MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part44
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2024/11/06(水) 21:04:41.32 ID:DSmJBWVn0.net[1/5]
- モンスターハンターライズ専用の質問スレです
他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
質問スレにつき、過度の雑談は控えましょう
------
●全員
・最低限のルールは守りましょう。なのでテンプレは原則として守りましょう
・コテハン(固定ハンドル)禁止
・割れ厨、改造利用者は出入り禁止
・次スレは>>950の人お願いします。無理なら無理と言ってレス指定を
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>930辺りから書き込まないこと
・スレ立てを行う際は重複を防ぐため、必ずスレ立てを行う旨をカキコして下さい
・スレ立てを行う際は、>>1の本文1行目に↓
↑を入れてください。ワッチョイ・IP表示付きとなります。
・入れ忘れ防止の為に保険として三行程度おいてください。
●質問者
・sageなくてもwiki見なくても連続質問でもおk
・でもある程度は自分の状況は詳しく書いた方が回答者も答えやすいよ
・質問が完全にスルーされたら催促おkだが、安価のみの催促は荒れるので禁止
・スレ違いな質問禁止
・解析できないのでダメージやドロップ率の数値は地道に検証しないとわかりません
・悪用を避けるため、改造に関する質問はNG
・このスレで質問したら他のスレで同じ質問(マルチポスト)禁止
※他スレへ書き込んだ質問をここでするのはおk
●回答者
・どんな質問にも全力で答える事
・マルチだろうが既出だろうがマジレス徹底
・威張らない、怒らない、叩かない
・回答する前に質問をよく読んで相手の意図を理解しましょう
・「テンプレ読め」「wiki見ろ」「過去ログ読め」禁止
・どの質問に答えたのか>>○○アンカーで示すこと
・誘導はOKだが、必ず答えてから(URLを貼る事)
誘導する時は必ず『そっちで質問しないように』などと一言付け加えること
・回答者が間違ったら過度に叩かず注意で済ます
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする
・荒れたり疲れてきたら、書き込まないほうが賢明
※前スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part43
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1714110855/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 3 :名も無きハンターHR774 :2024/11/06(水) 21:06:15.97 ID:DSmJBWVn0.net[3/5]
- よくある質問2
■インターネットでのマルチプレイ
マルチのやり方は2種類ある
緊急クエストは募集でも参加でもクリア判定になるので、ダブルクロス以前のように4人で4周やる必要はない - 4 :名も無きハンターHR774 :2024/11/06(水) 21:06:33.30 ID:DSmJBWVn0.net[4/5]
- ■①参加要請
いわゆるランダムマッチで、前作Worldの救難要請に相当。1クエストやったら解散。外国人とも当たるので、チャットパレットは自動翻訳モード推奨
[参加]クエストボード→参加要請に応じる→クエスト選択→既に募集してる人のクエストに途中参戦
[自分から募集]受付嬢(集会所)→クエスト選択→参加要請を予約して受注→クエスト出発したら自動で募集が始まる
※参加要請を予約せずにクエストを始めても、+ボタンメニューの左から2番目の最下から参加要請(募集)が出来る
■②ロビー
部屋を作って検索して参加する。前々作クロスのマルチに相当。目的や言語を指定できる。フレンドとやる場合や、目的(同じクエストの周回など)がある場合に便利
[参加(部屋に入るまで)]里屋外にいる郵便屋に話しかけて、インターネットで遊ぶ→ロビーを探す→条件の指定
[募集(部屋を作るまで)] 里屋外にいる郵便屋に話しかけて、インターネットで遊ぶ→ロビーを探す→部屋情報の指定 - 5 :名も無きハンターHR774 :2024/11/06(水) 21:06:56.03 ID:DSmJBWVn0.net[5/5]
- [部屋に入った後]
画面左の名前の横にチケットのアイコンが表示される
・正方形チケット……集会所受付でクエストを受注している状態
・半分のチケット……↑の人が選んだクエストに対して、集会所受付右にあるクエストボードから同じクエストに参加している状態
・チケットが色つき……自分もそのクエストに参加している(準備が整ったらZRでチェックマークが付く→参加者全員にチェックマークがついた後に、クエストを選んだリーダーがZRで出発)
・チケットが灰色……自分がそのクエストに参加していない状態→クエストボードからクエストに参加しよう。その人の姿がどこにも見えない場合既にクエストに出発してしまっている可能性がある。その場合は途中参加が可能。ZRで出発しよう。 - 10 :名も無きハンターHR774 :2024/11/08(金) 16:53:31.64 ID:OWUrM3Q8M.net
- ライズ・サンブレイクってギルカ交換のようなオンラインに関わるトロフィー実績ってありますでしょうか?
- 16 :名も無きハンターHR774 :2024/11/08(金) 22:58:50.84 ID:lcXEH9rjM.net
- >>10
すみませんこれお願いします - 17 :名も無きハンターHR774 :2024/11/08(金) 23:05:49.61 ID:cpwBAOS00.net[2/2]
- >>16
ないよ - 18 :名も無きハンターHR774 :2024/11/09(土) 00:59:12.70 ID:U3vKMBXfM.net
- >>17
ありがとうございました - 12 :名も無きハンターHR774 :2024/11/08(金) 20:26:04.52 ID:EjajTa2S0.net
- 大剣でマスター4まで進んだ。サンブレイクで加わった技は納刀強化しか使っていないのだが
覚えた方が良い技はなんですか? - 15 :名も無きハンターHR774 :2024/11/08(金) 22:56:42.70 ID:DwopegEy0.net
- スレタイ嫁
- 19 :名も無きハンターHR774 :2024/11/12(火) 07:13:41.35 ID:9rDpBJcA0.net[1/2]
- PC版よりSwitch版のオンラインのほうがマッチしやすいですか?
Switch版ライズは3年前にクリア済みですが、PCとSwitchどちらでサンブレイク買うか迷ってます。PC版のほうが魅力的だけどまた最初からソロでやるのは面倒ですし - 20 :名も無きハンターHR774 :2024/11/12(火) 17:27:10.94 ID:ST/y4tPI0.net
- >>19
オンラインするならswitchの方が人は多いと思うよ
ワイルズが発売されてもswitchは未対応だから他と比べて人の減りは少ないだろうし - 21 :名も無きハンターHR774 :2024/11/12(火) 19:03:27.21 ID:9rDpBJcA0.net[2/2]
- >>20
ありがとうございます。
Switchで買うことにしました。 - 22 :名も無きハンターHR774 :2024/11/12(火) 19:08:44.79 ID:+eB2FBWf0.net
- 円月太刀に剛気刃斬りって必要ですか?
- 23 :名も無きハンターHR774 :2024/11/12(火) 22:13:52.24 ID:P8Dz4Xv/0.net
- >>22
自己レスですが今まだ円月使わないほうがいいなこれ。翔蟲補助スキルないと、納刀術なかったあの時よりプレイがひどいありさまだった。誰だよこれ考えたやつ… - 25 :名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM6a-1zEK [153.250.23.54]):2024/11/13(水) 04:43:49.05 ID:/L0WfcfYM.net
- 既に期間終了してしまっているイベクエってUSJ以外にありますでしょうか?
- 33 :名も無きハンターHR774 :2024/11/27(水) 18:08:32.21 ID:P6U2FvYr0.net[3/3]
- ちゃんと読んでなかった、ごめん
もう配信終了してるはずなのにDL出来たってことか - 35 :名も無きハンターHR774 :2024/11/27(水) 20:17:48.25 ID:8gYqf02g0.net
- スイッチとPSで違うんじゃないの?
ま~配信打ち切りもはやくなったね - 36 :名も無きハンターHR774 :2024/12/01(日) 14:07:28.03 ID:+71Zwi11a.net
- 真面目な話ガンランスって実在してたら中世ヨーロッパの戦争とかで実用性はあったの?
火薬そのものは結構早い時代に発明されてたっぽいけど - 37 :名も無きハンターHR774 :2024/12/01(日) 15:16:57.40 ID:HIKlQL5g0.net
- ガンランスが実在したらという時点で
すでに真面目な話ではない - 38 :名も無きハンターHR774 :2024/12/03(火) 12:01:34.60 ID:/SJXNlxL0.net[1/2]
- 弓の溜め攻撃Lv3とLv4が同じ場合って弓溜め段階解放つけなくてもいいんでしょうか?
それとも同じでも火力は変わるんでしょうか - 39 :名も無きハンターHR774 :2024/12/03(火) 13:15:49.43 ID:XQrs9LqY0.net
- >>38
溜め段階に応じて補正が入って、溜め4は溜め3に比べて物理1.08倍、属性1.09倍になるからレベル同じでもつけた方がいい - 40 :名も無きハンターHR774 :2024/12/03(火) 14:28:56.28 ID:/SJXNlxL0.net[2/2]
- >>39
ありがとうございます!
必須スキルの意味がよくわかりました - 41 :名も無きハンターHR774 :2024/12/12(木) 15:13:18.99 ID:q07KHAUf0.net[1/2]
- 防具傀異錬成の質問です
★質問1
例えば「欠けなし業鎧1」の意味は
業鎧+1
他のスキルが削られない
防御力や属性値マイナスの可能性大
このようなものでしょうか?
★質問2
このような「欠けなし業鎧+1や+2」などは
スキル特化錬成
通常の錬成
のどちらで出すのでしょうか? - 42 :名も無きハンターHR774 :2024/12/12(木) 15:22:17.08 ID:360c/jLv0.net
- >>41
1:はい
2:スキル特化は基本的に欠けが発生するから欠けなしが欲しいなら通常一択 - 43 :名も無きハンターHR774 :2024/12/12(木) 19:13:39.24 ID:q07KHAUf0.net[2/2]
- >>42
ありがとうございました
早速 奮闘欠けなしが出てにっこりです - 45 :名も無きハンターHR774 :2024/12/13(金) 07:23:07.84 ID:l6cuO1PN0.net
- PS版ですがガルク、アイルーが消えるバグってあります?
クエストから帰ってきたらガルク3アイルー2匹がごっそり消えてた・・・
戻る直前に連れ回してたヤツじゃないけ属性別やサポ別で入れ替えてメインで使ってたオトモなのですぐ分かりました
消えてギルカで見ても所持数減ってました
昨日の夜にバックアップ取ってたので幸いでしたが、テオの金冠やっと取った直後に帰還だったので痛い・・・ - 46 :名も無きハンターHR774 :2024/12/13(金) 08:37:39.26 ID:jSg5I2xa0.net
- クラウドの自動保存のみでアプリ終了した場合同期エラーでセーブデータ消えることがあったわ
おま環だと思って問い合わせもしなかったけど
違うゲームで巻き戻し起こってかなり凹んだ覚えがある - 47 :名も無きハンターHR774 :2024/12/19(木) 08:33:13.19 ID:pq1nGcpEM.net[1/2]
- ライトボウガンの血気ってもしかして吸収率低く設定されてる?
Lv1しか積めない構成なら切った方がいいんだろか - 48 :名も無きハンターHR774 :2024/12/19(木) 08:42:46.28 ID:r5Gzzuwd0.net
- >>47
wikiwiki見るとライトボウガンの様な短時間に大量hitする武器とはあまり相性がよくないみたいやね
1度回復効果が発生すると次の回復は約0.2秒後らしいよ
だから速射との相性が最悪と言えるだろうね - 49 :名も無きハンターHR774 :2024/12/19(木) 08:59:55.90 ID:pq1nGcpEM.net[2/2]
- >>48
うわ、なるほどそんな落とし穴が
どうりでDPSが足りてないなんて事無いはずなのに狂化+狂竜のスリップに耐えられない訳だ…
ありがとうこれはホントにスッキリした - 50 :名も無きハンターHR774 :2024/12/25(水) 18:16:20.35 ID:ASxSt2ZY0.net
- 色々攻略サイト見ても分からなかったので有識者にお伺いしたいです。
スラアクハマりだして、コンクエスタの装備構成を考えているんですが、大半のサイトや動画で荒天頭をつけているようです。
が、回避性能5なんて要るか・・・?という疑問があります。
他にいいスキル盛れる装備もありそうなもんですが、なぜ頭は上記装備を選ぶ方が多いのでしょうか。
ワイステ使用しないとかでしょうか? - 51 :名も無きハンターHR774 :2024/12/25(水) 18:49:27.59 ID:mX85MKOf0.net[1/3]
- >>50
検証してたyoutuberの人などによると回避性能3以上じゃないと
ワイヤーステップに適用されない筈なのでそれが最大まで1部位で盛れるアマツ頭は相性がいいですかね
ー後はスロが430なので+1~3で431や442が作れるのもいいですね
まー単純に通常回避用としても優秀ですね - 52 :名も無きハンターHR774 :2024/12/25(水) 18:52:35.13 ID:mX85MKOf0.net[2/3]
- 個人的にアマツ頭以外だとゴルルナ頭や月光頭やリバクシャ頭やリバカイ頭もいいですね
アマツ頭が選ばれるのはスロットの数とLvの要素もありますかね
今作の防具錬成が有用スキル+S1でも引きづらいんですよね.... - 55 :名も無きハンターHR774 :2024/12/26(木) 14:57:11.34 ID:roYql9Rj0.net
- 回避を削って時間かけずに有用スキル+S1~3を妥協したいなら
スキルやスロ特化がよくて理想を目指すなら通常錬成ですかね - 58 :名も無きハンターHR774 :2024/12/30(月) 11:37:28.84 ID:Vuxvpi0M0.net
- 怪異錬成やマカ錬金は依頼先よって結果は異なりますか?
- 59 :名も無きハンターHR774 :2024/12/30(月) 14:52:12.57 ID:6HTn9HIL0.net
- >>58
カムラやエルガドなどで結果が変わるかってことならNO
依頼時ではなく依頼前から結果は固定されている
マスターランクの錬金は回す以外で乱数を進める方法はない
錬成はギルドパレスを使って琥珀を節約しながら乱数を進める方法ならある - 62 :名も無きハンターHR774 :2024/12/30(月) 18:31:01.50 ID:246wS0rm0.net[1/4]
- >>58
傀異錬成も錬金も依頼先では変わらないですね
錬成の方だけテーブル5と6のみ特定の方法で乱数消費を進める方法はあるみたいですね - 60 :名も無きハンターHR774 :2024/12/30(月) 17:59:48.21 ID:+Zquf5lW0.net[1/2]
- アイスボーン時代の印象が強いので
イヴェルカーナ防具で氷期錬成を使ってるの
だが原初メルゼナを倒した後は違うのにしたほうが良いか?武器は大剣で。 - 61 :名も無きハンターHR774 :2024/12/30(月) 18:30:36.93 ID:X7OXw7V00.net[2/2]
- >>60
今作の大剣珍しく戦い方色々あるからそれだけだとアドバイスしにくい
入れ替え技とかどれ使ってるんよ
とりあえずメジャーなのは、アマツ武器で龍気活性や守勢つけて呵成に寄せる構成か、ルナルガ武器で蓄積時攻撃強化のせる構成
どの道冰気も欲しいから錬成頑張れ - 64 :名も無きハンターHR774 :2024/12/30(月) 20:25:24.17 ID:+Zquf5lW0.net[2/2]
- >>61
>>63
真溜めと一糸カセイだけ。 - 63 :名も無きハンターHR774 :2024/12/30(月) 19:00:32.10 ID:246wS0rm0.net[2/4]
- >>60
61さんが言ってる通り入れ替え技の構成によってビルドなど変わりますね
マイナーですけど流斬りの属性特化もそこそこ強いみたいですよ - 65 :名も無きハンターHR774 :2024/12/30(月) 20:37:33.58 ID:MNzhqnLG0.net[1/2]
- >59
>62
ご回答ありがとうございます。
中居君や猫に依頼する方が良い結果になるような動画を散見したので、気になっていました。
ご回答ありがとうございます。
業鎧奮闘の錬成を3部位装備している人がいたので、単純にテーブルを進めていると思えなくて質問させて頂きました。
ギルパレ脚で錬成していますが、テーブルがどのタイミングでどのくらい生成されているのか。また、生成時のパラメータは何なのか、調べてみてもよくわかりませんね。 - 66 :名も無きハンターHR774 :2024/12/30(月) 21:26:47.59 ID:246wS0rm0.net[3/4]
- >>65
ナカゴ等で結果が変わるのはカタカタ時代ですかね....
現在だとナカゴとハモンとミネーレでは特に結果に変わりはないかと思われますよ
コスト9スキルの2個に関しては安定型以外でかなりの回数を回せば出るかとは思います
後MH4時代と違うのでテーブルという呼び方は誤解釈がありますかね
テーブルと言うよりは乱数の並び?みたいな感じですかね - 67 :名も無きハンターHR774 :2024/12/30(月) 21:34:24.31 ID:246wS0rm0.net[4/4]
- >>66
追記で最終アプデ以降はテーブル5の防具は特定の手順で
テーブル6の防具は特定の防具を使用した方法で乱数を消費させる事ができるみたいですね
但しどちらも精気琥珀は使用しその使用量は節約できないみたいですね... - 68 :名も無きハンターHR774 :2024/12/30(月) 21:49:46.16 ID:MNzhqnLG0.net[2/2]
- >66,67
ご回答ありがとうございます。
モヤモヤが晴れました。
通常錬成でポチリ続けます。 - 72 :名も無きハンターHR774 :2025/01/04(土) 14:14:25.06 ID:2pArPCJd0.net
- アイスボーンから久しぶりにモンハン復帰したんですが大剣はタックルしまくりからの真溜め狙いだけではなくなってます?
今ソロで集会所⭐︎7まで来てそんなに不便なくできてはいるんですが新しい入れ替え技とか全く使ってないので - 73 :名も無きハンターHR774 :2025/01/04(土) 16:07:16.62 ID:UZbW2A+S0.net
- >>72
今作は大剣も色々戦い方が選べる
一番メジャーなのは一糸呵成の構えってカウンター技を使って真溜めを狙うスタイル
ただもうちょっと進まないと一糸呵成の構えは手に入らないかな
他にもいろいろ
タックル・金剛溜め斬り・激昂斬でひたすらアーマーで受けながら反撃していくこともできる
ハンティングエッジ連発するのも割と悪くはない
溜めを捨てて流斬りって完全に別のスタイルで戦うこともできる
色々試して自分に合うの探すといいよ
相手によって選ぶのもいいし
ただ、ガードタックルとバックスライドは試さなくていい - 74 :名も無きハンターHR774 :2025/01/05(日) 18:32:19.47 ID:GUUsJww10.net
- Steam版なんだけど、参加要請に参加しようとすると必ず、セッションへの参加に失敗しました。になるんだけど、対処法わかりますか?
ちなみに、参加要請にランダム参加すると問題なくマッチングします。 - 75 :名も無きハンターHR774 :2025/01/05(日) 23:46:53.45 ID:DsZjcbgo0.net
- >>74
単に条件に合うクエが存在してないだけじゃない? - 76 :名も無きハンターHR774 :2025/01/06(月) 08:05:27.33 ID:2WGz/xKm0.net
- >>75
特に条件は指定していなくて、クエストはたくさん表示されます。
クエストの選択は出来るけど参加しようとすると常にエラーです。 - 77 :名も無きハンターHR774 :2025/01/06(月) 14:17:42.04 ID:pUHOCorY0.net
- あーわかった、怪異クエストから選んでるのか
怪異討究やろうぜ - 78 :名も無きハンターHR774 :2025/01/06(月) 17:55:18.28 ID:7fwvntMt0.net
- DLCボイス(女性)って何が人気なんですか?
- 79 :名も無きハンターHR774 :2025/01/08(水) 21:41:33.97 ID:RknZTmKod.net[1/2]
- 初期にオフのキャンタマ夫婦まで終わらせて放置→サンブレ実装後氷タイプの狼人間的なやつで詰まって投げて最近また再開しようか迷ってます
ライズのオンはやった事ないですしもうすぐ新作来るのでオンのクエもソロでいいかなと思ってます
鬼滅好きなので縁壱みたいに太刀で無双したいのですがコツはありますか? - 80 :名も無きハンターHR774 :2025/01/08(水) 22:00:38.12 ID:HRiSTllx0.net
- >>79
欲張って攻撃しない
相手の動きをよく見る
被弾したらその原因をちゃんと考える
ダメージ受けたらちゃんと回復する - 81 :名も無きハンターHR774 :2025/01/08(水) 22:16:23.41 ID:RknZTmKod.net[2/2]
- >>80
ありがとうございます
太刀のモーションなかなか使いこなせなくてライボで進めてましたがアドバイスを参考に練習してみます - 82 :名も無きハンターHR774 :2025/01/08(水) 23:14:39.01 ID:u5UJKp0wM.net
- 太刀は自分から武器振る火力的メリット余り無いから基本全部カウンター狙って刀赤くしてダメージソースは桜花と威合ズドンだけでいい
敵の動きに慣れたら慣れた分だけ動きの合間に差し込める攻撃回数が直感的に解る様になってくるから
隙間を埋めるように攻撃密度上げてけばどんどんタイム短縮してく - 83 :名も無きハンターHR774 :2025/01/09(木) 08:29:07.88 ID:1y8BBLOSd.net
- >>82
ありがとうございます
太刀の操作自体になかなか馴れないですがカウンターメインでやってみます - 84 :名も無きハンターHR774 :2025/01/11(土) 18:08:48.98 ID:D8HneXpX0.net
- 79です(´・ω・`)
今のところ居合と水月しかカウンターが解放されてないです
抜刀二連→居合→納刀
か
特大予備動作見たら水月
をメインで立ち回ってみたす - 85 :名も無きハンターHR774 :2025/01/11(土) 20:44:35.26 ID:tEfJioZf0.net[1/2]
- いま金冠集めしているのですが怪異討究クエストってレベルが上がるごとに金冠率が高くなったりしますか?
- 86 :名も無きハンターHR774 :2025/01/11(土) 20:49:33.01 ID:hRmyaHuh0.net[1/2]
- >>85
怪異討究は金冠出ません - 87 :名も無きハンターHR774 :2025/01/11(土) 21:04:40.29 ID:tEfJioZf0.net[2/2]
- >>86
お早い回答ありがとうございます
MHWみたいな救済クエストや導きの地みたいなのはなくて楽して集めることは難しいんですね - 88 :名も無きハンターHR774 :2025/01/11(土) 21:21:12.14 ID:hRmyaHuh0.net[2/2]
- >>87
単にマスターランクでの金冠出現率がかなり高いので過去作よりはだいぶ楽です
流石にWの救済クエには劣りますが、導き7よりは高いはず
あと金冠確定のクエスト(同種2頭が大体そう)や、乱入モンスで通常とサイズ幅が違う(=金冠確率が変わる)パターンがいくつかあるので、調べておくといいかと - 89 :名も無きハンターHR774 :2025/01/11(土) 22:27:00.82 ID:oUlnDmtZM.net
- 最大金冠はMRで10回も戦えば集まるだろうくらいアッサリ終わるから過去イチ緩い
確率半分の最小金冠が真の敵
ただ勲章埋めが目的ならアプデで追加されたモンスは勲章条件に関与してないのが殆どだから後半の強敵類は調べてからやった方がいいね - 90 :名も無きハンターHR774 :2025/01/13(月) 18:00:42.94 ID:6IjDMZXx0.net
- ルーチカの武器はどれが1番おすすめですか?