【MHW】ハンマースレ 133回転目
画像所有:SONY 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2020/10/21(水) 09:08:24.77 ID:DEBzOnws0.net[1/7]
- MHWのハンマー専用スレです
 前スレ
 【MHW】ハンマースレ 132回転目
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1601995067/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 8 :名も無きハンターHR774 :2020/10/21(水) 16:18:38.55 ID:WcxPKmQC0.net[1/4]
- >>1
 ありがとうございますmm
- 12 :名も無きハンターHR774 :2020/10/21(水) 23:23:58.61 ID:p6v97dWO0.net
- >>1 
 乙
 スクショはまだかなー
- 18 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 00:39:53.58 ID:iKv6gOoo0.net[1/2]
- >>1乙
 ドラゴン4部つけたら格段にミラで乙し難くなったわ
 これがドラゴン装備...!0
- 20 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 00:52:18.09 ID:+njwsvHBa.net
- >>1 
 皇金の鎚・乙
 >>19
 故に楽しいのだ
- 23 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 02:28:11.37 ID:QANkDWRqa.net
- 乙 ←これは>>1乙じゃなくて立ち上がったミラボレアスなんだからね!
- 24 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 08:18:44.44 ID:pzWsmWUy0.net[1/4]
- >>1 
 更新もして良いスレ立てだ、乙ボレアス
- 25 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 09:11:24.99 ID:iQAO60a/0.net[1/8]
- >>1
 ミラ初討伐だけの使い捨てだったなアルバハンマー…いやお世話になったけども
- 2 :名も無きハンターHR774 :2020/10/21(水) 09:08:54.18 ID:DEBzOnws0.net[2/7]
- ■専門用語 
 ・JS…ジャンプスタンプ、空中からの溜め攻撃のこと
 ■ハンマーのクラッチは?
 ・溜め2、溜め3、坂グルグル&JS(溜め2,3時)の後にL2でクラッチを出せる
 ・射出方向はある程度任意、スティックで微調整しよう
 ・ひっつき攻撃は、溜め2からクラッチすると単発ヒット、溜め3からクラッチすると多段ヒット、グルグルやJSからでも溜め段階にて変化
 ■尻尾が欲しい!
 ・基本報酬で出たり、調査クエ銀金枠から出るよ!ブーメランやオトモでも切れなくもない
 ■スキル
 ・超会心
 会心発生時のダメージ倍率を1.25→Lv3で1.4倍に引き上げるスキル
 マスターランクでの武器倍率上昇に伴い、会心率と超会心の重要性は非常に大きくなっており、
 特に理由がなければとりあえず会心100相当+超会心3をベースに装備を考えてみるのがオススメ
 ・弱点特攻
 ハンマーが狙う頭はほとんどのモンスターが弱点
 IBにて弱体化したが、傷を付ければWと同等
 クラッチストレスが他武器より少なめのハンマーは他よりは相性いいかも
 ・その他会心、攻撃系
 達人、攻撃、挑戦者、飛燕、フルチャージ、不屈、など
 自分の立ち回りと相手と環境を考え好きなのどうぞ
 飛燕、挑戦者、見切り、滑走強化などはIBでWより強化された(クラッチ攻撃に飛燕は乗らない)
 挑戦者はブラキウム装備の登場により無理なく達人芸と挑戦者7の両立が可能となったのも大きい
 ・無属性強化
 無属性ハンマー限定だが、手軽に攻撃力を強化できる 2スロ1つで攻撃力1.05倍(Wの頃は1.1倍だった)
 ・集中
 Wではとあるバグを利用した小技(ピクピク溜め)で溜め時間を大幅に短縮する事が出来たが、IBにて修正されたので有用性が一気に増した
 隙の少ないモンスター等にはあると有用
 溜め段階で技が変わるのでどんな状況でも短ければ良いという訳ではないので、付けるとしてもお好みのLvで
 ・耳栓
 咆哮中に行動できるため降りてきた頭に溜め3を入れられたり、クラッチ中に咆哮で落とされることがなくなるため当然便利
 また、モンスター合流による連続咆哮でストレスを受けづらくなる
 ・匠
 切れ味を伸ばすことで継戦能力の補強をしたり、また切れ味の色を上昇させることにより火力を増強させる
 達人芸との組み合わせが多い
 ・剛刃研磨(60秒間切れ味低下なし)
 研ぐ手間がかかるが、付け易い継戦能力補強スキル
 イベクエ「その魚のキレアジはいかが?」で切れ味の上ヒレ(砥石高速化Lv3相当)が手に入るので活用してみるのもよい
 アイテム使用強化で時間を延ばせる(それぞれLv1~3で66,75,90秒)
 ・体力増強
 攻撃の苛烈さが増すIBではさらに有用度が増した重要なスキル
 モンスターの攻撃に慣れてたら外すのもありかもしれないが、とりあえずは3付けておくことをお勧めする
 ・ひるみ軽減
 溜め中、溜め攻撃関連、力溜での叩きつけだけがSA攻撃のため、マルチでは1付けておけばお互いにストレスが少ない
 ・気絶耐性、属性耐性、状態異常耐性
 各耐性は属性攻撃をある程度軽減でき、20で属性やられにならない
 ・KO術
 IBではKO術は倍率が上方修正された関係でLv1のコスパが良くなっている
 とはいえスタンをとる度に次回の要求スタン値が上昇するので回数自体は変わらないことも多い、Lv1はおまけ程度で考えるのがいいかも
 ・死中に活
 氷やられや水やられが面倒な相手は耐性20でやられに対処するのも手だが、死中に活で対処するのもコスパが良い
 ・災禍転福
 IB新スキル、とりあえずで入れるのならLv1がコスパいいかも
 ・回避性能、回避距離、整備、加護、その他スキル…
 戦い方次第で好きなの積もう
 ■戦略
 ・R2+○の力溜め状態で立ち回れるとダメージと気絶値が増し、一部攻撃にSA(スーパーアーマー≒怯みに対する耐性)も付く
 ・素早くコンパクトに行きたい場面なら力溜めしないのも手
 ・坂があるなら縦回転がきちんと当てれば高火力、移動しながらの攻撃となり最終ヒットの火力が高いので射出する位置は見極めよう
 ・坂、段差でのJSは乗り値も高く、飛燕があれば高火力も見込める
 特に段差での飛燕JSループは非常に強力であるが、尻もち判定のため使う場面は見極めよう
- 3 :名も無きハンターHR774 :2020/10/21(水) 09:09:49.67 ID:DEBzOnws0.net[3/7]
- ■ストーリー攻略向け武器 (制作が簡単で、そこそこ強い) 
 ~下位、上位~
 ☆防衛隊鋼鉄製戦鎚
 後になって追加された非常に強力な武器。これで駆け抜けてしまうのが効率としてはいい
 ~マスターランク~
 ☆ベネ・フローラ改~ベネ・フローレス(通称プケハン)
 そこそこの攻撃力、優秀な切れ味、便利なスロットに非常に高い毒属性を備えた高水準な一本
 ただしマスターランク部分から直接生産することはできない
 ☆ネスルマクラブI~II
 無属性で無撃が乗り、高い会心率を備える一本。ただし切れ味は達人芸等のカバーが必要
 こちらはマスター部分から直接生産できる
 ☆ギルドパレス派生(該当イベントクエストのある時限定)
 該当イベクエがあればベリオ後から高火力のギルドパレス派生も作成可能。強化はネロミェール後
 ~その後~
 とりあえずはMR100を目指すこととなるが、それまでにブラキ/ラージャン特殊個体の武器も作成可能
 作れるのなら作っておいてもいいかもしれない
 ■最終的な武器候補(2020/5月現在)
 ☆赤龍ノ掴ム鎚(属性はお好みだが汎用性の面で爆破が多い)レア12
 切れ味55攻撃655型...切れ味紫20 倍率302 会心5% 属性180 スロット?
 切れ味5攻撃6555型...切れ味白90 倍率311 会心5% 属性180 スロット?
 ☆砕光の滅鎚 ...切れ味紫20 倍率300 会心0% 爆破270 スロット?? レア12
 ☆ミラデモリッシャー ...切れ味紫20 倍率350 会心-20% 龍150 龍封力大 スロット4-4 レア12
 上記に加え特定のモンスターでは装備次第で皇金の鎚が候補に
 ■装備構成例
 ☆カブカカブ
 カイザーとブラキウム構成で達人芸と挑戦者・極意を両立させた人気の構成
 護石は挑戦の護石、攻撃の護石が多い
 ☆ドラゴン4部位+1
 継承の全極意と超越の真業物と体力スタミナが最大値になるシリーズスキルが破格
 スロットも非常に多く火力だけでなく生存・快適スキルも盛り放題な最終目標装備
 残る1部位はオルムングβ頭やαβ腕、マムガイラαβ脚、ラヴィーナγ頭や脚などが多い
 その他個別の組み合わせは
 スキルシミュレータ(泣)
 https://mhw.wiki-db.com/sim/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 を参照
 MHWIBダメージシミュレーター
 http://kuroyonhon.com/mhwib/d/dame.php上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 もご参考に
- 4 :名も無きハンターHR774 :2020/10/21(水) 09:10:15.16 ID:DEBzOnws0.net[4/7]
- ■力溜めの攻撃力補正、気絶値補正について 
 力溜めは攻撃力計算式の最後で攻撃力1.07倍
 気絶値補正はモーションのスタン値を1.1倍(少数以下四捨五入)
 ■アイスボーンのスタン値上限は2倍まで
 そのため例えば猫のKO術+KO術Lv5+強打の装衣の併用をすると
 1.1×1.6×1.3=2.288と溢れます
 ■各モーション値、気絶値(上記を考慮した力溜め時のスタン値) ver13.50時点のもの
 モーション値 気絶値(力溜め時)
 武器出し 20 15
 →返し振り 16 15
 縦1 37 20(22)
 →縦2 23 25(28)
 →縦3 86 50(55)
 横振り 15 20(22)
 溜め1 18 15
 →返し振り 25 10
 溜め2 38 50
 溜め3 15+76 5+35
 強溜め1 18 (17)
 →返し振り 55 (28)
 強溜め2 45 (64)
 強溜め3 15*2+85 (22*2+61)
 横回転 26+18*n 15+12*n(17+13*n)
 →横振り 15 20(22)
 →返し振り 55 25(28)
 →アッパー 86 50(55)
 叩き付け 28 5(6)
 →2発目 32 5(6)
 →3発目 45 10(11)
 →4発目 65 10(11)
 →フィニッシュ 28*2+100 5*2+15(6*2+17)
 ジャンプ叩きつけ 37 20(22)
 ジャンプ溜め1 65 40(44)
 ジャンプ溜め2 70 45(50)
 ジャンプ溜め3 80 55(61)
 縦回転 25*n+100 10*n+60(11*n+66)
 乗り溜め3 111 30
 乗り溜め3(尻尾) 77+90
 乗り値はジャンプ叩きつけから順番に
 55 35 45 55 10*n+0
 飛燕が乗る攻撃は乗り値のある攻撃部分
 IBからのクラッチ関連
 クラッチクロー射出 8
 飛びつき攻撃 40 40(44)
 回転飛びつき攻撃 8*3+40 15*3+40(17*3+44)※回転部分属性0.8倍
 張り付き武器攻撃 20+55 10+55(11+61)
 クロー攻撃 8
 ※粘着石のスタン値
 通常撃ちヒット 10
 強化撃ちヒット 90(3個付着)
 炸裂 45(3回まで)
- 5 :名も無きハンターHR774 :2020/10/21(水) 09:10:46.59 ID:DEBzOnws0.net[5/7]
- ■潰滅の一撃【壊】+護符爪で発動した場合の各火力スキル倍率比較 
 1.2000 不屈2
 1.1500 力の開放7/火事場力5
 1.1464 挑戦者7
 1.1250 弱点特効3(傷有)/力の開放5/力の開放6
 1.1200 超会心3(100%)
 1.1191 挑戦者6
 1.1000 見切り7/渾身4/渾身5/力の開放4/火事場力4/不屈1
 1.0922 挑戦者5
 1.0822 攻撃7
 1.0820 逆恨み5
 1.0800 超会心2(100%)
 1.0750 見切り6/渾身3/弱点特効3/弱点特効2(傷有)/力の開放3
 1.0723 攻撃6
 1.0656 挑戦者4/フルチャージ3/逆恨み4
 1.0625 見切り5
 1.0623 攻撃5
 1.0600 超会心3(50%)
 1.0590 災禍転福3
 1.0523 攻撃4/挑戦者3
 1.0500 見切り4/渾身2/力の開放2/火事場力2/火事場力3
 1.0492 災禍転福2/逆恨み3
 1.0400 超会心1(100%)/超会心2(50%)
 1.0393 災禍転福1
 1.0391 挑戦者2
 1.0375 見切り3/弱点特効2/弱点特効1(傷有)
 1.0328 フルチャージ2/逆恨み2
 1.0295 攻撃3
 1.0258 挑戦者1
 1.0250 見切り2/渾身1/弱点特効1/力の開放1
 1.0200 超会心1(50%)
 1.0197 攻撃2
 1.0164 フルチャージ1/逆恨み1
 1.0125 見切り1
 1.0098 攻撃1
 ■有志による坂マップ
 蟻塚地下 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ギエナ坂下 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 龍結晶の地エリア8坂 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 導きの地 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 6 :名も無きハンターHR774 :2020/10/21(水) 09:11:16.29 ID:DEBzOnws0.net[6/7]
- ■募集用テンプレ 
 ・部屋を立てる際はテンプレを活用しましょう。
 ・何部屋目なのかを確認してから部屋を立てて下さい。
 ※プライベート設定を忘れずに
 最後の人は部屋が閉じた際には一言お願いします
 【ムロフシ部屋1坂目(PS4、PC)】
 【部屋番号】
 【備考】
- 7 :名も無きハンターHR774 :2020/10/21(水) 09:11:36.00 ID:DEBzOnws0.net[7/7]
- ■募集用テンプレ2 
 ・部屋を立てる際はテンプレを活用しましょう。
 ・何部屋目なのかを確認してから部屋を立てて下さい。
 ※プライベート設定を忘れずに
 最後の人は部屋が閉じた際には一言お願いします
 【ムロフシ部屋1坂目】
 【開始日時】
 【部屋番号】
 【備考】
- 9 :名も無きハンターHR774 :2020/10/21(水) 16:23:19.06 ID:WcxPKmQC0.net[2/4]
- 【ムロフシ部屋1坂目】 
 【開始日時】16:30
 【部屋番号】#Brm xyaw FBY3
 【備考】祭りを楽しもう
- 10 :名も無きハンターHR774 :2020/10/21(水) 16:25:52.03 ID:WcxPKmQC0.net[3/4]
- >>9 
 はミスです
 本当はこちらから↓
 【ムロフシ部屋1坂目】
 【開始日時】16:30
 【部屋番号】6LKG beGr 8Mc6
 【備考】祭りを楽しもう
 ID:WcxPKmQC0
- 11 :名も無きハンターHR774 :2020/10/21(水) 17:33:58.81 ID:WcxPKmQC0.net[4/4]
- すみません 
 部屋閉めましたー
 参加してくださった方
 ありがとうございました
- 15 :名も無きハンターHR774 :2020/10/21(水) 23:57:57.03 ID:TI16z2pi0.net[3/3]
- 確認してなかったんだか、装衣発動中だとスキル表示は中抜き□じゃ無くなる? 
 そうだとしたらマジすまん...
- 16 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 00:10:18.88 ID:Ud8vquqB0.net
- >>15 
 着てると中抜きじゃなくなるね
 KOが装衣にはいってたんじゃね
- 19 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 00:42:10.06 ID:B2HZ3c+J0.net
- 伝説には伝説で作った装備で対抗よ 
 初討伐が一番キツいのよな29分とかだったわ
- 21 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 00:52:32.16 ID:MZccx4zm0.net
- 夷を以て夷を制すは戦の常道である
- 22 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 02:00:11.07 ID:rLdLA3vd0.net
- オデ、アタマ、ナグル 
 オメェ、アタマ、ナグル
- 26 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 10:17:32.98 ID:4TQoCXd10.net
- アルバハンマーは結局武器重ね着解放ように作っただけで1回も担いでないわ
- 27 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 12:28:54.93 ID:AMH85fZp0.net
- 結局ブラキハンマーばっかり使ってたなあ 
 匠入らなくて達人芸と相性がいいからこれでいいかって感じでずっとこれ一本だったな
- 28 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 12:37:53.71 ID:Cg/4W1BiM.net[1/3]
- 王カーナ10分切れね~ 
 このスキルでやってんだけどここをこうしたらって所あります?
 ヘタフシなんで加護5は出来れば残したいです
 超越(黒龍の伝説+4), 匠Lv2, 挑戦者Lv7, 見切りLv7, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, 死中に活Lv1, 整備Lv3, フルチャージLv3, 飛燕Lv1, 集中Lv2, 回避性能Lv2, KO術Lv1, スリンガー装填数UPLv1, 精霊の加護Lv5, 攻撃Lv4, 災禍転福Lv3の検索結果 2件 (9.892sec)
- 29 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 12:50:25.31 ID:pzWsmWUy0.net[2/4]
- 10分切りたいなら被弾無くすのが一番だって 
 スキル変えるとしたら冰気錬成一択
- 30 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 12:54:17.61 ID:vcIXIAr8a.net
- 虫が付いたハンマー持っていくと楽だぞ
- 31 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 12:56:31.66 ID:iQAO60a/0.net[2/8]
- 被弾前提だと10分は厳しくないか?回避不動にしてみるとか
- 32 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 12:57:05.21 ID:gz/DzT4qM.net
- 近づくのに便利な回避距離3を使ってたな 
 あと氷耐性3取って氷やられ防ぎつつ肉飯、転覆は使わなかった
 まあ何より試行回数だとは思う
- 33 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 13:04:50.34 ID:9O086occd.net[1/2]
- 裸でやるといいよ
- 34 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 13:08:50.47 ID:9O086occd.net[2/2]
- 途中送信すまん 
 普通カーナとかを裸で繰り返してやれば今まで以上に行動把握できるはず
 Wじゃないけど弱めのを裸でやったらもりもり上達した記憶
- 35 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 13:20:10.30 ID:iQAO60a/0.net[3/8]
- 回避距離が段差で快適すぎるわ
- 36 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 13:40:37.80 ID:Cg/4W1BiM.net[2/3]
- アドバイスありがとう~、やはり最後はpsか…w 
 被弾しちゃダメですよね
 2乙で10分10秒クリアってのがあったので、いけなくはないと思うんですがこれがなかなか
 ひょう気錬成の立ち回り動画見たけど、あれ自分には難しそうです
- 37 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 13:42:40.00 ID:Cg/4W1BiM.net[3/3]
- そして落石も下手すぎ問題 
 意識し過ぎると遅くなりますしね
 ドクロ出る前に次のエリア移動されたらリセしてまふ
- 38 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 13:44:40.44 ID:X7viOsTJK.net[2/3]
- いっそ不屈積めば?
- 39 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 15:33:34.51 ID:V5Y2Af3Nd.net
- 死中と転福と属性やられ耐性2はセット使うよろし
- 40 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 18:22:29.06 ID:iQAO60a/0.net[4/8]
- 冰気錬成ハンマーいいなこれw 
 おまけでついてくる迫真の氷属性強化Lv6がもにょるけど
- 41 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 18:41:40.40 ID:pzWsmWUy0.net[3/4]
- 冰気錬成良いよな1000越えダメ気持ちE~ 
 氷属性強化LV3じゃない?6ならん気がする
- 42 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 18:47:11.61 ID:iQAO60a/0.net[5/8]
- 超会心Lv3, 飛燕Lv1, 弱点特効Lv3, 攻撃Lv4, フルチャージLv3, ひるみ軽減Lv1, 見切りLv7, 体力回復量UPLv3, 死中に活Lv1, 挑戦者Lv5, 匠Lv3, 冰気錬成(冰龍の神秘+4), 体力増強Lv3の検索結果 32件 (1.416sec)
 でやってる、クラッチと餅つきでみるみるケージ減っていくのがあれだけどまあ気持ちいからたまに使う分にはありかもしれん
- 43 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 18:58:19.13 ID:pzWsmWUy0.net[4/4]
- なるほどthx 
 納刀しないといけないのが面倒だよな
 ネル頭に叩き込むのがええぞ
- 44 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 19:14:57.67 ID:iQAO60a/0.net[6/8]
- 溜め中でもそこそこ回復するからあんまり意識しないでも済むけど納刀すると一瞬だからね 
 集中3がガンマ腰でついてくるからいけるかなって思ったけどシミュにひっかからないもどかしさ
- 45 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 19:47:38.21 ID:9vizUYLX0.net
- 氷属性強化6を生かしたくて覚醒氷に冰気積んでドララドラで組んでみたけど 
 挑戦者しか極意いらないしドラゴン2部位の必要ないな
 冰気溜め待ち考えたらミラデモでよくね?になるし俺には使いこなせそうにない
- 46 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 20:37:09.21 ID:JoeZRCma0.net
- ドラゴン装備がなけりゃワンチャンあったけど、まあ普通に殴るのに飽きた時のネタ装備よね
- 47 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 20:45:15.49 ID:fHnuNsKMd.net
- 泣シミュ重すぎなんだけど俺のiPhoneがアホなのか 
 5部位固定しても追加スキル検索するとフリーズするわ
- 49 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 20:52:02.00 ID:8TSZ2fAer.net[1/2]
- >>47 
 元から追加スキルは重かったがドラゴン追加でかなり重くなった
 なるべく普通のスキル検索で絞りこんで、ある程度まとまってから使わないと死ぬ
- 48 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 20:49:06.17 ID:iQAO60a/0.net[7/8]
- ほんとドラゴンの快適さとるか冰気の火力とるかといわれたら絶妙なラインでドラゴンに軍配が上がる調整腹立つ、十分運用はできるけども
- 51 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 21:13:47.89 ID:X7viOsTJK.net[3/3]
- 宣伝乙ってなるからやめとけ
- 52 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 21:26:42.67 ID:8TSZ2fAer.net[2/2]
- ググって泣きシミュの次くらいには割とすぐ出る奴だから宣伝とは思わんよ 
 ただ泣きシミュに慣れてるせいか追加スキル検索が使いづらいかなと感じた
- 53 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 21:55:49.13 ID:iKv6gOoo0.net[2/2]
- ミラやってて初めてハンマーと出会った!
- 54 :名も無きハンターHR774 :2020/10/22(木) 22:56:12.12 ID:iQAO60a/0.net[8/8]
- 救難検索してハンマーいたら積極的に入ろうとするけど入れないことが多い
- 55 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 00:50:47.00 ID:y0jilhTO0.net[1/2]
- 野良ハンマー使いは珍しい印象 
 ハンマー見かけてもナンニデモモチツキや横フシおっとっとフィニッシュや
 耐衝力溜め無しビクンビクンとかのハンマー持ってるだけの人だったりするし
- 56 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 01:08:27.33 ID:LAclh+pA0.net
- 故に部屋は楽しい
- 57 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 01:22:58.37 ID:vVY6CrVFa.net[1/4]
- マルチでハンマーを使ったことないから教えて貰いたいんだが 
 アッパー系は吹き飛ばし有り
 叩き付けフィニッシュは尻餅有り
 ってことでいいのかい?
- 58 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 01:26:49.58 ID:xgbQTu4Ya.net
- そう 
 近接はスーパーアーマー持ち多いからかち上げ以外はそんなに気にしなくて良い
 ランスガンスが居たら気にしてやってくれ
- 59 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 01:47:06.21 ID:vVY6CrVFa.net[2/4]
- ありがとう! 
 やってることは豪快だけど回りに気を付けなきゃいけない武器なのね
 カチアゲしないように頑張る
- 60 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 02:09:45.38 ID:Jrf3PC+ed.net
- 仲良く殴るなら強溜め1返し振りおすすめよ 
 攻撃範囲広くて乱戦でも差し込みやすいし優秀
- 61 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 02:21:33.03 ID:vVY6CrVFa.net[3/4]
- 強溜め1振り返し→縦振りⅠ、Ⅱ→強溜め振り返しでやってみる 
 アーマー持ちが居なければダウン中のコンボはこんな感じで大丈夫?
- 62 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 02:22:57.21 ID:NcSGCup50.net[1/7]
- ここ縦3なら入る!ムロフシホームランがフルヒットする!でも味方カチあげてまですることじゃないかな 
 って考えながらやってるけどランスなら別にカチあげてもいいかと思っちゃう
- 63 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 02:27:41.18 ID:2/U5mmhe0.net
- 普通に餅つきでいいよ
- 64 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 02:40:51.12 ID:RbEh/0Xs0.net
- ランスだとしても圧倒的に、味方かちあげたDPS損>ホームラン選択のDPS増だからな 
 何より身内ならまだしも一緒に遊んでる野良の人を不快にしたくない
- 65 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 02:52:54.84 ID:NcSGCup50.net[2/7]
- >>64 
 まあ実際そうよな、気を付ける
 冰気錬成ハンマーで光るのテンション上がるからなにか青く光って映える重ね着しようかと思うが斧しか思いつかん
- 66 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 02:57:27.90 ID:vVY6CrVFa.net[4/4]
- みんなありがとうー! 
 カチアゲしないように気を付けるよ
- 67 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 04:12:17.40 ID:mwqxB8zE0.net
- 集中3装備のつもりで集中無しで狩り場に出ると 
 タメ3のつもりでタメ2出ちゃう…
- 68 :くま :2020/10/23(金) 04:28:46.02 ID:u9yi5/M30.net[1/2]
- 例えば王カーナのドヤ顔ブレスとかさ 
 JSで頭狙えるじゃん?
 ムロフシ達はマルチだとJS封印してるの?凍結ブレスに横からグルグルとかはやってるだろうけど
- 69 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 04:44:08.26 ID:NcSGCup50.net[3/7]
- 普通につかう、こかすことあるけど判定シビアだし
- 70 :くま :2020/10/23(金) 04:57:00.21 ID:u9yi5/M30.net[2/2]
- ミラ拘束してJS連発とかは皆が頭に密集してるからアレだけど 
 王カーナとかはええよね、良かった~駄目ならどうしようかと思った
- 71 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 05:12:23.55 ID:uBSU1/xU0.net[1/2]
- 極ベヒソロに手を出してみたがキツ過ぎるだろ、時間切れになるわ 
 敵視の15ヒットは多すぎる、溜め3クラッチも最終エリアじゃ中々決まらんし
 個人的にはマスター装備でも王カーナやミラよりキツい
- 77 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 10:21:03.25 ID:7pTpbD8J0.net
- >>71 
 投石5積んで滅龍石使うと3回敵視取れるぞ
 エリア1中盤で落とすやつを拾ってエリア2で5発当てて敵視取る
 エリア3で残りの4発を当ててエリア3終盤に落とすやつを拾う
 エリア4開幕に敵視取って、コメットが1つ落ちたらもう一度敵視取る
- 82 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 10:57:32.24 ID:NcSGCup50.net[5/7]
- >>77 
 透析1しか積んだことなかったから発想がなかった、サンクス!
- 72 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 05:23:17.95 ID:NcSGCup50.net[4/7]
- 不屈つかってひたすら火力上げて後ろ脚殴ってひるみとってミルストキャンセルするしかないんよなぁ…スリンガー敵視も2回しか使えないし
- 73 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 07:06:28.12 ID:GWPRDUp10.net[1/3]
- 不動整備ゴリ押しでミルストガン無視アタマナグル 
 エリア2と4の初動はいっつもこれ
 敵視は回避装衣でなんとか
- 74 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 09:25:41.28 ID:cTCyiLMm0.net
- 前足にキズいれれば後ろ足よりダメ通るようになるから、通常メテオをクラッチが届くギリギリの距離で待って 
 撃ってきた瞬間に前足にクラッチして傷つけ、を定期的にやる
 坂があればベヒの初動を確認してから足に縦フシ入れるだけでガンガン削れる
 あとでかい攻撃食らいそうな時は自分からミールに突っ込んだほうがかすり傷で済む
 自分の場合だけど
 エリア1は咆哮避けに不動着て未発見状態の時に頭に溜め2キャンセルクラッチ攻撃でスタンとれるからそこから頑張って敵視とる
 エリア2は滅龍石で敵視とって坂で縦フシいれまくりで一瞬で終わる
 エリア3はテオルートなら段差で攻撃避けつつJS、ネギルートなら縦フシ連打で楽勝
 4は最初に滅龍で敵視とってあとは段差で慎重にJS、後半はぐだるけど僧衣でスタンと敵視とって頑張る
 って感じでやってる、あんまりうまくないから今の装備でも20分弱かかるが
- 89 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 14:18:29.23 ID:uBSU1/xU0.net[2/2]
- >>74 
 >>77
 ありがとう!
 もうちょい頑張ってみますわ
- 75 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 09:53:55.97 ID:UFvjoZhV0.net
- ティガ亜種のクエは鎧玉なのか 
 ハンマーしか使ってないから鎧玉は余ってるんだよなあ
- 76 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 10:13:22.70 ID:HoHnW0TWd.net
- ハンマー使いとしては黒ティガは鎧玉よりもマッスルα重ね着が本命
- 78 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 10:34:56.34 ID:Lyn9Ag6u0.net[1/4]
- 分捕り連れてティガやるとめちゃくちゃ鎧玉拾えるな 
 鱗も玉になる
- 79 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 10:48:22.81 ID:tfszFBkjd.net[1/6]
- 投石極意は目から鱗
- 80 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 10:53:04.27 ID:NVspGoxp0.net[1/2]
- 無印時代のやり方と似たようなことすればマスターの火力もあって失敗することはないやろ 
 速いかは知らんけど
- 81 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 10:56:27.13 ID:Lyn9Ag6u0.net[2/4]
- あ、ごめん嘘だわ鱗は鱗だわ
- 83 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 10:59:01.90 ID:NVspGoxp0.net[2/2]
- 身体大事にして
- 84 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 12:23:05.90 ID:W3cn7zMu0.net[1/3]
- 今夜ハンマー振り回していく
- 85 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 12:44:57.15 ID:XSsADKk2a.net
- そして、深夜、俺一人のハンマー祭りが始まる
- 86 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 12:49:14.63 ID:NcSGCup50.net[6/7]
- 昨日から冰気ハンマー試してたけどこれドラゴン装備とは別の意味の中毒になってしまう 
 火力高くて気持ちいいしエフェクトがかっこよすぎるわ、もう武器が青く光らないと満足できない体になった
- 87 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 13:50:16.02 ID:Lyn9Ag6u0.net[3/4]
- ふええ…色んな装備教えてもらってももうドラゴン脱げないよう
- 88 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 13:57:29.48 ID:tfszFBkjd.net[2/6]
- 冰気は乗ったときに納刀扱いになるのもデカい
- 90 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 15:11:21.56 ID:tfszFBkjd.net[3/6]
- 冰気使ってる人って胴だけドラゴン?
- 91 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 15:20:04.15 ID:fdl1Af1pp.net[1/2]
- >>90 
 気絶耐性好きなので俺は頭だけドラゴンにしてる。
 つーかイヴェガンマ4部位の抜刀ハンマーの火力癖になるね。
 納刀して冰気溜めて抜刀して力溜めして飛燕JSがキチガイ染みた火力でるね。汗
- 92 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 15:22:47.25 ID:tfszFBkjd.net[4/6]
- 冰気にしたら王カーナタイム更新したわ 
 1乙したのに
- 93 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 15:34:39.27 ID:fdl1Af1pp.net[2/2]
- >>92 
 ヒョウキで錬成ゲージMAX抜刀後の攻撃12発?に1.3倍~1.05倍の補正が掛かるからモンスが離れたら納刀して接敵中にヒョウキ溜めて抜刀して殴るスタイルがやばい。
 特に初撃の飛燕JSがエグい。
- 94 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 15:53:00.79 ID:UmgW6BGsa.net
- クロンボ(亜)あいっかわらずイエロー(原)より弱い
- 95 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 15:55:45.74 ID:tfszFBkjd.net[5/6]
- というか体力低すぎるわ 
 ジンオウガよりもグダること多いのにジンオウガより早く終わる
- 96 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 16:01:06.41 ID:AYT4Y7Lv0.net
- 3分クッキング出来るから種粉飲み直さなくて良いの助かる
- 97 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 16:11:15.17 ID:W3cn7zMu0.net[2/3]
- ドラゴンの快適さになれたら他の防具付けれなくなりそうだな
- 98 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 16:23:30.21 ID:OyvRfawep.net
- もう付けられないぞ 
 それが黒龍装備の呪いよ
- 99 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 16:46:26.68 ID:GWPRDUp10.net[2/3]
- ドラゴンは不屈発動がちょっと面倒だな 
 フルムフェトならムロフシ連打でよかったのに
- 100 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 17:11:30.71 ID:tfszFBkjd.net[6/6]
- そこはまぁストームボルト撃てるハンマーで… 
 それでもめんどくなったけど
- 102 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 17:20:17.80 ID:GWPRDUp10.net[3/3]
- >>100 
 ギルカ汚れる勢が許さなさそう
 ムフェトスタートの二回目ドラゴン爆弾環境ダメージって感じかな?
- 101 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 17:13:44.97 ID:W3cn7zMu0.net[3/3]
- 不屈は溶岩の上で待つスタイルにしてる
- 103 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 20:00:39.20 ID:ELkworhZp.net
- マッチョボディαとΓの違いがイマイチわからん
- 117 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 01:37:10.25 ID:RDSGlVvop.net[1/2]
- >>103 
 男版は中量級ボクサーと鬼バルクのボディビルダーくらいの差があるな。
- 104 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 20:07:24.21 ID:xYbCHeLBd.net[1/2]
- ムキムキかエチエチか
- 105 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 20:12:28.86 ID:NcSGCup50.net[7/7]
- マッチョγでシュワちゃん再現してるヘヴィボウガンいてワロタ
- 116 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 23:28:02.79 ID:3dXltunN0.net
- >>105 
 初めてヘビィ担ぎたくなってきたわ
- 119 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 01:57:21.38 ID:MksS7CN40.net[1/4]
- >>116 
 不動中撮影してたわ 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 122 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 12:19:44.18 ID:u0e1LCTv0.net
- >>119 
 わろた
 かっけーわ
- 126 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 15:16:40.88 ID:3fmhUa+q0.net
- >>119 
 想像以上にシュワちゃんで草
 これは馬力が違いますよ
- 106 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 20:15:54.70 ID:xYbCHeLBd.net[2/2]
- イシュワルダ再現って想像がつかないわ
- 107 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 20:17:47.43 ID:Wjk5RG7r0.net
- ジェネレーションギャップェ・・・
- 108 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 20:19:02.25 ID:bE4rbBsm0.net
- 何が始まるんです?
- 109 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 20:28:13.21 ID:8Udu11wx0.net
- 容疑者は牙獣種、994cm、筋肉モリモリマッチョゴリラの変態だ
- 110 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 20:30:04.04 ID:y0jilhTO0.net[2/2]
- こいよミラボレアス! 
 飛行なんて捨ててかかってこい!
- 112 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 20:49:33.65 ID:Lyn9Ag6u0.net[4/4]
- そう、俺はサイボーグだ(アーティア一式)
- 113 :名も無きハンターHR774 :2020/10/23(金) 20:57:03.42 ID:4AG8726ba.net[1/2]
- 今ムロ部屋でムフェト一撃やったらどれぐらい楽になってるのかはちょっと興味ある
- 118 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 01:44:55.75 ID:vrl3sEAK0.net
- ジェイソンステイサムとアーノルドシュワルツネガーくらいの差がある
- 120 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 02:24:25.58 ID:yDQ2OBsK0.net[1/2]
- 素晴らしい 
 ハンマー使いではないが筋肉モリモリマッチョマンは歓迎だ
- 121 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 11:09:51.38 ID:jW8DOn4U0.net
- 2枚目の圧倒的それっぽさ
- 123 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 12:52:57.81 ID:RDSGlVvop.net[2/2]
- ハンマー部屋立てたらくる? 
 5枠のペア調査クエ貼りまくるわ。
- 124 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 14:03:55.09 ID:kRsr6Htk0.net
- 滅日の方が効率良さそう
- 125 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 14:09:58.04 ID:MksS7CN40.net[2/4]
- 兵器庫クエはだいたい5分ちょいで終わってしまうからなぁ…周回にはほんと向いてるんだけど 
 10分前後でそこそこ緊張感あって楽しめる王カーナさんほんと良モンスやで
- 127 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 16:13:05.47 ID:bEOrEjper.net[1/2]
- 滅日は開幕杭で確定ダメ+ダウン出来るのが良い
- 128 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 17:00:23.85 ID:701rxGh4K.net[1/2]
- 野良で杭当てるの成功してる奴見たことねえなぁ
- 129 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 17:15:26.20 ID:bEOrEjper.net[2/2]
- 音爆とかで釣る前に大抵誰か入っていっちゃう
- 130 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 17:17:01.56 ID:af9lASMDd.net[1/2]
- あれやったことないわ 
 2個運んで焦げてる部分に誘導したらドカンでいいの?
- 131 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 17:44:58.27 ID:AfLQl/Y80.net[1/3]
- >>130 
 大体そんな感じ
 高台まで咆哮来るから不動着て撃つか耳栓推奨
- 132 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 18:06:03.98 ID:Rsyqy5oo0.net
- やっぱ最低限の手順も守らん野良はつれえわ
- 133 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 18:24:46.48 ID:MqzD/SDZ0.net
- あれそもそもカーナのイベント用な気がする 
 小型古龍はウロチョロして当てるのクッソ難しいもん
 ゴグマジオスぐらいクソデカの奴用だろ
- 134 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 18:37:08.78 ID:af9lASMDd.net[2/2]
- マジオス復活しないかな
- 135 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 18:45:01.79 ID:DXqM15Dl0.net
- 滅日の杭はやるだけ無駄だと思ってたけど、マルチだとそうでもないのか
- 136 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 19:06:39.96 ID:/cX6xDja0.net
- マルチこそやるだけ無駄だろ 
 外すし走るし普通に殴った方が早い
- 137 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 19:07:48.79 ID:AfLQl/Y80.net[2/3]
- それなりのダメに確定ダウンだからソロとかマルチとかはあんまり関係ないんじゃないの
- 138 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 19:20:19.65 ID:MksS7CN40.net[3/4]
- 開幕杭のほうに人いたら察して手伝うけどまあ当たればラッキーくらいの気持ちでいるわ
- 139 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 20:15:23.28 ID:vIa0s8NU0.net
- 不動着て閃光で誘導すればほぼ成功する 
 わざわざ下まで降りて誘導するやつがいたら失敗する
- 140 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 21:19:00.11 ID:701rxGh4K.net[2/2]
- 途中からだけどミラのほぼソロ討伐出来たドラゴン装備は偉大だな
- 141 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 22:10:27.20 ID:yDQ2OBsK0.net[2/2]
- 滅日のテオにわざわざ音爆やら閃光やら持ち込んで開幕オタオタするよりは普通に壁ドン2回した方がいいのでは 
 まぁ好き好きだけど
- 142 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 22:34:01.42 ID:WwI0SJbJ0.net
- テオがよってきたタイミングで中央に石投げれば不動も閃光もいらん
- 143 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 22:53:57.90 ID:AfLQl/Y80.net[3/3]
- オタオタ?は全然しないよ詰めて高台から音爆とか鳴らしてレバー引くだけだし 
 あと石より音爆とかの方が範囲広いからテオがどこにいてもすぐに来てくれる
- 144 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 22:54:45.31 ID:24DytRHl0.net
- 開幕杭ってオタオタすらしなくね? 
 装填閃光起動で終わりで起きたらそのままぶっ飛ばし
- 145 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 23:15:07.80 ID:QvRD3y0A0.net
- 普通に当ててから仲間呼べばいいのでわ
- 149 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 03:25:17.48 ID:w3YVHVh70.net
- >>145 
 わ
- 146 :名も無きハンターHR774 :2020/10/24(土) 23:52:50.45 ID:MksS7CN40.net[4/4]
- ムフェト最終エリアで滑空の装衣いいな、2回乗れる 
 滑空からのJS楽しすぎるわ、重力なんてなかった
- 147 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 01:00:38.02 ID:tEy4nMcH0.net
- >>146 
 不動着て段差使えよ
- 148 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 03:14:19.03 ID:1d+qZRyS0.net
- この前ミラボレアス救援にトキってキャラがきてあの名シーン再現なるかと期待したがちゃんと間に合ってた
 リベンジをしたく救援入ってるが中々出会えないわ
- 150 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 07:11:09.40 ID:De+/loPwd.net
- ここの猛者方USJカーナどのくらいで狩れる? 
 昨日からハンマーUSJカーナで始めてしたんだけど参考(目安)にしたい
- 151 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 08:25:31.48 ID:g7FwEqky0.net[1/3]
- 今いったら結構ぐだっても5分半だった、4分で狩れる人多いんじゃないかな
- 152 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 11:32:35.12 ID:8f0SF4p10.net
- 俺は20分
- 153 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 11:42:49.34 ID:tQFyl2Qld.net
- 5分めやすにしてみる
- 154 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 12:09:58.76 ID:9z5+EBwNd.net[1/3]
- たまに時間切れ
- 155 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 12:20:14.49 ID:9z5+EBwNd.net[2/3]
- 今やってみたら3分28秒だた 
 冰気錬成ハンマー
- 156 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 12:20:14.84 ID:iCe/7ob50.net[1/2]
- 歴戦王と混ざってない?
- 157 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 13:11:30.95 ID:0J8keqG80.net
- 集中は必要か 
 ワールドからずっと悩んでるけど答えは出ない
- 158 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 13:13:15.17 ID:Oxr5F5Z4r.net[1/2]
- たまには他武器も使いたいランサーなんだけど、ハンマー練習するにあたっていい相手とかいる?猛者の方々に聞きたい
- 169 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 16:17:47.93 ID:EAnKR5+AM.net
- >>158 
 KO5つけてネギの頭ぶっ叩くと気持ち良くなれる
 練習するなら
 イベントのネギがステージもハンマー向きで
 坂道も段差もある
- 159 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 13:19:28.71 ID:gy4bnm0b0.net
- スタンに弱いリオレイアとかバフバロ
- 160 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 13:21:21.78 ID:MnCjM7zHp.net[1/2]
- 手頃な練習台は古龍でいえば転かせやすいネギと頭弱々のテオとイヴェルかな 
 普通の敵ならバフバロとかレイアとかディアブロスもハンマーやりたての人からすると的としてはかなりやりやすい方だと思う
- 161 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 14:20:27.39 ID:pxgexgP90.net
- テオはちょうど良いと思う
- 162 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 14:45:39.37 ID:tvL6B1qrd.net
- ミラやるよー 
 日曜なら人いるかな?
 ムロ
 77eB C4Wc WmF2
- 163 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 14:56:04.39 ID:Oxr5F5Z4r.net[2/2]
- ハンマー諸兄感謝
- 164 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 14:58:32.65 ID:4J2RmBeLM.net
- テンプレじゃないしマルチだし
- 165 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 15:41:29.29 ID:wSsrqCUT0.net[1/2]
- 無視すればいいだけだろ 
 わざわざ煽りに乗るなよ
- 166 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 15:52:38.49 ID:/xvNWV+O0.net[1/4]
- Sdは荒らし
- 167 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 16:06:17.39 ID:U8wGNtYd0.net[1/3]
- 転載は部屋のみ貼るからすぐ分かるじゃろ反応するな 
 ここの部屋は普段から筋肉臭い会話してるやつが汗まみれで作るし
- 170 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 16:24:07.35 ID:/xvNWV+O0.net[2/4]
- 王カーナの回転ブレスガー不だったのか 
 聞いてないぞそんなこと
- 171 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 16:29:40.99 ID:X2oC0UZpK.net[1/3]
- ハンマーでどうやってガードすんだよ
- 172 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 16:34:11.63 ID:wSsrqCUT0.net[2/2]
- オトモ「僕を師匠として崇めるのなら教えてやらんでもないニャ」
- 173 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 16:51:56.88 ID:gfYf2REma.net[1/2]
- ハンマーは割と防御に使えそうなのに理不尽
- 174 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 16:59:50.03 ID:sh+2OWd20.net
- 頭ぶん殴ったらブレスの向きくらい変えられそうなもんだが
- 176 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 17:09:23.78 ID:gfYf2REma.net[2/2]
- >>174 
 安全圏にいたやつが焼け死ぬ未来しか見えん
- 184 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 19:29:08.54 ID:g7FwEqky0.net[2/3]
- >>176 
 ちょっと違うが怯み取ってカウンターのブレスで別の奴が乙るのは王カーナでよく見る
- 175 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 17:03:09.41 ID:U8wGNtYd0.net[2/3]
- ハンマーなら常にガードしてるじゃん 
 ハンマーには傷一つ付けさせんぞ
- 178 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 17:50:44.47 ID:MnCjM7zHp.net[2/2]
- ミラのブレス時に上から頭ぶん殴ったら口内でブレス爆発とかしてほしい
- 179 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 17:53:14.71 ID:5H/P3A530.net
- テンプレ部屋で 
 ミラ
 王カーナ
 嗚呼嗚呼
 に行きたいです
- 180 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 18:00:10.02 ID:85k9vpANr.net[1/2]
- テンプレ守って自分で部屋建てればよい
- 181 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 18:02:39.57 ID:vwVejstc0.net
- 王カーナマジで寝てからポロポロ乙してるわ 
 一気に2乙とかも珍しくない
- 182 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 18:05:43.46 ID:/xvNWV+O0.net[3/4]
- ドヤブレス出が速すぎてマルチで足元いると避けられん
- 183 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 18:11:38.68 ID:U8wGNtYd0.net[3/3]
- マルチでのドヤブレスの氷柱設置のための横凪ぎハヤスギマジムリ秘薬シヨ…ってなるよね…
- 185 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 19:52:07.23 ID:X2oC0UZpK.net[2/3]
- ミラの3連溜めブレスに狙われた奴が自分の方に来ると焦る
- 186 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 20:41:44.41 ID:/xvNWV+O0.net[4/4]
- 部屋ないのー
- 187 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 20:43:43.59 ID:6cRdClju0.net
- 部屋が無ければ立てればいいじゃない
- 188 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 21:15:17.64 ID:X2oC0UZpK.net[3/3]
- こういう流れで部屋建ったの見たことないわ
- 189 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 21:54:42.82 ID:85k9vpANr.net[2/2]
- そして転載か荒らし目的の部屋が建つまでテンプレ
- 190 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 22:04:59.65 ID:QAhDaOE10.net
- 今ここに残ってる皆さん王カーナ何分ぐらいで狩れるの?
- 191 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 23:32:44.77 ID:HtLA/+WId.net
- 10分切れにゃい
- 192 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 23:33:37.70 ID:g7FwEqky0.net[3/3]
- 12分が限界だった
- 193 :名も無きハンターHR774 :2020/10/25(日) 23:55:50.46 ID:iAFirBYY0.net
- 35分くらいだった
- 194 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 00:14:18.11 ID:AapicCEa0.net
- にゃるほど 
 アルバとかカーナとか10分が良い壁ですよね
- 195 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 00:22:46.23 ID:rZvBBoTe0.net[1/2]
- 10分切れねえ
- 196 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 01:43:36.32 ID:1iZXhz3Md.net
- ミラで頭へのダメージ効率はスラアクが断トツと出たな 
 他武器で破壊王3付けてようやく破壊王無しのスラアクレベルになる
 だが死にやすい、加護5付けてても。
 慣れてるスラアク3人とかだったらしっかり順番待ちできるし、ぶっ飛ばしだって優先的にきっちりやるから早くクリアできるけど、安定させるためには一人ヒーラーほしい
 総合力を見ると操虫棍、双剣、あとは片手(非ヒーラー)がミラに使える武器種
 この辺は紫ネームでもスキル吟味してる
 ランスはガード型も回避ランスも微妙に取り回し悪いからラス1とかの穴埋めじゃなきゃ基本的に承認してやらない
 逆に寄生気味になるのは大剣(回避性能無し)、チャアク、ハンマー、笛、ヘビィ、ライト、弓 ガンス
 ここはランク高い黄ネームでも即蹴り安定
 俺レベルの面接官になると10回やって8回はクリアできる
 ハンマー使ってる奴なんて終始傷つけしかしなかったな
 遠距離は論外、回転ブレスで確定で乙るから入れるだけ無駄
 面接通りたいなら近接で来な
- 204 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 09:34:28.32 ID:kywJycag0.net
- >>196 
 俺のレスパクってんじゃねえよゴミ
- 197 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 03:56:18.03 ID:pZrLSg5y0.net[1/2]
- ハンマーにわかなんだけど導き用のガイラ睡眠構成あったら教えてイケメンの兄さん🥺
- 198 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 04:02:47.48 ID:Bsco/pqf0.net[1/2]
- ドラゴン4部位に睡眠4と属性解放3積んであとは好きに組めばよかろ
- 199 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 06:01:26.98 ID:ZXEl3RVia.net
- むかしは切れた鈍器とやばれたよ
- 200 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 06:21:56.48 ID:HfzeWTQZd.net
- アーティア二部位と龍紋三部位もいいぞ
- 201 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 08:39:28.76 ID:fqDAWw0cM.net
- ゴルルナ4部位にアーティア腕
- 202 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 09:07:21.33 ID:Lz31/AZca.net[1/2]
- ミラは15分きれるけど王カーナは15分切れない…
- 203 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 09:10:04.61 ID:Bsco/pqf0.net[2/2]
- ミラで15分切る方が絶対難しいと思うぞ
- 205 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 10:02:56.93 ID:Lz31/AZca.net[2/2]
- >>203 
 まぁ圧倒的にカーナとの戦闘経験不足だとは思う
 ミラはノロマだし遠くに逃げないしで好きなだけ流れるのに対してカーナは降ってくる氷とか見るところが多くて目がスタンする
- 206 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 10:38:46.77 ID:FlMLUm4zx.net
- ミラは逃げないから余裕あると思ったけどあの全体ブレス5回で下手にエリア移動されるより時間潰されてるよな
- 207 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 12:58:12.91 ID:pZrLSg5y0.net[2/2]
- ありがと兄さん😘 
 お礼に高画質の辻本あげる
 https://pbs.twimg.com/media/DDS8sX7VYAEgNXD.jpg:orig上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 208 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 13:07:21.38 ID:rZvBBoTe0.net[2/2]
- >>207 
 🖕
- 214 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 19:59:29.00 ID:X56ZHd7sa.net
- >>207 
 思ったより高画質で草
- 209 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 16:27:30.72 ID:nFz2YC9wp.net
- 凍気ハンマーって強いんか 
 どうやって抜刀ハンマーで戦うんだ
- 212 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 17:31:53.02 ID:R7cA2wKia.net
- >>209 
 冰気は別に抜刀攻撃を必ず当てなきゃいけないわけじゃないぞ
- 210 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 16:37:07.05 ID:7GNSWw+Rd.net
- 段差でJSするじゃん? 
 たまに乗るじゃん?
 納刀扱いになってゲージ回復するじゃん?
- 211 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 16:44:10.66 ID:ImMgu6a60.net
- ラγ来たし段差以外でもある程度なんとかなるんじゃないかな
- 213 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 18:52:31.89 ID:WiGKkCY2a.net
- 色々考えたけど結局ドラゴン1式とドドドドマしか使ってなかった
- 215 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 21:42:35.85 ID:JaVnR1uKd.net
-  ムロ部屋1部屋目 
 【開始日時】先ほどから始まってます
 【部屋番号】*kQi zYLA CAYy
 【備考】※は奇数、なんでも
 月曜日なので集まるか不安ですが…
 よろしくお願いしますm(_ _)m
 ミラとか?
- 216 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 21:47:00.65 ID:5hHrC2XsK.net
- めつりゅうた滅べ
- 217 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 22:58:04.01 ID:mvt7rIGmr.net
- 言わんでも分かってるだろうけど上のは転載な
- 219 :名も無きハンターHR774 :2020/10/26(月) 23:52:41.38 ID:M35uWXfu0.net
- -UrwH 
 はNG安定
- 220 :名も無きハンターHR774 :2020/10/27(火) 07:47:13.69 ID:nqxWZc7P0.net
- 王カーナのBGM色々言われてるけどめっちゃ好きやわ、つべに上がってる奴聴きながら風呂掃除したら綺麗になった
- 221 :名も無きハンターHR774 :2020/10/27(火) 09:52:10.31 ID:Fb2S7qFLd.net
- みなさん大変お待たせしました! 
 アイスボーンファイナル大型アプデ対応!武器ランキング完全版!
 サービス終了まで覇権確定のドラゴン装備一式!!
 さ ら に ! !
 ミラ武器の能力も加味してランキング一部変更致しました!
 約1ヶ月あらゆるパターンを試したので非常に信憑性高いランキングになっています!
 ※特に虫棒はミラの頭にクラッチ攻撃してるだけで頭部完全破壊出来るため、スラアクとの2強に昇格!!
 初 心 者 必 見 !
 ではどうぞー!
 SS 虫棒 スラアク
 S 片手剣 双剣
 A 大剣 ハンマー
 B 弓 太刀 ヘビィ
 C ガンス ランス チャアク 笛
 D ライト
 ★ランク表
 SS~異次元の強さ 勝利は約束された!
 S~かなり強い 勝利率大幅アップ!
 A~平均以上の強さ 勝利率アップ!
 B~良くも悪くも普通な武器 最悪まあ、ええよ
 C~使う奴いるのかわからん武器 使ってるやつ久しぶりにみた、縛りプレイでもしてんの?
 D~何の取り得もないクソ武器 お前なんでその武器で来たの?
- 222 :名も無きハンターHR774 :2020/10/27(火) 10:23:35.69 ID:vYqHSdped.net
- ミラ追加から数日なのに一ヶ月試したって書いてあることを突っつかれて、律儀にその部分を消して貼り直してたのを見て笑ったことを思い出した
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)










