【MHWilds】スラッシュアックススレ 変形263回【MHR:SB】
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 13:53:24.43 ID:R73R2PlB0.net[1/7]
- ★次スレを立てるときは↑のコマンド「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4」が3行以上になるようにコピペして下さい
いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!
※ここはモンスターハンターシリーズのスラッシュアックス専用スレです。
◆モンスターハンターワイルズ
┗◇公式サイト
https://www.monsterh...ter.com/wilds/ja-jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
◆モンスターハンターライズ
┗◇公式サイト
https://www.capcom.c.../monsterhunter/rise/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
◆モンスターハンターライズ:サンブレイク
┗◇公式サイト
https://www.monsterh...r.com/rise-sunbreak/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
●関連サイト
┣◇MHWildsスラッシュアックスwiki
┃ https://www.wicurio.com/mhwildswitchaxe/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
┗◇MHRise スラッシュアックスwiki
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
●便利サイト
┣◇スキルシミュレータ(泣)
┃ https://mhrise.wiki-db.com/sim/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
┗◇ダメージシミュレータ
https://kuroyonhon.c.../mhrisesb/d/dame.php上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
前スレ
【MHWilds】スラッシュアックススレ 変形262回【MHR:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1743551760/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 13:56:37.59 ID:rIjUngGn0.net[1/2]
- ゴア開幕フルリリ尻尾全当てで一発で尻尾切れたんだけどあり得るの?
- 4 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 14:33:25.42 ID:R73R2PlB0.net[3/7]
- 偶に流れ早いから次スレを>>950にしました
あとテンプレそのまま張ったけど、剣カウンターとフルスラの気絶値に関しては気絶間際で蓄積が踏みとどまるからHA明けの攻撃でスタンしやすい旨に変えた方が良かったかな
ちなみにプログラム解析ではなくトレモでパンチャーに殴られまくって出した実機による確認の結果なので誰でも検証再現可能です、何度も剣カウンターした後で普通に殴られて下さい - 27 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 17:32:10.13 ID:0UXmP9rk0.net[1/4]
- >>4
HA状態やカウンターで攻撃を受けると気絶値は蓄積されるが気絶はしないそのためHA終了直後は気絶の蓄積値が高く攻撃を受けた時に気絶しやすくなる
スラアクはフルリリース(HA)やカウンターを多用するため気絶耐性3を推奨
こんなんでどうでしょう? - 30 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 18:07:33.58 ID:R73R2PlB0.net[4/7]
- >>27
イイネ!!
ただ剣カウンターも仕組み的にHAで受けてるだけ(公式がのけぞらない行動とダメージ軽減と明言=HA)だから意味同じでは?とは思う - 5 ::2025/04/08(火) 14:37:18.56 ID:saiMR4kA0.net
- 立て乙
前スレ1000に期待が高まる - 7 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 15:41:24.59 ID:kwqvPfWkr.net
- 闘技大会他武器使えなさすぎて詰んだww
- 8 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 15:59:59.68 ID:w3KXeD1n0.net
- ランスなら三角とガードとパワガ(ジャスガ感覚で派生しらん)と傷だけで5分台はいけたからちょっと頑張ればs取れると思う
俺は大剣でs取ったけど結構独特な火力の出し方だから大剣は動画とか見なきゃむずいと思う - 12 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 16:15:02.19 ID:BHDxjxEYr.net[1/2]
- >>8
ヘビイ担ぐわ
あとは頼んだ - 17 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 16:26:32.94 ID:hAye+78r0.net[2/3]
- >>12
おう部屋建てたら手伝うぞ - 10 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 16:12:01.59 ID:hAye+78r0.net[1/3]
- ゾシアはカウンターやアーマー受けの削りより火やられの削りがエグいわ
って事で属性やられ耐性1とか火耐性20とか試したけどめっちゃ良い、回復系シリーズスキルより影響大きいと思うしそれらを活かすなら火やられ対策はマスト
理論値狙いとかでもないなら多少火力スキル落としてでも火やられ対策はした方が良い - 11 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 16:14:20.97 ID:8s1zK0rN0.net[2/6]
- どの武器でも火耐性20はマストだと思う
コロリンで消化してる時間でかなり殴れるから火耐性は火力スキル
変形切り下がりから螺旋使うと謎にモーション遅くなるのもなんで何だこれそこの繋ぎにリアリティ要らないだろ - 13 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 16:15:55.55 ID:0VZewvmq0.net
- 火耐性気絶耐性早食い積んでゾシアカウンター練習してるわ、直下ブレスはタイミング取りやすくて良いね。後意味は無いけどフェーズ移行技の全体ブレスの風圧もカウンターしてる。
- 15 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 16:20:17.70 ID:8s1zK0rN0.net[3/6]
- パージ以降前の咆哮カウンター→ステップからの不動着用→風圧を不動で耐えつつフルリリブッパ
の流れいつもやってるわ
最高に気持ちええんじゃ - 16 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 16:23:02.01 ID:QopOwg7N0.net
- 不満ありまくりでこんだけ楽しいのわけわからんわこの武器
- 18 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 16:56:06.79 ID:FZZ9z2/80.net
- >>16
マジでこれ
こんな弱くて不満あるのに結局この武器が一番面白い
今ハンマー使ってる人たちも同じなんだろうな - 19 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 17:03:43.76 ID:4YzqMYEp0.net
- ゾシアは火耐性あんま積んでないけど、竜都の護りのおかげかブレス特に苦手意識ないわ
- 20 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 17:15:06.06 ID:7OqbXf040.net
- スラアクはもう生存快適に全振りしてるからそういう意味で楽しいわ
減気ビン綺麗だし骨ばっか使ってる最近 - 21 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 17:18:36.93 ID:IM4eNyi50.net[1/2]
- 爽やかな青春色してるよな元気ビン
- 22 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 17:19:06.37 ID:TKS52JPX0.net
- ハマったときはすごい楽しい
- 23 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 17:21:28.63 ID:IM4eNyi50.net[2/2]
- 細かい部分にあまりにもゴミが挟まってるだけで全体の骨組みは良いんだよなスラアク
ほんともったいない - 24 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 17:21:55.97 ID:BHDxjxEYr.net[2/2]
- おれも骨よく担いでる別に強いとはおもわんけどスタンもするしな
- 25 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 17:26:31.21 ID:ltPnB+Dx0.net
- もう武器重ね着来るまではゾシアスラアクずっと担ぐわ
見た目もだけど振った時の風切り音みたいなSEも好きなんよな - 26 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 17:29:59.69 ID:k8j9uhIJ0.net
- アーティア滅龍ずっと使ってて、これに慣れたせいか他の武器の剣ゲージ貯まるのめっちゃ遅く感じる
スラアク楽しい - 28 ::2025/04/08(火) 17:39:56.44 ID:jtMZ4Gmh0.net[1/6]
- ゾシアで会心前より漏れるようになったから、今こそガルグマケンが輝く時代になったと思うんですよ
なんか良い装備ないですかね(丸投げ) - 29 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 18:03:30.15 ID:jtMZ4Gmh0.net[2/6]
- >>28
テンプレの気絶逆襲に会心入れたら、
弱特5
渾身3
挑戦者3or挑戦者2連撃1
無我3で、傷なしで最大92まで現状漏れるのか
渾身もサイレントバフされてるし、真面目に滅龍アーティア越える可能性ありそう - 32 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 18:14:16.10 ID:jtMZ4Gmh0.net[3/6]
- >>29
期待値計算してみたけど、切れ味白超会心1でも切れ味青超会心5でもアーティアに勝てなかった・・・
切れ味も超会心も補正値デカ過ぎる - 31 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 18:10:43.83 ID:8s1zK0rN0.net[4/6]
- 顎ないと細かなステッポで渾身切れてストレスだし破壊衝動も欲しいしで会心そこまで盛るの辛いわ
武器スロが333ならなあ... - 33 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 18:18:34.94 ID:jtMZ4Gmh0.net[4/6]
- >>31
渾身に関してはサイレントで今回のアプデで修正されてるよ
前までは回避スタミナMAX回避で渾身切れてたけど、今回からそれやっても渾身切れなくなってる
連続で回避したいって話なら別だけど - 35 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 18:49:01.59 ID:0UXmP9rk0.net[3/4]
- 色々溜まってきたのでテンプレ案投稿
体感そろそろ1ページに収まらなくなるので足して欲しい所の他に削っても良い所も募集中 - 36 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 19:07:19.07 ID:8s1zK0rN0.net[5/6]
- 弱点集中攻撃は途中剣で切って斧フィニッシュするとスラゲ回復しながら覚醒ゲージも溜めて火力も出せて斧強化まで出来るから真っ先に覚えるべき基本の動きとして加えても良いのでは
- 37 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 19:25:20.16 ID:ul46wI6N0.net
- ゾシア全然10分きれないわ…
- 38 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 19:55:41.38 ID:rIjUngGn0.net[2/2]
- 剣ニュートラルからカウンター出そうとすると斧変形暴発して逆襲が発動する
- 40 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 20:08:34.12 ID:mC1wuXQ70.net[1/2]
- 剣:変形斬りがモーションほぼ同じで威力が違う2種類なのは何でなんだろうな
内部的にはもちろん移動や回避から派生する変形斬りと攻撃モーションから派生する変形斬りに分かれてるんだろうけど、片方だけ威力を修正してもう片方は忘れてたんだろうか - 47 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 20:41:20.15 ID:R73R2PlB0.net[7/7]
- >>40
ワールドの頃にこの両者が同じモーションなのおかしいだろ!って意見が結構あったそうだからそれを反映させたのかもね
実際にコンボ中の方は斧横切りに、単発の方は剣:変形突進縦斬りにモーション値を合わせてあるし忘れていたんじゃなくて意図してそういう仕様なんだと思う - 48 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 20:53:34.02 ID:PtoETLyt0.net
- >>40
方向転換等テスト版にはなかった性能で技名も違うみたいだし製品版のバランス調整の一環なんじゃないかな - 41 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 20:09:35.21 ID:hAye+78r0.net[3/3]
- そもそもスラアクは各種技を使い分けるって感じでコンボなんて考えた事ない
強いて上げるならフルリリ螺旋変形ループくらい - 42 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 20:19:44.76 ID:R73R2PlB0.net[6/7]
- まぁ最強コンボがフルスラ螺旋でそれ以外は基本妥協コンボだからねぇ
それでも初心者向けに斧:横斬りを挟まない斧コンボの紹介は悪くないと思うんだよねぇ - 43 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 20:27:50.19 ID:8s1zK0rN0.net[6/6]
- ダウン時に属性解放で覚醒させてフルリリぶち込む動きとか覚えてると便利だよ
- 44 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 20:31:09.16 ID:jtMZ4Gmh0.net[5/6]
- 属性開放⇒フルリリースは滅龍なら覚醒ゲージ0からでも使えるし、
ダウン時間かなり長いけどスラッシュゲージがほぼ0でフルリリース螺旋変形フルリリースするほど余裕がない時とか
使えるシーンは結構あるよね - 45 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 20:36:10.23 ID:jtMZ4Gmh0.net[6/6]
- あとオススメスキルの話まで入れるなら瓶ごとのスキルとかも書いてあげてもいいんじゃないかな
強撃に強化持続入れないとやってられないなんて知らずにずっと使いにくいなあって思いながら超会心5高速変形3とかでやってたわ - 50 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 21:56:45.81 ID:0UXmP9rk0.net[4/4]
- めちゃくちゃ有用な情報を出してくれてすごくありがたいんだが
皆のレスをまとめるにはこの余白は狭すぎる
もう少しすればスラアクwikiも充実してくるだろうからそうなったらサブレの時みたいに向こうに誘導すれば良いと思うけど今はとりあえず新モーションとか派生先あたりを削って有用モーションと小ネタを入れようかな?
ビン毎のスキルとか特定スキル込みの有用情報はさすがに全部はまとめきれなさそう - 52 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 22:42:16.36 ID:UepPGtY50.net
- 横ステじゃミツネのビターン避けれなくてぺちゃんこにされちゃった
- 53 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 23:58:24.84 ID:eG08OHfV0.net
- ゾシアはマハーヤと爆破と強属性試してるけど強属性が一番タイム早くて安定するわ
強撃だとフルリリース主体じゃないとタイム伸びないけど強属性は剣斧主体のが伸びるな - 55 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 00:20:12.34 ID:I8Qli1Bf0.net[2/3]
- 色々追加
スキル関係は良い感じのが思いつかなかったから保留 - 56 ::2025/04/09(水) 01:11:05.34 ID:Pn5BkL490.net
- スラアクだけの話じゃないかもしれないけど、ゾシアの腕破壊難しくね?
でも久しぶりに零距離突きフィニッシュしてちょっと気持ちよかった、フルリリのほうが強かった - 57 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 01:12:22.57 ID:I8Qli1Bf0.net[3/3]
- コンボまとめてて思ったけど斧:変形切り下がりが欲しい
螺旋から切り下がりで剣にしたい
螺旋から斧ブン二段変形出来ればそっちの方が良いけど - 58 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 01:23:38.79 ID:vzYwTUCX0.net[1/2]
- やっぱり変形モードのインジケーターがほしい・・・
ゾシア武器とか色や形が大きく変わらないのだとモンスターで視界が埋まったときとか一瞬判断に困って迷う - 60 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 06:09:43.54 ID:RePpk+fu0.net
- ジンダハドもゾシアもそうだけどこのゲームの超大型は面白いな
- 61 ::2025/04/09(水) 07:33:25.69 ID:huWlVxqH0.net
- 歴戦王ゾシアきたらそんなこといってられなくなるぞ!
- 62 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 07:56:30.70 ID:G6NWGqVQ0.net[1/2]
- 今の時点でゾシアは火耐性早食い加護積んだ生存特化だ…
- 63 ::2025/04/09(水) 08:08:22.68 ID:VwGKwuI80.net
- 他武器も色々使っている中で思ったけど、フルリリってかなり当てづらくない?
モーション長いのにリーチ短いからダウン時以外の隙に差し込めるか?と思って出したら微妙に敵が向きを変えただけで少し掠る程度しか当たらないこともしばしば - 68 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 10:16:00.13 ID:BGiF1z9r0.net[1/2]
- >>63
マルチでシャトルランでもされない限りはそんなに問題ないけどな - 65 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 08:53:41.06 ID:9O0008jkd.net
- どんなに汚くても、この水を飲むしかない……
っていうアフリカのポスターを連想してしまった - 66 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 09:45:30.68 ID:xiOYS22t0.net[1/2]
- 王レダウ「あんまり俺にプレッシャーかけないでくれよ😭」
- 67 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 09:49:55.41 ID:9bcOlEGC0.net
- スラアクはデフォで気絶耐性積んでるから王レダウでの死亡率低かったりするかもな
雷属性やられのヘイトアップ効果も気絶しないならメリットみたいなもんだし - 69 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 10:19:04.40 ID:FATDHfor0.net[1/4]
- 気絶耐性別にいらなくね?
- 71 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 10:24:57.62 ID:qhBOQlD20.net
- 全攻撃を完璧にカウンターや回避できるなら要らんよ
連続でカウンターした後にちょっとした引っ掻きや突っつきなんかで気絶するリスクがある以上付けとくべきだと思うけど - 73 ::2025/04/09(水) 10:36:40.68 ID:/cayEp/Y0.net[1/2]
- フルリリースは言う程全部ぶち撒けてないし火力もあるしどっちかと言えば好き側だけど
それはそれとしてゲージ必要だしチャージ長いし納刀から出せないし前方はともかく縦側の打点は足りない
納刀から出せないと言えば集中してR2押すと変形じゃなくスリンガー撃つのも止めてほしい - 74 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 10:43:41.47 ID:G6NWGqVQ0.net[2/2]
- 闘技大会レイアで執拗な噛み付きに対応しきれずヒットしたら即スタンした時に思い出した…気絶耐性の必要さを…
- 75 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 10:49:53.46 ID:dBczBE9T0.net
- 大技よりも小技を気持ちよくカウンターしまくってるときが怖いのよ気絶
大技はどっちに転んでも気絶はしない - 76 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 11:10:51.71 ID:a+MT9umy0.net[1/2]
- 俺はソロなら気絶は抜いて火力特化だな、誰にも迷惑かからんし
マルチじゃ加えて加護も積んでますけどね - 77 ::2025/04/09(水) 11:28:32.14 ID:/cayEp/Y0.net[2/2]
- なんか身に染み付いたクセで「転がって回避」+「ついでに斧変形」しちゃうもんだから見てからでも剣変形間に合わなくてカウンター頻度減ってる
ライズまでならそれで良かったんだろうけどなぁ・・・ - 78 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 11:42:38.90 ID:WFppdYR9d.net[1/2]
- >>77
わかる - 79 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 12:03:07.68 ID:MTx+K8v4d.net
- 滅多に見られないワイルズの気絶が頻繁に見られる神武器なんだ…
- 80 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 12:07:12.90 ID:z6nT4+6H0.net[2/9]
- 闘技レイアで気絶しなかったものだけが気絶耐性に石を投げなさい
- 81 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 12:22:46.65 ID:Y4C+81FBM.net
- ぼくはくらわないから気絶たいせいはいらないんだ
だから気絶たいせいいらなくね? - 82 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 12:27:06.23 ID:lQXz1t+10.net
- 基本気絶耐性付けないわ
エビと距離3でぶっぱする時以外は小突きにも真面目に対応してるし - 83 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 12:51:08.57 ID:/bu35p5H0.net
- 俺の腕だと気絶を気にしながら立ち回ると余りにも火力が出ないからこれは宿命だと思って必ず付けてる
- 85 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 13:35:20.77 ID:xiOYS22t0.net[2/2]
- 王レダウ用に氷強属アーティアでも作っとくか
- 86 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 14:27:09.52 ID:GdYC/9ov0.net
- 耐絶より回避積んだ方が個人的には快適
積むと言ってもエビ前提ならそんな重くないし
アズズ以外の奢りメシを食えなくなってしまうが
あとミツネはちょっと怖いから跳躍も積む - 87 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 14:29:42.43 ID:WFppdYR9d.net[2/2]
- 護石はなんだかんだ回避距離3しか使ってない
- 88 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 14:36:27.81 ID:uKo1yY9z0.net[1/2]
- スラアクは剣:カウンターが太刀の見切り斬りのような回避系ではなく体で受けるHA系だし、フルスラも長いHAがあって気絶値が溜まりやすい
だから知らずにスラアクは気絶しすぎると騒がないようにと言う釘刺しだよ
分かってて気絶耐性抜いている人にゃまず関係のない話だからね - 89 ::2025/04/09(水) 14:55:24.27 ID:zD7VeuYm0.net
- フルリリ棒なら不動何度も着るために整備つけないか?
スラッシュアックスでも蝕攻や再生使うっしょ - 90 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 15:13:43.07 ID:f2/RB8nX0.net
- 今作の気絶は蓄積値の自然回復なしで回避成功するとリセットされるってのを把握してると管理しやすいぞ
- 91 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 15:37:12.78 ID:5jcjAoCy0.net[1/2]
- スラアク必要スキル多すぎて超会心とか入れれねーのか
- 94 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 16:18:06.69 ID:FATDHfor0.net[3/4]
- >>91
そんなこたあない - 92 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 15:48:11.69 ID:8ksJxLHT0.net
- 巧撃みたくフレーム回避判定貰ったけど無敵時間足らずに被弾した時でも気絶せずに蓄積リセット+1被弾分蓄積みたいな仕様なのかな
まぁ検証すれば分かりそうだけど - 95 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 16:33:47.90 ID:4gza4aHb0.net[1/2]
- >>92
当て身判定でもリセットされるか詳しい仕様は分からんが大体気絶しまくってた時は短いスパンで3回ぐらいカウンターしてた(主にアルベド
回避しやすいゴアやミツネは割としっかりカウンターも使ってて被弾しても全く気絶しなくなったな
ただそれだとガード武器どうなんねんって話ではあるから回避以外でもリセット条件はありそうね - 93 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 16:13:46.39 ID:MBbfqFAOd.net
- カウンター直後のフルリリース溜めてる時に頭突きされて気絶してそう
- 97 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 17:26:52.61 ID:z6nT4+6H0.net[3/9]
- 強撃ビンだとカウンター連発でさっさと覚醒させないとやってられんでしょ
- 98 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 17:33:19.52 ID:EouVigXK0.net
- 元の性能が低いから昂揚・速変・集中みたいな必須~誤差だけど欲しいもんは欲しいみたいなスキルが多すぎる
こいつら全部デフォにした上で改めてどのスキル詰むか悩ませてほしいわ - 99 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 17:40:50.59 ID:z6nT4+6H0.net[4/9]
- 剣カウンターは成功したらスラゲ無料だし逆襲も発動するし結構良い火力出るし覚醒ゲージゴリッと溜まるしで気絶怖がって使わないのはもったいない性能してると思うんだよな
斧強化と覚醒がデフォルト45秒は何考えてんのかわからんよな
強化持続の呪いひでえや - 101 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 18:05:19.52 ID:FATDHfor0.net[4/4]
- 速変いらなくね
なんなら集中もいらない
強化持続は必須! - 102 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 18:18:13.78 ID:4gza4aHb0.net[2/2]
- フルリリ棒してるとなんの武器使ってるか分からなくなって心が死ぬのでワイは速変入れて堅実ムーヴしてる方が好きです
- 103 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 18:27:00.80 ID:z6nT4+6H0.net[5/9]
- 速変は無いと開発の簡単に変形させたくないっていう悔しさ滲み出てるくそモッサリモーション見せられてストレスでハゲるんだよ
- 104 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 18:49:09.04 ID:paPijPDT0.net
- 速変も集中も入れられるなら入れたいけど枠的に捨てるってなるとこっからになっちまう
- 105 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 18:51:24.55 ID:5jcjAoCy0.net[2/2]
- やっと爆破スラアクつくったけと爆破起きるの地味すぎやろ、最初発動してねーのかと思ったわ
あとマルチゾシン他の奴死にまくって魔鏡だな - 111 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 20:27:15.21 ID:IsevrWdm0.net
- >>105
かなりの回数入ったがそんな死ぬかな
30回以上やって失敗3回くらいしか見てない
初日ならともかく - 106 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 19:03:54.62 ID:z6nT4+6H0.net[6/9]
- マルチゾシアは俺だけ一人必死こいて頭攻撃してるパターンだと長丁場になって大変だけど
運良いのか討伐自体は9割成功してるわ
1,2乙は結構あるけど3乙4乙はあんまない - 107 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 19:27:21.20 ID:a+MT9umy0.net[2/2]
- マルチゾシアヘイト分散されるから全然頭殴れないわ
もう心眼つけてフルリリぶっぱいいっすか😉? - 108 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 19:33:52.73 ID:VuaemXHbM.net
- >>107
おかわり(弱点集中)もいいぞ! - 109 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 19:50:54.84 ID:z6nT4+6H0.net[7/9]
- 弱特抜き股下心眼ブッパは正直強いと思う
ダメージ食らう要素無さすぎて一生擦れるしな - 110 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 20:06:32.51 ID:eRZjBvmLH.net
- レイアのスラアクで初めて使ったのですが
剣のゲージが2個になると追加ダメージが出るようになりますが
そうなったら、即属性解放→フルリリース最大ため
これが一番強行動ですか? - 112 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 21:01:28.93 ID:vzYwTUCX0.net[2/2]
- 闘技大会レイアはホント苦手、というか嫌い
普段から滅龍ビンスラアクや回避性能に防御を盛って使いやすくしてるから
ワンテンポズレて全てが噛み合わないこの気持ち悪さといったらないね - 123 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 00:02:00.59 ID:39hy1beW0.net
- >>112
好きな人には悪いが俺も昔から闘技苦手だわ
武器と装備縛られるのが嫌すぎる
フリーチャレクエには期待しとく - 113 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 21:16:27.26 ID:z6nT4+6H0.net[8/9]
- ミツネくんの顔面にパンパンするの気持ちいいけど後隙確定死結構あって草
- 114 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 21:34:17.08 ID:uKo1yY9z0.net[2/2]
- S取るだけなら足虐めれば簡単に出来るんだけどね
タイム縮めるとなるとフルスラ螺旋の最強ムーブを妨害なく繰り返さなきゃいけないのが足かせすぎる - 115 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 22:15:25.26 ID:z6nT4+6H0.net[9/9]
- 後隙どころかパンパン中に死んで草
ミツネくん激しすぎる - 121 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 23:17:27.11 ID:4HsSrQwF0.net
- >>115
祈祷力が足りてねえぞ(加護防御術) - 116 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 22:28:11.85 ID:acajXOw40.net
- 虫棒メインで闘技レイアS取るためだけに使い始めたけどなんか楽しくなってきた…
- 117 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 22:35:21.83 ID:kPVC5kMl0.net
- 竜剣返して…
- 119 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 22:57:23.68 ID:ywl3qM4J0.net
- 操虫棍はゾシア3分台か
本物の棒にはどう足掻いても勝てんね - 120 :名も無きハンターHR774 :2025/04/09(水) 23:05:49.87 ID:ZHjZhHdc0.net
- 闘技はなあ
全武器使えるようにしてくれよ - 122 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 00:01:14.49 ID:nsr6GL/J0.net[1/4]
- ミツネ回してるとステップ回避で肉薄してザクザク斬るのめちゃ楽しいからはよ剣斧の火力とモーション速度改善してくれ!って気持ちが強くなるな…
- 124 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 00:14:30.56 ID:Cmzh11Ld0.net[1/2]
- フリーチャレンジこそチーターホイホイのバカ発見器になりそう
- 125 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 00:25:45.89 ID:2CZlnIqi0.net
- 虫棒はデカイ的だと楽しそうだな
- 126 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 00:37:28.86 ID:vlrjbl+f0.net
- 背が高い奴と飛んでる奴には刺さる
フルリリループより気持ちいい - 127 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 00:56:16.88 ID:r+5hfHOc0.net[1/7]
- 闘技場こそ真のプレイスキルが試されるモードみたいで面白いと思う
問題は武器が全種揃ってるわけじゃないのとPCと混合な事かな - 128 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 01:28:03.67 ID:dewzG/oT0.net
- レイア闘技で俺のメイン武器ガンスで出した4分6秒とトレモでちょっと今作の動き試しただけのスラアクで7秒しか差がなくて悲しい
しかも動き練習したらまだめっちゃ縮みそうだし武器格差ありすぎやろw - 129 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 02:14:55.02 ID:yJ/tRooQ0.net
- 耳栓回避距離に甘えてきたから闘技スラアクで面食らったぜ
- 130 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 02:18:07.20 ID:ONQtDd5h0.net[1/2]
- 俺も闘技は大嫌いだわ
せっかく廃止されたと思ってたのに - 131 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 02:18:55.33 ID:bTFCUflg0.net
- ドシャグマ斧のおかげでミスにミスを重ねてもSランク取れちゃう
- 132 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 02:37:08.19 ID:i4ljc/LN0.net
- 全然こなれてないクソみたいな使い方してもギリSになるな
苦手意識あったんだけど振り回してみたらスラアク楽しいかもしれん - 133 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 05:36:35.31 ID:1pL2SZLj0.net[1/5]
- 闘技レイア、プロフ2分台で埋めたらへんでクッソしょうもないクソゲーからちょっとおもろいクソゲーになってきた
- 138 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 11:30:23.95 ID:MOPQNvO7H.net[1/3]
- >>133
どうやるの?
属性解放突きって、連打しない方がいい?
サマその着地に、属性解放→フルリリースしようとしてもいつも間に合わないんだけど。 - 139 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 11:36:11.17 ID:1pL2SZLj0.net[2/5]
- >>138
属性解放なんて一回もしとらん
傷攻撃とフルリリ(なるべくゲージ踏み倒す)がメインのダメージソース - 141 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 11:43:08.53 ID:MOPQNvO7H.net[2/3]
- >>139
傷攻撃は、斧モードでやった方がいいです?
剣モードだと、剣のゲージなくなって、フィルム装填で時間がかかってこまります。
>>140
それです、やり方直出しが分からないです - 142 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 11:47:39.04 ID:Ftmy0aPU0.net[3/7]
- >>141
>>3に書いてあるよフルリリースラッシュの所 - 144 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 12:01:29.57 ID:MOPQNvO7H.net[3/3]
- >>142
>>143
ありがとうございます!
とりあえず今、6分30秒が最高なので、「直フルリリ」「傷狙い」を覚えたので、今なら5分いけそうな気がすごいしてる
イメトレは完璧に出来たので、もし出来なかったらまた聞きに来ます - 134 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 07:55:22.42 ID:gMXH1yog0.net
- ゾシア30戦くらいやってようやく気付いたけど咆哮の前に独特な音出すから耳栓いらんな
なお斧モードでカウンター間に合わんし回避失敗する模様 - 135 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 08:11:15.27 ID:Ftmy0aPU0.net[1/7]
- 咆哮前動作と鳴き声でなんとなくわかる(カウンター取れるとは言っていない
大体瓶無いなったとか剣縦後隙に差し込めなくてあーこれならコロリンした方が良かったわになる - 136 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 08:49:38.07 ID:Gc2pClNC0.net[1/4]
- ゾシアは不動着てて耳栓無駄になる時あるから抜いてる
立ち上がって螺旋スカされて咆哮食らうの泣いちゃう - 137 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 10:57:38.01 ID:aWL6rVOXM.net
- たまに使うとサンブレの癖で前転からの変形斬り多用してまうけど全然リーチ伸びないしいい事ないなこのモーション
- 140 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 11:36:52.27 ID:Ftmy0aPU0.net[2/7]
- 多分闘技大会からスラアク触り始めた人は直フルリリの操作を知らない
- 143 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 11:48:40.49 ID:1pL2SZLj0.net[3/5]
- (2分台狙い)どうやるのかと思ったわ
sランク狙いなら3連ブレスにフルリリ合わせてあとは適当に△とカウンターでザクザクしてりゃ取れるよ
直出しフルリリは△+◯+r2同時押しからr2を長押しし続ければ出る
傷攻撃はとりあえずフィニッシュだけ斧にするって認識でいい - 145 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 12:04:55.00 ID:Ftmy0aPU0.net[4/7]
- でぇじょうぶだ俺みたいにスラアク一筋な癖に初見S取れないヘタクソでも受け入れてくれる楽しい武器だ、闘技レイアスラアクって足狙ってこかすより頭ひたすら叩けば良いんかな。
- 146 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 12:19:41.04 ID:bGaBztz20.net[1/6]
- YouTubeとかネットでのおすすめ武器が強撃ビンのばっかりなんだけどゲージ溜まりにくいのめちゃくちゃ苦手ですゲージ溜まりやすくて見た目もかっこいいオススメのスラアク教えてください!ちなアーティアスラアクの見た目ちょっと苦手
- 147 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 12:20:58.52 ID:r+5hfHOc0.net[2/7]
- なんか闘技場の影響かスラアク初めて触るみたいな人増えたな
- 148 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 12:26:36.76 ID:gc06aCFy0.net[1/3]
- 強撃以外の生産だとお勧め出来るのはクロムアクセルぐらいしか無いぞ
使い勝手はいいけど毒ビンだから当然火力は落ちる - 151 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 12:35:13.19 ID:bGaBztz20.net[2/6]
- 自分が下手くそなのとアイスボーンとかでも強撃使ったことなくゲージ溜まりやすいのばかり使ってたから中々立ち回り上手くやれてない気がしててやっぱりカウンターとかバンバン当てれないと強撃難しくいかしきれてないからそれなら他の方が下手な自分がつかうなら結果火力出るかなと
- 152 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 12:52:12.58 ID:VywN8IuM0.net
- アーティア含め属性以外実用的なのが強撃ばっかりだから仕方なく強撃使ってるって感じだな現状
- 153 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 13:20:11.93 ID:7bqQjLui0.net[1/3]
- 綺麗だから強属性使いたい
- 155 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sdc3-limr [1.75.199.113]):2025/04/10(木) 13:26:12.56 ID:MTqr7i1ad.net
- 闘技スラアクだけ見て強いと思って渡ってきた奴いるならやめとけ
武器倍率でゲタはかされてるだけで全然強くねえぞ
ゾシア相手に適当に組んだ虫棒で飛天して気付いてしまった
フルリリなんて全然強くないって…… - 158 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 13:46:05.09 ID:xwVjkZC9d.net
- 解放突きはライズの肉質無視路線突き進めば良いと思う
- 159 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 13:51:34.68 ID:nsr6GL/J0.net[2/4]
- 現状のスラアクって
被弾覚悟でフルリリ螺旋しっかりぶち当てる立ち回り>>>>>安全なチャンス時のみフルリリの堅実な立ち回り≧フルリリは当てるけど螺旋などスラゲ回収がもたつく立ち回り>ほぼ剣斧のみで戦う立ち回り
これだから良いタイム出た時の納得感マジで無いミツネは特に顕著
堅実にダメージ喰らわずしっかり殴りながら確実に当てれるチャンス時にフルリリ打つプレイヤースキルを重視した立ち回りが最強にならないのクソ - 160 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 14:50:00.59 ID:r+5hfHOc0.net[3/7]
- 飛天御剣も輸入されてればゼロ距離も楽しく使えたんだがな
選ばれたのは圧縮解放君でした - 161 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 14:55:06.88 ID:7bqQjLui0.net[3/3]
- 後隙狩られる可能性あっても当たるならパナした方が火力出るのは大技系の悲しい定めよね
超出チャアクもそんな感じだった - 162 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 15:06:52.73 ID:GrsBM/H30.net
- フルリリのHA中に被弾するのは別にいいんだよ。
問題なのは螺旋までが実質セットになってしまっている事。螺旋まで入れないと罰ゲーム延長で大幅火力ダウンだから、被弾してでもゴリ押しで螺旋入れた方が強いってのがな。 - 175 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 15:58:43.42 ID:Eq5aCBfn0.net[3/6]
- >>162
螺旋当たらずゲージ0になったときの罰ゲーム感ほんと酷い
変形不可罰ゲームシステムって剣斧でゲージ維持できた頃のシステムだから現状と合ってないわ - 164 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 15:12:23.91 ID:ULn6+JSPd.net
- 超出とは方向性同じだけど確実に劣化版なのがな
GPスタート無し、発生遅い、榴弾の肉質無視無し範囲狭い、再発動カバーの簡単さと比較した時に良いところがない - 165 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 15:34:29.47 ID:kbjNI/2G0.net[1/4]
- フルリリ縛りして剣斧でやるとクッソ楽しいんだよな、個人的には
5月末に頼むでほんま - 166 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 15:35:36.47 ID:uFZYmJUD0.net
- 無属性滅龍ビンアーティアが快適すぎる
爆破も作ったけどゲージ溜まるの遅すぎる - 167 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 15:43:23.32 ID:Eq5aCBfn0.net[1/6]
- 裸でアルシュベルドとかと戦うとわかるけど被弾なくした立ち回りすると悲しいくらい弱いのよねスラアクって
当たるの確定後隙半々で狩られるみたいなところでブッパ出来無いとマジ弱い - 168 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 15:43:28.58 ID:aBGzV40QM.net
- サンブレの時みたいにDLC来た時にスラアクは生まれ変わるんだ
そう信じておれはそれまでガンスに渡る(笑) - 169 ::2025/04/10(木) 15:45:15.71 ID:PD1RlpjF0.net[1/2]
- スラアクでゾシア5:47の動画上がっとるやん しかもゾシア武器で
英語圏の人だしMOD入れてるから今話題のチートを疑ってしまうけどずるいことはなしてなさそう - 170 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 15:49:11.67 ID:ONQtDd5h0.net[2/2]
- してなさそうは性善説なんよ
性悪説で語るべき
MOD入れてんなら何かしら火力に関わることもしてそうだわ - 171 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 15:50:52.15 ID:1pL2SZLj0.net[4/5]
- フルリリ以外には弱点集中くらいしかロクなダメージ源がない
もしかしたら薙ぎ払い変形がワンチャンあるかもだけど
△だけならゾシア武器が最強だったりすんのかな
裸とかフルリリしない縛りで輝く可能性 - 172 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 15:51:19.51 ID:Eq5aCBfn0.net[2/6]
- TAなんて不正してませんってアピールするために関係ないMODだろうが全部抜いてバニラ環境にするのが常識だと思うんだけどな
それすら出来んやつとか何かしらやってるだろ - 174 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 15:55:24.72 ID:r+5hfHOc0.net[4/7]
- PCのTAなんか価値ないから語るだけ無駄じゃね
- 176 ::2025/04/10(木) 16:00:06.45 ID:PD1RlpjF0.net[2/2]
- 闘技大会のチート祭りに加えて太刀とガンスTA走者でチート判明だもんな 信用ガタ落ちだよ😒
- 177 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 16:01:52.63 ID:Ftmy0aPU0.net[5/7]
- 悲しみに暮れながら近くにあるかったい部位に斧儀式してる時の途方に暮れる感じよ
- 178 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 16:14:45.66 ID:r+5hfHOc0.net[5/7]
- ゾシアスラアクはいざ使うと切れ味が一瞬で消えるのがストレスに感じる
フリス棒に徹すれば大丈夫なんだろうけど剣と斧でザクザク楽しみたいからアーティア安定になってしまう - 180 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 16:20:13.66 ID:Eq5aCBfn0.net[4/6]
- リロードタイムに息吹を感じないんだよな
ブシューって冷却する感じでゲージもっと回復させて - 181 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 16:31:05.71 ID:Ftmy0aPU0.net[6/7]
- リロキャンはマジで革命的だったわ、これで更に瓶ゲージ管理を怠る事が出来る!てかやっぱゾシアスラアク切れ味物足りないよね、比較対象が切れ味1+匠3アーティアだからかもだが。
- 182 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 16:55:05.96 ID:kbjNI/2G0.net[2/4]
- ミツネ斧「キミら俺の存在忘れてるよね」
- 183 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 16:58:18.17 ID:Gc2pClNC0.net[3/4]
- 防具2部位で泡やられ発生できるようになってから出直してきてくれ
- 184 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 16:59:13.73 ID:nsr6GL/J0.net[3/4]
- 強属性アーティアの完全下位互換はちょっと…
この性能で強撃ビンだったら使ってた - 185 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 17:02:13.16 ID:r+5hfHOc0.net[6/7]
- ここにきてリロード見直すならもう全回復で良くね?
リロードしてる時ビン交換してるよね?なんで25%くらいしか回復しないの?ビンにスラゲ液全部入れとけよ - 186 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 17:13:17.84 ID:txDWckhjM.net[2/4]
- スラゲ空っぽでも踏み倒して解放フルリリしてるから多少はね
- 190 :名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMe3-wiU9 [153.140.62.212]):2025/04/10(木) 17:35:40.21 ID:txDWckhjM.net[3/4]
- もうフルリリできないねぇ…
- 192 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 18:07:28.72 ID:vTOLgXwu0.net
- ゾシア戦の参考にしようと思ってTA動画探してるんだけど、スラアク使い誰も走っとらんのか
- 193 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 18:23:45.69 ID:nsr6GL/J0.net[4/4]
- まぁアルベドTA動画の時点でキャプションにスラアクの立ち回りのつまらなさや確率ゲー過ぎることへの不満書いてるTA勢国内外どっちもおったからなぁ…
その上チーターが蔓延りすぎて使ってない証拠を上げるのが難しい現状でスラアクでTA動画走るのは酷ってもんよ - 194 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 18:26:00.19 ID:vWhbvjg00.net[1/2]
- スラアクのTA走者?もなんかmodバレしたみたいだし今動画上げたがらんでしょ
- 199 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 20:03:46.55 ID:P77EdlLM0.net[2/2]
- >>194
あれマジで誤報だったらしいよ。 - 202 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 20:10:47.55 ID:vWhbvjg00.net[2/2]
- >>199
だとしたらかなり迷惑な誤報だな - 195 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 18:38:37.44 ID:Xz5MBaZQ0.net
- 闘技のレイアって乗りした方がいい?
- 196 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 18:51:50.87 ID:Eal2rJe90.net
- >>195
乗らなくていいのでは - 203 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 20:35:56.72 ID:7BT4bW5d0.net[3/3]
- >>195
乗ったほうがタイムが出る。
乗ったら自爆+追撃、ダウン後のタコ殴りで、かなりの高ダメージでるからね - 208 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 22:00:59.51 ID:hjzRbBmb0.net
- >>195
極まった人は乗らない方が早そう - 197 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 19:52:18.05 ID:XTB5sZj20.net
- 剣モードの時に左スティックで方向合わせようとしてどんどんモンスターにめり込む人いる?
左入力するのが癖になっててスラアクもランスも移動しまくってしまうわ - 200 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 20:06:10.39 ID:BJcttde60.net
- 逃げにパンパンは強制ポロリするからなあ
- 201 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 20:09:01.47 ID:Gc2pClNC0.net[4/4]
- 隣のエリアに移動でパンパン続けられる時あるけど納刀して研ぎながら追いかける方が良さそうなケースの方が多い
- 204 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 20:47:02.65 ID:txDWckhjM.net[4/4]
- 零距離からそのまま乗り移行できるようにならんかなあ
そしたら往復突進とかサマソに突き刺してやるのに - 206 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 21:02:56.30 ID:IQffnqyM0.net[1/2]
- 鬼剣エネチャのの時はみんな喜んでエネチャしてたんだから罰ゲームリロードをキャンセル出来るよりリロードしたら何か良い事が有る方が良い
スラチャ方向でも良いけど - 207 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 21:04:43.90 ID:1pL2SZLj0.net[5/5]
- リロード強化されて義務リロードになるとテンポ悪くなるからやめて
罰ゲームであるべきなんならもっと罪重くしていい - 209 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 22:18:29.11 ID:IQffnqyM0.net[2/2]
- そういえばなんでエネチャにあんまり義務感無いんだろうって思ってxxのwiki見てたらスラチャⅢって任意のタイミングで出せて高速でリロードしてスラゲ全回復して会心30上昇して会心上昇の効果時間2分間もあるのな
というか記事見てるとxx面白そうだな
いや面白かったんだけどだいぶ昔だからすっかり忘れてしまってた - 303 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 22:53:56.66 ID:wJ8qLsv/0.net
- >>209
XXよりXのほうがスラアクはぶっ壊れてる
エネチャはXXで大幅ナーフされたんよなぁ - 304 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 23:44:46.28 ID:o98pLhO40.net
- >>303
xxは狩り技溜まりにくいから鬼剣3とエネチャ1と臨戦とかそういう感じだった気がする
すごい頑張れば鬼剣3エネチャ3も維持出来た様な気もするけどまんまり覚えて無い
今作ならリロード時間短くしてリロードしたら一定時間スラゲ減らないとかそんな感じで良いと思う - 210 ::2025/04/10(木) 23:16:36.93 ID:xBVP85Mq0.net
- つーかもうリロード自体が要らなくない?
ゲージ無いとビン効果出なくてフルリリ使えないだけで剣変形自体はゲージに関わらずいつでも出来てよくない? - 211 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 23:25:57.27 ID:bGaBztz20.net[4/6]
- パンパンの火力1.5倍にしてくれ!パンパンに意義をくれ!!
- 232 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 01:00:04.33 ID:+H4wEsJX0.net[1/2]
- >>211
パンパン大正義の時にパンパンゼミは腐るほどやったから… - 212 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 23:28:35.60 ID:r+5hfHOc0.net[7/7]
- よく二重ゲージ管理のペナルティなんて言われるけど実はリロードもヤバい要素ではあるよね
今作でやっとキャンセル出来るようになったけど他武器でこんなペナルティモーションある? - 217 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 23:50:30.50 ID:Cmzh11Ld0.net[2/2]
- >>212
昔のボウガンは残弾0で撃とうとすると薬室覗くペナルティモーションがあったな - 213 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 23:31:57.80 ID:kbjNI/2G0.net[3/4]
- スラアクにイライラ→片手さわる→スラアクに戻る→ランスさわる→スラアクに戻る→太刀さわる→スラアクに戻る→大剣さわる→スラアクに戻る(イマココ
- 221 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 00:01:13.31 ID:8K41aHB70.net
- >>213
分かる。
フルリリ棒つまんねえなと思って他武器触るんだけど無性にフルリリがしたくなってまた戻ってくる。 - 214 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 23:33:41.67 ID:bGaBztz20.net[5/6]
- スラアク色々やってる感はあって楽しいんだよな…
- 220 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 23:59:38.94 ID:kbjNI/2G0.net[4/4]
- >>214
こんだけ不満あっても楽しいもんなあ
ほんと惜しい武器だわ - 215 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 23:40:10.78 ID:jni1rtqK0.net
- 出せる機会限られるけど隙少ないジャンプリロードの方がバランス確立されてる気がする
- 216 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 23:48:04.43 ID:Eq5aCBfn0.net[6/6]
- 太刀使ったらミツネもゾシアも頭攻撃するのめっちゃ楽で笑った後悲しくなった
- 218 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 23:53:59.63 ID:gc06aCFy0.net[3/3]
- ガンランスの弾切れモーションももう竜撃砲だけでしか発生しなくなったな
- 219 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 23:55:06.20 ID:bGaBztz20.net[6/6]
- スラアクって立ち位置的に大剣と太刀の中間みたいな感じよな?もうちょい火力上げてくれ
- 222 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 00:07:38.35 ID:oVmWGE2n0.net[1/2]
- >>219
太刀と双剣の中間くらいだよ - 223 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 00:17:59.08 ID:nGovoco+0.net[1/3]
- アーティア攻撃3斬味きたけどなに作ればいい?
- 227 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 00:36:11.70 ID:wUB/QbQz0.net[1/2]
- >>223
なんでもええよ
強撃でも強属性でも滅龍でも目指すのはその組み合わせか攻撃4切れ味1だし
初めてアーティアを作るならどこにでも持っていける爆破か麻痺が使い勝手いい
滅龍はたしか無属性テーブルで別口で厳選しなきゃならんかったはずだから気をつけてな - 225 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 00:31:21.07 ID:QbdHhtX20.net[1/3]
- 義務螺旋とか斧使ってる感覚全くないよな
あれフルリリの一環だと思ってる
マジでセンスない - 226 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 00:33:15.48 ID:DzVJt3Bq0.net
- 逃げるときに限ってゲージがないのである
- 228 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 00:41:12.18 ID:v2BrDggN0.net
- IBにあった斧強化の破壊王効果とか傷破壊の今作にはピッタリなんだけどなあ
- 229 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 00:44:17.45 ID:wUB/QbQz0.net[2/2]
- HR294でやっと速変匠珠出たわ
気分転換に大剣の練習してる時に出やがって - 230 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 00:49:30.99 ID:N6WOWYPb0.net
- ゾシア2PTの翼の赤傷時や出来立て白傷時に零距離撃ってみたけどフィニッシュで600~700台ダメ入って
特殊なのか集中弱点攻撃じゃなくても傷口破壊時に1671.8ダメも追加で入ってダウンも取れてた - 231 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 00:49:54.56 ID:ZsOZlc3G0.net[1/2]
- 昂陽匠が全然でないわ
ランク200超えてこれ、いい加減にしろ - 234 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 01:12:24.50 ID:NWle9HxJ0.net
- 誰にでも使える業物匠でねーなぁ
集中匠、速変匠、昂揚匠はもう持ってるけどサブ用にもう一個ずつほしいなぁ - 235 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 01:14:35.70 ID:ZsOZlc3G0.net[2/2]
- このスレ、俺も含めてデレが多いな
めちゃくちゃ文句言う癖にスラアクへの愛が隠しきれてない - 236 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 01:16:23.83 ID:IkGQZgDc0.net[2/4]
- 本当に弱くてムカつくけど結局戻ってきてしまう
- 237 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 01:23:09.42 ID:q/891t6K0.net[1/3]
- 剣斧は追撃の属性補正削除とモーション速度の上方あたりはマストでやって欲しいけど
スラゲ周りの問題も義務螺旋感減らすためにせめて薙ぎ払い変形が30%回復するくらいは欲しい - 238 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 03:12:42.95 ID:zFQnh5U50.net
- カウンターで各種ゲージ回復ください
- 239 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 03:45:04.45 ID:QbdHhtX20.net[2/3]
- ミツネとスラアク相性悪すぎて草
- 240 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 05:37:27.27 ID:t1gArex80.net
- リロードのモーションって正直ちょっとかっこいいよね
- 241 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 07:47:08.44 ID:oVmWGE2n0.net[2/2]
- スタイリッシュペナルティアクションだからな
- 242 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 08:21:47.33 ID:qleBdZWmM.net
- 次回作のスラアクってどんな設計になるんだろうな
サブレのスラアクが好評だったのってゲージ管理を踏み倒せたからなんだよな
スラアクって要らないもの多すぎないか🥺 - 243 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 08:24:43.53 ID:QX3QyW410.net
- スラッシュゲージが変形できないくらい少ない時だけ使える斧の大技とか欲しい
- 244 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 08:25:38.38 ID:QbdHhtX20.net[3/3]
- そんなことしたら今度はゲージ全消費が義務になるだろ!
- 246 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 08:56:02.97 ID:rTCgahfq0.net[1/2]
- 次回作(5年後)
- 247 : :2025/04/11(金) 09:28:45.39 ID:W1/fUfdd0.net[1/2]
- スラアク使ってると中々DV彼氏と別れられない女性の気持ちが分かってくる
恨み辛みばかりなのに離れられない - 250 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 10:07:18.89 ID:rTCgahfq0.net[2/2]
- 武器重ね着はよ
減気骨にアーティア被せたい
減気武器が増えるならその限りではないけど - 251 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 10:45:36.74 ID:QPoXcKry0.net
- 武器重ね着来たら滅龍アーティアに骨を被せたいな
ワールドのパワースマッシャーのせいで滅龍は骨のイメージが染み付いてしまった - 253 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 11:46:07.86 ID:nKwxwfXR0.net[1/5]
- 正直いろんな問題がありすぎて5月の調整で全部解決するのは不可能だと思ってる
だからもう剣斧の火力UPだけ頼むわ
これだけは本当に本当に頼むわ - 254 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 11:51:08.29 ID:BYtyI+nz0.net
- スラアクに限らないが
長年シリーズ続けてて未だ満足にバランス取りが出来ないって事はもうそういう事なんだよ
アプデで後から完全な状態に出来る開発ならもう最初から出来てただろうよ - 255 ::2025/04/11(金) 11:52:47.10 ID:ziUSIEjr0.net
- 調整ができてないまま新作出して新要素だの新環境ブチ込むから
調整なんて出来るわけがない - 256 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 11:54:44.73 ID:nKwxwfXR0.net[2/5]
- そう。だからもう余計なことしなくていい
どうせ碌なことにならないし良調整は不可能
剣斧の火力あげるだけなら簡単だろ?
それだけはマジでやってくれ - 257 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 12:03:39.15 ID:gUcAEqwLM.net
- わかりました、やります
期待してて下さい - 258 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 12:04:32.98 ID:ddC+RKN+0.net[2/3]
- 斧の火力上がれば螺旋以外でゲージ回収しようという気になる……かな?
- 266 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 13:43:57.27 ID:e9TdEBY60.net
- 螺旋はチャアクの溜め2連みたいなもんだよな
今作はチャアクの剣モも終わってる
ビン貯めるだけのモード - 268 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 14:02:32.09 ID:pH7APi7I0.net
- 自発的に剣から斧に戻して螺旋する理由が無いんだよな
フルリリ撃ったら勝手に戻って直に螺旋出るし
祈りが通じなかったら斧3段振るハメになるし - 269 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 14:28:13.69 ID:WEhStr8r0.net
- 使用頻度の高い変形突進縦は直に螺旋に派生できないのいやがらせすぎる
- 271 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 14:46:37.92 ID:lK0jR3As0.net[1/2]
- フルリリ棒はイライラするしクソだけどフルリリ自体が楽しいのは否定できない
- 272 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 15:17:06.63 ID:ECei98gP0.net
- スラアクも覚醒超過して貯まれ
- 274 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 15:48:49.82 ID:8hL76Qs30.net[1/3]
- いっそこれが「フルリリーススラッシュを撃つという1点に特化した機構を持つ武器でありエネルギー充填モードと圧縮モードの2形態からなる」っていう説明文が付いていればロマン溢れる素敵武器なんだけどそうじゃないからなぁ
- 276 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 15:57:03.52 ID:N3OYJe8L0.net[2/4]
- >>274
その結果生まれたのが過去作チャージアックス…… - 277 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 15:58:55.60 ID:8hL76Qs30.net[2/3]
- >>276
無意識だったがこれチャアクの説明やん草 - 278 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 16:02:30.31 ID:q/891t6K0.net[2/3]
- チャアクもコンセプト故に大技に編重しすぎた結果超出擦りにくいモンスへの火力の落ち方がひどくて問題視されてた事もあるわけで
結局のところは大技武器にするならパフォーマンスが極端に落ちない工夫してくれ出来ないなら大技武器なんて作るなという話なんだよな
まだワイルズ スラアクは他の火力調整で戻って来れる… - 279 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 16:03:36.78 ID:V1vlN2tm0.net
- ワイルズのスラアクはチャージアックスって名前だったらかなり納得感のある性能してる
- 280 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 16:08:18.77 ID:VEXJR10v0.net[1/2]
- 意外とフルリリってループできるんやな、全放出とは
- 281 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 16:19:07.98 ID:jekRuM1p0.net
- なお元祖大技の大剣の溜め斬りとガンスの竜撃砲
- 282 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 16:26:18.09 ID:lK0jR3As0.net[2/2]
- Charge Blade
Switch Axe
英名見たらどう考えてもこっちがCharge Bladeだよな。 - 283 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 16:31:41.79 ID:S98jqJmU0.net
- チャアクはWhirligig Saw、回転ノコギリだもんな
- 287 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 17:23:07.61 ID:nKwxwfXR0.net[4/5]
- チャアクもチャアク使いからの不満スゲーよなあ
- 288 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 17:26:46.11 ID:fHnoi2KY0.net
- 光剣モードのご提案
- 289 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 17:27:42.81 ID:nGovoco+0.net[2/3]
- この武器他の武器と比べるとモンスターの連続攻撃に対処苦労するね
- 290 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 17:44:53.11 ID:q/891t6K0.net[3/3]
- 今作使用感でその武器種の使い手から好評な武器がそもそも過去一少ない気がする
分かりやすく好評なの片手か大剣くらいじゃね - 292 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 17:59:43.57 ID:nGovoco+0.net[3/3]
- >>290
片手も死に技多いですよ
1番完成度高いのは大剣かなあ - 293 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 18:01:23.25 ID:4pzjJMRQ0.net[4/4]
- >>290
太刀も好評なんだぜ実は - 291 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 17:45:46.56 ID:8hL76Qs30.net[3/3]
- あんまり酷い連撃攻撃にはフルリリぶっぱすっぞ😡で解決する武器
- 294 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 18:11:32.52 ID:Wnt1aoM60.net
- スラアクは作品毎に使用感が全く異なる時点で終わってるんだわ
- 296 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 18:18:41.02 ID:MxfXK4pU0.net[3/3]
- 令和最新版スラアクとは思えない物をお出ししたβ、見える所はだいぶ直した(全部とは言っていない)けど見えない所でボロが沢山出てきた正式版、ワイルズスラアクは後何回アプデすればマイナスからプラスになるのだろうか。
- 297 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 19:06:45.90 ID:YVHynE010.net
- ワールドチームだからアプデのバランス調整にはあんまり期待できないな特に武器内での調整には
IBへのアプデでガンランスの薙ぎ払いから尻餅を消したと思ったら鼻クソが尻餅を広範囲にばら撒く仕様だったり、鼻クソ炙り棒1強状態が解決したのは最終アップデートだったりしたチームだし
しかもその解決方法は全武器種でぶっちぎりの基礎攻撃力を持つ通常型ガンランスを実装するとかいう力技だし - 300 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 21:55:54.11 ID:nKwxwfXR0.net[5/5]
- まあ自分に合う武器使えばいいんよ
俺は不満はあってもスラアクからは離れられない - 302 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 22:43:54.98 ID:VEXJR10v0.net[2/2]
- 距離付けてない人いる?ほぼカウンターで凌ぐ感じになるんかな
- 306 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 00:53:04.54 ID:HE5fUggn0.net
- Xはエリアルバッタが楽しかった思い出
決して乗り役押し付けられた訳じゃないんだからね - 307 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 01:20:05.97 ID:wnwcUWIz0.net
- 月華粉集めやってたから珠には困らんっていう
後追い不利だよね - 308 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 01:36:04.08 ID:q3gG63qk0.net[1/2]
- 言うて珠は周回してたら勝手に集まってるし
- 309 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 01:47:27.36 ID:ITq/tiz+0.net[1/6]
- 実はチャアクもワイルズになって使用者減ってる側の武器なんだよね
- 310 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 01:57:27.52 ID:XOZypeQ+0.net[1/12]
- シンプルに剣三角の火力と斧の螺旋以外のスラゲ回復を1,2倍くらいにするだけでかなりいい武器になると思う
- 313 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 05:00:23.49 ID:e4LM9+da0.net
- エビとにんにく食いてぇ
仕上げ食材はワイルドシードオイルにしてるけど - 314 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 07:09:49.85 ID:q3gG63qk0.net[2/2]
- ワイルドシードオイル量が少ないからハチミツにしてるわ
- 315 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 07:14:08.07 ID:+CCs4+N40.net
- ワイルドシードオイル集めるなら歴戦バーラハーラ先輩のクエ受けてウチケシ3箇所拾うのが良いぞ
ついでにドスエビの交換素材拾いに行ってもヨシだ - 316 ::2025/04/12(土) 07:57:26.41 ID:7R7/4S31d.net
- 根性と飯で4乙(5乙
までいけるからな - 317 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 08:29:14.69 ID:nfrIdt0q0.net[2/2]
- ハンターさんにアヒージョの作り方教えてえわ
- 318 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 08:48:22.79 ID:KTWXhlor0.net
- ハーブとシードオイルは植生学地質学先達、お食事採取術付けて竜都南東部キャンプからスタートして活性ポイント採取してる
気付いたら250個くらい貯まってた。おまけで超熟ホオズキとリュウヌ玉石もそこそこ貯まる - 320 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 09:41:45.05 ID:H0MlotxF0.net[1/16]
- 減気武器は骨しかないせいで集中付いてるから余計爆速でゲージ溜まる感覚に陥るけど集中無しはどんなもんなんだろ
比較する武器がねえ - 322 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 10:24:06.83 ID:P4zC04kx0.net
- 斧で貯めて剣でパナすっていうコンセプトならなんでカウンターが剣についてるんだろ
高機動力&カウンター付きの斧と高火力の剣で使い分けさせた方がよくね - 381 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 15:31:20.40 ID:ZGYRtnMd0.net
- >>322
これマジで思う - 325 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 11:48:42.56 ID:iUAlYAUf0.net[2/9]
- 問題なのは剣と斧どっちになっているか分からなくなるタイミングがある所為であって、同じ入力だったらアクションゲーとしてつまらんのじゃないかな
- 326 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 11:52:45.80 ID:H0MlotxF0.net[3/16]
- つまらなくならないよ
少なくとも俺はね - 327 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 11:53:48.12 ID:H0MlotxF0.net[4/16]
- むしろ入力は複雑であるほどアクションとして面白くない
ボタン3つ押しとかね - 328 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 11:54:30.65 ID:LOT/s9ef0.net
- それ操虫棍さんの前で言えんの
- 329 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 11:55:06.56 ID:H0MlotxF0.net[5/16]
- もちろん
操虫棍つまんなくなったから使ってないよ - 330 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 11:59:57.53 ID:iUAlYAUf0.net[3/9]
- R2+△も〇+△も複雑じゃないでしょ……複雑なのは剣か斧かどっちなのか分からんタイミングって言うシステム上のヴィジュアル問題なんだけど……
- 331 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 12:01:26.57 ID:H0MlotxF0.net[6/16]
- まあ複雑っていうか同じ入力でもよくね?って話
逆になんで同じ入力だとつまらなくなるの? - 332 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 12:04:13.19 ID:ig8NMG/o0.net[1/2]
- 押すのはいいがボタン4つ同時押しで反応しないボタンが出てくるから困る
たまに5つ押しすることになってさらに反応しないことが増える - 333 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 12:15:10.89 ID:iUAlYAUf0.net[4/9]
- だったらわざわざ2モードあるスラアクではなく他の単一モードしかない武器使えば?って思うわ
どちらかのモードで最適なアクションを判断するからこその2モードなのに、どっちも同じボタン入力で同じような結果出すなら2モードの必要皆無でしょ - 334 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 12:16:16.81 ID:H0MlotxF0.net[7/16]
- それはあなたの感想ですよね?
いや俺も個人的感想なんだけど - 339 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 12:32:29.99 ID:H0MlotxF0.net[9/16]
- ここは5chですよ、チラシの裏と同じレベル
嫌ならNGでもしときな - 362 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 14:07:55.41 ID:UdB5bh4e0.net[1/4]
- 強属性ビンは生産でアーティアに勝てる武器無いから属性揃えるなら全部アーティアにするしか無いぞ
- 363 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 14:12:21.37 ID:xnm7YAcV0.net[1/5]
- スラアクマルチ汎用マルチ装備は、無無シ無無でやってんだけどみんな装備なんなん?
- 364 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 14:15:43.25 ID:DEy61wc20.net[1/4]
- 無無エゴゴや
火力は挑戦者5逆襲3渾身3無我3連撃1黒蝕ってとこ - 365 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 14:22:39.13 ID:xnm7YAcV0.net[2/5]
- >>364
これに回避4つけてるのでやってる - 366 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 14:23:59.97 ID:MCgEq1gj0.net[4/5]
- アプデ来てから生存装備しか作ってないからそのビルドパク参考にしよう
- 367 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 14:25:39.06 ID:ITq/tiz+0.net[4/6]
- ソロならゴア2-4でマルチなら回復ぶっぱで良いよね
- 368 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 14:26:05.70 ID:XOZypeQ+0.net[6/12]
- 気絶耐性3緩衝1環境適応1距離2破壊衝動1の呪いがかかってるから火力あんま盛れないわ
弱特5渾身3逆襲3逆恨み1だわ - 369 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 14:37:01.45 ID:xnm7YAcV0.net[3/5]
- 環境は虫拾い食いか飯でどうにかしてるな
- 370 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 14:47:30.24 ID:H0MlotxF0.net[13/16]
- スラアクは無シュ鎖ス無・早食護石で
弱特3挑戦者3精霊3気絶3早食3回速2距離2耳栓2連撃1逆襲1属吸1納刀1適応1緩衝1
にしてるわ
スキル数だけはだいぶ盛れた - 371 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 14:49:47.13 ID:ig8NMG/o0.net[2/2]
- 汎用は無無シゴゴ
耳栓2距離1気絶耐性3を確定でつける以外は気分 - 372 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 15:01:09.25 ID:xnm7YAcV0.net[4/5]
- 気絶3つける人多いけどなんでです?
- 373 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 15:02:55.94 ID:eHUhwZ550.net[2/4]
- >>372
カウンターで気絶値蓄積するから - 374 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 15:03:36.30 ID:H0MlotxF0.net[14/16]
- テンプレ無くなった?って思ったけどあるやんけ
やはりテンプレは読まれないのか - 375 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 15:10:39.08 ID:xnm7YAcV0.net[5/5]
- なるほどスレ汚しすまんありがとう
- 376 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 15:11:53.19 ID:XOZypeQ+0.net[7/12]
- 何故気絶耐性つけるのかは闘技レイア行くのが一番早く理解できると思う
マジで一回みすって被弾しただけでピヨピヨで草生える - 377 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 15:12:44.33 ID:MCgEq1gj0.net[5/5]
- たまに執拗に噛み付き連打してカウンター間に合わせなくさせる戦法取ってくるよな闘技レイア
- 378 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 15:15:56.69 ID:pjyBwuHu0.net
- 噛みつき連打は隙と見せかけて出来ることあんまないのクソだわ
アーマーで無視してたらスタンまで持ってかれるし - 379 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 15:23:40.23 ID:UdB5bh4e0.net[2/4]
- 会心ビルドに飽きてきたから最近はもっぱら属性アーティアでゾシア4の挑戦者5逆襲3連撃5巧撃1ビルドだわ
- 380 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 15:27:39.38 ID:DEy61wc20.net[2/4]
- レイアの連続噛みつきは一応噛みつき1発目を首の根元あたりで早めに判定貰うようにカウンターして最速ステップすれば噛みつき2発目にカウンターが間に合うんだけどあんま安定しない
- 382 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 15:46:05.47 ID:iUAlYAUf0.net[9/9]
- ワールド:回避中心、双剣片手で良くね?いっそ回避ランスの方が強い
→スラアクにも受け技くれよ!!斬れ味消費の少ない大技くれよ!
ワイルズ:斧と剣両方に受け技用意、斬れ味消費の少ない大技も用意
いちおう開発もこちらの要望を汲んだモーションを追加してくれてるのよ
問題は10年近く前の要望なのとライズサンブレ挟んだせいでコレイジャナイ感がある所 - 383 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 15:48:36.04 ID:DEy61wc20.net[3/4]
- 斧モードで変形カウンター切り上げが出来れば良いんじゃないかな
- 384 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 15:58:24.19 ID:ITq/tiz+0.net[5/6]
- 斧で溜めるって言うけど一体何を溜めるって言うんだい?
剣で溜めて剣で切って斧でリロードアックスだろ - 386 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 16:01:36.53 ID:mB2VR1TMd.net
- 実際斧モのR2同時押し全部空いてるんだから何かくれてもいいよね
- 387 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 16:01:51.79 ID:XOZypeQ+0.net[8/12]
- 剣モードの方が生存力高いのおかしいよなwww
- 389 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 16:10:32.26 ID:UdB5bh4e0.net[3/4]
- そもそも移動変形とかステップ変形に加えて変形突進縦で今作だと回避行動に全く困らないから
受け身アクションもなんかこうもうちょいやりようあっただろっていうのがね…
剣カウンターはもっと強アクションへの派生用意するとか欲しいわ - 392 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 16:16:32.37 ID:H0MlotxF0.net[16/16]
- ライズサンブレイクのアクション要素は徹底的に排除したいのがワイルズチームのやり方ですから……
- 394 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 16:36:08.14 ID:JaqhsTB10.net
- >>392
操虫棍の固有ジャンプアクションの様にせめてスラアクだけでもクラッチクローアクションからのゼロ距離(セミ)をまた復活させてくれてたらね
また夢見せて貰えたかもだけど
アイスボーンで渡り武器と賞賛されたスラアクライズ、サンブレと言う時空を超え
ワイルズで帰って来たスラアクの姿は…
RS2七英雄の様に思えた - 402 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-limr [1.66.100.179]):2025/04/12(土) 17:57:29.03 ID:+JwM/PV4d.net
- >>394
見た目だけは良いフルリリはロックブーケみたいなもんなのだろうか…… - 435 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 11:47:02.47 ID:CkafLN9f0.net
- >>402
ロマサガ2ネタわかる人居たんだなw
個人的にはノエルかなと思ってた
>>431
元々限定発売だったんだよな
アバンテJr.ブラックスペシャル
黒の透明ボディがカッコ良くてな…
>>432
ブロッケンGは烈豪世代だな
ってここはスラアクスレだよな? - 393 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 16:25:00.93 ID:UdB5bh4e0.net[4/4]
- 排除したいというかシンプルにエアプなんだよな
まぁ今作自体が隅々までエアプが作ったかのような雑さが目立ってはいるけども - 395 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 16:47:08.50 ID:XOZypeQ+0.net[9/12]
- スラアク部屋、暇だったらゾシアとか行こう😇
YG7MT9KH - 396 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 17:29:19.88 ID:XOZypeQ+0.net[10/12]
- ええ、参加者は...誰一人来ませんでした
- 397 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 17:31:10.05 ID:DDihRRMo0.net[3/3]
- カウンター気絶は絶対食らうよりたまるよな。食らった場合は時間でリセットされるのがされない判定なのか
- 410 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 19:55:39.68 ID:QFXUkQf70.net
- アルシュベルドの突っ込んでくるやつ毎回カウンターしちゃう
そんで鎖をくらう - 413 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 20:18:53.48 ID:wAJ7P9b20.net
- >>410
わかる
そして深いため息が出る - 411 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 19:57:32.81 ID:p9/98RSA0.net
- ミツネの尻尾払いを剣カウンターしてその後の尻尾叩きつけをくらうのを繰り返してる
- 414 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 22:21:09.44 ID:W/zGNRKg0.net
- 破壊衝動が無いと無理な身体になってしまった。
回復しながら火力を出せるって、下手ハンにとっては神みたいなスキルだわ。 - 415 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 23:04:22.21 ID:ySMMj2jp0.net[3/3]
- スラアクって火力が凄い訳でもない移動も遅いしガードもできないし操作も簡単な訳でもない
不遇武器なのになんで気限ることがでにないんだ!!何度も太刀や大剣やガンランスに乗り換えようと思ったけどなぜかスラアクを持ってしまう… - 416 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 23:18:34.61 ID:A26Dh6Xa0.net
- そりゃ魅力あるからに決まってるだろ
唯一無二なんだよこの武器は - 417 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 23:26:30.83 ID:MzBd3BAx0.net
- やりがい摂取ってやつですね!?
- 418 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 23:39:00.27 ID:ODyX+FVS0.net
- OBTはヤバすぎた
- 420 :名も無きハンターHR774 :2025/04/12(土) 23:46:42.23 ID:Mh0m042g0.net
- ヴェルナーみたいな運だけで採用されたみたいな開発者だしてほしいな
- 421 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 00:19:01.38 ID:64pZGR5+0.net[1/8]
- ガンランスの竜撃砲の原理の開発者の一人でレウスのブレスの原理を一部解明した凄い人が運だけ採用……?
ハードル高すぎんか…… - 422 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 00:22:53.22 ID:UMm0sJcY0.net
- 属性充填カウンター復活させろ😡😡
いままでのスラアクの技で一番脳汁出るんだよ - 423 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 00:29:24.80 ID:oYS+SLct0.net[1/5]
- ゾシアtaは小タルも丸薬も使わなならんのか
なんか必死やなぁこの武器シンプルな火力の無さを感じる - 446 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 14:00:55.37 ID:WW+6w5ji0.net[1/2]
- >>423
5'17 Solo TAwikiの動画とかかなり見応えあったよ - 449 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 14:53:39.62 ID:oYS+SLct0.net[3/5]
- >>446
他の動画も見てみたけどこの人最後の削り方の感じちょっとやってるよね
外人だしそんなだろって感じだが
ゾシアに関してはゾシア武器のが早いんかな - 523 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 06:29:40.04 ID:7zDb3pz50.net
- >>449
普通にキルカメラ無効のMOD使ってるね - 424 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 01:01:19.28 ID:SRry6nIqp.net
- 真夜中のスラアク部屋
「L93XY89B」
部屋主よく乙る雑魚だけど許してな - 426 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 05:01:02.62 ID:DtW7v9u20.net
- >>424
解散
闘技付き合ってくれた方ありがとう - 425 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 03:01:49.85 ID:KQsx+D29a.net
- フルリリ複数集まると流石に派手だな
属性スラアク強くなればもっと綺麗なんだろな - 427 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 05:02:00.23 ID:oYS+SLct0.net[2/5]
- 邪魔したぜ!
過疎集落なんだからほんわかマルチ推奨なんだぜ - 428 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 09:33:41.88 ID:l+5/0bBe0.net[1/5]
- 救難マルチにボーンスマッシャーくん持ってくの意外と悪くなかった
ギリ一回はスタン取れるしひるみとスタミナ奪取で殴り放題時間増えるし
まあ強撃ビンで顔面殴って火力出したほうが強いんですけどね... - 429 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 09:38:17.08 ID:C9dfGxTa0.net
- スラアク使ってたやつらなんてミニ四駆の肉抜きしてたような奴らだろうし
武器の穴も肉抜きさせてくれよ… - 430 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 09:43:44.65 ID:DJl3HFR0M.net
- お?ハイレグカットのアバンテの話か?
- 431 ::2025/04/13(日) 09:56:10.71 ID:lDNdgyIx0.net[1/2]
- アバンテJrブラックSPLの話する?
- 432 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 10:49:48.63 ID:1x+etcte0.net[1/4]
- 友人のH君のブロッケンG肉抜きし過ぎてぶっ壊れた記憶が蘇る
- 433 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 11:19:24.00 ID:eV+cok7b0.net
- 走行中に電池落下するようになってからが本番
- 436 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 11:59:07.64 ID:xtMyb3Cy0.net[1/4]
- スラアク使いは悟空じゃなくベジータやピッコロがかっこいいというタイプ
名前忘れたけどアメリカ代表のミニ四駆かっこよかったよな! - 437 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 12:38:02.30 ID:0WcSZueYd.net
- バックブレーダー良いよね
落ち着けハマーD
スラアクの話題出したいけど特にネタ無いのよね - 438 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 12:59:08.44 ID:26ZPWzia0.net[1/2]
- 爺しかいないスレは心地好くて困る
パンクローの楽器弾いてるから両手別々に動かせてミニ四駆早く組めるって特技はカッコイイと思ってました - 439 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 13:02:00.00 ID:5TfvL8Ya0.net
- バイトでブロッケンGを売ってる側の人間だったわ
- 440 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 13:02:21.03 ID:/BdR2pU70.net
- フルリリしてる時間が一番つまらんという変な武器
フルリリ消してその分の火力他に回してもらいたい - 441 ::2025/04/13(日) 13:06:22.34 ID:v3sqBaIG0.net
- フルリリは嫌いじゃないよ
他の要素全部どうでも良くてフルリリと螺旋さえ当たれば良いフルリリ棒状態が嫌いなだけで - 442 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 13:10:03.65 ID:2jTxoKMW0.net[1/2]
- フルリリは気持ちいいからむしろ好き
- 443 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 13:17:35.92 ID:y2bnaex70.net
- フルリリって何?
- 444 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 13:29:09.25 ID:Dy5ZPh5c0.net[1/3]
- 出る出る出る出る
- 445 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 13:36:56.57 ID:8ZH+IdI50.net
- 途中で萎えて圧縮解放に変わるのあるある
- 447 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 14:11:57.45 ID:4vv8w5Sd0.net
- つまんなくはないけどフルリリひたすら擦るのが一番火力出るから
おんなじことやってんなと実感してしまう武器
その特性上マルチのほうが圧倒的に火力出る - 448 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 14:52:42.59 ID:cyuEQtpr0.net
- 毎回なにかしら武器が◯◯棒になるの本当に学習しない開発だな
- 450 ::2025/04/13(日) 15:49:32.26 ID:o6+ym0Th0.net
- 大技はチャンス時にドカンとかますのが楽しいのであってモンスターが暴れ回ってる中でも無理矢理ねじ込むような立ち回りをさせられるのはつまらないよ
- 451 :名も無きハンターHR774 (JP 0H99-8xdJ [194.195.89.102]):2025/04/13(日) 15:59:02.14 ID:sEUnwfDAH.net
- フルリリは楽しい
フルリリし続けないと火力が出ないのは楽しくない - 454 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 16:21:03.29 ID:zMZIypdad.net
- チ⚪︎アク<延々とガリガリしてるだけなんですが?
カウンター楽しそうですね要らないならくださいな - 455 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 16:22:23.51 ID:Dy5ZPh5c0.net[2/3]
- 大剣より回転良いし横移動もアルシュベルト
- 457 ::2025/04/13(日) 16:44:07.50 ID:+JcX8gsH0.net
- ケマトリス ププロポル ヒラバミ
この細長トリオにフルリリ決めると他のモンスターよりなんか気持ちがいい - 459 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 16:53:05.75 ID:Kdi89+1td.net
- でもカウンターが甘えた動きになっちゃうような武器仕様に不満が出るのはわかるわ
手癖で出して連撃に確反もらうとまじで温まる - 460 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 17:08:15.04 ID:64pZGR5+0.net[3/8]
- ワールド以前のスラアク使いなんてフレーム回避してたんだし、なんならランスも盾を飾って避けランス最適解だったし
それを思ったら天国のような状況ではある、不満もあるし不備も多くてトータル地獄だけど - 461 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 17:29:07.14 ID:l+5/0bBe0.net[2/5]
- スラアクの覚醒ゲージはいい加減いつ終わるかちゃんと明確に表示しろよ
なんで太刀はちゃんとゲージ減少が明確にわかるのにスラアクは点滅するだけなんだよ
デザイン優先してユーザー二の次にすんな
追撃なしのクソ雑魚圧縮解放に化けるのマジで終わってんだけど😡 - 462 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 17:32:23.87 ID:XmGUs2DY0.net
- 瓶ゲージは踏み倒すのに覚醒ゲージは踏み倒してくれないフルリリ
- 463 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 17:35:46.53 ID:47mmcI630.net
- 敵の動きわかるタイミングでハイパーアーマーでフルリリ押し付けてくの自体は普通に楽しいし気持ちいいわ
問題はそうじゃない状況でもお祈りしながらフルリリしてかないと弱い事 - 464 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 17:41:04.21 ID:l+5/0bBe0.net[3/5]
- フルリリ自体は確定で入るけど後隙運次第で狩られるみたいなことがめちゃくちゃ多くてそこでぶっぱしないと火力ゴミすぎるのが問題だよなあ
ぶっぱ自体は気持ちいいんだけど - 465 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 17:47:48.12 ID:1x+etcte0.net[2/4]
- 圧縮解放も製品版で強化されたんだっけ
てかベータのまま出されてたらどれだけヤバい事になってたかは少し見てみたいなTAのタイムやらなんやら
ガチでキック推奨武器になってたかもしれんw - 466 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 18:02:37.00 ID:+kdCcrJn0.net
- 覚醒ゲージってかなり早く点滅し始めるよねあれ怖いからやめてほしい
ステータス変化みたいに残り時間でてくれたらいいんだけど - 467 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 18:25:29.15 ID:64pZGR5+0.net[4/8]
- 覚醒ゲージの残り時間が少なくなったのをお知らせする点滅は、デフォルト残10秒で、昂揚3付けると2倍の残20秒から点滅になる謎仕様なのだ
製品版の開始当時から意味わからんと言われ続けている仕様です、ほんと意味わからん - 468 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 18:27:38.79 ID:Sat8ZVTx0.net[1/3]
- フルリリーススラッシュ ←いいね
敵の隙にフルリリースをぶちこむ ←いいね
敵の大技にフルリリースを合わせてアーマーで受けながらぶちこむ ←いいね
敵の動き次第では潰されたり逃げられたりする可能性があるところでお祈りしながらフルリリース ←よくないね
お祈りリリースしないと火力が出ない ←よくないね - 469 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 18:32:54.60 ID:l+5/0bBe0.net[4/5]
- フルリリースの後に義務螺旋当てないとお仕置きで罰ゲーム斧コンボで←...すぞ😡
- 470 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 18:39:17.49 ID:Sjnm33Z40.net
- フルリリどころか剣ブンブンしてるだけですぐゲージ枯渇すんのやめろ
- 471 ::2025/04/13(日) 18:52:33.37 ID:lDNdgyIx0.net[2/2]
- セミ復活させてくれまじで
- 472 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 19:00:37.28 ID:X96aMCJ90.net
- やればいいじゃん?
- 474 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 19:41:30.50 ID:D/WJ01Yn0.net
- 上達すれば祈らずにフルリリ通せるとか予知能力者か?
- 475 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 19:54:09.53 ID:64pZGR5+0.net[5/8]
- TAやマルチでもなければ普通では……
- 476 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 19:58:51.22 ID:oYS+SLct0.net[4/5]
- 現状まともなエンドコンテンツがtaくらいしかないからお祈りフルリリを強いられていると言っても過言ではないのだ
- 477 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 20:04:58.77 ID:Gu1oAsD+0.net
- 闘技レイアは詰めるほどおねフリの回数減ったけど
2分台は結局運ゲーだったわ - 478 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 20:06:15.83 ID:64pZGR5+0.net[6/8]
- 個人的にはそのお祈りにフルスラ後の義務螺旋分まで含まれているのがとぐろ巻き螺旋だと思ってる
- 479 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 20:07:25.63 ID:l+5/0bBe0.net[5/5]
- フルリリより螺旋のがお祈り多いわ
振って被弾しながらでも当てたら当てずにステップ回避よりアドだもん - 480 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 20:10:54.38 ID:1x+etcte0.net[4/4]
- 義務螺旋通せなかったらクソゴミ斧振るしかないのほんとひで
- 482 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 20:12:01.62 ID:e0VMuADu0.net[2/4]
- いやカウンターは関係ないか
- 483 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 20:12:11.15 ID:2jTxoKMW0.net[2/2]
- 早く骨にアーティア武器を被せたいよ
スラアクのアーティア見た目好きなんだよ - 484 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 20:18:52.34 ID:oYS+SLct0.net[5/5]
- 最早お祈りではなく被弾を覚悟して螺旋ぶっぱする時ある
よくない - 487 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 20:43:15.02 ID:Sat8ZVTx0.net[2/3]
- なんかスレ民によって認識が違ってる気がするんだが
お祈りリリース(およびお祈り螺旋)なしで立ち回ると火力が出ない
それなりのDPSを出すためには比較的通りそうな場面を選んでお祈りを通す必要がある
そしてその立ち回り方は面白くない、が実質やらざるを得ない
なので、リリースだけにダメージが、螺旋だけにゲージ回復が偏りすぎてる今のバランスは変えた方がいいのではないか
俺はそんな感じの認識だったんだが合っとるやろか - 488 ::2025/04/13(日) 20:43:43.79 ID:a5FPs96C0.net
- 被弾するとか考えるまでもなく螺旋まで脳死してる
回避したところで虚無時間が待ってるだけなので - 490 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 20:50:24.24 ID:xtMyb3Cy0.net[3/4]
- >>488
それな!被弾するとわかってても当たらないとわかってても螺旋やる以外の選択肢がないんだよならせんやらなきゃどのみちデメリットしかないからワンチャン当たるかも?って無理にでもやる… - 492 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 21:13:32.63 ID:64pZGR5+0.net[8/8]
- スラアクは元のワールド系列のリアル路線を踏まえつつ、フルスラと言ったXやライズのような外伝系の技を持ってる
一方で上位と言われる大剣ガンス片手弓は、もうはっきりとあいつら別路線、Xやライズのような外伝系そのもの
だから残っているリアル路線を捨てて上位連中のような外伝系アッパー調整をするか、ナンバリング系として出来得る限りリアルに寄せる為に上位武器ナーフ調整をするかしかないんだよ
そしてこれはスラアクだからどうのと言う問題ではなく、ワイルズ全体としての問題だから意見が割れるのも致し方なしお - 493 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 21:36:58.98 ID:WW+6w5ji0.net[2/2]
- 各条件は違うけどゾシア、龍強属性、爆破武器で5分台は出てるみたいね
- 495 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 22:28:45.58 ID:KU6YH2Va0.net[1/2]
- スラアク部屋
「XR9U438U」
乙きにせず気軽に寄ってな - 503 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 23:02:09.31 ID:KU6YH2Va0.net[2/2]
- >>495
現在5人 - 514 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 00:51:15.36 ID:FhcL42pE0.net
- >>495
たて主、落ち。来てくれた方ありがとね
現在6名?かな - 516 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 01:38:39.82 ID:wl9GMHEd0.net[1/7]
- >>495
乙です、解散しました!
メッセージの仕様がヤバすぎて気付かず無視してるみたいに結構なっちゃってたわ - 496 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 22:45:17.94 ID:Dy5ZPh5c0.net[3/3]
- お祈リリースしてもその場で旋回アタックされておしまい
- 497 ::2025/04/13(日) 22:48:40.49 ID:xfhj/iL80.net
- DPS最高効率を求めなければチャアクは剣モードと斧モードを織り交ぜながらそれぞれのモードでの戦闘を楽しめるけど
スラアクは斧モードが使ってて全然楽しくないしそれどころか剣モードすら楽しくない
威力微妙でリーチも極端に短いフルリリぶっぱしてる時しか面白くないっていうのが致命的な欠陥 - 512 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 00:30:02.99 ID:XkC1SwUW0.net
- >>497
チャアクの剣モードで楽しむとか冗談はよしてくれ
ガードは遅いし滑り込み暴発するし剣強化クソ遅いし、スラアクの斧以上に罰ゲームだろあんなん - 499 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 22:58:52.51 ID:e0VMuADu0.net[3/4]
- スラアクずっと使ってるとフルリリの威力下げていいから斧と剣の威力上げろって気持ちが分かるようになる
ドカンと一発デカい技はロマンだけど、剣とゲージが共通だから剣で攻撃するよりフルリリに使ったほうがいいじゃんってこればっかりになって単調になる - 505 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 23:08:19.78 ID:xtMyb3Cy0.net[4/4]
- >>499
ドカンと一発デカい技というけど他武器と比べてそこまで凄いとも思えないんだよな… - 500 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 22:59:21.25 ID:Hv6HParg0.net
- 闘技場のスラアクの性能が全ての答えだよな
他武器の1.5倍の攻撃力でようやく対等と見なされているという
その上で斧モードの動きが面白くないのもある - 502 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 23:00:50.55 ID:DhBRVuxy0.net[3/3]
- 斧の移動速度向上を忘れてた
- 504 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 23:05:50.65 ID:8Za4qqG50.net
- もっと気持ちよくなれる攻撃ください
- 506 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 23:11:31.56 ID:6nYILUnq0.net
- ベータからの調整が、え?そこだけ?と感じる部分が多かったな
剣の△三連だけ上げたのもそうだし(1.4倍という激上げ調整したわりには、それでもフルリリブッパでようやく他武器に追いつくレベル)
スラッシュゲージの回収を螺旋に集中させたのも酷い
フルリリも螺旋もなんなら飛天だって隙が大きすぎてこれから敵が強くなって攻撃速度が上がったら差し込むタイミングがだいぶ減るってのに - 507 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 23:24:01.77 ID:e0VMuADu0.net[4/4]
- HAあるから多少無理してもフルリリってなるんだよね・・・
- 509 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 23:37:22.51 ID:Sat8ZVTx0.net[3/3]
- 個人的には別にフルリリ弱体化いらんのじゃないかとは思う
シンプルに斧剣の螺旋フルリリ以外のスラゲ回収やダメージを上げたとしても、DPS理論値が今ダントツの操虫棍を超えるほど上がるとは思えない
理論値を目指すなら不確定状況でフルリリを擦ることになるのは変わらないだろうが、期待値で言うなら不確定フルリリをパナすよりは細かく刻んで攻撃が確実にスカらない(反撃食らわない)ようにした方がいいよね、という具合になればそれでいいんじゃないか
今は期待値もフルリリ擦りが上回ってるのが問題だとだと思うので
まあそんなうまいことできたもんかどうかわからんけど - 511 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 00:01:26.36 ID:lVnD+v9U0.net[1/4]
- フルリリ連発できなくていいから一発の火力上げて斧とかの攻撃も上げてくれ
- 513 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 00:34:40.85 ID:PiAIRgP4H.net
- 全く有用ではないだろうけどフルリリの後に短縮0距離で追撃したい気持ちがある
今回そんな弱くは無いけど0距離影薄いから無くすなら無くすし残すならもっと使えるようにしてほしい - 515 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 01:27:53.04 ID:HiXD8nho0.net
- 闘技場の笑ってしまうぐらいのスラアク接待で
カプコンもスラアクはこのぐらい調整しないと無理って事は分かってるみたいだし
5月の武器調整に少しだけ期待は持てたわ
調整無しでスルーされる事は多分無さそう - 517 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 02:28:07.91 ID:6we5XbtE0.net[1/3]
- フルリリ→傷発生→
弱点集中でイケるなら剣フィニッシュ→フルリリ
いけないなら斧フィニッシュでフルリリの起点作り
多分これが開発の言ってるサイクルの事なんじゃ - 518 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 02:35:31.62 ID:L0rlz0cd0.net[1/4]
- 別の武器触るとスラアクはスキルで補強してめんどくさいことしてようやく並の火力とかバカが調整したとしか思えない
- 519 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 02:39:52.25 ID:7OWddRog0.net
- なんでスラアクはこんな不遇な扱いされないといけないんだ!!ハンマーはまだ簡単では使いやすいってメリットがあるからなんか腑に落ちるけどさ
- 520 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 03:18:49.84 ID:ikEVj9JV0.net
- >>519
ハンマーはハンマーで辛い目にあってると思う
でもあのワイヤーアクションはほしいよな - 521 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 05:43:09.26 ID:QKJpr1990.net[1/2]
- チャアクと虫棒も儀式の多さの割に火力出てないし
シンプルかつ多彩で火力もあるガンスが羨ましいよ - 522 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 05:57:09.70 ID:X41b9HHe0.net[1/2]
- フルリリース→20%ダウン
零距離&属性→30%アップ
斧強化→ダメージ1.2倍に変更
斧縦、斬り上げ、振り回し→20%アップ
これで完璧 - 530 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 12:12:13.58 ID:enS0fTRR0.net
- 歴戦レダウで装備更新できるのかな
- 543 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 15:23:57.02 ID:gkADKPcDd.net[1/2]
- >>530
確か腕は距離2だから可能性ありそう
>>541
共感はしないけど楽しいのは良い事だと思うよ - 531 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 12:33:19.59 ID:r14/nCkwd.net
- 今着てるのもマックス強化出来てないし更新箇所多いと逆に困るんよな
マジで鎧玉絞り過ぎ……… - 532 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 12:51:01.62 ID:IZISQFu30.net[1/2]
- 破壊衝動に呪われてるから護刃γ来てほしいけどメインモンスターは最後になるよなあ
- 533 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 12:54:53.36 ID:V4PHBXgA0.net[1/3]
- 鎖刃刺激と破壊衝動はスラアクの為にあると言っても過言では無いよな
- 534 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 13:05:42.15 ID:L0rlz0cd0.net[2/4]
- んなこたない
- 536 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 14:18:34.39 ID:63A7l2Ne0.net[2/2]
- 火力の足りない武器と鎖刃刺撃が少し相性いいってだけだから不名誉寄りなんだよなぁ……
- 537 ::2025/04/14(月) 14:30:08.93 ID:5/S5Oau/0.net
- フルリリ棒はスーパーアーマー付いてる事もあって基本被弾前提だから、生存スキルを色々付けるの必須になって攻撃スキル盛る余裕無いからますますDPS落ちるよね
- 538 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 14:32:17.84 ID:5V5qJH7/0.net
- 王レダウの火力次第だけどフルリリするのこえーよ
- 539 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 14:37:25.26 ID:C4HFPApr0.net
- ライズの激昂大剣みたいになりそう
- 540 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 14:41:24.78 ID:FM0l6cEG0.net[1/5]
- 割と有名な話かと思ってたけど砂塵刺激ってめっちゃ弱いぞ
相性の良い武器でスキルを4-5まで積んでようやく効果らしい効果が出てきてその上で弱いぞ
破壊衝動は神 - 547 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 16:07:22.06 ID:VmJCq28Ld.net
- >>540
鎖刃刺撃は1つ積むなら単純な火力スキルだよ
例えば体力21000のモンスターに3回発動したら420ダメージ与えられるから2%の火力換算になる
発動率によるけど個人的には挑戦者よりも優先度高いわ - 542 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 15:17:57.07 ID:IZISQFu30.net[2/2]
- 変形突進縦だけしか前作より勝ってる部分ないと思う
- 545 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 15:54:50.18 ID:cqaTrEp4d.net[2/2]
- 腕は回避性能2距離2付いてるミツネa使ってる
- 546 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 15:54:51.33 ID:zdTLvNL30.net
- そもそも大技当てて気持ち良いってのも最初だけなんだよな
スラアクは使えば使うほど気持ちよさとは対極にある武器だと気付いてくる - 554 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 17:26:14.42 ID:FM0l6cEG0.net[2/5]
- 切るモーションがショボすぎる割に威力は高い謎技
この技を基準にスラアクのモーション値見直してくれ - 886 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 15:37:38.15 ID:evN/6ngrM.net
- >>554
地味すぎるので斧でフィニッシュしてる
ハンターも武器も光ってついでにカットインまでしてくれていい
>>884
そもそも、なんでゲージ貯めないと剣にならないんだろうか。。 - 556 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 17:45:25.62 ID:sjIBOtow0.net[1/2]
- チャアク4人が同時にジャスガして一斉に鍔迫り合いする動画とか見たことあるし、仕様なんでない?
傷口の集中攻撃も被ると同時に集中攻撃成立したりするし - 557 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:06:17.37 ID:lVnD+v9U0.net[2/4]
- ちょっとガンランス体験会いってくる!すぐ戻ってくるから!
- 558 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:13:16.85 ID:regxroHT0.net
- 信じて送り出したハンターが
- 559 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:16:06.62 ID:MRzWFx8U0.net[1/4]
- 自分もやることなさ過ぎて他武器触るようになったけど今作の武器大なり小なり何かしら疾患抱えてるんだなって思った
- 560 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:16:30.14 ID:lWuQTwsZ0.net
- 火力厨なら帰ってこられないだろうが今のスラアクを続けてきた精鋭だぞきっと帰ってくる
- 561 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:24:25.87 ID:FM0l6cEG0.net[3/5]
- むしろスラアク使いなら尚更他の武器も触ってみた方がいいと思う
- 562 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:27:18.25 ID:ERUXGzG10.net[2/11]
- 色々触った結果スラアクとランスで落ち着いた
- 568 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:38:35.93 ID:BbECc29O0.net[1/4]
- 鬼刃でええやんになった太刀は太刀でおもんない言ってる人もいるからな
大技と小技のバランスに正解の塩梅なんて多分ないんだよ
予備動作も後隙もリソース消費も大きいフルリリはそれなりに傑出させなきゃ使う価値ないけど傑出してるなら博打を通し続けるのがベストランになるのは避けられない
>>562
俺もその二種で落ち着いたわ
博打寄りの火力武器と安定対応武器で味変楽しい
ガンスのリロードは使う前はあんなもん儀式のうちに入らねえよと思ったけど何かアクションするたびに要求されるのダルすぎて無理だった - 563 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:31:45.27 ID:wl9GMHEd0.net[3/7]
- ガード=封印安定の弱行動ってイメージが強すぎてガード武器使えんわ
スラアクに飽きたら太刀で無敵回避してる - 564 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:33:51.98 ID:ERUXGzG10.net[3/11]
- 今作のガードは大剣ですら守勢積むぐらい強いよ
- 565 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:34:41.07 ID:MRzWFx8U0.net[2/4]
- 剣カウンターにも守勢載せてくれませんかね、更に武器珠カツカツになるけど。
- 566 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:35:26.94 ID:Oh0reVMe0.net
- ジャスガからのしゃがみ竜撃砲で1000ダメですね
- 567 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:37:46.88 ID:ERUXGzG10.net[4/11]
- 高速変形がもっと強ければなぁ
- 569 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:40:36.40 ID:ERUXGzG10.net[5/11]
- ガンスは使用者視点の竜撃砲が思ったよりインパクトなくて悲しい
味方が使ってるのを見る方が気持ちいい - 570 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:42:18.37 ID:V4PHBXgA0.net[2/3]
- 近接全武器100回以上使用してるけどスラアクは全然マシな部類だと思ってる。
確かにこれと言った面白さは無いけど、イラッとするポイントも無い。強いて言えば螺旋スカした時くらいか。
これ、滅茶苦茶大事です。 - 571 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:45:52.47 ID:wl9GMHEd0.net[4/7]
- 太刀は大技である兜無双もちゃんと強いから相当バランスいいぞ...
あんな感じのバランスを剣三角とフルリリにもくれ - 572 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:47:51.42 ID:ERUXGzG10.net[6/11]
- 三連とかいう速度も火力も無ければいうほどゲージも貯まらない悲しいモーション
- 573 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:53:16.47 ID:L0rlz0cd0.net[3/4]
- 特定のモーション以外全部ゴミだからもう削除したらいいのにな
- 574 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:53:46.07 ID:sNlhUpzG0.net[1/2]
- 闘技場でつええと思ってアーティア作ったけど強くて気持ちいい武器だと思ってハマってる
フルリリースにワールドで好きだったチャアクの超高出力みたいな気持ちよさを感じてすごく良い
武器のスキルがカツカツだし防具も逆襲とか会心積むと回避つめないしスキル取捨選択しなきゃいけないのだけネックだ - 595 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:32:37.35 ID:coAUyPcR0.net[1/2]
- >>574
ドスエビ食べれば回避3ついて解決エビ
エビの集め方は2のテンプレに書いておいたエビ
何時まで集め放題かわからないから今のうちに集めておくエビ - 575 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:54:55.00 ID:BbECc29O0.net[2/4]
- 片手とかランス使うと逆襲も気絶耐性も回避スキルも積まなくて良いのか!っていう変な感動がある
- 576 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:57:10.76 ID:ERUXGzG10.net[7/11]
- スージャの腰帯とかいうスラアク専用防具つけてる
- 577 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:59:07.30 ID:V4PHBXgA0.net[3/3]
- スラアクの場合最後はフルリリにはなるんだけど、道中でフレーム回避をするかカウンターをするか、弱点集中で足止めをするかと言った選択をする事が出来るのが良い点だと思う。
ここに大正解があったりそもそも選択肢が無い武器はいくら火力があっても面白く無い、と個人的には感じてしまう。 - 578 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 18:59:47.17 ID:ERUXGzG10.net[8/11]
- 距離で避けます!!!!!
- 579 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:01:05.27 ID:wl9GMHEd0.net[5/7]
- 武器スキル呪われてない武器種使うと
今日は武器スキル好きに付けて良いのか!?うめっうめっ!ってなるわ - 580 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:03:36.98 ID:iJJDyueA0.net[1/2]
- 逆襲が積めるのはスラアクの数少ない利点ではある
気絶耐性はそもそも要らない - 581 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:05:16.99 ID:sNlhUpzG0.net[2/2]
- 気絶耐性って抜いて腕とかで回避積む感じ?
- 582 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:13:36.07 ID:s6E6D9g20.net[1/2]
- 無垢脚有りゴア無しなら護石で回避4積んだりしてる
- 583 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:14:31.40 ID:BbECc29O0.net[3/4]
- マルチだとカウンター自体あんま使わなくなるから気絶耐性いらない気もするけどマルチこそ事故ったら気まずいし気絶抜いて入れられる火力なんて知れてるしなあという結論
- 584 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:15:20.43 ID:wl9GMHEd0.net[6/7]
- 気絶耐性は絶対要る(鋼の意志)
ワンミスで最悪ピヨる武器として使うより絶対ピヨらない武器として使うほうが総合的に見て強いという判断だ
まあ付けない派を否定はせんが俺も最初付けてなかったし - 585 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:17:39.78 ID:ERUXGzG10.net[9/11]
- 回避主体なら気絶耐性要らないかなとは思う
カウンターよく使うなら事故る可能性上がるし欲しい - 586 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:18:02.99 ID:T6yTPatg0.net[1/2]
- 色々触った結果スラアクとチャアクに落ち着いたのに落ち着つか無いのはなんでなの?
スラアクはトライからチャアクは4gpから使ってます… - 587 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:18:44.45 ID:lVnD+v9U0.net[3/4]
- ただいま…ガンランスさわってわかったことがある俺は火力を求めてた時思ってたが厳密には火力ではなくデカい武器をぶん回してダメージ出したいんだとガンスはなんか動きが地味やった…
- 588 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:18:53.70 ID:MRzWFx8U0.net[3/4]
- ゾシアの直下ブレスカウンター取るの気持ち良いけど攻撃全部スカる悲しみ、結局足元ぺちぺちしか出来ない…
- 589 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:20:34.29 ID:6we5XbtE0.net[2/3]
- セミ中にピヨるサンブレでは気絶積んでたけどワイルズでは上手く立ち回り続ければピヨらないから絶対積まぬ
そうあろうとするのが楽しみでもある - 591 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:27:12.28 ID:ERUXGzG10.net[10/11]
- 実際カウンター微妙なのは悲しいけどそう
- 592 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:29:58.38 ID:T6yTPatg0.net[2/2]
- チャアク→爆発少しでガリガリしてる
スラアク→爆発少しでブンブンしてる
ガンス→お前!?タル爆弾だったのか?!
その他→爆発って知ってる?
俺の未来は何処に行くのだろう? - 596 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:33:10.47 ID:BbECc29O0.net[4/4]
- 差引スラゲ消費0であの速度でモーション値80出るのは特別強くもないけど弱くもないかなあって思うけどなあ
- 597 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:33:28.34 ID:6we5XbtE0.net[3/3]
- 語尾エビは流行らん
- 598 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:35:06.80 ID:coAUyPcR0.net[2/2]
- >>597
(*´ω`*) - 599 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:38:42.54 ID:sjIBOtow0.net[2/2]
- ゾシアくんの土下座みたいな先っちょまで判定たっぷりな大技はカウンター→フルリリがお手軽な対処過ぎて頼っちゃう
スラゲ切れてたら回避3跳躍2で必死で転がる - 600 ::2025/04/14(月) 19:42:17.62 ID:KCaWR+jUr.net
- フルリリ弱体の意見あるけどそれは無いわ
今のフルリリ擦り棒で壁殴ってやっと中の上くらいの火力なのに
他をアッパーしてバランス取って擦らなくても火力出るし、相手の大きいスキにフルリリ当てて気持ちいいくらいにして欲しい - 601 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:54:39.20 ID:FM0l6cEG0.net[5/5]
- フリスを弱体化しろとか言ってる奴はただの荒らしだろ
スレでも散々言われてるフリス連打より剣斧で切りまくる動きを強くすればいい - 637 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 07:47:19.18 ID:ODHovyZy0.net
- >>601
フルリリがどうなろうが構わないから剣斧の性能全面的に見直せとしか - 602 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:55:19.29 ID:LqsGrtqG0.net
- 螺旋以外の斧の回収量上昇と剣の消費量低下のどちらがより都合が良いんかな?
- 603 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 19:57:15.74 ID:eOfkFAmO0.net
- よくわかんないけどぶんまわし変形斬りでゲージ回収させて
- 604 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 20:02:03.02 ID:MRzWFx8U0.net[4/4]
- 別に剣斧の火力の対価にフルリリ別に下げなくて良いよね上げるとちょっと問題でるかもしれんけど
- 606 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 20:06:05.22 ID:j5j5smkZ0.net[2/2]
- 逆襲を共有できるって理由でサブを大剣にしたけど、判定強すぎて笑うわ
ちゃんと踏み込むのって大事なんだな
聞いてるか?剣:2連斬りと飛天連撃 - 607 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 20:07:20.90 ID:fnlLD0WA0.net
- そういやアズズバグでスラアクはなんかないのか?
ハンマーは無限回転してたけど - 609 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 20:18:32.72 ID:3JJwQCNE0.net
- こんなに玉が出ないようだと適当にアルベド辺りを狩って剥ぎ取った素材を油の街の釜にぶち込んで玉を作るしか無いね
- 610 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 20:18:50.93 ID:lVnD+v9U0.net[4/4]
- パンパンの火力上げればゲージ点滅してるしフルリリやらずにパンパンやるかとか選択肢増えるんやけどな~
- 611 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 20:31:56.66 ID:slt0IcBm0.net[1/2]
- 気絶値充填カウンターは何とかしてくれ
- 612 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 20:42:52.24 ID:GrXzZRsm0.net
- 闘技レイア防具作り終わるまでスラアクでやって4:20が最速だったけど他の人らはどれぐらいのタイム出てるんだろうか
- 613 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 21:18:25.63 ID:vxpGfthS0.net
- 割とガッツリやったけど2:50が限界だった
ガンスと片手ばかり盛り上がっててアックスで詰めてる人少ないよね
最速はアックス組だろうに武器人気の差が露骨に出てて酷い - 614 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 21:19:17.16 ID:5BwmSpb10.net
- 5分くらいでした
- 615 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 21:39:10.67 ID:yzhzOLWj0.net
- 私の腕だと3分台が限界だったわ
- 616 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 22:04:28.47 ID:x4dWhISA0.net
- Sランクを諦めた
- 617 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 22:08:09.43 ID:slt0IcBm0.net[2/2]
- 闘技レイアスラアクでS取れん人は多少強引にでも少し長めの後隙にはフルリリ置いとくの意識すれば取れると思う
1乙しても余裕で間に合った - 618 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 22:13:41.52 ID:kNPynRc50.net
- ワイルズスラアクが面白くない
モンハン欲枯れた - 619 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 22:20:31.60 ID:CKZ0GW/+0.net[1/2]
- 鎖刃刺撃って強いんか
1だけ積むなら巧撃よりいい感じ? - 620 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 22:43:26.04 ID:wl9GMHEd0.net[7/7]
- タルコロ2時間くらいやった後息抜きにレイア闘技行ったら自己新の3分4秒出たわ
タルコロを信じろ - 621 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 22:51:55.75 ID:s6E6D9g20.net[2/2]
- 鎖刃刺撃1はアルベド2人PT捕獲蝕攻下方修正前剣△多目の場合で2回入ってるのが多かったかな
複数ターゲットなんかだと耐性値的にサブで回数上ぶれしたりして悪くはない気がする - 622 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 23:54:57.91 ID:CKZ0GW/+0.net[2/2]
- ありがとう
剣△多めの立ち回りなら無しではないって感じか
蝕攻ナーフされちゃったの痛いな - 623 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 00:14:38.71 ID:xvlYI4hp0.net[1/3]
- 他の武器触ってみた感じ過去作より簡単になってる武器のほうがやっぱり評判良いね
結局サンブレイクが正解じゃねぇかよ - 624 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 00:28:48.82 ID:mjVao4LO0.net[1/4]
- 救難で無限に遊べるなこのゲーム
面白すぎる - 625 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 00:50:34.94 ID:3BCwyMA10.net[1/3]
- カエル大剣は初大剣だったけど数回でS取れたんだがレイアは初回の6分半から全然縮まないから何か根本的に間違ってるんだろうな
- 626 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 00:53:25.35 ID:x24HnyMF0.net
- 体力が多いゾシア2人PT鎖刃刺撃1で試したけど多分発動3回で場合によっては4回目が入る時もあるかもって感じの間隔だったかな
耐性600(+150)組だと火力1%台相当とかになるかもしれない - 627 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 00:59:49.07 ID:9rNQ3KRq0.net
- フルリリやカウンター出そうとすると変形しちゃうんだけど難しくない?
- 628 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 01:01:50.37 ID:d/JYF6FX0.net
- フルリリは大丈夫だけどカウンター出そうとして変形することはよくあるな
- 629 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 02:02:06.70 ID:V3hswIcP0.net
- 暴発する人はpadのR2の反応が効きすぎるか鈍いんだろうね
癖に慣れるかpad変えるしか今のところなさそう - 630 ::2025/04/15(火) 02:25:21.44 ID:0dc0d9ib0.net
- ゲームのオプションでR1とR2入れ替えれる
やってみたら違和感すごい、慣れればいいんだろうけど - 631 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 02:30:59.42 ID:CV2O9Rqg0.net[1/2]
- 斧強化でゲージ徐々に回復するようにして
いややっぱ儀式したくないからいいわ - 638 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 07:51:13.67 ID:jdlfmMS60.net[2/8]
- 剣3連がバチクソ火力出るべき
- 639 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 08:18:38.41 ID:hbpa/WaF0.net[1/2]
- パンパンとかフルリリのあとにチャアクみてえな強化斧切りくれや
それでガッツリ回復してくれ - 640 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 08:29:28.51 ID:mjVao4LO0.net[2/4]
- フルリリに20秒のクールタイムつけて火力2倍
剣火力2倍、斧火力2.5倍
これで頼む😄 - 641 ::2025/04/15(火) 08:48:38.17 ID:GtHd7I3H0.net
- 斧変形2連→剣3連
高速変形抜きのこのコンボが弱すぎて出さないこと推奨されてるってのはよくないよねぇ
剣3連の後はスムーズに属性解放orフルリリとか強化版飛天連撃うてるようにするとかどうだろう - 644 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 10:32:01.53 ID:8rHb7Eg10.net[1/3]
- テクニカルに戦いたいのなら他の武器を使ってね
- 645 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 10:36:18.17 ID:mjVao4LO0.net[3/4]
- 「強力になり過ぎていたものは下方するがその他を上方」
これをあくまでスラアクだけに当て嵌めると
フルリリ下方して剣斧火力UPが妥当やろな5月末の調整
斧追撃、高速変形の仕様、気絶蓄積云々は調整はされないと思ってる
螺旋以外のゲージ回収はなんとかして欲しいが - 646 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 10:45:00.43 ID:mjVao4LO0.net[4/4]
- 個人的にフルリリ下方はいらないんやけどな
現状で剣斧の火力多少UPしたとこで上位武器超える壊れにはならんやろ上げ幅にも寄るが
逆にフルリリ下方で剣斧火力UPが微妙な上げ幅だと調整前のが火力でてたってことになる予感しかないわ
まあそれでもフルリリぶっぱよりはマシか? - 647 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 10:58:49.14 ID:I1YwQ3So0.net
- 剣斧の火力を上方修正した上で、フルリリも火力を上げて使用に更なる制限を設ける感じでいいと思うわ
アーマーの削除なり高出力状態の解除なり単純なクールタイムの導入なりいくらでもやり方はある
兎に角、現状の隙を見てフルリリ隙がなくても無理矢理フルリリみたいな状況はさっさと打破して欲しい - 648 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 11:05:01.81 ID:YIRUyRLEd.net[1/2]
- フルリリはスラゲ全消費&威力アップでいいんじゃねえかな
踏み倒して使えるとこは残しといてね!!! - 649 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 11:07:58.88 ID:zY7RfQfr0.net
- フルリリはそのままで他をガッツリ強化しないと歴戦王とか歴戦古龍とか無理なんじゃねーかな
- 650 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 11:09:41.56 ID:Ql059lQo0.net[2/5]
- フルリリースの制限に高出力解除の案があるけど実際それやられたらクソ不自由になる封印安定の地雷技になると思う
それこそ虫棒のあの大技並みのぶっ飛び火力でもない限り火力1.5倍どころか3倍要求するレベル - 651 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 11:22:19.13 ID:2/qRHUTY0.net
- 覚醒全消費溜め時間2倍火力3倍範囲向上
しろ - 652 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 11:25:30.81 ID:PhU09IyV0.net[1/2]
- いっそ光波飛ばそう
- 657 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 12:02:41.30 ID:YIRUyRLEd.net[2/2]
- >>652
強化人間になれと申すか - 659 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 12:09:35.01 ID:MKk9RSqWM.net
- >>657
マップと自マキが標準装備されてるから実はもう既に… - 654 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 11:32:16.19 ID:M7oyxri+M.net[1/2]
- サンブレと比べて触り心地がリーチ短くなった気しかしない
- 655 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 11:40:43.60 ID:8rHb7Eg10.net[2/3]
- HAでも即死する攻撃をバンバンやってきたら自然にバランスとれそう
- 656 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 11:57:35.12 ID:jdlfmMS60.net[4/8]
- 歴戦ミツネくんですら不用意なフルリリは尻尾ビターン直撃で結構ヤバいからなあ
- 658 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 12:04:20.42 ID:04ZC9D9td.net
- ライズ初期からサブレまでずっと楽しかったスラアクだったけど
一つだけ居ない子扱いの技ありましたよね
あの子がワイルズで大逆転大復活そして復讐を果たしたんですよきっと… - 660 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 12:38:38.13 ID:YMcNKytZ0.net
- ライズの圧縮解放フィニッシュ覚醒ゲージ回収と出の早めなハイパーアーマーは優秀だったからワイルズで使えたら有能技になりそう
- 661 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 12:38:54.03 ID:Xgd7bUUz0.net[1/3]
- フルリリは全消費にして火力を上げてくれ
大技は使い所選ぶような技にしないと改善に繋がらないような気がする - 662 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 12:39:35.71 ID:IKf2G1PJ0.net
- アルベドの3連攻撃をHAで受けてる時が1番生を実感する
いや死ぬんだけどさ - 663 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 12:41:54.02 ID:3TYXVj2KM.net
- 覚醒ゲージ超過してフルリリは超過分をぶっ放すとかでクールタイムでいいだろチャアクのビンも超過するし
- 664 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 13:53:18.96 ID:IBIgDthA0.net
- なんでみんなそんなにフルリリぶっぱ嫌いなんだ
仕様はそのままで剣と斧のモーション値微増でいいじゃん - 665 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 13:58:57.90 ID:8rHb7Eg10.net[3/3]
- 微増でどうにかなるレベルではないのは確か
- 666 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 14:23:02.72 ID:Ql059lQo0.net[3/5]
- フルリリぶっぱが最適解なのが嫌いなだけで微増ではフルリリ連打に勝てない
ダウン時や大きな隙にぶち込む大技は大歓迎 - 667 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 14:30:14.99 ID:7rnzwuo50.net
- 理想は剣と斧での堅実な立ち回りが今のフルリリぶっぱと同等かちょっと劣るぐらいの強さになること
その上でフルリリを今より使いづらくして代わりに威力をさらに上げればいい - 668 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 14:33:02.04 ID:BYc/gAA40.net[1/2]
- >>667
フルリリ云々以外は同意できるわ
フルリリ使いづらくする必要は全くない - 669 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 14:36:39.45 ID:/sTKSwHq0.net
- 堅実な立ち回りのほうが実践値は高くなるほうが良いけど
開き直ってフルリリ撃つごとに切れ味最低と防具が壊れていく代わりにフルリリダメ10倍でもいい
突き抜けてくれよ - 670 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 15:02:45.53 ID:J4NmrEKM0.net
- そもそも属性周りの問題も抱えてるから剣斧のモーション値だけ上げて解決じゃなくてモーション速度など細かく弄らなきゃ解決しないぞ
ゾシアで如実にスラアクの属性面の弱さが出始めてるのに属性値の低さ&それに見合った手数の無さ&追撃属性減算補正の存在
これらを解決しないまま安直にモーション値で解決したらまたいずれそこが癌になってくだけや - 671 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 15:12:21.77 ID:Xgd7bUUz0.net[2/3]
- フルリリ使いづらくするというか失うものを増やしてフルリリをさらに気持ちよくさせた方がいいんだよ
そうじゃなきゃいくら他を変えてもフルリリぶっぱが最適解になってしまう
もしくは他の行動を擦るのが最適解になって今度は逆にフルリリが全く要らない子になる - 672 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 15:20:47.76 ID:M7oyxri+M.net[2/2]
- 超出ぶっぱに似てるね?
なんか斧武器同士で役割入れ替わってない? - 673 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 15:25:49.20 ID:UJ8S+BQP0.net
- フルリリ消して充填カウンター実装しよう
- 677 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 15:49:12.31 ID:otTjKUEX0.net[1/2]
- >>673
気絶値を充填するカウンターならあるぞ - 674 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 15:26:56.93 ID:Xgd7bUUz0.net[3/3]
- ついでに竜剣復活してほしい
セミ竜剣やりたい - 675 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 15:32:14.11 ID:Ve0+Hb/D0.net[1/2]
- サンブレから要素持ってくるなら覚醒時の斧追撃復活が一番嬉しいかも
- 676 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 15:38:55.11 ID:BYc/gAA40.net[2/2]
- ほんとにサンブレイク仕様にして欲しいものが多すぎるというか、サンブレイクスラアクを基本として調整して欲しかったなぁ…
- 678 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 15:52:46.53 ID:fLHIRi210.net[1/3]
- 内部データに「セミ対策」なんて書いちゃう開発だしな…
- 679 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 16:18:50.02 ID:hbpa/WaF0.net[2/2]
- クラッチ復活させれば蝉も息を吹き返すんだがな
- 680 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 16:23:36.97 ID:4XButtSN0.net[1/2]
- フルリリ使ったら覚醒終わるで良いと思うけどな
強撃剣モメインと滅龍フルリリ棒で釣り合う程度に剣底上げすればいいだけで
太刀使って思ったけど任意で覚醒終わらせる選択肢が欲しいんだよ
そろそろギミックダウン奪えるのに覚醒点滅みたいな状況がクソ寒いから - 681 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 16:30:48.86 ID:C77OmhNm0.net[1/2]
- ライズの覚醒終わり間際にゼロ距離して竜剣で覚醒ゲージ即貯めが綺麗な流れだった
ゼロ距離に関してはワイルズで何もかもが劣化した - 682 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 16:32:01.24 ID:xvlYI4hp0.net[2/3]
- 大体のガード持ち武器には初心者はこれだけやっとけばいけるって技が用意されてて簡単で生存力も火力も高めになってるんだよな
今作のスラアクはテンポ悪いし操作も大分難しいほう
装備組む時は気絶耐性3から始まるし不自由極まりない - 683 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 16:35:42.11 ID:C77OmhNm0.net[2/2]
- ゲーム開始で最初に渡されるのが強撃ビンなの良くないと思う
あれでスラアク諦める初心者結構いるでしょ - 684 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 16:44:54.12 ID:CV2O9Rqg0.net[2/2]
- 螺旋回復そのままにするならモーション変えてほしい
準備色々した挙句に螺旋のやる気ない踏み込み・正面にしか判定ないせいで外れることが多すぎる
もっと上下に気合い入れて振れ - 685 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 17:09:58.21 ID:x+cMMYKu0.net
- やっぱフルリリにクールタイムつけて欲しいな
そのぶん火力あげて
剣斧の火力微増しても結局フルリリぶっぱになるなら制限かけるしかないわもう - 686 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 17:40:25.93 ID:1y8xs3qJ0.net[1/2]
- ダウン時の大きな隙にフルリリで大ダメージ!じゃなくて
ちょっとの隙でもフルリリ連発でやっとこさ火力出せる現状
剣と共通のゲージ使うし、HAである程度強引に振れるからフルリリ使わない理由がないという - 687 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 17:44:05.32 ID:lTuPVt690.net
- 剣斧”微増”がそもそもダメでしょ
フルリリぶっぱになってる原因が剣斧が弱すぎるからなんだし、そこの解消は大前提
フルリリぶっぱが全武器最強火力で強すぎるから弱体化して他の攻撃を微増という話なら理解できるけど、前提が違う
フルリリぶっぱでようやくトントン、しなければ弱いのが問題 - 688 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 17:46:17.04 ID:jOHKruOv0.net[1/2]
- 現状がベータ版で、このままだと製品版で不満が出るから改善して欲しい、みたいな主張にしか見えない……
今が製品版なのに語ってる内容が低次元すぎて、お前らの謙虚さに泣けるわ
もっと強くねだっていいんだぞ……1万円かそれ以上を払ってるんだぞ……? - 689 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 17:59:30.42 ID:FK9ya8lB0.net
- ゲージ管理した上に射程も短いタメ技が全武器中最強じゃないのおかしいよなぁ?
- 692 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:13:25.93 ID:jOHKruOv0.net[2/2]
- >>689
だから最強じゃないか
エキス3種+強襲斬りor突きから出せないし溜めも必要な上にモンスター次第ではフルヒットしないし親指2本欲しい虫棒の飛天螺旋斬がゾシア相手に - 690 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:04:24.31 ID:9Ld7XuFE0.net[1/2]
- 全体的なバカデカ後隙もどうにかしろ
- 691 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:11:40.80 ID:xvlYI4hp0.net[3/3]
- 火力上げてスラチャと竜剣追加してフルリリの溜め消してモーション速度上げろってβアンケに書きました
- 693 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:23:32.67 ID:dirfn1OR0.net
- サンブレの時点でセミ竜剣型と変形ガチャガチャ型が共存できたんだから
剣と斧の火力をサンブレの変形ガチャガチャに近い火力にすれば現状のフルリリとも十分共存できると思う - 694 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:47:47.74 ID:J2mJnFvL0.net[1/2]
- フルリリを得て失ったものが多過ぎる
ぶっちゃけ各モーションの火力上げるのと同時にモーション速度も上げてくれないと微妙な武器継続だよ - 695 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:48:34.43 ID:jdlfmMS60.net[5/8]
- 斧攻撃一発でスラゲ20は回復してくれ
ってか斧である程度戦えるようにしろよ昔出来てただろ - 696 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:52:32.10 ID:47Ydhn740.net
- スラアクの漢字表記って斬斧だっけ
称号が剣斧じゃなくて違和感 - 697 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 18:59:00.34 ID:aMvJ2pbC0.net[1/2]
- 新要素を使って欲しいのはもちろん理解できるけどさ、それを使わなきゃまともに火力が出ない上に他の選択肢が無い調整は嫌われるっていい加減学んでくれ
真溜めやらヒートゲージやら起爆竜杭やら地裂斬やら…
書いてて気付いたけど過去のガンランスひでぇな - 705 ::2025/04/15(火) 19:49:12.38 ID:7UPOQ00f0.net
- ほんとスラアク弱すぎひん?😢
個人的にはフルリリのエフェクトがカッコいい!だけがメリットとだと思うけど、考えてみればガンスの砲撃や竜撃砲、虫棒の飛天の方がよっぽどカッコいいからスラアクの強みが分からない - 706 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 19:52:02.34 ID:Ql059lQo0.net[5/5]
- これでもベータよりはかなりマシになったんだけど元がアレだから伸びも悪いという
- 707 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 19:54:58.39 ID:eNp74vh90.net[2/4]
- ベースがまず終わってるからね
- 708 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 20:07:45.75 ID:L4RBuRK1d.net
- 覚醒が剣で剣を強化する設計なの剣で斧を強化だと鬼人化に対する鬼人強化と被るからって理由しかなさそう
- 709 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 20:20:03.71 ID:jdlfmMS60.net[7/8]
- 剣覚醒させたら覚醒させたで覚醒時間短いから急いで剣使わないといけないからマジで斧なんかまともに使ったら負けなんだよな
- 710 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 20:26:10.71 ID:fLHIRi210.net[2/3]
- MR来てからが本番だから今強いよりはいいと無理やりポジるわ
- 711 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 20:26:52.22 ID:s8Mm7vDDd.net
- ブレイヴゲージみたいに覚醒中の斧攻撃でタイムリミット緩和できるようにするか
- 712 ::2025/04/15(火) 20:40:38.87 ID:GN1cDLmD0.net
- 正直今のスラアクに闘技場みたいな雑なアッパーされても多分渡りが起こりうるほど使いやすくはない
闘技場はスラアク使え!ってユーチューバーが騒がないのが証拠
まあだからといって雑なアッパーされたら満足かと言われたらそんな事無いんだが、ならどうすれば良いんだの話は纏まりそうにない - 713 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 20:49:40.07 ID:mhLBCryj0.net[2/2]
- モンスが弱いうちは何とかなってたけど歴戦王とかで立ち回りと火力の弱さが露呈すると思う
- 714 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 20:52:09.19 ID:PhU09IyV0.net[2/2]
- 闘技場でスラアクに下駄履かせたのはエアプ量産させてめんどくさい調整させない論調にさせたい気がしてきた
- 715 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 21:14:03.07 ID:y0RUAXor0.net[1/4]
- 強属性フルリリはカッコいいと思うよ?バリバリに出るエフェクトとか
そこまで強くないのは言われなくてもわかってんだって
ゾシア相手に虫棒で飛天したら200ダメ300ダメ表記がそこら中に出るんだもん - 716 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 21:14:23.72 ID:y0RUAXor0.net[2/4]
- フルリリはナンボや。。。
- 717 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 21:15:32.36 ID:9Ld7XuFE0.net[2/2]
- 現状は強撃瓶が主流なのもあるけど儀式重すぎるわ
チャアクより時間かかること普通にある
アーティアで減気作れるようになれば多少マシになるかもしれんが - 719 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 21:22:56.81 ID:eNp74vh90.net[3/4]
- 減気ビンの武器増えろや
- 720 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 21:28:39.40 ID:y0RUAXor0.net[3/4]
- 見た目も性能もイケメンだったコンクエスタ先輩はよ
- 721 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 21:52:07.58 ID:qa3XLxAY0.net
- Switch買うためにSwitchでサンブレやろうぜ
- 722 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 22:05:50.98 ID:3BCwyMA10.net[2/3]
- コンクエスタは作りやすくて使いやすくて強くて地味に防御+が嬉しいけど弱点属性が通るやつには普通に属性武器に火力で負ける完璧なナンニデモ武器だったな
- 723 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 22:07:13.63 ID:y0RUAXor0.net[4/4]
- あの頃は徹底的に頭シバいてたらスタンも普通に取れたんよな
- 724 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 22:18:19.29 ID:3BCwyMA10.net[3/3]
- 今回の減気ビンは追撃とか0距離パンパン部分に気絶蓄積無いらしい
よほどコンクエスタが悔しかったと見える - 725 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 22:20:24.36 ID:soDNtxwU0.net
- 別に減気ビン一択って訳でもなかったのになにが悔しかったんだ
- 726 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 22:39:13.95 ID:/p/o6y8u0.net
- カニ2匹は悔しい言われても仕方ないハメ方されてたと思う
- 727 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 22:41:58.42 ID:Ve0+Hb/D0.net[2/2]
- 多頭狩用の物理武器としても強撃ビンのシムタスやザリエラの方が強かったぐらいなのにな
- 728 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 22:43:12.43 ID:1y8xs3qJ0.net[2/2]
- フルリリはもう別ゲージでもいいよ
管理が少し面倒くさくなるけど、剣で消費するよりフルリリに使ったほうが効果的なのが変わらなければずっとフルリリよ - 729 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 22:45:15.42 ID:otTjKUEX0.net[2/2]
- スラアクって複雑そうに見えるけどサンブレのスラアクはマジで初心者向け、というか初心者でもすんなり使える武器だったと思う
- 730 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 22:47:47.63 ID:aMvJ2pbC0.net[2/2]
- 蟹なんか序盤中盤の繋ぎ以上のポジションを与えられてないんだからいくらハメられても全く問題ないやろ
てことでディアブロス来てくれ
今作の心眼は強いぞ - 731 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 23:00:08.59 ID:tyvnDCi7d.net
- ライズ堪能し過ぎて次回作以降の売上に貢献しなくなる可能性があるから罰したんでしょ知らんけど
- 732 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 23:01:22.17 ID:fLHIRi210.net[3/3]
- 個人的にスタンは打撃武器の特権であってほしい派
- 733 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 23:29:10.11 ID:eNp74vh90.net[4/4]
- 鈍器心眼やりたいからアカム来てくれ
- 734 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 23:51:20.17 ID:/gbVJEeZd.net
- あっちは強撃強属性と逆にダメージ補正してる詐欺らしいけどそのせいで榴弾チャアクガンスで使えなかったりそもそも素緑が全然いなかったりでますます空気になった気が
- 735 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 00:51:54.03 ID:p/t8fktT0.net
- 他の武器も使うとわかるけど必須の生存スキルがほとんど無いんだよな。スラアクは耳栓、跳躍、回避性能、気絶耐性全部捨てて腕でカバーできるようになってようやく他と同じ程度に火力盛れるてことかと
そりゃTAで他と肩を並べるのは無理や - 736 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 00:58:24.77 ID:CDjbg7JC0.net
- さらにゲージ増やすとか正気の沙汰じゃねぇぞ
- 737 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 01:03:51.65 ID:E7meSLYi0.net[1/4]
- むしろ覚醒ゲージ消して常時覚醒しててくれ
- 738 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 01:04:29.08 ID:yZi/bV4n0.net
- ぜいたく言わないから良い感じに火力上げてくれそれとパンパン蝉を使おうと思える選択肢に入るなにか特色ある性能にしてくれ
- 739 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 03:58:07.98 ID:5NG3UZpp0.net
- なんかフルリリやりすぎてパンパンしたくなってきた
回復系スキルと逆襲積んでひっついて回ろうかな - 740 ::2025/04/16(水) 04:53:47.02 ID:J0cph13W0.net
- シーウーの下の口アタック溜め長いからフルリリースで迎撃するのすき
- 741 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 05:03:54.59 ID:ZuqliSrU0.net[1/2]
- 今作生存能力がある武器もない武器もみーんな火力が近い位置にあるから
スラアクみたいな生存能力ない側の武器が一方的に不利益被ってる - 765 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 10:42:17.91 ID:E7meSLYi0.net[2/4]
- >>741
マジでこれ
ガード出来る武器にガード出来ない武器が火力で負けてるともう終わり
その視点だとスラアクはまだカウンターがあるだけマシなのか - 742 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 05:33:28.37 ID:9Q++I/w80.net[1/2]
- ワールド前のダメージ表示ない時もこれくらいバランスイカれてたんかな
- 746 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 08:03:50.12 ID:qnW43j9S0.net[1/5]
- >>742
ワイルズの比じゃないぐらいイカれてたよ
XXとか弱武器弱スタイルの組み合わせだと超特はどんなに頑張ってもクリア出来ないぐらい弱かった - 743 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 07:11:39.09 ID:xG9vDszf0.net
- 敵が弱いから生かされてるだけの武器つらいね
- 744 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 07:17:11.55 ID:82pZoaEJ0.net[1/2]
- 覚醒時の追撃ダメージ無くなったのもフルリリ使わせたいからなの?
開発のエゴでしかない武器じゃん - 745 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 07:48:39.05 ID:7PtZpPK70.net
- 集中ってフルリリの溜め短縮される?
- 747 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 08:37:30.55 ID:KI9BJSRs0.net
- >>745
されないよ
でもチャージマスターは適用されるよ(なんで?) - 748 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 08:49:28.21 ID:RdtHEDIG0.net
- フルリリは溜め攻撃だけど溜め攻撃じゃないんだ
- 750 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 08:50:13.20 ID:RAL4kf8X0.net
- 片手剣120でスラアク180はスラアクが馬鹿にされてるよな
- 751 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 08:56:49.34 ID:MOlQNiiE0.net[1/5]
- 気づけただけ偉い🤗これでスラアク強いじゃん!って勘違いしちゃう人がいるからな
- 752 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 08:57:51.07 ID:6SeUpXKl0.net
- 自分にタゲが向かないマルチでは無類の強さを発揮する
ソロ?お祈りしてください - 753 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 08:58:02.99 ID:uGxFeFmY0.net[1/2]
- まあそれだけスラアク弱いと評されてるってことだろ
5月アプデに期待や - 754 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 09:44:14.73 ID:t6Wb0usI0.net[1/4]
- 現状のスラアクでも楽しいと感じる俺は勝ち組
神調整きたら絶頂してまう - 755 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 09:48:22.22 ID:Z1vsCsqq0.net[1/2]
- フルリリは太刀の兜割りの全消費とハンマーの叩きつけの遅さ合わせたくらいの感じでダウン中の〆で撃つとお得くらいがいいなぁ
- 756 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 09:52:23.99 ID:ibxUnbQa0.net[1/2]
- 大剣の劣化なんじゃないかと一瞬頭をよぎったが多分気のせい
- 758 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 10:05:47.55 ID:ibxUnbQa0.net[2/2]
- ゾシアに限らず連続攻撃はカウンターしたら死ぬ
アルシュベルドの2回叩きつけも普通に死ぬ - 759 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 10:12:06.21 ID:VaEY9TIwM.net
- ほんとに気のせいだから問題なかったな
- 760 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 10:13:31.31 ID:Msnzr3HL0.net
- スラアク初心者なんだけど、強撃ビンの追加ダメージって単純に剣モードの物理ダメージ参照で
強属性ビンの追撃ダメは属性値参照であってる…? - 763 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 10:29:18.00 ID:6Aw+fTlO0.net[1/3]
- >>760
前作まではダメージに乗算だったけど今作は基礎攻撃力に乗算だよ
武器指南に書いてあることは間違ってるぞ
ビンの種類に関わらずビン追撃は物理+属性だけど属性ダメは0.35倍の補正くらってるよ - 761 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 10:13:35.18 ID:MOlQNiiE0.net[2/5]
- この前大剣握ったら普通に難しくて泣いた、俺にはスラアクしかない…
- 770 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 11:30:18.40 ID:0KxcyO7W0.net
- >>761
大剣使いだけど、スラアク難しすぎて泣いてる俺もいる - 764 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 10:36:24.25 ID:t6Wb0usI0.net[2/4]
- スラアクが1番だが今作の太刀ガンス片手も操作単純でまあまあ楽しくていいな
モンハンの武器はどれも複雑になりすぎなんだよ - 766 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 11:12:29.03 ID:9Q++I/w80.net[2/2]
- 防御能力どうなんだろな
ジャスト回避組にも負けてると思うから良く見ても真ん中くらい?
ゾシアに対してだけは上位な自信あるけども - 768 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 11:23:40.63 ID:6Aw+fTlO0.net[2/3]
- >>766
スキル抜きだとワーストクラスだと思う
普段は距離や性能で誤魔化してるだけ - 771 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 11:32:41.85 ID:Zy16Cw030.net[2/6]
- >>766
盾やガード持ちを軒並み上位として考えるならだけど
盾無しの中だと上位だな太刀とどっこい
弓には負けそうだけど明確に双剣よりは上
虫棒ライトより上だと思うがこの2つは触ってないからわからんな - 767 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 11:13:11.18 ID:0U/u+/LN0.net
- フルリリーススラッシュって名前だから全然フルリリースしてないとか不満出るんだよな
圧縮解放連斬とかだったら違和感そんなにない - 772 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 11:48:48.80 ID:7f5VjUEf0.net[1/5]
- スラアクの生存が太刀とどっこいはあり得んわ
太刀のが圧倒的に生存力高いよ
機動力が違いすぎるしカウンターも太刀のほうが圧倒的に対応力高い - 773 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 12:14:04.42 ID:ZuqliSrU0.net[2/2]
- 明確に双剣より上なんていえる耐久ないと思うが
- 774 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 12:14:33.14 ID:o2GaIUhOd.net
- 斧モードも太刀の抜刀移動くらい速くならんかね
- 775 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 12:15:38.62 ID:FMYWHYRS0.net[1/3]
- 本体の生存能力高いなら回避性能とか距離要らないんだよね
- 776 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 12:17:44.85 ID:O+twpl8Z0.net
- 双剣はステップ連発できるし数フレとは言えJKあるし明確に上とは言えんくね?
- 777 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 12:20:53.28 ID:Zy16Cw030.net[3/6]
- 太刀使いで双剣サブのWildsからスラアク練習の身から見たんだ
太刀とは棒立ちで待てるかどうかで違いがあってかなり大きいと思う
双剣はジャスト回避とはいえ判定がやたら短い上に無敵はもらえないから多段に弱くてな
棒立ちから即発動の痩せ我慢カウンターは生存性考えるとかなり高い - 779 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 12:24:31.76 ID:gNbBUXMn0.net
- 双剣ちょいちょい使ってたけどみかわしってあれ通常回避と無敵フレーム全く一緒なの?
ジャスト回避さえ成功すれば長くなると思い込んでたけどプラシーボ効果だったか - 780 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 12:37:20.46 ID:7f5VjUEf0.net[2/5]
- スラアクはアルベドのサマソとかミツネのショボい噛みつきとか
カウンターしちゃうとそのまま反確になる行動が多くて
棒立ちから出せるメリットなんてそのデメリットに比べたらプラマイマイナスかと
太刀はそもそも攻撃しながらカウンター待ちしやすいように設計されてるし大したデメリットでもないと思ってる - 783 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 12:51:36.95 ID:Zy16Cw030.net[4/6]
- 太刀もカウンターしたら反確はある
むしろ初対面はそれを探していくまである
攻撃しながらカウンターって設計なのは確かだけど、それは攻撃してなければ危険ってことでもあるのよ
回り込みやステップ、起き攻めに弱い
棒立ちなら即発動だがノーダメではないってのと
攻撃の後隙にしか使えないが無敵
だから同じくらいの慣れで使ったらトントンって気持ち - 789 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 13:25:31.24 ID:7f5VjUEf0.net[3/5]
- >>783
その反確がスラアクより圧倒的に少ないやん?
アルベドもミツネも太刀だと見切り放題だし
特にアルベドのサマソが狭い場所で壁に当たって位置ずれしてきた時とかスラアクだとすんごいストレス - 797 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 14:24:28.40 ID:Zy16Cw030.net[5/6]
- >>789
もちろん性能的にはアレンジも効くけど相応に操作難度も高い
せっかくなのでアルベドサマソ叩きつけを例に取ると
スラアクはカウンター絡みの対応だとすれ違うように前コロリンからカウンターが正解だったかな
カウンターから入ると反撃確定だよね
太刀は見切りでサマソ取って大回転しちゃうと反撃もらいやすいはずだし居合→居合は状況次第で反撃確定
みたいなのがあるのよ
かなりゆるゆるだけど見切りもゲージ使うから連発できないしな - 784 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 12:54:29.27 ID:qnW43j9S0.net[2/5]
- 操虫棍はスラアクよりも生存力低いね
急襲と飛天さえ使わなかったらかなりの生存力だけど
その二つ縛ったらフルリリ振らないスラアクよりも弱い - 785 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 12:58:27.18 ID:FMYWHYRS0.net[3/3]
- 操虫棍は常に◯ボタンを押し続けてるってデバフあるしな
- 787 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 13:03:13.69 ID:dDFp4nWZ0.net
- 祈りありきの武器だという前提をお忘れか?
- 788 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 13:18:21.21 ID:IXeWmkYC0.net[4/6]
- >>787
TAの事言ってるなら全武器モーションガチャのお祈りだよ - 790 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 13:27:23.05 ID:HZwzNS250.net
- >>788
>>787はTAじゃなくて通常の狩りの時のことを言ってるんだと思うぞ - 795 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 14:18:32.84 ID:IXeWmkYC0.net[5/6]
- >>790
お祈りに頼れんからゴアを好きでよくやるんだがそれでも5分かからんし火力としては十分過ぎる程あると思うぞ
アルシュベルドとかは単純に当てやすすぎるだけだと思うし - 791 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 13:30:01.81 ID:zXAJpmjK0.net
- 覚醒ゲージは光りながら時間経過でゲージ減少させることで残り時間を視覚化してほしい
今どきバイオのマーセでも点滅だけに頼ってないぞ - 792 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 13:32:50.63 ID:qnW43j9S0.net[3/5]
- とりあえず2連斬りとかいう変形が遅れるだけの雑魚技を全部消して欲しい
- 793 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 13:33:18.24 ID:uGxFeFmY0.net[2/2]
- 太刀は直接見切りや居合い出せないからダウン取られて重ねられそうだと嫌な気持ちになるけど
スラアクは剣モなら最速でカウンター出せる点は強いと思う
フルリリ後とか戦闘のメカニクス的に何か事故喰らいするとしたら斧モの硬直時が多いからキツい場面多いけど - 794 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 13:33:28.40 ID:MOlQNiiE0.net[3/5]
- 覚醒ゲージ時間秒数表記してくれればフルリリ溜め中に中折れする事も無いのに…
- 796 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 14:24:23.24 ID:jW5fVwef0.net[2/12]
- ゴアはモーションが長いから祈らずに狙ってHA受けできるってだけでしょ……
- 811 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 15:18:39.12 ID:IXeWmkYC0.net[6/6]
- >>796
狙ってそんな事出来るの?そしたらもっとタイム縮みそう - 798 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 14:27:48.36 ID:Trw8tivI0.net
- 俺個人の感想なんだけどさ
カウンターを積極的には使わず普通に回避距離で範囲外まで逃げるほうがスラアクっぽいと思うのよね - 807 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 15:10:35.70 ID:t6Wb0usI0.net[3/4]
- >>798
なんとなくわかるわ
ただもうカウンター無しのスラアクには戻れない - 808 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 15:14:12.04 ID:yROQJYZs0.net
- >>798
なんならサンブレの充電カウンターも嫌いだったわ
カウンターがコンセプトではない武器でカウンターぶっぱが最強になるのが嫌だった - 799 ::2025/04/16(水) 14:30:59.94 ID:eWc58nUL0.net
- アルベドのサマソって見切り→納刀→居合で大体の行動カバーできたはずだけど
スラアクと同程度の回避スキル積めば回避もできて、回避スキル無しでも立ち回れる太刀と
基本技だけだと捌くのが辛いから回避スキル積んでるスラアクとなら、圧倒的に太刀の生存能力高いと言えると思うけど - 802 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 14:42:48.51 ID:Zy16Cw030.net[6/6]
- >>799
流石に見切りキャンセルとか溜めキャンは基本ムーブとしては難度高いと思ったので省いたのよ
敵の攻撃を「待てる」スラアクと「斬りながら合わせる」太刀はプレイフィールも違うから並べるのも本来はおかしいんだけどね
ノーリスクで待てる防御手段を持ってるって所を評価してるのよ - 800 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 14:36:37.56 ID:jW5fVwef0.net[3/12]
- 太刀とスラアクで一番生存性に違いが感じられるのが、地形なのよね
坂や小さな段差とスラアクの相性は最悪で、太刀だと抜刀歩きで余裕で超えれる段差がスラアクだと斧でも超えれなかったりする
あれほんと真面目にヤバいんだわ
壁登りはどの武器も共通なのに段差と坂の処理は歩く速度に依存しているのマジでヤバいストレスポイント - 801 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 14:40:30.07 ID:wS7nZPCr0.net
- スラアクに生存能力いらんわそれがコンセプトなんだろうし
でもその分火力が高くなきゃコンセプトとしておかしいよな😡 - 803 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 14:58:18.51 ID:pTTKYzs/0.net
- 太刀はモーションを高速化するスキルを防具の方に1スロ3つで付けられるのが羨ましい
高速変形が武器3スロで防具1スロ3つには気絶耐性嵌めなきゃいけないスラアクは反省しろ - 804 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 15:03:01.57 ID:6Aw+fTlO0.net[3/3]
- 生存スキル積まなきゃいけない分だけ素の火力を高くしてくれよ
- 805 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 15:04:05.09 ID:jW5fVwef0.net[4/12]
- ベータ版溜めカウンターくらいじゃないと合わせるのがリスクとは言って欲しくないが……
- 806 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 15:08:31.52 ID:E7meSLYi0.net[3/4]
- 虫棒ってまさに操作性を捨てる代わりに火力を得た武器だけど言うほどアレが羨ましいか?
あんな操作性にされたら使う気無くすと思うけどな 自分も触ってみたけど無理だったわ - 809 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 15:15:17.70 ID:MOlQNiiE0.net[4/5]
- 俺みたいな下手ハンほど状況やパターン見ずに反射カウンターしがち、あるのがいけない!あるのがいけない!
- 810 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 15:18:32.57 ID:jW5fVwef0.net[5/12]
- コロリン斬り上げがないからなぁ……
- 812 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 15:19:28.41 ID:tgykv6soM.net
- スラアクの本来の強みって火力、リーチ、攻撃速度の全体的な高さだと思ってるけど
今作のスラアクの強みって何?🥺 - 826 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-N6q0 [49.98.167.200]):2025/04/16(水) 15:57:05.11 ID:bH2TUs06d.net
- >>812
普通に狩っただけの動画でも見た人が腹抱えるレベルで笑顔になる - 813 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 15:22:28.32 ID:t6Wb0usI0.net[4/4]
- 個人的にワイルズスラはサンブレの次に楽しい
ワールドとIB、特にIBのは大嫌い
X系はやってないからシラネ
剣斧の火力上げてゲージ関連なんとかしてくれたらいうことないから5月末に期待だな - 830 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 17:54:48.11 ID:RTYpufAG0.net
- 全部のモーション速度あげてください
- 832 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 19:38:02.01 ID:Xg6u7Vm80.net
- とりあえず振り回しのモーションを今より少し早くしてクリティカル30%くらいで発生するようにしていだだければ最高に楽しくなると思っ
- 835 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saa9-A6GO [106.146.58.147]):2025/04/16(水) 20:23:57.48 ID:/pMbQWBea.net
- 飛天と螺旋以外の連続斬りが全部変形が遅れるだけの遅延技でしかないのほんとストレス
個人的にはここが1番嫌いだわ - 841 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 20:56:41.98 ID:FzMyxKip0.net
- カウンターなんか捨ててコロコロ転がって逃げてる
- 842 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 21:03:03.87 ID:5MRBJU+x0.net[3/5]
- 遠距離からゾシアのチャージブレス撃たれたらハリウッドダイブしか対処法ないよね?
斧モで距離積んでれば避けれるけどデフォか剣モでは対応できない気がする - 847 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 21:21:44.69 ID:82pZoaEJ0.net[2/2]
- 5末まであと1ヶ月以上あんのか
うーんクソゲー - 849 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 21:40:24.76 ID:7f5VjUEf0.net[5/5]
- なんでスラアクの調整ってこんなおっかなびっくりなんだろうな
家族人質にでも取られて絶対ぶっ壊れにするなって脅されてんの? - 850 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 23:42:09.76 ID:RBxFQeId0.net
- ライズの担当連れてきてくれ
ってラインが違うんだっけ? - 851 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 00:01:40.46 ID:uJPMlo9D0.net
- スラアク神がゾシア4分30出したか
てかゾシア斧ってやっぱ強いんだな - 852 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 00:53:04.47 ID:tLIZZ6410.net[1/2]
- 灼熱化マハーヤ振り回してるけどまあまあ強くて楽しい
- 853 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 01:39:26.65 ID:yNUiWVgy0.net[1/5]
- マハーヤレウスのやつは久々にチューバーの面白装備で騙された
あれクソ弱くて作って後悔したわ - 855 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 01:47:21.56 ID:MgTIwXlF0.net[1/6]
- ゾシア斧が強いのってスラアクだけアーティアが強属性ビンビンとかいうゴミ背負わされてるせいだよね...
物理特化プラスおまけの属性って構成するならこれしかない - 856 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 02:02:32.20 ID:9ohTXpXz0.net
- スラッスアックスは強調整の可能性大ってリーク
あくまで噂なので期待はしないが - 857 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 02:22:40.97 ID:tLIZZ6410.net[2/2]
- フルフルリリーススラッシュが追加されるみたいだね
ねっとりボイスで全部出せるらしい - 858 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 06:44:10.11 ID:g0md3/7X0.net
- 強調整つっても5月末やろ?流石に遠すぎるな
まあもうワイルズやってねえけど - 859 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 06:55:37.27 ID:s3u1FxKz0.net[1/2]
- そら闘技であんだけゲタはかされる位だしな……
そもそもベータから強化されてこれなんだから、どんだけ酷い状態で出すつもりだったんだよと - 860 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 08:21:53.23 ID:1qXQoc2Q0.net
- 丁寧に弱くされた部分はまだ残ってるから油断はできないけど、修正する意志があるだけいいか
- 861 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 09:01:02.79 ID:St+mSgFd0.net
- ゾシアのTAも遅くないし修正は不要だな!
調整とか期待しすぎて無駄にがっかりするから期待しない方が良い
なんでスラアクの方泣いてるんですか? - 862 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 09:08:13.60 ID:ZKeCMa020.net
- PvPがある訳でもないからタイムはどうでもいいんだが敵弱いからまだなんとかなってるゴミ性能をなんとかせいやって話
- 863 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 09:20:26.85 ID:Zflh2Toh0.net[1/6]
- 闘技大会のスラアクでみんな記録残してるし強化しなくていいな!←平気でコレやってきそうで怖い
- 869 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 10:25:02.09 ID:FHqTB5Op0.net
- >>863
その場合スラアクだけ新装備は他武器より最低でも40は倍率高い状態で出してもらうしかないな - 864 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 09:21:31.75 ID:A0Z9EhZf0.net
- スラアクだけ下駄履かされてる時点で尊厳破壊なんすよね、片手は片手でガチ勢じゃないとタイム詰められないくらい難しいと聞いたな。
- 865 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 09:25:32.57 ID:s/g/OkVZ0.net[1/3]
- 武器倍率1.5倍くらい違うのは流石にバカにされすぎててね…
- 866 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 10:09:46.80 ID:Zflh2Toh0.net[2/6]
- 闘技で片手あんま活躍してないから強化するか←これもあり得るの怖い
- 867 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 10:13:42.86 ID:/zICogJGa.net
- なんならアックス2つの走者少ないのとガンス片手が盛り上がっててタイム詰めまくってるから差が縮んできてる
スラアクの最速って2:30秒台?
20秒は見たことないんだよな - 868 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 10:15:49.11 ID:P6+mQ04I0.net
- 火力に関してはビンのダメージ計算式をワールドのに戻すだけで変わるだろうに
というかビンの説明文的に今の計算式はおかしいんだよな - 873 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 12:05:06.27 ID:KbYwOfs30.net[1/3]
- >>868
そもそもワイルズ はビン補正に加えて減算補正も武器値に係るようになってるからワールドに戻すとむしろ減算補正も移動してダメ下がるぞ
属性値が手数武器並みに下げられてるから属性補正削除した上でビン補正ダメ乗算にくらいにしないと話にならない… - 870 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 11:04:25.87 ID:yNUiWVgy0.net[2/5]
- スラアクがハンマーと一緒に強化されるってどこ情報だよ
脳内リークは勘弁してくれよ? - 871 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 11:29:53.00 ID:zWiQIgP40.net[1/3]
- 試しにいまの片手剣とかガンス並みにアッパー挑戦してみてくれ!一度でいいからすらあくで良い夢見させてくれ!
- 872 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 11:58:19.44 ID:Zflh2Toh0.net[3/6]
- そんな夢を見るまでもなくサンブレスラアクに戻るだけで良いんだよなぁ
- 874 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 12:18:34.44 ID:s/g/OkVZ0.net[2/3]
- セミとかスラッシュソードとか調整ミスの悪魔にびびってるなあってのと、そもそもビンの種類も含めた全体的な調整が破綻してるなあって感じる
- 875 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 12:21:13.89 ID:MgTIwXlF0.net[2/6]
- ビン追撃あるから属性値下げてるんだろうにビン追撃にまで重すぎる属性減算補正があるから二重で属性税取られてるのひどすぎる
元気のスタンに関しちゃ一切乗らない始末 - 876 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 12:39:21.81 ID:Zflh2Toh0.net[4/6]
- 適当ではなく苦労してこのゴミ武器が生まれたと思うとやっぱ無能の働き者って
- 877 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 12:49:00.68 ID:mMIj5wAa0.net
- 武器倍率1.5なのはそれだけ弱いと開発が認識してるってことだろ?
そういう意味では安心してるわ5月末に期待だね - 878 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 13:53:08.40 ID:aksL+NRVM.net
- 有能開発「フルリリを超強化しました!ついでにピザカッターも強くしときました」
- 879 ::2025/04/17(木) 14:00:42.73 ID:acW7bs8h0.net
- アルバトリオンのときはパンパン対策されて地上で剣と斧ふって戦ってたの楽しかったなぁ
- 880 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 14:11:06.79 ID:7XDZApo6M.net
- 今作の剣モーション遅すぎてほんま殴る気失せる
- 881 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 14:53:13.41 ID:FUnBP41J0.net[1/2]
- 火力なくても滅気ビンの色が綺麗だから使って遊んでるわ
すまんな - 882 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 14:57:25.00 ID:C+RSDXcE0.net[1/5]
- 滅龍ビンと減気ビンが混じって最強に見える……
- 883 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 15:03:54.69 ID:FUnBP41J0.net[2/2]
- パンパンゼミって飛燕乗る?
乗ったからなんだって話なんだが - 884 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 15:04:09.64 ID:yNUiWVgy0.net[3/5]
- 弱点集中攻撃君も大概だよな
その気になればめっちゃ早く剣と斧を振れるし剣が覚醒してなくても追撃が出るしいきなり属性解放ドカン出来るし
あれがスラアクの本来の力なんだろ?あれをデフォで使わせてくれよ - 885 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 15:16:28.08 ID:Bo8PUWTU0.net
- タマミツネ実装前で休止してたんだけど
そろそろ仕事落ち着くから情報収集しにきた
スラアク強化されてないみたいだな - 887 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 16:05:43.24 ID:JeHkOm5a0.net
- やることねーし2キャラ目つくって斧縛りでもしてみよ
- 888 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 16:27:06.71 ID:vREEdLzB0.net
- 楽しんでる人には悪いがサンブレイクよりワイルズのスラアクが面白いって人が地味に一定数居るのがちょっと信じられない
- 897 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 17:18:26.68 ID:YdXqDiyVa.net
- >>888
俺も今作の方が好きだけどサンブレスラアク は充填カウンターが嫌いだったな
技としてはなんの不満もないけどカウンターがコンセプトでない武器でカウンターぶっぱが最強になるのが嫌だった(同じ理由で片手の昇竜とかも嫌い)
それよりかフルリリぶっぱの方が個人的にはまだマシ - 889 ::2025/04/17(木) 16:34:25.18 ID:kFuRIO5c0.net
- 偏見だけど、ワイルズのスラアクを高評価してる人は2種類いると思う
1つ目は大技撃つのが好きな人、チャアク大剣より出しやすい大技を使うのは爽快感はあると思う
2つ目はゲハ民、Switchで出たモンハンを無条件で低評価にする奴、そのためならワイルズスラアクがどれだけひどくても評価上げる - 890 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 16:43:37.60 ID:PQwHKef70.net
- 大技にしても圧縮開放系追加じゃなくて元々ある解放突きと張り付きを使いやすくしてくれるだけでよかったのにさあ
なんで逆に使いにくくなってんねんって話なんですよ
アイボーでのセミ化なんて悪さしてんの技そのものじゃなくてクラッチと装衣だってちょっとでも触ってりゃ分かんだろって - 891 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 16:45:42.07 ID:C+RSDXcE0.net[2/5]
- 今のスラアクは通常クエを勝手に高難易度にしてくれる神武器だからそりゃ楽しいでしょ
本物の高難易度クエ来た時にこのままだと発狂するのが目に見えているけど、それはそれとして今は楽しいし今ハンマー使ってる人の中にもそういう人は一定数いるからね
要するに難しい条件でクリアしてカタルシスを感じたい層だからそうも邪険にしないで欲しい - 892 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 16:53:44.79 ID:kXz4ro4w0.net[1/2]
- >>891
政治の邪魔だから根絶やしにしないと気がすまないってぐらいには邪険にするぞ - 912 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 20:35:25.95 ID:MgTIwXlF0.net[4/6]
- 普段は剣3連やら変形2連やら要所で使って火力出してダウン時属性解放からのフルリリくらいの調整が良いなあって思うわけですよ
- 913 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 21:15:30.75 ID:qFGMtbHxd.net
- 2連飛天からの解放突きが速いとか左斬り上げまで出し切ってから2連出すと1発増えて3連化とかそういう連続攻撃ボーナスが圧縮フルリリには無い気がする
溜め短縮くらいあってもいいと思う - 916 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 21:39:49.35 ID:MgTIwXlF0.net[5/6]
- ワールドのマム武器にあった麻痺スラアクみたいに
状態異常値やたら高い斧欲しいわ
あれめっちゃ楽しかった - 921 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 21:51:14.51 ID:YQc9BG2K0.net[1/3]
- 誰がなんと言おうとサンブレスラアクに戻せとしか思わないわ
- 922 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 21:52:55.74 ID:duGnOEm80.net[1/2]
- 減気斧死んでるのなんなん
ライズのアレ寄越せよ - 925 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 21:57:38.81 ID:XUVjUQjdd.net
- 剣>斧にするために無理やり威力引き上げた感
- 926 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 21:59:39.05 ID:KbYwOfs30.net[3/3]
- モーション値.モーション速度.ビンの仕様.属性値.派生技全部ベースはサンブレスラアクで
そこに変形突進縦斬りと剣カウンター追加してれば今よりは圧倒的に完成度高くて楽しいスラアクになってたのはそう
欲を言えばゼロ距離に竜剣っぽい動きの派生が可能になればダウン時終わりや動き回る敵への大技として面白くなるからそれもあったら最高 - 927 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 22:00:14.33 ID:MgTIwXlF0.net[6/6]
- 明らかに斧フィニッシュのほうが威力高そうなモーションで笑う
- 928 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 22:03:02.14 ID:YQc9BG2K0.net[2/3]
- コンクエスタ寄越せ
ついでに蓄撃を防具スキルで寄越せ - 929 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 22:26:47.10 ID:duGnOEm80.net[2/2]
- そうだコンクエスタだ
- 930 :名も無きハンターHR774 :2025/04/17(木) 22:38:08.57 ID:2ZwhBmYed.net
- こんだけ減気懲罰科されてるし出たところでサンブレの開陽並みに期待外れの性能にされる予感が
- 934 : :2025/04/18(金) 00:12:15.32 ID:iLNSYQm60.net
- Fだな
ただその発言の後、ガンランスのバランス調整ちゃんとやって最終的には完成度の高い武器種になってた
だからと言ってスラアクを強くしないで欲しいなんていうつもりはないが - 943 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 08:35:00.41 ID:RAGVuySN0.net
- ワイルズはパンパンもカウンターも両方できるから良調整だな!
- 944 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 08:38:12.68 ID:fl3GRGpT0.net
- スラアクは細かい事までは知らんけど
とりあえず覚醒溜めて△コンボ、チャンスタイムはフルリリ
これだけで割と火力出るから好きだわ - 945 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 08:59:09.13 ID:369B7VOh0.net
- ゼロ距離が最適解になる状況ってある?
- 947 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 09:32:42.50 ID:zl3feXFZ0.net
- 敵が逃げる直前にくっつけたら熱い
これはワールドの頃から好きだった
レイアサマソの直前に頭にくっつけたらちょっとかっこいい - 948 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 09:35:22.88 ID:m42yb0Pe0.net
- そういえばワールドだとレイアサマソ前に頭にくっ付いたらノーダメだったのに、ワイルズだと同じことやって謎のダメージ食らっちゃうな
歴戦ミツネのビターンでやったら死ぬかもしれん
もう使うなという事か - 950 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 10:17:46.53 ID:1IdrKMml0.net[1/2]
- それ普通に閃光投げたほうがよくね?
- 951 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 10:20:14.03 ID:1IdrKMml0.net[2/2]
- https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744939107/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 966 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 18:21:00.10 ID:mpRhIuZ40.net[1/2]
- >>951
オツカレ - 952 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 10:34:59.52 ID:B6r6ukOH0.net[1/2]
- 飛んで逃げる奴からはスルっと剝がされてつまらんよね
ベータでは一緒に飛べたんだけど - 953 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 11:22:02.16 ID:p1sfdtih0.net
- 動き回りそうな時の尻尾切りっていうレアケースの時だけかな
ゼロ距離で張り付いたままフルリリ派生が出来ればなぁ - 954 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 11:35:59.66 ID:a+FoLlgd0.net[1/2]
- 斧強化でぶん回しとぶん回し変形にスタンつけようぜ
- 955 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 11:38:31.91 ID:UDGc4z0C0.net
- 見た目的には斧ぶん回しと叩きつけが1番火力ありそうだよな剣でペシペシ斬ってるの見た目はぜんぜん弱そう
- 964 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 16:21:39.59 ID:epCcFtPy0.net[1/4]
- ミツネとぞシアしかやることないからなあ
王レダウ来たら被弾前提のゴリ押し力の解放装備作るんだ... - 965 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 18:08:36.13 ID:OjmDv1QR0.net[2/3]
- 特定のモンス狩り続けて練習してるだけでも割と続けられる自分でも
今回の調査クエの仕様怠すぎてモチベゴリゴリ下がるから飽きないで続けられる人はすごいと思う - 967 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 18:51:53.86 ID:e4xytpCA0.net[3/6]
- 1日30分から1時間やる分には時々で出てくるモンスター違うし長く続けられるけど
ガッツリやろう!って休日でこのクソだるいモンスターの出現方法に付き合わされるのはストレスだよねぇ
せめて調査ポイントが倍々になるけど一度取った調査クエは回数を増せるようにして欲しかった - 970 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 19:41:15.57 ID:pJ9Ew18l0.net
- 基礎攻撃×5アーティア来たんだが実用上は斬れ味1か2付いてたほうがいいよなこれ
- 973 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 20:55:48.29 ID:iosbdR0D0.net
- 今ゾシアが流行ってるからマハーヤの出番も多いけど龍刺さらん相手にはスロットの分アーティアのが強いだろ
- 974 : :2025/04/18(金) 21:06:43.97 ID:8F4LIUMd0.net
- マハーヤ単純な物理性能も結構高めだし
龍1ミリも通らない相手でもなきゃ割とナンニデモ適性はあると思う
そんな抑揚匠とかいくつも持ってないし!持ってないし!! - 976 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 22:07:12.82 ID:e4xytpCA0.net[5/6]
- 属性肉質30のとびっきりの弱点の所に当ててようやく5dmgしか通らない龍属性がそこまで評価されているなんて意外だなぁ
白ゲが60と20の違いの方がよほど大事だと思ってたんだけどいろんな考えの人がいるんだねぇ - 977 ::2025/04/18(金) 22:28:26.78 ID:PI0OPFab0.net
- 珠揃ったからスラアク始めたけど複数ボタン同時押し攻撃多すぎる
- 978 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 22:31:42.55 ID:45GjqRKx0.net
- マハーヤって強いのか
見た目がいいだけで性能は爆破アーティアの劣化だと思ってた - 979 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 22:37:15.85 ID:mpRhIuZ40.net[2/2]
- 昂揚匠珠や超会心珠あたりを入れる場合の運用だと
ゾシア 攻撃220 会心5% 龍150 超会心3 奔流 白ゲ70
攻撃5 攻撃230 会心5% 爆130 超会心3 業物匠で白ゲ80
攻4斬1 攻撃225 会心5% 爆130 超会心3 高速匠で白ゲ70 みたいな感じになるんじゃないかな - 982 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 22:57:06.46 ID:e4xytpCA0.net[6/6]
- >>979
そうそう、結局アーティアは斬れ味ケア入れなきゃいけないからスロットの優位性ってそんなにないよね
あと白熾の奔流が爆破の上位みたいな性能してるからねぇ
逆を言えばこの性能でなければアーティア圧勝ではあった訳だし上手くバランス調整されているなとは思う
速変に関しては現状だと強撃ビンだと入れる価値が薄すぎて5月末の調整に期待って感じだからなぁ……
滅龍や毒ビン強属性ビンだと小まめに変形もアリだと思ってるけど、フルスラ棒の強撃ビンはもう斧で小回り効いた動きが時間のロスって感じてしまうわ - 985 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 23:08:51.90 ID:Ud9M6kWK0.net
- >>982
甲高い声で早口で捲し立てるなよ... - 992 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 09:25:31.58 ID:6TqN4RZO0.net
- >>979
こう比べると流石にアーティアの方が強そうに見えるな
似たような性能に追加で3スロが付くのはでかい
あとやっぱ爆破ひるみでフルリリ撃てるの強いし
でも属性変換1採用してマハーヤ担ぐのもありだなって思うくらいのちょうどいい性能差だね - 980 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 22:39:25.00 ID:kHd+dkms0.net
- ゾシア武器は取り敢えず新しい武器種触ってみようかで作るには丁度良いんじゃないゾシア狩ってれば作れるし、使用感気に入ったらアーティア厳選すれば良いし。
- 981 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 22:51:54.63 ID:G8av/TkL0.net
- 滅龍ビンでとにかくフルリリぶっぱ
ダメ食らってもいいからフルリリぶっぱ
フルリリりりリリりりり - 983 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 23:00:32.55 ID:qzamdPks0.net
- 業物匠の快適性能ハンパない
- 984 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 23:07:29.21 ID:B6r6ukOH0.net[2/2]
- ゾシア武器に業物匠付けてるわ
切れ味一瞬で消えるのイラつくからな - 986 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 23:11:14.80 ID:epCcFtPy0.net[4/4]
- 業物匠ないと小型群がってくるのクソイライラするからな
- 987 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 23:27:23.00 ID:OjmDv1QR0.net[3/3]
- 属性やビン周りの仕様直されることにこのクソ開発にあんま期待はしてないが
一応切れ味2攻撃3と切れ味1攻撃1属性3の属性アーティアを揃えて強属性強くなる可能性の備えだけした - 988 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 01:41:44.60 ID:8XJTB94z0.net
- 昨日から始めた闘技レイア、デレ行動と上振れ引きまくって3分半まで詰められた
レイア向けのカウンター切り覚えられてきたけどアルシュベルドと同じくソロ用立ち回りだからマルチではあんまり活かせないんだよな
マルチはフルリリぶっぱが一番いいもの - 989 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 07:09:32.24 ID:BXFyGfl10.net
- スラッシュアックスレで聞けと言われたんだけど、「瓶」って一体何なんですか?
- 990 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 07:46:56.95 ID:wVE+xZbI0.net
- チャアクスレで聞け
- 991 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 08:12:57.54 ID:jCOcSH6Z0.net
- フルリリ棒は大剣の劣化
剣攻撃連打はチャアクの劣化
斧:変形二連切り上げと剣三連斬りが倍率、覚醒ゲージの回収率う◯ち
剣三連切り削除してカウンター成功時の攻撃に変更しろ - 993 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 09:28:29.47 ID:JkumKGbY0.net[1/2]
- そもそも白70~80ってソロで相当フルリリに寄せた運用して何とか切れ味足りるレベルだからその時点で嫌なんだよね
- 994 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 10:07:21.78 ID:5tyD1rZL0.net
- 武器調整が5月末はやっぱ長いな...
人残ってるんかね - 995 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 15:03:34.25 ID:GgnJ87s8d.net
- フルリリに求めていたのは直後に螺旋でゲージ回収とかそういうことじゃなくて
その後の反動で攻撃食らっちゃうくらいの大技だったのよ - 996 ::2025/04/19(土) 15:03:41.00 ID:55XIZPf60.net
- 土日しかやらないからあんまり進んでない社畜ならまあ
- 997 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 15:57:52.81 ID:paOkxLdq0.net
- スラアクとハンマーは今逆に弱すぎて人微増している感じあるけどね
ぶっちゃけ今の難易度に対して丁度いいんだよね、あと意外とくせが少ないのにコンボの派生多くてやりがいもある、うめ - 998 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 16:43:31.76 ID:JkumKGbY0.net[2/2]
- 片手ランスで死ぬ気しねーって言いながらカウンター擦って詰ませるのも楽しいっちゃ楽しいんだけど
フレーム避け縄跳び強要されたり体力リソースに立ち回ったり大技パンパンする方が刺激的なんだよね - 1001 :1001:Over 1000 Thread.net
- このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 4時間 35分 15秒 - 1002 :過去ログ ★:[過去ログ]
- ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています