【MHWilds】スラッシュアックススレ 変形264回【MHR:SB】
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 10:18:27.24 ID:1IdrKMml0.net[1/2]
- ★次スレを立てるときは↑のコマンド「!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4」が3行以上になるようにコピペして下さい
いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!
※ここはモンスターハンターシリーズのスラッシュアックス専用スレです。
◆モンスターハンターワイルズ
┗◇公式サイト
https://www.monsterh...ter.com/wilds/ja-jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
◆モンスターハンターライズ
┗◇公式サイト
https://www.capcom.c.../monsterhunter/rise/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
◆モンスターハンターライズ:サンブレイク
┗◇公式サイト
https://www.monsterh...r.com/rise-sunbreak/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
●関連サイト
┣◇MHWildsスラッシュアックスwiki
┃ https://www.wicurio.com/mhwildswitchaxe/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
┗◇MHRise スラッシュアックスwiki
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
●便利サイト
┣◇スキルシミュレータ(泣)
┃ https://mhrise.wiki-db.com/sim/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
┗◇ダメージシミュレータ
https://kuroyonhon.c.../mhrisesb/d/dame.php上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
前スレ
【MHWilds】スラッシュアックススレ 変形263回【MHR:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744088004/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 4 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 18:35:43.38 ID:paOkxLdq0.net[1/2]
- >>1乙
ここだけの話、ジャンプ属性解放突きは正式名称のはずなのに飛燕が乗らない - 3 :名も無きハンターHR774 :2025/04/18(金) 18:19:52.82 ID:mpRhIuZ40.net
- ◆モンスターハンターワイルズ
┗◇公式サイト
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
●関連サイト
┣◇MHWildsスラッシュアックスwiki
┃ https://www.wicurio.com/mhwildswitchaxe/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
┗◇MHRise スラッシュアックスwiki
https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
●便利サイト
┗◇ダメージシミュレータ
https://kuroyonhon.com/mhwilds/d/dame.php上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 6 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 19:26:44.94 ID:+eUh/lE20.net
- 15cmくらいの丁度いいおてぃんぽやね
- 7 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Src1-nJy0 [126.156.136.148]):2025/04/19(土) 19:46:29.60 ID:2j7UcKpnr.net
- ハンマーは4cmドリルでしょうか?
- 9 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 20:22:29.81 ID:unKXBU5Td.net
- 14cmでも喉に来るから15cm以上は苦しいかな
- 10 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 20:34:03.14 ID:0LGFFMJd0.net
- 15cmは結構満足だ
なんなら12cmとかでもいいぞ - 11 ::2025/04/19(土) 21:19:14.65 ID:VJy2/T9E0.net
- いろいろ武器触ったけどスラアクの弱点集中攻撃強いな?
- 15 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 22:18:46.00 ID:hzAjEuF10.net[2/2]
- >>11
集中弱点剣フィニッシュ→フルリリ
だけ切り取るとDPSは高く見える
なお通常の立ち回り - 13 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 22:05:50.03 ID:xiAszTPH0.net
- スラアクってなんでこんな不遇受けないといけないんだ?スラアクが仮に片手剣とかガンスみたいな強武器になったらなんか不都合でもあるんか?捜査も特段に簡単って訳でもねのに
- 16 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 23:09:03.15 ID:/tFDw4E+0.net
- フルリリ以外剣で何やればいいかマジで分からん
- 17 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 23:27:07.56 ID:95dvw9aA0.net
- 本気でフルリリ擦るのが開発の連中には楽しいことらしいからな...
マジで頭イカれてるよ - 18 :名も無きハンターHR774 :2025/04/19(土) 23:55:03.39 ID:NH3bERaC0.net
- フルリリが楽しいのはそうだけどそれ以外のストレスでその楽しさを帳消しした上で更にマイナスになってるのがね
- 28 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 07:32:25.67 ID:2g+4XCuU0.net
- >>18
フルリリつかってもこいつのせいで!みたいな負の感情しか込み上がらない - 19 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 00:26:21.25 ID:59o4QzNL0.net[1/6]
- ただ張り付くだけだけど零距離→飛翔竜剣してた時に空飛べたの開放感あって良かったなって
まぁ零距離ゲーにならない方が好きではあるんだけど
純粋に空飛ぶの楽しかったなって - 22 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 01:04:51.90 ID:d0op2XMu0.net[1/3]
- なんかもうお祈りのストレスえぐいからフルリリ螺旋が確実に当てれるタイミング以外は一切振らない立ち回りしかしなくなったわ
変形突進と心眼剣モで張り付いて切りまくってダウン時フルリリの方が楽しい - 23 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 03:36:44.87 ID:e0V1Eh4X0.net
- もう少し各種攻撃踏み込んでほしいわ
- 25 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 05:25:03.36 ID:zlky47u10.net[1/2]
- 剣でもうちょっと3連に繋がるルートがあればなぁ
- 26 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 07:08:11.09 ID:K8XQOSPP0.net[1/3]
- 昔の剣の垂直斬り上げ欲しい
左斬り上げの後→垂直斬り上げ→縦斬りだと見た目スムーズになりそうな気がする - 27 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 07:25:37.29 ID:7cRTShra0.net[1/2]
- 機動力欲しいなら速変入れて変形で間合い調整すればいいし、火力落とす代わりに色々出来るのはスラアクの強みだよねぇ
ただ差し替え式だから全盛りが今のところ困難ではあるけど - 29 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 07:36:43.13 ID:YOO6riej0.net[1/9]
- もういっそスラッシュソードに戻してもいい
今作のチャージソードよりはマシ - 31 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 08:44:43.49 ID:YOO6riej0.net[2/9]
- フルリリのために斧も剣も儀式の道具にされて誰がこの武器好きになるん
今作チャアクの方が圧倒的にマルチ多いよ - 33 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 09:15:44.90 ID:K8XQOSPP0.net[2/3]
- 開発はゲージ真理教をやめてほしい
フルリリ螺旋ありきにしたいんだろうけと - 34 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 09:22:07.08 ID:rsIgOGic0.net[2/4]
- いっそゲージ全部なくしたらええんちゃう?
最初から高出力状態で良いだろ
斧にはスタンつけて明確な役割もたせよう
フルリリはクールタイム付きで - 35 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 09:58:46.50 ID:yEFRKzJs0.net
- ゲージなくしてモーション差異だけにすればいいのでは?
それライズだったわ - 36 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 10:17:31.10 ID:D4cLIn5B0.net[1/2]
- すまん、ゆるく触ってる身としては今作のそこそこ機敏に動けるお祈りフルリリ脳汁スラアクが一番おもろい
過去作は斧も剣ももっさりな割に目玉の解放突きがあんま気持ちよくなくて爽快感皆無だった - 37 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 10:19:10.82 ID:1kyYXRAt0.net
- 自分もスラアクにわかだけど、フルリリしかやることないのどうかと思うぞ…?
他のアクションの存在価値ないじゃん - 38 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 10:20:05.48 ID:YOO6riej0.net[3/9]
- 機敏とは一体
- 39 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 10:26:47.92 ID:NZwNSejD0.net
- 過去作っていつの時代だ?
今作はライズはおろかワールドよりおせーぞ - 40 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 10:32:00.11 ID:XIJIJkrU0.net
- アイスボーンから来たワイはスラアクチャアク使いだが改悪が合わさると気がメイル
さすが忍者汚い! - 41 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 10:37:38.36 ID:BOQI7PIc0.net[1/2]
- (作品全体的なゲームスピードに対して相対的に)機敏と言ってるのかも
あるいは追加された変形突進縦や速くなった変形斬り下がりを用いた位置取りをもって機敏としてるのかもしれん
わからんけど - 53 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 11:44:56.47 ID:D4cLIn5B0.net[2/2]
- ライズではスラアク触らなかったからワールド以前の話ね
>>41
だいたいそんな感じ、小回りが利きやすいというかなんというか
コロリンで位置調整して定点攻撃してコロリンで回避してを繰り返すイメージ強かったけど今作は抜刀状態でも結構動けるから快適
今作の他武器はもっと動きながら安定して火力出せるだろと言われたらそれはそう - 42 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 10:40:12.99 ID:YOO6riej0.net[4/9]
- その行動全てが弱いんだけどな
- 43 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 10:44:11.54 ID:eTVzZYbs0.net[1/4]
- 乱舞すら小刻みに出せるようになってる令和モンハンで他武器は小技のDPSが強化されてて無理に大技狙わなくてもそこまで効率落ちない昨今
ちんたら予備動作も硬直も長い大技狙わなきゃいけないスラアクハンマーが弱武器の代名詞的になってるのは必然と言うか - 44 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 10:45:34.42 ID:rsIgOGic0.net[3/4]
- 王レダウに向けて雷耐性の装備でも組もうかと思ったけど我々スラアク使いは気絶耐性デフォだから別にいらんかこれ
アーティア氷でも作っとくか.. - 47 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 10:58:52.50 ID:Sban6ZA+0.net
- >>44
気絶は防げるけど
ゾシアみたいに耐性低くて阿鼻叫喚になる可能性… - 45 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 10:47:37.85 ID:lhP0ZI7Yp.net[1/2]
- 皆さん慣れてください🤓
- 46 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 10:57:06.69 ID:59o4QzNL0.net[2/6]
- 当たらんフルリリ、螺旋より当たる剣縦切り、変形切り、突進変形切りのが強いぞ
お祈りするにしても状況を考えろ - 48 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 11:04:50.31 ID:YOO6riej0.net[5/9]
- 強いと言っても当社比だからなぁ
今作で使用頻度下がったわスラアク
はよ強くしてくれ - 49 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 11:06:28.54 ID:rsIgOGic0.net[4/4]
- >>48
キミ辛口だけどスラアク愛が隠し切れてなくて可愛いなw - 50 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 11:10:20.79 ID:YOO6riej0.net[6/9]
- >>49
そらほぼ完成形に近付いてたライズスラアクはめっちゃ好きだったからな
まさかライズどころかワールド以下のものを出されるとは - 54 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 11:47:46.58 ID:eTVzZYbs0.net[2/4]
- ゴロゴロしなくても移動出来るしカウンター切りはスタミナ消費しない、スタミナ回復を止めないから渾身維持のしやすさは割と随一ではある
- 55 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 13:03:52.03 ID:l6Zr8bVD0.net
- 全武器スライディングを付けるべき
- 56 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 13:22:40.96 ID:MI+gErHU0.net[1/2]
- アイスボーンの盾強化点滅+斧強化状態で放つ超解放は全部出してた
流石に気持ち良過ぎた
フルリリース君ちゃんも見習って - 59 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 14:15:31.97 ID:WP3zFegs0.net[1/2]
- 強撃ビン以外が情けなさすぎる環境でカウンター強要されてる今の方がよっぽど依存させられてるように感じる
- 60 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 14:18:25.06 ID:YOO6riej0.net[7/9]
- 誰がなんと言おうとライズ路線スラアク以外認める気はない
- 61 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 14:27:42.79 ID:wkI+i5di0.net[3/6]
- フルリリ好きな人には悪いけどまぁ大技偏重路線のスラアクは二度と要らないかなぁって感じ
4といいワールドといいワイルズといい藤徳モンハンの度にモーション値ナーフや改悪入れてるせいで迷走が無駄に長引いてるし - 62 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 14:38:06.22 ID:d0op2XMu0.net[2/3]
- 今回のスキルの環境的にも属性値と追撃やビンが仕様サンブレと同じだったら
あえて会心捨てて属性構成重視した強属性ビン構成みたいな遊びもできたかもしれねぇんだよな
今作マジで遊びの幅狭い - 63 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 14:42:00.61 ID:eTVzZYbs0.net[3/4]
- 全体的に柔らか肉質+どこにでも湧いて美味しいアルベドが属性効かないのも環境歪めてる一因ではある
- 64 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 14:48:36.41 ID:ddRNKjHbd.net
- カウンター後に自動派生の二連切りをフルスラか解放突きでキャンセルさせて欲しいわ
- 65 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 14:50:49.88 ID:GGQYlQKc0.net[1/2]
- フルリリぶっぱって真溜めぶっぱや超出ぶっぱと何が違うん?
それでいいのか?武器カテゴリ - 66 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 14:53:52.69 ID:YOO6riej0.net[8/9]
- 属性値だけは双剣や操虫棍の手数武器基準なの悲しい
- 67 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 15:28:42.22 ID:0Zl3MWRd0.net
- フルリリに限らず真溜めとかクレーターみたいに大技ぱなすのが最適解になると武器として本当につまらなくなるよな
他武器で散々言われてきたことをスラアクでやった結果がこの有様 - 68 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 15:33:36.70 ID:wkI+i5di0.net[4/6]
- 割と冗談抜きに藤徳チームは「サブレの強属性スラアクが強い」っていうエアプユーザー並みの認識で調整してそうだもんな・・・
サブレスラアクは追撃のモーション値低くて会心乗らない代わりに
中堅の属性値・属性減算補正無し・斧追撃込みの豊富な手数量に加えて属性肉質をちゃんと考慮したモンスが多かったのと
スキルインフレでようやく成立した物理スラアクと属性スラアクの奇跡のバランスだった - 69 ::2025/04/20(日) 15:35:01.96 ID:FJgmO4e/0.net
- 俺ゲーム開発エアプだけど、例えばワイルズ作る段階でまずは「前作の数値そのままコピペしよう」ってならないの?
- 70 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 15:40:55.18 ID:YOO6riej0.net[9/9]
- 大前提に差別化っていう理念があるからコピペは最も愚かな行為なんだろう彼らにとって
- 71 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 15:41:05.15 ID:eTVzZYbs0.net[4/4]
- 傷による拘束ループと大技はシステム的な相性は良いんだけどね
他武器見渡しても平時にも強引に大技狙わないと火力足りないか拘束してても変わらず小技でDPS出し続ければ良いかの二極化しててそもそもバランスが取れてない感じはある - 72 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 15:59:34.54 ID:aQZY5Oyad.net
- ゾシアTA4:31秒までなったのか、何だかんだでこのゲームの壁殴り性能はある程度団子なんやな
- 73 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 16:32:12.03 ID:kTauSZxYd.net
- 強撃リロードソード
強撃チャージソード
強撃リリースソード←New! - 74 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 16:58:06.59 ID:KpLXNIWm0.net[1/2]
- 縦ループとリロードしかやる事なかった4シリーズよりつまらなく感じるのは何故だろう
- 75 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 17:04:37.15 ID:8YlFCGlk0.net
- 極論突っつくしかやることない旧作ランスでもどうやって張り付くか?どのポジションなら限界まで殴れるか?とか割と要素あるというか、むしろ攻略したら攻略しただけ効率があがるから単純でもやりがいある
大技お祈りは確率や効率詰めても最後はお祈りだからな - 76 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 17:04:38.53 ID:WP3zFegs0.net[2/2]
- 武器ごとに操作難度や生存力が違うのに壁殴り団子なのが歪みの根源というか
- 84 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 18:21:48.21 ID:3eqeu7tx0.net
- >>76
そうなんだよな
コンセプトからして防御を捨てて攻撃に特化してる双剣やスラアクなんかは実戦値はそこそこでも壁殴りなら他を引き離してトップに君臨してなきゃおかしい
盾持ちや遠距離は生存能力の代償に最大火力は低めじゃなきゃあかん - 78 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 17:19:01.17 ID:zlky47u10.net[2/2]
- でもフルリリやらなくても不規則なリズムで削りが出来るよね
- 79 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 17:52:36.98 ID:NPmnE0rT0.net
- 瓶発動してれば△斬り連打も高めの打点で弱点に当てやすくて強いし
傷口弱点集中から解放斬り止めとかすると反撃食らわずに回避出来て強い
フルリリは一部のモンスター以外はダウン時に畳みかける用だね - 80 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 18:03:49.65 ID:puLb1rzp0.net
- 攻撃範囲広い武器なのに肝心のフルリリ、螺旋のやる気のなさヤバいからね
- 81 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 18:04:25.32 ID:/BOyd8Pj0.net[1/5]
- フルリリ自体は確定行動結構あってそこだけでもかなりの火力にはなるんだけど
その後の螺旋がお祈りするしかないんだよな - 82 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 18:12:06.31 ID:2JE2lYmf0.net
- レダウγ装備みたら、これスラアク全箇所採用でいいくらい適合してないか?
- 83 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 18:18:05.43 ID:wkI+i5di0.net[5/6]
- 相手の行動への対抗手段としての大技なら良いけど火力だけの大技ならそもそもスラアクにそんなもん要らん
- 85 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 18:22:52.89 ID:r4EDLUC80.net
- フルリリで空中突進中のアルベドを叩き落とした時にしか得られない栄養素がある
それはそれとして2段変形帰ってきて…とはずっと思ってるけど - 86 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 18:28:40.44 ID:e9obv6XQr.net[1/2]
- 今後歴戦王とかで敵の動きが激しくなるとフルリリ頼みのスラアクが一番厳しくなるとかYouTuberが言ってた
- 87 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 18:30:51.89 ID:d0op2XMu0.net[3/3]
- チャアクが超出全盛時代より選択肢増えてからの方が使用率も評価も上がってるし
ダメが出る代わりに使い勝手の悪い大技なんて大半は求めてないんだよね
使いにくい大技が面白くなると思ってるのはノイジーマイノリティの声だけ聞いてるバカ開発だけ - 88 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 18:33:13.14 ID:/BOyd8Pj0.net[2/5]
- 螺旋のモーション高速化して螺旋以外のスラゲ回収今の倍にしてくれたらそれでいいや
螺旋がつまんなすぎるだけでそれ以外は結構いいし - 89 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 18:49:18.68 ID:7cRTShra0.net[2/2]
- 螺旋はモーション値71で火力高いから高速化するとバケモンみたいな性能になるんだよなぁ……
- 90 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 18:50:41.25 ID:Zk6BZz1x0.net
- まず螺旋は直出しさせろ
なんで何らかの動作挟まないといけないんだ - 91 ::2025/04/20(日) 18:50:52.84 ID:5hYQIGfl0.net
- 斧で回収して剣で消費するループがちゃんと成立するだけでいいんだよな
現状螺旋で回収してフルリリで消費するループだから良くない
剣の火力と斧の回収効率上げて完全な壁殴りなら変形ループコンボが最適くらいでいい - 92 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 18:55:05.57 ID:UrFQjQ3w0.net[1/3]
- いったん螺旋というかスラゲ回収周りの設計はマストでいじって欲しいわね
フルリリ後の螺旋が必須級じゃなくなって、回避とか様子見とか挟んでも後からある程度スラゲ回収できるようになればだいぶ変わりそう - 93 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 18:58:18.72 ID:BOQI7PIc0.net[2/2]
- ベータのあとの発言の"気持ちの良いサイクル"とか"チャアクに寄せてるつもりは無い"とか一体なんだったんだろな
- 103 :名も無きハンターHR774 (ブーイモ MM33-gGxM [49.239.67.35]):2025/04/20(日) 19:21:39.84 ID:tCX7u3wPM.net
- 気持ちのいいサイクルとかいうなら斧にもゲージ回復以外にちゃんと役割をくれよ
罰ゲームを乗り越えた先のフルリリに快楽を見出すとかいうマゾ思考を全ユーザーに強要しないでくれ - 108 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 19:54:05.60 ID:KpLXNIWm0.net[2/2]
- アイボーやサンブレの環境末期より勢いないのやばくね
愚痴くらいしかまともに語られない - 112 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 20:56:44.92 ID:IZKsrc3I0.net[2/2]
- IBでは斧強化してから斬り上げ→縦斬りが高所の部位破壊に便利で剣斧の使い分けもできててよかったんだけどな
- 113 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 20:57:57.15 ID:59o4QzNL0.net[6/6]
- こんな便所でいくら嘆こうが何も変わらんからな
何かして欲しいなら開発の目の届く所でそれっぽい事を言うべき
責任は取らんもちろん - 114 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 21:11:15.90 ID:e9obv6XQr.net[2/2]
- パンパンゼミの音とエフェクトを今の3倍くらい派手にしてほしい
- 115 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 22:27:20.49 ID:+a1G+KM+0.net
- 今回、オススメ武器とかほとんど聞かれなくてテンプレに乗せようって話題にも出ないのそれだけ武器選択の幅が狭いって事なんかね
まぁ実際現状、厳選アーティア(麻痺、爆)面倒ならゾシア、攻略は鉄、ラバラ、レイアで十分だしな
一応、暇だから一通り作っては見たけど - 116 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 22:51:23.51 ID:lhP0ZI7Yp.net[2/2]
- 防具は割と玉が出るから色々バリエーション組めて良くねえか?
- 117 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 22:56:13.16 ID:DGAD/3Yw0.net
- クロムアクセルは一通り操作に慣れて色々試してみる段階の人になら勧められるけど、攻略段階で使うには中々の危険物だと思うわ
毒ビンと高速変形の組み合わせの中毒性が高過ぎて他の組み合わせが辛くなる
まあHR解放後でも普通に使えるぐらい強いから他のが握れなくなってもなんとでもなるんだけど - 119 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 23:23:16.40 ID:mLMMRDbc0.net
- みんながみんな1分1秒争ってるわけじゃないんで快適性の毒滅龍も多いはず
- 120 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 23:28:07.54 ID:/BOyd8Pj0.net[5/5]
- 割とグダグダな強撃と結構いい感じで戦えた滅龍のタイム同じくらいなのがなあ...
- 125 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 06:25:49.90 ID:1T7+02510.net[1/3]
- >>120
そんな貴方に属性アーティア 強撃の次点の強さで快適性も保証されます
問題は同じ復元ボーナス5本揃えるのが絶望的に苦痛なくらいです - 121 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 00:01:05.62 ID:d9NCEE5sH.net
- 効率周回マルチでもなければ好きなもの担げばええ
どうせマルチなら火力過剰や - 122 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 00:05:16.25 ID:tmbUA0lo0.net[1/2]
- 効率ならソロ一択だしな
救難はほんと気楽で良いわ - 123 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 00:10:15.02 ID:tmbUA0lo0.net[2/2]
- スラアク神がゾシア3分台出してて草
マジでバケモンだな - 126 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 06:41:58.04 ID:U9qKmNq40.net[1/5]
- チャアクは未だにちいたる使ってる変な武器だし
- 127 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 06:42:49.63 ID:ZiBhKWUS0.net
- いまだになぜ斧で攻撃してゲージを溜めないと変形出来ないのかよく分かってない
- 128 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 06:44:59.62 ID:U9qKmNq40.net[2/5]
- 深い理由はなさそう
- 130 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 07:19:42.09 ID:U9qKmNq40.net[3/5]
- 鍔迫り合いがあるじゃないですか!
スラアクはどう足掻いても鍔迫り合いは…… - 131 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 07:40:59.15 ID:89j6yp+P0.net[1/5]
- カウンター発生時に確率でやるか
- 132 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 08:27:26.43 ID:U9qKmNq40.net[4/5]
- カウンターで発動したらカッコよさそう
- 134 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 09:11:47.25 ID:ZDDqDjZo0.net[1/4]
- モンハン初心者の俺がスラアク使い始めたけど難しい
いつのまにかゲージ枯渇してるし今斧と剣どっちなのかわからなくなっちゃう
知り合いのおすすめでアーティア滅龍使ってるけど強撃だともっと難しそうだ - 135 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 09:22:16.74 ID:86Zm3Yen0.net
- カウンターに鍔迫り合い追加はマジで楽しそうで笑う
でもその場合逆襲が取り上げられそうだからやっぱりいらない - 136 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 09:30:30.84 ID:rPEKm5K/0.net[1/3]
- 充填カウンターのカウンター失敗してもまぁまぁ強い攻撃出てHAで相手の攻撃受けられるのって素晴らしい仕様だったな
- 137 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 09:33:01.50 ID:rPEKm5K/0.net[2/3]
- 初心者すらアーティア厳選してるのか
厳選面倒でゾシアとラバラでお茶濁してる自分のモチベーションが低すぎるのか? - 138 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 09:36:45.96 ID:ZDDqDjZo0.net[2/4]
- 全然厳選してないよ
滅龍の場合属性+さえ出なければいいやと適当に回した
会心1攻撃2切れ味2になってる - 140 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 09:42:57.05 ID:89j6yp+P0.net[3/5]
- >>138
最初まったくそれと同じでやっててそのうち切れ味1会心1攻撃3が出たから砕いて乗り換えたが切れ味足りんから砕かなきゃよかったわ
おかげで超会心Lv5は諦めて業物匠で使っとる - 141 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 09:45:10.57 ID:rPEKm5K/0.net[3/3]
- >>138
それでも割と良さげなスラアクですな
強撃の面倒さを試したいならゾシアかラバラがサクッと作れてオススメですぞ - 139 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 09:39:26.96 ID:89j6yp+P0.net[2/5]
- 爆破けっこうおもろいから一本くらい作っといて損ないぞ
切れ味1~2と攻撃2~3を満たせばとりあえずそれで - 142 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 09:55:19.91 ID:ZDDqDjZo0.net[3/4]
- トレーニングでゾシアも試して明らか威力高くておほ~ってなったけどビンとか切れ味の管理けっこうムズくて今のとこの滅龍使ってる感じ
慣れたら強撃使ってみるけど生産だとゾシア一択なのかな? - 143 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 10:08:27.76 ID:zE9OCngHd.net
- 攻撃5に業物匠付けてやってるわ
- 144 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 10:24:30.11 ID:CohwUnSI0.net
- アーティアよりマハーヤの方が見た目も性能も好みなんで素材溜まる一方だわ
- 145 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 11:03:03.64 ID:Dg+lTJFP0.net[1/3]
- 現時点で火力突き詰めるほど難易度高い敵もいないし
アーティア厳選どころかアーティア自体使ってないわ
ダサいし - 146 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 11:10:41.23 ID:89j6yp+P0.net[4/5]
- 今作あんま見た目が好みのスラアクないんだよな
武器重ね着が来ても特にこれだってやつがない
XXのベルダーアックスみたいな無骨なやつ欲しいわ - 147 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 11:12:57.65 ID:Dg+lTJFP0.net[2/3]
- クロムアクセルみたいなシンプルなのが意外といい
- 148 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 11:14:29.22 ID:ZDDqDjZo0.net[4/4]
- 個人的にはアーティアみたいなメカメカしたやつ好きだけどなぁ
まぁ色は、うん - 149 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 11:22:16.02 ID:kRkC2tDBd.net
- 泥ビジョンとデストロ溶岩の為にもオロ様は必要
- 150 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 12:11:34.74 ID:yPwfeR0xp.net
- アーティアスラアク色も含めて好きなんだけどな...
不人気なんだな... - 151 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 12:14:53.23 ID:ocF9IeKP0.net
- アーティアの見た目嫌いじゃないけど見飽きたわ
サンブレのロストコードはずっと好きだった - 152 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 12:16:20.07 ID:Dg+lTJFP0.net[3/3]
- デザインよりもなんで全武器全属性緑なんだよと思う
- 153 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 12:17:18.36 ID:f0Edn4rl0.net
- そういやサンブレだとロビーでの武器表示OFF出来たよな?なんで今作出来ねえんだ
- 154 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 12:18:05.93 ID:U9qKmNq40.net[5/5]
- 俺はスラアクアーティアの見た目好きなんだよね
だから減気ビンアーティアが欲しかった
重ね着きたら骨にでも被せるかね - 156 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 14:35:56.67 ID:o5RNLu210.net[1/2]
- 王レダウ用に落とし穴ストックしとくか
- 157 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 16:15:01.76 ID:uAEonQSR0.net[1/4]
- コンクエスタとボシュレットがカッコ良いので頼むぞカプコン
- 158 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 16:16:52.47 ID:uAEonQSR0.net[2/4]
- ボルシュレットだったんだ
どうりで検索でトイレしか出てこない訳だ - 159 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 17:03:17.50 ID:QNnGjXiL0.net[1/4]
- メルゼナスラアクみたいな超細身のスラアクが欲しい
- 160 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 17:09:11.39 ID:xXOjbPfU0.net
- おれはネロミェールのスラアクが好きだったぜ あれもめちゃくちゃ細かったよな
- 162 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 17:45:04.22 ID:QNnGjXiL0.net[2/4]
- >>160
ネロスラアクも良いよな 今作で言えばシーウースラアクとかもだけど剣の刀身が細いスラアク好きだわ - 161 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 17:26:23.31 ID:e8jDYOsl0.net[1/2]
- とりあえず2連変形ループ返してくれんか?
- 163 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 17:53:55.35 ID:1T7+02510.net[2/3]
- フルリリ以外の追撃の減算補正無くしてビン補正も調整して
強撃ビンならフルリリ強属性ビンなら剣ザクザクが最強みたいなバランスにどうにかできないもんかね - 164 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 18:08:19.89 ID:VT09CK2v0.net
- フルリリつまらなすぎてついにチャアクに手を出してしまった
剣モードで殴っても5回位でゲージ切れるからお願いフルリリするくらいしかやることないしスキル仕様の改悪のせいで欲しいスキルも積みきれない
歴戦王とか難易度上がっていけばフルリリもどんどんやりづらくなると思うけどその時スラアクに何も残らなくない?
ライズサンブレ時代が楽しすぎたとはいえあまりに今回のスラアクはひどいわ - 165 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 18:16:54.09 ID:QYznHZJw0.net[1/3]
- MR実装されたらもっと攻撃が苛烈になるからその時フルリリは通用しなくなってくるのではっていうのは所々で見かける話やね…
- 180 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 19:43:41.09 ID:PtuAd3ni0.net
- >>165
現時点で既に歴戦ミツネだいぶきついほうじゃね
MR来る前に限界来ると思うわフルリリ棒 - 166 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 18:23:07.81 ID:T7Hs84oP0.net
- 5月末で全て決まるようなもん
- 167 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 18:23:24.95 ID:BzX4xCAT0.net[1/2]
- 斧振り回しが余りにゴミだから螺旋に並ぶスラゲ回収技にして欲しい
本当は儀式専用モーションみたいな調整好きじゃないけどどうしようもないわ今のスラアク - 169 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 18:30:46.87 ID:5A3xDfgr0.net[1/2]
- ひと通り欲しい装備と珠手に入れたら後はなにして遊ぶのおすすめ?ゲームやるモチベなくなった
- 176 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 19:04:02.58 ID:7UmbOd3W0.net
- >>169
それはつまりゲームの操作そのものが面白くないということ
面白ければそんなもんなくても続けますから - 181 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 19:45:43.08 ID:ASU5fu5bd.net
- >>176
本当にそうなら格ゲーとか速攻で飽きられることになるが
強い対戦相手がいないからつまんないんだよ、現状は普通にやれば余裕で勝てる初心者相手に何分で勝てるかって感じの楽しみ方しかない状態、そんなんだから初狩の才能無い普通の人は飽きる
歴戦王は10回やったら1,2回しか勝てないような相手じゃないとまたすぐ飽きるよ、CPUだし - 170 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 18:33:16.44 ID:uAEonQSR0.net[3/4]
- スト6とかAC6とかじゃないかな?
- 171 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 18:33:47.73 ID:QYznHZJw0.net[2/3]
- PCならゲーパスおすすめ
- 172 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 18:34:27.44 ID:U2G1GNvz0.net[2/2]
- ゲーム以外の趣味を見つけるのもいい
- 173 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 18:40:11.03 ID:5A3xDfgr0.net[2/2]
- 久しぶりにスト6やるか!まあ今日は疲れたから一旦様子見て明日からやろうかな
- 174 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 18:48:36.63 ID:BzX4xCAT0.net[2/2]
- スト6もMR2000くらいいったら後はなんか修行みたいな世界だから息抜きにならないんだよな
- 175 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 18:49:06.17 ID:apHdv3D70.net
- いってから言え
- 183 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 19:50:41.91 ID:6v9heCqB0.net[2/4]
- 歴戦ミツネはソロなら別に問題ないけどマルチのタゲビュンビュンだとキツいね
どうしても動きやすい他武器よりもやりづらいわ
まあ俺ほかは太刀くらいしか使わんから実質太刀との比較だけど - 184 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 20:00:20.85 ID:w5aA2Aux0.net
- ランスで歴戦ミツネ行って愕然とした。ワイルズて簡単なゲームだったんだなと。
- 186 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 20:06:01.78 ID:6v9heCqB0.net[3/4]
- 言うてこのゲームダクソみたいなガン盾はその間攻撃できない弱行動だから基本使わんし
盾でガードするのもジャストカウンターするのも大差ないよ
ビビってずっと盾構えてるランスとか火力終わってるし - 190 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 21:08:32.50 ID:o5RNLu210.net[2/2]
- 期待してるとこスマンが
リーク動画みたけどただの雑魚やぞ
まあ元のモーションが接待すぎるわレダウ - 192 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 21:50:35.91 ID:QQBdUoqv0.net
- 気持ちいいサイクルってあれでしょフルリリ螺旋剣変形フルリリ螺旋…って感じの
剣変形挟まず即フルリリならもっとサイクル出来るけどな! - 193 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 22:43:39.22 ID:uAEonQSR0.net[4/4]
- 螺旋から変形2連出るのが罰ゲームなのが本当にヤバイと思う
集中キャンセルレバ入れ剣縦が選択肢に入るとか何かおかしいと思わんのか? - 194 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 22:51:01.91 ID:ea3AvB+V0.net
- フルリリした後に属性充填カウンター構えて反撃してもっかいフルリリが望ましいサイクル
- 195 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 22:57:19.79 ID:6v9heCqB0.net[4/4]
- 気持ちの良いサイクルなんてこの武器に存在しないんだよな...
- 196 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 23:35:43.32 ID:x8mgeo2c0.net[2/2]
- 気持ちのいいサイクル自体が間違いじゃね
フルリリ→螺旋→フルリリ~が出来たらもうそれしかしなくていいじゃん
気持ちのいいコンボ(ゼロ距離→竜剣みたいな)を重視してほしかったな - 197 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 23:41:22.72 ID:lo0BR3Pkd.net
- だいたい剣の○で出る攻撃が弱すぎる、覚醒ゲージ溜めやすい代わりに△より少しだけ弱いですゲージ溜まったら△推奨です、程度ならともかくゲージ溜まってるときに○押したらアホってレベルで弱い
- 198 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 23:41:25.08 ID:ZR+Qx45S0.net
- 変形攻撃を組み込んだコンボがDPS最高だった方が好みだったかもしれない
- 199 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 23:47:23.06 ID:QNnGjXiL0.net[4/4]
- サイクルという名の儀式をどんなにこねくり回しても
それが最初から無い状態より気持ち良い武器になんてなりようが無いからな・・・ - 200 :名も無きハンターHR774 :2025/04/21(月) 23:55:19.95 ID:1T7+02510.net[3/3]
- そもそも藤岡徳田のプライドムクムク老害メンツが無駄にゲージ増やしたり無駄にモーション値下げたり無駄にステップ距離短くしたり回避派生消したり無駄に大技武器に従ってるだけで
一貫して評価されてるスラアクは一瀬鈴木モンハンの堅実な立ち回りと火力を重視しながら大技も活かせるスラアクだから大技でダメージを稼ぐスタイルなんか二度とやらなくていい - 201 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 00:42:07.85 ID:6FYM4WCR0.net[1/2]
- 深夜のスラアク部屋
「K53KX5B7」
乙気にせず気軽に寄ってな - 202 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 01:29:00.57 ID:3etoM2me0.net[1/2]
- 並ハンだけど星3歴戦アルシュベルドやっと3分切れた
鎖突進と鎖なぎ払い常に警戒してカウンター準備しておく、二連叩きつけの初段はカウンターしない、お願いフルリリース禁止あたりでだいぶ安定して狩れるようになってきた
てかカウンター→飛天連撃の後で普通にカウンターに派生できるの初めて知った - 204 ::2025/04/22(火) 05:07:50.58 ID:mO9pXUMD0.net
- スラアクでゾシア4分切りヤバすぎ フルリリ棒すらも使いこなす これがスラアクの神の力なの😥
- 205 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 08:45:15.20 ID:LgsvSFvu0.net
- 最近渡ってきたけど
上手い人慣れた人→強激ビン
とにかくフルリリブッパしたい人→滅龍ビンって選んでいいんですかね - 208 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 09:24:48.08 ID:6NdDFiYM0.net[1/4]
- >>205
フルスラ以外の行動やそれに伴う装備に影響があるんであって、フルスラ使える状況ならどのビンでもフルスラを使う - 206 ::2025/04/22(火) 09:05:46.19 ID:KFperPY40.net[1/2]
- 今作のスラアクって不ルリリじゃなくて通常の高出力属性解放F使う場面ある?(かっこいいとか以外で)
- 207 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 09:22:55.41 ID:JRx7mZjB0.net[1/5]
- ダウン時に覚醒してないときに覚醒ゲージ溜めつつ火力出す用に使うよ
- 210 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 10:11:59.88 ID:ewThfcxk0.net[1/5]
- 気持ちいいのサイクルって完全にチャアクに近づいてるじゃん
- 211 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 10:14:33.04 ID:Q+rQ0Oaz0.net
- なんか弱点集中のリーチ短くない?こんなもん?デカイ武器なのにすごく短く感じる
- 239 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 17:58:14.86 ID:I8TqQ9Fk0.net
- >>211
剣始動だと短くて上の方に傷付く乗り頭傷とかになかなか届かなかったりするから斧始動を優先したりもするかな
ゾシア両翼腕叩きつけなんかだとカウンター→変形二連→集弱斧始動とかで殻付きでも剥がしつつ露出弱点に当てれたような気がする - 212 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 10:16:13.06 ID:ewThfcxk0.net[2/5]
- 違う部位に判定吸われて傷口に当たらない事は結構あるな
- 213 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 10:20:36.43 ID:+tB64VXv0.net
- 太刀やランスみたいに点で当てるタイプの集中攻撃じゃないからね、集中モードで向き調整してても吸われる時あって辛い。
- 214 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 11:05:12.60 ID:zeYap8XM0.net[1/3]
- 否覚醒状態で覚醒ゲージ溜めきる間もなく削り切れるって判断した場合はダメ押しで属性解放突きする時がある
それ以外では普通に剣で切って覚醒してフルリリすれば良いし使わない - 215 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 11:17:26.45 ID:aNc5U7+m0.net[1/2]
- 弱点集中は踏み込みが足りなさすぎる
- 216 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 11:24:40.41 ID:vgdn+B/0d.net
- ワールドの時から思ってたけどこの性能で「覚醒」とかいっちゃうのが笑える
まあワールドもワイルズもスラアクしか使ってないんだが - 218 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 11:41:42.49 ID:aNc5U7+m0.net[2/2]
- 高出力状態になるんだから「高出力ゲージ」でいいのになんで「覚醒ゲージ」なんて名前にしたんだろうな
- 219 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 12:15:17.65 ID:JRx7mZjB0.net[2/5]
- ゲージ全部撤廃してシンプルに普段斧でダウン時剣みたいな調整で良いんだけどな
もう今複雑すぎて開発迷子やん - 220 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 12:17:23.74 ID:A4iKC8x50.net
- かっこいいから
- 221 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 12:22:31.32 ID:by0pXZdl0.net
- ゾシア4分切り体力ずっと瀕死だから火事場なのかと思ったら普通のスキル構成で草
- 225 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 13:36:00.24 ID:sgqBV7t90.net
- >>221
食事スキルをご存じない? - 222 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 12:40:10.45 ID:6NdDFiYM0.net[3/4]
- 英語だと"Amp gauge"に"Amped state"と"Amped Sword mode"だし、属性解放突きは”Element Discharge(Finisher)"でゼロ距離解放突きは"Zero Sum Discharge"
チャアクの高出力解放斬りは"Amped Element Discharge"、超高出力解放斬りは"Super Amped Element Discharge"
日本語的には違うニュアンスなのに対応できるオサレ単語がなくて英語は全部似たようなのになってるし、どっちがいいかはまぁ好み? - 223 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 12:40:20.45 ID:ewThfcxk0.net[3/5]
- ライズサンブレイクでも使え
追撃があってちゃんと覚醒っぽかったぞ - 224 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 13:06:10.33 ID:3etoM2me0.net[2/2]
- 飛天連撃見た目の割にモーション値低いの気になるな
覚ゲ溜まりやすいの差し引いても隙でかいからもっと威力高くていいだろ - 227 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 13:37:32.11 ID:ewThfcxk0.net[5/5]
- 専ブラからどんぐり表示スレに書き込めなくなってるな
- 228 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 13:42:39.44 ID:0zAeIYoX0.net[1/3]
- このゲーム食事スキルの説明見れないから食事スキルをご存知の方は存在しないんだ
- 230 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 13:54:20.83 ID:zeYap8XM0.net[2/3]
- >>228
草を生やす事しか出来ない - 231 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 13:55:37.29 ID:HOH2X6ij0.net
- ↓のが書き込めない原因らしい書き込めなくて困ってる奴はこれ試したら多分行ける俺はダム板でレスしたらここに書き込めるようになった
719 この名無しがすごい! sage 2025/04/12(土) 17:17:24.31 ID:WQMweMjS
4月から規約が変わって、その規約が敷かれてる鯖は専ブラでは書けなくなりました
スマホのブラウザ何かは、新規約が敷かれてない鯖(ダム板とか)で1度書き込むと
モナーキーって言う鍵を取得する事で、新規約が敷かれた板でも一時的に書ける様になる
また鍵が失効したら新規約が敷かれていない板に1度書き込み鍵を取得する
だから一時的に書ける様になる仕組み
4月からこの鍵を取得する流れを知らない人が多い。
PCでも特定の専ブラはバージョン下げて使えば使える様になるパターンも
ハンマースレより - 232 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 14:21:11.14 ID:IYNd0JVK0.net
- 初心者です
スラアクでやってて楽しいモンスターってどのへんですか
ヌエグドラは楽出来て楽しかったです - 270 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 00:35:29.41 ID:kEYOybAr0.net
- >>232
ウズトゥナ - 234 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 14:30:12.81 ID:JRx7mZjB0.net[3/5]
- ゾシアとアルベド
- 235 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 14:56:50.63 ID:Zd3vmRGB0.net
- ゾシアはおもろいよな
- 236 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 14:58:33.07 ID:0zAeIYoX0.net[2/3]
- ダハドも面白いぞ
早く星8きてほしい - 237 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 16:32:39.71 ID:vKXFlXnZ0.net[1/2]
- ダハド面白そう
対ダハドってアーティアは何選べばいい?
シンプルに火ですか - 238 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 17:20:40.89 ID:0zAeIYoX0.net[3/3]
- 火の通りそこまでよくないから爆破か滅龍でいい
研ぎチャンス多いからゾシア斧でもいいぞ - 240 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 17:59:21.99 ID:9xJLBFvo0.net
- 最初は滅龍ビンアーティアでフルリリぶっぱしまくるのでいいと思う
慣れてきたら爆破とかゾシア武器
龍属性やられも地味に面倒になってゾシア武器使ってる - 241 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 18:15:15.71 ID:7Fq3FhH40.net[1/2]
- スラアクはゴアも楽しい
TAレベルの立ち回りとかになると話は別だろうけど
心眼つけて懐で剣ザクザクしながらダウン時にフルリリだけでも強さ5歴戦討伐5分切れる終盤モンスこいつかツナくらいだし - 242 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 18:30:01.60 ID:vKXFlXnZ0.net[2/2]
- ゾシアもアルベドもダハドもゴアも面白いって
聞いた感じ神武器に見えますねスラアク - 243 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 18:34:53.01 ID:5IZGabwF0.net
- やっと集中・匠出てくれたわこれでアーティアパーツ集めに専念できる
- 244 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 18:44:21.71 ID:JRx7mZjB0.net[4/5]
- ミツネもソロなら面白い
- 245 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 18:47:06.72 ID:zeYap8XM0.net[3/3]
- ラバラくらいかなどうしようもないの
あいつは遊び方のコツが分からん - 246 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 18:48:47.04 ID:JRx7mZjB0.net[5/5]
- ラバらはぶら下がってるとこにゼロ距離指すと気持ちいいぞ!
気持ちいいだけ - 248 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 19:03:39.26 ID:ruLSUyoU0.net[1/2]
- スラアクで勝てないからゴア嫌い
- 249 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 19:05:56.74 ID:49wvvFEG0.net[1/2]
- ワイルズスラアクを楽しんでる人がいるなら申し訳ないけど今のままなら普通にゴミ武器だぞ
- 250 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 19:08:06.29 ID:0YvEB3tY0.net
- 申し訳ないと言いつつも抑えられない衝動に負けた者の末路
- 251 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 19:14:35.45 ID:qaOljsdl0.net
- HAでも耐えられない歴戦王はよ
- 252 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 19:16:30.90 ID:CDerTN190.net
- 全然違う武器なのに自分にタゲ向いてるほうが面白いのランス味感じる
- 253 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 19:26:13.44 ID:49wvvFEG0.net[2/2]
- 抑えられなくなったついでに言うと今作のスラアクで楽しんでる奴はゴミ
コイツらのせいでブレてスラアクが迷走したままなんだよ - 254 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 20:10:05.76 ID:YWonATpf0.net
- 一ノ瀬モンハンだけやってろよ
- 255 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 20:41:46.76 ID:iiMLYlHO0.net
- フルリリ棒を受け入れろ
- 256 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 20:44:45.08 ID:L5JgFjpK0.net
- 蜘蛛はぶら下がったらホームランすりゃ良いのよ
- 257 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 21:04:38.56 ID:t/THVxEH0.net
- 今回のスラアクが楽しいと思ってる訳では無いけどスラアクが迷走し続けてるのはカプコンのせいじゃない?
こっちの話なんてたいして聞いてないのにプレイヤーのせいにされても困る - 258 ::2025/04/22(火) 21:04:46.14 ID:fcptugHQ0.net
- ゴアは苦手だなぁ
片手剣握っちゃうわ - 259 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 21:18:24.26 ID:qxSUN8uGd.net
- 斧ガー変形ガービンガー言い続けてたやつが一番戦犯だろ
クロスの強撃ビン剣鬼エネチャこそが攻撃特化武器としての完成形だったのに - 260 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 21:32:01.77 ID:ohP+ECgD0.net
- いいやテンペスト剣鬼トラスラで全部出すッ!
- 261 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 21:41:37.21 ID:LtDCR8Xa0.net
- スラアクの強みの心眼が息してないし鈍器使いを超強化してもいいぞ
- 262 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 22:02:33.29 ID:IzlFBqs70.net
- クソ窮屈ではあるけどまぁ楽しんでるぞ
ゴミとまで言われる筋合いは無いというか永遠にサンブレやってろ - 263 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 22:15:09.68 ID:p/3Ctbcs0.net
- 自分の価値観以外の考え方をゴミは視野が狭すぎるぞ、俺は文句言いながらなんだかんだ結構楽しんでるぞ
あ、すまん俺ゴミやな - 264 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 23:24:15.01 ID:1oyc2hsU0.net
- フルリリ棒をシャブリリ
- 265 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 23:27:08.79 ID:/Z9izmQG0.net
- 突進してきたモンスターにセミで張り付くのが見た目楽しくて好き
- 266 :名も無きハンターHR774 :2025/04/22(火) 23:59:39.59 ID:ruLSUyoU0.net[2/2]
- 怒りをフルリリースしろ!
- 267 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 00:02:03.15 ID:vBUbDahL0.net
- 楽しんでてスンマセン!
いや、不満は多々あるよ? - 269 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 00:06:23.81 ID:F5Kv0s9e0.net[2/2]
- ゾシアじゃなくてダハドだったわ
- 271 ::2025/04/23(水) 01:13:56.33 ID:hyhSIXi90.net
- フルリリ自体は良い
フルリリ螺旋ループってパンパンゼミと大差ない頭悪い調整すっからアレ - 272 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 06:27:47.18 ID:ku/I6w8i0.net
- 斧があまり使われてないので、使って欲しいと言っておいて、出て来たのが義務螺旋なのが最高にクソ
調整担当者は子供向けの童話、北風と太陽を100回読んでこいよ
絶対に斧使わせようとするんじゃなくて、使った方が強くて楽しくしろやホンマに - 273 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 06:31:52.68 ID:+2hDAO6a0.net[1/19]
- 5末の調整に全ての命運が掛かってる
とはいえモーション速くなるとかほぼないから望みは薄い - 274 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 06:51:15.27 ID:m7PMvngG0.net[1/2]
- 螺旋の後の変形攻撃が変形二連切り上げになってるのがストレス要因なんだよな
入力工夫すればしなくてすむとかじゃなくて工夫しなくていいように強化すべきだわ
斧強化かつ剣覚醒状態の時専用技とまでは言わんけど変形攻撃とか強化して欲しいわ - 275 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 07:02:50.23 ID:WAo7CZ6Y0.net
- 不自由さの部分の改良はともかく、開発段階で手を抜いた所や間に合わなかった調整はしてもらわないとねぇ
・剣:三連斬り、斧:振り回しのモーション値
・ビン追撃の属性補正
・剣:変形斬り各種のスラゲ回収一律10問題(特に剣:変形二連斬り)
・属性解放突き、圧縮解放斬りのスラゲ消費量
・一部スキルの不発(ジャンプ属性解放突きに飛燕が乗らない、滅龍ビンに属性吸収の属性強化部分が乗らないなど) - 276 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 07:06:33.49 ID:5vG+olS00.net[1/2]
- 武器を振るまでが遅すぎる
これで火力も低いんだからストレスゲージ溜まるだけやろ - 277 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 07:08:17.16 ID:VJxyHngk0.net[1/3]
- 斧はモーション値あげて剣はモーション速度上げて欲しい
- 278 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 07:22:07.05 ID:uMS7loQP0.net[1/5]
- 最近使い始めて楽しいけど難しすぎる
後隙の長い技が多くて欲張るとすぐ被弾するねんな - 279 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 07:56:14.98 ID:e8HHOsyL0.net[1/5]
- 今作は速変が必須じゃないから抜いたりしてたけど無いと違和感凄いわやっぱ...
- 280 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 08:21:07.39 ID:vwT3pjEe0.net
- ストレスゲージをマックスにしてからのフルリリは気持ちいいだろ?
- 281 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 08:22:26.84 ID:+2hDAO6a0.net[2/19]
- フルリリは解放じゃなくてダメージを出す為の義務なんです
- 282 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 09:23:04.77 ID:UnVr3LWMM.net[1/2]
- うおー!〇連打!覚醒!
お願いフルリリ!当たった!充填!お願いフルリリ! - 283 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 09:41:45.80 ID:e8HHOsyL0.net[2/5]
- ゾシアTA勢のチャート真似したら5分台いけたわ
ほんまこういうの考える人たち凄いな...
頭も良いんやろなぁ - 284 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 09:57:12.76 ID:fS86YovA0.net
- 覚醒ゲージも斧で貯められるようにしていいと思うんだけどな
覚醒ゲージ貯めるための剣を振るためのスラッシュゲージ貯めるための斧って
そりゃペナルティになるわ
初登場時よりペナルティ感強くしてどうすんの - 285 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 10:07:53.98 ID:jAQYI0Rs0.net
- 思いつく改善案の9割がサンブレに寄せればいいじゃんになる
- 286 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 10:07:59.60 ID:mL9a9nBWd.net
- スラゲマックスで斧を振ったら余剰エネルギーが覚醒ゲージに蓄積されるということでなんとか
- 288 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 10:17:50.92 ID:Dx8eDaMf0.net[1/4]
- 斧強化状態でも弱いんよな
フルリリあるから斧ブン回しも死んだ - 289 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 10:31:29.96 ID:iVURhqcI0.net
- イベントの頭装備 スラアク向きだな
スロットもなかなか良い - 290 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 10:43:38.10 ID:k24lWYZP0.net[1/4]
- 別に「フルリリ一辺倒じゃないと倒せない敵」なんていないんだから
効率厨TA厨でもなけりゃ好きなように斧で戦えばいいんじゃねえの? - 291 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:02:45.08 ID:e8HHOsyL0.net[3/5]
- 歴戦グライベ救難でもして遊ぶかと思ったら俺以外ヘビィしかこなくて草
- 292 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:05:38.57 ID:ZdthvfDed.net
- 斧厨は効率プレイTAでも斧が一番にならない限りゴネ続ける害悪だからな
ゲージ溜まってない素の双剣操虫棍を強くしろって言ってるようなもんだと分かんないのかねと - 293 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:12:24.17 ID:uMS7loQP0.net[3/5]
- 俺は斧も楽しいところあるよねて言いたいだけなんだ…なぎ払い変形かっこいいから好きなんだ…
渡るまで操虫棍使ってたけど複雑でめっちゃおもろい - 294 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:17:43.60 ID:e8HHOsyL0.net[4/5]
- ゲージ消費して使う剣モがある以上は斧はどーしても剣の引き立て役にならざるを得ないからね
仮に斧が剣を上回ってしまったらじゃあ剣モのゲージっていったい何の為にあるの?ってなる
というかサンブレは変形をうまくあてはめただけで他のシリーズでは斧は今作以上に空気だったよ
まだワイルズスラは斧の出番はある方
螺旋回収という強制的な手段ではあるけど剣モを超える設定ができない以上は仕方ない面もあるんじゃないかなあ?
とはいえ追撃くらいはつけて欲しかったが - 295 ::2025/04/23(水) 11:19:24.44 ID:NzvKInz+0.net
- 剣から斧に変形しながら切り下がるやつ俺も好きだわ、使いこなすの無理だけど
ワールドの頃はTAとかで位置避けにうまく使ってる人いた気がするな - 296 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:20:48.32 ID:sGzMM9n70.net
- こういうのでいいんだよ
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 299 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:24:15.24 ID:e8HHOsyL0.net[5/5]
- >>296
我々スラアク民にはなかなか良いのでは - 298 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:22:48.12 ID:+2hDAO6a0.net[3/19]
- 斧が弱いのはそれとしてこのスラアクは剣も弱いから……
- 300 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:26:03.07 ID:oqEVAmH80.net[1/2]
- >>298
おまえはずっとライズやってろよ
まだオンライン稼働してるぞ - 304 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:28:19.35 ID:+2hDAO6a0.net[4/19]
- >>300
スルーもできないのかよ
雑魚すぎるだろお前 - 305 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:29:04.17 ID:k24lWYZP0.net[3/4]
- >>304
ライズ厨イライラで草 - 301 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:26:22.40 ID:bSaQwNED0.net[1/4]
- 愚痴ったって今日調整入るわけでもないし楽しめるように使えばいいだけなのにな
今はただでさえクソほど難易度も低くて猿でもクリア出来るコンテンツしかないのに
頭硬いんだろうな 人間なのにな - 303 :名も無きハンターHR774:2025/04/23(水) 11:27:40.04 ID:HxecGOxj0.net[1/2]
- 斧の火力を剣以上にしろなんて誰も言ってないよ
あと、双剣や操虫棍と違って公式が斧と剣は使い分けるものって謳ってるからな
使い分けるものならそれぞれに別々の強みが必要なのよ
でも今作の斧は何一ついいところが無いゲージ貯めモードに成り下がってるから不満が出てる
火力はコンセプト通り剣に劣るし、生存能力もカウンターのある剣の方が高い、足回りも移動速度が前作より落ちててあまり差がない寧ろ突進変形斬りが使える剣の方が位置調整能力は高い始末 - 306 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:30:40.00 ID:x1pUwWK1p.net
- >>303
例えばどんな調整がいいと思う?
まずキミの案を聞こうか
私は斧にスタンつけたらどうかなとは思ってる - 318 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:46:08.14 ID:HxecGOxj0.net[2/2]
- >>306
取り敢えず移動速度を太刀と同じぐらいにして欲しいわ
あと斧に火力なんて元々求めてないから、斧強化の攻撃力+10なんてしょぼいのは撤廃してアイスボーンと同じ怯み蓄積値上昇か傷付け能力の向上とかの起点作り能力を付けて欲しい - 307 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:30:42.84 ID:YfoFKL3Z0.net[1/5]
- 文句言う奴もそれに反応する奴も全員荒らしだろ
まとめてNG安定です - 308 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:31:09.12 ID:bSaQwNED0.net[2/4]
- でもそれがワイルズのスラアクなんだからそれが変わらないならそれを受け入れるか持つ武器を変えるしかないよね?
- 309 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:31:50.19 ID:+2hDAO6a0.net[5/19]
- 当然持つ武器変えてるよね
- 310 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:32:08.18 ID:oqEVAmH80.net[2/2]
- Yt55くん…
- 314 ::2025/04/23(水) 11:40:46.72 ID:G3r6vTam0.net
- ある程度なら受け入れろ派なんだけどな
今回は数字とかが明確に調整不足だって分かってるんで、黙ってそのままマスターランク行くとゲージ溜まってないヌヌ剣未満の苦行になりかねんよ - 316 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:43:14.87 ID:PMKUbM6k0.net[1/3]
- 正直俺も今のスラアク普通に好き
- 317 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:45:22.44 ID:YfoFKL3Z0.net[3/5]
- 欲を出すならもうちょい武器が欲しいよね
減気ビンとか1種類しかないし - 327 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:04:58.75 ID:cRryI+v70.net
- >>317
爆破もないしな - 320 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:50:48.85 ID:K/AnBGTRa.net
- 斧強化へたに強くしたらチャアクみたいになるから空気ぐらいでいい気がする
- 321 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:51:17.12 ID:+2hDAO6a0.net[7/19]
- ライズに戻れって事でスラアクスレ探したけどここじゃねーかよ
バカなのかよスラアク民
だとしたら比較しても問題ないよなここで - 322 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:53:24.43 ID:WNQZAQeo0.net
- コンセプトを盾にしてる斧 厨の要望がコンセプト踏み倒しなの皮肉過ぎてな
- 323 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 11:56:13.20 ID:HD3blRvL0.net[1/4]
- なんで5月の調整まで待てないんだ
今こんな所でゴネ散らかしても後に自分が恥ずかしくなる可能性を増やすだけなのに - 343 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:20:35.52 ID:02yu74V60.net[2/3]
- >>323
何をどうやったら恥ずかしくなるのか…
神調整!w カプコンすごしゅぎ!wなんてまずあり得ないし
仮になんかの間違いで神調整だったとして「ほら見ろ!w」なんていう頭の足りない信者なんておらんぞ… - 328 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:06:06.07 ID:HD3blRvL0.net[2/4]
- 思わぬ良調整で手のひら返して楽しむっていう不確定ながらもまだ存在する可能性を自ら取れなくしてるぞ
- 332 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:09:00.64 ID:+2hDAO6a0.net[10/19]
- >>328
なんで?
調整で良くなれば普通に使うに決まってんじゃん
ここで否定のレスしたらゲーム内で使えなくなるとかあんのかw - 337 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:12:09.35 ID:HD3blRvL0.net[3/4]
- >>332
調整が来るって発表されてるのにそれだけ散々ゴネといて後になって良調整来たら手のひら返すなんて俺なら恥ずかしくて出来ねぇ
匿名掲示板であっても自分が恥ずかしいわ - 338 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:13:27.39 ID:+2hDAO6a0.net[11/19]
- >>337
勝手に恥ずかしがってろよw
クソどうでもいいプライド持ってる方が恥ずかしいわ - 336 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:11:56.24 ID:4Uqw0Moy0.net[1/2]
- >>328
意味がわからない
今愚痴ってても良調整きたら普通に手のひら返すけど
スラアクに限らずどこもそうだろ - 329 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:06:39.79 ID:Dx8eDaMf0.net[3/4]
- おそらく調整されてもフルリリースソードなのは変わらんと思う
- 330 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:06:45.97 ID:OodqS6470.net
- 護火β桜波α桜波αゴアαゴアβ逆襲の護石
痛撃×1 連撃×1 渾身×3 跳躍×1 耐絶×3 抗狂×1
最低限のスキルを確保しつつ花舞Iを搭載した装備組んでみた
カラボスの娘達を周回する時とかにおすすめ…かもしれない - 333 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:10:02.67 ID:ZSdu9ye80.net[1/3]
- 一人でずっと愚痴ってりゃそりゃみんなから煙たがられるよ
空気読めってやつ - 334 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:10:48.65 ID:ZSdu9ye80.net[2/3]
- まぁ言っても聞かなそうだしNGするよすまんね
- 335 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:11:43.08 ID:bSaQwNED0.net[3/4]
- NGすりゃよかったんだな
忘れてた - 339 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:14:54.47 ID:+N8HT2hG0.net[2/4]
- 調整来るの確定してるのはハンマーだけだろ
スラアクが来るかは分からんよな?自分が知らないだけで追加発表あった? - 340 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:17:02.63 ID:HD3blRvL0.net[4/4]
- >>339
そうだけど当然来るだろスラアクにも
来ないならその時は俺が狂化するから討伐でもしてくれ - 344 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:21:53.30 ID:02yu74V60.net[3/3]
- >>340
実際声上げてたからハンマーが名指しされてるんであって…
もう少し頭使った方がいいと想うよ - 341 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:18:24.71 ID:0NgnNHDP0.net[1/3]
- ガチでハンマー強化だけかもしれん
- 342 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:20:22.42 ID:PMKUbM6k0.net[2/3]
- 割とマジでハンマー笛あとワンチャンで双剣ぐらいだと思う
- 345 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:23:05.06 ID:ZSdu9ye80.net[3/3]
- まだ何も分からんことでレスバしてんのアホらし
- 350 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:31:29.95 ID:+2hDAO6a0.net[13/19]
- レスバがどうの言ってる割には自分はスラアクについてまだレスしてない>>345みたいな自治厨が一番荒れる要因なんだよw
まあもうコイツには見えちゃいねぇがw - 346 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:23:47.27 ID:+2hDAO6a0.net[12/19]
- スラアク民は政治下手すぎワロタ
- 347 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:25:54.92 ID:uMS7loQP0.net[4/5]
- 弱点集中のリーチだけでもなんとかして…当ててるつもりなのになぜこうも…
- 348 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:28:41.64 ID:xRDArs+w0.net[1/6]
- 突進縦斧のゲージ回収率上げてくれたらな
かなり使い勝手良くなると思うんだけど - 349 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:29:25.79 ID:QdXGFfS50.net
- お気持ち表明したゴネハシが全部悪い
- 352 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:36:34.23 ID:0NgnNHDP0.net[2/3]
- ベータ版からの強化を見るに開発にスラアク使える人がいないと思うんだわ
- 353 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:37:12.81 ID:cKSvSxOW0.net
- 斧は移動速度あれば変形の動機に十分なり得るよね?
使い分けてほしいはずなのになんでむしろ遅くした? - 354 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 12:39:32.92 ID:+2hDAO6a0.net[14/19]
- 使えないならもっと雑に火力上げられてもおかしくないけどな
やっぱ悔しいんだろうな - 356 ::2025/04/23(水) 13:09:11.36 ID:PgDBjCq80.net[1/3]
- 闘技場で片手の1.5倍強いのが答えでしょ
- 357 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 13:14:12.87 ID:bSaQwNED0.net[4/4]
- 強さで選ぶなら強い武器行けばいいじゃん
さよならー - 358 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 13:45:02.35 ID:Lr3IN1Sf0.net
- ライズ時代のスレは平和だったなぁ
それだけ不満少なかったって事
サンブレはおろか無印ですらみんな楽しそうにしてた - 361 ::2025/04/23(水) 14:21:59.27 ID:PgDBjCq80.net[2/3]
- 完全に枷無くなるんなら剣縦ザクザクじゃねーの
斧弱くしておく意味もなくなるからぶん回しも3回目会心でたらずっと会心仕様復活しようぜ - 363 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 14:36:53.36 ID:0NgnNHDP0.net[3/3]
- スラアクFでいい
- 364 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 14:38:40.97 ID:O/XjZpMd0.net[1/2]
- チャアク触ってからスラアクに戻ったら覚醒の時間が昂揚あっても短すぎてサイレント弱体食らったかと思っちまったわ
- 365 ::2025/04/23(水) 14:45:37.78 ID:PgDBjCq80.net[3/3]
- 斧が片手や双剣くらいギュインギュイン動き回れたら火力据え置きでも使う
- 366 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 14:55:33.89 ID:fmlJUwdD0.net[1/5]
- スラアク浅瀬の民の意見なのだが、今作は平時は剣モードの方が良いのだろう?
・即応性の高いカウンターがあるから
・火力の高い素出し剣・変形斬り>直で螺旋行けるから
そうじゃなくてさ、平時は取り回しの良い斧でDPS出したいときは剣という形が納得感高いのではないか
斧を回避、カウンター、初撃向きの性能にしてチャンス確認で剣へ素早く変形して覚醒溜めるorDPS取る→斧へ変形しつつ離脱
というか公式コンセプトでも機動力に優れる斧だかなんだか言ってなかったっけ
そこ詰めろよとは思うがスラアク使い的にどうなん? - 367 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 14:56:32.24 ID:RokU0OZL0.net[1/9]
- チャージアックスはちゃんとチャージしてアックスで戦ってるけど
スラッシュアックスは剣でスラッシュしてたら罰ゲームでアックスに戻される武器なの笑う - 373 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:12:05.64 ID:uMS7loQP0.net[5/5]
- >>367
斧初動から充填螺旋斬が完全に罰ゲームになってるデザインはあんまりよろしくはないてのは浅瀬の俺でもなんとなくわかる - 368 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 14:59:18.85 ID:yIiYlpQ20.net[1/3]
- スラッシュアックスって名前だけど
ソードがメインでアックスは弱々
ザーコ、ザーコ - 369 ::2025/04/23(水) 15:02:35.78 ID:DDo8lr3F0.net
- 日本語英語共にアックス名乗ってるくらいだし
もう次回作は剣状態はゼロ距離とフルリリ等の大技で自動変形するのみでも良いぞ
勿論斧のモーションやコンボは太刀クラスに強化する前提だが - 388 ::2025/04/23(水) 15:45:59.57 ID:sOcMi8Mw0.net
- >>369
スラアクFがすでに通った道だな
地: 3ほぼそのまま
天: 斧がベースで攻撃の時一時的に剣に変形
嵐: スラッシュソード、鈍足高火力
極: スラッシュソードの完成系
個人的には斧と剣の境界を崩したサンブレが正解で、剣斧完全に分けるならスラッシュソードを極めるしかないと思うわ - 370 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:07:03.92 ID:23fNj9JV0.net
- 破壊力と機動力の設定逆だよねこの武器
- 371 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:11:29.66 ID:fmlJUwdD0.net[2/5]
- いや別にそこはいい
逆になったらますますチャアクと区別無くなる - 372 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:11:56.29 ID:LETWZlro0.net[1/5]
- 機動力言うなら片手剣の△コンボレベルでガンガン動き回れる移動斬りしろやとは正直思うよ
まぁ斧のこんな旧世代みたいなモーション放置の時点で手抜き以外の理由は無いんだろうけど - 375 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:17:52.41 ID:Bag8jxVj0.net[1/2]
- サブレスラアクの使用感や斧剣バランス納得いってたのに明らかに崩れてしまったからね
そこを嘆く人が多いのだろう - 376 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:19:23.44 ID:W+exkXOg0.net[1/3]
- イベント眼鏡は使い道がありそうで無いなこれ
- 377 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:21:36.65 ID:fMDSs+ce0.net
- 無いのかよ
メガネに他イベント装備で周ればいいとか思ってたのに - 378 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:24:23.92 ID:+2hDAO6a0.net[15/19]
- シャドウアイ、スージャの腰帯
快適スラアク三種の神器まであとひとつ - 379 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:27:05.73 ID:gJDTU0SE0.net
- 斧はサクサク動けて火力もちゃんと出る、変形斬り等で殴りながら大きく移動できるモーションを追加、斧強化は削除
剣はビン爆発で火力が更に上がってカウンターもあり2連の無駄な遅延も無くなる、動けない中で万能感がある代わりにゲージが減りやすく、フルリリは最大火力だけど発動で全て使い切り振り出しに戻る
集中と昂揚は護石も作る
みたいなイメージを妄想してる
操虫棍を反面教師として楽しくゲージ上げできる事が大事だわ - 380 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:34:51.23 ID:oQnUdtvR0.net
- 歴戦グラビには爆破スラアクでボンガボンガ爆破したほうが早いかな
- 390 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:49:44.60 ID:yVzY1rdI0.net[1/2]
- >>380
グラビを効率よく狩るなら水アーティア一択
殴りやすい部位の属性肉質が30以上で破壊後の腹45とかいうクソガバガバ属性肉質よ - 381 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:34:56.45 ID:hIORw+rC0.net
- 元々切りながら移動はできるでしょ
前に移動しながら、横に移動しながら、後ろに移動しながら
おっとっとっとって感じで移動するからタイミングは要練習ですね - 382 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:35:01.94 ID:RokU0OZL0.net[2/9]
- 別に斧でゲージ回収ってコンセプト自体はそこまで悪くないと思うんだけど
なんでそのコンセプトで螺旋以外のゲージ回収ゴミしたのかが謎すぎる
それじゃあ火力の剣ゲージ回収の螺旋罰ゲームの斧じゃねえか - 383 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:36:59.54 ID:PMKUbM6k0.net[3/3]
- 操虫棍はゲージ関連かなり改善されたし癖の強い操作以外は欠点ないぞ
- 384 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:37:23.32 ID:O/XjZpMd0.net[2/2]
- ワールドのときはもっと気軽に斧連打ブンブンしてた気がするけど俺の気のせいか?
- 385 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:37:40.54 ID:L41rtSLO0.net[1/2]
- 正直言うとライズもライズでなんか違うんだよな
アクションは凄く楽しかったし武器内でのバランスも良かったけど、斧と剣の境界が取っ払われて双方を激しく行き来していたが使い分けは出来てなかったと思う
めっちゃ楽しかったんだけどね - 387 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:43:48.52 ID:LETWZlro0.net[2/5]
- まぁ使い分けってなるとシステムの根本からリワークするって感じになるからな・・・
ただそれを一瀬鈴木のターンでやったとして今回の狩猟笛みたいに藤徳のターンですべてなかったことにされかねない前例が出来てしまったが・・・ - 389 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:48:52.17 ID:VJxyHngk0.net[2/3]
- そもそもなんでゲージありきで調整しようとするの?
他に差別化できるパラメータがいっぱいあるのに
なにも画面に表示されてるのが全てじゃないんだからさ - 391 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:50:19.24 ID:r6GtUaZGd.net
- Fのはスラッシュエネルギーソードだったな
- 392 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:51:04.30 ID:fmlJUwdD0.net[3/5]
- 斧と剣の境界が取っ払われたとは一体どういうこと?
調べるので何かキーワードだけでも教えてください - 393 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:56:01.94 ID:figMfuUw0.net[1/2]
- >>392
ライズは斧でも剣でもなく変形攻撃が一番強かったんだ
それでいて斧と剣も充分強かった - 410 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 18:54:19.54 ID:fmlJUwdD0.net[4/5]
- >>393
ありがとう
調べてもみたが変形往復が強力だったようなことが見つけた
剣か斧かは二の次みたいな雰囲気を感じたけどそれはそれとして状態管理はしていたんだろうな
>>409
自動回復のことは知っていたけど、過去のスラアクは色んな攻撃でもちゃんと増えていたんだなw - 394 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 15:58:53.97 ID:xRDArs+w0.net[2/6]
- 斧と剣の明確な使い分けは今後のシリーズでも絶対に不可能だろうね
これだけは自信もって断言できるわ
今までのシリーズみてきても使い分けなんて一度もできてないからね - 395 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 16:06:58.01 ID:+2hDAO6a0.net[16/19]
- 斧と剣を使い分けというか個性を発揮できてたのは蟲技のおかげだったしな
素では使い分けはおろか個性出すのも無理だろうな
特に斧は - 396 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 16:52:35.77 ID:kCZvJ6YW0.net[1/2]
- ワイルズスラアクは役割を集約した結果窮屈になった感がある
斧ゲージは螺旋、覚醒には剣○と、瓶追撃は剣のみと
たしかにサブレは斧剣の境界は無く割と何を振っても許された感ある - 400 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 17:21:27.22 ID:xRDArs+w0.net[4/6]
- >>396
皮肉なことにワイルズスラが一番剣と斧の役割が差別化されてるんだよね
螺旋に偏りすぎてるのとその他諸々で不満だらけではあるんだが - 397 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 17:02:54.63 ID:VJxyHngk0.net[3/3]
- 斧と剣の差別化とか簡単でしょうよ
どの技や連携をどう差別化するか考えてパラメータ調整するだけじゃん
いろんな調整項目ある中でスラゲ覚醒の増減だけでどうにかしようと躍起になるからおかしくなる - 399 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 17:17:45.56 ID:xRDArs+w0.net[3/6]
- >>397
その簡単な差別化がいままで一度もできてないかりとても簡単なんていえないでしょう
スラアクが生まれて一度もそこは明確にできてない
それをどうして簡単なんていえるだろうか - 398 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 17:07:34.63 ID:figMfuUw0.net[2/2]
- 強いから黙ってたけど剣になれないゲージ量なのに充填カウンターで無理やり剣になれるのはルール違反やってんなあとは思ってた
- 405 :名も無きハンターHR774:2025/04/23(水) 17:36:49.18 ID:W+exkXOg0.net[2/3]
- >>398
草
たしかに - 401 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 17:22:32.74 ID:UnVr3LWMM.net[2/2]
- IBの頃から剣になれないゲージ量でセミしてたしな
まともに調整する気ないなら消せ - 402 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 17:28:05.75 ID:kCZvJ6YW0.net[2/2]
- そんなに差別化必要なのかね
サブレスラアクの自由度好きだったよ
どの技振っても同じってわけでもなかったし
まぁ蟲技ありきではあったけど
俺もセミは消していいと思う - 403 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 17:36:05.66 ID:RokU0OZL0.net[3/9]
- 別にスラッシュソードでも良いんだよな気持ちよければ
今は義務螺旋がただただストレス - 404 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 17:36:49.60 ID:+2hDAO6a0.net[17/19]
- セミは竜剣あるならあってもいいと思うわ
セミとフルリリと使い分けできれば多少は幅拡がりそうだけどな - 406 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 17:45:59.47 ID:L41rtSLO0.net[2/2]
- プレイする側としてはそれっぽくて楽しければ何でもいいのよ
モードの使い分けが特徴の武器ですって喧伝するなら、しっかり斧側独自の強みを用意して使い分ける意味を用意してくれ
謳い文句通りにちゃんと初心者向け武器になった片手剣みたいに矛盾を解消してくれ
それが無理ならいっそのこと斧はゲージ切れの罰ゲームモードで、できるだけ剣モードで立ち回ることを目指す武器だって明言して開き直ってくれ - 407 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 17:59:47.06 ID:xRDArs+w0.net[5/6]
- Fのスラアクはスラアクとしてみたらアレだけど個人的には振り切ってて好きだったわ
- 408 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 18:36:46.84 ID:LETWZlro0.net[3/5]
- まぁスラアクに限った話じゃないけど結局偏った調整でも使いやすさと安定感があれば楽しいってのはあるよね
- 412 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 19:07:46.80 ID:LETWZlro0.net[4/5]
- 時に重罰の劣斧となり、時に凡骨の鈍剣となる。
工房技術の暇つぶし、視野狭窄のフルリリ武器 - 417 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 19:13:34.68 ID:yVzY1rdI0.net[2/2]
- >>412
ボロクソで草
でも開発の暇つぶしのおもちゃみたいな調整されたから大体間違ってないのがさぁ… - 413 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 19:08:13.53 ID:UzHoB2FJ0.net
- (変形)突進縦は進撃してる感ある
突進と両立したり変形派生追加されたりで、ライズサンブレ比でも評価できる今作の要素だと思ってる - 414 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 19:09:11.94 ID:fmlJUwdD0.net[5/5]
- 進撃ってことで斧の初撃、即ち突進斬りと突進縦斬りは良い性能していると思う
そこから斧・変形斬りして剣モードの流れも良い感じじゃん
でも基本剣モードの方がいいんでしょ?なんかここが変だ
剣・変化斬り下がりの距離増やしたり、剣・変形ステップ斬りみたいの追加して斧へ変形しつつ回避、離脱できればいいのに - 415 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 19:09:43.19 ID:RokU0OZL0.net[5/9]
- 今作の良いところ変形突進縦とローリングせずとも変形できるとこだけ
- 416 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 19:10:18.38 ID:Bag8jxVj0.net[2/2]
- 外人は楽しそうに長時間乗ってるよな
- 418 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 20:02:14.26 ID:9EX4CdM+0.net
- そういや某配信者がスラアクの属性補正を検証してたね
斧や剣本体の攻撃はフルリリ含めて一律1倍、追撃は圧縮解放とフルリリの追撃も含めて一律0.35倍、(零距離)属性解放突きの持続部分は0.7倍フィニッシュは1倍だそうな
あまりにものっぺりな手抜き補正
属性解放とは一体何なのだろうか - 424 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 20:42:47.16 ID:h+ZF75d6d.net[2/4]
- >>418
属性解放突き持続部分0.7倍はやるじゃんワールドの時は0.1倍とかじゃなかったっけ? - 420 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 20:20:43.82 ID:RokU0OZL0.net[6/9]
- うおおおおおおフルリリースううううう(属性値半分以下
- 421 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 20:22:01.85 ID:+2hDAO6a0.net[18/19]
- フルリリの溜めてる時もなんかしらダメージ出して欲しい
- 422 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 20:26:28.25 ID:ZIhM7nbn0.net
- 七割解放突き
- 423 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 20:35:24.28 ID:K5munzod0.net
- 属性解放突きの持続部分はヒット数の割にはやる気ある倍率
フィニッシュのやる気のなさは異常
せめて2倍と言いたいところだけど、使用頻度とスラアク全体の属性値の低さを考えたら5倍あっても足りん - 426 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 20:57:14.78 ID:LETWZlro0.net[5/5]
- まぁそもそも片手剣と同等の属性値だと過去作と比較して実質属性ダメ約30~40%減が一番痛いからな・・・
属性の調整がクソ下手な藤徳だから属性方面でのインフレはしなさそうではあるけど
今後アプデ然りMR然りでスキルがどんどん積めるようになって
どの武器も物理会心も盛った上に属性上限値いっぱいまで属性盛れるような環境にもしなったら怖いね - 427 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 21:02:50.70 ID:/MV63SQKd.net
- 属性遊びなら解放突き使ってという想定か?
- 428 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 21:07:12.54 ID:RokU0OZL0.net[7/9]
- 片手並みのクソ属性値なんだからむしろ属性値1,5倍とかにするべきだろ
何を想定してるんだろう - 429 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 21:07:55.98 ID:+2hDAO6a0.net[19/19]
- 属性で楽しまれたら悔しいからな
- 430 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 21:20:26.95 ID:5vG+olS00.net[2/2]
- 麻痺か爆破でいい
属性を強くするならカウンターで属性やられ貰う仕様を何とかしろ
気絶値はともかく龍属性やられになるのは酷いよ - 431 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 21:39:35.43 ID:yIiYlpQ20.net[2/3]
- イベント防具でやられ対策だ
- 432 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 21:45:24.13 ID:RokU0OZL0.net[8/9]
- やられ3の防具結構使えそうだよな
- 433 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 21:54:17.40 ID:h+ZF75d6d.net[3/4]
- ウズトゥナヘビィでグラビやってみたけどこの武器頭おかしくね?
その後アーティア水スラアクでやったら倍近く時間かかったんだけど - 441 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 23:53:46.90 ID:yIiYlpQ20.net[3/3]
- >>433
グラビモスがことさら水冷弾に弱々
ざーこ、ざーこ - 435 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 22:23:17.53 ID:xRDArs+w0.net[6/6]
- イベ歴戦グラ救難ヘビィしかこないんだけど😂
お前ら何処にいるんだよ😭 - 436 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 22:32:12.59 ID:vIcuBfbV0.net
- ヘヴィ3人きたらマッハでおわんのほんま草
- 437 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 22:43:03.27 ID:W+exkXOg0.net[3/3]
- 1人だけ剣ブンブン振り回してるのなんか恥ずかしくなってくるよな
- 438 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 23:30:31.36 ID:h+ZF75d6d.net[4/4]
- >>437
ヘビィ使い3人<おう、頃合い見て罠にハメとけよ、麻酔玉も頼むわ - 439 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 23:33:19.32 ID:RokU0OZL0.net[9/9]
- ドスエビ大量に確保してるし汚職事件もたるころでいいからグラビ回す必要性が一切ないのよね
- 440 :名も無きハンターHR774 :2025/04/23(水) 23:38:12.28 ID:vb5uF5uY0.net[3/3]
- 汚職事件とかふわふわ卵とかドロップするよ
- 442 ::2025/04/24(木) 00:01:42.54 ID:rfRHEIiP0.net
- すまん楽したいからグラビ相手ならヘヴィ担ぐわ
気持ちよくフルリリできるよう腹は割るから許して - 443 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 00:10:34.28 ID:yY9ny0b00.net[1/5]
- もう竜谷アルベド以外ダルいわ🥺
- 444 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 00:16:40.37 ID:dKObvQjf0.net[1/3]
- イベントの防具攻勢付きかぁ
レイア斧久々に担ぐか
あと猫の麻痺武器は良い感じかな - 445 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 00:17:29.00 ID:3gRah5wa0.net[1/5]
- やることないし救難イベグラで遊んでるわ
尚、高確率でヘビィしかこない模様 - 448 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 00:30:32.45 ID:Z871M4490.net
- >>445
桜波装備で下位ニワトリにフルリリ3発当てる仕事終わったの? - 446 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 00:18:56.61 ID:3gRah5wa0.net[2/5]
- グラビって怯み過ぎないように強化されたんじゃないのかよ
可哀想なくらい雑魚だなコイツ - 450 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 00:44:21.06 ID:4AQLoGaS0.net[1/2]
- >>446
怯みにくくなったことで弱点を狙いやすくなったから、修正後の方がタイムが縮んだ悲しいモンスターだぞ - 447 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 00:19:07.89 ID:1zEJNvWh0.net[1/4]
- スラアクって元々仕様で属性値マイナス補正されてんのに武器の属性自体まで低いのどういう事なの?
いや分かってるよ、その仕様を忘れててうっかり属性値も下げちゃったんだよな - 452 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 01:43:56.79 ID:Fj/8/LUm0.net[1/5]
- >>447
サンブレの強属性ビンを聞きかじった程度で何故強かったかを理解できないする気もないエアプ藤徳スタッフが
ワールドの仕様を基準に作ったらこうなった結果なんじゃないかとは思ってる - 449 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 00:38:24.15 ID:dKObvQjf0.net[2/3]
- とりあえずパピネコステッキαは作っておいて損はないと思う
収穫あって良かったわ - 451 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 01:22:31.59 ID:4BWxKta40.net
- サンブレ戻りたいから早くSteamセールしてくれ
- 453 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 01:48:43.95 ID:yY9ny0b00.net[2/5]
- そもそもビン追撃も1倍だったとしても片手より手数出すとか無理だよな...
- 455 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 02:17:11.30 ID:Fj/8/LUm0.net[2/5]
- >>453
スラアク△コンボ2ループ(6.8秒)で追撃込み12ヒットで
片手△△〇〇コンボが同じ時間で大体16ヒットだからどう足掻いても無理やね
モーション値合計も前者318後者368で負けてる上に属性ダメも補正の関係で負けるからな・・・
当然ながらフルリリ螺旋もその手数には追い付かない - 551 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 19:57:44.54 ID:dqx5gZVWd.net
- >>455
これ笑えるな、手数で負けてんのにモーション値効率でも負けるとか
強撃、強属性のビン補正といいフルリリの補正といい、通常攻撃のモーション値といい
スラアクに悪意があるか、酒飲んで超泥酔してたか、あるいはその辺の単純作業バイトに知能面で合格出来ないくらい頭悪くないと出来ない調整 - 454 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 02:01:44.67 ID:rMOqA4Nd0.net[1/7]
- 属性4アーティアで属性値上限の760まで盛って白ゲで属性肉質20と甘めに見ても属性ダメ17とかなんだぞ…
追撃減算補正削除したって足りねぇ - 456 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 02:21:37.52 ID:4AQLoGaS0.net[2/2]
- ライズやサンブレイクは物理肉質は硬いけど属性はよく通るみたいな部位をちゃんと用意して遊びの幅を広げてくれていたのにね
全身全属性耐性のアルベドや口とかいうまず狙えない位置が属性弱点なヌとか馬鹿かと
属性なんかちょっと強過ぎるぐらいだといろんな対策装備作って遊べるのに、武器の属性値も属性肉質もしょぼいせいでどこ行っても麻痺武器だらけのクソ環境の出来上がり - 457 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 02:27:11.48 ID:ZRzVzVxW0.net[1/2]
- サンブレ以前のライズ時点でも他武器より属性遊びできてた方だったのもポイント高いなライズスラアク
- 458 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 02:31:52.77 ID:25SwVX860.net[1/2]
- 属性環境にされてもこのアーティアの仕様で属性武器用意したくないわ
ムフェト覚醒武器式に1段階ずつ強化ならなぁ - 459 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 02:35:29.01 ID:dKObvQjf0.net[3/3]
- 心眼鈍器カンナリ懐かしいな
鈍器遊びが恋しいわ
緑でバカ攻撃力高くて滅龍か毒ビンの斧頂戴
ガルグマケンは惜しいところだった - 460 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 05:38:45.46 ID:4Tsjv7Od0.net
- すげえ今更だけど今作は鈍器運用で使えるスラアクあるの?
- 461 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 05:51:14.81 ID:ZRzVzVxW0.net[2/2]
- 何かの間違いでアカムでも来ない限り鈍器の出番は無さそう
- 462 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 08:43:35.33 ID:h/osTeOI0.net
- マケン運用するとしたら匠で白出して+業物か剛刃な感じですかね?
- 463 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 08:55:56.92 ID:KVHdv+Q/0.net
- ヘビィつええって思ったけどグラビ特効性能なのか
- 464 ::2025/04/24(木) 09:00:02.22 ID:MgYJtE9O0.net
- アカムは結構来るんじゃないかと思ってる
- 465 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 10:15:00.23 ID:3gRah5wa0.net[3/5]
- イベ歴戦グラがヘビィしかこないから
鬼人撒いて落とし穴痺れ罠役やってるだけでクエ終わって草 - 466 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 10:28:46.96 ID:9iN4DVvu0.net[1/2]
- なんでかは分からんけど属性で遊んで欲しくないんだろうな開発は
- 467 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 11:19:18.40 ID:skyM9PS50.net[1/10]
- 属性で遊んでほしくない訳じゃなくて、剣と斧の格差を埋めようとビン追撃に手を出した結果として属性が終わっただけだよ
剣はビン効果乗るんだから絶対に剣>>斧なのに、更に覚醒システムで剣>>>>斧になるんだからどうやっても無理なのに
結果として剣が大幅弱体して物理偏重になって個性失って、後付けのフルスラに乗っ取られたフルスラ棒になったと言うね - 468 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 11:21:28.18 ID:8QPORewd0.net[1/7]
- ネチネチネガネガと陰気なスレだねえスラアクは
- 469 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 11:22:22.65 ID:5d+B9nED0.net
- スラアクスレはサードの頃から斧ネガしてる気がする
- 470 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 11:22:30.60 ID:tfYCONCn0.net[1/2]
- 多分ずっと同じ人がやってると思う
- 471 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 11:25:00.04 ID:1zEJNvWh0.net[2/4]
- 度を超えたネガはウザいけど言ってる事も理解は出来る
- 472 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 11:26:06.80 ID:a246Ka0U0.net
- 政治力が足りてないよスラアク民は
- 473 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 11:26:21.83 ID:W9zFK2X00.net
- 事実陳列罪
- 474 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 11:31:21.21 ID:9iN4DVvu0.net[2/2]
- 斧なんて所詮帯電してないジンオウガ、水纏ってないウズトゥナみたいなもんだよ
- 476 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 11:36:58.75 ID:Hu1M0I8X0.net[1/2]
- 前向きな不満じゃなくて
皮肉や嫌味たっぷりの陰気な愚痴ばっかだよな
性格悪い陰キャ御用達武器なのか? - 492 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 12:47:15.51 ID:atDEYn+I0.net[2/9]
- >>476
最後の部分についてはまさにその通りで
ライズサンブレイクの頃みたいに渡りがいないとかなり陰湿なスレになる - 477 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 11:49:33.06 ID:GyXxCpxe0.net
- 自分の中で1番楽しかった時期と常に比較してるんだから満足できるわけないんだよね
- 478 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 11:49:44.76 ID:e10opxuLM.net[1/2]
- 武器と性格の因果関係は無いよ
ここで愚痴言うのがそれなだけであって - 480 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 11:57:04.98 ID:skyM9PS50.net[2/10]
- 今のスラアクは嫌いじゃないし良い所もあるけど、ナーフより低い方を上げて調整します、と言ったディレクターが斧を上げずに剣をナーフしてこの出来なんだからそりゃ愚痴もこぼしたくなるでしょ
- 481 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 12:02:13.95 ID:7jBvEzGTa.net
- 俺はもうフルリリ振りすぎて全部出すたび絶頂する体に改造されちまった
- 482 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 12:02:42.38 ID:7WhN9o3z0.net[1/3]
- 479みたいな典型的俯瞰冷笑オタクと一部の性格悪い陰キャがネガティブなレスを連投してるのはそれはそう
- 483 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 12:03:17.28 ID:e10opxuLM.net[2/2]
- 愚痴をこぼしたくなるのとそれを正当化するのはちょっと違うかな
自分が絶対正しいと思ってる人にいがちだけど
5chだから好きにしたらいいけど - 484 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 12:06:09.51 ID:8QPORewd0.net[2/7]
- 5chは当然、Xもそうだけど最近冷笑チー牛ほんと多いよね
- 485 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 12:08:13.03 ID:tfYCONCn0.net[2/2]
- まあ色々問題はあるけど操作感はだいぶ楽しくない?
今作は特にスラアク以外もそんな感じの武器多いけど
性能面の欠点を動きの楽しさでカバーしてる武器多い - 488 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 12:27:22.38 ID:skyM9PS50.net[3/10]
- >>485
物理特化はそうだけど、属性特化させるとアクションも装備もダメージも全部が不快すぎるから、楽しい所だけ楽しんでいる分にはいいけど……って感じ - 486 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 12:08:20.88 ID:1zEJNvWh0.net[4/4]
- 冷笑って煽りがブームなのか?俺は暗黒微笑の方が好きだけどな
- 487 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 12:24:12.09 ID:lYgLwAzl0.net
- これアーティア滅龍が強いのはわかるけど各属性作ると強属性ビンになるのは残念だな
- 489 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 12:32:53.50 ID:p6FE0nbU0.net[1/2]
- ムーブに関する話題、研究が好きなんだがもう目新しい発見もねぇしな
- 490 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 12:35:10.07 ID:8QPORewd0.net[3/7]
- 「そんなに嫌いだったらやめたら?」「いーややめない、そして文句を言い続ける」
みたいなやつがこのスレというかモンハン界隈に多い気がするわ
長いシリーズだからおっさんが執着しちゃってるのかね - 491 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 12:37:42.51 ID:atDEYn+I0.net[1/9]
- ネガキャンするとアッパー来るとユーザにわからせた開発が悪いよね
というか全部開発が悪いよモンハンは - 493 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 12:52:21.08 ID:p6FE0nbU0.net[2/2]
- あえて書くけど
性格良い奴はこういう時に書き込まないから濁った雰囲気が浄化される事は無く汚染していく一方になる - 500 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 13:18:10.01 ID:PnYYkOo40.net
- 武器やモンスターに対する文句の9割は、お前が下手なだけ、で終わる話
- 501 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 13:19:32.39 ID:VTV1T71j0.net
- カプコンほどの企業でディレクターが一人で調整決めてると思ってそうなのもやばいよな
会社で働いたことないんだろうか - 505 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 13:30:57.19 ID:skyM9PS50.net[7/10]
- >>501
ベータであれほどの品質の品を出してきたのも、製品版がこのクオリティなのも全部カプコンという企業全体の話ですって!!?
そんなのカプコンと大爆死したエグゾプライマルに失礼ですよ!!!!!!! - 507 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 13:32:38.47 ID:Hu1M0I8X0.net[2/2]
- みんなに煽られてネタに走った風の敗走してんじゃんおじさん
- 508 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 13:38:18.34 ID:Z8aCPias0.net
- そんなにスレに文句あるなら見るのやめたら?
- 510 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 13:42:09.31 ID:skyM9PS50.net[8/10]
- 事実並べているだけでおもんなとか敗走とか言われてもなぁ……事実が面白くないというモンハンアンチなのか?だったらなんでココ見て書き込んでるんだろうな?
- 511 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 14:11:37.25 ID:pcbrp0Ch0.net
- 特定の技カウンター取ったらモーション中に反撃食らうんだけど!とかあれ系の愚痴はガ強必要な技にガー不なんだけど!って文句言ってるレベルだから心配になる
- 512 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 14:25:48.64 ID:dc/0jB15d.net
- オロミドロだよ
ライズをあれだけ楽しくしてくれたオロミドロが居ないのが元凶
オロミドロさえ追加されればあれもこれもそれも全部解決できるんだ - 513 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 14:35:31.93 ID:skyM9PS50.net[9/10]
- そこで済むならただの情報共有の話のタネでしかないし、それまで咎めたら情報交換もできなくね?
- 514 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 14:53:28.06 ID:7WhN9o3z0.net[3/3]
- 愚痴とレスバしかしてないやつが情報交換語るんじゃねーよ
- 515 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 14:56:01.96 ID:L/pvJloS0.net
- 渡りが浄化してくれないから陰湿なスレになる×
前作に比べてクソみたいな調整をされた武器スレが愚痴不満だらけになる◯
どの武器スレでもこうなる可能性があるのにな
当スレは大麻煽り君の提供でお送りいたします - 517 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 15:08:41.90 ID:ragm28nFd.net
- 斧が一番にならない限り文句言い続ける斧 厨ほんと邪魔だわ
こいつらのわがままのせいでダブルクロスで剣鬼エネチャナーフされてワールドから剣モと強撃に足枷つけられたし - 519 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 15:16:40.25 ID:JIuKzEoW0.net[1/2]
- >>517
スラアクのモーション的には叩きつけのモーションが1番火力あって痛そうなんだよな… - 518 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 15:13:59.97 ID:GNmI2PSf0.net
- 愚痴に文句言ってる奴も大した話題提供してないから胡散臭く見える
- 520 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 15:29:13.14 ID:Fj/8/LUm0.net[3/5]
- >>518
そりゃ正義棒振りかざせるタイミングにシュバってくるだけで
本気でスレの雰囲気良くしようとかスラアクが好きなわけないからなそういう連中は - 521 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 15:29:43.06 ID:IdKdTEht0.net[1/3]
- スレ民でワイルズスラ楽しいの俺だけ説
- 522 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 15:39:16.24 ID:4/mgKgVp0.net
- ピザカッターが嫌でチャアクでなくスラアクに渡ろうかと考えてたのに
何この緑のピザカッター - 523 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 15:45:07.63 ID:rMOqA4Nd0.net[2/7]
- ワイルズスラアクは変形突進縦で立ち回りながら剣ザクザクしてる時は好きやで
ただ開発が明らかなゴネ得修正しかできないせいでYouTuberとかSNSで騒がれてたとか一切関係なく
100%アンケートや要望フォーム意見だけで調整してるという確信が得られない限りは表でポジなんてとてもじゃないが怖くてできない
本当にアンケートも参考にしてたならハンマーはこんな有様になってないし - 524 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 15:58:52.30 ID:1bRC+VWg0.net[1/3]
- わかるわ
楽しんではいるが不満は確実にあるので万が一にでも変に勘違いされないようにあんまり良いこと言いたくない
ただ斧でゲージ貯めて剣で消費する武器なのに斧強くしろはどうかと思う、ゲージ回収とかそこらへんいじって欲しいならわかるが - 528 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 16:20:46.77 ID:IdKdTEht0.net[2/3]
- 斧はもうどんな調整しても不満がでると思う
仮にゲージ回収率を上げても移動速度を上げても斧追撃を復活させてもゲージ消費して使う剣モがある以上はどうやっても剣モの前座にしかならない
先ずこれを認識してないとどんな調整しても愚痴しかでないとは思う
この武器の性質上、斧はどこまでいってもあくまで剣の前座というかサブ的な使い方と役割しか与えられないんだよ - 529 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 16:24:29.56 ID:IdKdTEht0.net[3/3]
- 今作の斧がゲージ回収という役割なら
螺旋以外の回収率のアップと覚醒ゲージも溜まるようにしてくれたら良いんだけどな - 530 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 16:24:50.47 ID:4irPFSHM0.net[1/2]
- 剣→フルリリース
斧→属性充填カウンター
この道しかない - 531 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 16:26:47.33 ID:u/GY6BQP0.net
- とりあえず斧横切りを消滅させてくれ
- 532 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 16:44:31.84 ID:1bRC+VWg0.net[3/3]
- まあゲージなくして剣と斧どっちも使う武器にするのもありっちゃありだが
そこまですると調整じゃなくて作り直しなんで、完全に新しい武器として作っていただくか、せめて次回作やね - 533 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 16:50:46.73 ID:x6gqjo7Qa.net
- 確かに斧横はマジで要らんな
- 534 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 16:52:24.59 ID:25SwVX860.net[2/2]
- 剣縦ブンブンのスラゲ消費量や剣2連3連の火力、斧の螺旋以外のゲージ回収量や火力等ほぼ全ての要素がフルリリ螺旋使えよって圧力かけてくるのが窮屈過ぎてダメなんだわ
- 535 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 16:55:38.64 ID:4irPFSHM0.net[2/2]
- 何の意味もなく複雑すぎる仕様にしてるのなんなんだろうね、
5月末の調整も
下らない調整で終わっちゃったね
てっなりそう - 542 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 17:54:18.71 ID:atDEYn+I0.net[8/9]
- まあ単純にベースがワールドでセミ対策しただけだろうけどね
エンジン変わって作り直しただろうしモーションがワールドよりも遅いのはそこら辺が影響してそう - 544 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 18:24:59.76 ID:rMOqA4Nd0.net[3/7]
- >>542
モーション毎の速度はワールドやライズと比較して変わってないのも存在するからエンジンは関係ないよ
高速変形然り剣の△コンボの速度2割減然り意図的にやってる - 545 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 18:29:14.40 ID:atDEYn+I0.net[9/9]
- >>544
じゃあモーションキャプチャから作り直してるって話は嘘だったのか…… - 548 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 18:59:56.52 ID:rMOqA4Nd0.net[4/7]
- >>545
モーションキャプチャで作ってるのはそうだけどその上でモーション速度は変わってないものと遅くしてるものがあるって話 - 546 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 18:35:18.12 ID:7rNG6xp10.net
- フルリリ棒じゃなくてもスラアクはかなりシンプルな部類
チャアクは強化時間が延びて集中モードで使い勝手良くなったけど、それでも一番扱いにくい武器だと思う - 547 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 18:46:50.21 ID:3E6nnyXo0.net[1/4]
- チャアクはあれでも楽になった方だよ
いまだに斧強化を自発でやるならちいたる必要なところはアレだけどちいたる使うだけですげー楽になる - 549 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 19:42:47.46 ID:yY9ny0b00.net[3/5]
- 今のスラアクってマジで太刀に勝ってる部分がないんだよな
カウンターも大技も太刀のが使いやすくて太刀は赤刃ループで堅実な火力も出せるし属性や状態異常も太刀のが明確に上
変にショボいカウンター付いたせいで劣化感すごい
んなもん良いから他強化しろと - 550 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 19:46:49.69 ID:3E6nnyXo0.net[2/4]
- まあ赤刃ループはナーフ筆頭だろうから……
- 552 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 19:58:36.21 ID:CCVntmik0.net
- スラアク捨てて片手剣行ってどうぞ
- 553 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 20:07:21.76 ID:JIuKzEoW0.net[2/2]
- スラアクでもチャアクでもない大斧ってカテゴリーの武器欲しい…
- 554 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 20:07:34.32 ID:ivDpSyoz0.net
- 手数で負けてるということはそれだけ切れ味消費が少ないので結果手数の増加につながる
- 555 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 20:16:41.52 ID:3E6nnyXo0.net[3/4]
- 手数で負けてるけど切れ味の消費も負けているのである!
- 556 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 20:28:22.03 ID:rMOqA4Nd0.net[5/7]
- せめて追撃属性減算削除と斧追撃による手数増加してくれたら最高なんだけどな…
斧追撃ならモーション増やすわけじゃないしワンチャンいけんかね - 557 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 20:32:53.62 ID:yY9ny0b00.net[4/5]
- 今の属性値ならビン追撃1倍属性解放突きの連打部分1倍フィニッシュ5倍くらいにしてくれてもバチ当たらんだろ
- 559 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 20:43:20.28 ID:rMOqA4Nd0.net[6/7]
- >>557
バチ当たらんどころかそれくらいしても属性値の低さの方ががえぐいから全然大丈夫よ
今の環境で追撃1倍にして属性特化で組んでも フルリリ一回分の合計属性ダメージ増加量2桁とかだからね…
むしろ属性特化にした分で減った物理火力のマイナスの方がよっぽどでかい - 558 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 20:39:51.12 ID:skyM9PS50.net[10/10]
- 斧追撃みたいな挙動を後で追加すると強すぎたりバグったりする危険性があるからやらんでしょ
今でもトレモで属性関連がバグってるのに…… - 560 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 20:57:09.21 ID:431c8KiB0.net
- いやそれ片手がおかしいだけだから
その計測方法で片手に勝てるやつどれよ - 561 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 21:25:54.30 ID:Fj/8/LUm0.net[5/5]
- 片手の属性ダメがおかしいんじゃなくて
他の手数武器が無駄に属性補正きつくて過去作より何故かダメージ割合やたら物理寄りにされてて
なぜかそこに放り込まれてる属性値のスラアクがおかしいだけ定期 - 562 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 21:32:03.39 ID:rMOqA4Nd0.net[7/7]
- そもそも一個の無属性武器だけのβで武器調整するとかいうバカなことしなけりゃ属性の調整する余地あったんだよな
スラアクスレでも双剣スレでも弓スレでも属性面の心配する声発売前にあったけど案の定すぎて笑ったし - 563 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 21:39:11.11 ID:WORl7FR60.net
- これで意図してなければ嘘だろってくらい属性が弱くなるように調整されてるよなぁ
何をそんなに恐れているのだろうか - 565 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 21:51:56.91 ID:3E6nnyXo0.net[4/4]
- 迫害されてるのは減気もだから……
- 566 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 22:01:12.66 ID:DecfWv2Kd.net
- 突き継続の気絶値取り上げられたけど減気蓄積あるのに気絶蓄積ない技って地味にシリーズ初だよね
- 567 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 22:37:54.38 ID:LW029W+J0.net
- 多少の被弾は覚悟の上で螺旋や飛天まで出してゲージ溜めんと何もできんしね
- 568 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 23:03:39.44 ID:gCysVo0o0.net
- 剣覚醒かつ斧強化でじわじわスラッシュゲージ回復するようにしてくれー
- 569 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 23:23:59.20 ID:xPoPxPuy0.net
- 最近の属性はMRから壊れるイメージ
- 571 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 23:43:28.80 ID:rWq3BSWY0.net
- 基本的に属性なんて数値が低い上に物理よりも肉質が渋いのにアーティアの復元ボーナスまで攻撃力より属性値の方が実数値が小さいのは本当にやり過ぎだと思う
でも属性が過大評価されてるとも思える一方で属性変換や灼熱化の追加ダメージは属性の通りが悪いのをちゃんと理解してるのか肉質無視ダメージが本体だし、妙にちぐはぐなんだよな
昔からそうだけどチーム間でまるで連携が取れてないんだろうな - 572 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 23:52:59.92 ID:3gRah5wa0.net[4/5]
- 歴戦イベグラ妙に面白いわ
救難出したら俺以外9割ヘビィだけど - 573 :名も無きハンターHR774 :2025/04/24(木) 23:56:22.77 ID:3gRah5wa0.net[5/5]
- 2部位か4部位どっちがいいんだろ
ゴア2桜波2でとりあえずやってるんだけど - 574 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 00:06:53.84 ID:axsxOZhr0.net[1/6]
- アルト水シュ桜桜桜桜でやってるけど偶に2分台で3分台が多い感じ
- 575 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 00:11:32.50 ID:Y60TamuN0.net[1/4]
- 持ってる水アーティア切れ味1だから青になると螺旋がグラビの足に弾かれてつらいわ
- 576 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 00:15:16.96 ID:tNhBSGec0.net[1/4]
- 桜波4部位にすると攻撃力と防御力がはね上がる
- 577 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 00:25:41.38 ID:FAyZJEYa0.net[1/3]
- さんきゅ、4部位も試してみるわ
- 578 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 00:29:53.71 ID:d9Rpr07n0.net[1/2]
- 厳選が面倒で妥協した生産ボーナス攻撃3、復元ボーナス切れ味2攻撃1属性2のアルトエレガンでイベント防具4部位で3分前後ぐらい
関係無いけどグラビに開幕不意打ちするとグラビがしばらく固まって、その間は不意打ちも含めて与ダメージが1/20ぐらいになる現象が結構な頻度で起こるんだけど、似たようなこと起こってる人おる? - 579 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 00:33:43.50 ID:FAyZJEYa0.net[2/3]
- それ俺もしょっちゅうなるしXとかでも報告多いよ
たぶんバグじゃないの - 580 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 00:40:18.84 ID:MQUWVeTS0.net
- 未発覚だとだめ通らなくなってるけど高台からハメられないような調整なんかね
はるか昔に溶岩湖の対岸から未発覚維持したまま異常弾の固定ダメージでグラビ狩ってたの思い出したわ… - 581 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 00:43:04.31 ID:ruLlS9yY0.net
- おい!Steamでライズサンブレセール中だぞ!デラックスエディションですら2000円以下だ!おもんないワイルズスラアクから逃げるなら今ぞ!
- 582 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 00:48:21.34 ID:XKolX6b+a.net
- グラビ来る前から竜谷クエだとしょっちゅう発生してたわ
みんな何も言わないからもう全員気にしてないのかと思ってた - 583 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 00:49:33.31 ID:0x9Nftor0.net[1/8]
- 闘技場の開幕奇襲ダメ取らないは以前からあったからシンプルにバグじゃないかな
まぁ開発がここら辺のバグ把握してるわけ無いし・・・ - 584 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 01:13:42.89 ID:d9Rpr07n0.net[2/2]
- だって竜谷だと普段は双眼鏡覗いてから狩り始めるし…
- 585 :idonguri :2025/04/25(金) 01:26:39.99 ID:cOYJ7NQq0.net
- アイボーぶりにスラアク触ったけどずいぶん使いやすい武器になったんだな
カウンターに関してはもう違法だろ
ええんかこんなに快適で - 586 ::2025/04/25(金) 06:33:05.84 ID:akksUZMs0.net
- カウンターあれ攻撃受けたあとの反撃とめれんの?
連続攻撃で途中でやってしまうともろに食らう - 587 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 07:17:21.18 ID:6Fee470C0.net[1/6]
- 剣カウンターの出始めはすげー快適だけど性能自体はゴミ
- 588 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 07:20:24.42 ID:92Fwl4cl0.net[1/6]
- 太刀のアドリブの効くカウンター2種に比べるとスラアクのカウンターはそもそもこの攻撃にはカウンターしないくらいしか他に対処がないからかなり微妙よね...
まあスラアクが太刀みたいなカウンター武器になられてもコレジャナイ感すごいから他を強化する方針のが良いけど - 589 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 07:34:49.76 ID:otGIvoQV0.net
- カウンターがあるからってたまに見るけど
カウンターがないスラアクって防御性能はガードない、機動力ない、通常回避すら弱い、で冗談抜きで最下位だろ
それがカウンター一つ付いただけで、強いにはならんだろ - 590 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 07:48:58.39 ID:FAyZJEYa0.net[3/3]
- 他武器と比べるとあれだけど
カウンターないスラアクにはもう戻れない
あると無いのとでは雲泥の差だよ - 591 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 07:49:21.41 ID:1+8O9WH20.net
- アルシュの3連みたいな攻撃は素直に回避性能で避けて最後だけカウンターしてる
- 592 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 07:53:45.77 ID:Lq1u4b3g0.net
- 太刀使ってるとモンスが可哀想になってくる
無双ゲーかよ - 593 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 08:05:11.84 ID:Zyft0t6V0.net[1/4]
- 斧にもカウンターください…
- 595 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 08:58:03.15 ID:45Ods/xr0.net
- フレーム回避できないやつはスラアク使っちゃダメだったからな
まぁ一応性能ってスキルるし
ウマ撃もあるから - 596 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 09:00:04.12 ID:i/VhyLjX0.net[1/4]
- 太刀のカウンターと比べちゃあかんよ
あれは制約と難易度と引き換えに高性能なんだから - 612 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 09:58:15.74 ID:1MDyOvDy0.net[1/12]
- >>596
太刀のカウンターって難易度一番低いやろ? - 615 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 10:07:24.40 ID:i/VhyLjX0.net[3/4]
- >>612
俺は太刀メインだから使いやすいけど難易度はゲーム中では高めだと思うよ
攻撃後にしか出せないから特にスラアクとは全く感覚が違うしね - 606 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 09:50:57.75 ID:t/DToSPe0.net[2/6]
- 振り上げきって後ろの地面に付いてても判定あるからガバガバと言えば確かにそうなのかもしれない
- 607 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 09:51:53.70 ID:xUlI5N3c0.net[2/10]
- アルベドにカウンターすると確定で反撃もらうのクソ!←いや状況判断して使いなさいよ😅
たまに咄嗟にやっちゃうのは内緒な🥺 - 609 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 09:55:17.81 ID:FoGQ5GWZ0.net[2/2]
- 大剣以外と比べたらだいぶ長い方だよ
操虫棍なんてたぶん数フレームしか出てないし判定も異様に小さい - 610 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 09:55:44.26 ID:/Y+AyGTId.net
- 後ろの地面につくようなモーションだったっけ
- 613 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 10:00:17.01 ID:UyhYZO6Na.net[1/2]
- 今は他が簡単になりすぎて相対的に太刀が難しい方になっとる
- 614 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 10:03:40.33 ID:1MDyOvDy0.net[2/12]
- 太刀のカウンターが使えないレベルじゃ他の武器のカウンター使うのまず無理っすよ
- 616 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 10:08:22.42 ID:UyhYZO6Na.net[2/2]
- 今作は抜刀居合より難しいカウンター技ないやろ
抜刀居合も含めて全武器簡単ではあるけど - 617 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 10:10:40.02 ID:HwImMRCN0.net[3/10]
- スラアクの剣カウンターはモーションとしては1番有能だと思う
あんな爆速に構えるのは素晴らしい - 618 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 10:29:01.50 ID:92Fwl4cl0.net[2/6]
- 生存の斧火力の剣のはずが斧のときに起き攻めされるのが一番辛いのほんと歪だわこの武器
斧状態で起き攻めされたら納刀も遅いしマジで詰み - 619 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 10:38:54.78 ID:xUlI5N3c0.net[4/10]
- 王レダウに期待といいたいとこだけど絶対ザコだよねアイツ
元のモーションが接待すぎて今作のハンターの動きに全くついてこれてない
多少火力あげたくらいじゃどうにもならない気がする - 621 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 11:27:17.74 ID:skZCWG3v0.net[1/2]
- 連続攻撃に向いてない云々は良いけど
ジャスガしたらダメージ無効ぐらいはあってもいいだろ - 622 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 11:29:58.19 ID:i/VhyLjX0.net[4/4]
- ジャストダメージ無効欲しくなる
やられ無効も欲しい
でもダメージ無効もらったら逆襲トリガーしなくなりそう - 628 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 11:50:20.39 ID:q6sDoQKQ0.net[1/2]
- スラアク初めて使うんだけどビンとか色々あるし初心者はどれ使えばいいんだ?
- 630 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 11:52:37.93 ID:oxvmtcpd0.net[2/2]
- >>628
みどり色のピザカッターみたいなダサいやつ - 629 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 11:52:36.97 ID:t/DToSPe0.net[3/6]
- 太刀と比較しての話だったはずだが何で上手い下手の話になってんの
- 631 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 11:56:40.22 ID:xUlI5N3c0.net[7/10]
- ストーリー攻略ならクロム
アーティアは滅龍が使いやすい
慣れたら強撃使うといい
強撃は覚醒ゲージ溜めにくいから開幕咆哮カウンター飛天がゲージ溜めやすい - 634 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 12:05:16.50 ID:q6sDoQKQ0.net[2/2]
- 教えてくれた人ありがとうストーリーはクリアしてるから慣れるまで滅龍ビンのアーティア作って遊んでみる
- 635 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 12:08:06.90 ID:in7mtnYL0.net
- スラアクの防御面は今のままでいいわそういう武器でしょ
でもその分他に上げなきゃいけないステータスがあるよね🤔 - 636 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 12:09:30.48 ID:HwImMRCN0.net[4/10]
- まあ実際武器本体に防御面は要らないわな
そのために回避距離を積むのだし
それよりもゲージとフルリリ以外の火力あげて♡ - 637 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 12:16:53.97 ID:PLvVUBFO0.net[1/4]
- いや3連は一発目で馬撃発動2発目をカウンターしつつ3発目をもらって逆襲発動よ
- 639 ::2025/04/25(金) 12:18:31.53 ID:CBaAi3Sh0.net[2/2]
- 2発目で逆襲発動定期
- 645 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 12:52:50.29 ID:yhHYNO5D0.net
- FACK YOU(´'ω'`)🖕
- 647 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 12:58:13.51 ID:vEFoyAoS0.net
- カウンターで被ダメがあるのは逆襲発動できるから無敵や回避とは差別化できてるけど状態異常や気絶は無効化にしてほしかったな
- 648 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 13:04:15.81 ID:HuImfJp60.net[1/2]
- 闘技レイアのためにスラアク練習したいんだけど基本的に斧△×3で溜まった後は剣に移行してまた◯で溜めてフルリリ発射以降繰り返しであってる?
- 649 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 13:09:49.70 ID:92Fwl4cl0.net[6/6]
- 剣カウンターと2連飛天で即覚醒→フルリリ螺旋もしくはフルリリ集中弱点攻撃を擦り続けるだけ
斧の△三回は罰ゲームコンボだからいかに使わずに済ますかが大事 - 705 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 18:09:19.74 ID:HuImfJp60.net[2/2]
- スラアクスレは進み早くて活気あるね
>>649
>>650
ありがとう
とりあえずそれを参考に練習してみるわ - 781 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 04:33:16.51 ID:mGaP1bIy0.net
- >>649、>>650
全く使いこなせなかったけどなんとかSだけは取れました
教えてくれてありがとござやした - 820 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 12:34:40.22 ID:ZumoCRSB0.net
- >>781
何となく流して読んでたけどよく考えたらスラアク歴約10年の自分はS取れてないのに始めてすぐS取れるなんてすごいな
スラアクの才能あるからこれからも頑張っていただきたい - 651 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 14:07:19.03 ID:F8gJ9oqaM.net[1/2]
- ワイルズで一番軽快な動きは剣カウンター
全部の武器にあの機敏さ取り入れなー - 652 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 14:33:52.46 ID:zGo5i5BUd.net
- 隙あらば正義棒振りかざしたい奴が多すぎる
- 653 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 15:04:24.19 ID:kb3TWbmB0.net[1/2]
- 剣カウンターはフルリリとは種類が違うけど同じくらい気持ちいいわ
- 654 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 15:13:55.94 ID:Xk4aixDs0.net[1/16]
- 剣:カウンター時に状態異常が乗らないようにして欲しいなんて人がいるけど、災禍転福や属性吸収・属性変換を発動させるために必要だからそう言うのはやめて欲しい
- 655 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 15:21:52.28 ID:Y60TamuN0.net[3/4]
- 災禍転福で攻撃力あがらなくなってるから異常が貫通するの現状はデメリットの方がだいぶ大きい
- 656 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 15:22:15.69 ID:F8gJ9oqaM.net[2/2]
- 言ったところで変わらんて
自分の知らんとこでいくらでも言われてるのにやめろって毎回言うのか - 658 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 15:36:54.04 ID:PLvVUBFO0.net[3/4]
- 毒が何気に厄介だったね
あれと同じくらいの頻度で麻痺をもらう感じだと耐麻痺必須になるね - 659 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 15:39:58.36 ID:kb3TWbmB0.net[2/2]
- 気絶と状態異常どっちも珠つけるのはさすがに重いなあ
そうなると気絶だけでも素で耐性くれんかなと思ってしまうが - 660 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 15:40:01.31 ID:t/DToSPe0.net[4/6]
- 雷やられと龍やられは流石にな
- 661 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 15:51:45.70 ID:Xk4aixDs0.net[2/16]
- 雷やられは気絶無効で実質無効化できるのに、なんなのこのエアプ集団……
- 663 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 16:09:19.93 ID:8JdNWRhk0.net
- >>661
一応補足しとくけどジンオウガとライゼクスには雷やられじゃなくて麻痺になる攻撃がある - 665 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 16:21:02.01 ID:Xk4aixDs0.net[3/16]
- >>663
今作のモンスターの麻痺は蓄積型で従来の1発で麻痺らない仕様なのに、どんだけエアプ晒すの? - 666 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 16:33:22.63 ID:7jsQkNJQ0.net[1/3]
- >>665
コンガの麻痺ブレスって1発耐えられるんだ
初めて知ったゾ - 669 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 16:48:22.33 ID:Xk4aixDs0.net[4/16]
- >>666
ブレスや噴出系は1発だけど、それは避けろよ……1から十まで説明せんといかんのか?幼稚園児か?それならしょうがないが…… - 662 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 16:01:26.09 ID:Zyft0t6V0.net[2/4]
- スラアクに対気絶×3必須らしいけどそれが昨日するほど安定してカウンター決められへん…やっぱ上手い人のを最初から真似すんのはダメね
- 664 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 16:16:45.10 ID:HwImMRCN0.net[5/10]
- 上手い人は気絶耐性すら要らないらしいしその分火力盛れるのだろうね
真似はできない - 667 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 16:45:41.07 ID:HHtrCST+d.net[1/2]
- HR250をこえて初めてカウンターを知る
気持ちいいぃぃぃ - 668 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 16:48:07.05 ID:AIWnULpo0.net[1/4]
- >>667
むしろ今までのスタイルが気になる - 670 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 16:53:34.60 ID:AIWnULpo0.net[2/4]
- 語尾にゾってついてるんだから有名な幼稚園児だな
- 672 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 16:55:12.30 ID:COPO2DK20.net[2/4]
- 程度の低いレスバやね
- 673 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 16:55:23.27 ID:5vfQCBxRM.net
- 幼稚園児と「対等」に話し合えるスラアク使いさん
- 675 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:00:51.73 ID:7jsQkNJQ0.net[3/3]
- そもそも災禍転覆っていまのスラアクでなんか有効に働く場面あったっけ?
- 677 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:05:23.65 ID:Xk4aixDs0.net[6/16]
- >>675
強属性ビンの補正は武器属性値と乗算スキルとの乗算なのよ
加算スキルの方には強属性ビンの補正が乗らないから、乗算をいかに上乗せできるかで強属性ビンの威力が変わる
そして現状だと武器の〇属性強化と防具の災禍しか乗算スキルがない - 679 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:13:51.09 ID:1MDyOvDy0.net[6/12]
- >>677
効果時間30秒しかないのにダメージ1桁変わるかどうかっとこだったけど - 683 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:30:16.94 ID:Xk4aixDs0.net[7/16]
- >>679
計算上は強属性アーティアの属性370で18.5×属性肉質くらいの増加
水アーティアでグラビの壊れていない腹を殴るだけなら最大火力出るし壊すまでなら災禍で結構な差にはなる
まぁ……水ヘビィで何もかも台無しなんですけどね…… - 687 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:33:05.26 ID:1MDyOvDy0.net[7/12]
- >>683
ゴミやんけ - 693 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:42:10.10 ID:Xk4aixDs0.net[9/16]
- >>687
物理特化で会心出て30前後、属性は災禍の分だけで6.5ちょいでそこそこはやるし、スラアク内だけの話ならほぼ最大よ(なおマハーヤの肉質無視50dmgには敵わない)
……すぐに腹が壊れるグラビモス君にも責があるのでは?過去作あんなにすぐ壊れたっけ? - 676 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:01:55.13 ID:HHtrCST+d.net[2/2]
- >668
おっさんだからね、なかなか新しく増えたもの使いこなせんのよ
セミがいまいちなことに気づいてストーリーが終わり、フルリリがようやく使いこなせるようになってきて、みんながカウンターカウンター言ってるからやってみようと練習してきた
あたらしいタイトル出るたびに、操作わかんなくなっててレバガチャから入るんだぜ - 678 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:05:35.04 ID:ElEBihGTd.net[1/3]
- お?なんだなんだ?
スラアクに渡りが来るくらい超強化された? - 680 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:16:50.99 ID:QAKyjUJK0.net[1/2]
- まぁ煽りながら断言してるんだから突っ込まれて当然かと
- 685 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:30:49.11 ID:Xk4aixDs0.net[8/16]
- >>680
突っ込みなら受け入れるがただの難癖ではなぁ…… - 698 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:49:27.86 ID:QAKyjUJK0.net[2/2]
- >>685
余分な一言付け加えないようにすりゃいいよ
過疎スレの少数民族同士なんだから - 682 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:22:47.95 ID:t/DToSPe0.net[5/6]
- 強属性ビンとか使わんだろ
- 684 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:30:39.52 ID:4c4MOyGX0.net
- 属性吸収もせっかくアーマー受けできて上昇量も悪くない筈なのにそもそもの属性ダメがしょぼいしクールタイムも微妙に長いしあんまり楽しめんかったわ
- 686 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:31:13.10 ID:IDNwoAis0.net[1/3]
- 無駄に暴言かぁ
- 688 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:33:26.94 ID:Ulg6v4f40.net
- バカガキが暴れて草
- 689 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:33:39.20 ID:0x9Nftor0.net[2/8]
- そもそも追撃属性の減算補正も強属性ビン補正と同じところに掛かるから乗算スキル盛るより加算スキル盛った方が伸びるぞ
- 690 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:36:32.30 ID:xUlI5N3c0.net[8/10]
- グラには水アーティアで良いけどレダウに氷アーティアは微妙か
一応作っとくかな - 691 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:40:56.84 ID:PLvVUBFO0.net[4/4]
- というわけで手っ取り早く蛮族の食卓ですよ
- 692 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:41:17.01 ID:1MDyOvDy0.net[8/12]
- 弱すぎるだろ・・・・
災禍転福無し上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
災禍転覆lv3上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 695 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:48:18.64 ID:Xk4aixDs0.net[10/16]
- >>692
災禍が強属性ビン補正と乗算って話してんのになんで斧のデータ?
あと斬肉質の柔らかい相手に属性担ぐ発想が狂気のソレなんだが……
グラビの腹(斬25/水35、XX時データ)やミツネの前脚(斬21/雷35、XX時データ)くらいが対象じゃないとそもそも旧作でも属性担ぐ意味薄くないか? - 703 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 18:04:28.90 ID:1MDyOvDy0.net[9/12]
- >>695
はいどうぞ
強属性の属性300で計算
災禍転福なし上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
災禍転福lv3上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 711 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 18:20:34.33 ID:Xk4aixDs0.net[11/16]
- >>703
適当に計算機に数字ブッ込んでいるようだけど、何がしたいかを自分でまず理解しなきゃいけない
多分災禍の影響が微々たるものだと証明したいのだろうけど、それならキチっと属性が有利になる条件を提示したうえで、それでもこの程度しか上昇しない旨を分かるように資料提供するといいよ - 713 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 18:29:12.40 ID:1MDyOvDy0.net[11/12]
- >>711
お前がいちいちいちゃもんつけてくるけど可能な限りシンプルにしないとあれがないこれがないって
なるだけだろ
攻撃200属性300の白ゲージ強属性での比較でたったこんだけしか変わらんのだからわざわざ有り難がるようなスキルじゃない
俺から言わせれば早食いいれた方がよほど火力でる - 717 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 18:49:31.21 ID:axsxOZhr0.net[2/6]
- >>692
縦斬りとかの技名が叩きつけになっててややこしかったり1ダメ差って属性値100とかの場合の数値ぽいし
>>3の
◇ダメージシミュレータ
https://kuroyonhon.com/mhwilds/d/dame.php上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 とか参考の方がいいんじゃないかな - 694 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:43:11.72 ID:HwImMRCN0.net[6/10]
- スラアクスレ毎日レスバしてて草
- 701 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:55:26.43 ID:AIWnULpo0.net[4/4]
- >>694
まあマウント取れた方がカッコいいだろってガチで思ってる奴が多いから仕方ないよね
せっかく楽しいグラビクエ来てるから楽しめばいいのに - 696 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:48:28.35 ID:tNhBSGec0.net[2/4]
- カウンター攻撃しなくていいからただのガードにしてって
- 697 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:48:56.45 ID:Zyft0t6V0.net[3/4]
- ランス→操虫棍→スラアクと渡ってきたがスラアクがダントツに面白くて難しい
- 699 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:50:19.57 ID:0x9Nftor0.net[3/8]
- 今作の属性上限武器属性値の1.9倍か+350の高い方が適用されるからスラアクは属性強化4アーティア以外はすべて+350が適用されるので
気軽に属性上限盛れるようになりゃまだ多少なりは使えるレベルにはなるんだけどこのデフレ環境で属性上限気軽に盛れるようになる装備が果たしてくるのかねぇ・・・
それよりも武器調整で何とかしてくれって話ではあるが - 700 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 17:52:56.19 ID:Zyft0t6V0.net[4/4]
- このデフレがMRの布石なのかもしれんけどそれにしたって採用される防具がほとんどがシ護ゴ無っていう環境はどうなんでしょうね
実は毎作そんなもんなのかもしれんけど - 702 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 18:01:10.93 ID:dRKezmgx0.net[1/5]
- 言うてもワールドライズはまだもうちょいバリエーションあったで
シリーズスキルというガンにスロット優秀な会心系防具ばっか用意したらそりゃそっちに偏るに決まってるし
その上で武器防具のスキル分けたらそりゃこうなる… - 704 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 18:08:40.23 ID:COPO2DK20.net[3/4]
- 楽しいグラビクエどこ
- 706 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 18:09:35.86 ID:HwImMRCN0.net[7/10]
- あーグラビか
チャアクで回るね - 708 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 18:12:06.43 ID:1MDyOvDy0.net[10/12]
- 渦ツナ先輩のフライングボディプレスにどや顔で剣カウンターしたらそのまま遠くに流されるの泣けてくる
- 709 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 18:13:48.12 ID:t/DToSPe0.net[6/6]
- ヘビィでいいよ
高級お食事券が本体なんだし - 710 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 18:15:01.22 ID:HwImMRCN0.net[8/10]
- 正直属性ゆるゆるな環境来ても他を圧巻できるほど強くなるとは思えない
属性で化ける武器種が多すぎて - 715 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 18:35:35.78 ID:e+IWXc9Q0.net[1/2]
- 一番よく狩るアルベドミツネの肉質考えると属性スキルはね
- 716 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 18:46:00.12 ID:IDNwoAis0.net[2/3]
- まぁ何故か変なスキル盲信する人たまに居る
マイノリティに酔ってるのか引っ込みつかなくなってるのか自己催眠術試したのかわかんないけど
大体攻撃的な性格してる - 718 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 18:51:19.75 ID:xUlI5N3c0.net[9/10]
- スレ民は喧嘩する程仲良くて微笑ましいわ☺
- 719 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 18:53:47.68 ID:0x9Nftor0.net[6/8]
- 強属性アーティアの現状最も高いボーナス属性4の属性値400で属性肉質30っていう属性に甘々想定で見積もった上で
さらに災禍転覆3まで盛ったとしてもそれで上がった属性値分(120)の属性ダメージ量って剣→6.1ダメージ ビン追撃→2.1ダメージ とかやで
ボーナス属性強化4にした分物理下がるし災禍3積みした分でスキル削るしでむしろ物理で下がるダメージ量の方がクソデカい - 720 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 19:00:15.09 ID:Xpnku5BRd.net
- 他人を煽る程度に自分に酔った使い手が出てくるところまでチャアクにそっくりになったな
大して強くなかったり歪な部分がある武器にありがち - 721 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 19:01:56.29 ID:IDNwoAis0.net[3/3]
- やめろ、普通にスラアク使ってる人達は悪くないんだ
上の人が正論パンチラッシュしまくってて見ててキュっとなるな… - 722 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 19:02:02.73 ID:dRKezmgx0.net[2/5]
- 強属性アーティアは斬れ味2基礎攻3と斬れ味1属性強化3基礎攻1作ったけど
前者でスキルの属性強化も外して超会心とか敵によっては心眼つけた方が大半のモンスでそっちの方がタイム早くて悲しい
せめて属性会心は防具スキルにしてくれよ - 731 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-0ulL [106.146.76.164]):2025/04/25(金) 19:38:20.05 ID:YmFZxkuTa.net
- まあグラビは明確に属性で倒してねってコンセプトだろうしそこは大丈夫やろ
- 734 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 19:50:11.73 ID:dRKezmgx0.net[3/5]
- >>731
あくまで属性武器の方がいいというアレで
グラビレベルの属性ガバガバモンスでも属性アーティア使うなら物理重視の構成の方が普通に討伐早くて泣いたんだよね… - 735 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 19:53:54.72 ID:6Fee470C0.net[3/6]
- 剣カウンターは咆哮に使ってるぐらいかなあとの攻撃は全部コロコロしてるよ
- 737 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 20:01:10.55 ID:axsxOZhr0.net[4/6]
- 残り2スロ候補が逆恨み、フルチャ、破壊王、災禍、急襲、回避、距離、耳栓、整備、キノコとか
- 738 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 20:13:05.54 ID:D/xedN2G0.net
- マイナスをゼロにするためにスキルを積まなきゃいけないのがワイルズスラアクのよくないところ
- 739 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 20:14:06.74 ID:tNhBSGec0.net[3/4]
- 破壊王で傷作って集中弱点攻撃
- 740 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 20:21:47.07 ID:axsxOZhr0.net[5/6]
- 歴戦傷作りたいけど右胸、頭、左脚かな?2ダウンはなかなか難しそう
- 741 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 20:22:17.66 ID:dRKezmgx0.net[4/5]
- 今作のスラアクこそスキルに剛心が欲しい
- 742 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 20:27:04.32 ID:SvZKNkDX0.net[2/4]
- 耐性ってスキルの他に食事を併用して更に効果上げることって出来ないのかな
- 743 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 20:33:05.74 ID:axsxOZhr0.net[6/6]
- グラビ戦なんかだと気絶耐性無しでも全然気絶にならないね
- 744 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 20:35:08.43 ID:HwImMRCN0.net[9/10]
- 剛心と顕如盤石、極め付けに畜撃を!
- 745 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 20:36:37.53 ID:SvZKNkDX0.net[3/4]
- 命中すると相手が爆発して死ぬ樽でも用意してもらおう
- 746 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 20:51:28.51 ID:ElEBihGTd.net[2/3]
- ヘビィこれおかしくね?って声があると
グラビは相性が良いだけ、ヘビィは弱いって言う奴が絶対現れるんだけど
まあ確実に弱くはないじゃん?それにスラアクが特に相性良い敵がいたとしてこんなにお手軽にかつ素早く狩れる事あるか?って感じするんだが
あの武器ガードあんの頭おかしいんだわ - 747 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 21:15:12.03 ID:ZLeCcNfZ0.net[1/2]
- スラアクがお手軽に狩れる武器ならたぶん使ってない
- 748 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 21:27:25.47 ID:ikS4Cvm00.net
- ガンナーのお手軽さがうらやましいなら近接向いてないよお前
- 749 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 21:35:02.42 ID:SvZKNkDX0.net[4/4]
- 斧モードで振り回しで滅多打ちに出来るのが面白いんじゃないか
威力も低いし死ぬまでいっぱい殴れるよ - 750 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 21:35:11.04 ID:ElEBihGTd.net[3/3]
- 単発なのも毎度なんだよな
- 751 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 21:36:53.66 ID:SDXHLvi+d.net
- 殴れそうな書き込みひたすら待ってそう
- 752 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 21:38:08.79 ID:6Fee470C0.net[4/6]
- スラアクスレっていつもこんなんですから
だから陰湿とか言われる - 753 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 21:54:32.38 ID:ZLeCcNfZ0.net[2/2]
- そりゃガンナーはそういう設計なんだから比べる時点でアホ
- 754 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 22:11:18.36 ID:pRQMwmnu0.net
- スラアクスレがこんななのはワイルズになってからだし
- 757 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 22:41:26.07 ID:tNhBSGec0.net[4/4]
- 剣の△斬りってほとんど使わなくなったな・・・
- 758 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 22:43:21.82 ID:0x9Nftor0.net[7/8]
- ワールドの頃は剣のステップ回避短小化ドッスン回避化回避切り上げ削除されたことの不満言うと
一言もスラッシュソードが良いなんて言ってないのにスラッシュソード引き合いに出してやたら叩く盲信者多くて結局そこら辺の欠点それ以降ずっと残り続けたの忘れてねぇぞ - 759 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 22:47:55.79 ID:R6HURZ0h0.net
- 長押しのコマンド余ってるんだから剣モードの時◯長押しでなんか欲しいな 二連切りの時は長押しで飛天連撃、三連切りの時はカウンター成功時の二連切りとかがいい
妄想悲しくなってきた - 760 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 22:57:27.14 ID:dRKezmgx0.net[5/5]
- まぁ不満を感じてる人が本当に少ないなら平和な空気感になるというのは前例がある以上スラアクスレはこういうもんなんて妄言はなんの意味もないんだけどね…
- 761 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 23:03:42.07 ID:94sayGdzd.net
- 斧厨の的外れな要望で取り付けられた剣の足枷はいつ取ってもらえるんでしょうね
- 762 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 23:12:44.47 ID:diZrkVxJ0.net
- ネチネチしたやつが常駐してるだけという可能性を捨てるのはちょっと自分都合すぎるね
- 763 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 23:28:14.19 ID:HwImMRCN0.net[10/10]
- 「妄言」とかナチュラルに煽ってるのに気付かないのならご愁傷様だな
特にこのスレの正義マンは自らが荒らしてる自覚ないよ - 764 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 23:40:27.66 ID:Y60TamuN0.net[4/4]
- グラビの下ゲロカウンターしてて気づいたけどこのカウンターケツまで判定あるんだな
2か月くらい律儀に相手の方を向いてたのバカみたいじゃないですか - 765 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 23:45:24.63 ID:6Fee470C0.net[6/6]
- そうっすよ
だから今作の範囲がよく分からない咆哮もカウンターで受けるのが一番良いよ - 766 :名も無きハンターHR774 :2025/04/25(金) 23:48:18.51 ID:0x9Nftor0.net[8/8]
- まぁ今作ガードでそこまでめくられるような状況あんまないから気付かない場合もあるっちゃあるか・・・
逆に剣カウンターに慣れすぎて片手で懐潜りこんだ時にガード方向分からなくなって被弾する事故起きる - 767 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 00:05:50.18 ID:GI22LsiE0.net[1/3]
- 昂揚匠でねえええ...
ランク270超えだぞ、、おかしいだろクソが - 785 ::2025/04/26(土) 06:00:37.61 ID:qc6ZIhZQ0.net
- >>767
そのへんのランクで出た気がするわ頑張れ
速変匠は存在するんかな調べる気もないけどまだ無いわ - 787 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 06:18:11.09 ID:OHjYYmuo0.net
- >>767
救難で通常アルベド入りの2体調査クエを探してみてくれい
武器珠14枠とか16枠とか貼ってる人いるから参加しまくるのよ、私はそれで速変・匠2個と昂揚・匠3個入手した
集中・匠?………HR295なのにないんですけど?(半ギレ - 771 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 00:48:41.10 ID:GI22LsiE0.net[3/3]
- スラアクスレと関係ないんだけどさ
家系ラーメンでよく聞く「スープのキレ」ってどういうこと?
なに「キレ」って。しょっぱいスープをカッコつけてテキトーにはぐらかして言ってるだけじゃないの?
イラつくんだけどこの言葉、フルリリ後の螺旋外した時なみにイライラするわ
だれか「スープのキレ」について具体的に説明できる人いない? - 772 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 01:06:17.15 ID:5R9Z/7W10.net
- キレがある=後味サッパリ
- 773 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 01:11:50.61 ID:zDGT/T490.net[2/7]
- キレがあるってのは後味が残らないことってビールの人から学んだ
- 774 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 01:20:44.63 ID:TzJopFOl0.net[1/4]
- ネガ湧いてもポジレスとオロ教で流れるくらい好評だったライズサンブレスラアクってやっぱ調整うまかったんやなぁ…
- 775 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 01:26:58.11 ID:0IB43A4B0.net[1/5]
- まあアルベドで遊んでる分には楽しいよこの武器
- 776 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 01:34:05.47 ID:NbLV5XTA0.net
- 呪いの防具は悪い文化だとは思うけど今の環境みたいにどの武器もとりあえずゴア着とけばとりあえずなんとかなるってのもちょっと違う気がするしやっぱりオロミドロみたいなアイドル枠モンスターが居ないと盛り上がれん
- 779 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 02:01:43.93 ID:ozi+1+Cp0.net[1/5]
- >>776
今作は武器防具スキルと別れたせいでその幅持たせるの滅茶苦茶難しいのがな・・・
所謂スラアクにとってのオロ教ディグニ教みたいな特定の武器種に嬉しい装備みたいなのが作れないのが悲しい - 778 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 01:51:28.87 ID:Vj1itwK50.net
- 飛びかかりズザー剣カウンターすると次の鎖叩きつけ間に合わないけどどうしてる?
- 780 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 04:24:51.25 ID:0IB43A4B0.net[2/5]
- なんだかんだ破壊衝動付けたり加速再生付けたり超回復付けたり人によって結構違うしまあこんなもんだろって感じはする
- 782 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 05:29:06.47 ID:0tJJio9L0.net[1/3]
- スラアクスレって毎日同じような愚痴や不満を永遠に繰り返してるけどよく飽きないって感心するわ
お気持ち表明の影響も少なからずあるんかねやっぱ - 783 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 05:42:24.39 ID:Nex03H0T0.net
- 多分同じ人がずっと同じこと言ってる
- 784 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 05:52:46.63 ID:TzJopFOl0.net[2/4]
- エクゾプライマルには興味ないけどあのパワードスーツモチーフの防具くるなら普通に欲しいっす
- 786 ::2025/04/26(土) 06:01:30.28 ID:IPnH3N1T0.net
- カウンターは反撃でぶんぶん剣振り回すのやめてほしい
片手剣のジャスガ反撃と同じく即高威力振り抜いて終わってほしい - 788 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 06:18:13.71 ID:dqmtYujw0.net[1/7]
- 災禍の件もそうだけど、マスクデータが多いから余計に荒れるのもあるよねぇ
武器の属性値:片手双剣などの手数グループ(最低値)
属性吸収:太刀などと同じ中間グループ(+60/+70/+80) ※大剣 特大の+100開始が例外的
災禍転福:大剣と同じ単発系グループ(補正最大のLv3 1.3倍) ※太刀などは1.15倍
会心撃(属性):片手双剣などの手数グループ(Lv3 1.15倍) ※大剣ハンマー笛が例外のLv3 1.21倍
連撃:太刀などの中間グループ(Lv1 6hit60) ※双剣 最小の30スタートが例外的
加速再生:片手太刀などの手数グループ ※双剣が最小
チャージマスター:Lv3で他が属性1.25倍に対して、スラアクのフルスラだけ ” 属性 1.7倍 ”
区分的には手数少・中・多の三種に分類されているけど、どのスキルでも必ずソレが適応される訳じゃなく、災禍のように最大補正グループに突っ込まれていたり、加速再生のように最小補正グループに突っ込まれていたりでバラバラ
いちおう開発は武器種に応じて発動しやすいスキルや構成上入れやすいスキルを細かく調整した、つもりなんだろうね…… - 791 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 07:24:35.23 ID:ozi+1+Cp0.net[2/5]
- >>788
そもそも災禍の件は追撃の減算補正も武器数値と乗算スキルにしかかからないことを
勘違いしたまま乗算スキルの方が加算スキルより重要!って言いだしたのが原因だからね・・・
例えば属性ボーナス3の属性値370の白ゲ属性アーティアで
属性肉質30の災禍転覆1と属性吸収1の属性ダメージ上昇量を比較すると
災禍1 剣2.2 追撃0.8 剣△コンボ平均1.5 フルリリ平均1
属性吸収1(1段階目の+40時点) 剣1.4 追撃1.4
つまり属性370と高めのアーティア&属性吸収1段階目のみハンデ貰っても発動でもギリ災禍1が剣△コンボで0.1ダメージ上回る程度しかない
まぁそもそも計算できなくてもトレモでも簡単に検証できる事だから何故勘違いしたのかは分からん - 793 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:03:33.57 ID:dqmtYujw0.net[2/7]
- >>791
まず最初に災禍はLv1 1.1倍からLv3 1.3倍とLvで上昇率が大幅に上がるタイプだからLv1だけを見ても意味がない
逆に属性吸収はLv1で+40、Lv3で+60だからLv1で効果を見込める
その上で、計算式は
表示
(武器属性値 × スキル乗算補正 × スキル乗算補正 × …) + スキル加算補正 + スキル加算補正 + …
実際のダメージ計算
[{(武器属性値 × スキル乗算補正 × スキル乗算補正 × … × 強属性ビン補正 × ビン追撃補正) + スキル加算補正 + スキル加算補正 + …} × 属性会心 × 斬れ味補正 ÷ 10 × 属性肉質/100
だから龍属性強化Lv3(1.2倍、+60)と災禍1(意味ないけど)とすると、属性会心以降は共通だから比較だけなので除外すると
武器属性値×1.2×1.1×1.45=1.914
これにスキルで加算だから、
剣縦:属性×1.914 +60 →370×1.914+60 =768.18
ビン追撃:属性×0.6699+60 →370×0.6699+60 =307.863
合計1076.043
龍属性強化Lv3と属性吸収Lv1は
武器属性値×1.2×1.45=1.74
スキル加算を加えて
剣縦:属性×1.74 +60 +40 →370×1.74+60+40=743.8
ビン追撃:属性×0.609 +60 +40 →370×0.609+60+40=325.33
合計1069.13
属性吸収に有利なLv1で比較しても災禍1の方が上(わずかだけど)、災禍Lv3だと合計1249.869で吸収1と比べて2割も属性dmgが上
吸収3(+60)は1109.13でそれでも1割以上も上
で、2割も上になるのにdmgが低いのは元の属性値が低すぎる根本的な問題であって、災禍自体が弱い訳じゃないし属性偏重で使うならほぼ必須と言ってもいい上昇値
あと、現状として属性が弱くて物理偏重になっている事と、属性特化を使うに際して必要なスキルとは別で考えてもらえんか?
誰も「属性最強!災禍最強!物理はダメ!」なんて言ってないからね - 809 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 10:18:27.22 ID:b8kgXO9A0.net[1/4]
- >>788
チャージマスター3は他武器同様1.25倍だったよ
検証動画物理190白ゲのフルリリ最初のヒットの数値を計算上より多くしてしまった影響の検証ミスだと思う
初段はビン補正乗って追撃補正乗らないのに属性ダメ5.0だと少ないから計算してみるかまとめの他武器属性ダメ数値と比べればおかしいのがわかる - 813 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 10:52:15.61 ID:dqmtYujw0.net[7/7]
- >>809
自分でもLv3だけ検証してたけど計算結果が1.72倍とかだったから1.7倍が正しいと思ってたわ
今実機で確認したら1.25倍だった、これは申し訳ない事をした
当時の計算見直してみたけど、数字的にこっちは多分災禍と属性会心が発動していたっぽい、かも?
色々全部まとめて検証してたから発動スキル混じってたかもしれん
教えてくれてありがとう、変だとは思ってたけど某氏と同じような数字だったからヨシッにしてしまってミスに全然気づけなかったわ
念のため他の数字も見直してみるよ - 789 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 06:22:19.21 ID:sUH23Qd50.net
- カウンター成功したらスラッシュゲージ回復してくれ
- 790 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 07:14:27.50 ID:46wMHEKv0.net
- 剣カウンター後の二連ぐらい全部の攻撃ヌルヌル前進してほしい
- 794 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:03:34.94 ID:0tJJio9L0.net[2/3]
- 属性関連はもう調整はムリだよね、ここまで色々問題あると
となると5月の調整は
剣斧火力UPとゲージ関連が妥当なトコか - 795 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:14:14.52 ID:ozi+1+Cp0.net[4/5]
- 属性吸収1はついでに採用する事あるけど災禍3採用は流石に無駄すぎて草
- 796 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:19:57.06 ID:zDGT/T490.net[3/7]
- 全武器スレで毎日レスバしてるスラアクスレが一番勢あるの5chらしくていいね
- 797 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:21:25.30 ID:0tJJio9L0.net[3/3]
- 他武器スレは過疎りすぎやからな
- 798 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:26:32.30 ID:dqmtYujw0.net[3/7]
- 災禍3は理論値的には素の武器の属性が700超えると圧倒的になるんだけどねぇ、それでも災禍の発動条件考えたら使えるモンスが限られすぎているけど
あとは龍属性だけは属性変換使うと上限行くし、上限の計算が乗算側から適応されてオーバーした分は加算側から引かれる仕様だから災禍入れると加算分が減ってビン追撃のダメージが大幅に減ったり属性変換の意味がなくなる仕様なのもね
モンハン開発部はマスクデータで誤魔化していないでもっと真面目にゲーム作れと - 799 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:26:34.50 ID:ElA4oTXM0.net
- 枯れ木も山の賑わいオロ
- 800 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:47:24.10 ID:dqmtYujw0.net[4/7]
- レスバじゃなくて、分かってない奴が勝手に他人の自論棒をその意味も分からずに振り回しているだけ
計算機に適当な数字ブッ込んで「ほら弱い」なんて、あれ一体何がしたかったんだろうなほんと…… - 801 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 08:58:48.59 ID:39VKNkB30.net
- 剣モードで前スティック前進斬りほしいよね
- 802 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:40:17.43 ID:UUxRbR5jd.net
- コロリン斬り上げが斧突進より強いのは素晴らしいバランスだった
斧厨はイライラしてたけど - 803 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:45:25.06 ID:ozi+1+Cp0.net[5/5]
- 元のレスは「今のスラアクで災禍が有利な場面で働くことがあるのか」しか聞いて無いし
他の人達もどう見ても現環境における災禍の話しかしてないのに
それに対して現環境で微妙な強属性ビンを使って属性アーティアで微妙な属性強化ボーナス盛りを前提として
今作で数少ない属性通る敵のグラビを引き合いに出して災禍有利になるように必死に前提条件コロコロ変えてまでレスしまくってたやつが
自分はレスバしてないと思ってるの流石にダサすぎる・・・ - 804 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:52:59.57 ID:cfLjbr4L0.net
- 素で逆襲と気絶無効のようなスラアク向けスキルが付いてる有能防具が来たらミドロやロンディーネみたいに神格化されるんかな
- 805 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 09:54:08.85 ID:zDGT/T490.net[4/7]
- 高速変形倍加防具が来たらオロミドロになる
- 807 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 10:06:47.76 ID:psdfAwS60.net
- 1日経ってもレスバしてる野蛮人共(ワイルズ)
- 808 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 10:10:14.92 ID:dqmtYujw0.net[6/7]
- レスバトルと言うが、向こうはゲームの情報で勝てなくて人格攻撃してきてるだけだからなぁ
バトル成立してないんじゃないかなぁ…… - 810 ::2025/04/26(土) 10:23:52.38 ID:x/1rJwLP0.net
- 高速フルリリース頼むわ🙏
- 811 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 10:35:21.45 ID:b8kgXO9A0.net[2/4]
- 物理190属性280白ゲ強属性ビンでモーション値50なら物理109.3ダメじゃなくて計算上は物理100.3ダメになるぽいけど
物理100.3ダメだったなら差し引き 属性ダメ14 LV1で16.1 LV2で16.8 LV3で17.5 とかのまとめの表になるんじゃないかな - 812 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 10:44:14.16 ID:yetjiTj1d.net
- 攻撃全振り、スラアクらしい民度でええやん
- 814 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 10:59:43.93 ID:0IB43A4B0.net[3/5]
- もういっそフルリリに集中と高速変形乗るようにして究極完全態フルリリ棒にしてくれてもいいのよ
- 815 ::2025/04/26(土) 11:00:19.15 ID:aiUagy3Y0.net
- まあ、スラアク楽しいよ
でもまともに今作のスラアク使ってたら必ず感じるはずの不満点がある - 816 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 11:08:40.84 ID:zDGT/T490.net[5/7]
- スラアクのスラアクの部分が面白くないから仕方ないね
フルリリだけ見たら気持ちいい - 817 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 11:11:30.90 ID:46Mi1u+k0.net
- イベントのラバラ2頭クエはそこそこ楽しめた
ゲージ回収量2倍、フルリリのヒット数も2倍
ズガガガガーン!って感じで流石に気持ちよかった - 818 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 11:28:54.98 ID:xCRDyW/D0.net
- 螺旋を△〇で出させて欲しい
総裁は↑△〇とかで - 819 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 11:39:37.31 ID:zDGT/T490.net[6/7]
- 斧横切りが悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて
- 821 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 12:39:12.76 ID:Nac/XdaF0.net[1/6]
- 桜波4部位で王レダウもいくか
- 822 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 12:40:09.45 ID:Nac/XdaF0.net[2/6]
- と思ったら雷耐性マイナス15草
確信犯だろ開発 - 823 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 13:12:45.07 ID:cg+raam40.net[2/2]
- >>822
攻撃に当たらなかったら問題ない
わりぃやっぱ頭突き当たるわ - 824 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 13:13:22.77 ID:PrqUrIek0.net
- サンブレもワイルズも消去法でスラアク使ってる
これ以外の武器が合わないから - 825 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 13:23:36.28 ID:Nac/XdaF0.net[3/6]
- まあ合う合わないはあるよねぇ
最高傑作といわれてるワイルズ大剣も自分には全く合わなかったわ - 826 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 13:59:34.98 ID:6+QsN9Dm0.net
- 滅龍ビン勧められててちょっと慣れたから強撃のゾシア武器使ってみたけど火力段違いなのね でも滅龍や毒でサクサクゲージ溜まるのもこれもまた
- 827 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 15:28:15.44 ID:+9/Qwzh60.net[1/3]
- すごいトリビア見つけたんだけどモンスターより高い位置?から不意打ち攻撃決めるとモーションが変わる
ワールドアイボーの坂滑りながら出す斜め回転切りと同じ技っぽい - 828 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 15:28:28.11 ID:hrGu5tuS0.net
- 今作のスラアクは手に馴染む
- 829 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 15:30:01.01 ID:4eV9IqUc0.net
- 不意打ちって奇襲攻撃?あれの判定未だによくわかって無いんよな、ダメージ計算は割合とか聞いた気がするけどモーション複数あるのね
- 831 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 16:54:46.79 ID:+9/Qwzh60.net[2/3]
- >>829
そうそう奇襲攻撃
他武器でも片手や大剣は空中で弱点集中攻撃を出すとモーションが変わるみたいな小ネタがあるけどスラアクにもこんなレアモーションがあったんだなって - 830 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 16:46:50.99 ID:GpZHxRnQ0.net
- スラアクってなんで面白い有名配信者いないんだ
抹茶とかゴリラパンティとか桜ころみんとか
有名配信者がいる武器がうらやましいよ - 832 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 17:54:48.62 ID:lhF4qW0P0.net
- >>830
5ch公認配信者のなべぞーがおるやん - 837 :名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM4d-CjpD [114.168.142.225]):2025/04/26(土) 18:54:03.70 ID:ooGjXnTqM.net
- 太刀も弱すぎたら使う人殆どいないだろうからな
- 843 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 19:45:37.13 ID:0IB43A4B0.net[4/5]
- まあなんだかんだ楽しいんだけどストレスはすっごいんだよな
特に覚醒切れかけでフルリリ始めて中折れしたときはもうこの武器捨てよかなってなる😡 - 844 ::2025/04/26(土) 20:03:06.46 ID:3d2+MW6R0.net
- なべぞーは楽しそうにフルリリースするから嫌い!
- 845 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 20:03:55.77 ID:+9/Qwzh60.net[3/3]
- サブ武器は唯一ガンランスが有効活用できてるっていうけど実はスラアクも行けるんだよな
2種ゲージを使い切った時にサブに変えたらスラゲだけは実質踏み倒せる - 846 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 20:19:44.16 ID:bZ38vAFT0.net
- 切れ味スラゲ切れて覚醒ゲージ状況も良くない時用に滅龍アーティアを裏に持ってる
滅龍アーティア採用理由は持ち替えてすぐに火力出せる状態にできる為、サブ武器としての運用なので切れ味はメインなら切れ味2付けてるけどあらかじめ体力削った後での出番となるので切れ味1のものを利用してる - 848 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 20:27:06.03 ID:11IbkDy40.net
- >>846
それよさそう
どうせサブ武器使ってないし俺も滅龍置いとくか - 847 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 20:20:00.89 ID:N3QeG6FR0.net
- フルリリ後の螺旋外した後は目も当てられない
- 849 ::2025/04/26(土) 20:36:39.18 ID:jz7HLXLz0.net
- 地味にこの武器の楽しさに気づいてきた
- 850 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 21:31:25.40 ID:Nac/XdaF0.net[4/6]
- ソロ
メイン=アーティア爆破 サブ=アーティア滅龍
マルチ
メイン=ラバラ サブ=アーティア爆破
お前らは? - 851 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 21:34:18.02 ID:0IB43A4B0.net[5/5]
- イベント装備で乞食するときは毒アーティアそれ以外爆破
- 852 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 22:01:08.56 ID:TzJopFOl0.net[3/4]
- 今はもうソロもマルチも属性アーティアでやってるわ
単純に強撃瓶のエフェクトに飽きちまった - 853 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 22:01:22.05 ID:DQRrRzyF0.net
- ソロ
メイン:アーティア毒、サブ:アーティア滅龍
マルチ
メイン:アーティア滅龍(心眼)、サブ:アーティア麻痺
マルチは弱点特効無しで滅龍が会心100%、麻痺が会心90%になるようにしてる - 854 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 22:04:22.74 ID:Og7+6W0x0.net[3/3]
- ゾシア武器だわ…
- 855 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 22:11:52.36 ID:TzJopFOl0.net[4/4]
- 欲を言えば奔流他の武器にもつけてザクザクプレイがしたい
- 856 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 22:38:07.21 ID:5z4Kevsa0.net[1/3]
- ゾシア武器に灼熱だわ
- 857 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 22:45:03.30 ID:Nac/XdaF0.net[5/6]
- ありがと
俺もゾシア武器に手出してみるか - 858 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 22:48:38.40 ID:Lb27CBmp0.net
- 強撃はもう使えん
護レウス武器が普通に強くて火耐性持ち以外はもう全部これでいいぐらい - 859 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 22:57:34.37 ID:XPHo7r8A0.net
- スラアク4人でグラビをフルリリースで切りまくりたいけど
救援だしてもくるのはヘビィばかり - 860 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 23:35:23.94 ID:5z4Kevsa0.net[2/3]
- イベントグラビだとまともな情報収集してりゃヘヴィでくる
- 861 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 23:40:41.21 ID:Nac/XdaF0.net[6/6]
- 明日夜にスラアク部屋たてるか
- 862 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 23:49:38.85 ID:NBBVcpgf0.net
- ヘビィ楽すぎてな…
- 863 :名も無きハンターHR774 :2025/04/26(土) 23:54:01.51 ID:5z4Kevsa0.net[3/3]
- ブレス食らったと思ったらガードしてた
何を言ってry
・・・・は?って一瞬フリーズしたわ - 865 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 00:14:55.11 ID:dxaVHJdJ0.net
- 吹っ飛ぶよ
一回吹っ飛ばすと次から吹っ飛びにくくなる - 868 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 00:59:07.43 ID:wplzT1sD0.net[1/2]
- 「暇だしイベグラで救難出すか」
ヘビィ×3「よろしくお願いします!」
ずっとコレ。他のスラアク使いどころじゃねえ、そもそも近接が俺しかいない... - 869 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 01:30:41.26 ID:l8JxbWQI0.net[2/3]
- ヘビィでグラビ、楽だと思うけどわざわざゲームでそんな単純作業的なことしたくないんよな
- 870 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 01:42:06.43 ID:Yu9ML4cm0.net
- それを野良で言ってもどうしようもないよ
- 871 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 03:32:52.21 ID:RntRGs8F0.net
- アルシュベルドの飛びのいて左右どっちかからハンター背後に向かって飛んでくる攻撃を剣モードだとどう対処するのが正解なんだ
左右の空いてる方に回避できれば追撃も安心だが左右どっちから飛んでくるのか速すぎて見切れねえ - 873 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 05:25:53.89 ID:KiRXjPIzr.net
- アルシュの普通の攻撃と拘束攻撃の見分けつかなくてよく捕まるのがわしじゃ…
- 874 ::2025/04/27(日) 06:02:47.18 ID:UQYKcrnz0.net
- 拘束は慣れるから数こなせば平気よ
わかっててもフルリリ硬直中に食らうけどw
流石に綺麗な立ち回りしたほうが強いんかな
TA見てお祈りブッパ控えようとちょっと思ったわ - 875 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 07:14:30.78 ID:8vwgSR9R0.net[1/3]
- 一度でもお祈りが上手く噛み合って良いタイムを出してしまうと
どんなに上手く堅実に立ち回ってもそのタイムに絶対に届かないというモヤモヤが残り続けるのがこの武器 - 877 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 08:43:41.09 ID:MVcl5oVS0.net[2/3]
- 気絶するほどHA活かせないから気絶耐性いらんかな…?
- 881 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 09:50:41.38 ID:8vwgSR9R0.net[2/3]
- >>877
今作回避成功とかでも気絶値リセットあるから
短い時間に3〜4回とか連続でHA受けする立ち回りするとかじゃ無いならいらないと思うよ - 878 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 09:16:59.96 ID:BrEjjdOi0.net
- プレイヤーのスタンの仕様が気絶値のある攻撃を受けなければ8~10秒で気絶値が0になるから、HA受けしたり被弾したら8~10秒攻撃を受けない立ち回りをすれば気絶耐性は抜いてもいいんじゃないかな
特に爆破や麻痺使っているなら怯みや麻痺の間にほぼ気絶値抜けるし、フルスラは1点集中で怯みを取りやすいし、あと何気に集中弱点攻撃が長いから気絶値抜けるしそこまで難しくはないよ
ただ運悪くハメられてしまった時はどうにもならなくて強いストレスを感じるので自分は気絶耐性をつけてるかな - 880 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 09:41:31.94 ID:e/W6HM9J0.net[1/2]
- 弓で行くに決まってるよね
- 882 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 10:02:53.72 ID:sbUOB1QW0.net
- 気絶無効より精霊の加護ややられ無効ほしいときある
- 883 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 10:08:42.42 ID:MVcl5oVS0.net[3/3]
- ありがとう、ためになった🤗
- 885 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 10:37:29.93 ID:wplzT1sD0.net[2/2]
- ここ数日すっかりスレも平和になったな
流石に愚痴やネガにも飽きるわな - 886 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 10:42:28.21 ID:QQWJDGYD0.net
- エビとハーブは絶対欲しいから結局自炊一択だわ
状態異常耐性の装飾品があればお食事券でアズズ飯食えるのに - 887 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 10:49:57.92 ID:zevQ9hi+0.net
- 今作1スロ穴がやけに少ないから耐性上げて対策するのも結構キツいのよね
気絶耐性や無我とも競合するし - 888 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 10:51:41.35 ID:fmzBcBX60.net[1/5]
- 1スロ穴が少ないというより1スロスキルの2,3装飾品が無いのがダルい
- 889 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 10:52:32.99 ID:fmzBcBX60.net[2/5]
- 防具スキルの複合珠も欲しいところ
- 890 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 11:41:19.40 ID:8iFILVL/0.net
- 他の武器スレ見てないけど調整が約束されてるハンマーはいいとして双剣がもっとも荒れてそう
- 891 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 11:48:52.23 ID:l8JxbWQI0.net[3/3]
- スラアクは良くも悪くも話題にならない武器だしね…
- 892 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 11:51:27.42 ID:R5bp0muN0.net[1/2]
- ベータではゴミすぎて話題になったけど超強化された今でも相変わらず不遇寄りって現実は知られてないだろうな
- 893 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 12:04:00.11 ID:Vcii/v8Z0.net
- もしかして気絶耐性いらねえんじゃないかなあとか思ってたけど闘技場レイアにピヨらされまくって考えを改めた
- 894 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 12:08:59.25 ID:zizmzsZY0.net
- スラアクだいぶ話題になってる方じゃね?
- 895 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 12:21:42.97 ID:fmzBcBX60.net[3/5]
- 元々スラアクは太刀とは別ベクトルの人気武器だからね
だから今作はマルチに少なすぎてビビる - 896 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 12:27:13.40 ID:NnW2vT7E0.net
- 双剣スレちょっと覗いたら荒れる元気もない諦めの空気が漂ってた
見た目気に入らん武器を全属性厳選させられてそこまで強いってわけではないのしんどそう - 897 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 12:46:26.75 ID:8vwgSR9R0.net[3/3]
- なんかスラアクマルチ遭遇率ワールドアプデ終盤くらいのレベルで出会わん
- 898 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 12:47:32.23 ID:fs/pGNEO0.net
- 変なイナゴ増えてない今のほうがいいな、あんま武器種被りしたくないし
たまに被ってシンクロフルリリも悪くないが - 899 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 12:55:36.12 ID:TsupE9Wk0.net[1/2]
- 今後ゴアマガラみたいにサイドステップ軸ずらしを多用してくるモンスターが増えていくほどスラアクは厳しくなる
今の鈍いモンスに当てられても、高機動モンス相手では溜めが早くなるか踏み込みが増えるかしないとフルリリが擦れなくなる
フルリリが擦れなくなったスラアクはおわかりの通り
まあその分様子見行動や差し込み行動が強化されればスラアクやっていけるとは思う
だからフルリリ以外の通常攻撃の底上げが必要 - 900 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 12:56:55.86 ID:TsupE9Wk0.net[2/2]
- 同じ問題はチャアクでも起こると思う
鈍重モーションであるガリガリを擦れなくなったらチャアクは終わりだから - 902 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 13:35:43.40 ID:ymVJjFrV0.net
- パンパンに使い道を与えてくれ!使うと覚醒ゲージゼロになるがそれ相応の火力に上げるとかさ!そしたら強劇以外も使い道出てくるだろ?フルリリ派とパンパン派と
- 904 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 13:42:12.74 ID:3wZesj2f0.net[1/2]
- ステータスが低いからなんとかなってるけど、ラバラ・バリナとか死ぬほど相性悪いしな
死ぬまで引き撃ちし続けるしフルリリをぶち込む隙も無いから真面目に追いかけっこしなきゃならんのに、攻撃が遅いせいで追いついても大して殴れないから覚醒も遅いしダウンも取りづらい
絶対ありえないけど歴戦王ラバラ・バリナとか来たら禿げるわ - 905 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 13:49:30.34 ID:R5bp0muN0.net[2/2]
- 少なくとも今はデカい隙が無くてもフルリリぶっぱ連打が強いから剣でザクザクしたい派から文句言われてるんだろ
- 909 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 14:18:35.94 ID:JgbcSvV/0.net
- ライズぶりに使い始めたけどなんで変形不可ライン割ったら覚醒ゲージ見えなくなるんですか
前からこんな仕様だったっけ?ライズではスラッシュゲージ有り余ってたから気にならなかっただけ? - 910 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 14:20:33.41 ID:kjN0PeQQ0.net[1/3]
- 400フレームくらい攻撃受けなければ気絶値20~100%分くらいは減少してたりするのかもなぁ
- 911 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 14:24:43.24 ID:Hbee14Ia0.net[1/2]
- ワイルドハーブ枯渇するんだけどなんか良い方法ない?
- 913 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 14:52:30.40 ID:3wZesj2f0.net[2/2]
- >>911
採取系のスキル付けて豊穣期の森を散策するとか?
食材救済クエストだとケマトリスの奴がハーブが出るクエストだったけど、今やってる宴だと再配信はしないみたいだし
今やってるイベクエだとイャンクックの装備クエストが豊穣期固定らしいからギルドポイントをケチれてお得かも?どの道効率は良くないけど - 916 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 15:10:24.86 ID:kjN0PeQQ0.net[2/3]
- >>911
砂原の環境サマリーのイベントや予報で薬草の増殖引いて薬草採取して別マップ移動してまた戻ったら薬草復活してるので採取繰り返し
砂原の豊穣期朝?休憩で薬草の増殖チェックしてついでにタルコロ券やキレアジの上ヒレ集めもやってみたりしてるかな - 923 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 18:57:40.43 ID:Hbee14Ia0.net[2/2]
- >>916
サンキュー試してみる - 912 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 14:33:19.35 ID:0aBoFx3f0.net[2/2]
- 前作から入ったにわか意見だが、ワイルズ太刀の赤ゲージシステムが俺がスラアクに求めてる性能だな
覚醒中はスラゲ無限でフルリリ撃ったら覚醒解除
おまけにいつ解除されるか視覚的にもわかりやすい - 915 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 15:07:15.21 ID:a+UMaVOr0.net[2/3]
- スラアク部屋(イベ歴戦グラ)
「P57TT78D」
イベグラひたすらソロしてるんで気が向いたら寄ってな、1戦だけの参加でもええよ - 918 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 15:51:11.06 ID:rKo09hixx.net[4/4]
- >>915
お邪魔してまーす
つーか上手いw - 917 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 15:41:12.72 ID:AvWEjKYp0.net
- 減気ビンの効果がいまいち体感しにくい
効いてるんだろうけど・・・効いてるのか? - 919 :名も無きハンターHR774:2025/04/27(日) 16:45:52.83 ID:e/W6HM9J0.net[2/2]
- そりゃ0.1%が仮に100%増えたとして0.2%だからな
- 921 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 17:15:42.65 ID:Zyn4D0r70.net
- 減気効果はスタ奪盛れば早めに疲れるかな・・・?ぐらいの気しかしない
アイボーの時にスタ奪極装備趣味で作ってた時の体感
減気ビン自体は好き - 922 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 17:28:12.78 ID:ygsVxYtE0.net
- 歴戦レダウに何を担いでいけばいいのやら
ゾシアか爆破アーティアか - 924 :名も無きハンターHR774 :2025/04/27(日) 20:44:24.40 ID:kjN0PeQQ0.net[3/3]
- >>922
とりあえず最初は属吸で耐性多目に盛ったり捕獲用にアルトの氷と睡眠で様子見る予定 - 925 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 05:45:26.96 ID:PFQkxFwM0.net[1/2]
- 普段スラアク握っててたまーに味変で太刀とか握ってみたりはするんだけど、面白く感じなくて結局スラアクに戻ってきてしまう
許容範囲に収まったの弓・笛・槍だけだわ - 926 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 07:39:12.47 ID:06KghQN50.net[1/2]
- 愛着ってあるからね
他武器メインにしてる人もそうじゃないか
しかしスレも一気に過疎ってきたな - 927 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 08:22:38.85 ID:4dS4nfap0.net
- 匠業物珠出たからガルグマケン装備考えてて会心は70くらいまでしか見れないけど十分かなぁ
- 930 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 09:45:30.14 ID:drECpejE0.net[1/3]
- スラアクの意見はバラバラだから皆が変形メインのサンブレ推しではない
俺みたいにフルリリHA削除からの剣斧火力アップ希望もいる - 931 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 10:04:30.75 ID:06KghQN50.net[2/2]
- 「強力になり過ぎていたものは下方するがその他を上方」
フルリリ下方やだあヤメテ😭😭
据え置きで剣斧火力あげてもそんな壊れじゃないだろ😭😭😭 - 932 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 10:12:37.79 ID:VJbNhEo6d.net
- まあ大剣みたいにフルリリ(新要素)使わなくても火力出るけどフルリリ使ったらもっと火力出るよって塩梅の調整がいいな
- 933 ::2025/04/28(月) 10:13:44.63 ID:fPiIfLn80.net
- フルリリはゲージ消費上げてフルリリ以外の火力も上げればいい
これならそれでも螺旋ループしたいマイノリティにも配慮できる - 934 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 10:22:32.16 ID:BYeiR+x10.net[2/2]
- フルリリとチャアクの斧ガリ交換しよう
- 935 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 10:34:59.73 ID:omiuA6XD0.net
- 無理なフルリリしないとなると張り付いて△で刻み続ける感じになるのかな?
回避性能とか積んだら良いのかしら - 936 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 11:15:06.21 ID:oGd3h8xI0.net[1/2]
- https://x.com/rujlk9fgu722537/status/1916538368927605040上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
100人の武器使用率でいつものtop3に続いて4位は人気武器と言ってもいいのでは - 961 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 16:39:28.85 ID:pN9f3PrT0.net[1/5]
- >>936
個人計測の100人の使用率なんてどう足掻いても偏るぞ
サンブレの時の狩猟笛とか数百人計測した個人計測で6位になってる奴とかあって公式発表で12位だったし - 937 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 11:16:42.45 ID:oGd3h8xI0.net[2/2]
- フルリリ下げてゼロ距離解放を強くしました
- 938 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 11:20:09.75 ID:3gtEjyDc0.net[1/4]
- スラアクとガンス逆じゃね?
メインに飽きた人たちが他のイイ感じに弱い武器で遊び始めたか奇跡的に偏ったか - 939 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 11:29:02.78 ID:zXNTDVgo0.net[1/3]
- 体感チャアクの方が居る気がするけどどうなんだろ
俺もいつかカウントしてみるか - 940 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 11:45:14.21 ID:wiIhYH2N0.net[1/2]
- マルチで遊ぶ分には割と何でもいいのか色んな武器種見かける
ランスだけはマルチ向いてないから少ないかな?ほとんど見かけない
実際自分にヘイト向き続けてないと面白くない武器だからしゃーなしではあるんだけど - 941 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 11:56:42.86 ID:QKe1VefvM.net
- フルリリ威力微減速度微増、他攻撃威力増で
普段はサクサク切ってチャンスタイムにフルリリ螺旋x2を確実に入れ込めるスラアク
というのを今考えた、所詮素人考えだがw - 942 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 11:58:17.40 ID:aeYK20cJa.net
- 改善案だいたいサンブレから引っ張ってくるんでよくねになる
というかあれに対する当てつけのような悪意を感じるわ - 949 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 13:37:37.80 ID:7HOSyesPd.net
- 桜装備に相性良さそうだからランドグリーズ作ったんだけど、これカッコいいな、紫の輝きがなんともいえん
でもクロムアクセルとどっちが強いんだろ?
属性の毒とビンの毒って強弱あるのか?? - 950 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 14:26:31.87 ID:cq5P299cd.net[1/4]
- フルリリは覚ゲ全消費(残量に応じてダメボ)でスラゲは据え置きの方がよかったんでないか
- 951 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 14:27:19.19 ID:cq5P299cd.net[2/4]
- やっちまった
建ててくる - 952 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 14:29:52.74 ID:cq5P299cd.net[3/4]
- 【MHWilds】スラッシュアックススレ 変形265回【MHR:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1745818091/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
テンプレは任せた - 959 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 16:28:48.27 ID:PFQkxFwM0.net[2/2]
- >>952
フルリリース縦乙 - 953 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 14:38:56.80 ID:RtjaTETI0.net
- 傷破壊ボーナス?も入るから、剣で弱点集中攻撃した方が良いよね?
- 954 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 15:12:55.16 ID:i+R33QUG0.net
- 俺は今の雑なフルリリくそ強のままでいいわ
こういう仕様じゃないとそもそもスラアク使おうなんて思わなかったしな - 955 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 15:57:32.82 ID:CThA5wwq0.net
- 螺旋以外のスラゲ回復量だけなんとかしてくれればとりあえずそれで
- 956 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 16:15:42.63 ID:K09s0gdh0.net
- 雑なフルリリの強さそのままに螺旋と剣縦コンボが速くなるともっと嬉しい
斧追撃と斧モードのスラゲ自然回復の復活と螺旋以外の攻撃のスラゲ回収量増加も欲しい
強撃以外のビンのテコ入れも頼むぞ - 957 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 16:17:52.98 ID:zXNTDVgo0.net[3/3]
- スラゲ回収率やそもそもモーションを速くしてフルリリの回転率上げましたでもまあ
- 958 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 16:19:16.90 ID:3gtEjyDc0.net[3/4]
- 絶対無理な新モーション望むより片手みたいな火力アップ&モーション速度アップのが良くね?
ベータから製品版のやっつけ修正で出来るならスラアクでも出来るだろ というかやれ - 960 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 16:29:47.50 ID:fn7qUShV0.net
- 現実的には剣斧の火力UPくらいだと思うな
属性関連はもうガタガタになり過ぎて調整はムリでしょ
属性補正が仮に1倍になったとしても微量な上げ幅しかないのをどうやっても調整は無理
だから剣斧火力UPだけは絶対してくれ - 962 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 16:43:19.71 ID:VMi5Apop0.net[1/4]
- 歴戦のマルチやってて目に見えてスラアク遭遇率低いのに
結構な頻度で遭遇するサンブレより使用率高いはまぁ無いわな - 963 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 16:48:23.92 ID:wiIhYH2N0.net[2/2]
- 実はスラアクの弱点集中攻撃って全武器の中でも結構な当たりなほうか?
操虫棍の後だと当たり判定もうちょっとなんとかしてって思っちゃうけど操虫棍の弱点集中の判定がバグってるだけか… - 965 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 16:58:06.64 ID:pN9f3PrT0.net[2/5]
- >>963
結構どころか剣集中は普通にフルリリ超えてるからクソ強いよ
ただ敵が怯まなくてスカりまくりもあるし他の傷巻き込んで無駄に消しちゃうこともあるし
マルチじゃ当然他の人にとられることもあるから悲しくなるだけで - 968 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 17:58:18.63 ID:UMdxNyu90.net
- 斧集中攻撃(ゲージ溜め)→剣変形フィニッシュ→追加フルリリ→新しい傷に斧集中→…
永久機関が楽しすぎる - 970 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 18:09:55.41 ID:drECpejE0.net[3/3]
- >>968
剣変形フィニッシュするのにも追加フルリリにもゲージ要らなくない?必要だっけ?勘違いかな - 971 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 18:18:20.28 ID:VMi5Apop0.net[2/4]
- フルリリは螺旋ありきの火力だから一概にどちらが上とも言いづらいけどな
剣集中斧フィニッシュで継戦火力優先した方が良い場面も多いからフルリリで傷消費するリスク
はできれば避けたいし
そもそも螺旋ありきと傷に依存した火力とゲージ回復をやめろ😠 - 972 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 18:39:56.72 ID:Q2yaNovM0.net
- 弱点集中剣フィニッシュ時にモンスターの逆方向向くの必須テクやったんやなって
- 974 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 18:52:36.48 ID:pN9f3PrT0.net[3/5]
- アルベドとかみたいな性感帯だらけのモンス以外は
斧フィニッシュして確実に弱点にフルリリ当てに行った方が良いで
ミツネゴアなんかは地形のせいで思った位置でフルリリ構えられなくて微妙な部位に吸われる率が高すぎるし・・・ - 975 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 18:59:12.34 ID:VMi5Apop0.net[3/4]
- ライズで3分の1ラインのゲージ維持が多いは流石にエアプすぎる…
スラチャデフォだかゲージ枯渇させることがほぼ無いしゼロ距離竜剣でもわざわざ3分の1維持なんてことにはならないし - 976 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 19:02:51.59 ID:XKT609600.net[2/3]
- ライズっつったけどサンブレイクの話ね
スラチャは2スロ→3スロ拡張出来るようになってからは全く使わん技だった - 979 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 19:13:38.81 ID:VMi5Apop0.net[4/4]
- >>976
いやサンブレの方が変撃珠でゲージ管理ほぼ形骸化したからそんなギリギリの管理にはまずならないが…それにライズサンブレ時代はそもそもゲージ踏み倒しが便利な要素ないから3分の1切るような立ち回りしてる時点で超非効率的 - 977 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 19:07:27.78 ID:XKT609600.net[3/3]
- まぁもうそれなりにやりこんでる奴らの流派の違いってレベルの話だから受け入れられない人も理解できない人もいるだろうしそういうのもあるんだな程度の認識でいいよ
- 980 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 19:21:30.89 ID:pN9f3PrT0.net[4/5]
- そんな流派ライズサブレ時代のスレでもスラアクプロハンでも聞いたこと無いな
というかサブレは変撃でそんなゲージ管理がそもそも不可能じゃね?
ゼロ距離竜剣多用プレイでもゲージ管理楽なのに - 983 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 19:51:05.98 ID:T6bc+XxX0.net
- 変撃入れてれば変形ループやってるだけでスラゲ勝手に貯まってくからな
仮に充填カウンターで待ちすぎて枯渇気味になっても二段変形切り連携でスラゲも覚醒ゲージも元通り - 984 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 19:59:45.98 ID:cq5P299cd.net[4/4]
- ライズスラアクの火力コンボとゲージ維持が両立してるって今から考えたらもはやズルいの域になってたな
- 985 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 20:03:24.93 ID:rwWrcDib0.net[2/4]
- ライズはスラゲを溜めるターンとオラオラするターンって感じだったし、サンブレはスラゲの反復横跳びって感じだったし
スラゲのラインを維持とかの意識はあまりなかったかなぁ - 986 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 20:05:30.40 ID:pN9f3PrT0.net[5/5]
- 二段変形斬り連携こそ今作に欲しいやつだった
ワイルズMRの追加要素で入れかえ技実装とか夢見ていいっすか・・・? - 987 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 20:32:43.46 ID:3gtEjyDc0.net[4/4]
- 今作にこそというかサンブレ以降も続投されていく技だと思ってたよな
代わりに圧縮解放が続投とは思わんじゃん - 989 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 20:45:56.01 ID:VHbqGcuU0.net
- 属性解放二連フィニッシュをちゃんと火力ある行動として追加してくれ
- 990 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 20:56:32.25 ID:MBC9Pm1T0.net[2/2]
- 属性解放突きとか使ってる人いるんだろうか?
- 991 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 21:01:01.50 ID:pci1ueKD0.net
- ダウン時に解放突きで覚醒→フルリリ派生できる時だけ使ってる
- 992 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 21:24:16.61 ID:9z8xAqPW0.net[1/3]
- 強属性ビンなら剣縦→二連→属性解放Fとかで覚醒にはなるみたいだし飛天覚醒ルートよりいい場合はあるかもなぁ
- 993 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 21:29:16.88 ID:djhe7pRba.net
- フルリリースソード状態でなんか変形武器感ないよね
- 994 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 21:52:03.64 ID:ITm4ZUs50.net
- 変形武器感ないというとチャアクもだな
斧に恨みでもあんのか - 995 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 21:55:49.30 ID:9z8xAqPW0.net[2/3]
- 強撃ビンなら縦二連飛天右(orステップ)二連解放Fで覚醒、+回避まで約13秒、+フルリリで初撃までだと約15秒くらいかかるかな
- 997 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 22:12:08.51 ID:kqzPkGnC0.net[2/2]
- 普通の解放突き今作結構強いよな
- 999 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 22:24:15.64 ID:tANQPbZP0.net[2/2]
- 斧モードでスムーズにスラゲ回収できないのに悪意を感じるそんなに斧横使わせたいなら直出しさせてほしい
○で移動斧出るなら△の初段は斧横でよかっただろ - 1000 :名も無きハンターHR774 :2025/04/28(月) 22:33:27.23 ID:rwWrcDib0.net[4/4]
- 1000なら次のアプデで義務螺旋から解放される
- 1001 :1001:Over 1000 Thread.net
- このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 12時間 15分 1秒 - 1002 :過去ログ ★:[過去ログ]
- ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています