【MHWilds】モンスターハンターワイルズ MODスレ HR2

画像所有:Twitter 様
1 :名も無きハンターHR774 :2025/03/15(土) 10:56:06.22 ID:JeA7Du4z0.net
※次スレ立てる時は↑に ■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

◆Nexus Mod
https://www.nexusmods.com/monsterhunterwilds上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

MODの是非に関する話題はスレ違いです。
余所でやってください。

立てられない場合はアンカーで再指定してください。


【MHWilds】モンスターハンターワイルズ MODスレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1740701134/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
2 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 12:15:45.24 ID:o2obBdwO0.net
見えるか?
3 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 13:20:02.32 ID:yvT3cvFq0.net
セーブデータをサブ垢に複製するMOD早く出ないかな
クソ長会話ストーリーもう一回とかやりたくねー
4 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 13:32:23.57 ID:eBxgAs210.net[1/2]
眼鏡キャラ嫌いだからアルマの眼鏡だけを消すmodが欲しい
WP Alma light 01だと服装等も変わってしまうよね
8 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 14:04:22.71 ID:p4Ys7IJx0.net[2/2]
>>4
メガネに関連するフォルダだけ入れたらいけたぞ
9 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 14:18:47.86 ID:eBxgAs210.net[2/2]
>>8
マジかありがとう
32 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 22:43:15.12 ID:eBXXg/Q/0.net
>>8
帰宅して試したら出来ました
QOL上がったありがとう!
5 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 13:42:02.07 ID:p4Ys7IJx0.net[1/2]
ヒラバミ横乳ともう一つのヒラバミ面積少なくなるやつの足を組み合わせるのがよき
6 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 13:44:07.77 ID:qUxOcCy/0.net
セーラー服mod早くしてくれ
エロ系modは全裸系ばっかで情緒に欠ける
外人はエロの詫び寂びってもんを分かってねえ
7 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 13:59:57.67 ID:hkWCw4PW0.net
メンダコ愛好家で
メンダコ124ってチャンネルよろしく
Xから宜しく
10 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 16:20:20.73 ID:Sv8ESgDH0.net
cat_libのローカライズファイルを入れるとREF側のフォントサイズ設定が効かずにScript Generated UIのフォントサイズが小さくなってしまってるんだけど
このフォントサイズ大きくする方法わかる人いないかな?
12 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 16:50:30.29 ID:Dc7lIOXK0.net
ギルドナイト使って全裸modの陰毛ギリ隠すみたいな愉しみ方はできる
角度によってモロ出ちゃうのはご愛敬
13 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 17:26:32.41 ID:HMbfayEp0.net
前スレの最後の方MODスレで実際使ってる人でもあれくらいの認識なんだな…

エロMOD使ってると他人にバレるぞw皆にも同じの見えてるからなw
とか言っとくくらいが魔除け的な意味でちょうどいいんだろうか
14 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 17:34:41.34 ID:IlieJRvo0.net
PS5に爆乳丸出しハンターいるのジワジワくる
16 ::2025/03/15(土) 17:54:11.71 ID:GFna2wcI0.net
>>14
PCプレイヤーとのクロスプレイの影響でPS5側でもそんなハレンチハンターが描画されちゃうって事?
そんなはず無いよね?PS5側のテクスチャファイルにはハレンチテクスチャは入っていないし…
15 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 17:42:26.39 ID:kjYIFnkm0.net
あんなレベルの知識基盤でmodがどうのこうの言ってる奴めっちゃ居るからな
何でも出来る魔法かなんかとでも思ってんのかと
17 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 17:58:27.12 ID:RAlG0qQf0.net
自分のものに手を加えるのがMODなのにどうしてこうも日本ユーザーはITリテラシー死んでんだろうな
毛嫌いするのは構わんがせめて馬鹿な発言はやめろと思ってる
18 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 18:45:16.41 ID:PiAQ9GBb0.net[1/2]
数値いじるだけのなのは共有される怖さもあるからな
20 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 18:52:35.76 ID:1MuR1ixr0.net
MODに関しちゃITリテラシーが死んでるのは海外も同様だから気にすんな、むしろ海外の方がひどいまである
21 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 19:49:12.77 ID:IZwj4Q330.net[1/2]
モンスターリモデル一気にv3になったな

ところでなんでPC無知ユーザー増えたんだ
BTOとかグラボでゲームとコラボしてたんか?
ぱっと見の値段差考えたらPS5しか選択肢ないだろうに
22 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 19:58:59.77 ID:lZU9U1Z20.net
増えたとかないだろずっと一定数居るから
ベセスダゲーのMODコミュニティとか最悪だぞ
24 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 20:42:36.62 ID:PiAQ9GBb0.net[2/2]
全吸気モデルは面白かったな
25 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 20:45:46.95 ID:npOiCxTuM.net
断熱圧縮してから解放して冷却する画期的なシステムなんだよなぁ?
26 ::2025/03/15(土) 20:46:39.00 ID:1j7GoNxJ0.net
攻撃力高そう
27 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 20:49:35.34 ID:5mb00N8U0.net
フルリリースしてそう
28 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 21:08:02.48 ID:SQP/wTxQ0.net
HP表示MOD入れてさ
捕獲ラインギリギリで即罠しかけて捕獲してる奴みると
ああ、こいつもやってんなって思うw
44 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 08:33:45.01 ID:0hLTMo2u0.net
>>28
いやそれはどうかな
連戦してると手応えで大体わかるよ MODとかない家庭用機の時代から先読み捕獲のプロハンなんかうじゃうじゃいたわ
51 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 09:10:06.14 ID:PFfu9AlE0.net[2/3]
>>28
PC版ならそう思うんだろうけど実際のPC内のファイルとか見ないと
そいつが嘘ついてないか分からないでしょw
29 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 21:08:22.66 ID:DrzhOqgC0.net
解放(リベレイション)!
30 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 21:14:37.51 ID:9EFmD/uD0.net
https://www.nexusmods.com/monsterhunterwilds/mods/475上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

このmodの文字化け解決策がコメ欄にあったので、日本語向けも記載

font_ja.lua

```
local FONTNAME = "NotoSansJP-Regular.otf"
local FONTSIZE = 18

local JAPANESE_GLYPH_RANGES = {
0x0020, 0x00FF, -- Basic Latin + Latin Supplement
0x2000, 0x206F, -- General Punctuation
0x3000, 0x30FF, -- CJK Symbols and Punctuations, Hiragana, Katakana
0x4e00, 0x9FFF, -- CJK Unified Ideographs
0x3400, 0x4DBF, -- CJK Unified Ideographs Extension A
0xF900, 0xFAFF, -- CJK Compatibility Ideographs
0xFF00, 0xFFEF, -- Half-width characters
0,
}

local font = imgui.load_font(FONTNAME,FONTSIZE,JAPANESE_GLYPH_RANGES)

local needs_initial_push = true
re.on_frame(function()
if needs_initial_push then
imgui.push_font(font)
needs_initial_push = false
end
imgui.pop_font()
imgui.push_font(font)
end)
```
43 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 08:24:25.11 ID:PFfu9AlE0.net[1/3]
>>30
サイズとか色々変えてるって事?何の言語が分らんw
おしえてくれめんすw
31 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 21:14:55.89 ID:IZwj4Q330.net[2/2]
全吸気モデル確かに笑ったけど最低でも30万すんの頭おかしすぎてさらに笑うわ
そんだけの値段するもの買ったらロゴ逆さなのすぐに気づくだろ
35 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 02:17:44.14 ID:2sSObQ2p0.net
DPSメーターがおかしいって言うから言うて誤差があるぐらいでそこまで外れた数字じゃないと思ってたけど
確かに自ホストの時の数字が明らかにおかしいな…こうなると他ホストの時の数字も信用できないか
36 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 02:32:12.44 ID:bptIk4E80.net
舞の脚装備よいぞ
腰がちょっと貧相だけど染色ができる
37 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 03:01:36.70 ID:IRXWW+lD0.net
dpsは他ホストだとまるで合計がたりない
他人の値拾うの難しいのかなぁ
39 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 03:07:42.22 ID:c+BrhBbu0.net
Ver.Rエロかわいくて最高なんだけどケツ(下半身)きたねーのなんとかしてほちい
リアルっちゃリアルなんだけども

上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
59 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 12:48:13.16 ID:KVBb0MFm0.net
>>39
肌汚いのはワールドからのカプコンのこだわりだから
MODで綺麗にするしかないね
231 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 23:53:05.15 ID:IXpTLMLj0.net
ザンニーのネクタイがイブリンしちゃって残念🥺
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

>>39
美肌入れたらツルツルにはなったよ
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
232 ::2025/03/19(水) 01:15:51.65 ID:yBQPWnF9r.net
>>231
美肌いいな
269 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 12:05:00.78 ID:K0Z/ujUJ0.net[1/2]
>>231
美肌若干きれいすぎるけどええなw
どこにある?中華?
41 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 07:26:48.37 ID:N7JcWlKS0.net
髪変更MODも増えてきたな。
44番のツインテールをポニーテールに変えるMODはずっと欲しかった。
しかし日本人ってツインテール好きだよな・・・。海外では微妙な扱いだけど。
42 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 07:30:14.20 ID:QKClE94v0.net[2/3]
>>41
アレをツインにするセンスは正直ありえねえわっていう
45 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 08:37:50.39 ID:Uv45fOxJ0.net[1/3]
キャラクリ無限mod、セーブデータにチケット-1の履歴が残るって掲示板で言ってる人いるね…
それが直接どう問題になってくるか分からんけど
57 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 11:05:17.70 ID:Wgs8q5IU0.net[1/2]
>>45
まぁ課金まわりに関わる部分を改造する人はもちろんその辺のリスク承知で使ってるよ
使ってるよな?
46 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 08:42:19.45 ID:jU6utVC10.net[1/2]
課金に関わる部分だしあんまよくないのでは
48 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 08:46:16.44 ID:Uv45fOxJ0.net[2/3]
>>46
MHWIBでは別データでキャラクリしたやつすげ替えるソフト使って無限キャラクリしてたな…
チケットそのものを操作する奴は怖い
特に今回は
47 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 08:42:42.73 ID:+GIWvUEH0.net
昔から勘で捕獲チャレンジしてる奴は居たには居たし俺も経験あるが捕獲可能になった瞬間即捕獲はヤッてるやろw
49 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 08:48:53.67 ID:QKClE94v0.net[3/3]
そうは言っても4回しかキャラクリ直せないのにどうなるとかはなさそうだが
もともとセーブデータに回数付与するから使うとマイナスになるんでしょ
50 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 08:57:10.64 ID:g3pnJC9/0.net[1/2]
今回逃げる距離が長いからすぐ捕獲したくなる気持ちは少しわかる
52 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 10:24:22.29 ID:CFjk5heZ0.net
ガンガンいこうぜ
53 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 10:26:12.14 ID:2APyZDow0.net
チケットを1つ買えば0個になるのでは
54 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 10:52:16.53 ID:LIbaHrQk0.net[1/2]
今作は捕獲可能ラインになったらすぐ逃げてドクロマークが出るから捕獲可能ラインの見極めほとんどしてないわ
というか野良で入っても通常個体だと捕獲3割討伐7割って感じで
歴戦アルベドあたりになると捕獲9割討伐1割って感じになるな
55 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 10:54:54.20 ID:R56zOXlJ0.net
>>54
体力少ないとその分捕獲ラインの猶予も少なくなるからマルチだと倒しがちなのなんかわかるな
56 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 11:04:24.49 ID:Z3Ub4YVL0.net
倒しきれたらいいけど森なんかで逃げられるとあまりにもだるすぎるから捕獲するわ
58 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 12:32:40.81 ID:PVB4GWx70.net
キャラクリに関しては金取るだけならともかくチケット有限なの理解不能だから気にしてないわ
既にチケット買ってお布施してるから万が一ペナルティ入れられたらクレーム入れるわ
60 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 14:51:09.89 ID:AI+rQG/l0.net
盗人猛々しい
61 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 14:57:35.90 ID:GLo8sHCP0.net
あの店では無料だったのにこの店では有料なのはおかしい無料で寄越せって現実で騒いでる奴いたら頭おかしい奴だぞ
62 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 15:06:16.74 ID:C6G7bIyEd.net
なんか罰則食らったらそいつのせいだから他人がキャラクリ無制限mod使っててもどうでも良いわ
自分のプレイに影響ないし
63 ::2025/03/16(日) 15:07:15.64 ID:OP1bDn/P0.net[1/2]
hunterpie使ってる人いる?
今のバージョンdpsって見れる?
64 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 15:38:46.02 ID:jvLVJqiA0.net
HunterPieってもうあるの?
73 ::2025/03/16(日) 18:39:55.59 ID:OP1bDn/P0.net[2/2]
>>64
有料ベータ版を先行公開してる

>>69
まだか
ありがとう
65 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 16:27:52.29 ID:A7qlN4n10.net[1/2]
Overlayをマルチや救難で使って俺様凄い周り雑魚ってドヤる説明も読めない馬鹿がそこら中で後を絶たないな
MOD作者もキレ気味だしそのうち削除しそうな雰囲気
66 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 16:39:31.14 ID:Yd09aGBP0.net
ポスト見る限りDPSそこまで正しくないみたいだから
信用しすぎるのもな
70 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 17:01:35.02 ID:A7qlN4n10.net[2/2]
>>66
そもそもOverlayはシングルプレイでしかテストしてないしクエストのホストじゃないと情報ガバガバだって作者が明記してる
信用って意味ならマルチで使ってその数字を信じる馬鹿の知能が信用ならない
67 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 16:44:37.54 ID:Df8WiJUQ0.net
overlayのコメント欄見たら作者キレてんな
大文字ばっかで心中お察しする
文字が小さいのはcatlibでいじれ、前提もアプデしろ、そんなのばっかり
68 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 16:47:05.09 ID:nqchOgh+M.net
善意で提供してもらってて文句垂れるお客様多すぎんよ

文句垂れるならまだしもフリーズした!動かなくなった!とかMod製作者に当たり前に凸するからな最近
69 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 16:49:21.74 ID:/gQOJokY0.net
この人のMOD大体コメントで大文字だから通常運行
HunterPieはテスト中だけどDPSメーターとかはまだ
71 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 17:14:24.99 ID:dX+1EaaP0.net[1/2]
DPS表示なんて自分との戦いのためにつけるもんだよな
72 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 17:37:01.65 ID:jU6utVC10.net[2/2]
課金周りのmodはさすがに使う気起きんわ
自分の首絞めてるだけじゃん
74 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 19:04:12.65 ID:mf1foYFP0.net[2/3]
パフォーマンスブースターってModが現れては消えてを繰り返してるけどなんなんだ
絶対ページ消えてるし
77 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 19:46:25.91 ID:hlWb8sco0.net
>>74
それウィルス入ってる
81 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 20:34:16.14 ID:mf1foYFP0.net[3/3]
>>77
あーそれでウイルス検知されて即消されてるだけか
75 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 19:17:06.28 ID:Wgs8q5IU0.net[2/2]
各MODのページ開くとコメントやり取りするPOSTSってあるでしょ
上記のMODは自分が見た限り毎回そのページ投稿者が空白で埋め尽くしたポストを連投してて
他人が何か書き込んでも一見では見えない状況にしてる
ものすごいスクロールするとようやくウィルスだの偽物だのの注意喚起コメントが他ユーザーから書き込まれてる
そんな小細工してるから下手したら本当にウィルス、そうじゃなくても多分嫌がらせの投稿だと思う
76 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 19:45:41.11 ID:wsBSaW7R0.net
装飾品エクスポートのmodまだかな
78 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 20:16:35.31 ID:g2JtC+wl0.net
好きにモンスターのクエスト作れるmod無いかな、今闘技場クエを差し替える奴使ってるんだが時々フリーズするんだ
79 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 20:18:12.50 ID:LIbaHrQk0.net[2/2]
オーバーレイ時々クエスタートしても敵のHPが表示されない時があるんだよなー
原因全然わからんしそもそも全く関係ないところのチェックを外さないとDPSメーターも表示されなかったり謎すぎんねんこれ
もちろんおま環やろけど似たような症状の奴らが一定数おるあたり何かしら共通点があるんやろな
80 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 20:19:55.94 ID:FHvdHiiS0.net[1/2]
まぁ何にせよ『自己責任』の一言に尽きる…
85 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 21:06:48.07 ID:PFfu9AlE0.net[3/3]
>>80
人生の何のジャンルにも言えることだよねw
こういう掲示板に書き込むのも全ての自分の選択も自己責任なんだよね
82 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 20:41:58.03 ID:rzdm7hbI0.net
オーバーレイ他プレイヤーのガンランスの砲撃ダメ反映されてないよな
83 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 20:48:42.83 ID:thpmpMIm0.net
>>82
ガンランスは毎回ありえんほど低いしそうだろうな
84 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 20:52:25.61 ID:6CkOTTBc0.net
もうオーバーレイは諦めてHPバーでいいや
86 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 21:16:29.85 ID:dX+1EaaP0.net[2/2]
責任が発生するのを意識できない低知能が多すぎるのが問題
modderに凸るアホの例だとお前がそれを選んだ責任どこいったんだよみたいな
87 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 21:22:20.22 ID:FHvdHiiS0.net[2/2]
ところがどっこい、この世の中『責任転嫁』という言葉もあるから厄介なんだよ…🥺
88 :名も無きハンターHR774 :2025/03/16(日) 22:00:38.68 ID:g3pnJC9/0.net[2/2]
自分の環境だとオーバーレイは起動時に毎回refでリセットしないと表示されない
最初だけだから甘んじてる
90 :名も無きハンターHR774:2025/03/17(月) 00:31:07.27 ID:g1FY2BRy0.net
>>88
俺も起動したらまずリセットかけてるわ
89 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 22:58:54.98 ID:Uv45fOxJ0.net[3/3]
ワイルズでゲーミングPCはじめましてが多いからな…
91 :名も無きハンターHR774:2025/03/17(月) 01:02:50.98 ID:LYLffZL80.net
上で捕獲のこと言ってる人いるけど、捕獲可能の合図はドクロだけだと思ってるのかな🤔?

まぁどこにも説明書いてたりしないから認知度低いんだろうけど、モンスターの心電図にドクロ出る前に捕獲のサインあるんだよなぁ
92 :名も無きハンターHR774:2025/03/17(月) 06:15:51.66 ID:wNMUlxsD0.net
一時停止中でもフォトモード自由に使えるMODこないかのお
93 :名も無きハンターHR774:2025/03/17(月) 10:50:35.24 ID:Osh+09Ev0.net
トーマスは?
94 :名も無きハンターHR774:2025/03/17(月) 10:58:58.49 ID:/IIYKJ8f0.net
差し替え系だとヒカリ、トウカイテイオー、ニアがもう出てるな
2Bとトーマスはまだ見かけてない
97 :名も無きハンターHR774:2025/03/17(月) 14:20:17.93 ID:1+yDaDCX0.net
>>94
ニア着せかえの人ライズでずっと作ってた人だからモチベ維持出きるように頼むわカプコン
95 ::2025/03/17(月) 11:16:42.47 ID:2n5uyKQX0.net
ロックリー?
96 :名も無きハンターHR774:2025/03/17(月) 11:20:49.24 ID:vitGeTXB0.net
REFのフリーカメラモード使えばいいんじゃね
98 :名も無きハンターHR774:2025/03/17(月) 14:43:24.03 ID:75ZrXHvS0.net
catlib最新版だとランタイムエラー吐きつつ爆音になるバグあるな
ポストにもランタイムエラーはあるけどノーレスでおま環っぽいけど
99 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 15:34:12.14 ID:TwiZ6cKe0.net
マスターソード試してみたけど黒い
なんでだろ
107 :名も無きハンターHR774:2025/03/17(月) 21:15:27.72 ID:sAd1JgUS0.net
reshadeでいじってるよね?
アルマさんは可愛いけど絵の発色が好みじゃなかった
111 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 00:14:11.76 ID:jI+d6b6g0.net[1/6]
>>107
disable post processing effectsで色補正とフォグ切ってるだけだよ
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
108 :名も無きハンターHR774:2025/03/17(月) 21:29:09.06 ID:kctPhx8w0.net
255クエ連れてってくれー
109 :名も無きハンターHR774:2025/03/17(月) 21:58:07.35 ID:AoABaB8X0.net
クエストにアルマ着いてこないmodまだかなー
オトモとデートしたいんじゃ俺は
110 :名も無きハンターHR774:2025/03/17(月) 22:45:14.03 ID:3JeTDi7w0.net
アルマ非表示MODで我慢しとけ
112 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 00:25:02.36 ID:jI+d6b6g0.net[2/6]
色補正入れてフォグ切ってる、だ
バニラだと画面白っぽいし背景も隠れるしで綺麗に感じない...
113 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 00:59:06.07 ID:v7zXabkK0.net[1/2]
画面が白っぽいのは嫌だよね
明るさ調整の最後のやつを8とか7に落としてる
PS5版はもっと白くてアホちゃうかと思う
115 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 09:25:52.29 ID:DyDLefec0.net
TFDのバニー差し替え来てるやん
116 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 09:27:14.59 ID:R5sPPBwf0.net
とらまめって昔からろくなことしないな
初心者でも簡単じゃねえよ、ホイホイ釣られたMODどころかパソコン初心者がトラブって各所でアホな質問したり騒いでる元凶でしょ
配置するだけ!みたいな手順だけじゃなく何のために必要なのか補足くらいはしろよ
まぁFFでもそうなんだけど本人もよく分かってないんだろうな、PV数稼ぎたいだけで
117 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 09:43:17.57 ID:SeGwimpg0.net
>>116
こんなとこで宣伝してもPV稼げんぞ
119 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 10:00:59.06 ID:HAAJl1WT0.net[1/3]
>>117
お、本人か?もっとマシな記事書けよ
あと注意喚起は某MODみたいにデカデカと目立つように書くといいぞ
120 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 10:17:21.67 ID:Bqz67xjz0.net[1/2]
自分で書けばw
121 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 10:19:15.45 ID:qHr8LhRx0.net[1/2]
大味なエロじゃぬけない
122 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 10:20:30.68 ID:p+30BXpXr.net
エロ装備ってマルチで他者からどう見えてんの?
例えば既存装備の軽量化なら普通に考えたら既存のまま見えてると考えるがあってる?
123 ::2025/03/18(火) 10:34:30.64 ID:igo0aOTB0.net
エロ装備はマルチだと皆に見られちゃうから気を付けた方がええで
124 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 10:45:09.44 ID:WxCVxi3f0.net[1/3]
ワイルズマルチはそこがすごいところよな
125 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 10:53:18.87 ID:jI+d6b6g0.net[3/6]
テクスチャ改変MODの使用は他プレイヤーにもバレます!

最近のアップデート以降、ゲームクライアントはローカルテクスチャデータの差分チェックをオンライン同期時に実行するようになっています。このため、公式サーバーでは他プレイヤーがあなたの変更したスキンやモデルを確認可能となりました。

たとえば、キャラクターの衣装を変更するMODや武器のテクスチャを差し替えるMODを導入していると、マルチプレイ中に他プレイヤーのログに「TextureMismatch: Local Asset ID does not match Remote CRC」という警告が表示され、最悪の場合不正改造の疑いでレポート対象になる可能性もあります。

一見ローカルだけの変更と思われがちですが、現在は全テクスチャファイルにユニークハッシュが割り振られており、接続時にハッシュ整合性チェックが走る仕様です。MOD使用の痕跡はログファイルにも記録されるため、念のため導入には十分注意してください。
127 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 11:06:26.21 ID:ZcSHqLHB0.net[1/4]
>>125
こんなしょうもない処理してるからテクスチャ貼り遅れが起きるのかな
整合性チェック→OKならテクスチャ貼るとか
130 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 11:42:56.47 ID:uc8Dcbdk0.net[1/2]
>>125
これ何かのコピペ?
騙したいんなら家ゴミの巣にでも貼った方が効果ありそう
134 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 12:18:52.56 ID:Bqz67xjz0.net[2/2]
>>130
すでに騙されてるやついるけど
135 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 12:25:00.32 ID:FChCuz7Y0.net
>>125
やっべ…
さっき一緒にやった人、急に無言で部屋抜けたのこれのせいか…
俺のキャラがフル裸で踊ってるの見えてたってことだよな?
ごめん、もうマルチ引退するわ
137 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 12:27:43.89 ID:ZcSHqLHB0.net[2/4]
>>135
おうまた明日な

メッセージスパムを表示させないようにするmod出てるけど
ゲーム側でスキップボタンとマップボタンを分ければ済む話なんよな
143 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 13:26:51.44 ID:FsbfocaQ0.net[2/12]
>>137
メッセ出てる間はマップ開かせたくない何かがあるかもしれん
148 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 14:04:53.06 ID:pIgG+7Fv0.net[2/5]
>>125
これテンプレに入れよう
126 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 11:04:18.95 ID:PlxKjafa0.net
自分で調べないとこういうおじさん達に騙されちゃうぞ
128 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 11:21:11.81 ID:FsbfocaQ0.net[1/12]
んなわけない
131 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 11:51:41.83 ID:IvUJ0wrs0.net[1/2]
さすがに8割家ゴミが巣食う板なんだからpcスレとはいえ家ゴミとか言わないほうが良いよ
132 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 11:53:14.33 ID:5H3w6cvE0.net
そのうち迫真ジョルノ生まれそうな流れ
133 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 12:13:41.76 ID:Y3MIomsR0.net
眼鏡クイックイさせながらメッチャ早口でしゃべってるやん🤣
136 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 12:25:51.51 ID:0Oyfb/7p0.net
こんなん本気で動かしてたら更にどんぐらい重くなるのか興味はある
138 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 12:27:45.06 ID:i8ZultnN0.net
ファストトラベル後のロード画面前後でFPS落ちてカクカクしだしたからシェーダーキャッシュ削除して再起動したら直った
MOD入れ替えしすぎて調子悪くなってたのかな
140 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 13:03:40.89 ID:5m0wrELp0.net[1/3]
femalenudemod入れてたらベースキャンプに全裸の奴いたから、同じmod入れてたら互いに見えるっぽいね
まあ同じ穴の狢だからええか
144 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 13:29:20.12 ID:76O9OzmY0.net[1/2]
>>140
コスmodの仕組み理解してる?
185 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 16:08:20.61 ID:5m0wrELp0.net[3/3]
>>144
よく考えたら普通に気づいた
なんか一回思い込むとなかなかその思考から抜け出せないんだよね
147 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 14:04:01.85 ID:HAAJl1WT0.net[2/3]
>>140
理解してからMOD使ってくれ
中には本当に影響あるのも存在するからその程度の知識でMOD積んでマルチに行くな
141 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 13:19:54.22 ID:aiKh2TlT0.net
それ相手がMOD入れてるとか関係ないじゃん
184 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 16:05:21.83 ID:5m0wrELp0.net[2/3]
>>141
ああ、インナー置き換えてるから俺だけそう見えるのか
なんか勘違いしてたけど気づいたわ
142 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 13:22:42.25 ID:jgZq5sv40.net
仕組み理解してなさそう
146 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 14:02:04.49 ID:pIgG+7Fv0.net[1/5]
いや全裸modはbanされるから震えて待ってた方がいい
150 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 14:11:40.53 ID:/MiZ8hVS0.net[2/3]
>>146
カプコンに一番被害与えたMODだからな
152 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 14:25:30.31 ID:YAwYTMbmd.net[1/2]
>>150
春麗がアラフォーだからワイルズで言えば骨氏族の長か
151 ::2025/03/18(火) 14:24:45.24 ID:gCvY00Jf0.net[1/4]
せめてそのログが流れてるスクショを貼ればいいのに
ゲーム内でもゲーム外でも簡単に作れるでしょ
154 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 14:45:31.39 ID:FsbfocaQ0.net[4/12]
実際カプンコがその気になったらなんでも出来るけどな
155 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 14:48:46.07 ID:Z2+MVJxG0.net[2/11]
そもそもどうやってローカルで見た目変えてるだけのmodを検知するんや?
CAPCOMがワイルズ入ってるパソコン監視しとるんか?スパイウェアやんw
156 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 14:51:20.30 ID:FsbfocaQ0.net[5/12]
安定動作のために提供してるプログラムの整合性をチェックする、とか言い出したら、カプンコが提供してるデータに関しては情報取り放題やで
実際クラッシュ時に許可すればデータ送信とかするしな
157 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 14:51:39.98 ID:76O9OzmY0.net[2/2]
別にチート対策でそういうの入ってるゲームは珍しくないぞ
特にネトゲなら普通にやってる
182 ::2025/03/18(火) 15:36:22.44 ID:ZcSHqLHB0.net[3/4]
>>157
ネトゲは主流の月額課金だと、チート蔓延してプレイヤー激減したら終わるし
これくらい当たり前だね

ワイルズは、カプコンの姿勢やCSとのクロスプレイ有りなのを考慮すると
同様のことはやってると思ってたけど、ここまでの流れ見ると
やってないっぽいのがむしろ意外
159 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 14:53:56.94 ID:WxCVxi3f0.net[2/3]
ゲーム格納されてるディレクトリのファイル名くらい取得できるんじゃないか?
160 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 14:54:34.28 ID:FsbfocaQ0.net[6/12]
ネトゲかどうかは関係ないで
ネトゲだから許されてるわけじゃない
許諾さえあればデータなんか抜き放題や
162 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 14:55:54.02 ID:qHr8LhRx0.net[2/2]
アメリカと中国が大規模な市場になってるから見た目変更しただけでBANは絶対無いだろうな

というかff14ですら見た目改造でBANは聞いたことない
164 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 14:57:23.29 ID:FsbfocaQ0.net[7/12]
論点ズレてる
カプンコがわざわざバンなんかしないだろ

カプンコにバンする手段なんかない
は全然違う話
166 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 15:04:07.23 ID:4awfu7fq0.net
BANするかしないかは知らんが検知なんて簡単だよ
監視プログラム入れていいんだから
167 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 15:08:18.50 ID:Ir9XedeA0.net
カプンコ1回rootkit仕込んでぶっ叩かれてて止めてるんだから
また同じことしたらレビュー賛否両論じゃすまんぞ
171 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 15:12:06.09 ID:qYW0VL/10.net
アカウントだろ?こういうふうに残るよ
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
172 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 15:12:36.29 ID:8EpQJpP20.net
全裸MODってただのギャグだよな
発展途上国の連中には人気なのかな
176 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 15:21:23.08 ID:cHukaw4I0.net
言葉強いの面白いと思うのは子どものうちにやめとこうな
179 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 15:27:54.68 ID:aST4ci/+0.net
>>176
大人になる事はないと思う
177 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 15:25:54.71 ID:WxCVxi3f0.net[3/3]
こういう子のためにやってやってんのにな
先生悲しいよ
186 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 16:12:31.14 ID:jI+d6b6g0.net[5/6]
気がつけて偉い👏
187 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 16:13:34.33 ID:PsLDk0Yc0.net
装飾品を50音順やアルファベット順に並び替えるMODとか出てて草
こういうのは開発が先にやっとくべきだよね…
188 :名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (スププ Sd33-/aa0):2025/03/18(火) 16:20:14.85 ID:YAwYTMbmd.net[2/2]
カプコンの姿勢とか言うけど「modはチートと変わらない」はそこだけ切り取られて一人歩きしてるけどな
modは有用なものもあるけど取り締まった時にプレイヤーに有益なものと他プレイヤーに迷惑をかけるものの判別が難しい
だからカプコンとしてはmodとチートは変わらないという見解になるってだけ
よっぽど対人ゲーのスト6ですらチートでトップランクに到達できるほど垢停止まで時間かかるしカプコンはmod禁止に本腰入れてるとは言えないよ
196 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 17:38:44.44 ID:ZcSHqLHB0.net[4/4]
>>188
本腰入れようとして>>167になったと思ってた

SF6は関心ないから追いかけてないけど、そんなガバガバなんやな
189 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 16:20:23.37 ID:pIgG+7Fv0.net[3/5]
やばいの出てきちゃったの俺のせいか
テンプレ入りするしかない
191 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 16:35:40.02 ID:FsbfocaQ0.net[12/12]
カプがmod使用者を本気でbanするか
>多分しない
mod使用者を検知しbanする方法があるか
>ある

これを分けられないアホがいるんだよなぁ
192 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 16:37:51.00 ID:v7zXabkK0.net[2/2]
君子危うきに近づかずだけど
REFだけは入れちゃうな…
DSfixはそもそもMSが配布してる奴の最新当ててるだけよね?
194 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 16:45:41.61 ID:HAAJl1WT0.net[3/3]
>>192
REFを入れれば軽くなる、そう思っていた時期が自分にもありました
まぁ他の使うためにも結局入れるんだけどね
197 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 17:49:28.95 ID:CI/bWJsw0.net[1/2]
もう止まらんよ、最強!ぶっ壊れ!動画に騙されるバカと同じだ

ワイルズでMOD使われたくないんならカプンコは最低でもバニラでまともに動作するように最初から作るべきだった
3回のOBT期間とベンチマークソフトでユーザーに問題なく動くと誤認させるべきではなかった
MODを使わないユーザーだけが損失を被るクソプログラムを作るべきではなかった
200 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 18:22:31.49 ID:lSig5JhO0.net[2/6]
その手の連中はチト系でもいるよねw
他人が作ったやつとかで金儲けしてるのとかねw
201 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 18:26:09.10 ID:pIgG+7Fv0.net[4/5]
弁って呼んでる人いるけどなんでかやっとわかったわ
>>200
ありがとね
204 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 18:35:54.75 ID:uMskyzDT0.net[1/2]
いにしえから伝わるネット用語やなぁ……
205 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 18:39:19.49 ID:lSig5JhO0.net[3/6]
まー升(ます)が古い言い方かね
チトでも伝わればいいかと
206 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 18:49:34.06 ID:w0tGTLuk0.net
Texture Decompresion RemovalっていうMOD試した人いない?
223 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 21:40:11.02 ID:jI+d6b6g0.net[6/6]
>>206
試してきた
一部テクスチャの低解像度化は起こるけど読み込み速度が速くなるね
パフォーマンスについてはFPS制限かけてるから分からんCPUも変化無い
完全に改善される訳じゃないけど入れたらストレス減りそう
229 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 23:18:52.96 ID:l11YxbqP0.net
>>206
Directstorageに割り当てるVRAM消費量が減った
ReModelと合わせると顕著にVRAMに余裕が出来る
あとシェーダーコンパイルやり直さないとカクつく
207 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 18:52:31.04 ID:IvUJ0wrs0.net[2/2]
opのアマ茶がカクつかなるから効果あるぞたぶん
問題は16Gをnexusから落とす胆力
225 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 22:14:12.81 ID:TKVyIGPT0.net[2/2]
>>207
フォールアウト4で38G落としたからヨユーヨユー
208 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 19:01:46.97 ID:pIgG+7Fv0.net[5/5]
升かありがとうまたひとつ賢くなった!
209 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 19:10:02.47 ID:lSig5JhO0.net[4/6]
まー今の20代以下や30代でも使わんかな?
だいぶおっさんやおばさんが使う言葉かもw
210 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 19:11:13.24 ID:kvbZQnk10.net
コスパで勧められたamdのcpuとgpuがずっと平均以下で3070tiに替えてから困ったこと無かったから今9070xtに飛び付くのは無理
211 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 19:12:03.08 ID:EmJahr0s0.net
升は藁とか香具師と同じくらいの時期のネットスラングとの認識
212 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 19:16:18.95 ID:M0l86uzEM.net
升初めて知ったけどちょっと感動したわ、考えたやつ凄い
213 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 19:20:06.82 ID:lSig5JhO0.net[5/6]
他のスラングも2000年代のMMOとかだと色んなのあるみたいね
後は少しジャンル違うけど日本の顔文字も大分特殊だよね
海外の人間が見ると意味不明みたいだしw
214 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 19:25:50.42 ID:vUnplEKk0.net[1/2]
漢字や2バイト文字を使う時点で文化圏はかなり限られるからね

軽量化したくてこのスレ見るだけ見てるけど本当に効果あるんだろうか
215 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 19:31:12.86 ID:lSig5JhO0.net[6/6]
あー使用言語もあるね
軽量化に関してはタスクマネージャーとか
もっと詳細に見られるタスクマネージャーみたいなのあったかな?
そういうの使うといいよ
216 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 19:34:21.26 ID:CI/bWJsw0.net[2/2]
PC環境は千差万別だしMODはすべてが自己責任だ、自分の環境に効果があるかを確認したいなら自分で試す以外に選択肢はないぞ
217 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 19:48:26.54 ID:vUnplEKk0.net[2/2]
そりゃそうだよね帰ったら試してみるありがと
218 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 19:58:18.33 ID:uMskyzDT0.net[2/2]
プラセボでも軽くなったと感じたら勝ちだぞ
220 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 20:40:35.67 ID:rsLUC1HA0.net
大技来る時にカメラ引くのマジで腹立つんだどカメラ距離固定するMODとかない?
222 ::2025/03/18(火) 21:29:06.21 ID:gCvY00Jf0.net[2/4]
前やった時はできたよ
refのuiで欲しいクエを設定する
マップを開いでどのモンスターでもいいからクエストを保存する
アルマから保存したクエを受けようとするとさっき設定したクエに上書きされてるって感じだった

早く調査で2体クエを作れるようになってほしい
297 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 17:37:12.50 ID:zrKwKox/0.net[2/3]
>>222
ありがとう ちゃんと出来たわ
224 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 21:59:45.41 ID:U++SeOUQ0.net
2体クエはモンスター書き換えた後ロードし直してから保存したら作れる
227 ::2025/03/18(火) 23:04:49.72 ID:gCvY00Jf0.net[3/4]
>>224
ごめん、詳しい手順教えてもらえない?
試してみたけどできなかった
230 ::2025/03/18(火) 23:39:27.58 ID:gCvY00Jf0.net[4/4]
>>227
できたわ
けど2体の同時のときは報酬をいじれないっぽいわ
629 :名も無きハンターHR774 :2025/03/24(月) 01:03:28.00 ID:fR2Uiwe40.net
>>224
これのロードしなおすってなんだ?
226 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 22:22:32.04 ID:mIGZ5nNb0.net
プロアクションリプレイでランポスのマスクを作ったら鶏冠の色が違った事があったな
228 :名も無きハンターHR774:2025/03/18(火) 23:11:41.13 ID:tn0YpXqr0.net
REFramework
234 ::2025/03/19(水) 02:11:56.16 ID:1FwZi4O70.net[1/5]
ライズの時はズゴックにしてプロフ載せてたわ
235 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 02:56:02.60 ID:9AwjhFie0.net[1/3]
美肌MODの名前教えてくれ
kawaii makeupか?
238 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 03:55:32.28 ID:/Rtmo6LQ0.net[1/3]
>>235
https://easyupload.io/06x8fk上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
239 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 04:06:01.36 ID:9AwjhFie0.net[2/3]
>>238
サンクス
自作?ネクサスとかにはない奴もあるんだな
240 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 04:22:56.36 ID:/Rtmo6LQ0.net[2/3]
>>239
使ってないからわからんけどテクスチャデコンプレッションリムーバルが必要かもしれん
236 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 03:02:33.50 ID:5rVNlTPn0.net[1/2]
世の中、巨乳好きがマジョリティーだからつらい
237 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 03:24:41.80 ID:Gu5mXh+G0.net
MODがお相撲さんみたいなパンテーばかりなのがつらい
242 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 04:56:02.23 ID:p99Qe/4d0.net
無限調査クエマルチでやってたから通報されたって本人の書き込みスクショ見たけどどっちだよ
244 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 05:24:05.43 ID:lS6jfMS70.net[1/2]
やはりC国かいw
245 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 05:36:28.75 ID:Uwz75hko0.net
無限調査・報酬2倍でマルチやる→通報溜まる→調査→DLC解除もバレる→BANの流れじゃね
どこまでBANするかはカプンコの采配次第だから何とも言えんがきちんと通報機能してるの分かっただけでも良かったな
246 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 05:48:56.01 ID:8p9B664w0.net[1/2]
まあ、そりゃそうよな
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
250 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 06:56:32.75 ID:+6gXztaD0.net
>>246
がんばって探してきたんか?偉い偉い
271 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 13:15:04.56 ID:0eLRtgnl0.net
>>246
まじもんの馬鹿じゃんお前でシコっていいかって聞かれていいって答えるわけないだろ
273 ::2025/03/19(水) 13:23:50.02 ID:1FwZi4O70.net[2/5]
>>271
しょうがないにゃあ…
274 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 13:27:47.02 ID:E+uCyqej0.net[3/9]
>>271
見抜きならいいよ、でも他の人には言わないでね、じゃん

こんな曖昧な回答するカプもアホだと思います
280 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 14:46:50.72 ID:gRvB7+rc0.net
>>271
答えてるんだからしゃーないだろ
247 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 05:50:51.43 ID:6nSjs5Xa0.net
そりゃそうよ
249 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 06:50:48.48 ID:/Rtmo6LQ0.net[3/3]
無限救難をオンラインで使用したとか普通に悪質だろ
俺はさすがにそこまでせんわ
251 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 07:08:09.46 ID:+AK3I3Zj0.net
開発側もこういうアホの相手させられてばっかだろうしそこだけは気の毒だわ
252 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 07:11:08.60 ID:iIJ9dp0p0.net
ワールドの頃の会心エフェクト好きだったから置き換えMOD出て欲しいなあ
253 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 07:14:14.44 ID:E+uCyqej0.net[1/9]
こういうのでカプはmod容認!とか言い出すアホがいるからなぁ
254 ::2025/03/19(水) 07:36:23.76 ID:hnWeG3ai0.net[1/2]
reddit見てきたら本人にメールしたやつがいたけど、マルチで影響を与えるMODは使ってなくてDLCアンロックの方でBANされたみたいだな
255 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 08:10:49.86 ID:aAg48p2F0.net
そらされるだろ
課金面のアンロックなんて一番やばい
256 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 08:50:48.11 ID:QMWRngBd0.net
報酬うまうまクエスト連れてってくれ
257 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 08:56:26.37 ID:6yEfYrCB0.net
キャラ編集無限mod入れてるわ
これが有料とかアホ
258 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 08:57:43.13 ID:Zmzva/wO0.net[1/2]
有料DLCはそりゃ検知されるだろうな、あれはサーバと通信して購入・使用状況を逐一チェックしてんだから
普通なら考えるまでもないんだがCじゃ無理だろうな
259 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 08:59:39.01 ID:ofr+Nvo60.net
そりゃ割ったら怒られるわな
260 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 09:09:57.03 ID:Wfvfm5vI0.net
たぶんあいつらの考え方だと
データ上存在してるのになんで使っちゃ行けないのか
みたいな感じだから、悪いとも思ってなさそう
261 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 09:17:34.26 ID:nMFRsd3G0.net
まぁ世の中業種関係なくほんととんでもないモンスター客がいるからな…
262 ::2025/03/19(水) 09:46:20.52 ID:sAn4Qukc0.net[1/2]
課金周りは流石に手を出そうとは思わんなぁ…
263 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 09:47:47.34 ID:DCdqKEzL0.net
課金が関わるやつはまたちょっと別物
割れに近い
264 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 09:49:53.54 ID:Zmzva/wO0.net[2/2]
割れに近いっていうか割れそのものだろ
265 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 09:52:56.03 ID:IYrXv1u00.net[1/2]
そういやキャラメイクも本来有料だったな
でも初回無料だから無料を何回も使ってる扱いなのか?
266 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 10:44:28.59 ID:h/e6kOR20.net
キャラクリ有償もクソだがそれ以上に有限なのがマジキチ仕様
しかもワールドの頃からずっとなんだよな
267 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 11:18:21.13 ID:E+uCyqej0.net[2/9]
そこまでワンキャラで変えたいか?
268 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 11:59:04.45 ID:2oK2/KNE0.net
ボスがテント素通りするMOD入れてるけど竜都のテントには頭突き雑魚が平気でタルやテントを壊しにやってくる
俺のタル壊すな😡
270 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 13:00:55.29 ID:FCicCZvR0.net
報酬n倍MODはマルチメンバーにも影響するのね。まあ宝玉で気付くか
272 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 13:16:47.27 ID:8t4lQ6U/0.net
やっば一番欲しかった『BCでのナタのボイスをOFFにする』ってMOD来てるやんw

やっとあの先生先生から解放される…🥺
275 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 14:39:52.49 ID:dZ8sM++C0.net
勝手にアイテム回収されるようになった上に
ついには黙らされたナタくん🥺
276 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 14:40:42.57 ID:zrKwKox/0.net[1/3]
アーティアエディターで理想作るとps版で未来視やってんのアホくさくなるね
277 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 14:44:19.52 ID:zw78CATna.net
アーティアエディターbanされそうでこわひ🥺
278 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 14:44:32.24 ID:xN/wDOS+0.net
最終目的は一緒だし労力考えればMODだわな
素掘りガチャする楽しみは否定しないけど
279 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 14:46:20.31 ID:pQzvQmJY0.net[1/3]
アーティアエディターはただの時短で使ってるわ
ナナイロカネ自体ははちゃんと素材集めてやった
281 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 14:53:02.40 ID:sAn4Qukc0.net[2/2]
MODを使うことの是非については正直どうでもいいけど
アーティアの厳選はちょっと沼過ぎるからエディターを使わせてもらったぜ…
282 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 14:58:25.79 ID:wILMvqHd0.net
ていうか普通にもう一つ上のレベルのアーティア出そうだよな
283 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 14:58:30.35 ID:Ex7FXxrO0.net
アーティアエディター使いたいけど使いたくない…
アレを使ってしまうと門が一つ開きそう
284 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 15:02:01.73 ID:gytoROGkd.net
もう止まらんよ
流れ出したエネルギーと同じだ
285 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 15:11:19.11 ID:IYrXv1u00.net[2/2]
厳選の楽しさより苦痛が上回ったなら使えばいい
ゲームなんだから楽しめる方を選べばいいだけよ
286 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 15:14:59.16 ID:XDNCOSyy0.net
アーティア厳選なんて正規の作業でもゲーム楽しむ動線とかけ離れてるんだから言うほど寿命は縮まん
周りにひけらかさなきゃ好きにしろ
287 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 15:18:06.57 ID:+7TBmQUh0.net
厳選作業が楽しいか
厳選したあとの狩りが楽しいかの違いでしかない
288 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 15:50:33.42 ID:E+uCyqej0.net[4/9]
厳選が楽しめないなくてエディタ使うのは、極端な話ワンパン入れてるのと大して変わらんと思う
289 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 16:00:24.33 ID:K0Z/ujUJ0.net[2/2]
ここmodスレやで?
各自が線引いてニチャアしてるんだから、
自分の考えを押し付けたり
個人の楽しみ方をとやかく言うもんじゃあない
やりたいならxとか本スレで議論してればいい
291 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 16:19:18.03 ID:E+uCyqej0.net[5/9]
>>289
スマンな、オレの感想なんで、もちろん無視してくれればいいよ
議論するつもりもない
290 ::2025/03/19(水) 16:18:46.10 ID:Kdma8Be+0.net[1/2]
皮肉じゃなくて厳選を楽しめる人は羨ましい
いい調査クエを出す環境リセマラでさえ苦痛に感じる
294 ::2025/03/19(水) 16:59:58.49 ID:1FwZi4O70.net[3/5]
>>290 とかはハクスラ好きじゃない人かな

昔のお守りもだけどモンハンとしてはオマケ的なやりこみ要素ではあるから分からんでもない
296 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 17:20:41.19 ID:lS6jfMS70.net[2/2]
>>290
そういう人もおるんやな
むしろそういう情報を検証するのが好きな人達もおるけどね
>>293
まー結論そうだよね
他人に迷惑をかけず常識の範囲内で使用するのがMODやな
292 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 16:50:56.49 ID:pQzvQmJY0.net[2/3]
例えば昔のお守り堀りみたいな誰にでもできるけど相当運良くないと良いお守りは出ないみたいな奴は頑張るけどアーティアみたいに時間さえあれば誰でもできるし運もほぼ必要ないみたいな奴は使っちゃうわ
まあ線引きはそれぞれよな
293 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 16:54:39.65 ID:srvAlWIba.net
迷惑かけなきゃなんでもいいわよね
295 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 17:02:28.16 ID:O7PTXbIg0.net
HunterPie出る前にモンハン飽きそう
298 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 17:48:39.51 ID:5rVNlTPn0.net[2/2]
アーティア厳選はノンビリ楽しんでるよ
環境リセマラとかもしない
299 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 17:51:12.48 ID:lp6jKAMT0.net
厳選作業を頑張るための、巨乳巨尻ドスケベmodってわけよ🥴
300 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 18:04:28.20 ID:E+uCyqej0.net[6/9]
モンハンなんて作業ゲーなわけで、そこを廃したらどの部分を楽しんでるのかはすごく気になる

>>299は、正義
306 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 18:22:06.34 ID:2DtM7iFUa.net
>>300
なんちゃってTAとか割と楽しいぜ
307 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 18:27:36.88 ID:E+uCyqej0.net[8/9]
>>306
わからんでもないが
ワンパン入れて大笑いしながらズンズン進めるってのは確かに面白いが、常用しないだろ?
309 ::2025/03/19(水) 18:35:33.57 ID:Kdma8Be+0.net[2/2]
>>300
アクションゲーとして楽しんでるよ
討伐タイムを縮められたり理想の動きができたら嬉しい

逆にメインは厳選で理想の装備を手に入れたら満足して終了って感じなの?
310 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 18:42:35.44 ID:E+uCyqej0.net[9/9]
>>309
もちろんそういう楽しみ方もしてるよ
ただ、mod使う必要ないんじゃないかと思ってな
むしろ技を磨くならmodによる強化は不要じゃね?
301 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 18:07:03.78 ID:8QdRNaWc0.net
その無駄な作業時間を削減出来て他の事が出来る
304 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 18:16:43.20 ID:E+uCyqej0.net[7/9]
>>301
無駄な時間を削ぎ落として、どの部分を楽しんでるんだ?
308 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 18:30:53.69 ID:pQzvQmJY0.net[3/3]
アーティア厳選には面白さを見出せないしなぁ
採取素材集めとか特色品集めは楽しいからやる
まあどこまで行っても線引きは人それぞれでしょう
アクションゲームとして楽しみたい人は採取とかすらもカットするだろうけどそれで本人が楽しめるなら良いと思う
そういう要素を煩わしいと思って辞めちゃう人が知人にいるし
311 ::2025/03/19(水) 18:48:03.63 ID:hnWeG3ai0.net[2/2]
このスレに来てそんな説教するようなことか?
312 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 18:48:34.63 ID:FMPW5RIU0.net
また香ばしい奴湧いてんな
313 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 18:50:30.15 ID:KRlqd3o/0.net
DPSチェッカー直ったら教えてくれ
315 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 19:02:05.75 ID:1iX6nFvv0.net
女ハンターちゃんのケツがプルンプルンしてるのを見ながら狩るのが楽しいんだよな
胸は狩り中は見えないからあまり重要視しない
316 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 19:17:35.20 ID:tSrZum4h0.net
ドグマ2もケツだけは良かったな
317 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 19:28:22.52 ID:E9voBIwz0.net
ケツのために画角変えるから結果的に戦いに迫力が出るんです
318 ::2025/03/19(水) 19:54:31.21 ID:1FwZi4O70.net[4/5]
カメラ距離めっちゃ近そう
319 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 20:34:14.58 ID:9AwjhFie0.net[3/3]
むしろキャラの正面ばっかり見てるわ
キャンプとかでやること無くなくなって、次なにするか考えてる時はとりあえずキャラをこっちに向けて顔とおっぱい見ながら考えてる
320 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 22:14:22.01 ID:8pUUdR6I0.net
胸派と尻派の間には深くて狭い溝がある
322 :名も無きハンターHR774:2025/03/19(水) 22:50:51.27 ID:R3e1qODJ0.net
Quest steeler ありそうで無かった神MODでワロてる
ネーミングセンスいいな
327 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 02:18:31.62 ID:NDi29v630.net[1/2]
>>322
これ便利だけどマナーの悪いソロ専ハンターがクエ参加即切断してクエだけスティールが流行らないことを願う
334 :名も無きハンターHR774 :2025/03/20(木) 09:50:00.70 ID:Ts4RfnbM0.net
>>327
ライズでも傀異化クエストでクリア直前に切断して100%ゲットするのあったやん
あれはデフォで100%ゲットにしなかったカプコンがバカだけど
323 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 00:01:29.52 ID:zrNY+i9v0.net[1/2]
絵も味があっていいよね
324 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 00:12:13.33 ID:P648V3xy0.net
あの絵が手描きの人のMODは全部シンプルで使いやすくて好き
325 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 00:29:21.52 ID:h6E8fZAu0.net[1/2]
サークルメンバーリストに名前が赤色になってる人いるんだけど何で?
326 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 00:49:50.28 ID:EXrrPwN90.net[1/2]
落石のポリゴン数減らすModって無い?
落石する時だけ露骨にガクガクするから負荷めっちゃかかってそうで嫌なんだよね
328 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 02:28:51.48 ID:AOZxsb0g0.net
>>326
あれレイトレ切ると直るらしい
330 : :2025/03/20(木) 03:12:28.53 ID:PzSe73ue0.net[1/3]
レイトレは観光用
333 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 09:02:57.42 ID:h6E8fZAu0.net[2/2]
オリヴィアのびんぼっちゃまみたいなスキンあるけどどういう嗜好なんだあれ
335 :名も無きハンターHR774 :2025/03/20(木) 10:15:03.43 ID:Fl4z3o/+0.net[1/2]
no keylag使ってる人いる?
アイテム仕様のラグなくしたいんだけどあれ武器だけなのかな
336 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 11:07:05.59 ID:bkUCo8CI0.net[1/2]
ワイルズからmodデビューしてskyrimでもmod導入してみたけどワイルズの10倍くらい複雑だな
前提modの前提modの前提modくらいある
なぜこんなに違うのか
337 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 11:13:45.64 ID:vVE+mJcM0.net
skyrimは未だに毎日100個近くmod上がる化物ソフトだぞ
廃人になる覚悟じゃないと手出しちゃダメ
オレは諦めた
338 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 11:17:11.44 ID:bkUCo8CI0.net[2/2]
>>337
ワイルズのmod導入に比べて手順多過ぎてびびった
339 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 11:53:58.27 ID:Fc3OnKmP0.net
モンスターが近すぎると消えるあのクソ仕様を無効化するMOD来てるやん
340 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 12:01:50.56 ID:qnGpSU6T0.net
MOD導入はFF14が一番簡単だったな
341 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 12:04:30.03 ID:zvI4HCi90.net
Disable Enmey Fade or Invisible
どうや?
343 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 12:39:36.27 ID:NDi29v630.net[2/2]
>>341
ゴアで試してきたが恐らくカメラめり込んだときも消えなくなったから戦いやすく感じた
神MODというか不具合修正MOD
350 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 15:22:06.14 ID:KC6+TFdy0.net
>>341
名前通り手前で消えなくなった
とても良い
というか本来あるべき姿になったと思う
342 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 12:24:28.46 ID:Bl74hbA40.net
初MODがskyrimだったわ
SEになってやってないけど
344 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 13:05:48.41 ID:1lY2DIcg0.net[1/2]
Skyrimで10年くらい戦ってたしなんなら翻訳もしてたわ
自分はもうやらないけど、未だにアクティブなmodderや翻訳者多くてすごい
ワイルズの活気はいつまで続きますかね…
345 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 13:11:59.02 ID:vBUQXWq5a.net
スカイリムって何がそんなに面白いんかしら
煽りじゃなく純粋な疑問よ
347 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 13:24:56.69 ID:1lY2DIcg0.net[2/2]
>>345
Skyrimそのものより、mod文化、環境構築とそのテストプレイが楽しかったまであるかな
大体半年~1年に1回くらいは革新的なmodが出て、できることが増えて、その派生が充実してきた辺りで、さらに革新的なmodが出て…のループがあった
同じゲームなのに常に新鮮味を感じることができたというか
346 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 13:19:22.65 ID:Q98UllTM0.net[1/4]
それはスカイリムのスレで聞いてきなよ
349 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 15:18:47.90 ID:KNNFgQpu0.net[1/2]
スカイリムでMODの管理ツールと競合、上書き優先度を覚えたら大体何でも対応出来るぞ
もう少し導入が簡単なサイパンから入ってもいい
351 :名も無きハンターHR774 :2025/03/20(木) 15:54:19.28 ID:oWgHP1nh0.net
スカイリムはやった事ないな
サイパンはめっちゃMOD入れてやってたけど
アレも前提の前提くらいはあった気がする
352 :名も無きハンターHR774 :2025/03/20(木) 16:59:09.79 ID:eRn1WNBU0.net
モンスターの体力見えるMOD使ってる人に聞きたいんですけど、調査クエストのモンスターの体力の最大値はクエスト作った時の体力で固定ですか?それとも調査クエストやる事に体力の最大値変わりますか?
PSだから自分で確認できません...😢
353 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 17:10:14.00 ID:zrNY+i9v0.net[2/2]
谷のアルシュベルドこすり続けてるけど少し変動あるね
幅1000ぐらいかなあ
355 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 17:44:52.80 ID:RK+dLVUd0.net
>>353
ありがとうございます!
354 ::2025/03/20(木) 17:17:06.61 ID:PzSe73ue0.net[2/3]
サイズ固定でも体力は変わるのか
356 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 19:23:30.77 ID:RSJH/eFw0.net
チートMOD利用者はBANされてるね、良い事だわ
357 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 19:44:39.04 ID:XwJZyxiEa.net
アーティア改変はどうなんざましょ…
358 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 19:53:37.92 ID:Ni2y18rx0.net
キャラクリ無制限modの投稿欄、どうやったら使った痕跡消せるか皆必死になってるね
359 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 20:00:35.20 ID:JviSQpYf0.net[1/3]
普通に金に関わってるものは弄るなよとは思う🙂
360 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 20:01:45.49 ID:P7Jy8O6U0.net
ナタベルド草
361 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 20:08:05.15 ID:tYqD7WVGr.net
ベテランハンターあるし、ホストならパーティーのダメージ正確に出せそうな気もするが
相変わらず狂ってるな
362 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 20:30:31.76 ID:Q98UllTM0.net[2/4]
身だしなみチケットの使用状況はアカウントと連動して常時サーバと通信してるんだから消えるわけないのにな
仮にPC側のセーブデータの痕跡消せたとしても不正使用情報はとっくにカプコンが握っとるわ
363 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 20:32:43.43 ID:MId7/6BQ0.net
海外勢がブチギレクレーム嵐してくれればチケット無料になりそう、頼むぞ海外勢
無料オンラインゲームでもないのにキャラクリ制限されてるとかわけわからんわ
364 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 20:34:28.75 ID:NXWwWuVN0.net[1/4]
カプコンは整形女に騙された経験があるから簡単に整形されたら悔しくて有料の回数制限にしてるんだぞ
365 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 20:36:54.79 ID:JviSQpYf0.net[2/3]
今どきキャラクリ変更に有料な上に使用上限まで設けてるのはセンスねぇよな、いつの時代だよ とは思ったりする🙂
もちろんこのゲームはこれに金が関わるからその辺いじって無料化させるのはバカだと思うけど
366 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 20:38:10.26 ID:+4e0snDyd.net
有料でもいいけど上限はあかんよね
気軽に変更できんじゃん
367 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 20:46:08.07 ID:NXWwWuVN0.net[2/4]
有料なのは儲けたいからだろうけど回数制限はわからん
368 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 20:47:29.07 ID:zySmJPvV0.net[1/2]
中学の頃からオブリビオンとスカイリムであらゆる失敗を繰り返しながらMOD入れ続けたのいまだに役に立ってるの草
ちなみに身だしなみチケットは100%アウトだけどアーティアの改変は理論値から外れなければまずBANないよ
ライズで護石の改変失敗してそれ装備したマイセットにカーソル合わせるだけでクライアントごと落ちる状態でずっとマルチしてたから間違いない
369 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 20:49:16.34 ID:Q98UllTM0.net[3/4]
身だしなみチケットの回数制限がマジで理解できないレベルで馬鹿なのはまぁ同意
DLCの中でも非常に不評(134件中7%が好評)とか通常ありえない評価されてるしな
買い切りゲーなんだから最低でも課金したら無制限にするべきだろこういうのはよ
370 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 20:49:22.43 ID:cDjhKF8Q0.net
有料はまだわかるけど回数制限あるのは今わかんない
371 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 20:53:46.01 ID:KNNFgQpu0.net[2/2]
適当にログインボーナスで配布してそれでも足りないやつは買うとかにしてりゃいいのにな
それ買い切りゲームでやることなんかといわれたらまぁ…
372 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 20:54:11.28 ID:n8Isso2z0.net
有料無制限にしてほしい
373 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 20:55:25.47 ID:zySmJPvV0.net[2/2]
ライズまで最後の値段のやつは無制限じゃなかったっけ
今回有限なんか
374 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 20:58:18.87 ID:LYz6t0NM0.net
回数制限は金儲けじゃなくて簡悔の精神だろな。よくわからん会社だわ。
375 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 21:00:58.13 ID:JviSQpYf0.net[3/3]
魚を網で捕まえた時に他の魚が逃げないのは不具合で~(βで気付かなかったマヌケ)
376 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 21:03:26.76 ID:T7ApNiwI0.net
買い切りゲーでゲームに元から備わってる機能利用するのが有料なんて言ったらそら不評まみれになるわな
378 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 21:07:09.69 ID:UyXW0rPV0.net
有限なのはプラットフォーム都合かなと思いつつ
そうだとしても解決できないなら無料にしろよとも思う
379 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 21:08:19.60 ID:NXWwWuVN0.net[3/4]
ゲームじゃなくてモンハンという世界を作ってるつもりだから、自由に何度でもキャラクリできたらおかしいでしょ?
これがカプコンの考えるリアリティだよ
382 ::2025/03/20(木) 22:00:11.97 ID:PzSe73ue0.net[3/3]
>>379
でも月の満ち欠けはランダム
384 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 22:07:49.56 ID:NXWwWuVN0.net[4/4]
>>382
もともとは違ったからリアリティ<簡悔なんだろう
380 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 21:23:04.78 ID:9ynPOKeF0.net
バカとしか思えんわ
上限取っ払えばキャラクリ中毒のヤツが無限に課金するだろうに
381 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 21:29:28.46 ID:lEJ5VuPA0.net
皆さんの声を聴き無制限にしました(嘘だよ既定路線だよ)
これだぞ
383 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 22:04:52.19 ID:J4Lu/i220.net
キャラクリは無料券1枚配ってお試しさせるより無限回解放券1枚売った方が絶対儲かるし全員幸せになると思う
392 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 23:11:05.14 ID:Fl4z3o/+0.net[2/2]
>>383
カプコンて儲けたいのかただ馬鹿なだけなのかマジで悩むわ
394 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 00:27:57.40 ID:TmmHVQMt0.net
>>392
リアリティの意味すら履き違えてる会社だしマジで無能なんだろ幹部級が
制作現場は意味不明な要求に振り回されて地獄だろうよ
385 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 22:10:21.76 ID:Hrap27zW0.net
どんだけ文句言おうが不満持とうが課金に関わるものをMODで無料でどうにかしようとするのはアホ丸出しだがな
386 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 22:11:21.33 ID:fBPqlV880.net
キャラクリを有料にするカプコンの方もアホ丸出しなので引き分けで
387 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 22:14:22.42 ID:kCExyuym0.net
PSストアとかが同じDLC何度も購入できる仕様じゃないからだろ
ソシャゲとかも課金はPSストア外でさせてるし

仕方ないから有限にしよじゃなくてじゃあ1回買ったら整形し放題にしよが普通なんだけどな
388 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 22:16:39.04 ID:Cxn6/cK80.net
はい猫缶のラバナ装備のMODきたー はい勝ちー
389 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 22:19:46.80 ID:tZfGuHKF0.net
アルマ除去modあるじゃん
痒いところに手届くわありがたい
390 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 22:35:02.00 ID:mXwr5sbd0.net
シーウー脚のパンツ部分の角度鋭くするMODくらいがちょうどいいんだわ
393 :名も無きハンターHR774:2025/03/20(木) 23:59:28.08 ID:Q98UllTM0.net[4/4]
キャラクリチケットの初出はフロンティアだったと思うけど、そこでの成功体験が忘れられないのかもね
あるいは今までとなにか違うことをしないといけないっていう大企業の人事評価病が発現したか
395 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 00:33:03.07 ID:Adjm9BCq0.net
モンハンはネトゲ感覚で作ってるからな
まあネトゲならキャラクリって金儲けの重要なところだから普通は無制限なんだけど
”こだわり”ある会社だからね
ストリートファイターとかバイオはだいぶ変わってきてるのに
モンハンは昔のカプコン色1番強いんじゃないかな
396 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 01:24:28.81 ID:B88M5x1+0.net
許せるラインとしては1回買ったら無制限にキャラクリし直せるようにするくらいかな
キャラクリ画面とゲーム内で見た目若干変わるんだから毎回金取られるってのも納得できない
398 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 02:33:05.28 ID:AL7tJRJY0.net
>>396
他のゲームだと1時間再編集可能になってたりするのに、それも無いからな
397 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 01:47:39.15 ID:t9YOjeeM0.net
キルカメスキップMODとかさ…こういうそんなに必要じゃないけどあったらほんの少し嬉しいやつ好き
399 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 02:59:01.05 ID:4udL1JWT0.net
今回、ワイルズ発売に浮かれてたせいで
ほんの僅かな消費アイテムのために
steam、PS5、Xboxのアカウント全部カプコンIDに紐づけちゃったわ…
だからModスレに居るのにRefしか使ってない
REFもアウトならしゃーない スタッター我慢するくらいならもうどうでもいい
400 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 06:11:42.37 ID:XoPjYfHgM.net
>>399
人の改造クエでも入ればいい
401 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 06:37:16.55 ID:wBuHsMpZ0.net
QuestSteelでアーティア集めるの捗るわ
これフレとクエスト交互に出せば永久的に同じクエスト受けられる
402 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 06:50:55.79 ID:pBAYX1Ww0.net[1/3]
んな事しなくても調査クエストの回数を無限回にできるmodあったと思う
最初の1回だけはsteelで取ってくる必要があるけど
565 :名も無きハンターHR774 :2025/03/23(日) 09:30:40.07 ID:XjYZleFC0.net[1/2]
>>402
これ探したけどわからんかった
誰か教えて
570 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 10:49:28.65 ID:dnosoqAn0.net[1/2]
>>565
はいよ
https://www.nexusmods.com/monsterhunterwilds/mods/212上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

初心者質問で悪いんだけど、Refの更新ってdinput8.dllだけ入れ替えれば良いんだよね?
577 ::2025/03/23(日) 12:04:46.67 ID:as51HYA40.net
>>570
そう
403 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 07:23:17.25 ID:yimtuSXOr.net[1/2]
救難検索楽しくなる神mod
404 ::2025/03/21(金) 07:56:28.37 ID:9D+jDKb+0.net
ここでも触れられてたけどOverlayのネクサスのページ
「どれだけ大きくすれば、どんな色ならお前らはDescriptionを読むんだ?これなら十分か?」って書かれてて草
405 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 07:58:11.63 ID:XQOuBico0.net[1/5]
ブチギレで草
406 ::2025/03/21(金) 08:03:58.61 ID:t9U+cG170.net
キャラクリ無制限や他人に影響与える類のもの使ってなきゃまず大丈夫でしょ
他人に影響与えるってのが線引き難しいところではあるけど
407 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 08:07:14.13 ID:s1c8kK4O0.net[1/4]
報酬⚪︎倍MODや改造クエストをマルチで使ってゲストに影響与えてるのはマジで害悪だな
こういう奴のせいで規制が厳しくなっていく
409 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 08:09:25.08 ID:XQOuBico0.net[2/5]
>>407
本スレで見たけど救援側からの見え方は普通でクリアしてみたら改造された報酬が入るみたいなのまで出たらしい

なんの特があるんだろうか
411 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 08:12:11.47 ID:s1c8kK4O0.net[2/4]
>>409
完全に陥れる気満々だなそういうのは
他に皺寄せ来るんだからマジで辞めてほしいよ
408 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 08:07:43.89 ID:/Bwt5yHn0.net[1/2]
上の方で出てた美肌MODをfluffy managerで入れたんだけどこれ消す場合はどうすればいいの?
fluffy managerでチェック外しても消せなくて困ってます・・・
413 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 08:19:36.14 ID:CV5bDZiU0.net
>>408
ゲームアンインストールして残ったものも全削除して整合性チェック出来ないならMODなんて入れるんじゃねえ
415 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 08:21:54.76 ID:sAhWu9ht0.net[1/2]
>>408
fluffyのmodsフォルダーから消す
423 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 10:38:52.94 ID:71Cz1gBF0.net
>>415
マネージャー側でアンインストールしても消えない場合MODがインストールされたpakなんかがルートフォルダに残るのが原因だからそれじゃ解決しないだろうよ
426 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 11:16:33.42 ID:c3vsv+RY0.net
>>408
それ俺もなった
肌感は良かったが乳首が無色になるからマネージャーからオフしたけど戻らず
全てのmodアンインストールして入れ直したら直った
それでも無理ならゲームまるごと最インストールやね
443 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 16:27:07.20 ID:/Bwt5yHn0.net[2/2]
>>426
ありがとうございます
同様の方法で直せました
410 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 08:09:27.11 ID:tXjVn9yf0.net[1/3]
接近しすぎるとモンスターが消えるクソ仕様を消えなくするMOD入れてみたけどもうこれがないとやってられんくらい快適になったわ

こーいうとこだぞカプンコ😡
412 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 08:16:35.24 ID:pBAYX1Ww0.net[2/3]
改造クエで報酬にHRポイントが設定できるなら、救難に来た人をHR999にするテロが起きる可能性があるな
414 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 08:21:10.63 ID:ut0TnbpC0.net
配信者とかスナイプしてやるやつとかいないんかな
おもろいと思うけど
416 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 08:26:50.96 ID:s1c8kK4O0.net[3/4]
>>414
知らんけどどっちかというと配信者がクエ貼る側だろうしステータスいじって速攻クリアとかは晒されて通報連打されるだろうしやらないんじゃね
今回カプIDあるから永BANもあり得る
418 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 08:41:08.25 ID:BUN9LZo60.net[1/2]
>>416
BANって言ってもSteamIDなんていくらでも作り直せるしファミリーシェアリング使えるから結局はあんま意味がないんだよな
チート使って嫌がらせするようなキチガイは最低限の知能はあることが多いから結局自衛するしか無い
実際はCやKみたいに息を吸うようにチート使ってるから何も考えないで周りに迷惑かける馬鹿の方が多いが
420 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 08:56:20.28 ID:h38tV7fy0.net[1/3]
まあmodをオンラに持ち出すようなやつは全員banしてやりゃ良いんだよ

>>418
流石にsteamIDをbanする権限はパブリッシャーにはないんちゃうかな
報告されてるのもカプIDのbanぽいし
421 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 09:16:10.45 ID:BUN9LZo60.net[2/2]
>>420
SteamID自体のBANじゃなくて、マッチングとかのオンラインサーバー自体はカプコンが用意するものだからカプコンサーバー側で検知して隔離はできるはず
確かダクソとかはそうやってMOD使ったユーザーを隔離サーバ行きの永続ペナルティにしてた
ただ判断基準がSteamIDだから、別のSteamID作ってファミリーシェアリングでゲーム起動すればそっちはすり抜けたりな
422 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 09:26:50.93 ID:h38tV7fy0.net[2/3]
>>421
そういう意味ね
banて意味が広すぎるんだよな
アカウント停止なのかアク禁かで全然違うのにどっちとも取れるからな
おれは前者で使ってるけど
417 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 08:32:40.71 ID:B7FiSO7V0.net
こんなMOD誰か作ってくれないかな
こんな嫌がらせ誰かやってくれないかな
419 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 08:43:44.28 ID:7YHdU5Bm0.net
pieが無料になるまではYURIで過ごす
他が安定しなかった
424 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 10:53:41.15 ID:mLQBFlhN0.net[1/2]
報酬n倍MOD、自分がホストの場合の改造クエはマルチメンバーに影響出るけど、
野良のクエに救難で乱入した場合、クリア後や剥ぎ取りの素材n倍や報酬n倍は自分だけ反映なん?
425 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 10:58:38.27 ID:QV/PYbgM0.net
>>424
MODの処理の仕方次第だけど、クエ情報はホスト依存だから基本的には反映すらされない

報酬時に倍化してるなら増えるけど、それなら自分がホストの場合でも他の人に影響ない
428 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 11:45:52.95 ID:mLQBFlhN0.net[2/2]
>>425
なるほど、サンクス。

基本乱入なら他人に影響ない感じなんだな
427 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 11:23:26.76 ID:qqJMpc8f0.net
sekiro ls sound 音デカすぎてびびる
429 ::2025/03/21(金) 12:52:15.86 ID:6ChoIes40.net
モンスターが透明にならない奴、入れるか迷うな
FREE LUNCHとか調査クエの報酬最大化は全然アリなんだが、狩りそのものに影響与えるのはなぁ…
437 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 14:27:54.83 ID:LAlc6Zkz0.net
>>429
むしろ透明化なんてゲームとして機能してないんだから入れてようやく正常だろ
ランチや報酬弄る方が影響大だわ
感性変わってるな
430 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 12:56:26.40 ID:s1c8kK4O0.net[4/4]
モンスが透明にならないやつ入れたけど乱入モンスがいたりすると画面の前横切られたりするとなんも見えなくなるのが辛い
まあレアケースとはいえな
431 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 13:00:56.30 ID:OpoFgxy50.net
個々人のラインによるだろうが俺は不具合とみなして入れた
モンスターハンターであって虚空ハンターではないからな
433 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 13:09:46.32 ID:h38tV7fy0.net[3/3]
>>431
オレはその考えは理解できる
報酬最大化とかはチートに入れちゃう
装衣リセットは判断が難しい
432 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 13:01:25.49 ID:yimtuSXOr.net[2/2]
操虫棍の溜めの音を鉄拳のワン、トゥーって声に変えた
雰囲気は損なわれるがとても分かりやすい
434 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 13:37:56.47 ID:tXjVn9yf0.net[2/3]
モンスター透明無効MOD入れたからか、昨日から急に重くなる症状多発するんだけどおま環かなー?

アルマにアクセスする瞬間とかめっちゃ重くなる…
435 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 13:59:47.40 ID:sAhWu9ht0.net[2/2]
俺はそんなことないな
438 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 14:34:44.86 ID:bTAApE4Da.net[1/2]
全裸modいれてようやう製品版
439 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 14:48:25.86 ID:pBAYX1Ww0.net[3/3]
感性なんて人それぞれ違うだろ
俺は食材無限化にしてテントの中で食べてるな
自分がこの要素は要らないなと思った物や開発の怠慢だと思う物を各々MODで修正すれば良い
441 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 15:03:12.47 ID:gq7Jtek4r.net
いい感じのMOD見つけたがサブスク入らないとダメだった…
入るけど
442 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 16:23:04.09 ID:+NlQ047C0.net
//imgur.com/ViHLHG8.jpg
赤もえっちだ…
444 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 17:15:31.28 ID:hSrWZtfz0.net
報酬modのx3とかのやつだったら人のクエに入るだけなら影響なかったな
Discordで画面共有してて自分は部位破壊時の報酬x3とかでクエ主はx1だった
445 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 17:17:40.84 ID:XQOuBico0.net[3/5]
そもそもワールドでモンスター裏のハンターシルエット導入したのになんでモンスター透明化するのか謎
446 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 18:01:59.18 ID:cDjVd/Lo0.net
肌汚え...美肌MODって無いの?
448 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 18:54:07.57 ID:GJ5v8i2X0.net
ジェマ脱がしてええええ!!!
449 ::2025/03/21(金) 19:10:16.89 ID:iSxNTV/40.net
他人に影響ある報酬倍増MODって報酬画面の1番上の段(追加報酬)だけだと思ってたけど全箇所(ターゲット報酬&クエスト報酬も)なの?
450 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 19:20:55.55 ID:KqJ9mYXG0.net
他人に影響あるのは改造クエだけなんじゃね?
ホストでも乱入でも報酬n倍や剥ぎ取りn倍とか自分だけ適応では?
451 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 19:21:50.65 ID:/4o+L4rL0.net
装衣クールダウン系は内部のカウントが使用した状態で進み続けるからかマルチで使うとリザルトで装衣使い1時間とか出ちゃうよ
453 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 19:29:36.24 ID:IF/3Hvdg0.net
>>451
そんなことないけど
452 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 19:29:15.35 ID:bxzciMHl0.net[1/3]
1分59秒98とかなら出るけど1時間は嘘だろ
454 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 19:31:40.40 ID:XQOuBico0.net[4/5]
装衣効果発動中にクエクリアしたら無くもなさそうな挙動
装衣リセ入れてるなら開幕使っちゃうのが基本だから見かけてないだけでは
455 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 19:35:41.74 ID:wpfg6V1TM.net
装衣に限らず結果用のカウンタはクエスト開始時にリセットするもんじゃね
1時間超えてるなら別のバグでは
456 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 20:17:01.43 ID:sDxNF3ir0.net
巻き込みBANされた人可哀想だな
チートMOD使った奴だけBANできないのかな
507 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 11:46:04.77 ID:DedKq+Mo0.net
>>456
ソースおしえて
457 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 20:46:15.07 ID:tXjVn9yf0.net[3/3]
今まで報酬は気にせずマルチの椅子取りに参加してたけど、改めて意識して見てみると報酬n倍クエストめちゃくちゃ横行してるやんw

アーティア部品が全部2とか3とか綺麗に並んでる☺
459 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 21:06:03.93 ID:4e0wezH90.net
チートやMod入れてマルチに来てる本人はアンチチート外してるけど
なにも入れてない人が巻き込みで引っかかってBANされてるパターンか
460 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 21:10:28.56 ID:bxzciMHl0.net[2/3]
Quest Stealerで保存できないクエあるけどこれ改造クエか?見た目普通に見えるが
463 ::2025/03/21(金) 21:18:09.99 ID:H4VQC2qT0.net[1/2]
>>460
クリアしたら報酬枠おかしいのもあるらしい
465 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 21:21:04.36 ID:bxzciMHl0.net[3/3]
>>463
普通だったような気がするけど…
ちなみに竜谷でアルシュベルド 2回目行こうとすると行けずに調査クエで保存してある別のクエになるな
461 ::2025/03/21(金) 21:11:34.56 ID:AaNDBWXm0.net
巻き込みBANなんてあったの?
X?
462 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 21:13:17.02 ID:k+yvbJyE0.net
めっちゃラッキー
464 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 21:20:23.21 ID:F5dCCkq50.net
ワールドより民度落ちてんな
466 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 21:21:53.02 ID:c2oaEKHD0.net
元がクソだから、まず改善mod入れたくなる動機になりやすくて
そこから他のmodにも手を出すというパターンじゃないかな
467 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 21:23:41.04 ID:upZCkfv10.net
ボス透明化対策の上位互換MOD来てるな
Disable Camera Overlap Transparency
NPCと構造物とボスそれぞれを任意に透明化ON/OFF切替できる
今試してるけどボスは透過判定の距離と半透明度まで調整できて良い
程よく半透明にする方が見やすい感じ
468 ::2025/03/21(金) 21:28:44.33 ID:H4VQC2qT0.net[2/2]
報酬枠全部装飾品ってだけでチート認定する人もいるし分からんね
巻き込みBANほ知らんけど普通に救難上げただけの人も通報されてそう
469 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 21:36:43.03 ID:XQOuBico0.net[5/5]
まぁ悪質な奴らのせいでNodアレルギー増やしてるからなんか強くは言えんよな

救難残留バグで通信エラーみたいなパッと見怪しい挙動入るのも不安煽ってそう
470 ::2025/03/21(金) 21:44:37.85 ID:BBuphl260.net
ナタを黙らすMODはサイズが妙に大きくて不安になる
たまたまできちゃったって作者が言ってるからそのせいだと思うけど
471 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 22:03:46.97 ID:N7m+dPZq0.net
やっぱMO2は使いやすくていいな
Fluffyは自分には合わなくて直入れと大差なくね?となってしまった
475 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 00:34:19.04 ID:qlEyUwQ20.net
>>471
mod名.pakに対応できないのがなぁ
部分的にFM使うしかないし
472 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 22:08:48.56 ID:TzuUbFaW0.net
チャアクのガリガリを長押ししなくてもよくなるMOD作りたいけどなんか変な挙動する
473 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 23:20:59.63 ID:Ug/X8LUA0.net
N網の音声Modってキャピオラ?
474 :名も無きハンターHR774:2025/03/21(金) 23:43:05.68 ID:rO3fYP2v0.net
ガリガリは長押しでガリガリ無くした方が良かったんじゃない感がありすぎる
476 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 00:39:55.01 ID:MRW+CGVE0.net[1/2]
調査クエストのゲームファイルを探したいんだが、まずどっから探せばいいだろうか?
483 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 07:08:49.56 ID:XVUv1t230.net[1/2]
>>476
Nexusの報酬系ModのPreview file contentsをみてFFMを使うnative以下ファイルをもつものから探していけばいいと思う
(Upgraded Drops and Max Loot Rolls from Investigationsだったらnative/~exquestrewardsetting.user.3 (2.4 kB)になってる)
502 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 10:16:41.18 ID:MRW+CGVE0.net[2/2]
>>483
ありがとう。俺がやりたかったのはCustomFreeQuestで作った調査クエストを削除したかったんよね。生憎バックアップ取らずに使ってセーブデータ破損したっぽいからこれで作った調査クエスト削除したら直るか試してみたかったんだけど、新しいデータで始めたほうが早そうだわw
477 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 00:51:36.57 ID:gjrZerit0.net
ぶっちゃけ機能改善MODいらんぐらいの出来であればMOD入れないよ
アンチチートだの気にするだけ無駄なとこばっか力入れて肝心な部分がザルになってんのがゴミすぎ
まぁMOD入れるからには色々弄り回させてもらうけどさ!
478 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 01:27:43.95 ID:PwE+SuK00.net
かいもぐのクオリティは凄い
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
485 :名も無きハンターHR774 :2025/03/22(土) 07:56:26.52 ID:PHxCVW7m0.net[1/2]
>>478
ライズの時影響力荒稼ぎしたらマイナス食らっちゃった
479 :名も無きハンターHR774 :2025/03/22(土) 03:10:57.12 ID:+0Wa48CN0.net
BANの基準気になるなあ
481 : :2025/03/22(土) 04:02:08.64 ID:pVqrjFan0.net
装衣見えなくするmodならたしかあったぞ
482 :名も無きハンターHR774 :2025/03/22(土) 06:40:31.34 ID:K908/udj0.net
BANする気あるならそもそものmodを著作権侵害で削除させるでしょ
順序がおかしい
493 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 08:30:31.37 ID:S3SDN4iY0.net
>>482
おまえがこれを決める事こそがおかしい
484 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 07:48:53.47 ID:nb8p4nfK0.net[1/3]
ranaragua先生のLala Barina Ver.R最高なんだが
網タイツの解像度が低い気がする
みんなこんなもん?
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
488 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 08:15:13.13 ID:nb8p4nfK0.net[2/3]
>>484
自己レスだけどMOD関係なく網タイツはバニラからあって既に解像度低かったわ
設定でなんとかなるのかこれぇ
528 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 18:24:28.46 ID:AzKNo13Z0.net
>>488
UWQHD高解像度テクスチャ有りでそこまで粗く感じない
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
537 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 22:06:50.09 ID:nb8p4nfK0.net[3/3]
>>528
>>533
アップサンキュー!参考になったよ!
やっぱりWQHDハイレゾくらいまで上げないと綺麗にみえないのかもしらんね

そして走ったりスタミナ消費に併せてキャラが汗をかいて、
肌が徐々にヌルテカになる神MOD、「sweating」もいれてみた
こいつは意味もなくBC外でローリングしてまうわ!
FBS使えとかいう無粋なコメントはやめてくれよな!
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
573 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 11:26:31.71 ID:6S5CBXFe0.net
>>484
このMOD最高なんだがver.R体型だけじゃなくてデフォ体型のも欲しい
他の服に着替えたら貧相になってしまうのがなぁ
486 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 08:08:00.27 ID:TLXoCpVk0.net[1/2]
有料コンテンツぶっこ抜きmodがBANされた感じか、パフォーマンス改善modだけ使いたいんだけどなあ
487 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 08:12:20.13 ID:VzHo01dBa.net
わしもBANされなかったらアーティア改変してえけどデータいじる系は唐突にBAMされそうでこええ
我ながらチキンすぎる
無敵になりてぇ。。
489 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 08:16:34.12 ID:DMHv4SDK0.net
そんなに怖いならゲームをオフラインで起動して、アーティア編集して、mod抜いてからまたオンラインに戻せば?
491 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 08:29:03.76 ID:wYlXZ8zda.net[1/2]
>>489
いいわねそうしてみようかしら
気の持ちようだけど俺のようなチキンには安定剤や
持ち武器だけならともかくサブ武器各種のアーティア厳選やっとられんでハゲ
490 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 08:24:04.57 ID:Q+sogu500.net
『他人に迷惑行為をせず、個人で楽しむ範疇に留める』

ざっくり言うとこれを遵守してれば大丈夫だと個人的には解釈してる。

てかMOD入れてる人ってだいたいこんな感じじゃないかな
492 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 08:30:20.59 ID:6tHXtxFV0.net[1/2]
アーティア君、毎日毎日ビビりすぎ
いくらここでレスしても誰かが大丈夫って言ってくれも保証なんて一切ないで、全て自己責任や
494 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 08:35:34.07 ID:wYlXZ8zda.net[2/2]
俺はやるぞ…
495 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 08:36:01.09 ID:lY7rFrvl0.net[1/2]
有料コンテンツ抜きって具体的に何したのか気になる
販売中の重ね着やらネームプレートDLしようとしたとか?
496 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 08:42:04.92 ID:OdXwmvPh0.net[1/2]
キャラクリ無制限
497 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 08:42:25.33 ID:hfe2eMjg0.net
DLもなにも他人のは見れるわけでデータ自体は入ってるからそれのロックを外したりとかなんじゃないかね
流石にBANされてもしかたないけど
498 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 08:45:00.77 ID:6tHXtxFV0.net[2/2]
課金コンテンツ弄るのは結局は割れなわけで規約違反以前に明確に犯罪だからな、そりゃBANよ
500 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 08:59:45.02 ID:TLXoCpVk0.net[2/2]
アーティア直接触るの怖いならアイテム購入modで金チケ出してガチャしてた方がまだ怒られなさそうな気がする
カプコンから見たら50歩100歩なんだろうけど
503 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 10:47:06.25 ID:dzsCvBNL0.net
復帰に時間掛かりそうならアンインストール→インストール派
まあバックアップ取っておけばいいんだけど
504 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 11:01:51.77 ID:PHxCVW7m0.net[2/2]
ワールドもライズもワイルズもずっとmod使ってるけどBANなんて一度もないわ
理論値さえ超えなきゃバレる要素がない
505 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 11:15:15.67 ID:NIvba7JL0.net
そもそもBANされて狼狽えるやつがMOD使うなよな
506 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 11:19:05.13 ID:V6mBeMR+0.net
周りみんな2Bのアホマジで好き
508 ::2025/03/22(土) 11:58:55.20 ID:fbhCkaXa0.net
DLCBANの人はそもそも配信したり動画出したりしてるやつだから通報されたんだぞ
いくらbilibiliとはいえそんなオープンにしてたらそりゃいかれるわ
509 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 12:51:48.00 ID:hLPVJXoO0.net
caimogu使ってる人たち今どうやってファイル落としてる?
oneleaf downloader潰れてBaiduから落とす方法分からんのやが
510 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 13:34:35.79 ID:wtxQl4zU0.net[1/2]
ヒットボックス表示のやつめっちゃズレてるけどおま環?
511 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 13:39:58.49 ID:GwHMhwTB0.net
>>510
ちゃんとフレーム生成オフにしてる?
517 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 14:32:24.56 ID:wtxQl4zU0.net[2/2]
>>511
コメ欄に原因書いてたわ モニターの解像度の問題だしパソコン新調するまで無理そう
512 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 13:52:43.45 ID:4YKLQ7Kop.net[1/2]
HR999にMOD使用者だけではなく、一狩りした仲間もHR999にできちゃうMODある?
飽きたからやりたい放題やろうかな
513 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 13:54:09.13 ID:pYipl3d70.net
本スレだとあるって騒いでるやつはいた
ソースはなかった
514 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 13:57:45.67 ID:KWwDxriG0.net[1/2]
害悪系は迷惑だからやめようなバカw
515 ::2025/03/22(土) 14:03:15.18 ID:JYogyhEv0.net
嫌がらせを楽しいって思える人ってどういう人生歩んできたのか気になる
516 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 14:15:07.13 ID:HX788h4d0.net[1/2]
中国人はそういう思想のチーターばっか
去年のパルワールドとかもマジで酷かったし
518 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 14:43:28.01 ID:KWwDxriG0.net[2/2]
>>516
パルワは社長もゴ〇やしなw
アジア圏でも中華系チーターは多すぎw
519 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 14:56:32.07 ID:d9fiGZ9C0.net
一見普通の調査クエに見せかけてhrポイントめちゃくちゃ高い数字に設定すれば出来るやろ
520 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 15:44:17.56 ID:OdXwmvPh0.net[2/2]
キャラクリ無制限のMOD作者がBANされたのはウチのMODではなく有料DLCを全て有効にするチートのせいだって言ってるね
521 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 15:58:59.00 ID:4YKLQ7Kop.net[2/2]
有料DLCをすべて有効!?
どんなMODや!どこにあるんや
525 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 17:54:28.36 ID:P1PGiWgG0.net[1/3]
>>521
たぶん中華限定のサイト
あそこ登録も出来ないから困る
522 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 16:13:51.38 ID:JXUUduPEr.net
パルワって友達とやるもんじゃない?
523 :名も無きハンターHR774 :2025/03/22(土) 17:00:04.43 ID:CjI+tNL50.net[1/2]
いやキャラクリ無制限も見方によっては有料DLCを有効化に属するんですがそれは
524 :名も無きハンターHR774 :2025/03/22(土) 17:03:04.52 ID:XeccBN/vM.net
クエストクリアbgm変えたけど良いわこれ
今作のクエストクリア微妙だからなー
532 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 19:19:27.79 ID:maL2APLh0.net
>>524
トライは音と雰囲気だけは今も最高だと思う
526 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 18:03:35.55 ID:p59HRnW/0.net
いうほど有料DLCで欲しいのあるか?
せいぜいキャラクリくらいだろ
527 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 18:06:18.62 ID:q+mAb6/b0.net[1/2]
まともに動かせるpc買えるのにそこでケチるなよ
キャラクリは回数制限有るからともかく
529 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 18:30:21.33 ID:DclbyR910.net
高解像度テクスチャと普通の高設定の差がかなりあるよね
530 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 18:44:46.53 ID:nqtAogPU0.net
プレイヤーだけ高解像度とかできないのかな
531 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 18:49:17.71 ID:P1PGiWgG0.net[2/3]
キャラ系modは高じゃないとバグるみたいだしまあやりたいこと次第だな
533 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 20:50:01.83 ID:ywW8TCsL0.net
レース生地を胸に持ってきたのホンマ天才だと思う
//i.imgur.com/3K6iLpb.jpeg
536 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 21:08:55.53 ID:PzGEqtHq0.net[3/3]
連投すまん
538 ::2025/03/22(土) 22:42:11.14 ID:XdnpIBmF0.net
普通4Kでやるよね
539 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 22:59:48.53 ID:lY7rFrvl0.net[2/2]
キャラクリ無制限も大概だろ🥺
540 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 23:09:41.02 ID:q+mAb6/b0.net[2/2]
キャラクリ有料の是非はともかく回数制限設は再考しないと
ボロクソに叩かれてるゲームでも非常に不評の評価とか見たこと無い
嫌々でも金払う人を不正認定してどうするの
541 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 23:37:57.03 ID:P1PGiWgG0.net[3/3]
500円くらいでむせいげんでいいだろってくらいなのにな
そもそも有料なのがおかしいけど
543 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 23:54:25.87 ID:NAMFyC4X0.net
DPS計測MODってまだ正確なの出てないの?
FF14のACTみたいなのがほしい
544 :名も無きハンターHR774:2025/03/22(土) 23:56:50.40 ID:HX788h4d0.net[2/2]
なんでそんなDPS計測したいんだ
討伐時間分かればそれで良くね
547 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 00:07:41.25 ID:5O5DsDIx0.net
>>544
DPS見れた方が戦闘中楽しいしモチベが上がるから
無くても現状困ってないけどあったら嬉しいの
こればっかりはFF14とかWOWとかで実際に使ってみないと実感出来ないと思う
584 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 13:35:20.90 ID:Zbdu7o480.net
>>547
モンハンの場合アクションゲームで敵が取る行動もランダムでlogsみたいな集積も不可能だから何も面白くないだろ
548 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 00:11:59.86 ID:Nk2Auljkr.net
>>544
人のココロがねぇのか?
TA時間目指すとか到底絶対に無理なドヘタクソは「俺より弱いやつを探しに行く」でしか心の平穏保てないの理解してやれよ!💢
545 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 00:05:33.23 ID:TwE6UE9G0.net
着せ替え系のMODは現状
ranaragua氏かMadyHeim氏の2択だなあ
やっぱただ乳出してるだけとかは風情がないよな
うん
546 ::2025/03/23(日) 00:05:47.88 ID:atCN8vlt0.net
DPSはHunterPie待ち
549 ::2025/03/23(日) 00:16:33.13 ID:MRqoofQj0.net[1/3]
ガンススレに正確なdpsメーター持ってると自称する奴が現れたぞ
550 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 00:29:30.56 ID:2FGHiKCF0.net[1/3]
しばらくはこのえっちなシスターちゃんで遊べるな
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
552 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 00:33:12.41 ID:f2USb5Dw0.net[1/2]
>>550
見れないんだがわいだけ?
556 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 01:47:13.57 ID:P5Nmh4350.net
>>550
こんなシリコン乳の何がいいんや
557 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 04:33:07.91 ID:Ak5HKSyO0.net
>>550
出っ歯のおっさんにしか見えねえ
551 ::2025/03/23(日) 00:32:39.33 ID:MRqoofQj0.net[2/3]
出っ歯に見えた
564 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 08:52:29.59 ID:2FGHiKCF0.net[2/3]
>>551
>>557
ムービーで見るとイケメンだったのに…
553 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 00:33:18.92 ID:f2USb5Dw0.net[2/2]
調査クエ作成modとかまだないの?外人がxで挙げてたんだが名前がわからん
554 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 00:39:11.46 ID:+0dqfFRM0.net
中華サイトだとnexusにはない見た目変更MODが結構あるんだがアカウント必要なんだよな
555 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 01:15:18.24 ID:gNI7jhwB0.net[1/2]
dpsはゲスト参加だとハンマー使っても一位取れることが多い位にはこっち側が有利みたいなんだよなぁ…
559 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 04:38:58.54 ID:CMdBsXXo0.net
いあ可愛いんだけどちょっと薄目で見ると『拳で!』の兄ちゃんに見えるな
560 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 05:47:29.40 ID:w+5rmOq00.net
起動時のREFのツールバーって非表示に出来るオプションある?ぱっと見無さそうに見えたんだけど
562 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 08:22:03.17 ID:vSc40RcW0.net[1/3]
overlay使っててdps一番の時って大体片手とか属性ヘビィだけでそれ以外だと大体横這い
ここで言われてるホストだけdps上がりやすいってのがいまいち分からん
歴戦アルベドチャアクで大体4分前後で倒してるし下手ではないと思うから余計に分からん
563 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 08:51:10.48 ID:MLpXVGOZ0.net
自分がホストの時は周り含めて正確だけどホストじゃない時は自分以外のdpsは正確じゃない(一部の攻撃が反映されてない)ってmodページに書いてあるからその事じゃない?
ホストだけdps上がりやすいってことはないと思う
最初からクエストにいるから総ダメージが高くなりやすいっていうことならそうかもしれないけど
566 : :2025/03/23(日) 09:35:49.16 ID:V/go+vwh0.net[1/2]
Overlayは他人のダメージを正確に測れないって作者が何回も書いてる
「ゲームがそういう作りだから」って
567 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 09:42:31.32 ID:EbVo5Ue10.net[1/2]
ショートスカートverラバラと舞脚でワカメちゃんになったった
でも合う胴が見つからん
568 ::2025/03/23(日) 09:46:34.33 ID:V/go+vwh0.net[2/2]
もう一回見に行ってみたら自分がホストなら他プレイヤーの値もそこそこ正確そう

Teammates DPS is inaccurate if you are not quest host, but yours is accurate
569 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 10:47:18.12 ID:CI+yha8C0.net[1/4]
猟虫のバグ修正modまともに機能してるな
もうこれと同じ挙動で良いから次のパッチで公式に当ててくれ
586 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 13:59:23.31 ID:M+D/tD1V0.net
>>569
猟虫バグはたくさんあるけど、どれのこと?
571 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 11:04:58.85 ID:vSc40RcW0.net[2/3]
殆どホストしかしてないからここの書き込みと食い違いというか勘違いあったのかもな
引用さんくすやで
572 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 11:19:30.06 ID:OoUuGdGE0.net
ミノトの絵の人のMODほとんど全部入れてるわ
これのおかげでワイルズのモチベ保ってる
574 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 11:27:28.74 ID:NM3KbwoC0.net
歴戦アルベドとゴアとか頂点の2体クエストsteelしたいんだけど誰か分けてくれる人いない?
575 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 11:30:10.55 ID:d5IAGInNa.net
親父気をつけろ
奴は他人のクエを盗む
576 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 11:58:37.13 ID:2FGHiKCF0.net[3/3]
他人のクエを盗むか…特質じゃな
もし盗んだクエを自在に受注できるとしたら脅威じゃの
578 ::2025/03/23(日) 12:52:57.33 ID:M5kC3k110.net[1/2]
起動直後は普通なんだけどしばらくするとREFのUIの文字表記が荒くなるんだけど原因わかる人いる?
4KだとUI自体小さいからフォントサイズ上げたけど数日間は何事もなかったんだよな
579 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 13:07:54.13 ID:tNNyaiRt0.net
REFで日本語部分が??になるのって表示言語を英語にして再起動するなどしたら治るもんだったりする?
580 ::2025/03/23(日) 13:28:22.18 ID:56p/lkMT0.net
(Steelじゃなくてstealでは…?)
581 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 13:30:07.07 ID:gNI7jhwB0.net[2/2]
SteeleLegend
582 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 13:32:44.96 ID:bwTVvl8K0.net
クエストは鉄で出来ている
583 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 13:34:28.73 ID:mYEDVtcga.net
買収するぞ
588 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 15:32:36.51 ID:AtbXI6StM.net
バッファーでバフデフォにしてるけど
狩猟笛とかハンマーが上方修正されてもこんくらいの火力かと思うと泣けるわ
589 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 15:33:48.88 ID:vSc40RcW0.net[3/3]
Better camera何とかってやつなら固定出来るぞ
590 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 15:39:33.38 ID:5Gw+DdFO0.net
あれいいと思ったけどチャットで日本語打てなくなったからやめたわ
他のMODと競合してるだけかもしれんけど
593 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 17:42:52.69 ID:vazV2OCV0.net
日本語入力できない現象に関係するかわからんがワイルズをキーマウで遊んだ後にいつの間にかWindows11の入力言語が日本語からENに切り替わってることがよくあった
「時刻と言語」-「言語と地域」の「優先する言語」を日本語のみ残して英語を削除したからもう起こらなくなった
594 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 17:57:43.71 ID:OEcFdUx50.net
Nexus以外にmodどこで配布されてます?
595 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 18:00:41.67 ID:m5Ow9YjB0.net
それAlt+Shift押してたろ
キーボ切り替えのショトカコマンドだからPCゲーだとよくある
596 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 18:26:35.59 ID:nkOviojH0.net[1/2]
Reのイジり方覚えたら楽しすぎた
デフォからこういう巨乳を素人でも作れるの楽しい

上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
625 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 21:27:38.19 ID:dwNGpYeM0.net
>>596
アルマ盛るのは解釈違いだって言ったよね😡


🥺🍄💦
597 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 18:29:58.07 ID:udpJ7qKoa.net
でっっっ!!!!
598 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 18:32:58.98 ID:CI+yha8C0.net[2/4]
reエンジンのゲームは簡単にblenderにぶち込めるのが最大の利点
600 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 18:53:48.95 ID:UXbYaXlH0.net[1/2]
さすがに太すぎるな
604 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 19:04:51.59 ID:572Jx6w00.net[2/2]
てかジェマ小さいなw
605 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 19:10:07.82 ID:/kAAAaCd0.net
ジェマくらいが一番抜けるのに…
606 ::2025/03/23(日) 19:35:54.27 ID:yCI40N/W0.net
やーいジェマ貧乳!
610 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 20:04:49.08 ID:2CVrAv/h0.net
>>606
頭ラストオリジンかよ…
607 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 19:41:58.45 ID:D33qwNDm0.net
ギャグの領域だけど本人は至って真面目な性癖なんだろうな
609 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 19:54:24.59 ID:P+YTGK5r0.net[2/3]
No Key Lagは魅力的だが、複数武器使うとなると背面ボタンの数が足りない
笛はR2+×とかいう操作やめていただきたい
611 ::2025/03/23(日) 20:08:22.39 ID:M5kC3k110.net[2/2]
個人的には好みじゃないし若干引くんだけどエロ系のMODって上の写真みたいな体型だらけだよな
自分のほうがアブノーマルだったんだと気付かされる
612 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 20:15:45.73 ID:hPM/jkjM0.net
mod入れなきゃつくれない体型がアブノーマル
普通じゃないからデフォに存在しないんだぞ
613 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 20:19:02.55 ID:EbVo5Ue10.net[2/2]
こういうのが日本人向け?
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
615 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 20:22:38.41 ID:CI+yha8C0.net[3/4]
>>613
おっさん向け
614 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 20:19:09.99 ID:LBGCK5QU0.net[1/2]
アルマがついてこなくなるMODってどれ?
617 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 20:35:10.71 ID:U4lxE2BR0.net
>>614
Hunt Solo
https://www.nexusmods.com/monsterhunterwilds/mods/1053上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
616 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 20:32:43.90 ID:/W8qx/AS0.net
まぁ巨乳になるマッスルボディシリーズはワイルズでも実装されるだろうし
MODで求められるのはそれ以上の奇乳になるか
618 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 20:45:19.51 ID:0onfLUW30.net[1/2]
クラウンヘルパーとタイムスキップ組み合わせたら不正値無しで限界金冠目指せるようになったな
620 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 20:59:30.70 ID:P+YTGK5r0.net[3/3]
NoKeyLag武器別ボタン別に設定できるの神だった
同時押しミス気になるようであれば個別に設定可能
621 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 21:05:51.22 ID:dnosoqAn0.net[2/2]
金冠は通常プレイで出る数値の範囲で金冠を出すMODがあるよ
legalって名前に付いてる奴
622 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 21:11:55.43 ID:0onfLUW30.net[2/2]
普通に金冠埋めるだけだったらいいけど、限界金冠目指してるとmod使ってるのに苦行、特に限界最小とかmod使ってるのに出たら嬉しいレベルに出にくい
バニラでやるとものすごく時間かかるだろうな
623 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 21:21:18.45 ID:CI+yha8C0.net[4/4]
トロコン目的ならともかく限界金冠にmodでドヤって楽しいのか?
624 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 21:23:48.45 ID:RuCH8nbJ0.net
2Bおせぇなぁ今回かなり難航しとるんか
626 ::2025/03/23(日) 21:32:04.78 ID:MRqoofQj0.net[3/3]
>>624
作ってくれ
627 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 22:02:47.50 ID:R4x8qKCn0.net
2B caimoguにはあるんだけどな
628 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 22:44:02.15 ID:w01WwX2a0.net
>>627
2Bどうこうより狩枝が手放せん
ある程度知識あればBlender&RE AssetsでMod読んで希望の装備に入れ替えとか別にできなくないけど
今日Nexsus上がった?Narakaとかヒラバミだけど別のに変えるの狩枝なら3秒で終わる
惜しいのはリソースファイル無いから勝手に日本語化できないところ🥺

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

スウィフト速報 編集部

本日はスウィフト速報にようこそおいでくださいました!主にゲームやアプリをまとめています。心ゆくまでゆっくりしていってください。気に入ってくれたらシェアお願いします。

シェアする