【MHO】モンスターハンターアウトランダーズ
画像所有:SONY 様
- 1 : :2024/11/13(水) 12:44:33.50 ID:0o9s2wvY0.net[1/9]
- TiMi Studio GroupとCapcom共同開発のスマートフォン向けアプリ『モンスターハンターアウトランダーズ』のスレです
公.式サイト
https://monsterhunteroutlanders.com/m/ja/index.html上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
公.式X
https://x.com/MHO_Japan上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
立てられない場合はアンカーで再指定してください - 3 ::2024/11/13(水) 13:01:05.02 ID:0o9s2wvY0.net[3/9]
- https://youtu.be/lrwn8rHj9wQ?si=Inad2LlAoOBNubOE上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 163 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:55:49.25 ID:YM8y5dz70.net
- >>3
現状の武器種は太刀弓双剣? - 4 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 13:01:37.49 ID:OnqXF9Qn0.net[1/5]
- トレイラーきたのか
- 5 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 13:02:20.67 ID:IqN7gMhr0.net
- くこけ?🐔
- 6 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 13:05:00.68 ID:OnqXF9Qn0.net[2/5]
- ハンター射出カタパルトウケる🥹
- 8 ::2024/11/13(水) 13:06:44.32 ID:0o9s2wvY0.net[4/9]
- インタビュー
https://dengekionline.com/article/202411/23596上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 9 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 13:24:21.94 ID:QqwvnRQ60.net
- インタビュー的に仲間ガチャとペットガチャは確定かな
ついでに仲間切り替えもあると…
これほぼ原神やな
しゅまん撤退する - 10 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 13:25:41.34 ID:yYcIztOI0.net
- あのクソ重たいワイルズをなんとかしろよw
- 11 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 13:26:56.00 ID:n71RxzQw0.net[1/3]
- MHOはモンスターハンターオンラインやろがい!
- 12 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 13:29:35.80 ID:HRpXSRtT0.net
- 据え置きで出せよ
原神とかもスマホでは無理だから - 14 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 13:30:22.12 ID:46KxSh0k0.net
- Googleプレイとかでいずれ出来るようになるんじゃない?
- 17 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 13:45:20.60 ID:lFDbbzLU0.net[1/3]
- pvの時点でフレームレート怪しいのすげー気になるw
でもなんかおもろそうな辺りpv作るのうめーよな - 19 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:00:00.04 ID:ER/YQRtq0.net
- スマホでオープンワールド?
- 21 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:05:35.71 ID:WWIi0oV10.net
- NOWとワイルズ両方食いそうだけど大丈夫か
- 22 ::2024/11/13(水) 14:06:10.98 ID:pdbayzYo0.net[1/5]
- これもオープンベータしろよ
叩かれまくられるよ - 23 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:06:38.75 ID:8BzGogPs0.net[1/2]
- 太刀の動きが本編と遜色ないのやばいな
- 24 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:07:33.46 ID:AYrsmpC70.net
- なんかキャラメイクとか無さそうで、このキャラはこの武器って決まってそうだな
- 26 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:09:13.17 ID:RG5wzY2l0.net
- >>24
キャラの切り替えとか言ってるから多分ガチャでキャラ獲得する形式
主人公は自由で他の仲間キャラはガチャ産で装備固定とかかな - 25 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:09:10.39 ID:9SKUpnu40.net
- 普通にモンハンさせて欲しいんだけどね
- 27 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:10:05.66 ID:OFC3tFIG0.net
- キャラガチャだろうかね
ウィザードリィもキャラガチャのご時世だ
キャラクリないならやらんわ - 28 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:10:29.28 ID:Hz3+Jf+sd.net
- 箱庭オープンか?ほんまにこのクオリティ来るんやろか?🤔
- 29 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:12:14.50 ID:/7eEbZnd0.net
- カプコンよりテンセントの方が技術あるから大丈夫でしょ ワイルズマジ酷かったじゃん
- 31 ::2024/11/13(水) 14:17:33.04 ID:pdbayzYo0.net[2/5]
- >>29
ワイルズもトレーラーは良かったぞ
これもその可能性大 - 30 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:13:30.68 ID:lFDbbzLU0.net[2/3]
- REエンジンがいるかいらないかこれでわかるな
- 32 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:26:42.92 ID:NgXucd1n0.net
- 辻ボンがゼルダみてえなモンハン作りてえな〜って話を持ちかけたのがきっかけなんだろうな
- 33 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:27:34.33 ID:Zr0AW/Yj0.net[1/2]
- スマホってだけで解散
- 34 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:28:56.87 ID:rdaMxxVQr.net
- now逝ったーーーー!!!👍👍😄👍
- 35 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:32:10.06 ID:TUAJldcE0.net
- ちょっと良さげなグラフィックとかアクションとかに釣られてやってみると中身は結局ただのソシャゲでガッカリみたいなよくあるパターンな気が
ワイルズもいろいろ言われてるけど、腐ってもちゃんとした買い切りゲームで凡百のP2Wゲーなんぞは足元にも及ばない - 37 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:32:16.87 ID:l4NkEGTP0.net
- Fの亡霊がついに成仏できるんだね…😇
- 38 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:35:30.37 ID:H7sN3NEE0.net
- これポケユナ作ったところか?
- 39 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:35:55.87 ID:1yOX51oZ0.net
- この世界観の普通のモンハン作れば間違いなく売れるのになぜソシャゲを選んでしまったのか
- 41 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:38:15.26 ID:WJixLa9V0.net
- そりゃあソシャゲと買い切りは両方やるユーザーいても競合はしないからな・・・・
昔の家庭用とオンラインの関係性を見るようだね - 44 :名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (オッペケ Src1-gJWJ):2024/11/13(水) 14:42:44.93 ID:K8LlCGO9r.net
- ボイチャ必須
- 46 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 14:59:14.94 ID:Apt8+LkG0.net
- パチモノ感すごいな
- 47 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:01:39.09 ID:+g2l9qIi0.net
- カタパルトとか大砲?みたいなのはワイルドハーツの要素やな、あそこも死んだゲームだから要素パクってきたか
- 48 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:02:37.35 ID:gRLQFvZg0.net[1/3]
- こっちの方がいい
こっちを据え置きやPCで遊ばせてくれ…
まじで - 49 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:04:08.27 ID:lILigoef0.net[1/4]
- なんか複雑な感情だわ
ワイルズに少し不安な気持ちもありつつそれでもかなり楽しみなんだけど、それの発売前にスマホゲーではあるが結構クオリティ高い別のモンハンが発表されるとね……
Switch版MHXXが出る前にワールド発表された時もそうだけど、なんかカプコン下手じゃね? - 53 ::2024/11/13(水) 15:05:58.13 ID:pdbayzYo0.net[3/5]
- >>49
クオリティ高いかどうかはやってみるまで分からん - 62 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:12:43.96 ID:lILigoef0.net[2/4]
- >>53
すまん、まああくまで映像クオリティが高めってことで…
内容は面白そうには見えるけどスマホ専門だと個人的には微妙やなぁ
別で物理コントローラー持ち出してやるんなら普通にPCでやりたいが、でもPCでは出さないやろね - 65 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:18:30.31 ID:6TuZd7Mg0.net[1/5]
- >>49
カプコンじゃ技術的に無理
原神1.0の時点で辻本音あげてたしこのクオリティをスマホ上じゃ絶対動かせんだろ - 50 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:04:08.73 ID:gRLQFvZg0.net[2/3]
- 課金で毟り取られるモンハンなんてモンハンじゃないんよ
- 51 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:04:30.17 ID:ALbgkLGx0.net[1/2]
- こっちが本命か
- 52 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:04:40.92 ID:AInX70+U0.net[1/2]
- F「お、そうだな」
- 54 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:06:02.69 ID:gRLQFvZg0.net[3/3]
- MHFって重課金ゲーだったん?
- 130 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:31:37.57 ID:OsGXRqru0.net
- >>54
Xboxだと3日で五千円ぐらいしたな…
Fコース3500円で超強いNPCを3日借りれる
アンドnコースでネカフェ代わりの特典で980円で9時間のみ
装備ガチャは別 - 56 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:07:33.40 ID:3Yed+2/kr.net
- リリースまだ?
- 57 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:07:48.35 ID:paAAN2iB0.net[1/2]
- 課金要素次第だな
- 58 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:07:59.17 ID:hgjHVJFq0.net
- なんかワイルズよりおもしろそうなんだが、、、
- 59 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:08:24.24 ID:kvKAYBhW0.net
- 位置情報ゲー全く興味ないしなによりあんまり外出しないからNowは触ってすらないけどこっちは多分触ってみはする
- 60 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:09:37.28 ID:cBicL2u/0.net
- 課金ゲーでヒットさせて無限に稼ぎたいんだろう
- 63 ::2024/11/13(水) 15:13:53.72 ID:3eo4WA6K0.net[1/4]
- ワイルズより面白そうで草
今の時代フィールドはこのくらい自由にかけ回れるべきなんだわ
フィールドデザインもこっちの方がいいしな
アクション性に異常にこだわってガッチガチに縛り付けたがるカプコンほんま猛省しろ - 66 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:23:52.74 ID:tY+OCp8U0.net
- ちょいちょいゲハの民がいるな
今のトレーラーで何が分かるんだ? - 67 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:24:26.78 ID:+AzSbHj90.net[1/2]
- カプコンじゃ無理ってこれもカプコンが開発じゃん
まあ正確には共同開発か - 70 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:29:06.01 ID:3eo4WA6K0.net[2/4]
- >>67
ナウと一緒ちゃうの
カプコン側は名義とデータ貸してるだけだろ - 72 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:32:07.62 ID:+AzSbHj90.net[2/2]
- >>70
共同開発だって言ってるんだから共同開発なんだろ
それを否定する意味が分からん - 68 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:25:10.45 ID:ALbgkLGx0.net[2/2]
- 面白そうだけどなんでこのタイミングで発表なんだ
ワイルズ出して暫く経ってからでよかっただろ - 69 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:28:03.78 ID:PRHdL3Lj0.net
- Switch2で出そうだな
- 71 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:31:22.46 ID:AhP2t+Vu0.net[1/2]
- ワイルズより面白そうで草
- 73 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:35:35.65 ID:oV+jwZaj0.net[1/5]
- 解像度はそりゃワイルズの方が良いけど画面全体から感じるワクワクする綺麗さはアウトランダーズの方が上じゃね
アウトランダーズをコンシューマで出したら良かったのに - 74 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:45:21.33 ID:5u9trsSz0.net
- 原神みたいにPS5とかPC版も出すでしょ
- 75 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 15:45:22.83 ID:2bLSQSK00.net
- スマホでモンハンはやりたくないな
- 80 :名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (スップ Sd03-X6dl):2024/11/13(水) 16:05:17.03 ID:7WGhNLPjd.net
- モーションはカプコンよりも出来が良さそう
- 85 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 16:38:48.50 ID:S2uZobbR0.net
- ワイルズのフィールドもこれぐらい平坦なら良かったのに
- 86 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 16:46:47.61 ID:UZeWJzjl0.net
- ワイルズより面白そうで草
やらんけど - 87 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 16:47:41.41 ID:24TsgVAZ0.net
- ワイルズより面白そうで草
買い切りでPCやCS機でも出してくれたらやる - 88 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 16:48:02.23 ID:RAPY7E/c0.net
- これ何ゲーよ
スマホでアクションなんかやりたくないんだけど - 89 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 16:50:20.06 ID:SsjRTHwjd.net
- スマホ熱々で寿命縮めるだけだろ
- 90 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:06:28.72 ID:dGDvZ7NT0.net
- まさに皆が求めていたモンハンで草
ワイルズいらんやん - 91 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:12:23.71 ID:zA9AzLkG0.net[1/2]
- 覇権ゲーきたな
- 92 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:15:37.04 ID:AInX70+U0.net[2/2]
- ゲハ臭すぎるぞ
- 93 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:15:55.03 ID:0eeRJQ7G0.net
- ガビガビでやる羽目になりそうゴッドイーターオンラインの二の舞になってすぐ終わりそう
- 94 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:17:48.71 ID:P6c8Z+CD0.net
- pcはないのか
- 95 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:19:54.98 ID:iOJ6dMGt0.net[2/4]
- 課金ガチャゲーだぞ
- 96 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:22:27.02 ID:zUwjByMD0.net
- 任天堂はパルワールドをアクロバットに訴えたんだからアウトランダーズも訴えろよ
- 97 ::2024/11/13(水) 17:28:14.71 ID:FkH+TLCq0.net
- 最初はよくても確実にインフレで死ぬからな
- 98 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:32:27.05 ID:HO3cfGqG0.net
- ワイルズより断然面白そう
ワイルズやるからこっちは絶対やらないけど - 99 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:32:46.25 ID:OnqXF9Qn0.net[4/5]
- もうちょい情報欲しい🥺早くβして🥺
- 100 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:35:10.03 ID:qWVG35Id0.net[1/2]
- 100%ガチャゲーになるけどそんなモンハン求めてる奴見たことねえわ
どこの世界にいるんだ - 101 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:36:57.48 ID:Zr0AW/Yj0.net[2/2]
- カプコンってスマホゲー失敗しまくってるイメージあるけど今回は外部の会社と共同だからうまくいくんかね
- 102 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:37:05.85 ID:HLkt8TS/0.net
- キャラガチャだとして手に入れた素材はどこに使うんだろ?
装備のレベル上げかな? - 103 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:39:50.56 ID:EE1cQEQF0.net
- モンスターテイムできるark路線でいこう
- 104 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:40:42.44 ID:2vtIpHTS0.net[1/2]
- ガチャゲーやろな
- 105 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:42:59.72 ID:qWVG35Id0.net[2/2]
- お前らの大嫌いなお守りガチャよりはるかにタチの悪いリアルマネーガチャに耐えられるのか???
- 127 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:21:37.97 ID:zA9AzLkG0.net[2/2]
- >>105
お前みたいな貧乏人と一緒にすんなよ - 106 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:45:53.65 ID:UPHLEUcy0.net[1/3]
- コントローラ対応してくれるかな
モンハンがスマホでコントローラ対応ゲーム出してくれたら一気にスマホ向けコントローラ前提のゲーム市場が発展しそう - 107 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:52:11.44 ID:8HC4vzbw0.net
- 神ゲーかよ
- 108 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:54:05.76 ID:CMzOPKVi0.net
- これからはこういうモンハンがメインになるかもな
- 109 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:55:06.16 ID:NuHf360m0.net
- スマホ対応の時点で操作性が本家と乖離してそうだが大丈夫か?☺
- 110 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:58:50.06 ID:iOJ6dMGt0.net[3/4]
- オープンワールド+狩り+サバイバル+クラフトとかいってるけど
たくさん盛り込みすぎて失敗ってパターンにならなければいいがなぁ
仲間の女ハンターがエロのはいいけど
これが課金ガチャ要素なんだろうなぁ - 111 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:59:04.75 ID:6TuZd7Mg0.net[2/5]
- 戦闘シーンのカメラ引きすぎなのが一番心配なポイントだな
オプションであのカメラ視点にできる程度ならいいけど、あれがベースだとMMOの亜種として受け取られかねんよ - 125 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:17:20.92 ID:8BzGogPs0.net[2/2]
- >>111
>>18からさらに寄ると逆に見づらくならんかね - 132 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:35:09.35 ID:6TuZd7Mg0.net[3/5]
- >>125
自分が見たのはMMOバリにがっつり引いたやつだったわ
あれはスキルか何かかな
この近さなら何の問題も無いね - 112 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 17:59:55.72 ID:Me56eGvv0.net
- モバイル端末で「モンスターハンター」シリーズのゲームプレイ体験を残したうえで、本作ならではのバトルシステムが最大限楽しめる新作、鋭意開発中です。
部位破壊や剥ぎ取りが出来る原神みたいなスキルゲーかな
キャラ切り替えって事は固有のスキル持ったキャラをガチャで当てて装備は恐らく固定、装備の強化は出来るけどお守り要素がガチャで来る予感 - 113 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:02:14.31 ID:n71RxzQw0.net[2/3]
- でもカプコンには「課金へのこだわり」があるから…
- 114 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:02:55.32 ID:UPHLEUcy0.net[2/3]
- 課金要素は激運付与とかアバター程度にしてくれんかな
ガチャ箱だけは絶対やめてくれ - 115 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:05:17.86 ID:n71RxzQw0.net[3/3]
- 外部コラボ装備とかならガチャでもギリ許容内かな
モンハンの素材で作れるのも変な話だし - 116 ::2024/11/13(水) 18:08:17.92 ID:+6f+SqHA0.net
- 14武器種×各属性のネームドキャラガチャに決まってるだろ
- 117 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:08:54.73 ID:OtVfHyVR0.net[2/3]
- キャラガチャとペットガチャはほぼ確定だろ
じゃなきゃ同行相方とか猿を出す訳がない - 118 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:09:21.11 ID:OnqXF9Qn0.net[5/5]
- キャラガチャが一番マシかも🥺回復薬とかのアイテム課金やめてね🥺
- 119 ::2024/11/13(水) 18:09:31.50 ID:pdbayzYo0.net[4/5]
- ナウ勢激怒www
- 120 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:09:32.89 ID:8KsX90tn0.net[1/3]
- キャラガチャは無さそう
装飾品お守りガチャとかかな
回復薬が課金だったら嫌だなぁ - 121 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:10:22.62 ID:UPHLEUcy0.net[3/3]
- アニメキャラアバターをガチャ箱課金とかなら許す
ステータスが変動する装備だけはガチャ箱にしないでくれ - 122 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:10:23.04 ID:taquno8D0.net
- モンハンも原神化か
- 123 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:15:23.54 ID:XHDZEsYO0.net
- ガチャで装備固定のキャラ
モンスターの素材集めてキャラのレベルアップ
とかやろ - 126 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:19:48.78 ID:YaUehsYCd.net
- M○シがアップをはじめました
- 128 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:26:15.98 ID:Xa9D8K0pd.net
- ガチャゲーはキャラ人気出ないとキツいと思う
- 129 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:28:24.73 ID:fCVGOH6p0.net
- モバイル草
- 131 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:34:45.19 ID:tABkjIpk0.net
- NOWちゃんの葬式しなきゃ
- 133 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:43:44.27 ID:3U71uR630.net
- エロスキンで釣るのかな
ポリコレ衣装だったら誰もやらないよね - 134 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:44:50.03 ID:R6BU/hYCd.net
- キリン装備ピックアップガチャ
- 135 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:47:37.41 ID:iOJ6dMGt0.net[4/4]
- Switchなりプレステなりに移植されたら、まあ考えるって感じだなぁ
- 136 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:58:25.06 ID:aWE3gxcR0.net
- モンスターをグライトがまんまゼルダのパクリで草
スイッチ程度のグラでいいからソシャゲなんかじゃなくmhf2として出せばよかったのに
あとソシャゲとはいえエロくしやがれ、ヒプノルータのように… - 137 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 18:59:55.20 ID:Z+GTP0Sl0.net
- スマホゲーならインフレ確定だろうしフロンティアみたいなモンスターインフレゲーなら一定の層の需要はありそうだな
課金前提ゲーは嫌だけど - 138 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:02:07.72 ID:XHtxvdow0.net
- 完凸ヒノエ強え
- 139 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:05:09.06 ID:Tdob7ez20.net
- Pay to winにしないと課金者が気持ちよくなれなくて課金してもらえないから、まともにモンハンやりたい人にはキツイ仕様になってそう
- 140 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:10:54.56 ID:8KsX90tn0.net[2/3]
- オープンワールドなら基本ソロでPvPも無いだろうし無課金でも楽しめるんじゃないか?
- 142 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:12:38.17 ID:oV+jwZaj0.net[3/5]
- >>140
追加ボスが強くてパーティも強い人達で集まるみたいな感じになって、無課金で強くなりたい人はフラストレーション溜まりそうかな
ソシャゲの宿命だが - 141 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:11:16.63 ID:oV+jwZaj0.net[2/5]
- 土台は良いんだけどなあってゲームになるかな
- 143 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:13:11.43 ID:bXtif4B50.net[1/2]
- 動き的にMHO思い出すな
- 144 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:14:33.07 ID:d6h/Hyfc0.net[1/4]
- 完凸フゲンのカエル設置が便利すぎる
- 145 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:14:35.21 ID:1kT/um67p.net
- PCでやらせろ
- 146 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:15:46.73 ID:HKnjmB74d.net
- これ発表するならワイルズをps5で出した意味がわからないんだけど
批判してるわけでなくてカプコンがどういう戦略でゲーム出してるのかが理解できない - 150 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:17:29.80 ID:M102vgDz0.net
- >>146
買えない層はこっちしてねってことやろ - 151 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:18:18.68 ID:8KsX90tn0.net[3/3]
- >>150
ワイルズ遊びたくても遊べない人結構いるっぽいもんな - 200 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 23:43:33.67 ID:ANyXUkjWr.net
- >>151
今の最新スマホとか平気で15万とかでPS5proよりも高いからな、なのにproは躊躇するのに最新スマホは分割払いなのもあって当たり前に買う人ばかりだからこっちのが遊ぶ人多そうなんだよな - 153 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:22:28.82 ID:lILigoef0.net[3/4]
- >>150
まさにそういう意図なんだと思うわ
ワイルズ購入断念してたフレ達はコレにはちゃんと喜んでたしな
もちろん出来の良さ次第だけど新規開拓するにはスマホが一番効果がデカい、今PS箱PCだけで出したところで客層の拡大は厳しいからな - 147 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:16:40.69 ID:w1256WDq0.net[2/2]
- 乳首プロデューサーに聞けよ
- 148 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:17:03.40 ID:vX0SqiKCd.net
- 原神が流行ったのはソロプレイを重視した設計だった事も大きいと思うけど
これはモンハンだしマルチプレイは外せないよな - 152 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:20:54.32 ID:SSquRUIq0.net[2/2]
- 太刀のプレイ動画が公開されてるけど戦ってる相手紫毒姫レイアじゃね? 本家には出さ無い代わりに
スマホ版で実装するのか - 154 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:23:22.71 ID:oV+jwZaj0.net[4/5]
- >>152
虻蜂取らずというか
アウトランダーズのためにワイルズから削った要素なんかもあるだろうし、似たような派生作品はスマホで出さないで欲しいよな
ワイルズに全部載せなら神ゲーになったかもしれないのに - 155 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:28:25.19 ID:d6h/Hyfc0.net[2/4]
- 逆にワイルズの予約状況が良くないのでブランド価値維持の為に急遽前倒しで発表したんじゃね
このまま行くとただでさえ閑古鳥が鳴きそうな万博のパビリオンで大恥を掻きそうだぜ - 156 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:31:41.41 ID:Dz7DarK7H.net
- ワイルズつまらなそうだったし
- 158 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:38:01.19 ID:6orB+LF90.net
- 高画質を謳ってるゲームって大半が霧で見にくくなってるよな
- 159 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:39:41.12 ID:bXtif4B50.net[2/2]
- BOX課金はあるだろうから無課金はきついな
- 160 ::2024/11/13(水) 19:42:43.51 ID:npE7+cFD0.net
- このキャラデザでキャラガチャとか死にたいとしか思えん
- 161 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:47:17.23 ID:qxWdTyQmd.net
- 盟友ガチャにしてヒノエミノトを越えるキャラ出ないかな
- 162 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:49:23.03 ID:3eo4WA6K0.net[3/4]
- 重ね着を完全にガチャにするとかかなぁ
あとは有用スキルをお供かNPCに紐付けるとか
見た目か能力値以外でガチャなんて絶対にまわらんだろうな - 164 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 19:59:12.78 ID:ERvMVffW0.net
- こっちのほうが見栄えいいよなあっち砂漠すぐ飽きそうだし
- 165 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 20:01:56.31 ID:lFDbbzLU0.net[3/3]
- 英語公式アカウントもあったから配慮でブサイクなキャラ実装する可能性もあるぞ
- 166 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 20:09:36.12 ID:TeyjiLhZ0.net[1/3]
- ドエロ衣装頼む🥺
- 167 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 20:21:25.16 ID:AhP2t+Vu0.net[2/2]
- 防具は全部ガチャです☺
- 168 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 20:21:38.35 ID:ates1mcI0.net
- フィールドデザインは明らかにこっちの方がセンスある
- 169 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 20:22:49.75 ID:eXlQOjKvd.net
- テンセントだからキャラガチャ!武器ガチャ!防具ガチャ!装飾品ガチャ!でガチャまみれなの見えてるのがな
- 170 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 20:26:37.10 ID:TeyjiLhZ0.net[2/3]
- >>169
ここのスタジオのゲームでそんなのあったっけ🥺cod mobile?🥺 - 171 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 20:27:52.12 ID:d6h/Hyfc0.net[3/4]
- 原神みたいにキャラと武器種の相性が有るってのも有りそう
ヒノト+笛
ヨモギ+ヘビィ
フゲン+カエル
とか - 172 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 20:29:15.42 ID:YKCcIS+Y0.net
- 絶対課金したくないでござる
- 174 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 20:38:19.01 ID:6TuZd7Mg0.net[4/5]
- 新規デザインもキャラ付けもストーリー作りも全部中国企業に丸投げするんちゃう?
そっちの方が確実にいいものできるやろ - 175 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 20:38:41.31 ID:yeYU4Bqs0.net[1/2]
- CSならタダでやってるガチャを課金にしただけだったら笑うけど
ここまでCSモンハンに近いとそうなりそう - 176 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 20:38:53.58 ID:d6h/Hyfc0.net[4/4]
- そこはストーリズのキャラで
- 177 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 20:43:16.47 ID:TeyjiLhZ0.net[3/3]
- ウケツケジョーガチャ😎
- 178 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 20:49:47.54 ID:gmFac1Ei0.net
- モンス狩って装備作るゲームなのに
装備がガチャなら狩る意味無くなるじゃん - 179 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 20:52:23.73 ID:r4PzuYcf0.net[1/4]
- 素直にモンハンストーリーズハンター出せって言ってんだろ
- 180 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 20:52:58.17 ID:2vtIpHTS0.net[2/2]
- キャラクリできるんか?
- 181 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 20:54:05.92 ID:r4PzuYcf0.net[2/4]
- nowと操作性ほぼ同じだったらそれnowでいいんじゃ…てなる
- 182 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 21:02:05.07 ID:OjBXU7Ec0.net
- ワイルズより楽しみ
- 183 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 21:03:02.41 ID:r4PzuYcf0.net[3/4]
- ビチビチ砂漠から始まる💩ワイルズ🪰🪳
色鮮やかな大陸から始まる🌈アウトランダーズ - 185 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 21:20:04.19 ID:6TuZd7Mg0.net[5/5]
- >>183
画作りよく出来てるよなぁ
ドグマ2でも思ったけどフィールドデザインはモンスターデザインの次くらいには優先順位高く設定して欲しい
PSP時代のエリアの背景でしかなかった頃とは求められてるレベルが違うんだよね - 184 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 21:06:18.58 ID:lILigoef0.net[4/4]
- 映像自体での期待値は正直ワイルズより高いわ
これがスマホゲーじゃなくてCS向けタイトルだったらクッソ楽しみだった - 187 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 21:23:21.76 ID:hIAv14zF0.net
- ガチャゲーは日本の方が酷い
- 188 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 21:33:26.91 ID:r4PzuYcf0.net[4/4]
- 現時点では、左側にバーチャルスティック、右側にアクションボタンを配置した設計にしていて、プレイヤーの思い通りに操作ができるように細部に渡って調整をしているところです
パッドで出来るかな? - 189 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 21:47:16.54 ID:OtVfHyVR0.net[3/3]
- 要はバーチャルスティックとスキルポチポチてことだろ
アクション性は本家は勿論ナウにも遠く及ばんな
というかマジでモンハン皮しただけの原神じゃん
アクション放棄ガチャ大量でキャラグラだけモンハンのクソ顔とか全く流行る気しないぞ… - 190 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 21:49:23.71 ID:nFdktZ5F0.net
- ホヨバとその影響を受けたデザインが多くを締めてレッドオーシャン化してる中でやれるのか?という不安がある
- 191 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 21:50:43.80 ID:yeYU4Bqs0.net[2/2]
- 何をガチャらせるのか知らんけどキャラ売りは無理やな
- 192 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 21:51:08.67 ID:+WmEe3dA0.net
- ワイルズ半額セール来るまではこれで遊んどこうかな
って思うくらいにはしっかりモンハンしてて面白そうではある - 193 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 22:08:12.65 ID:57W+najt0.net
- 面白そうだな
pc版も頼む - 194 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 22:08:29.21 ID:VnrGNV1c0.net
- 課金はなにでするのかな
オトモガチャ
クエストガチャ
スキルガチャ
クラフト素材課金制
クエスト受注スタミナ制
無課金時報酬内容制限
戦闘不能時復帰アイテム
延々と課金し続けるのはやだな - 195 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 22:17:12.31 ID:oV+jwZaj0.net[5/5]
- >185
グラフィックをマシンパワーに頼れない、低スペもやるという前提で制限ありの中で作った方がいい物が生まれるがちなきがするな - 198 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 22:34:24.21 ID:3eo4WA6K0.net[4/4]
- >>195
携帯機時代も大したことなかったから設計思想上の問題だと思う
現代的なOWからよく学んで欲しい - 196 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 22:30:59.48 ID:lG1Iyccn0.net
- 俺の三年前のスマホでまともに動くのかな
- 197 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 22:32:29.33 ID:Z7z6KVJg0.net
- ゼンゼロもまともに動かん俺のスマホじゃこれは無理だろうなぁ
- 199 :名も無きハンターHR774:2024/11/13(水) 22:39:02.26 ID:JRK20U6U0.net
- 買い切りで出ないなら使ってて死ぬほど面白い武器でもない限りやらんな
周回強要素材が次々導入されるゲームだと思うと萎える - 201 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 00:27:21.94 ID:NNcnNY+B0.net[1/5]
- ワールドライズワイルズは探索したいとそんなに思わなかったけど、コレはフィールド見渡した感じかなり探索したいわ
フィールドが根本的に過去作と別物やな - 202 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 00:38:03.90 ID:zh20187Q0.net
- コンセプトは“『モンスターハンター』のオープンワールドサバイバルゲーム”です。
これがCS版かPC版だったら嬉しすぎて発狂してたわ
ワイルズは中途半端なんだよ - 203 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 00:40:13.30 ID:0grI4CwI0.net[1/3]
- 正直ワイルズのフィールドはこういう方向に行って欲しかったな
ワイルズはフィールドの繋がりも探索の自由度も中途半端で絵面も悪い - 204 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 00:52:11.49 ID:eCpi0fS70.net
- 中華ゲーやる奴はアホ
- 208 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 01:34:59.32 ID:8AMP8SJJ0.net
- >>204
流行ってる時点で認められない方がアホ - 211 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 03:29:36.60 ID:AQl5s2ht0.net
- >>208
パクリまみれの中華ゲー認めるのは賢いよね
一緒に搾取されようぜ - 215 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 04:39:47.04 ID:dkeGpcEy0.net
- >>211
パクリゲーの方がクオリティ高いからしょうがない
衰退国に生きるというのはこういうこと - 231 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 08:59:37.96 ID:39oPoHP20.net[1/2]
- >>211
パクリゲー以下の物を出せない日本が悪いんだよなぁ - 205 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 01:24:25.31 ID:lsS+qOv90.net
- ベータのままならワイルズががっかりゲーっぽいから期待してるわ
- 206 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 01:27:26.32 ID:xq2lThR60.net
- オープンワールドモンハンって絶対楽しいけど、マルチどうすんだってのが足引っ張るんだよな
その点で外伝的なスマホゲーにしたほうがやりやすかったのかも - 209 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 01:55:10.09 ID:NNcnNY+B0.net[2/5]
- >>206
集会所を廃止しクエスト受注からの募集のみにして、集まったメンバーでクエスト開始すると全員同じBCへワープしてそこからマルチプレイ開始、クエストクリアで即解散
こういうシンプルな形なら行けそう - 207 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 01:33:17.90 ID:lF3bIpGF0.net[1/3]
- PCか家庭用で出ないと流石に話にならん
- 210 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 01:59:03.03 ID:NNcnNY+B0.net[3/5]
- 書いてて思ったけどそういやコレは砂野がプロデューサーだから、MHFの実質後継作だった旧MHOの後継作って感じなんかな?
旧MHOの開発はtimi親会社のテンセントだし、略称も同じMHOだしな
それならオン周りはある程度充実させそうな気はする - 212 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 03:34:47.63 ID:DXfJDxDQd.net
- ナカイドみたいなのに金払ってるのがシナチョンゲーだからなあ
ユーチューバーに金渡してシナチョンゲー賛美日本ゲーdisやらせてる - 213 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 03:53:35.61 ID:Z0sbWRj30.net[1/4]
- PCやスマホに中華ゲー入れるのは怖いんよな
なのでSwitchかプレステに移植されたら考える - 214 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 03:56:02.48 ID:U1QT85FtM.net
- デバイスのパーツは全部中国製だよ
- 216 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 04:47:08.11 ID:9HbWC/zVr.net
- わがままな第三王女に謁見できたりすんの?
- 217 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 05:16:19.40 ID:sGeBFv0S0.net
- >>216
懐かしい笑 - 219 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 05:54:58.85 ID:GrSYekn70.net
- >>216
謁見できたら目の前に大タルG置いてしまいそうだ - 218 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 05:48:44.14 ID:HZLNJQ1E0.net[1/3]
- ヘルブラザーズの戦ってる姿みたい🥺あと赤衣の男とか白いドレスの少女とかか🥺
- 220 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 07:13:02.77 ID:49SJ0pl70.net
- nowとかいうクソゲースルーして良かった
- 221 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 07:25:21.25 ID:YnAiQYI90.net
- ガチャゲーならやらない
- 222 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 07:37:27.47 ID:ab1DvVym0.net
- 99%ガチャゲーだよ
テンセント系列だしキャラ切り替え式って言ってるし原神を意識したキャラガチャゲーになるのは明らか
その上で本家モンハンのデザインの邪魔になるようなものは作れないから、ライダーズみたいに新規のオリキャラがたくさん出てくるだけだよ
モンスターもnow同様に新しいのは作れないから動画に出てたリオレイア特殊個体みたいなので誤魔化すだけ - 223 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 07:47:18.92 ID:dg9VT83Bd.net[1/2]
- カプコンはIP商売したくてたまらないんだろうけどモンハンじゃ無理だろ
ガチャからモンハンのハンターや装備でてきて嬉しいわけねえだろ - 255 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 11:57:41.82 ID:K+bAN/0Pd.net[2/2]
- >>223
エクスプロアで失敗してるから同じ轍は踏まないだろ - 224 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 07:51:39.04 ID:AOo6Rp8C0.net[1/2]
- 課金要素は100%あるけどガチャ要素はまだわからん
わからんがまああると考えた方がいいのは間違いない - 225 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 07:55:50.25 ID:iEheGPq/d.net[1/3]
- キャラクター切り替え式だからキャラガチャは間違いなくあるな
武器はキャラによって固定でアクションもクロスのスタイル式みたいに同じ武器種でもできることとできないこと分けてきそう - 228 :名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ラクッペペ MM4b-O1Oo):2024/11/14(木) 08:07:10.06 ID:miaiOLZZM.net
- 中華ソシャゲって側だけ変えて中身同じってパターンばっかだもんな
未だにパラセールに囚われてんの草生えるわ
そこはモンハンらしく便利生物でも出せば良かったのに - 232 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 09:00:23.37 ID:39oPoHP20.net[2/2]
- >>228
日本のソシャゲも中身同じ物ばかりだろw - 233 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 09:09:00.81 ID:5EFbVrn2M.net[1/7]
- SSRキャラは弱特超会心とか発動させててRキャラはジャン鉄とかそういうやつなのかな…?
- 234 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 09:29:40.30 ID:Zf8ODYF+d.net
- Switch2とかで出してくれんかのぅ~
スマホでアクションゲーはやりとうない - 235 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 09:36:20.07 ID:APikC70y0.net
- switch2すら出てないだろ
- 236 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 09:37:28.04 ID:PgYRoN660.net[1/5]
- たとえコピペ中華製だったとしても戦闘面や装備作成でちゃんとモンハンやってる感あるのであれば、原神ブレワイ風味なのはむしろウェルカム
映像だけで判断するならワイルズより良いまである
不安なのはそこじゃなくて、課金周りやスマホによる操作性の悪さが懸念される点やな - 237 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 09:42:10.79 ID:GjdgltG10.net[1/3]
- 随時キャラチェンジがマジで要らん
左側を仮想スティックに取られて、右側にキャラ変更ボタンが強制されてるなら
もう後はスキルポチポチしか選択肢無いんよ - 238 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 09:49:39.15 ID:5EFbVrn2M.net[2/7]
- アクションの基軸は○、△、Rの3ボタン分だけどスマホに落とすなら同時押しがな
R △
○(○+△)
みたいな4ボタン配置でR+αはRから○か△にスライド操作とか? - 240 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 09:55:40.46 ID:PgYRoN660.net[2/5]
- >>238
溜め動作は入れてきそう
ワイルズ操虫棍の急襲斬りや急襲突きはその流用説 - 239 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 09:52:05.15 ID:iEheGPq/d.net[2/3]
- 仮想スティックでPS2時代のスティック操作復活だな
- 241 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 10:29:58.71 ID:JHMeS+MP0.net[1/2]
- 早くこの約束された覇権ゲープレイしたいなぁ
- 242 ::2024/11/14(木) 11:01:14.84 ID:gK4Ge+4Q0.net
- プロデューサーインタビュー
https://youtu.be/ep5IsRmnBXI?si=9d9rKVthmy7YsLG5上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 244 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 11:05:50.32 ID:hDtQXreG0.net[2/4]
- >>242
やっぱキャラガチャだなこれ - 254 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 11:56:26.38 ID:b2R1J6Up0.net
- >>242
クラフト要素が思ったよりずっとワイルドハーツだった上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 243 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 11:02:25.59 ID:hDtQXreG0.net[1/4]
- アウトランダーズこれYouTuberに案件動画出してもらってんのな
YとかMの動画にめっちゃプロモーションってでてたわ - 245 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 11:07:51.99 ID:5EFbVrn2M.net[3/7]
- キャラ引いて4人編成、操作キャラを入れ替え可能な基本ソロゲーと見た
- 246 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 11:14:09.97 ID:zz5gRHp+0.net
- オープンワールドを舞台に、って言ってるが違うんかな
まあ別にどっちでもいいけどw - 247 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 11:16:22.66 ID:hDtQXreG0.net[3/4]
- >>246
今のところワイルズと変わらんシームレスワールドだよな - 248 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 11:20:47.17 ID:/+RrcAot0.net
- 原神みたい
- 249 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 11:23:55.47 ID:k+R60eXa0.net
- 技や回避にクールタイムとかありそう
- 250 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 11:31:40.40 ID:Jwue38Yq0.net
- キャラクターにスキルが付いてるのかガチャ要素はその辺か
- 251 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 11:36:23.49 ID:PgYRoN660.net[3/5]
- ワイルズは通路しか通れないワールドフィールドの拡張版って感じ
対してアウトランダーズは透明な壁が無くほぼ全て通れるライズフィールドの拡張版のように見える - 252 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 11:39:55.89 ID:1V9acyjP0.net[1/2]
- >>251
ワイルズのハンターは飛べないからザコ - 253 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 11:47:50.93 ID:K+bAN/0Pd.net[1/2]
- 課金が不安…
エクスプロアでめっちゃ金溶かしたからな… - 256 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:02:42.46 ID:TQIATn/A0.net
- ゲームの良し悪しに関係なく課金要素で潰れる予感しかしない
- 257 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:04:20.20 ID:gwBnUGSo0.net
- モンハンでキャラガチャかよ
オトモもガチャかこれ - 258 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:04:43.44 ID:GjdgltG10.net[2/3]
- ワイルドハーツはホントに楽しかったなぁ
傘を本家に導入してほしいわ - 259 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:10:24.08 ID:5jKVlEgm0.net[1/2]
- なにこのワイルドハーツ
さすが中国パクリに遠慮が全くない - 260 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:12:36.32 ID:WpXmHizR0.net[1/2]
- 今時チャイナと一緒にとか・・・
アプリ入れただけで大変なことになりそうだ
まじセンスねぇはカプ - 261 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:13:49.38 ID:OWGyjWWv0.net[1/4]
- 無課金でものんびりやるなら大丈夫じゃないかなあクラフト要素うれしいわ
あとデザインはリアル路線よりゲームらしいこういうやつの方が好み - 262 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:14:10.16 ID:BNlETB6x0.net
- 飛蔓
旋風台
荷弾き
完全にモンハンワイルドハーツです本当にありがとうございました - 263 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:14:48.82 ID:XGC/HLtk0.net[1/2]
- これが真のモンハンか
- 264 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:15:26.83 ID:5EFbVrn2M.net[4/7]
- クソみたいなことやる中華企業多いのは事実だけど、ひとまとめに中華NG騒ぐのはゲーム機を全部ファミコンって呼ぶジジババ同様に恥ずかしいぞ
- 268 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:21:03.25 ID:dg9VT83Bd.net[2/2]
- >>264
中華でモバイルはまとめてNGでなんら問題ないわ - 265 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:17:12.02 ID:0grI4CwI0.net[2/3]
- まあワイルズの簡易キャンプみたいな何ものにもなれないものが生まれるぐらいならパクリのほうがマシかも
- 266 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:17:46.15 ID:WpXmHizR0.net[2/2]
- さすが!五毛のかたも沸くみたいね
- 267 ::2024/11/14(木) 12:17:51.39 ID:n05+KJq50.net[1/2]
- ワイルズ勢激怒wwww
- 269 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:22:00.94 ID:NI9SyHuY0.net
- 面白かったら原神消してこっちやろかな
- 270 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:22:31.66 ID:L/uVVmgB0.net[1/8]
- 正直ワイルズがワールドからの圧倒的進化がなくてワールドの拡張位でしかないからなあ
今後に期待か - 272 ::2024/11/14(木) 12:25:44.77 ID:1+pI26eT0.net[1/2]
- 今のスマホOW引っ張ってるのは中国だしな
自分のとこだけでやらずに素直に協力求めたのは賢い - 273 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:27:56.25 ID:5jKVlEgm0.net[2/2]
- 若モンは知らんのだろうがあらゆる業界がこの手の中華戦略でやられていったのだよ
彼らははじめはインスパイアと言ってダーレンダーレンと近寄って来るがその組織で数を増やして発言力を得ると手のひら返して牙を剥きそもそもこれは我らのものと乗っ取り完了する
十年後モンハンは中華寄生戦略から逃げきれてるかね - 274 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:39:30.36 ID:JHMeS+MP0.net[2/2]
- どうしても否定したい馬鹿が騒いでて草
どんだけ騒ごうが今流行ってるソシャゲは中華系ばっかりだからな
そんなにやりたくないんならわざわざこんなとかまで来て騒ぐな - 276 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:43:59.97 ID:suxsbOKC0.net[1/2]
- 何でこのタイミングなんだ
PS5買い控え起こりそう - 279 ::2024/11/14(木) 13:00:57.99 ID:lTCv6WIL0.net
- >>276
プラットフォームが違うからだろな - 277 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 12:44:25.29 ID:SB1fWDeL0.net[1/2]
- pc版はよ
- 284 ::2024/11/14(木) 13:30:56.36 ID:Ix8NQWQo0.net
- コメ欄で外人にフレームレートイジられてて草
- 285 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 13:33:04.36 ID:OZbf+xyX0.net[1/3]
- ソシャゲにクラフトを先にやられるとはな
ええんか、それで - 289 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 13:45:58.01 ID:L/uVVmgB0.net[2/8]
- >>285
これはマジでそう
今回の要素をワイルズに入れろよ、と
なんで本家よりも要素が楽しそうなんだよ
実際やって見ると他のクラフトゲーよりも自由度低かったりするんだろうけど、それこそモンハンの世界観でArkみたいなのが出来たらモンハンの進化なんだけどな - 348 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:10:31.28 ID:OZbf+xyX0.net[2/3]
- >>289
そんなにシステムを凝らなくても良いけど16軒まで表示できますだったら相当良かっただろうね、マシンパワーも活きるし
素人目にも鍛冶とか拠点作り実装すれば?と思ってたら傍流に抜かされるとは…
デイリーとガチャと既にエフェクト過重なリオレイア - 287 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 13:40:10.14 ID:PtNywdaS0.net
- アウトランダーズのメインテーマかな?めっちゃ俺好みだわ、サントラ出してくれ
- 288 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 13:42:57.64 ID:X8TNoWjA0.net[1/8]
- steamにある有象無象の海外製サバイバルゲームのほうが
よっぽどモンハンより狩りゲーしてるからな
カプコンの問題だけではなくユーザーのほうも
なんちゃって狩りゲーのこじんまりしたつまらんハクスラ求めてるし
中華が介入でもしないと変わらんわな - 291 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 13:56:41.65 ID:wi4YRIbt0.net[2/3]
- なんかワイルズとアウトランダーのいいとこどりした
いわゆる僕の考えた最強のモンハンがスイッチ2向けに
一瀬チームで開発されてそうだな - 299 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 14:32:56.84 ID:PN1wAuIo0.net[1/2]
- >>291
Switch向けの時点で悪いとこ取りの可能性ある - 373 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 18:48:42.46 ID:O551j2mE0.net[1/3]
- >>299
そもそもワイルズがワールドとライズの悪いとこ取りというね今のところ
本家開発チームは良くも悪くも固定観念に囚われてるから期待はほどほどにしないとな - 292 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 14:05:56.27 ID:83zyf4tL0.net[1/2]
- ポケユナはガチャじゃなくてキャラと衣装を購入するタイプだったけどこれはどうなるかな
武器防具のガチャはナンセンスだけどNPC課金もあまりしっくり来ないし - 293 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 14:06:08.28 ID:X8TNoWjA0.net[2/8]
- そのモンハンも中華開発なら出来るだろうね
中華のアウトプット力に勝てるのは日本じゃ任天堂くらいかな
カプコンじゃ無理 - 294 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 14:09:19.54 ID:83zyf4tL0.net[2/2]
- あと開発エンジンはUEかね
エフェクトがそれっぽかったけど - 295 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 14:12:33.51 ID:OWGyjWWv0.net[2/4]
- モンハン特有のコミカルなノリはナンバリング以外の作品でちゃんと引き継いていってほしいな
- 296 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 14:26:31.04 ID:QxcGHRrD0.net[1/2]
- どこ行ってもpc買い揃えられないswitch民が大歓喜してんなぁ...量産中華顔ハンターでお家作って遊ぶのが楽しみなんやなぁ
- 301 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 14:54:33.72 ID:uw60C3r50.net
- >>296
必死になって買った格安ゲーミングPCでポリゴンワイルズに絶望した乞食民が騒いでるんだと思うわ - 304 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:02:55.53 ID:X8TNoWjA0.net[3/8]
- >>296
これスイッチ向けじゃないじゃん落ち着けよ - 309 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:15:17.91 ID:hDtQXreG0.net[4/4]
- >>304
PSやPC持って無いswitch民でもできるゲームってことだろ普通に考えて - 316 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:26:52.35 ID:X8TNoWjA0.net[4/8]
- >>309
何でスイッチ民はこれやれるであろうスマホ持ってる前提なの?
何でPSや箱やPC民はまるでこれやれないかのような扱いになってるの?F2Pなのに - 317 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:30:25.68 ID:W5DUX01/r.net[2/2]
- >>316
パソコンガは任豚とかよく言われるからじゃね?知らんけど
pro買うのすら躊躇してる層とPC当たり前に買う層との差はあると思うけど - 374 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 18:50:59.45 ID:O551j2mE0.net[2/3]
- >>296
アウトランダーズがswitchで動くと思うかとりあえず落ち着け - 297 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 14:27:05.42 ID:JeakFHzP0.net
- マジで真のモンハンだよなこれ
どこが作ったとかそれよりも今目の前にあるその世界
これはまさしく真のモンハンであると言える
オレたちにはそれで十分だ - 298 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 14:28:13.69 ID:vTNKV5j9H.net
- そんなこと言われてもモンハンのためだけにPCかPS5買うのは馬鹿だし
- 300 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 14:37:21.98 ID:+ibzxAMn0.net
- どうせ最高効率プレイは笛キャラ(恒常SR)でバフ吹いて、傷付け得意なスラアクキャラ(恒常SSR)で傷付け、麻痺片手キャラ(恒常SSR)で麻痺、太刀キャラ(限定SSR)で火力出して討伐、とかだぞ
- 302 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 14:57:42.23 ID:cmFNInI80.net
- ワイルズ民さん落ち着いて😅
- 303 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:01:48.33 ID:0grI4CwI0.net[3/3]
- レアリティはわからんが 男女2×武器種14×属性8で224のキャラができる
- 305 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:04:59.26 ID:wF6BZS8fd.net[1/2]
- 公認チューバーが揃ってプロモーション付き動画
ここも工作ぽい書き込み多数
金ばら撒いて人集めるお得意の戦法だな - 306 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:06:52.91 ID:iEheGPq/d.net[3/3]
- 原神すら動かせないSwitchに出せるわけないだろうに
- 307 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:10:21.44 ID:HZLNJQ1E0.net[2/3]
- βやらせて来年までに出して🥺ワイルズと同時にプレイしちゃる🥺
- 308 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:11:03.36 ID:XGC/HLtk0.net[2/2]
- 劣化モンハンのワイルズ買わなくてよくなったな
- 310 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:16:29.77 ID:N9eWr3VOr.net[1/2]
- まず要求スマホやiPadがPS5proよりも値段高そうではあるな
スマホは高いの買わないがPCならワイルズヌルヌルあるからPCでも出たら遊ぶかもな - 311 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:18:32.59 ID:t4V4cWN60.net
- ホヨバゲーみたいにPC,PS5でも遊べたら最高だな
無かったらスマホにDualSense繋いでやるわ - 312 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:18:58.33 ID:W5DUX01/r.net[1/2]
- 貧困マウントはこっちの方が取りやすそうだよな
今の時代はPS5よりもiPhoneの方が高いんだし - 318 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:31:58.53 ID:GJCD3etm0.net[1/3]
- >>312
本体以前にガチャゲーだから無課金貧困層は絶対煽られるだろうな - 326 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:49:36.43 ID:L/uVVmgB0.net[4/8]
- >>318
まあ課金勢にマウントは取られるね - 313 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:19:35.16 ID:lF3bIpGF0.net[2/3]
- こんなSwitch全く関係ないゲームでやり玉に挙げるってもはやSwitch好きだろ
- 314 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:20:40.44 ID:L/uVVmgB0.net[3/8]
- 実際マジでワイルズよりは面白そうだよね
ガチャゲーと考えなければ・・・
フィールドデザインと制限ある中で練られたグラフィックがワクワクする
ワイルズももっと情報でたら面白いのかもだが - 315 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:26:30.59 ID:suxsbOKC0.net[2/2]
- スマホでモンハンなんてアクションどうなるんや…と思ったけどNowであのチャアクすらそれなりに再現されてたしあんまり不安にのることないか
- 319 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:38:23.35 ID:JIcl5RRj0.net[1/3]
- ワイハで見た装置が出てきて草
ワイルズにもくれよ - 321 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:40:46.86 ID:tDNOJxMO0.net
- >>319
中華だしパクリに抵抗ないんだな
こっちのが人気出たらどうすんだろ - 324 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:43:45.48 ID:JIcl5RRj0.net[2/3]
- >>321
まあクラフト要素盛り込むなら出て当たり前のアイデアだししゃあない
自分だけのオープンワールド狩り場整備すんの絶対楽しいぞ - 320 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:39:58.14 ID:QxcGHRrD0.net[2/2]
- ランス専のハンターはこれに期待せざるを得ないのは分かるが、プロモ出ただけの今の時点で
ワイルズより面白そうって書き込んでる方々は何を根拠にそう判断してるのか教えてくれないか?
ワイルズβのローポリ民は回れ右してもろて。 - 322 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:41:31.20 ID:OWGyjWWv0.net[3/4]
- ワイルズは終始暗い景色と陰気なNPCの世界でリアルな狩りを楽しんでくれよ
おれはワイワイモンスターを狩って肉焼いて変な踊り踊って楽しむから - 323 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:42:47.06 ID:zwF/e7K30.net
- ワイルズよりおもしろそうというかワイルズがおもしろくなさそうだからこっちに期待してるだけ
- 325 ::2024/11/14(木) 15:48:34.67 ID:kJEExlTD0.net
- もしかしてワイルズ地雷なのか?steamで予約購入しちゃったけど、返金通る?
- 327 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:51:13.16 ID:L/uVVmgB0.net[5/8]
- >>325
地雷とまでは言わないけど、現状先行版が砂漠フィールドということで視覚的に微妙なのと
武器全般使ってて楽しくないという評価があるだけや
こっちも蓋を開けてみるまではどうなるか分からん - 338 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 16:51:06.14 ID:mAm2Y73M0.net
- >>325
まぁ、流石に蓋を開けたら本家のが面白いやろ - 328 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:53:34.90 ID:SB1fWDeL0.net[2/2]
- まだこっちはベータすらないからな
ワイルズも改善する可能性あるし、こっちがガチガチの課金ゲーの場合もあるからなんとも言えんよ - 329 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 15:54:34.29 ID:GJCD3etm0.net[2/3]
- どこまでマルチ要素あるかわからんけど高難度で課金前提難易度出たら無課金の居場所はなくなるだろうな
- 330 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 16:01:20.73 ID:3V4DC8Xm0.net[2/4]
- SNSのトレンドが分散してしまうのでワイルズの大事なこの時期に被るのは避けるのが王道なのに
分散しても「モンハン」をトレンドにしたいぐらいにワイルズの予約が想定外なのかな
このままいけばただでさえ不人気な万博のパビリオン閑古鳥が鳴くんじゃね - 331 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 16:03:43.70 ID:ypWbqcG/0.net
- ガチャゲーでスマホゲーとか誰がやるん?
- 332 ::2024/11/14(木) 16:09:05.68 ID:2HXdFb3c0.net
- カプコンはあまり課金圧高いゲーム出さないイメージだけどな
テンセント系列は大体クオリティは高いけどPtWレベルで課金できるシステムにしてくる - 334 ::2024/11/14(木) 16:29:30.11 ID:x2jQfgPx0.net
- スマホゲーと家庭用を同じ土俵に見る人が一定数いるのがよく分からん
- 335 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 16:33:26.46 ID:3V4DC8Xm0.net[4/4]
- 全ての人の金と時間は有限なので仕方がない
- 336 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 16:48:08.45 ID:5EFbVrn2M.net[6/7]
- 何故か対立煽りが目立つけどどっちもやるんだよなぁ…
- 337 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 16:50:57.55 ID:L/uVVmgB0.net[6/8]
- 対立煽りというか据え置き機でアウトランダーズみたいなクラフトしたりみんなでワイワイ遊べそうなのをやりたかったなという感想
分けないで欲しかった - 339 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 16:51:36.38 ID:CzbE02DDd.net
- ワイルズの発表時にこっちのトレイラー見せた方が盛り上がったのは確実だろうな
- 340 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 16:55:57.16 ID:Z0sbWRj30.net[2/4]
- スマホゲーは仕事とかで移動中のちょっとした時間にやるだけだしなぁ
クラフト要素とか、ガッツリやりこむ内容なら
PCかゲーム機に出してほしいって気はするな
それこそ、ワイルドはPC、プレステ、X箱で
アウトランダーズはスマホ、Switchって感じになればいいんだけど - 341 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 16:56:12.37 ID:OW5D2G720.net
- 流石にそれはない
特に海外勢からそっぽ向かれるぞ - 342 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 16:57:54.40 ID:X8TNoWjA0.net[5/8]
- あのグラがスイッチで動くわけないだろ
- 343 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:02:44.88 ID:Z0sbWRj30.net[3/4]
- Switch2ならいけるだろ
- 344 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:03:36.86 ID:So+9VzCC0.net
- 携帯機用モンハンと据え置き機用モンハンならわかる
なにが違うかはよくわからんくなったけど - 345 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:04:01.43 ID:PgYRoN660.net[4/5]
- 出るとしたらSwitchじゃなくてSwitch後継機やろな
ただそうなると未来の一瀬モンハンが危ういことになるやろな - 375 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 18:57:05.32 ID:O551j2mE0.net[3/3]
- >>345
ハゲモンハンはナンバリングの拙い点を万人向けにしてた頃は優秀だったけど、クロス辺りからスタイリッシュアクションに傾倒していってライズではそれしか取り柄のない虚無ゲー作り上げちゃったからね
もう藤岡徳田以上に時代についていけてないし退場濃厚だろ - 346 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:04:27.87 ID:yHYTZnQA0.net
- スマホゲーム以下のワイルズってやばくね カプコンって技術なさすぎ
- 347 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:09:09.60 ID:X8TNoWjA0.net[6/8]
- ワイルズは新しい挑戦をしたいって気概は一応感じるけど
既存のモンハンが好きな層にも配慮しなきゃって日和って中途半端になってる感が拭えない
こっちはシンプルに新しい挑戦目指してます感出てるPVだったから
別軸って感じも薄くてどうしても比較されてしまうね - 349 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:12:04.29 ID:P8ODdJcA0.net
- まぁその辺の転換期はポケモンもFFも通ってきた道だから
- 350 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:12:36.97 ID:5EFbVrn2M.net[7/7]
- クラフト要素って人めちゃくちゃ選ぶからな
本編ではやりにくいと思うよ - 351 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:12:58.32 ID:OZbf+xyX0.net[3/3]
- 送信しちゃった
デイリーとガチャと既にエフェクト過重なリオレイアで正直結果は見えてるけどな
とはいえコンセプト負けしとるんよ、手間を掛けて実物は圧勝してるとはいえ - 352 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:17:08.33 ID:PgYRoN660.net[5/5]
- 扇風機で上空へ行きパラセールで滑空していくのはほぼティアキンそのまんまだったな
辻ボン的には本当はそういうのを本家でやりたかったんやろな - 353 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:23:20.72 ID:X8TNoWjA0.net[7/8]
- まぁこれも不安要素はあるよ
なんか含み持たせてたけど現時点では最大4名でのプレイに対応しているって言ってるし
オンラインゲームみたいな規模を想像してたらコレジャナイ感出るかもしれん - 354 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:25:49.17 ID:TEBt3TpP0.net
- モンハン系配信者の受けもいいし(まあ持ち上げかもしれんが)
結構こういう変化、モンハンファンは待ってたのかね
正直本家の狩り往復だけのゲームはちょっと食傷気味なんだよね
サバイバルクラフトモンハンをコンシューマでもお願いしたい - 367 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 18:13:46.28 ID:wF6BZS8fd.net[2/2]
- >>354
プロモーション表記が見えてないのか?
お金貰ってるんだよ - 355 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:34:09.00 ID:PN1wAuIo0.net[2/2]
- Switch2でMHOやるのは無理そう、スマホのスペックのが高いやろ
- 357 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:39:52.67 ID:Z0sbWRj30.net[4/4]
- >>355
いや、さすがにアウトランダーズPV程度のゲームが動かないようだったらSwitch2マズいだろってなる - 356 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:38:43.02 ID:91DnfbXh0.net
- 「スマホで一狩り行こうぜ!」コレは流行るわ
- 358 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:43:12.31 ID:L/uVVmgB0.net[7/8]
- フィールドデザインや配色が抜群にいいから綺麗に見えるけど、グラフィック自体はアウトランダーズはそこまででもないよね
かなり背景も簡略化させてぼやけさせてるし
ただ、こういう方がむしろ綺麗に見えたりするんだよなあ - 359 :!d:2024/11/14(木) 17:47:52.95 ID:yM7+/W1F0.net
- 原神鳴鳥幻塔の皮変わっただけじゃね?
- 360 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:49:14.71 ID:Y6JtYw2T0.net
- クラフト要素が清々しいまでにワイルドハーツのパクリでさすがに笑った
武器モーションはキビキビしててもっさりワイルズより動かしてて気持ちよさそうね - 361 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:51:37.11 ID:N9eWr3VOr.net[2/2]
- PS5ワイルズみたいに30fps程度でグラも1080p調整したらSwitch2でいけるやろ、PS4でワールドみたいなもんだし
ワイルズが重いのは単純にカプコンの技術力のせいだし、他社が作るのならそこは大丈夫だ - 362 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 17:55:35.22 ID:nOkQzVaU0.net
- PV見た時のワクワクはこっちの方が圧倒的だったけどオモチャ感あるしなんだかんだで俺はワイルズやってそうだわ
- 366 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 18:10:47.58 ID:L/uVVmgB0.net[8/8]
- >>362
おもちゃ感が良い
ただまあスマホゲーってことでガチャは間違いなくあるし、日課強制、イベント等があったりでそこら辺で疲れそう - 363 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 18:01:21.08 ID:FzwaSlGJ0.net[1/2]
- 別に時期かぶらんだろうし両方触るわ
ワイルズなんかすぐクリアしてDLC待ちだろうし - 364 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 18:05:25.42 ID:AOo6Rp8C0.net[2/2]
- 多分コレジャナイ感すごいと思うけど新作の繋ぎで細々と齧る分には良さそうな感じはする
- 365 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 18:09:36.19 ID:X8TNoWjA0.net[8/8]
- 和ゲーの特色って色彩豊かなことだと昔は思ってたんだけどね
いつからか洋ゲーの真似事でどんどん薄暗い地味な絵面に - 368 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 18:15:54.39 ID:HZLNJQ1E0.net[3/3]
- ラオとアカムのフィギュア見せてたけどワンチャン来るのかな🥺アカムはいいけどラオは…まあ復活して欲しくはあるけど🥺
- 369 ::2024/11/14(木) 18:21:17.95 ID:1+pI26eT0.net[2/2]
- アウトランダーに最も期待してることはモンハンオンラインのモンス復活させて本家に輸出することだわ
砂漠のエイ出してほしいわ~ - 370 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 18:27:00.74 ID:UzZg22Ff0.net
- 足止めしすぎて失敗😢
- 371 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 18:41:39.38 ID:FzwaSlGJ0.net[2/2]
- まあ課金ゲーだろうからハマりたくはないな
- 372 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 18:47:56.61 ID:EWbHTJZT0.net[1/2]
- 目当てのモンスターが見つからなくて「これオープンワールドいらなくね」になる予感しかしない
- 376 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 19:17:23.75 ID:d9u+zwLv0.net
- このゲームのアンケートやたらフロムげーに興味津々だったけど何やったんやあれ
- 377 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 19:29:31.77 ID:EWbHTJZT0.net[2/2]
- 実況者全員「建築すげー!」とは言うけど何のために建築があるのかは誰も話してないんだよな
マジで何のために建築するのPvPでもやるの - 378 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 19:33:35.27 ID:lF3bIpGF0.net[3/3]
- ARKみたいな感じやないん ARKやったこと無いけど
- 379 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 20:19:49.82 ID:OWGyjWWv0.net[4/4]
- ハンターは何のために建築をするの
- 380 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 20:25:05.89 ID:IzTlkUyD0.net
- 住むためだよ
- 381 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 20:26:58.80 ID:kWtgUhPu0.net
- 10年前に思い描いたモンハンはこっちだけど何かと盛られたガチャキャラで殴るゲー厶なんだろうなぁ
- 382 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 20:27:59.33 ID:tXIgBJxm0.net
- 壁作ってモンス受けとめたり
射出装置作って突撃するんだろ
竜撃槍作って撃ち込んでも良いな
ワイルドハーツほんと楽しかった… - 414 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 06:26:10.86 ID:UsCT9UO4d.net
- >>382
ワイハーは反省生かしてカジュアルポリゴンをSwitchで出せよ - 383 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 20:30:42.28 ID:MsCPovFs0.net
- 星5ヘビィボウガンルーチカ2凸ぶっ壊れで草
- 384 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 20:57:16.29 ID:wi4YRIbt0.net[3/3]
- 任天堂と合作してスイッチ2特選モンハン新シリーズとして出してくれてたらなあ
ブレワイティアキンライクなオープンワールドでクラフト要素ありとか神モンハンだろ
なぜこれをスマホで出す?勝算があるのか・・・ - 385 ::2024/11/14(木) 21:21:25.44 ID:n05+KJq50.net[2/2]
- これならSwitch2専用で作れば良かったのに
ワイルズと被るけど - 386 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 21:22:30.53 ID:nMsO8Ac/0.net
- まあ流石にグラフィック重視の流れは現実的ではないな
Proはおろかベースですら8万する据え置きに投資する割合がどれだけ少ないか
スマホが高性能化した今当然の流れではある - 387 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 21:30:03.12 ID:n6MDV2j90.net
- スマホ以外の予定ないんかな
中華ゲーだとPS,PCでも遊べるのがちょくちょくあるけど - 388 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 21:35:26.73 ID:29ZE+/QI0.net
- テンセント主導でこれがうまれたんとちゃうの
Switch専用で作ればよかったのにってのはだいぶお門違いだと思う - 389 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 21:36:37.09 ID:JIcl5RRj0.net[3/3]
- Switchキッズも流石にスマホは持ってるやろ
動くスペックか知らんが - 406 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 02:10:06.82 ID:ZhpR7hfK0.net
- >>389
かなりのハイエンドスマホじゃないと動かない気がする - 390 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 21:39:46.88 ID:GJCD3etm0.net[3/3]
- 今時switch持ち寄ってるガキとかいないしスマホだけでもキッズ層獲得にいいと思うよ
- 391 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 21:42:56.36 ID:ZvyuMG5N0.net
- プラットフォームは後々増やしていくでしょ
PC版はよ - 399 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 23:19:22.15 ID:3Dd8meC+0.net[2/2]
- >>391
フロンティアの人だからPCはあるでしょうな - 392 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 21:43:54.12 ID:fALnzWo9r.net
- マルチも売りの1つのゲームでプレイヤーが分散する様な施策を行うゲーム屋ねーよ
- 393 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 21:44:43.38 ID:oL8UiNy40.net
- 2、3年ぶりくらいに調べたらスマホSOCの進化めちゃ早くてビビっちゃったからなぁそれなりの性能でも昔より安く手に入るし
普及度だけじゃなくて性能的にもソシャゲってかどんどんスマホゲーで十分の流れ加速するんやろなぁ
最新SOCだとAntutu300万とか聞いて転げ落ちたわ - 394 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 22:15:42.92 ID:3Dd8meC+0.net[1/2]
- 大砲打たれて草
- 395 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 22:49:17.37 ID:MAyUk+oY0.net[1/2]
- この感じをワイルズでやって欲しかったわ
モンハンはキャラ人気怪しいからキャラガチャってよりは装飾品とお守りガチャあたりになるのかな? - 396 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 22:53:55.97 ID:owYCQATX0.net
- 浅瀬で上下移動なく泳ぐ仕組みは本編でもやってほしい
底が見えない海なんかでもできそうだし水中戦やらないうちは代わりになりそう - 398 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 23:03:48.95 ID:NNcnNY+B0.net[5/5]
- >>396
それで薄暗い水中から海棲モンスターがヌッと出てきてビビったりするんだよな
アウトランダーズの動きを見ちゃうと、やっぱワイルズでも平面移動のみでいいから泳ぎながら普通に狩猟したかったと思ってしまう - 397 :名も無きハンターHR774:2024/11/14(木) 22:56:07.77 ID:MAyUk+oY0.net[2/2]
- PCとPSでもって思ったけど最新作と客奪い合うほどアホじゃないか
- 400 ::2024/11/14(木) 23:22:09.45 ID:kr6bkpHpM.net
- モンハン+ワイハ+ゼルダ+原神だな
何でも混ぜれば面白くなるわけでもあるまい - 409 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 03:48:46.48 ID:JEMAbE4k0.net
- >>400
アウトランダーズから感じる原神要素ってゼルダブレワイだからいちいちたさなくて良くねw - 401 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 00:21:46.05 ID:hin/w44Z0.net
- 世の中のゲームなんて全部混ぜ物だよ
- 402 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 00:27:21.93 ID:hR5ttynA0.net[1/2]
- ワイルドハーツのカラクリはマジで面白かったけどスマホのモンハンでやっても劣化コピーにしかならんだろうしなあ
- 403 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 00:51:23.66 ID:GWRc5Gs40.net
- 少なくともモバイル環境でやるならシングルコア2000マルチコア6000以上のスマホでないとまともにプレイできなさそう
- 404 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 01:22:49.02 ID:LDplIXX00.net[1/2]
- >>403
それでやっとNOWが快適なくらいだっけ
もっと重いだろうしなぁ、ほぼiPhone専用では
それか20万クラスのAndroid
よく解らずPixelの高い方買った人がカックカクで怒り心頭なのが見える見える - 405 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 01:27:05.75 ID:EDFWoRTx0.net
- PCでAndroid起動してやるのが一番快適になりそうやな
Steam等に対応するのはまだまだ先になりそうだし - 408 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 03:18:33.12 ID:1C5tfKY4r.net
- PS5proの12万ですら高い、PS5で充分とか言ってるPSユーザーは果たしてproより高い最新スマホ買えるのかどうか
いやまぁ基本は乗り換えの分割だからあんま関係無いとは思うけど - 410 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 05:23:01.48 ID:6s6R64jJ0.net[1/2]
- >>408
今や生活必需品のスマホと趣向品のコンシューマーを同列に語るのはちょっと… - 416 ::2024/11/15(金) 06:57:10.75 ID:FuhrrCAS0.net[1/9]
- >>410
必需品ではなくね?別にガラケーで十分だよ - 411 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 05:25:16.81 ID:y+Ihlkmad.net
- ハイエンドスマホも嗜好品みたいなもんでは?
- 412 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 05:57:28.27 ID:c9lpD4Gv0.net[1/2]
- 今iPhone13なんだよなギリ出来る性能はあるだろうけどアチアチになるのは確定している
扇風機付きのスマホコントローラーをダイソー500円で買うかな - 415 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 06:41:55.30 ID:6s6R64jJ0.net[2/2]
- >>412
それに500円出すならスマホ用のペルチェ式クーラー買う方がマシよ - 413 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 06:22:11.43 ID:lp+kIwqT0.net
- ちょうど今度グラ良さそうなオープンワールドのインフィニティニキってやつがスマホで出るな
これが動かなきゃこっちも無理そう - 417 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 07:09:14.26 ID:hR5ttynA0.net[2/2]
- ガラケーで十分は流石におじいちゃん過ぎる
- 418 ::2024/11/15(金) 07:12:45.84 ID:FuhrrCAS0.net[2/9]
- >>417
実際要らなくね?仕事は会社からスマホ支給されるし - 419 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 07:12:51.50 ID:VveQWmQy0.net[1/2]
- てかガラケーで代用できるとしてもスマホとPS5じゃ用途の広さが別格すぎることに変わりはないわな
- 420 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 07:15:02.80 ID:2JjTBbqGa.net
- ガラケーで十分とか頭ワイルズかよ
- 421 ::2024/11/15(金) 07:16:56.14 ID:FuhrrCAS0.net[3/9]
- >>420
スマホじゃなきゃダメって思い込んでるだけだよ - 422 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 07:20:21.86 ID:c9lpD4Gv0.net[2/2]
- PayPay使えないしLINE使えないしガラケーじゃどうしようもないだろ
- 427 ::2024/11/15(金) 07:37:21.95 ID:FuhrrCAS0.net[4/9]
- >>422
lineはガラケーでできる - 423 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 07:20:47.44 ID:4u7Q8dcs0.net[1/2]
- 業務用スマホで遊ぶなよ。。
- 424 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 07:24:08.20 ID:IxoRgSQ90.net
- ガラケーでいいはおじいちゃんすぎる
- 425 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 07:30:17.72 ID:So+lSe9d0.net
- 結局スマホ使ってるの草
- 426 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 07:30:49.53 ID:zwo9Wo0S0.net[1/2]
- ガラケーなら格安スマホで良いからな
ゲームしないは良いとしてもアプリが無いのは辛すぎ - 428 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 07:49:26.44 ID:wHWUUhZH0.net[1/4]
- 電車乗ってるとガラケー使い稀に見るわ
まあスマホじゃなきゃできない事や機能フル活用してるやつなんて全然いないしガラケーで良いってのは間違いではないかもな - 431 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 08:07:26.84 ID:6QiXsatd0.net[1/3]
- >>428
それは極論じゃね
フル活用できなくても必要な機能使えるからスマホなんだろ - 434 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 08:16:35.80 ID:wHWUUhZH0.net[2/4]
- >>431
そういう考えに至る人がいてもおかしくないかもねって話だから許して
ちなみに俺も別に使いこなしてないでスマホ使っとる - 429 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 07:56:23.66 ID:Rd0SyKD90.net
- ブルスタなりなんなりエミュでやればスペックは関係ないだろうけど出先でも手軽にやる、ができなんいんよなー
- 435 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 08:17:28.30 ID:eg8OLHwy0.net[1/2]
- ワイルズの為に金使う前にスマホに金使えよ😅
- 436 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 08:18:02.52 ID:6QiXsatd0.net[2/3]
- おじさんレスポンスはやいけどここまで言いながらスマホで5chやってねぇよな
- 438 ::2024/11/15(金) 08:19:50.87 ID:FuhrrCAS0.net[8/9]
- >>436
ポケベル📟で培った早打ちは現役やで - 442 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 08:24:30.75 ID:6QiXsatd0.net[3/3]
- >>438
そこまで張り付いてたらスマホに縛られてる若者と変わんねーぞ - 437 ::2024/11/15(金) 08:18:18.82 ID:FuhrrCAS0.net[7/9]
- スマホが悪いわけじゃ無いけどスマホに縛られるようになったら本末転倒と思うわ
歩きながらチャリ乗りながら食事しながらスマホスマホスマホ - 439 ::2024/11/15(金) 08:20:34.80 ID:FuhrrCAS0.net[9/9]
- あれすまんスレ間違えてた
申し訳ない退散します - 440 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 08:22:46.12 ID:VveQWmQy0.net[2/2]
- スマホゲーのスレで場違いなことずっと言ってると思ったら
- 441 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 08:23:28.56 ID:wHWUUhZH0.net[3/4]
- 待て行くな!私を置いて行くなアアアアアアアア!!
- 443 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 08:35:13.06 ID:FZ9co7G60.net
- ただゲームに関しては携帯型がベストなんだよなあ
特に日本人にとってはこの手のひらに収まる世界っていうのがたまらなく刺さるのよ
モンハンもなんだかんだで携帯ハードが一番遊びやすい - 445 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 08:38:28.32 ID:BlrMi3UK0.net[2/2]
- >>443
これに尽きる - 448 :名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd43-ctMj):2024/11/15(金) 09:14:51.14 ID:vvYKqCVad.net
- >>443
これは否定できんな
来年はUMPC買う気満々だわ - 444 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 08:37:55.56 ID:BlrMi3UK0.net[1/2]
- アウラン結構エクスプロア要素も多いかな
アクセルアックス出るか? - 453 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 09:37:30.97 ID:eg8OLHwy0.net[2/2]
- ガラケーじいさんワイルズスレに帰ったのかな🥹
- 454 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 09:38:48.11 ID:olQpH1oC0.net
- ガラケーは草
- 455 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 09:41:34.63 ID:S5+lXxo/0.net[1/2]
- 間違えたまま9レスするポケベル世代ってもう始まってるだろ…
- 456 :名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.303][UR武][SSR防][苗] (クスマテ MM93-Gy/W):2024/11/15(金) 11:17:03.52 ID:G9TAZoI3M.net
- ガラケーおじ草
ってかガラケーでLine出来る事初めて知ったわ、逆に最先端だろ🥺 - 461 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 11:57:38.78 ID:Z8tq3k8s0.net
- 動物虐待やめろ
- 462 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 12:18:02.00 ID:QUsZRokl0.net
- ガラケー向けモンハン発表まで震えて待つわ
- 463 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 12:36:35.63 ID:wHWUUhZH0.net[4/4]
- 昔ガラケーでモンハン遊べたよな
森と丘で遊べた気がする - 465 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 13:52:44.33 ID:HKDg+Zrp0.net
- 今来たけどそもそもガラケーって今無いだろ
ガラケーの形をしたスマホアプリも一部使えるガラホはあるやろうけど - 466 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 17:01:40.82 ID:UTId6XnI0.net
- んだらオレはポケベル向けモンハンが出るまでまつはw
- 467 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 17:08:19.48 ID:5U87pa9w0.net
- Youtubeでガラケーモンハンの動画検索してたらモンハンiの配信してる人居て笑った
- 468 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 17:29:07.02 ID:Zz5yQq+H0.net
- スマホのスペックで動くの?
- 469 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 17:35:24.06 ID:hbHWWzv+0.net
- クソスペとpixelじゃなければ大丈夫じゃね
- 470 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 18:14:44.69 ID:LJWNhxqk0.net
- スナドラ8gen3なら大丈夫だろというかこれでだめだったら何で動くというのか
- 471 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 18:24:54.98 ID:reB7qMwW0.net
- 動くにゃ動くだろうけどアチアチだろうな
外付けのクーラー必須になりそう - 472 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 18:32:14.41 ID:cPFY2vLW0.net
- サンブレとどっちが重いんだろ?
- 473 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 18:47:35.40 ID:dGhXmozN0.net
- >>472
Switchで動くサンブレより軽かったらびびるわ - 474 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 19:46:19.36 ID:zC3DFEqA0.net
- 解凍プレート用意しようかな…
スマホに合うサイズ見つからないけど - 475 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 21:03:35.22 ID:LDplIXX00.net[2/2]
- リリースがもうちょい先とは言えSnapdragon 8 Gen 3でも正直思ったような動作はしなさそう
- 476 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 21:16:10.72 ID:S5+lXxo/0.net[2/2]
- 8 elite必須とかただユーザー集まらないだけだしなんとかするんでしょ マルチでPCメインで出すわけじゃ無さそうだしなぁ
リリースが再来年以降になってくるなら知らんが - 477 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 21:57:59.94 ID:OKqHRoxg0.net
- 動画で肝心な部分は濁してたけど
キャラガチャ装備ガチャ狩る意味とは?
って最初からエクスプロアってるだろこれ - 478 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 22:20:20.33 ID:jRcBn+Jk0.net
- 装備は聖遺物やディスクみたいな周回コンテンツ扱いになるんじゃね?
武器ガチャはどうなるかなぁ 避けて欲しいけど - 479 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 22:22:13.75 ID:zwo9Wo0S0.net[2/2]
- 流石に武器防具は素材だろ、流石に?
ガチャはお守りペット仲間くらいじゃね - 480 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 22:51:19.79 ID:ntTqcDnP0.net
- 公式アカウントもう既に臭ってきたな
- 481 :名も無きハンターHR774:2024/11/15(金) 23:40:06.54 ID:PuSxqfYV0.net
- キャラは得意な武器種とスキルがある
文字通りなら、他の武器も使える
装備をガチャにしたら、なにするゲームなのかってなるしね - 483 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 02:28:30.43 ID:Vt3uWQhq0.net
- キリン装備娘が人気キャラになるんでしょ知ってる
アカム装備男はアレがチラつくからダメそう… - 495 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 10:54:11.08 ID:CY9ndAEE0.net
- >>483
見た目より性能やぞ - 484 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 04:17:20.51 ID:UkFwaCcm0.net
- 日本企業が中華ゲーのパクリしだしたら終わりなんよ
というかそもそも中国に外注しとんのか? - 493 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 10:50:02.35 ID:k8nJPV1C0.net[1/2]
- >>484
TiMi Studio Groupって何だ?とは気にならなかったのか - 494 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 10:53:16.60 ID:E2zNAZgZ0.net[2/2]
- >>493
ユナイトやCODモバイルの開発元だろ企業的には問題ないな - 485 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 04:19:44.74 ID:7NflhjlF0.net
- ソシャゲの男キャラって線の細いイケメンばっかになるイメージ
- 486 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 07:54:58.99 ID:HXCDJTjW0.net
- 何が課金ガチャになるか知らないけど
課金なしのガチャで大当たり引く確率って1%くらい?
それならレア素材集めやお守りと変わらないんじゃね? - 487 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 08:19:31.46 ID:TeY+ICXP0.net
- 大当たり確率は3%程度だが無課金は月に10回程度しか出来ない
しかも重ねる程に強くなるから
お守りやレア掘りとは全く比較にならん - 488 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 08:32:11.63 ID:W3lhTnHE0.net
- モンハンパクリゲーのエラントゥみたいな感じで頼むわ
- 489 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 08:51:40.15 ID:FZ8xCUPH0.net
- オンライン専用なのか、オフラインもあるのかが気になる
オンライン専用はサービス終了で遊べなくなるしな - 490 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 09:04:00.67 ID:Q/owHKA10.net
- 基本無料なんでサ終したら終わりよ
- 491 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 09:31:24.24 ID:o7o2P00+0.net
- 普通サ終の前に飽きて辞めるやろ
- 496 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 10:56:15.22 ID:IiIQWTie0.net
- そもそもテンセント傘下とはモンスターハンターオンラインの頃からズッ友だろ
- 497 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 11:14:02.89 ID:B2dfsIg00.net
- ユナイトのとこってゴミでしょ
プロ参入し始めたのに相変わらず頭悪い調整したりしょーもないガチャ実装してどっかの国の法に違反してその国のはサ終してたし。しかも2国 - 498 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 12:24:56.56 ID:youVUHCZ0.net
- 現時点ではスイッチ2で大本命の一瀬モンハン最新作が出るまで持てば十分かな
ワイルズ遊ぶ環境にカネ使うよりiPone16に機種変してこれ遊ぶ方が有意義な感じするな
配信開始時期によっては17にした方がイイかもしれないが
一瀬モンハンもワイルズ同様に微妙だった場合はこれに頑張ってもらうしかない - 499 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 12:34:14.33 ID:4WOh2HzI0.net[1/4]
- 課金周りのバランス次第で全てが変わるわな
各ギミックやアクション面は悪く無さそうだし、本当に課金要素については先駆者をしっかり参考にしてほしい - 500 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 12:48:15.02 ID:k8nJPV1C0.net[2/2]
- モンハンはもう独占やめたからPC買えば全部遊べる
これもPC版出なかったら最悪Androidエミュレーター使って遊べばいい
ワイルズとこれのエミュ動作どっちが重いんだろうな - 501 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 12:58:16.84 ID:kSDzOR2B0.net
- ps5にも出せよ、出したらやったるけどガチャだからすぐに辞めるけどなw
- 502 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 13:56:44.13 ID:nSUbUm380.net
- そもそも基本無料でガチャ課金タイプじゃなくて盛況なスマホゲーとかある?
あってもガチャが無いだけでP2Wなゲームくらいしかなくない? - 503 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 14:07:51.29 ID:I6u1jyg+0.net
- このゲーム、いつサ終するの??
- 504 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 14:41:47.75 ID:TaQxAhCi0.net[1/2]
- ガチャなしで売れてるのはナイアンのポケモンGo、モンハンNowくらい?
モンハンNowはみんなWeb課金してるから、実際の売り上げは不明
渋谷の有料イベントはおそらく1万人くらい、駅前だけで2000人 - 505 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 14:43:06.75 ID:TaQxAhCi0.net[2/2]
- あ、2日間参加もいるから、少なくとも5000人くらいか
- 506 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 15:02:15.18 ID:6nQSftaF0.net
- βテスト抽選なのか
まあ、俺は端末のスペックが及ばずはなから無理だろうけどw
Nowでも快適に動かすにはかなりのスペック要求されるよね?
これ、どれくらい要求されるんだろう? - 508 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 19:53:13.26 ID:4WOh2HzI0.net[2/4]
- メール登録してなかったやべえ
とりあえず今やったけど… - 509 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 20:29:51.11 ID:bqqvqPiB0.net
- 強いソシャゲは広く浅く課金されてる
- 510 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 22:26:16.11 ID:4WOh2HzI0.net[3/4]
- アンケートメール来ねえなぁ
- 511 ::2024/11/16(土) 22:28:40.15 ID:dnmZZ5h00.net
- 登録した時にアンケート開けなかったか
- 512 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 22:29:15.86 ID:4WOh2HzI0.net[4/4]
- >>511
えっ
即閉じちゃったけどそんなのあったんか - 513 :名も無きハンターHR774:2024/11/16(土) 23:17:19.05 ID:W0xqD8dT0.net
- Fの課金なら倉庫とか衣装だけどどうなるんやろね
- 514 :名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (スップー Sd03-rrv8):2024/11/16(土) 23:55:16.74 ID:2i4dFaBFd.net
- メアド登録したのにメール返ってこないな
アンケも送ってそっちにもメアド登録したのに - 517 :名も無きハンターHR774:2024/11/17(日) 03:00:35.02 ID:FMbIFBWM0.net
- >>514
同じく - 515 :名も無きハンターHR774:2024/11/17(日) 00:51:29.81 ID:CrkzTDcP0.net
- デイリー石課金とかお手軽価格お得パックとかで済ましてくれるといいんだけどなぁ
- 516 :名も無きハンターHR774:2024/11/17(日) 00:54:45.45 ID:7gNwAOIr0.net
- 他のメールアドレスで登録しつつアンケ書いて最後のメールアドレスをメインの方にしたわ
というかテストプレイが抽選式となると複数登録してた方がいいんかなコレ - 518 :名も無きハンターHR774:2024/11/17(日) 06:45:44.56 ID:EEwpLcW50.net
- ゲーム内の特殊納刀モーションが鞘背負ったままで全然納刀してなくてわろた
キービジュはちゃんと納刀してるからリリースまでに修正してくれよな