機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2132
画像所有:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 公式Twitter 様
- 1 :それも名無しだ (ワッチョイ fbb0-QF8q [240f:cf:dc1e:1:*]):2024/02/05(月) 11:02:26.36 ID:V0NW9IZ70.net
 - 製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
http://bo2.ggame.jp上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
攻略wiki
http://w.atwiki.jp/battle-operation2/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
http://bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
おいこら回避用
調整後のCOST700環境が変化した結果想定を下回りました
※初心者スレ
【PS4】ガンダムバトルオペレーション2 新兵スレ-43
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1697361630/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706052957/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706834508/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 03:16:45.11 ID:lRnRTVsC0.net[1/15]
 - ウーンドウォートのLv2も取っておけば良かったわ 
500でも全然いけるだろ
アンカーパンチで快適だわこの支援。見た目もいい - 3 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 04:08:34.96 ID:07QpcSr50.net
 - 助かった!ニュータイプか?
 - 5 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 04:56:36.51 ID:OFHN0Awh0.net[1/5]
 - いーーーーーや北極7号機は”ガチ”だね(そうでもないけど) 
クイマならまあ…まあ - 6 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 05:08:52.04 ID:D/9YA+hwH.net[1/18]
 - どうせゲーム性の改善もコンテンツのまともなアプデもろくにされないテキトー雑ブンドドゲーでそれを受けてか野良もみんなフリーダムだし気楽に好きにやったらええ
 - 7 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 07:32:31.54 ID:juNzpvvE0.net[1/3]
 - 袖ズサ手に入ったけどこいつ言うほど強いんか? 
連激ないし追撃火力がどうしてもノーマルと比べちまうから弱く感じるわ
ショットガンとマシンガンもとっさによろけ取れないし - 10 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 07:42:02.05 ID:SoyU4VpB0.net[2/12]
 - >>7 
咄嗟にヨロケを取るのは拡散とショットガンやぞ
ショットガンで取れないのはきちんと当ててないから - 15 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:17:59.81 ID:juNzpvvE0.net[2/3]
 - >>10 
そらわかってるがシュツガルならともかくホバーデブでそードオフと拡散の距離まで近づくって前提がなぁ
自分が対面にいても簡単に処理できる自信があるわ - 38 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:54:33.61 ID:SoyU4VpB0.net[3/12]
 - >>15 
自分から近づく→スラ拡散
相手から近づく→ショットガン
やぞ
それ以外はマニュで捌きながら射撃当ててけ - 8 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 07:36:13.12 ID:L17y+Smu0.net
 - 未だにアイザックについて議論してるのってこの掲示板くらいだよな
 - 11 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:07:05.84 ID:D/9YA+hwH.net[2/18]
 - >>8 
そもそもここが最後の砦みたいなもんだぞ - 9 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 07:40:54.32 ID:SoyU4VpB0.net[1/12]
 - そりゃバトオペ以外ではあまり見かけない機体だしな
 - 12 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:07:58.66 ID:1LQBFKg10.net[1/6]
 - Iフィールドが結構いやらしく仕事するのがうぜえ  
デンマと違って広範囲だけど部分的だから許せてしまうのもうぜえ - 17 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:19:48.30 ID:1LQBFKg10.net[2/6]
 - s-の初心者ですが失礼いたします 
下手くそほど編成に拘る理由は何でしょうか
ファンメ送ってくる理由は何でしょうか
ご教示ください - 19 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:23:52.03 ID:bFqoo9XE0.net[3/5]
 - 素直じゃないのも可愛いだろ 
期待には即答えるのがここの流儀なんだわ知らんけど - 22 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:56:36.94 ID:6wwk3tbT0.net[1/4]
 - 袖ズサは強い部分と弱い部分がはっきりしてるから壊れとかはない
 - 23 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:02:19.65 ID:neqwwOk90.net
 - 連続ワープしたり地中に埋まったりみのふすきーふらいとしたり滅茶苦茶だよ
 - 26 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:09:46.63 ID:lRnRTVsC0.net[2/15]
 - 袖ズサたまに見るけど 
敵として見るだけなら強さわからん
強襲使ったらわかるかな - 27 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:10:43.91 ID:Vplng7S/0.net[1/5]
 - あー編成抜け、ウザい!(シャニ感) 
こちとらロト様やぞ!ヒャッハー道を開けろぉ! - 28 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:15:48.33 ID:2Fm3Ep4ud.net[1/3]
 - 高起動ケンプ弱いな普通に 
てかゴリゴリの格闘機体のくせに耐爆さえないのはどうなのよ - 29 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:16:26.78 ID:Fyq7gf7f0.net
 - ガーベラの下格キャンセルタイミング早くなったんやな 
なんか別の支援で突きモーションでめっちゃキャンセル遅い奴いた気がする、なんやったかな - 30 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:22:07.07 ID:l+AH34rD0.net
 - 高機動ケンプかっこいいんだけどなぁ… 
耐爆ないのはケンプ一族の宿命なのか - 31 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:22:47.17 ID:lRnRTVsC0.net[3/15]
 - 高ケンさん動画見たら凄く強そうだったが 
あんま性能発揮して暴れてる人は少ないか。
結構脆い - 44 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:14:58.18 ID:o1gYOKFFd.net[1/4]
 - >>31 
カンスト配信者ですら微妙やなこいつ的評価が多いぞ - 32 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:26:15.40 ID:ZSjIWXUo0.net[1/4]
 - 何だかんだヘイズル改ってまだ見るんだよな 
A+戦場に放り込まれると特に - 33 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:31:15.42 ID:mN18mpdO0.net[2/3]
 - 高ケン自体は毎試合見かけるけど格闘しにつっこんだ所を遠くからヨロケ撃たれて止められてる光景を死ぬほど見るんだよな 
デカくて形も目立つからカットされまくりで辛そう - 34 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:34:47.74 ID:Vplng7S/0.net[2/5]
 - 袖ズサもみんな手に入ったらアイザック論争みたいなのが巻き起こるんだろうな 
即よろけが近接系しか無くて射程のある武装はバースト連射、燃焼ミサ、たこ焼きと癖が強いのにホバーで回避無し
まぁデザクDAのケチっぷりを見るにみんなの手に入る前にサ終だろうがね - 35 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:37:07.17 ID:2Fm3Ep4ud.net[2/3]
 - いやアイザックの論点は味方負担デカすぎって部分だしゴリゴリ前線で暴れる袖ズサは広まったら普通に強すぎってなるだろう
 - 36 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:44:19.02 ID:lRnRTVsC0.net[4/15]
 - DAがDP落ちしたの先週だったか 
最初期のクラン景品なのに - 37 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:48:05.40 ID:lRnRTVsC0.net[5/15]
 - 緊急回避ないから袖ズサばっかになったら 
前線崩壊しないか?
緊急回避なしで普通の汎用壁出来る気しない - 39 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:58:31.17 ID:0bo16OiL0.net[1/2]
 - 袖ズサ対策は射程外から引き撃ちしかない 
つまり袖ズサ同士が戦ってる横からガザGがたこ焼きごっつぁんするしかない - 40 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:58:39.52 ID:ku7Xv6nx0.net[1/4]
 - 某YouTuberも言ってたな 
機体の強い弱いを語るときは自分のレート帯を宣言してからじゃないと話が拗れるって
同じ機体でもS-の語る環境とA帯以下の語る環境だと環境が違い過ぎるのにごちゃ混ぜで語るから話がややこしくなるらしい - 41 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:00:47.41 ID:Vplng7S/0.net[3/5]
 - 袖ズサは遊撃寄りだから壁とは違う気がする 
ただケンプみたいにヘイト切るわけでは無く前にいてスラ拡散やショットガン、たこ焼き等で止めて燃焼やビーマシで削って存在感を出してくタイプだから遊撃といってもケンプとは真逆やね - 42 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:08:20.18 ID:Bt0OEiHh0.net
 - エンゲージガンダム系でまともなのがトークンのおまけの素のエンゲージガンダムだけという 
こんな調整機体を後2週続けて出すとか - 43 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:11:15.90 ID:lRnRTVsC0.net[6/15]
 - エンゲージタイプたくさん居るんだろうけど 
下格全部あれじゃないか不安 - 45 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:23:44.99 ID:lRnRTVsC0.net[7/15]
 - ウーンドウォートの派生早く来てほしい
 - 46 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:25:45.59 ID:ZSjIWXUo0.net[2/4]
 - まぁエンゲージはまだ2機いるしそれ以外もこれからは定期的に実装されるでしょうし 
楽しみにしとけ - 47 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:28:17.42 ID:8OJ4a/2p0.net[1/6]
 - 今は袖ズサの数が少なくて一人のジェシカ狙ってる間に他のジェシカが暴れられるけど 
ガチャ落ちして広まったら全機ジェシカが雑魚編成になりそう
そうなったらドーガでワイヤー先端生当てしかないかな - 48 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:32:05.06 ID:bFqoo9XE0.net[5/5]
 - エンゲBSTで見事なフラップ奇襲からの虎の子ビーライを盾受けされてちいぃぃ!ってスラバルしながら回避行動に移る時がバトオペしてんなってちょっと楽しいけど控えめに言ってクソだよなBST
 - 49 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:41:00.65 ID:U+t4VJSb0.net[1/4]
 - 盾じゃない場所に当ててもろて…
 - 66 :それも名無しだ (アウアウエー Sa13-denE [111.239.179.115]):2024/02/06(火) 11:59:05.28 ID:m6CEKML/a.net[1/6]
 - あぁ味方強すぎて墜落で中央制圧しちゃった敵モジモジで出てこないからもうレッドライダーはやることありません
 - 74 :それも名無しだ (スップ Sd43-oSwv [49.97.26.176]):2024/02/06(火) 12:21:44.13 ID:2Fm3Ep4ud.net[3/3]
 - 袖ズサが流行ったらジェシカも苦行になってくるな
 - 78 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.229.201]):2024/02/06(火) 12:36:32.74 ID:o1gYOKFFd.net[2/4]
 - 宇宙だと頻繁にウミヘビすっぽ抜ける俺はリックディアスでいいや… 
バズとバルカンでジェシカがゴリゴリ削れるのがたまらねえぜ - 81 :それも名無しだ (スッププ Sd43-Is6d [49.105.83.54]):2024/02/06(火) 12:47:16.33 ID:QUoJ5jMad.net
 - このズサダメコン2とか1で十分だろってのはある
 - 85 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.229.201]):2024/02/06(火) 12:59:57.33 ID:o1gYOKFFd.net[3/4]
 - トラバは楽に火力出せる機体だが単純に強いかと言うと 
強さが盾ビ二段フルチャとサイフレファンネルの火力に集中しててそれ以外はまぁなんか普通だな!て感じ - 95 :それも名無しだ (ワントンキン MMa3-1JFp [153.140.223.175]):2024/02/06(火) 14:03:04.48 ID:p09H9iaCM.net
 - トラバは味方におると当ててくれないんよな、敵のトラバはバンバン当ててくるのに…
 - 100 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/06(火) 14:16:49.22 ID:D/9YA+hwH.net[4/18]
 - トラバは新型耐ビーで耐久盛り強すぎ耐久盛りしか勝たんとかやってたYouTube動画マンが後日やっぱり火力盛り強すぎ耐久なんて知らんとかやっててこいつら動画のネタのために毎回言うことコロコロ変わってむなしくならんのかなって
 - 102 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/06(火) 14:29:32.68 ID:D/9YA+hwH.net[5/18]
 - 「なんで引かなかったんや」 
「引かなかったのが悪いやろ」
「無課金ですら余裕な神環境なのに」
いまだに残ってるバトオペ民はどんな集金やどんなぶっ壊れが来てもオールオッケーな忠臣だし壊れをどうこうしろってよりもこういう声の方が強いと思うぞ - 104 :それも名無しだ (スフッ Sd43-sNWe [49.104.31.13]):2024/02/06(火) 14:49:03.94 ID:d9RFRaDPd.net
 - トラバのノンチャはダメ見てびびるよな
 - 105 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:07:52.04 ID:K4GL28dG0.net[2/2]
 - 拠爆設置のポイントは要らんけど解除したらポイント欲しいのぉ
 - 108 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:23:25.47 ID:kpIBw/VYd.net
 - >>105 
拠点の重要度が上がってからの解除はポイント2倍とか良いかもな、取り合いになるかも知れんがw - 106 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:09:18.36 ID:mmmjJZpN0.net
 - アイザック是非の話も一段落か 
次はレートで7落ちしたS-ピクシーの話をだな...やつはスパイの可能性ががが - 107 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:16:43.78 ID:uyvUsZyd0.net[5/5]
 - トラバは盾ビー→ノンチャ→ビームカノン→キチガイビーピスで相手が及び腰になるのが楽しい
 - 109 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:29:41.75 ID:aHcTXM/m0.net
 - 解除ポイント2倍もらっても取り合いになんてならんでしょ
 - 111 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:36:53.42 ID:vwP8cr350.net
 - 取り合いになるぐらい解除に多少やる気だしてくれるなら拠点スコアの四分の一ぐらいあげてええわ 
爆破仕掛けられてこっちフルチームで出てるのに押す気がないとか普通にあるしな - 112 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:56:45.61 ID:SagnElRA0.net
 - 解除で大量得点が入るなら爆破失敗したやつは大戦犯じゃん。リスク高すぎる
 - 113 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:31:26.58 ID:f1p8I9Y50.net[3/3]
 - 成功しない拠爆って基本的には戦犯行動だし多少はね? 
解除がいま150?だっけか?二分切って倍になったからってスコア目当てに我先に解除せんわな
かといってあんま上げると今以上に歩兵拠点周りで荒れそうではある - 116 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:43:29.99 ID:LLC+Pk0x0.net
 - ショットガン構えて歩き回るシュツルム・ガルスってアホだと思う
 - 117 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:48:39.72 ID:SOUg3yRr0.net[2/3]
 - もう味方のために考えるのやめるわ 
なんで援護もしないし墜落の中央中継を軽視するアホどものために動かないといけないのかわからんくなったわ
アホどものために動くより自分勝手に動くほうが楽だし勝ちやすいわ - 120 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 18:07:33.56 ID:DR8xSFwB0.net
 - >>117 
宇宙なら言わずもがな自分が全てだけどな味方なんてダミーバルーンみたいなもん - 118 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 17:57:28.83 ID:nKdnmFzT0.net[3/5]
 - ジム・スナイパーIIwdはlv4来てもいいな
 - 119 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 18:02:25.58 ID:ZJDWfiZW0.net
 - 勝ちやすい戦い方の方がむしろ味方のためだし問題ないよ 
アホの単リスに合わせて戦力の逐次投入になるのは最悪だしな - 121 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 18:11:14.83 ID:m6CEKML/a.net[2/6]
 - 廃墟で中継取らず一目散に仲間が全員回り始めて久々に開始30秒で負けを悟った 
うるせぇ強襲機は案の定中国語だったしマジで中国語のやつは名前に特別なマークでも付けてくれ - 122 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 18:39:26.22 ID:acmS8Rts0.net[1/3]
 - チョバックスってもう少し強くしてあげてもよくないですか? 
ジム3P環境でつらいっすよ - 123 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 18:41:35.91 ID:1LQBFKg10.net[6/6]
 - バズがあるだろ?自衛しろよ
 - 124 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 18:51:11.44 ID:m6CEKML/a.net[3/6]
 - 気づいたら味方が1人居ない…というかそもそも同期ズレで最初から映ってねぇ 
こっちの強襲機ずっと亜空間で何かと戦ってらぁ - 125 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 18:57:29.30 ID:ONmCBxIA0.net[1/6]
 - 拠点爆破解除は設置者の機体ポイント分くらい寄越せ
 - 126 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 18:58:21.82 ID:8aaCDfzb0.net
 - チョバはマジでどこで勝率上げてるのか謎 
地下でしか強くないよ - 127 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.229.201]):2024/02/06(火) 19:00:37.55 ID:o1gYOKFFd.net[4/4]
 - いつからチョバックスの勝率がいいと錯覚していた?
 - 131 :それも名無しだ (アウアウエー Sa13-denE [111.239.179.115]):2024/02/06(火) 19:09:00.62 ID:m6CEKML/a.net[4/6]
 - チョバックスまったく見かけないし出撃率の低い機体は現状のデータ固まらないから強化ないとかマジであったりして
 - 137 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 19:37:49.21 ID:gD4TUgKI0.net[1/2]
 - チョバム装甲をパージすることで機体性能変化のロマンが欲しかったね
 - 138 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 19:38:13.78 ID:Jz/I87IU0.net[1/7]
 - バンシィは地雷だろ 
あとハイニューとガーベラ
味方にいたら確実に負けるわ - 140 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 19:44:38.95 ID:ONmCBxIA0.net[3/6]
 - 高ケンプ強判定なのね
 - 142 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 19:56:45.55 ID:U+t4VJSb0.net[2/4]
 - 手抜き実装ヤメロ 
ちゃんとパージ作れや - 143 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:07:54.05 ID:SOUg3yRr0.net[3/3]
 - ここ1年バンシィが活躍しているところ見たこと無いな 
ノルンの方なら毎回と言っていいほど見るが
バンシィとナイチンは真面目に強化が来ないの不思議だわ - 144 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:09:08.77 ID:axPG7/B10.net[2/4]
 - 支援ZZみたいに装甲剥がれたら入れ替わりで機動力アップなら良かったのにね
 - 146 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:29:38.46 ID:U+t4VJSb0.net[3/4]
 - 残ってるスタッフが無能なんだな外注と機体数値データしか弄れない
 - 148 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:43:09.78 ID:gD4TUgKI0.net[2/2]
 - ついにユニコーンまでほとんど消化しちゃったしこの先の実装予定は大分フワフワしてそう
 - 150 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:02:18.36 ID:93xV/LLv0.net[1/3]
 - てかPS版もいつからアナザー入るかとかもう決まってそうな気がする
 - 151 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:04:47.05 ID:lRnRTVsC0.net[8/15]
 - キノコ壊れてレティクル常に左に流れてる
 - 152 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:05:51.85 ID:rtFV2BcG0.net
 - 高機動ケンプって引くべきですか?トークンがあんまり無くて迷ってます
 - 153 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:06:29.77 ID:93xV/LLv0.net[2/3]
 - >>152 
弱いからいらん - 156 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:19:24.04 ID:m6CEKML/a.net[5/6]
 - 好きなMSだとか500を極めたいとかじゃなければスルーしときたまえ 
ガチ環境機だったらノルンみたいに編成がわかりやすく染まるし - 157 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:21:25.52 ID:1ty4dckV0.net[4/4]
 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
これマジ?
個人的にはリバウの方が良くねって思ったんだけども- 159 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:26:56.88 ID:ONmCBxIA0.net[5/6]
 - >>157 
配信者の言う事が絶対と思ってるなら配信者の言う事が正しいと思うよ
自分の感覚が正しいと思うならリバウ乗ればいいんだし自分の感性を信じた方が良いと思う
ZZはN格の振り終わりが射程めちゃくちゃ長いから左向きながらN格生当てが凄い強いのよね - 160 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:27:34.23 ID:d4Yw+ZFX0.net[2/4]
 - >>157 
別に「環境トップクラスですね」とか言ってるわけではないだろ
今のZZはレートに出しても許されるくらいにはなったかな、とは俺も思ってるよ - 158 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:22:49.21 ID:ONmCBxIA0.net[4/6]
 - 高ケンプは射線切りやすい墜落なら相手して結構厄介だった 
落ちコロと北極だとギラドーガでオモチャに出来て楽しかった - 162 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:39:42.96 ID:AjWFXKV20.net[1/2]
 - トラバと違ってZZは新型装甲がしっくりくる積み方がなかったな
 - 164 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:43:10.33 ID:ITrF4k8U0.net
 - 最初のウェーブうまいこといかなかっただけで 
お疲れ様!楽しもう!
連呼するのほんまイライラする~
1万点差つけられたら自棄になるのもわかるけど
まだ早いだろ! - 166 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:44:36.76 ID:BbkFOoLR0.net
 - ギラドーガ改はLv2も乗る 
観測あってアンカーあるとか最高や - 168 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:51:29.97 ID:D/9YA+hwH.net[11/18]
 - >>166 
ギラ改は良い機体だけどアンクシャがね…
もちろんやれないことはないんだが - 167 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:50:26.23 ID:axPG7/B10.net[3/4]
 - コントローラーの故障まで面倒見ろとかゲームメーカーも大変だな
 - 208 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:08:40.12 ID:D/9YA+hwH.net[15/18]
 - >>167 
まぁガノタを釣ってeスポーツで稼ごうと喧伝してる割りにはユーザビリティや設定系が杜撰すぎるのは間違いないから…
本当に徹底してローコストブランド売りってイメージしかないわバトオペちゃんは… - 169 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:54:28.98 ID:SoyU4VpB0.net[8/12]
 - ジェガン重3体とか頭の悪い編成やめろ 
せめて一体にしとけ - 212 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:14:54.00 ID:tFddngRU0.net[2/3]
 - >>169 
ピクシー3体のキチガイ編成に乗っかってハイキャからピクシーに変えたらAフラマラサイからからニュータイプか?言われた事ならあるな - 171 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:58:19.03 ID:nKdnmFzT0.net[4/5]
 - ジェガーン!
 - 172 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:58:26.41 ID:m6CEKML/a.net[6/6]
 - 廃墟右スタートで中継取らなかったくせに即落ちして確保頼んでんじゃねぇミデアからダッシュで戻ってこい
 - 174 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:03:00.53 ID:5WsoCV+T0.net
 - ジェガ重レベル2だけ持ってるけど流石に600じゃキツイよな
 - 175 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:03:13.92 ID:BZiHq2yIa.net
 - ギラ改使ってて楽しいからなー 
ガード読み勝ちグレアンカーからの格闘でごっそり削れるし
マニュついたら壊れるだろうなぁ - 176 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:03:45.59 ID:nKdnmFzT0.net[5/5]
 - ギラ改は射程のある指揮マシを格闘マップで使って射程は普通の専用マシを射撃マップで使う矛盾がある
 - 177 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:06:51.26 ID:d4Yw+ZFX0.net[3/4]
 - コントローラーのドリフトは割とよくある症状だし、ここはコンフィグできるソフトも多いぞ 
スティック感度の調整は(一般的な)シューターには大事な要素だし - 179 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:09:52.62 ID:QgrWgSsQ0.net[1/4]
 - ガーベラのシュツルムブースターって本来どこからスラスター出てるんや 
バトオペは通常の背中のスラスターしか使ってないからほぼただのプロペラントタンクにしかみえない
Gジェネかなんかで参考になる動画とかないんかな - 186 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:32:26.87 ID:8OJ4a/2p0.net[5/6]
 - >>179 
vsシリーズ見るにブースターの後ろ両脇2個からスタスター炎出てる
あれ戦場に本体の燃料残して移動するためのプロペラントタンク兼バーニアみたいだし
テトラは出撃時にパージしてるけど高ケンプは何でつけっぱなしなんだろうね - 187 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:40:12.62 ID:SoyU4VpB0.net[10/12]
 - >>186 
EXブースト用じゃね? - 189 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:41:07.70 ID:I2/hsbJ00.net[3/3]
 - >>186 
ガーベラ=試作4号機の話であって
テトラの話ではなくね?
あれって前線到達用の一定方向ブースターだからか使ってるのを再現されたのがないと思うよ - 190 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:46:57.14 ID:QgrWgSsQ0.net[2/4]
 - >>189 
再現された作品がないのか
じゃあどこから火吹いてるのとかわからんか - 180 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:12:42.63 ID:Jz/I87IU0.net[5/7]
 - 自分の思った通りじゃない!手抜きだ! 
ボクが欲しい時に売ってない!出し惜しみだ!
ホントガキかよ…
モノを作るのに手抜きもクソもねぇんだわ
予算も時間も人手も能力も限られてんだわ
100パー思った通りのモン出してたら商売にならねぇっつうの
働いた事無いキッズには分からんか - 182 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:16:37.07 ID:ku7Xv6nx0.net[4/4]
 - ZZは味方が使ってFFしないで格闘振り回してるの見て感動する機体だわ
 - 183 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:20:11.84 ID:U+t4VJSb0.net[4/4]
 - せめて理不尽なコリジョン位直そうよw
 - 185 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:27:44.62 ID:SoyU4VpB0.net[9/12]
 - サッカーしかろくにしないくせに味方が勝手に溶けていく…
 - 192 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:48:55.40 ID:/2R7sHe80.net[1/2]
 - A帯の子ってなんで強襲が天国、又は全員が天国の時に「支援機を頼む」言うんだろ? 
言うべきは
こっちが汎用(強襲)抑えてる時に絡んでくるバカ
支援ドフリーなの気付いてないバカ
に言うものなのにちょっと粘着射撃されただけで随伴的に打つよね
同じく「汎用機を頼む」打つA帯強襲も後を絶たん
結論:A帯複数交じる時は強襲乗るしか択は無い - 194 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:51:20.38 ID:/2R7sHe80.net[2/2]
 - >>192 
これの何が言いたいかと言うと、
A帯に何も求めてはいけない
A帯が強襲即決?気にするなお前も強襲被せろ。それでかなりストレス軽くなる。一人でやれること多いしね - 193 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:51:16.92 ID:ZSjIWXUo0.net[3/4]
 - 何ていうかバトオペ用に地上に降ろしてるだけで高ケンプもエンゲージBSTも宇宙専用感あるけどな
 - 195 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:52:06.43 ID:8OJ4a/2p0.net[6/6]
 - ええいややこしいガーベラストレート投げつけんぞ 
ちょっと調べてみたけど試作4号機だとUCエンゲージのイラストとガンオンで先端から吹かしてんな
バトオペだとただの飾りですな - 201 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:57:26.71 ID:QgrWgSsQ0.net[3/4]
 - >>195 
あーなんか縦のスリットみたいなとこから吹いてるんかなるほどthx - 196 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:52:35.86 ID:lRnRTVsC0.net[9/15]
 - シルサプの腕とかどうでも良かったけど 
バウナッター欲しかったな - 197 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:55:11.44 ID:Vplng7S/0.net[5/5]
 - でも全員A帯のところに放り込まれたらマッチ後全員強襲でそのまま出撃→無双のパターン多いよね 
S帯より圧倒的に多い
全員S-で全強襲で出撃はほぼ見た事無い
意外とS帯の方が編成気にしてるのかな - 198 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:55:39.39 ID:tFddngRU0.net[1/3]
 - 稀に汎用機を頼む汎用機いるからお前の仕事だチャット欲しい
 - 199 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:56:42.16 ID:d4Yw+ZFX0.net[4/4]
 - 「お前がやれ」ほしいよね
 - 200 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 22:56:55.39 ID:lRnRTVsC0.net[10/15]
 - ウーンドウォートLv2取りこぼしたの、最近の一生の不覚や
 - 204 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:03:36.91 ID:axPG7/B10.net[4/4]
 - マスドライバーの水中で脚部修理してる敵がいたから 
パイロットはそのまま機体だけやらせていただくとVガンダムの真逆にフフってなる - 205 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:04:46.91 ID:SoyU4VpB0.net[11/12]
 - 今日だけで100溶けた 
まあ良いけどさ
すぐあがるし
ただゴミとしか組まされないのマジで勘弁
少しはマトモな味方来てくれ - 207 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:08:27.54 ID:OhftD2sf0.net
 - たまに気が向いて「宇宙やるか…」ってなってもマッチングしないのがなぁ
 - 210 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:10:19.52 ID:ZSjIWXUo0.net[4/4]
 - 宇宙じゃない日でもマッチしたシチュエーションは中々よかった 
次も宇宙で頼む - 217 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:23:57.90 ID:+PTnLNQ6r.net[1/2]
 - >>210 
どうせ来週も宇宙だぞ
多分ジオン調整されてる(筈) - 211 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:13:02.88 ID:lRnRTVsC0.net[12/15]
 - 600はアンクシャ居なくてもつまらん気がする 
450〜550が多分楽しいコスト帯 - 214 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:16:38.18 ID:SoyU4VpB0.net[12/12]
 - やっと一勝したわ 
何連敗したんやろ
んじゃお前らまた明日な - 216 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:22:31.44 ID:lRnRTVsC0.net[13/15]
 - なんか凄い強いマラサイいた 
あれが職人か - 218 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:25:11.46 ID:+PTnLNQ6r.net[2/2]
 - >>216 
職人じゃないがマラサイは最低でも生ウミヘビ使えないと使っちゃいけない機体よな - 219 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:28:10.20 ID:lRnRTVsC0.net[14/15]
 - 昔新機体ガチャでLv2出すな当たり確率減るわみたいな批判でLv1だけ出るようになったけど 
本物の強機体はLv2も当たりなんだよな - 220 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:39:25.54 ID:OQUJtDsc0.net
 - マラサイで与ダメ10万すら出てないゴミは二度と使わんでほしいわ 
一人欠けて補正ついてるほうがまだマシ - 221 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:39:52.83 ID:AjWFXKV20.net[2/2]
 - 今日は六連敗して死神になってしまった 
三連敗くらいで止めとくべきだなぁ - 222 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:43:08.17 ID:aTXryJH40.net[1/2]
 - 支援機即決して初動歩兵中継ランナー&ボマー決めるAプラスってなに考えてこのゲームやってんだ?いやマジで
 - 223 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:44:12.52 ID:D/9YA+hwH.net[17/18]
 - >>222 
そういう奴は逆に「こんなクソゲーでなんでそんなガチでやってんの…?」って不思議がってそう - 224 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:46:56.23 ID:QgrWgSsQ0.net[4/4]
 - ステルスか射撃特化汎用とかは与ダメ稼げないなら乗らんほうがマシ
 - 225 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:47:28.94 ID:7b1AWvi00.net[2/2]
 - 500に敵でマシez8なんて奇行種がいたわ 
リザルト見たらいつもの中国語 - 230 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:57:56.44 ID:aTXryJH40.net[2/2]
 - >>225 
マシンガンパジムちょくちょく見かけるのか大陸クオリティ - 226 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:48:59.96 ID:FzYc2OYj0.net[3/3]
 - 廃墟でチャテロしながら拠点攻撃しかしないロトでもS-になれるゲームなんだからレート表記なんて信用する方が悪い
 - 227 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:50:05.38 ID:93xV/LLv0.net[3/3]
 - 射撃機体は与ダメ冠取るのが前提位の気持ちで乗れって感じ
 - 228 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:54:42.62 ID:D/9YA+hwH.net[18/18]
 - レートも『なんかポイント増減するエンジョイクイック』くらいの感じでやってる人まぁまぁいそうバトオペは
 - 231 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 23:58:27.39 ID:lRnRTVsC0.net[15/15]
 - ジェガン重装でそんな与ダメ取れん 
Gブルは前が見えん、使い辛い
火力あるけど何重苦かありそう - 232 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:05:40.09 ID:/Le5uBiO0.net[1/4]
 - ジェ重はクイリロ使わんと火力発揮できませんタイムが結構頻発するから他の性能が割を食うのがなぁ 
バルカンとビムキャと斉射のリロードそれぞれ2秒ずつ短くして - 234 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:10:07.70 ID:VJG4rKHO0.net[1/3]
 - 捨てげマンが放置し始めてからめっちゃ盛り返すの笑うわ 
なんやこれ - 235 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:13:42.06 ID:4geGkKB00.net[1/2]
 - 何がしたくてジェガ重に乗るのかが謎 
二種の即よろけがある以外何の強みも見いだせない - 280 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 04:39:40.12 ID:/Le5uBiO0.net[2/4]
 - >>235 
BR肩キャは歩き撃ち可で移動しながらの二種即よろけ持ち
斉射は停止撃ちだがよろけ100取れて硬直は最短クラス
威力よろけ充分なタコ焼き
火力はそこそこあるバルカン
ステルス付与のスモグレ
切り替え0.5で近距離なら確定させられる格闘
細身なのに防御補正高めで脚部緩衝材持ち
地上適正持ちで燃費良し
とそれはりに強みはあるぞ
割と小器用に立ち回れるからインファイトマップ以外ならそこそこの戦力にはなるだろ
近距離では非力、射撃火力も言うほど高くない、武装は弾数の割にリロードが重くて回転率が悪い
と弱みもきっちりあるけどな - 236 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:15:39.06 ID:bu2CUWeZ0.net[1/7]
 - ゴミが一人抜けてから勝ちに転じた試合は意外とある
 - 237 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:16:51.36 ID:VNjyeddj0.net[1/2]
 - ノルンで異常に芋るやつ多すぎ
 - 238 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:17:32.24 ID:tISFBM180.net[1/2]
 - と言うかこのゲームってTPS視点なくせに異常に視界が狭いよな 
まあ俺の基準がMGO2だからかもしれんが - 240 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:23:25.96 ID:9mrTiOe/0.net[1/4]
 - 巨デブとか視界が狭い以前に眼の前見えなかったりするからな
 - 241 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:24:55.55 ID:l/Xj7bZd0.net[1/2]
 - 基本的にファンメは拒否設定にしているけど 
ゴミ味方が切断して勝てたときだけは
雑魚の君がいなくなったおかげで勝てたよ!ありがとうね!ってファンメ送ることにしてるわ - 243 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:45:31.54 ID:GviOebNr0.net[1/6]
 - >>241 
psnのメッセ拒否は昔はやったアカウント削除直リンメッセージのせいだと思うぞ - 242 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:33:52.85 ID:zpwbdYTG0.net[1/2]
 - デブ系あれでも視界調整されてるらしいけどクソ視界はクソ視界よな 
クソキャンプみたいに機体を真ん中に置くことできないんかね
自分のやりやすい位置に視点調整とか - 244 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 00:47:54.50 ID:tVKZV0Gz0.net[1/2]
 - そろそろユニコーンもうちょっと戻してもらえんか… 
覚醒ユニコーン実装でノルン超えるとかなったらぶっ壊れも良いとこだけど - 245 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 01:19:48.48 ID:Q6AiqdT50.net
 - 何なんだこのやられるだけのアホ共は 
バラバラに動いてやられるだけ、実力もクソもない癖にバラバラに動いて各個撃破されて
状況を悪くするだけ、勝負にならない面白くもないなんでこんなアホなんだ - 253 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/07(水) 01:46:07.15 ID:dQVQqpooH.net[2/23]
 - >>245 
原作売りで思いっきりライト層に向けた軽い作品だしゲーム性もガチからは程遠い内容だしそりゃそうなるでしょ
マジのガッチガチでやりたいなら少人数ハイスピードのVSシリーズとかに行った方がいいよ - 246 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 01:22:00.29 ID:/XPPgIQ90.net[1/2]
 - ユニコは覚醒までの時間が半分になったのかあれはかなり短くなったはいいが相変わらずntd発動までのhp減らしがムズすぎる上にhp減りもクソ早いままだし覚醒までいかずに天国行きが多すぎる 
せめて今のままで更に最大hp上げと覚醒時回復は6000に戻しでいいな - 247 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 01:28:40.37 ID:bu2CUWeZ0.net[3/7]
 - デルガンマン700だせ
 - 254 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 01:52:47.64 ID:T6yrcb5n0.net[1/9]
 - まともな味方は滅多に揃わんのだ…
 - 257 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 02:05:56.46 ID:lpyMA9N50.net[2/6]
 - >>254 
だから豪運じゃないといけないね…頑張れば行けるけど行っても自己満だからやる気起きない - 262 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 02:22:54.33 ID:dQVQqpooH.net[3/23]
 - >>257 
レート上げても別に他のちゃんとした作品みたいになんかあるわけじゃないからな…
数字が上がってはいおしまいそれだけ
人気の原作使って殿様商売とはいえ5年もやってそれってもうちょっとこうとは思わんではない
(そもそもS-止まりのままほったらかしな時点で色々お察しではあるのだが) - 256 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 01:58:43.60 ID:2WJ/lYOmd.net
 - PS5で北極戦闘中の画面下部にレンズに付いたホコリのようなノイズが出たり 
廃墟都市で一部オブジェクトがちらつくような現象が出てきたんだがおま環(本体の故障)かな
バトオペ側にそんなバグみたいのないよね? - 259 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 02:11:37.17 ID:QkVxEDzC0.net[2/6]
 - オンドレヤスのは動画じゃろ 
動画ではなく配信の方が良いだろう
カンストの立ち回りを理解するために見るなら編集はノイズになる
だいたい趣旨が機体解説だしなあいつのは - 264 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 02:38:51.48 ID:ACECSMIW0.net
 - 550クイック来なくてTR-5LV2がなかなか試せないんだけど、使用感どう?
 - 266 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 02:51:21.73 ID:YJvxAGgc0.net
 - 箱からユニコーン出てきてビビったわ フルハンしてるしチケットくらいにしかならんが
 - 269 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 03:08:16.09 ID:/l0MHUix0.net[1/34]
 - さんをつけろよデコ助野郎
 - 270 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 03:11:10.13 ID:bu2CUWeZ0.net[4/7]
 - せんばさんみたいな上手い人よりエンジョイ系の配信者のが人気なゲーム
 - 271 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 03:17:43.62 ID:dQVQqpooH.net[4/23]
 - キャラ売りガバガバエンジョイゲーだしそらそうよ 
真面目にやってもいつまでも損するだけ
それで散々ストレス溜めてきたでしょ - 272 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 03:28:38.83 ID:YDMnju/q0.net[2/7]
 - ただかなりゆるーく遊べるのもバトオペの魅力の一つだと思うんだよな 
格ゲーやFPSでランク回すと疲れるやろ?そういう時にこのズッシンズッシン動かすバトオペが一服の清涼剤になるんよ
レート周りもガチガチにやらなくても上がりやすいしな
あまり考えたくない時は汎用乗って機械のようにカットなりダウン取りなり強襲処理なりしてれば良いしね - 273 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 03:41:24.52 ID:tISFBM180.net[2/2]
 - ゴミスタンで揺動25とって1与ダメ10万超えれたので満足して寝る 
味方ありがとう負担半端無かったろうに - 274 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 03:43:09.96 ID:/XPPgIQ90.net[2/2]
 - まあゆるゆる路線でいったほうがいいわなバトオペ3はどうなることやら(ピクシー即決しながら)
 - 275 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 03:50:22.67 ID:631YlsPk0.net[1/2]
 - 適当にやって変な機体乗ってもカンスト維持余裕のレベルまでいくとゆるーくやってるよな 
A+のほうが大概必死こいてる - 276 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 04:02:32.06 ID:NVzcgevi0.net
 - シメンFFで叩かれてる?
 - 277 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 04:04:20.20 ID:RGmTcpwU0.net
 - ゲームあるあるだけど3になったら劣化しそう
 - 278 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 04:12:35.77 ID:/htLxaNS0.net[2/2]
 - 無印から2への劣化はプレイヤーの質くらいしか思い浮かばんな 
無印では1つか2つしかブロックしなかったが
2はほぼ常にカンスト状態 - 279 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 04:26:10.24 ID:au6t2LBM0.net
 - シメンって無限に切断のやり方興味有りますか?連絡くださいとコメントに書いてるヤツのフォロワーだったな
 - 281 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 04:54:24.53 ID:lpyMA9N50.net[3/6]
 - バトオペ配信者の喋り全然面白くないのがね 
示し合わせたみたいに自分の性能論信者にヨイショさせて悦に入るやつか味方叩き大好きマンかその両方
そりゃあ赤ハロにしか案件飛ばないわ、(バトオペの中では)大手の一人が不具合使って遊ぶクソ動画上げてる終わってる環境だもの - 283 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 05:32:40.52 ID:c04jDoZ20.net[2/7]
 - そりゃ勉強しないやつは上手くならんわ 
己の実力を知ることが第一歩なのに他人のプレイも知らなきゃわかりようもない - 286 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 06:46:20.05 ID:FcWTA8j90.net[2/3]
 - >>283 
上手い人のプレイなんて赤玉で十分だしそこからどう動かすかは自分の力量と相談だわ
観てもらうための努力もボイトレもせず素人丸出しのキモオタがニチャニチャ自論垂れ流してるだけの動画なんて伸びるわけが無いし公式にも呼ばれない - 284 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 05:41:57.15 ID:Jpdg0BZV0.net[1/7]
 - シメンくんってプレイクソで有名だけどそれを貫き通すクソ強メンタル持ってるから叩かれた所で全然気にせんだろうなって
 - 285 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 05:54:40.27 ID:zTXXRjgf0.net[1/2]
 - 基本だけやっといても5割は勝てるのに 経験十分で5割勝てない人は 
経験を生かしてないし考えてない - 287 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 06:49:03.95 ID:0Pm/zsaZ0.net
 - アクセス頻度制限食らっちゃった 
はぁ… - 288 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 07:09:20.43 ID:VGJpaHk/0.net[1/17]
 - こういうのを出していけばアナザーは永遠にいらないんだよな 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 289 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 07:28:50.35 ID:YDMnju/q0.net[3/7]
 - >>288 
マラサイ本体の性能が500のLv2基準でコスト2つ上の550スタートの機体としても最強の一角になるぞこのマラサイw
高性能な通常フェダーに即よろけのサブBRとウミヘビに加えそこそこのよろけ値のバルカン、トドメの2種格闘
控えめに言っても強え
柔らかいコンロイや蓄積と強よろけに弱いEWAC辺りが全滅しそう - 291 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:12:52.55 ID:vJ328shd0.net[1/3]
 - >>288 
モデリング部門が辛くなったら実装済み旧機体の武装違いとか出してくれて全然いいんだよな
専用ライフルとか持ったり格闘機を新機体射撃機として出して差別化したり
ちょっとした違いをくれるだけで調整宜しく無限に遊べるだろ
キャラゲなんだから古くなって置いてかれた名機の刷新復活は望むところだわ - 290 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:12:23.67 ID:bu2CUWeZ0.net[5/7]
 - 廃課金が楽しめるゲーム作んないと終わる 
課金ゲーは廃課金に支えられてるから - 292 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:18:46.80 ID:QkVxEDzC0.net[3/6]
 - は?露骨な水増ししまくれとか正気かよ
 - 294 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:29:19.50 ID:9mrTiOe/0.net[2/4]
 - ガンダムなんてのは公式の水増しがいっぱいいるし問題ない 
前作みたいに同武装だったら専用機出さないなんてのはやめたみたいだしな - 295 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:33:34.86 ID:dZYEflGs0.net[1/3]
 - その水増しの恩恵をガンダムゲー史上一番受けてるのがバトオペシリーズだしな
 - 296 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:37:47.38 ID:VGJpaHk/0.net[2/17]
 - 一人落ちてるのに他の四人がなんの役にも立たなくてワロタw 
これなら四人落ちてるほうがマシという - 298 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:48:40.21 ID:4o67am8b0.net[1/5]
 - やろうと思えばガンダム(A・R)とか出来るしな
 - 299 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:51:59.05 ID:bu2CUWeZ0.net[6/7]
 - 最終決戦仕様
 - 300 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 08:59:12.14 ID:ujtr94Cm0.net[1/5]
 - G3じゃなくてガンダム(マグネットコーティング)の決戦仕様は欲しい
 - 302 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:06:37.78 ID:a9CeyX7s0.net[2/2]
 - ヴァースキって初期は人物紹介の頁でもヴァースキだけじゃなかったっけ 
バジャックって付く前に作ったからそうなってるのでは - 303 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:09:23.83 ID:d7C+Ppb7d.net[1/13]
 - シチュバトはああいう企画だしガチャで引くわけでもないから許容されるだけやろ 
新機体ジム(アップデート型)!モデリングも所持武器も素ジムそのままですがコストとスキルとパラが変わってます!みたいなのが新ガチャ機体として実装され続けるとか悪夢としか言いようがないわ
ぶっ壊れじゃない限り誰もガチャ回さんだろうしなそんなもの - 304 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:17:28.06 ID:VGJpaHk/0.net[3/17]
 - マジで役に立たねぇな550ピクシー
 - 305 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:20:14.40 ID:RIsRsK8p0.net
 - >>304 
550とかではなくピクシーがそもそも… - 306 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:24:43.49 ID:YO2/rCnUa.net[1/2]
 - シナンジュ・スタイン(ZA)のZAいる?シナンジュスタインはゾルタン機以外にないだろ
 - 307 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:27:35.56 ID:lpyMA9N50.net[4/6]
 - >>306 
ワンオフ機なのに無駄に○○専用機って付けるバカなノリいつからだっけな - 310 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:41:35.48 ID:d7C+Ppb7d.net[2/13]
 - >>306 
ある
もう一機はフロンタルのシナンジュに改造された
小説で改造前の戦闘シーンも一応ある - 311 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:42:24.52 ID:jfnif+6Q0.net[2/7]
 - イニシャル表記だと陸戦高機動型ザク(AS)と被っちゃうからギラズール(アンジェロ機)になったエピソード間抜けで好き 
作品自体の初出はUCの方がずっと前なんだからCF出す時に被らない名前にしろよって思っちゃった - 312 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:44:32.79 ID:mAypIldWd.net[1/4]
 - AG用A・R[GN]【TB】 
この呪文よ - 324 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:09:00.41 ID:1Rgr3hptd.net
 - >>312 
ここまで来ると逆に面白いわ
このままの路線で頑張ってほしい - 313 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:45:02.55 ID:VGJpaHk/0.net[4/17]
 - 徳ちゃん優先だから
 - 314 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:46:41.11 ID:jfnif+6Q0.net[3/7]
 - FAGMk-Ⅲ用B・R[GN]とかいうこのゲームやってない奴には一切伝わらない呪文
 - 315 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:49:28.87 ID:d7C+Ppb7d.net[3/13]
 - ちなフロンタルが乗ったのは強奪した直後なので当然袖付き意匠が無いという外観上の差異もある
 - 316 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:49:41.60 ID:lpyMA9N50.net[5/6]
 - GNってなんだよ00か?
 - 318 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:51:29.15 ID:mAypIldWd.net[2/4]
 - >>316 
グレネード付 - 317 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:50:15.44 ID:ujtr94Cm0.net[2/5]
 - ニンニクカラメ的な
 - 319 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:52:11.04 ID:d7C+Ppb7d.net[4/13]
 - GN記号はMMP-80【GN】の頃からあるやろ 
ザク2改とか乗ったこと無いんか? - 320 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:52:48.64 ID:Lfz/7VuN0.net[1/5]
 - 略称といえば武装もBMとだけ書かれるとビームマシンガかビームマグナムかパッとは分からんな
 - 326 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:30:07.26 ID:uGMoKJBmd.net
 - >>320 
ブルパップ・マシンガンもあるぞ! - 321 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:53:53.35 ID:ujtr94Cm0.net[3/5]
 - seed機体はラケルタ・ビームサーベルアンビテクストラストハルバート(連結ビームサーベル)みたいな名前だけどどう略するのかしら?
 - 325 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:24:08.58 ID:rtqnD3Hnd.net[1/15]
 - >>321 
連結してアンビテクストラスモードになるのはソードインパルスのエクスカリバー - 322 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:56:05.96 ID:PXAEeDjR0.net
 - ジム改陸戦型コルベットブースター装備サンダーボルト
まだ短い方か - 323 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:58:54.85 ID:jfnif+6Q0.net[4/7]
 - フルアーマーMk-3のビーライ、通常版と何が違うんだよと思ったけど貫通ついてないのねアイツのは
 - 327 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:30:22.00 ID:d7C+Ppb7d.net[5/13]
 - ガンダムアストレイブルーフレームセカンドL用アーマーシュナイダーx2
種の機体は名前の長さがヤバイ事になりそうなの多いな… - 329 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:47:10.59 ID:rtqnD3Hnd.net[2/15]
 - >>327 
アーマーシュナイダーは同じ名前でも各機体ごとに全部形状が違うというカオス具合だからな - 330 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:49:02.61 ID:XgvR57GP0.net[2/4]
 - >>329 
玩具としてはマストかもしれんが兵器としてはどうなんだ
だいたいワンオフ機だからいいのか - 331 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:58:53.78 ID:rtqnD3Hnd.net[3/15]
 - >>330 
ストライクが積んでるやつ
ブルーフレームセカンド以降に趣味で積んでるやつ(後期で対ビームコーティングされた上にリバイで形状が変わった)
ソードカラミティが太腿に積んでるやつ
あとついでにインパルスが積んでるフォールディングレイザー
結局ストライクのも制式採用機ではビームサーベルに変わってるのでまぁワンオフ機体しか積んでないな
ソードカラミティは3号機ぐらいまであるけど - 382 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 12:50:30.71 ID:Y6h5qtbFd.net[1/2]
 - >>327 
ブルーフレームはガンダムアストレイブルーフレームセカンドLローエングリンランチャー装備とかいう機体名がクソ長い奴がおるからセーフ - 328 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:34:28.00 ID:YO2/rCnUa.net[2/2]
 - 名称は○○用ライフルと○○専用ライフルだけでいいよもう
 - 332 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 11:06:00.25 ID:+8qkNStB0.net
 - まぁいい加減文字数制限は見直しが必要だろ 
表示範囲でスクロールすればいいし、なんなら戦闘時のUIは種別表記だし - 333 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 11:16:23.02 ID:/l0MHUix0.net[2/34]
 - エンゲージで2時頃新機体わかるらしい
 - 334 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 11:21:10.89 ID:YDMnju/q0.net[4/7]
 - M68パルデュス3連装短距離誘導弾発射筒 
Mk315スティレット投擲噴進対装甲貫入弾
SEEDの武装名長すぎて草なんだ
声に出して読みたい厨二武器名 - 345 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.230.141]):2024/02/07(水) 11:41:53.18 ID:d7C+Ppb7d.net[6/13]
 - >>334 
その辺はパルデュスとスティレットとか呼べば実用上の問題は無さそうなんだがな
ただのナイフにアーマーシュナイダーとかただのバルカンにイーゲルシュテルンとか長ったらしい名前付けたのはどこのアホなんだろ - 335 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 11:22:48.75 ID:4co/+kal0.net[1/4]
 - 外国人は何が楽しくて弱いマシンガン装備なんだろ 
即よろけから格闘するゲームだって知らない訳でもないだろうし - 336 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 11:27:16.76 ID:4co/+kal0.net[2/4]
 - 北極の初動は開幕EXブーストでケツのやつ捕まえて落として 
初動ウェーブを制すれば試合にも勝ちやすくなるかな? - 337 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 11:27:36.62 ID:b/BYIneS0.net
 - PSNメンテナンスて回線が不安定なんだっけ
 - 344 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-v4gK [106.155.20.35]):2024/02/07(水) 11:41:26.25 ID:8oWdQ7oka.net[1/7]
 - 日本語ですら文字数足りてないのに英語表記とかどうしてるんだろ
 - 346 :それも名無しだ (スッププ Sd43-Is6d [49.105.83.33]):2024/02/07(水) 11:47:04.59 ID:2kQM8xE0d.net
 - デカくても武装とスキル次第だわな 
ザク4も強いしクシャトリヤも強いツヴァイなんてナーフされたし
ナイチンは弱い - 353 :それも名無しだ (スッププ Sd43-Is6d [49.105.77.203]):2024/02/07(水) 11:54:22.04 ID:oTolPYLBd.net
 - クランマコスト予報は550じゃなかったか?
 - 380 :それも名無しだ (スップ Sd43-oSwv [49.97.26.14]):2024/02/07(水) 12:47:23.66 ID:mAypIldWd.net[3/4]
 - ロトって体当たり判定ないから変形時も至近距離まで近づく必要ないのにドルブとかの感覚で突進してくるやつ結構いるよな
 - 381 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 12:50:10.20 ID:MzLlMeKV0.net
 - バック走するより突き抜けてそのまま行ったほうがよかったり 
そもそもたこ焼きもミサイルも当てにくいからわりかし近くいっちゃう
体擦る必要はまったくないけどついついガリガリしてまう - 383 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 12:54:30.36 ID:bu2CUWeZ0.net[7/7]
 - 650ガルスJ実弾が刺さって強い
 - 386 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:19:32.36 ID:ujtr94Cm0.net[4/5]
 - >>383 
実弾がいいのか
スーパーガンダム発進します!(芋砂) - 384 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 12:55:07.66 ID:d7C+Ppb7d.net[8/13]
 - 何をーこっちはガンダムTR-1ヘイズル·アウスラギガンティックアームユニット装備だ!
 - 385 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:17:19.26 ID:59Kh7dmH0.net
 - スーパーバーザム?
 - 387 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:21:10.62 ID:mAypIldWd.net[4/4]
 - てか今週もまた500? 
今年ほぼ全部500ってヤバすぎだろ
でもクランマ550だからムーシカ550の可能性もあるか - 388 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:24:21.25 ID:rtqnD3Hnd.net[4/15]
 - そもそも3,4週目は伏せられてて全部500とか言ってたっけ?って思ったら公式サイトメンテ中になってやんの
そういうのを!Xで!告知しろってんだよぉ! - 389 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:26:55.49 ID:/l0MHUix0.net[13/34]
 - 次の時間の部屋ってバレ対策で関係ない? 
レートクイマ共通なのは400と500だが
バーザム450なんだから500だと - 390 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:34:29.12 ID:T6yrcb5n0.net[3/9]
 - 水曜だが?
 - 391 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:41:50.78 ID:fhaSjk+V0.net[1/3]
 - >>390 
2時くらいになんか発表があるらしいよ - 393 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:42:52.48 ID:rtqnD3Hnd.net[6/15]
 - >>391 
発表が次の部屋に関係するはずもないのでアホは結局アホって話だぞ - 392 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:42:01.82 ID:rtqnD3Hnd.net[5/15]
 - なぜか書き込みの日付すら読めないのが居るのもいつものことよ
 - 394 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:43:10.55 ID:/l0MHUix0.net[14/34]
 - そうだった前日だった 
もう更新待ちだったわ - 395 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:51:22.44 ID:VITX/sTE0.net[1/4]
 - 高ケンはTR5のマジ天敵だけどL2ウーンドのフルチャで4.5kはでるから 
やばい
タイビ盛りたいだろうけど実弾もあるからな - 396 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:54:22.10 ID:4o67am8b0.net[2/5]
 - 前スレだかでロトを他タンク同様に体当たり判定付けるのとダウン時間短くしろって言ってる奴いたし 
ロトは意外と戦績悪いかもしれんな - 397 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:03:27.28 ID:VITX/sTE0.net[2/4]
 - なんだった?エンゲジスパガンの凡汎用なら引かなくて済むな
 - 400 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:12:46.82 ID:/l0MHUix0.net[15/34]
 - ムーシカらしい 
エンゲージでプレゼントされてる模様 - 402 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:14:31.44 ID:/Le5uBiO0.net[3/4]
 - ロトはなんだかんだで結構むずい俺が戦車に慣れてないってのもあるけどなかなか与ダメ出せん
 - 435 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:07:22.05 ID:A2a8v5Nt0.net
 - >>402 
ポジションとって撃つだけだろ - 403 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:15:10.42 ID:VITX/sTE0.net[3/4]
 - エンゲジサイコミュ型期待してたのに 
引かないかな - 404 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:16:21.53 ID:dQVQqpooH.net[6/23]
 - バトオペでもスレでも気に入らない奴はみんなでどんどんブロックしていくのが一番だな 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 405 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:19:21.00 ID:qovwhCmr0.net[3/3]
 - エンゲージの機体こんなんやぞって見せられた中でボールボーイとかムーシカはちょっとほしいわと思ってた感性ズレマンだから 
見た目で10連してもええわ - 407 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:27:14.18 ID:8oWdQ7oka.net[2/7]
 - ロトは機体次第では本当に厄介。クマサンだと蓄積取れないからもう嫌になる
 - 408 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:28:48.16 ID:PmpWBEXrd.net
 - なんかDP落ち増えた?もとからこんなもんだっけ
 - 409 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:32:44.62 ID:DEApzHvt0.net[3/3]
 - 2023年(6年目)のバトオペ新機体 
500→300→500→500→500→500(?)
どうすのこれああああああああああああああああkFnhhUdsagiaUOGdsfhhぢflj;おwIJごいあjwろぴへてょい:ghまt:pm」 - 410 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:34:45.52 ID:1/AZNhq70.net[2/2]
 - エンゲージのサイト見たらオリジナル機体アホ程いてワロタ 
こりゃ年内は余裕で安泰やな - 415 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:38:03.90 ID:dQVQqpooH.net[8/23]
 - >>410 
もう年末までずっとUCエンゲージでいいな
アナザーはPC版に1年くらい隔離してどっちのがガチャ回るか実験してもらおう
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 424 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:50:32.46 ID:/Le5uBiO0.net[4/4]
 - >>415 
だいたい一年戦争~CCA前くらいのなかに混じってるアサルトバスター(多分v2)とベルガ・ギロスはなんなんだよ - 412 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:36:01.73 ID:Jpdg0BZV0.net[6/7]
 - 正直俺は今500やってるのが一番楽しいから毎週500固定されてるの普通に楽しいわ
 - 413 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:36:57.63 ID:Cc4/MhZe0.net[1/6]
 - 余程のキチガイでない限りブロック外したしこれからもしないようにしたわ 
モジやただの下手くそとかBLいれてたらキリがない
何時迄も暗い気持ちに齧り付いてないでとっととBC戻ればすぐに忘れる
同コスト内でも機体にパワー差あるしピックである程度ゲームの理解度が分かるし
編成も見ずに汎用で即決してどんな編成だろうとそのまま変えないとか大体地雷だわ
いちいちブロックする必要もねえよ - 444 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:40:21.57 ID:fhaSjk+V0.net[2/3]
 - >>413 
馬鹿全ブロックしてるけど困った事一度もないな
敵に赤いの居ると必ず歩兵放置したり故意FFしたりスパガンしたりやらかしててクスッとする程度
味方に赤いの来たらさっさと逃げるわ快適ですまんな
箱部屋B逃げも8割外国製。レート予防が捗るわすまんな - 414 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:37:30.05 ID:/l0MHUix0.net[16/34]
 - 宇宙世紀だけでも実装してないの沢山ありそうだが
 - 416 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:38:58.32 ID:d7C+Ppb7d.net[9/13]
 - あるにはあるんだが知名度の方がね 
しかしブレイジングシャドウ勢とかも全然知名度無いんだろうけどガチャ回ってんのかねあれ? - 418 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:40:55.92 ID:/l0MHUix0.net[17/34]
 - 小型の前にも沢山ある多分
 - 420 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:44:30.90 ID:zpwbdYTG0.net[2/2]
 - ズゴックにGディフェンサー捏造装備させて宇宙に出られるようにしようぜ
 - 422 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:46:51.24 ID:8oWdQ7oka.net[3/7]
 - 後付け機体が多すぎてしれっと徳島考案オリジナル機体いれても気付かなそう。ヒュッケバイン入れても気付かない自信ある
 - 423 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:49:34.96 ID:YY6IEAen0.net
 - ビルドファイターズやんこんなん
 - 425 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:51:10.75 ID:dQVQqpooH.net[11/23]
 - もうどんな見た目でも
「これは宇宙世紀の機体という設定です」
みたいな字面だけでみんな受け入れてるとこあるよねとは思う
情報で見てるというか - 426 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:52:05.69 ID:Lfz/7VuN0.net[3/5]
 - 素直にF91実装じゃアカンかったんか? 
まぁフリーダムの腰の打ってる動作見てるとヴェスバークッソダサいことになりそうだけど - 428 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:54:40.16 ID:0omVFtL20.net[1/2]
 - >>426 
ハサウェイ飛ばすな - 427 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:52:21.02 ID:XgvR57GP0.net[3/4]
 - お師さん…もう一度300未満の低コスト帯に光を… 
不自由な機体でやりくりしたいんじゃあ - 429 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:56:25.93 ID:lAjfQqky0.net
 - はっきりと「バトオペ2に実装される」ってかいてあるな
しかし武装ないんだろ?
大丈夫か
500版アッシマーになんのかね
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 436 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:07:23.57 ID:Ar372OWs0.net[1/2]
 - >>429 
BR、BR速射、BR照射、バルカン、サーベル、サーベル2刀、パンチ
いくらでも水増しできるのがバトオペ - 449 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 16:04:23.30 ID:55VaYOC60.net
 - >>436 
そろそろビームライフル(打撃)で銃身で殴る奴出てきそう - 450 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 16:05:57.53 ID:jfnif+6Q0.net[7/7]
 - >>449 
ウーンドウォートとかハイゼンスレイとかヘイズルアウスラがそれじゃん - 431 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:58:26.55 ID:Jpdg0BZV0.net[7/7]
 - クスィは来てもどうせナイチンのの二の舞だろうから別になぁ…
 - 433 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:02:05.84 ID:9mrTiOe/0.net[3/4]
 - ムーシカか 
550はギラ改で楽しんでるけど武装少ないみたいだしどの程度の事ができるか楽しみだ - 434 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:05:13.33 ID:/l0MHUix0.net[18/34]
 - 実装してない宇宙世紀機体ほんと余ってるだろ 
花形機体とか言ってクソ雑魚にするくせに - 437 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:09:21.92 ID:/l0MHUix0.net[19/34]
 - ムーシカ機体太すぎて不安なるわ 
武装はBRにビームサーベルあるみたいだから別にいい
あと兵科だな - 438 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:09:22.26 ID:Cc4/MhZe0.net[2/6]
 - え、ムーシカこいつアッシマーみたいに変形するんか?
 - 439 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:09:39.69 ID:kyrsl1LK0.net[1/2]
 - UCエンゲージの新規機体特に意味もなく設定して特にガチャの対象にするでもなく配ってるの意味不明過ぎて好き 
PS1時代のGジェネみたいな雑オリ - 441 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:10:36.04 ID:/l0MHUix0.net[20/34]
 - あのぶっとい脚なら歩行であってほしい
 - 442 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:13:23.12 ID:/l0MHUix0.net[21/34]
 - アナザー入れたら客逃げちゃうねー 
サ終い怖いねー - 445 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:40:27.17 ID:h+997rno0.net
 - 蓄積100で止まるし下格も止めてこないから温情ではあるよロト 
ドルブが邪悪すぎた - 446 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:42:40.40 ID:XgvR57GP0.net[4/4]
 - マシンガンは3人位で囲めばDPS出るし即よろけとほぼ変わらん 
囲ってる外人を見たことがない?俺もだ - 447 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 15:44:55.34 ID:tLlOdTn/0.net[1/2]
 - 待ちに待った宇宙デイリーの日だ 
宇宙するぞ宇宙するぞ宇宙するぞ - 452 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 16:16:30.33 ID:tmoIgSCm0.net
 - これでアッシマーの強化プランの機体なのか 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 454 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 16:17:33.77 ID:CFlb6/1+0.net[1/2]
 - どっからどうみてもバーザムなのにアッシマーなのか?
 - 475 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-v4gK [106.155.20.35]):2024/02/07(水) 16:57:46.77 ID:8oWdQ7oka.net[4/7]
 - 閃ハサの第二部って作ってるの?もう全然音沙汰ないけど
 - 476 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/07(水) 17:00:06.90 ID:dQVQqpooH.net[17/23]
 - まぁUCエンゲージからよく知らん5体ドン!とSEEDからエールストライク、イージス、ブリッツ、バスター、デュエルアサルトシュラウド、ドン!なら後者の方が盛り上がりそうだなとは… 
実際年季で言っても普通にまぁまぁ古参だしなSEEDの機体も… - 481 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/07(水) 17:02:24.01 ID:dQVQqpooH.net[18/23]
 - エンゲロの台詞チョイスからも悪意しか感じられない😭 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 495 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-INa0 [106.146.122.105]):2024/02/07(水) 17:24:33.23 ID:Q+E8QeXna.net[1/2]
 - プロケンとかと一緒にケンプF型も来ないかなって思ってたけど高ケンに型番取られてんのね…
 - 496 :それも名無しだ (スッププ Sd43-Is6d [49.105.77.251]):2024/02/07(水) 17:25:50.68 ID:NcxHaGDId.net
 - ここまで小型MS実装して様子見したし春まつりはF91だろうな 
月末フルコーンくるんじゃね - 501 :それも名無しだ (JP 0Hcb-eCXv [133.238.86.97]):2024/02/07(水) 17:30:16.73 ID:dQVQqpooH.net[21/23]
 - ことぶきつかさも評判に対して不満気な感じだったけどAGEにGレコに水星の魔女に続いてまたこういう系か…としか思えないんだよなゲージゼロ…
 - 508 :それも名無しだ (スッップ Sd43-dn6b [49.96.30.164]):2024/02/07(水) 17:49:21.00 ID:rtqnD3Hnd.net[9/15]
 - ロトはちゃんとあれでHGプラモ出てるので… 
なお小さすぎてボールと同じくツインセットである - 512 :それも名無しだ (スフッ Sd43-hqeh [49.104.38.226]):2024/02/07(水) 17:59:20.31 ID:5mLTlCecd.net[1/2]
 - 資源衛星に砂漠は最初のウェーブで負けると相手がアホでない限りそのまま負ける率高いしな
 - 515 :それも名無しだ (スププ Sd43-3rmm [49.98.232.220]):2024/02/07(水) 18:00:57.41 ID:Y6h5qtbFd.net[2/2]
 - 広場抑えて通路に蓋すると不毛な雪合戦会場になるから墜落はCD中継削除したほうが良いんじゃねぇかって思う
 - 516 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.230.141]):2024/02/07(水) 18:01:08.47 ID:d7C+Ppb7d.net[10/13]
 - ガンオンの年表見ると2019年12月にアナザー加入でサ終2022年3月だから2年3ヶ月も走ってんだよな 
でアナザー追加と同時にプロデューサー交代したけど前プロデューサー時代よりプレイ人口倍くらいになったとも書いてある - 518 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.230.141]):2024/02/07(水) 18:07:19.77 ID:d7C+Ppb7d.net[11/13]
 - 今ゼク一種の悪口言った?
 - 522 :それも名無しだ (スッップ Sd43-dn6b [49.96.30.164]):2024/02/07(水) 18:10:32.94 ID:rtqnD3Hnd.net[10/15]
 - あのへんと比較するなら00とかの飛んで当たり前勢をテーマにするしかないし 
それならもうバトオペじゃなくていい - 523 :それも名無しだ (ワントンキン MMa3-KO/1 [153.140.32.22]):2024/02/07(水) 18:10:46.10 ID:aBPmscUuM.net
 - ウーチャカ550強襲じゃん
 - 525 :それも名無しだ (JP 0Hcb-TfSS [133.106.206.136]):2024/02/07(水) 18:15:11.23 ID:JN8oPlPxH.net
 - ムーシカついでにバーザム強化していいよ
 - 526 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-v4gK [106.155.20.35]):2024/02/07(水) 18:24:54.81 ID:8oWdQ7oka.net[6/7]
 - 似たようなゲームでガチャ集めをやり直させるのはラブライブで大爆死してるからさすがのバンナムも同じ失敗は踏まないだろう
 - 529 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.230.141]):2024/02/07(水) 18:32:00.08 ID:d7C+Ppb7d.net[12/13]
 - 何ならシリーズ続編じゃないガンエボが大爆死したからな 
バトオペより遥かにプロモーション頑張ってたのに酷い事だ
アレを見ては当分新規のガンダム対戦ゲーなど立ち上げる気にならないだろう - 541 :それも名無しだ (スフッ Sd43-hqeh [49.104.38.226]):2024/02/07(水) 18:52:40.42 ID:5mLTlCecd.net[2/2]
 - デブ強襲なんて只の的にしかならんやろ、ダメコン2位無いとな
 - 545 :それも名無しだ (ベーイモ MM2b-X6Zo [27.253.251.136]):2024/02/07(水) 19:07:45.00 ID:vjpwn12iM.net[1/2]
 - しょうがなくコンロイバウ出してる状況を塗り替えられるのだろうか望み薄だろうな
 - 551 :それも名無しだ (ベーイモ MM2b-X6Zo [27.253.251.136]):2024/02/07(水) 19:31:16.30 ID:vjpwn12iM.net[2/2]
 - いやアスペかよ最後って文字見えねえのか
 - 554 :それも名無しだ (オイコラミネオ MM51-FAvv [150.66.79.164]):2024/02/07(水) 19:35:53.61 ID:tk9Kd7cHM.net
 - わけわからんエンゲージ機体とかほんと誰得なんだよ
 - 558 :それも名無しだ (スッププ Sd43-Is6d [49.105.82.150]):2024/02/07(水) 19:45:32.30 ID:MyFIAOcZd.net
 - バカ火力チャー格はゼク1がやってるし汚いステルスはコンロイがやってるしフルチャ強よろけライフルでも持ってくるか
 - 560 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 19:50:44.65 ID:T3RHR24Z0.net[1/2]
 - ドーベンウルフ、タッチパッドで武装切り替えにして再現しろって言い続けてる 
オミットされてるのが背部対艦ミサイルと腋下部マルチプルランチャーと掌底部ビームキャノンと飛ばせる腕だからまあまあ収まるだろ - 561 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 19:50:59.96 ID:VNjyeddj0.net[2/2]
 - 転倒射撃からの超火力格闘機体で頼む
 - 562 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 19:53:51.40 ID:/l0MHUix0.net[26/34]
 - ライフル云々言ってるから強よろけかもな
 - 563 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 19:57:49.75 ID:+Q7ouA6g0.net[1/2]
 - 限定任務のアシスト貯めるの大変何ですけどー
 - 564 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 19:59:14.37 ID:VGJpaHk/0.net[13/17]
 - 数こなせ 
それが出来ないなら箱部屋いけ - 565 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 19:59:55.95 ID:rLNgdkSg0.net[2/3]
 - 格闘機体なら転倒射撃よりも強よろけの方がよくないか
 - 566 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:01:01.07 ID:MP2top4e0.net[1/2]
 - アッシマーは名機だからわかるけでなんでわざわざバーザムを?
 - 568 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:07:19.30 ID:UGpoCsdf0.net
 - >>566 
そのへんに転がってたお手軽なムーバブルフレーム機だったかららしい
アッシマーをムーバブルフレーム化して戦わせたい構想でこれがアンクシャにつながるとかなんとか
なお、AoZ版バーザムはドラムフレームなので話がややこしくなるぞ! - 615 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:09:19.89 ID:4co/+kal0.net[4/4]
 - >>568 
アッシマーが名機な理由って飛べる故かとおもってたが
装甲と武装面で評価されてたのか? - 567 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:04:30.41 ID:HfgiCTh50.net[4/4]
 - 名機だけどあんな変形だと生産コストがね 
だからバーザムと合体させた
・・・なんで? - 569 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:08:57.49 ID:XoGA21310.net
 - ハイローミックスをやろうというのはわかるけど 
最大の売りである変形をなくしてるんじゃ意味ねーよな - 570 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:13:36.27 ID:QkVxEDzC0.net[4/6]
 - おはんらバーザムへの風当たりが強すぎるんとちがうか? 
まあたしかにZ本編で活躍シーン皆無でバトオペでもゴミ機体だから言いたくなるのは分かるけども - 571 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:14:15.32 ID:Co5yogwY0.net
 - ハイローミックスってニコイチで新しい機体作ることじゃないんで……
 - 572 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:16:08.53 ID:o+r3orzW0.net[1/5]
 - チャー格はローリスクハイリターン過ぎんだろ 
カウンター取られたらチャー格と同じダメージ食らうとか
格闘モーションはキャンセル不可とかお仕置きしろよ - 573 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:17:44.99 ID:I/nQpxlf0.net[1/6]
 - 正しいハイローミックスはガンダムの直掩にジムを並べたり 
7号機とジーラインで編成したりとかそういうのだぞ
>>572
格闘武器構えてバチバチいってる見え見えのテレフォンパンチを喰らうほうが悪いんだぞ - 574 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:18:58.59 ID:QkVxEDzC0.net[5/6]
 - チャー格しか取り柄がない子の事も考えたげてよ 
リガズィとかヘイズル2号機とか・・・ - 576 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:25:20.09 ID:I/nQpxlf0.net[2/6]
 - >>574 
ヘイズル2号はスモークからチャー格突貫というクソゲーキメられるからまぁ(なお安い) - 577 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:26:58.87 ID:Igyr9rkF0.net
 - ヘイズル2号は正直ピクシーより信用出来ない…
 - 580 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:30:06.04 ID:MP2top4e0.net[2/2]
 - そういやバトオペにはまだ量産型Zいねーな
 - 581 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:31:24.95 ID:tLlOdTn/0.net[2/2]
 - 殲滅した!敵拠点に突撃!(中継無し) 
誰も歩兵戦したくないからしょうがないね - 582 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:33:56.83 ID:VGJpaHk/0.net[14/17]
 - 詰めりゃ勝てるのになんでサッカーしてんの?Aフラならまだわかるとして 
しかも全員S-という - 583 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:44:10.79 ID:c04jDoZ20.net[3/7]
 - チャー格はノーコストで無限に撃てるところがずるいかもな 
せめてクールタイムをつけるとか - 584 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:45:01.80 ID:I/nQpxlf0.net[3/6]
 - >>583 
事前にタメてんだが - 590 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:04:22.15 ID:c04jDoZ20.net[4/7]
 - >>584 
じゃあ収束BRは無限に撃ててもいいのか - 591 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:05:52.77 ID:dZYEflGs0.net[3/3]
 - >>590 
もうすでに無限に撃てるけどw - 592 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:06:49.38 ID:c04jDoZ20.net[5/7]
 - >>591 
ヒート率 - 593 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:08:21.13 ID:I/nQpxlf0.net[5/6]
 - >>590 
有効射程が違うしカウンターも取られないじゃん - 595 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:10:50.90 ID:c04jDoZ20.net[6/7]
 - >>593 
ステルスチャー格とかいう害悪機体がな - 597 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:18:46.82 ID:I/nQpxlf0.net[6/6]
 - >>595 
それにしたって接近離脱のためのスラゲージというリスクを別に払ってるんで
あとステルスのチャー格は他のと比べると安い - 585 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:45:42.56 ID:I/nQpxlf0.net[4/6]
 - チャー格エアプすぎて批判の域に達していない
 - 586 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:49:15.45 ID:+Q7ouA6g0.net[2/2]
 - ナラCは2段階チャー格にして3つくらい飛ばすべき
 - 587 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:49:57.18 ID:wnEfHnKt0.net[2/2]
 - 格闘武器そのもののだけどCTも既に有るな 
チャージもCTも無くひたすらチャ格連発できるバトオペってどこで遊べるんだ?steam版? - 588 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:50:41.73 ID:XZk7mEf6M.net
 - エンゲージ機体イラネっていうユーザーの意見も無ー視かってかハハハハハ
 - 589 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 20:56:22.19 ID:YDMnju/q0.net[7/7]
 - ライフルの使い時を間違えるなよって文言見るにムーシカ強よろけライフル持ち? 
それでジェダキャノン落としてくださいねとかだったらもう既に最強格の強よろけバズとフラップ持ってるサイサいるんですが - 594 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:10:10.60 ID:VUZeUpi90.net
 - クイマでうちう300やってるけど宇宙ジムコマ装甲低すぎんだろジム2と3000差って酷すぎる 
環境適正あってフィルモ2と複合両立できるのはえらいけど、それでもジム2乗るわ - 596 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:12:38.27 ID:T3RHR24Z0.net[2/2]
 - せっかくの宇宙任務の日なのにレーティングに並んでるのが400で次の時間帯が300ってどういう事なの 
500以上やらせてくれねえかなあもう - 598 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:19:51.15 ID:hScbVBu9a.net[1/3]
 - ステルスフラップチャー格のシェザールは満場一致でクソ 
ステルスが地形を超えてどっからでも現れるようになったら終わりだよ - 600 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:24:21.48 ID:/l0MHUix0.net[27/34]
 - 650ってステルス看破とか色々でシェザールA抑えられるの? 
聞く限りでもコスト自体壊れそうだけど - 601 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:26:24.99 ID:3eYd2EN/0.net[1/2]
 - ステルスは自分は働いてるつもりでも様子見てる間に味方が禿げ上がってるとかあるから仕方ないね
 - 602 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:31:47.16 ID:c04jDoZ20.net[7/7]
 - 威力9000オーバーのステルスチャー格は安いとは言えんな 
しかも飛べてスラスターも潤沢だし - 603 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:34:20.28 ID:/l0MHUix0.net[28/34]
 - まぁ650めったにやらないからどうでもいいか 
600以上要らないんじゃー - 605 :それも名無しだ (スプッッ Sd03-eCXv [1.75.230.224]):2024/02/07(水) 21:35:19.22 ID:x6JIjFM8d.net
 - シェザールAはその代わり650とは思えないくらい射撃が貧弱だからね 
その辺はステルス機らしい
高級ピクシーって感じ
コスト違うけど見つかっても武装が凶悪かつ細くてカサカサしてて回避も持ってるコンロイみたいな機体の方が厄介 - 611 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:02:03.22 ID:o+r3orzW0.net[3/5]
 - >>605 
コンロイはフルハンしてるけど複フレBじゃなくてA積んで射補盛ってるわ
ヨロケ取って格闘行くよりピストルで脚折りに行ったほうが安全で強い
なおギラ改に捕まったら即死
550は良いバランスよな - 608 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:51:50.78 ID:/l0MHUix0.net[29/34]
 - リグ・リングってザンスカール?の機体、腕なくてサイコミュなんだけど斬新なデザインで好きだわ 
Gジェネで使ってた - 609 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 21:58:34.35 ID:dFKG63Ln0.net
 - アンステ1だから気休めだけどシルヴァバレトサプレッサーもアンステ持ってる
まぁアンステ2だったらシェザールA滅ぼせて良かったんだがなぁ - 610 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:00:10.02 ID:3eYd2EN/0.net[2/2]
 - 時限とはいえ似たようなヘイズル2は力不足に感じるけど一回も調整ないんだな 
初撃の当てやすさは全然違うけど - 612 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:03:38.07 ID:hScbVBu9a.net[2/3]
 - ザク3ファンネル装備とかガブスレイβとかエンゲージ機体良いの居るじゃないか 
クランマ予報の600ともマッチしてるしガブスレイとか説明がもろ支援機っぽいじゃん来週これだったら最高 - 613 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:04:01.42 ID:/l0MHUix0.net[30/34]
 - ヘイズル2は霊圧全然感じない 
なぜ強化入らない、火力相当低いだろあれ - 620 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:19:22.29 ID:lpyMA9N50.net[6/6]
 - >>613 
誰も使ってないから
似たようなシェザAは雑魚にバカ受けして無駄強化までもらったけどズル2は回避もないし雑魚受けが悪かった - 616 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:11:25.14 ID:C/TetJ0K0.net[3/3]
 - やるか宇宙 
やっぱり宇宙ダメだわ - 617 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:12:09.30 ID:/l0MHUix0.net[31/34]
 - フィンガーバルカン、ビームはロマンよ 
昔のACにもあったな - 618 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:12:44.93 ID:/l0MHUix0.net[32/34]
 - ハンバーガー形態による堅牢な装甲
 - 619 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:18:08.51 ID:CFlb6/1+0.net[2/2]
 - チャー格がどうした嫌ならさせるな 
そんな自信もないやつがS-気取ってプレイを語ろうなんざ百年早ぇぜ - 625 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:27:08.15 ID:ociHPtjW0.net[3/3]
 - >>619 
戦闘前に腹ゆるくなってトイレに篭ってそう - 627 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:28:51.95 ID:/l0MHUix0.net[34/34]
 - >>619 
やっぱ眉村か - 621 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:20:31.76 ID:VGJpaHk/0.net[15/17]
 - 600支援はまだザク4一強なんだろうが 
リ・ガズィードが蓄積取りやすくて自衛力が割と高いな
火力もあるし機動力もある
少なくともデルガンマンよりは強い - 622 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:21:32.23 ID:9mrTiOe/0.net[4/4]
 - SFSのムーシカベースってのがよくわからんからなぁ 
バーザムとムーシカベースの合体と言われてもよくわからんってなるわ - 623 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:21:47.94 ID:o+r3orzW0.net[4/5]
 - 北極700に高確率でガーベラおるんやけど強いかアレ?
 - 624 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:22:39.40 ID:l/Xj7bZd0.net[2/2]
 - あいっかわらずマジで北極B側やるメリット皆無だな 
必ず誰かしら開幕後ろから撃たれて半壊ないし1人即落ちからスタートが確定してる
Aなら100パー先手取れる - 629 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:37:36.08 ID:VGJpaHk/0.net[16/17]
 - >>624 
回らなきゃいいんだけど
みんな頭悪いから回っちまうんだよな - 626 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:27:38.62 ID:/l0MHUix0.net[33/34]
 - 他は知らんが600支援陸戦用百式改使ってるけどかなり強いと思ってるよ 
燃焼ミサイルみたいなやつとか、3種即よろけ拘束が味噌かな
ホバーだけど機動性高い、細身盾持ち高バラ有り、全体的にスペック高いと思う - 628 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:35:14.79 ID:hScbVBu9a.net[3/3]
 - 北極A側だけ開幕シャトル脇をジャンプで登れば最短ルートの顔面と下側通るやつのケツを安全に撃てるのが強え
 - 630 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 22:46:52.57 ID:o+r3orzW0.net[5/5]
 - また味方にガーベラ 
さっきから3回目
まあ出ないけど - 640 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:34:29.08 ID:E1clf/u90.net[1/2]
 - 550支援は新型耐ビで耐ビ60以上にしとくとコンロイハンドガンで折られにくくなったわ
 - 642 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:39:50.68 ID:cDq8t3A90.net[1/6]
 - >>640 
どうせ格闘もらうからどのみち瀕死か即死じゃない? - 643 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:41:39.33 ID:E1clf/u90.net[2/2]
 - >>642 
相手的には格闘まで詰めたら無茶ってタイミングでは有用近くに味方要る時とかね - 641 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:39:35.91 ID:yMrggiwq0.net[2/8]
 - シェザールAレベル2とかゴミだから出さないで
 - 644 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:43:23.54 ID:sKcxRHJE0.net[1/2]
 - フル改修ガーベラLv4 
射撃99 OC射撃有
敵汎用 耐ビ50
LRR 2750*1.99*1.1*1.3*0.5 = 3913
BR 1250*1.99*1.1*1.3*0.5 = 1779
弾倉 1779*5 = 8895
BRのリロードが8秒(クイロ3で7.2秒)
大したことないな! - 645 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:54:05.39 ID:+47R++Qd0.net
 - ガーベラいうからビーマシにクイロ…?と思ったが試作4号の方ね赤い方もなんか救いやってもいいと思います 
今のテトラは支援の下位になってるよいくらカテゴリ違いとはいえ - 646 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:55:09.12 ID:2QbaoWj30.net[1/2]
 - レジストムーブ無い強よろけ無い対よろけスキル無い緩衝材も無い耐久負けてるで武器性能だけあってもな… 
この理屈だとパラス・アテネも環境になっちまう - 647 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 00:58:44.70 ID:qaaVg+Ga0.net[1/4]
 - カチカチディジェとカチカチ百式が安定
新型耐格持ってる人だけノルン乗ってくれ - 648 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:07:37.04 ID:sKcxRHJE0.net[2/2]
 - ガーベラは乗ってみると案外やれるから試してみるといい
 - 649 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:09:46.32 ID:yMrggiwq0.net[3/8]
 - νガンは弱いといい加減気付いてください
 - 650 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:26:27.99 ID:5bPrzh6v0.net[1/3]
 - なんで毎回相手の方がs-多いんだよしっかり負けるしクソつまらんわ
 - 651 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:26:56.24 ID:yMrggiwq0.net[4/8]
 - ニューガン「どなたか強襲機で出撃できますか?」 
いや、お前がそれ降りろ - 652 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:38:47.64 ID:4HnpJ8KB0.net[1/3]
 - 北極で一試合ひたすら拠点裏の高台で定点射撃してるS-の犬砂いてびびったわ 
もう放置し続けてもS行けるんじゃねーの - 653 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:40:32.68 ID:5bPrzh6v0.net[2/3]
 - 真面目に戦ってる俺が永遠にs-いけないからその理論はないかな
 - 654 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:40:37.84 ID:gcwBhFoY0.net[1/7]
 - でも700はνガン以外の勝率が低いって言ってたからνガンはまだましなんだよな
 - 656 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:54:06.81 ID:2QbaoWj30.net[2/2]
 - 放置だろうが勝率50程度でS-余裕で踏めるんだからS-踏めないやつは本気で利敵し続けてるの理解しろ
 - 657 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:58:04.46 ID:5bPrzh6v0.net[3/3]
 - じゃあa同士でやるんでs-はs-だけでやってください
 - 658 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 01:58:32.82 ID:w9yW1zqd0.net[1/4]
 - ライバル低ければ50でS-は踏めない気がする 
低ライバルなら勝率52は欲しい感じはするが - 660 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 02:07:28.57 ID:vEjXsMoI0.net
 - 50じゃカンスト絶対無理だろ
 - 662 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 02:23:50.26 ID:EUQYa4rN0.net[1/2]
 - うーん、俺の見た目機体じゃAでは勝てんな 
一応俺の中の誉をギリギリ残したネスト用機体ならそこそこ勝てるけど今回のアプデでセラピストがかなり猛威を奮ってる気がするわ
あと引いて引いてミサイルやオーロラ垂れ流すだけの奴本当嫌い
勝っても負けても面白くねーし、そんなつまんねー機体で勝って嬉しいのかと聞きたい - 663 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 02:27:21.27 ID:EUQYa4rN0.net[2/2]
 - 誤爆った、自爆してくる
 - 664 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 02:31:14.76 ID:4HnpJ8KB0.net[3/3]
 - 勝ち10+ライバル平均+1として負け13だから負け試合6.7回ごとくらいに一回切断起きたら勝率50でレート維持し続けられるけど流石にもうちょい切断少ないか
 - 665 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 02:50:16.64 ID:T7+/pBuM0.net[1/2]
 - 戻って休め、621
 - 666 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 02:59:36.66 ID:yTIWh0ur0.net[1/2]
 - ピクートゥ「ご友人…ケツを掘られたのですね…キルカメはどこだ…煽らなければ…!」
 - 667 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 03:40:35.83 ID:SIZBo2+o0.net[1/2]
 - AC6コラボでオペレーターにウォルターが追加されると聞いて
 - 668 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 03:43:54.01 ID:bUywKKDR0.net
 - 負けている1分前で確実に切断するやつを味方にしたい 
そうすれば勝てていれば切らないからポイントは増え負けていれば切ってくれるからポイントは守られる - 670 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 05:30:49.69 ID:jH+EJX0X0.net[1/2]
 - >>668 
それを仲間内で回すことでみんなS-余裕のグルレ勢とかいたわけですよ - 669 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 04:09:24.97 ID:T7+/pBuM0.net[2/2]
 - 様子のおかしい人です
 - 671 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 05:46:08.32 ID:llZXYjut0.net
 - レアな高ガルファのサーベル売ってるから欲しいやつは買っとけよ?
 - 672 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 05:58:38.13 ID:w9yW1zqd0.net[2/4]
 - レートの中身と意味が問題なんだよ 
固定と別にしたタイミングでレートリセットかけてもよかったし
その際 機体それぞれにレート設定してもよかったはず
そもそも現状4段階しかレートがないとか そんな対戦ゲームありえん - 673 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 06:01:11.75 ID:jH+EJX0X0.net[2/2]
 - A-までは上手い下手じゃなくて単純にプレイ回数少ない人達だものね
 - 674 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 06:04:04.22 ID:ooeZ/LVV0.net[1/2]
 - ムーシカ強襲か 
どんな盛り方されているのか
ダグリーダーとかタコ焼き強襲だと強そう - 675 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 06:18:54.72 ID:jExItFf20.net
 - 今日のバーザムは何ムーシカ?
 - 676 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 06:26:43.48 ID:ZnRtpEjFH.net
 - ガノタを騙して集金するためだけのなんちゃってPvPだからね…
PvP作品として見たら何もかも酷すぎるしそんな状態で5年もほったらかしでユーザー層も他のPvPゲーと比べて見るからに尋常じゃないほど日々ストレス溜めまくってるし
これまたガンダム人気に便乗して儲けようとしてたんだろうけど公式の謳ってたeスポーツ云々とか明らかに論外すぎる
作品の整備も改善も改修も管理もまともにやらないままeスポーツ進出だのSteam進出だので欲だけ出してたけど自業自得で全部失敗して人口も激減して
開発ディレクターも交代した以降はさらに集金とインフレやばくなって残った全肯定ユーザーから高単価で搾りたい感を隠しもしなくなってきたし - 677 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 07:47:11.98 ID:UwqC4uh50.net
 - 前までは安心して課金できる少ない鉄板ガンダムゲーだったけどな 
アナザー混ざる匂わせですっかり課金控えだわ
初プレイアブルを待ってるレアな機体達が実装されなくなる可能性が大幅に上がる訳でしょ
アナザーは今後もSteamのみとさっさと公表してくれ - 680 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 08:07:46.65 ID:WhrhZ7Ef0.net[1/12]
 - >>677 
PCにフリーダム実装しますのビデオレターで既にPS版は宇宙世紀路線のままで行きますって明言してるだろ?
あれで信用できないんなら何言っても無駄だから真面目にさっさとアンストした方が良いよ - 678 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 08:01:23.18 ID:gKX8Md1o0.net
 - 前まで平然と沼るいつの時代のガチャだって感じで恐ろしくて課金する気にはなれなかったけど違ったのか
 - 679 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 08:07:38.60 ID:cDq8t3A90.net[2/6]
 - 沼るって言ってもピックアップ3%だからそんなに…他なんてピックアップ0.5%とか
 - 682 :それも名無しだ (スーップ Sd43-y+Pf [49.106.116.84]):2024/02/08(木) 08:17:57.40 ID:7+ioYi9qd.net
 - そん代わり最悪ここまで回せば確定って枠が基本的にないから沼るときはクソみたいな沼りかたすっけどな 
Zやハンブラビのとき500以上溶かしたわ - 686 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 08:33:33.51 ID:iqkhduRx0.net[1/3]
 - 俺は藤岡建機好きだよ
 - 687 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 08:46:52.07 ID:KOqMPr5n0.net
 - 私も好き 
復活したみたいてよかったわ - 688 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 08:50:28.49 ID:qm5eRTE20.net[1/6]
 - なんか最近の700ノルン使ってると勝てなくなってきたけどなんでや 
ノルン最近使いこなせてないとかなのかね
他の機体の方が何故か戦績良くなるわ - 689 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 08:59:58.78 ID:ayt0xa1Td.net[1/6]
 - 必要なものだけ引くを徹底してりゃ無課金で一通り人権揃っちゃうからなこのゲーム
 - 690 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:05:28.25 ID:qaaVg+Ga0.net[2/4]
 - ノルンのお陰で汎用増えて支援機が出張ってるからな
 - 692 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:17:51.03 ID:TLW+2DcA0.net
 - たまにしか700いかねーけど 
ノルンで勝てねーわってこたないけど
他の汎用がまぁええやろって感じでポチポチいるのはいるな - 694 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:26:33.38 ID:pI9ycSxv0.net[2/16]
 - バトオペ2で一番大事なの継続だろうけど 
他のゲームやってるときとか起動すら嫌になる
週一チェック徹底出来てればリサチケ落ちも見逃さない。
新機体に関しては初日すぐじゃわからんし
いくつか動画見て取るか判断必要で、何だかんだこまい時間取られるな - 695 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:41:24.98 ID:qaaVg+Ga0.net[3/4]
 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。- 696 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:42:40.52 ID:CBl5v4+t0.net[1/2]
 - 今日はついにスーパーバーザム来るの? 
え?ディフェンサーじゃなくてアッシマー背負うの? - 697 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:43:14.81 ID:SE0l0hgJ0.net[1/2]
 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
バーザムⅡはやく出して欲しいな- 699 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:52:26.17 ID:WhrhZ7Ef0.net[2/12]
 - >>697 
角割れてるけどこいつはユニコーンの系譜か何かなのか? - 704 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:00:16.61 ID:gcwBhFoY0.net[2/7]
 - >>697 
バーザムなのに角割れてガンダム顔出てくるのでいいのか…
モノアイどこやった - 719 :それも名無しだ (スーップ Sd43-y+Pf [49.106.116.254]):2024/02/08(木) 10:42:37.65 ID:ytMvLbbZd.net
 - >>697 
こいつがユニコーンガンダム0号機ですか? - 760 :それも名無しだ (スフッ Sd43-hqeh [49.104.38.226]):2024/02/08(木) 13:04:22.70 ID:CvSLSZsfd.net
 - >>697 
何だコイツは?急にイケメンになりやがって - 698 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:46:14.96 ID:cDq8t3A90.net[3/6]
 - リサチケショップのクソラインナップなんとかならんのか。リサチケを使わせたくないのか?DP落ち機体は除外しろよ
 - 700 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:54:13.56 ID:q84lxn2XH.net[1/2]
 - さっきの試合でジェガンに格闘で何回かかち合う度に一方的に負けたんだけどあいつって強判定だったっけ?
 - 701 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:55:56.26 ID:yTIWh0ur0.net[2/2]
 - >>700 
コンロイとD型間違えてるとか…は無いか
ハンドガンチュンチュンしてるからすぐわかるし盾もないもんなあいつは - 705 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:05:56.00 ID:q84lxn2XH.net[2/2]
 - >>701 
間違いなくジェガンなんだよなぁ
ラグかな - 702 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:56:24.10 ID:dC8IgW8V0.net[1/3]
 - ムスカとかいう変なバーザムモドキより空凸Lv4とボール出せよ
 - 703 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 09:58:58.22 ID:KA5NckLq0.net
 - 関係ないけどコンロイをジェガンぽいカラーにしてみようと思った
 - 706 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:09:49.62 ID:rrl9Ri1w0.net
 - 空凸LV4ってギードムのワンコンの途中で消し飛びそうだな
 - 707 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:12:14.77 ID:qm5eRTE20.net[4/6]
 - ところで先日フルアーマーZZすり抜けて来たんだけど 
こいつの弱体前知らんのだけど、イマイチ使いづらいんだが
特に序盤はカチカチ支援で停止撃ち強よろけとシンプルなビームにろくに当たらんミサイル
燃焼稼ぎ以外に使えない偏差ミサイルとなんかチグハグ感やばいんだけど、基本的に前半はメインとダブキャ中心にやればええのん?
50%切ったら率先して殴りに行った方が良いとは聞くけど、耐久脆くなってるデカい支援が格闘振りに行っても大抵強襲に追い込まれて格闘判定やマニュLvの差でなす術ないんだが、これひたすら練習して慣れるしかないんかな?
ぶっちゃけ福サザのが使いやすいんだけどフルZZ見た目好きなのと、メイン垢はクシャもローゼンもないからフルZZ上手くなりたいわ(´・ω・`) - 708 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:16:35.15 ID:Py0cJRyK0.net
 - >>707 
フルアーマーZZって強化されたんじゃないっけ… - 709 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:19:03.23 ID:qm5eRTE20.net[5/6]
 - ユニコーンとかで流行った頃にデザインした機体です←はい
なんか凄そうなギミックと今風のデザインだけど時系列的にはZ~ZZあたりの機体です ←は??? - 710 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:21:21.70 ID:qQsEyxrz0.net[2/8]
 - F91時代でも活躍しているジェガンさんを舐めちゃいけない 
尚、やられ役な模様 - 711 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:22:00.44 ID:qaaVg+Ga0.net[4/4]
 - 勝率低い機体にパーツスロット+3つけてやれよ
 - 713 :それも名無しだ :2024/02/08(木) 10:26:18.60 ID:qQsEyxrz0.net[3/8]
 - >>711 
どど~ん!
開発「HP+1000!!ドヤァ!」 - 741 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.228.94]):2024/02/08(木) 12:30:16.50 ID:ayt0xa1Td.net[2/6]
 - とにかくヨロケが取れんから生格闘という手札に頼らざるを得ないのに強制噴射無いと横ブーされるだけで攻めの流れが途切れちゃうからな
 - 748 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.228.94]):2024/02/08(木) 12:42:02.06 ID:ayt0xa1Td.net[4/6]
 - 別に一日3戦勢なら30分くらいで終わるし更に時短したいなら箱部屋がある 
ユルいゲームだよ - 754 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.228.94]):2024/02/08(木) 12:51:30.92 ID:ayt0xa1Td.net[5/6]
 - ヘイズルⅡとヘイズル2号機は全く別物という罠 
しかも全然TR-1に似てねえ - 756 :それも名無しだ (スププ Sd43-SbBU [49.98.228.94]):2024/02/08(木) 12:58:09.65 ID:ayt0xa1Td.net[6/6]
 - そこに再ピックアップがあるじゃろ?
 - 775 :それも名無しだ (ワントンキン MMa3-KO/1 [153.140.32.22]):2024/02/08(木) 14:07:16.22 ID:czDKien9M.net[1/2]
 - ムーシカ星3かよ 
どう見ても星2って感じのデザインだろ - 784 :それも名無しだ (ワントンキン MMa3-KO/1 [153.140.32.22]):2024/02/08(木) 14:11:45.05 ID:czDKien9M.net[2/2]
 - 強よろけあるしスキルも強そうだな
 - 787 :それも名無しだ (ドコグロ MM2b-xZ3o [125.196.231.114]):2024/02/08(木) 14:13:05.08 ID:dquUfB1QM.net[1/2]
 - やっとかよ拷問ジオンめ
 - 799 :それも名無しだ (ドコグロ MM2b-xZ3o [125.196.231.114]):2024/02/08(木) 14:20:46.72 ID:dquUfB1QM.net[2/2]
 - あ、ディアス2運用っちゃそうだな
 - 813 :それも名無しだ (ブーイモ MMeb-denE [163.49.210.8]):2024/02/08(木) 14:32:46.78 ID:+aHk4eJWM.net
 - 俺をムーシカ
 - 848 :それも名無しだ (スップ Sd43-oSwv [49.97.25.238]):2024/02/08(木) 15:06:01.87 ID:3YJV+eCAd.net
 - 射撃能力高すぎて550崩壊
 - 854 :それも名無しだ (スププ Sd43-BdLi [49.98.231.81]):2024/02/08(木) 15:11:43.91 ID:rJt/zPd5d.net
 - グフフはあのいかにも射撃マシンみたいな機体構成で格闘戦を積極的にやりにいけってってのギャグだと思う
 
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)








