【MHRise】モンスターハンターライズ HR1565【CS総合】
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2023/01/12(木) 20:24:02.14 ID:XtJxfozud.net
 - ■モンスターハンターライズ 
発売日 2021年3月26日(金) NS版 / 2022年1月13日(木) Steam版 / 2023年1月20日(金)予定 XBOX Win PS版
希望小売価格 ダウンロード版 Best Price 3,990円(税込) / パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) Switchのみ
対応ハード Nintendo Switch / Xbox Series X|S / Xbox One / PlayStation®5 / PlayStation®4 / Steam / Windows 10 / Windows 11
ジャンル ハンティングアクション
プレイ人数 1人 (オンライン 1~4人)
通信プレイ インターネット・ローカル対応
■モンスターハンターライズ:サンブレイク
発売日 2022年6月30日(木) NS Steam版 / 2023年春予定 XBOX Win PS版
希望小売価格 ダウンロード版 4,990円(税込)
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
■関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.63【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1671110182/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part35
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1666186984/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
■前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1564【CS総合】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1673388117/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2 :名も無きハンターHR774:2023/01/12(木) 21:00:17.44 .net
 - ★【twitter】ライズスレのアイドルことちょりちゃんをフォローしましょう! 
https://twitter.com/chorichan_MH上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 3 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 01:22:16.93 ID:3H4txd2P0.net
 - マルチご一緒した方ありがとう🤤
 - 4 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 01:25:43.99 ID:Th09HR1v0.net[1/4]
 - 次のモンスターも気になるけどロードマップがどうなるか知りたい
 - 5 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 01:36:07.43 ID:1bnq6QOH0.net[1/4]
 - >>4 
多分春で最後か、夏にわんちゃんあるくらいだと思う - 6 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 01:51:50.43 ID:dQFDV3Mv0.net[1/3]
 - 一攫千金部屋〆ました 
来てくれた人たちありがとう - 7 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 01:57:11.18 ID:x++RwXfE0.net
 - ありがとうございました😉 
みんな上手いねェ~
ホントはチャアク使いたいんじゃが混戦で納刀移動多めには向かんな - 8 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 02:12:04.99 ID:jStVKz/R0.net[1/2]
 - まだこのゲームのマルチやってたの? 
ヤバイね普通はやらないでしょ - 9 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 02:12:20.33 ID:jStVKz/R0.net[2/2]
 - まあちょっとだけ参加してみたかったかな
 - 11 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 02:22:10.22 ID:rGwqXOSHa.net
 - >>9 
素直で草 - 12 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 02:23:23.22 ID:DU++86vG0.net[1/4]
 - >>9 
ツンデレかよ - 15 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 03:02:18.28 ID:GeOV7kuk0.net[1/3]
 - >>9 
かわいい - 10 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 02:17:05.32 ID:Pv0+gbFE0.net[1/4]
 - 舐めていた…!運搬のフリーサイドクエスト…!
 - 13 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 02:23:28.32 ID:mJOJtNmma.net
 - >>10 
密林行けば楽勝よ
>>1
乙 - 14 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 02:24:36.61 ID:dQFDV3Mv0.net[2/3]
 - 夜勤だから深夜にしかやれないけどまた立てようと思う 
次は普通に討究クエ回しにしようかな - 16 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 03:51:40.53 ID:b/KwFXkkM.net
 - PSのライズの体験版の予定ある?
 - 17 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 04:41:09.46 ID:vgy6OFh/0.net[1/4]
 - 雷神まで終わってサンブレイクに入ったらエルガドの里からカムラにはしばらく戻れないって見たけど 
戻れるようになるまでどのくらいかかるんだろう - 19 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 05:12:47.64 ID:dQFDV3Mv0.net[3/3]
 - >>17 
自分も最初ビビってたけど1クエぶんくらいしか戻れなくて拍子抜けした気がする - 18 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 05:06:03.54 ID:b3JZawbm0.net
 - 次のモンスってアマツに決定したんか? 
でもどっちにしろ雑魚いだろうしなんでここまで頑なに雑魚ゲーにするんやろな
9割はベヒ並みの強敵を希望しているというのに - 20 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 05:37:47.74 ID:0lK7Ut8Pa.net
 - 武器使用率ランキング今見たら大剣が低くて草 
近接の理論値はトップクラスのはずなのに不人気とか哀れやんけ
ちなみにワイは大剣使い - 22 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 06:33:15.54 ID:t95+gCSo0.net
 - ぞの昔、あるモンスターのクエに参加するのにそのモンスターの素材を使った武器が必要だった時代があったんじゃよ
 - 23 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 06:35:04.79 ID:V5QdxXbqM.net
 - 未だに大剣調整なしはすごいなほんと 
まず真溜めという失敗を認めて切り捨てるのが難しいか - 24 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 07:08:24.29 ID:RCT1esOjr.net
 - >>23 
しんため派手なんやが、多段攻撃の初撃のダメージがやたら低いのは未だに謎 - 58 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:32:13.05 ID:/wduj+xm0.net[1/2]
 - >>23 
4Gでほぼ完成してXXのスタイルで完璧になってたのに、ワールドで真溜め追加されてからは本当に使いづらくなった
マジで真溜め以外の攻撃をアッパー調整してほしいわ
最高率目指す人は真溜め、それ以外は溜めコロリンでOK、みたいなバランスがいいのに - 111 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:27:09.36 ID:b1KciEJQa.net
 - >>23 
大剣TAやってる人がマルチ配信してたから見てみたけど普通に立ち回り辛そうだった
上手い人でも大変なのねって思った
基本的に相手の動きにモーションが噛み合わないことが多くてそういうときは強化納刀でお茶を濁してるように見えた
ダウン時は小タル置きます気をつけて!ってスタンプ飛ばしながらイッシしてたけどめんどくさそうだった
いや~大剣ってどしてこうなっちゃったんだろ - 140 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:15:51.66 ID:HZ/1JqSZd.net[1/2]
 - >>111 
何が小タル置きます気をつけて!だ
こんなの見えた瞬間にキック安定だわ
マルチでもTAごっこかよ、頭湧いてるな - 25 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 07:23:22.21 ID:F/m4IFdh0.net[1/4]
 - あんだけ溜めて1段目あのダメージだからな
 - 26 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 07:58:35.27 ID:cOTCKFOa0.net[1/15]
 - お前らが使うからだろ 
大剣なんか無視して太刀振り回してれば片手とかハンマーみたいにアッパーされてたのに
お前らアホが使いまくって「弱くない!」とかTAしたり動画出すから
ふーんあれでいいんだ大剣、じゃあいじらなくていいかって判断されたんだろ
お前ら本当頭わるいよな - 27 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:01:34.85 ID:cOTCKFOa0.net[2/15]
 - 弓にぶっこわれ来たのもみんなボウガンに流れて誰も使わねえからだろ 
他の武器で楽しんで強化来たら「お、強化きたからやるか」で良かったんだよ - 28 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:04:47.63 ID:DhkIvVdoM.net
 - 知らねーよゴミ
 - 29 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:11:05.83 ID:J69MXhLUa.net
 - 弓もボウガンも強化入る前からぶっ壊れてたと思うけどな
 - 30 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:11:55.96 ID:Pv0+gbFE0.net[2/4]
 - 百龍50めんどい
 - 44 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:59:38.15 ID:QLfJqt0u0.net
 - >>30 
金獅子ブチギレ回せ
放散撃てるボウガンだと楽 - 31 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:12:19.43 ID:38qZAu22a.net[1/4]
 - 大剣なんか使いこなしてるのソロだろうとひと握りだけだろ
 - 32 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:15:18.09 ID:ZClhEl9aa.net[1/2]
 - でも野良マルチよくやるけど大剣はわりと見かけるんだよな 
ハンマーの方が少ない - 35 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:20:54.45 ID:ek0IBQOOr.net[1/2]
 - >>32 
ハンマーはマルチで、俺が頭を取る!って最近だとできないからなー - 37 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:23:01.34 ID:38qZAu22a.net[2/4]
 - >>35 
そんな古代人もうおらんやろ - 40 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:24:47.02 ID:ek0IBQOOr.net[2/2]
 - >>37 
ワールドで坂ぐるぐるアイボーで頭クラッチの快感はもうない
ていうか結構年数経たなー - 33 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:18:26.02 ID:QaV0Iq/v0.net
 - 野良はマルチしかないから!
 - 34 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:19:36.75 ID:cAv4RItma.net[1/2]
 - やる事ある?
 - 36 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:21:12.00 ID:MUgfBJQya.net[1/3]
 - それはかつての代名詞的武器とするには 
あまりに遅く
あまりに当たらな過ぎた
まさに役立たずの鉄塊だった
平沢進のBGMが流れる - 38 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:23:11.50 ID:8zgKRXAha.net[1/2]
 - ラ、ランス
 - 39 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:23:57.78 ID:cOTCKFOa0.net[3/15]
 - ハンマーいると回りはひるみ3つけてないと尻餅で終わりだよな
 - 43 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:42:36.46 ID:48Hqv4Yba.net
 - >>39 
はあ?
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 41 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:27:06.73 ID:ZClhEl9aa.net[2/2]
 - 最近野良マルチだと体感的に 
ライト>太刀双剣スラアク弓>ヘビィ>片手ランスガンスチャアク>笛操虫棍大剣>ハンマー
こんな感じ
200ランダムしかやってないけど - 42 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 08:33:06.73 ID:kEmoJ1fHa.net
 - 野良にもたまーに上手い大剣使いがいるから早く終わると感動する
 - 45 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 09:05:47.59 ID:bmQDE1ph0.net
 - 阿吽出陣ッ
 - 49 :名も無きハンターHR774 (スーップ Sd4a-fZvU [49.106.81.120]):2023/01/13(金) 09:45:57.41 ID:fm9bkxpXd.net[1/2]
 - ショーツがショーパンに変わってるのガッカリして脚だけリアンに変えたら今度はスカートの短さが無茶苦茶気になって結局封印したわ
 - 52 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:09:57.76 ID:nt0dhfS+0.net[1/2]
 - PS版でデビューしようか迷うわ 
Triに対するMHP3みたいなマイナーチェンジ臭さがあって興味が持てずスルーしてたんだよな
ナンバリング以外のモンハンって大きな変化がない上に高難易度コンテンツでボリューム増やすやり方だから
早いうちに食傷気味になって止めることが多かったし
実際のところライズはその辺どうなのかな - 53 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:13:28.35 ID:fm9bkxpXd.net[2/2]
 - >>52 
どちらかというとワールドでやらなかったこと、やれなかったことを逆にやってみたという感じ
まあ値段分は遊べるよ間違いなく - 57 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:32:05.82 ID:nt0dhfS+0.net[2/2]
 - >>53-54 
なるほど、ありがとう
そんな感じならちょっと遊んでみようかな
グラフィックの劣化なんかはすぐ見慣れるだろうし - 54 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:19:47.34 ID:sKtXa8wV0.net[1/2]
 - >>52 
アクション性はアイスボーンより高いけどグラフィックの劣化やモンスターの生態とかマップの簡易化とか気にならなければ楽しめると思う - 56 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:31:57.11 ID:MUgfBJQya.net[2/3]
 - >>52 
体験版で試遊してみれば如何でしょうか?
そのための体験版だし、ゲームの手触りや各武器の感触を知ってもらうための体験版 - 59 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:32:49.28 ID:Qj98ROcP0.net[2/10]
 - >>52 
メチャクチャ変化あるぞ
蟲技はもとより蟲移動と蟲受け身はもうないと生きていけない身体にされてしまった - 60 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:33:24.51 ID:wYI8DGfa0.net
 - 4Gの時は大剣使ってたよ
 - 61 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:33:47.53 ID:dwSw3z1Sd.net
 - 大剣XXの各スタイルのモーションをごった煮もしくは入れ替え技にしたら完成すると思うわ
 - 63 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:58:13.12 ID:Qj98ROcP0.net[3/10]
 - 入れ替え技システムはよかったね 
これもっと進化させて今のクソコンボルートスッキリさせてくれないかな - 64 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 10:59:47.95 ID:cAv4RItma.net[2/2]
 - ワイが開発なら入れ替え枠もう1つ増やして虫技も数えれんぐらい増やすけどね
 - 65 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:01:45.70 ID:wV5SB6yJ0.net[2/3]
 - 入れ替え技のシステム自体はいいけど 
カプコンの調整が下手でどっちか一択みたいになってるのほんと酷い - 66 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:03:33.89 ID:/Vpzbb8tC.net[1/3]
 - 死産の入れ替え技も🐬みたいにヤケクソ強化入ればいいのにな
 - 67 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:03:57.11 ID:Rj/Aw9tK0.net
 - 何世代も渡ってガンナー環境が変わらないのどうにして欲しい
 - 68 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:04:13.62 ID:nha7guvbd.net[1/3]
 - マスターランクソロの方が安定するな…
 - 70 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:06:37.83 ID:nJvaFON10.net[1/2]
 - 狂化ぶっ壊れっていうけどクシャの魂やら回復UPやら発動させて回復飯とこんがり魚食ってたら普通の状態でも不死身じゃね?
 - 72 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:07:51.43 ID:zcMEfwpnM.net
 - 片手剣の入れ替え技の選択肢多すぎて笑う 
1択武器はおつかれw - 73 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:08:15.90 ID:VBCendDN0.net[1/2]
 - 無限スタミナが重要なんよ
 - 75 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:13:07.86 ID:smQ9wH5+M.net[1/2]
 - というかぶっ壊れなんか言ってるのって 
どうせそこらのクソチューバーだろ - 76 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:19:10.95 ID:RBeTNGlW0.net[1/3]
 - バックスライドは回避効果さえ乗れば全然使う余地あるのになぁ
 - 77 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:24:34.56 ID:/wduj+xm0.net[2/2]
 - 確定濃厚!?
 - 78 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:27:16.87 ID:q4S7oEIA0.net[1/4]
 - 奮闘狂化はスタミナ無限が楽しいから手放せない
 - 79 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:33:11.32 ID:SG6QvMj/a.net[1/5]
 - 疾替えはワンボタンで動作を伴わず切り替えるようなものでいいのに 
立ち回り中、ましてチャンス時に謎ポーズなんてやりたくないんじゃ - 80 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:33:44.90 ID:EKjxRaxma.net
 - 簡単に切り替え出来たら悔しいじゃないですか
 - 81 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:46:33.60 ID:Oe1XpmfN0.net[1/9]
 - 狂化奮闘の不死身+属性強化+スタミナ無限はやりすぎだよな 
こんなん弓最強じゃん弱点無しじゃん - 82 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:47:09.49 ID:asx50sxad.net
 - ヤケクソなんだよもう
 - 84 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:56:20.66 ID:qvh5RRH/0.net[1/5]
 - 弓は被害者面してるけど毎回暴れてるし操作の難易度で許されてる感あるよな
 - 85 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:56:43.71 ID:nJvaFON10.net[2/2]
 - スタミナ無限なんて昔のモンハンからあったし一式でスキル盛りにくい上に 
生存スキル入れなきゃならないし火力あげるなら伏魔のが強いし
過大評価では? - 97 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:07:18.62 ID:Oe1XpmfN0.net[2/9]
 - >>85 
今作の話をしてるのになんで過去作の話が出てくるんだ? - 86 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 11:58:51.73 ID:Uo7syXrva.net
 - 強走薬の存在意義も失くなってしまってるな
 - 87 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:00:17.71 ID:vgy6OFh/0.net[3/4]
 - フィオレーネさんと初めてクエスト行ったけどどっか行ったと思ったらモンスター連れてきてダウン取ってくれるしすげえなこの人
 - 93 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:05:32.06 ID:5fbtz9TBa.net
 - >>87 
ミリ残しでピヨったマヌケに躊躇なくトドメの鉄鎚下す有能だぞ - 88 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:00:19.33 ID:nha7guvbd.net[2/3]
 - 今作過去1でわちゃわちゃしてるな 
全員で粉塵操虫使い始めたらもっとやばい - 89 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:01:18.71 ID:mmOTjFep0.net[1/2]
 - 狂化作った人に激昂ってスキルの教えてあげたい
 - 90 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:02:00.16 ID:smQ9wH5+M.net[2/2]
 - だからぶっ壊れなんか言ってるのはアホチューバーだけだと言ってるだろう
 - 91 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:02:54.09 ID:4tvz1qhH0.net
 - そろそろ本腰入れてやるか
 - 92 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:05:07.43 ID:mrAa8s9P0.net
 - ぶっ壊れてるから弓スレも双剣スレもほぼ狂化の話しかしない
 - 94 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:06:14.06 ID:dLoeGOBp0.net
 - マルチでも少し遅れて操竜連れてくるのは高揚感すごいぞ
 - 95 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:06:31.47 ID:uthr7B3fM.net
 - もうMHWiには戻れないよ 
あのモタモタした動作はストレス - 96 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:07:02.98 ID:uDBn0HNOa.net
 - 伏魔はダメージ受けた時のリスク大きいし切り替えてリセット出来るわけでもないじゃん
 - 98 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:07:58.23 ID:KoctfyrLr.net
 - 俺ランスマン、強走薬がぶ飲み
 - 99 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:08:36.47 ID:cOTCKFOa0.net[4/15]
 - 弓はつよいけど双剣はそんなに恩恵ないな 
銀レウス防具とかで属性ダメあげたりした方が強いんじゃ - 100 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:09:42.25 ID:cOTCKFOa0.net[5/15]
 - ランスはスタミナ無限で一生走ってればいいんじゃ
 - 104 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:12:11.65 ID:Oe1XpmfN0.net[3/9]
 - >>100 
そんなことをしたらブルファンゴになってしまう - 101 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:10:34.46 ID:ImqkeUhla.net
 - おまえも狂化無限突進マンにならないか? 
狂うに化けるとはよく言ったものだ - 103 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:11:57.05 ID:sBvVYf2Tr.net[1/4]
 - >>101 
その運用ならガンランスでリバブラしまくったほうが強そう - 102 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:11:42.99 ID:6mhrLw4pd.net
 - 双剣って元々スタミナ管理はシビアじゃないし生存能力はバカ高いしでそんなに変わるもんかね 
サンブレ初期に捨ててそれっきりだからエアプ同然だけど - 105 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:12:53.66 ID:sBvVYf2Tr.net[2/4]
 - >>102 
双剣は無敵判定が攻撃と被れば斬れ味回復するとかいうぶっ壊れ虫技も同時搭載なので斬れ味無限ですねぇ - 107 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:16:30.44 ID:lOaLEk8ta.net
 - >>102 
距離3積むとガルクより速く移動できる - 109 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:25:25.54 ID:1QW0x2RXa.net
 - >>102 
鉄蟲研糸は使うだけでも切れ味が微量回復するから
業物有りだとほぼ砥石要らずなのは魅力
まぁ手数の割にダメ稼げてない印象は強いが… - 106 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:13:56.11 ID:aSN+oBIXa.net
 - フルケイオスネフィリムの方がシルソル混ぜより属性ダメ高いんで... 
物理は知らん - 108 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:23:45.02 ID:x9UqD7XAd.net
 - 仮にイヴェルカーナが復活するのならば 
その辺の小型モンスターを氷漬けにして頂けたら有り難く思う - 110 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:25:49.50 ID:cOTCKFOa0.net[6/15]
 - 砂漠の魚ひどいよな 
6匹くらい常に沸いてコツンとか削ってくるんだよな
あれ狂気だとまじうざい - 112 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:28:15.52 ID:sKtXa8wV0.net[2/2]
 - 真溜めがいらないよ~真溜めが~
 - 113 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:29:13.99 ID:0H5z8kYsa.net
 - 抜刀術は昔の効果に戻って欲しい 
1で50%UP、2で100%UP、3で確定会心とかでいいだろ - 115 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:30:59.74 ID:ZGAFpIe/d.net
 - >>113 
正直今の環境だと100%になった所でって感じじゃないか - 116 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:32:16.21 ID:sBvVYf2Tr.net[3/4]
 - >>115 
イヴェルカーナ復活なるか - 121 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:38:24.34 ID:79vfBeaua.net
 - >>115 
バランスに影響ないなら少しでも強い方がいいじゃん - 117 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:33:19.43 ID:RBeTNGlW0.net[2/3]
 - 真溜めも悪いがそれ以上に強撃思いついたやつが罪深すぎる
 - 119 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:34:26.09 ID:q4S7oEIA0.net[2/4]
 - アプデのたびに特定武器種のテコ入れスキル来てるしハンマー大剣あたりのテコ入れのために何かしら来そうだな 
チャマスの物理版みたいなのとか - 120 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:38:14.05 ID:Oe1XpmfN0.net[5/9]
 - >>119 
ハンマーはいたわりをくれるのが一番テコ入れになる
火力自体は勇で結構あるんだよカチアゲを絶対使うせいでマルチ封印なだけで - 154 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:38:18.09 ID:wV5SB6yJ0.net[3/3]
 - >>120 
いやそんなスキルに枠使わせるなよ~
普通にかちあげ削除でいいから - 122 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:40:48.05 ID:+r9P8beed.net[1/2]
 - Switch版でやってたけど、PS5版楽しみやわ。 
やっぱSwitchだと画質や60fps出ないのがきつい。
ゲーミングPC買ってsteam版買おうかとも考えたが、オンラインはチートが多そうだから完全ソロはちょっと嫌だなーと思ってた所でPS5版の発表。
ネットではゲーミングPC持ってる人がPS5への当りが強いけど、ゲーミングPCってやっぱり高いからPS版はありがてぇのよ。 - 123 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:41:41.76 ID:bJAIxFSIa.net[1/2]
 - >>122 
お前病院行った方がいいぞ - 126 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:43:25.45 ID:WNE0cm1wa.net
 - カダキとか移動時に地味に削ってくるから涎垂らしながら脳死で空舞やってるといつの間にか死にかけてたりする
 - 127 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:48:31.61 ID:tfiUxlrFd.net
 - どんだけPS5にコンプレックス持ってるんだお前ら
 - 128 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:49:17.95 ID:bJAIxFSIa.net[2/2]
 - PS5云々じゃなくライズをまた始めからやりたいなんてどこか病んでるとしか思えん
 - 129 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:49:24.04 ID:Th09HR1v0.net[2/4]
 - 煽衛がガードと回避 
狂化がスタミナ
ここに冰気錬成加わればいい感じだね - 130 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:50:20.64 ID:3PtqYkFI0.net
 - 狂化は鳥集めしなくていいのがデカい
 - 131 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:56:40.36 ID:vHfbPNu90.net
 - もう1回討究200上げて傀異素材集めて武器強化と琥珀集めて錬成とか死んでも嫌だ
 - 132 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:57:44.53 ID:q4S7oEIA0.net[3/4]
 - 錬成と錬金最初からは精神的に無理だわ 
データ移行させてくれるなら構わないけど - 133 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:58:01.91 ID:VBCendDN0.net[2/2]
 - まあやるとしてもストーリークリアまでだな
 - 134 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 12:58:01.97 ID:98VocQhO0.net
 - もしデータクラッシュしたら潔くやめるわ
 - 137 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:08:11.14 ID:wyKA/yoIa.net
 - >>134 
セーブデータオンライン預かりで巻き戻せるだろ? - 135 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:02:52.84 ID:+r9P8beed.net[2/2]
 - ワイは錬金も錬成もあまりやってなかったからなー。ガチでやってた人はきついか。
 - 136 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:06:57.82 ID:KfLXFPvQr.net[1/2]
 - 錬成錬金称号は妥協しても勲章闘技Sは果たしたい所存
 - 138 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:08:12.15 ID:qvh5RRH/0.net[2/5]
 - データブレイクしたやつ見るに9999頭狩るとかしない限り大丈夫だろ しかしライズだけやらせるの正気じゃないしサブレまで最低2ヶ月待たせるの控えめにいって頭狂竜ウイルスか?
 - 139 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:12:47.70 ID:38qZAu22a.net[3/4]
 - >>138 
おいやめろ極限化する - 141 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:16:57.63 ID:D4OZhOUYa.net
 - メインとサブ両方とも200にあげるやつとかたまにいるけどガチの脳の病気か親族を人質に取られてるレベルだよな 
ベクトル違ってたら天賦の才を持ってたと思う - 144 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:24:55.86 ID:fsr5c+p90.net[1/2]
 - >>141 
落ちぶれたとはいえ10年以上前にMHF中期で大量に廃人を量産したゲームシリーズだからね
ヤバイ奴はまだまだいるんだろうな - 146 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:28:30.12 ID:38qZAu22a.net[4/4]
 - >>144 
落ちぶれながらFの残滓をかき集めてモンハンのような何かを作り上げたのがサンブレイクだ - 142 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:18:25.01 ID:3CgZBLYga.net
 - 2/9アプデってマ?
 - 143 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:22:23.88 ID:qvh5RRH/0.net[3/5]
 - >>142 
残りのイベクエが5つで2/9か2/16にくるのは確定してて1回イベクエ2つ同時配信来たら2/9にアプデが確定する - 145 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:27:23.95 ID:HZ/1JqSZd.net[2/2]
 - アイボ時代のサークルリーダーがメインもサブもランク999行ってて引いた記憶があるな 
末期にはイン率低い奴は除名とか言い出したからこっちから抜けたけど
モンハンは部活じゃないんだよ - 147 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:30:12.23 ID:TzbVjAJQ0.net
 - モンハンは仕事
 - 148 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:33:49.35 ID:q4S7oEIA0.net[4/4]
 - 職業ハンター
 - 149 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:33:55.49 ID:f7Yze4GQM.net
 - モンハンは遊びじゃねぇんだ…
 - 150 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:34:37.45 ID:JcY3L1G6M.net
 - 混沌一式狂化双剣たのしくてすこ 
火力は物理面は下がったけど属性面はかなり上がったし今までのキメラ装備より強いまである - 151 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:34:43.67 ID:ozfH22oCa.net
 - いくらもらってんの
 - 152 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:37:13.91 ID:1wot4QgDr.net
 - みじめにやれよ
 - 153 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:37:54.05 ID:R/PIsFy5p.net
 - てかモンハン馬鹿にしてる奴なんなん? 
俺はMHP2Gが小学生の時に出てからやってる古参だが(てかダチん中で1番長いしw)
悪いけど俺達はアンタらがファミコン、64と成長してきたように
俺達はモンハンと一緒に大きくなってきたんだ……
なんつぅかな……wモンハンを馬鹿にしてる奴を見ると俺の親を馬鹿にされてる感じがしてね
……ちっと厚くなりすぎちったなスマソ
なぁ……今度の3は俺の仲間にとって小学校最後のモンハンになるんだ……
おまえらも分かるだろ?ダチとやるモンハンの楽しさが?(ちなみに俺達はようつべやニコにも動画挙げたことあるしw再生数軽く500いったが何か?サーセーンw)
中学行っても……いぃやw高校仕事年寄りになっても俺達仲間とモンハンは爪痕を残し続けてやるぜ!!ここに誓う!!
我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅 - 155 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:46:17.17 ID:R6NU/DJgM.net
 - 薔薇乙女の入魂は遊びじゃなくて仕事って感じあった 
あの猟団と違う組に入ると祭限定のクソ強装飾品が作れない確率がグッと上がるからサブキャラ買ってしまうレベルだったな - 169 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 15:25:18.03 ID:tAdMLynOa.net
 - >>155 
2鯖wwwやめろ - 156 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:47:55.48 ID:Dis6uVe30.net
 - ハンマーくんは盟友と幸せに狩猟してるからヨシ!
 - 157 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:49:03.76 ID:Lkp6YOPj0.net[1/2]
 - 防御upと全耐性吹いて、持ち込んだ粉塵と大粉塵を使い切って尚、味方の三乙! 
楽しい…このスリルと阿鼻叫喚がモンハンの楽しさ - 158 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:54:17.99 ID:KfLXFPvQr.net[2/2]
 - 阿吽召喚!
 - 159 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 13:54:36.10 ID:nha7guvbd.net[3/3]
 - モンハンの裏ボスまともに倒したことないから 
今度こそ倒したい - 160 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 14:07:39.79 ID:nrG4vCFs0.net[1/2]
 - (使い古しのネタでスマソ)
Q:
火属性なら あぁ熱い!!
氷属性なら あぁ冷たい!!
雷属性なら あぁビリビリ!!
龍属性なら あぁ龍ぅ!!
って感じがするけど水属性ってなんなの?
なにが苦痛なの?
A:
水属性は大量の水や粘液が身体に付いて地上に居ながら溺れている様な感覚になるらしい
因みに龍属性は武器の属性エネルギーを遮断したり身体の力を奪って会心率を下げてくる - 161 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 14:08:33.10 ID:v9olj31Wd.net
 - どの武器もそれなりに使えるようになったけど社会になんにも役に立たねぇって気付いた
来年から働くわ - 164 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 14:15:49.86 ID:ciIZOW9sM.net
 - >>161 
ニートかお前
俺もやが - 162 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 14:09:04.29 ID:gj/ujYOy0.net[2/2]
 - いきなり罠を置いたと思ったらサッサと操竜しにいって合流した瞬間自分の仕掛けた罠にかかるウツシ教官さぁ
 - 163 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 14:10:29.97 ID:Oe1XpmfN0.net[6/9]
 - 盟友ってなんでプレイヤーから離れるように繰竜するんだろう 
器用に通路で転ぶし - 165 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 14:23:27.08 ID:mmOTjFep0.net[2/2]
 - ムカつく人間にライトボウガンパナすやつ現実にもいるじゃん
 - 166 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 15:03:54.29 ID:ozDuaiH2r.net
 - スタンダードモデルってモンハンのフィギュアあるじゃん? 
最新が6/27のベスト版なんだけど、これアプデのスケジュール予測とかに使えない?
目玉になりそうな既出モンスで新規造形で出すような奴はもうだいたい出揃ってる - 167 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 15:11:33.45 ID:FENPQzlf0.net[1/2]
 - Switch新春セールでモンハンR+SBセットが50%オフの3,990円だけど買い?もうすぐ2年くらい経つけどそもそも今人いるの?
 - 170 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 15:32:01.42 ID:BY+IIymya.net
 - >>167 
今からやれば春のアプデあたりに追いつきそうだし興味あるなら良いんじゃないの
ライズ部分は里守とクロオビでほぼすっ飛ばせるし - 183 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 16:17:27.30 ID:FENPQzlf0.net[2/2]
 - >>170 
ほう
あとはどのくらいオンに人がいるかだな - 192 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 17:01:49.19 ID:1bnq6QOH0.net[2/4]
 - >>183 
野良で進めたいなら早い方がいい
セール中なら上位にも人いる - 168 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 15:21:00.50 ID:SG6QvMj/a.net[2/5]
 - XXオススメ
 - 171 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 15:39:03.15 ID:she5+uzKd.net[1/2]
 - 今からps5で最初からやり直すの大変ってのをちょいちょい見るけど言う程大変ではないよな 
どうせアプデで錬成やりなおしなのは皆同じだし護石も極光がある
討究レベル上げもアプデ毎に緩和されるし大したことないべ - 172 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 15:45:19.77 ID:IvfHzRrHd.net
 - 労力の問題じゃなくて精神的に苦痛だって言ってんだよ 
もう一回ライズはやりたくない - 173 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 15:46:37.28 ID:+lg1LSPbM.net
 - PS4版を買うと百竜夜行をもっかい遊べるドン!
 - 174 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 15:49:15.62 ID:CLfT0P5xd.net
 - ライズ時に作ったセカンドキャラの進行を諦めるぐらい面倒
 - 175 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 15:50:22.92 ID:fsr5c+p90.net[2/2]
 - 1か月以上マルチしてないしswitchのセーブデータPCに移してMODしたいですお願いしますカプコンさん
 - 176 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 15:55:24.13 ID:vgy6OFh/0.net[4/4]
 - マスターランクに入ったけどモンスターの体力高いなあ… 
時間かかるわ - 177 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 16:00:01.64 ID:she5+uzKd.net[2/2]
 - サブ作ったけど百龍3回くらい強要させられるくらいでパパっと駆け抜けれたから特にストレスは無かったな 
強いて言えばオロミドロがクソでイラついたのと7733の珠作るタイミング探しに手間取ったくらい - 179 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 16:09:15.67 ID:uoRmlyJ0a.net
 - 闘技場S目指して、大体取れたけど、こんなの取れて何の意味があるのかと、取れた後になんか急激に熱が冷めた
 - 180 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 16:10:09.94 ID:KeYcbxfD0.net
 - 同じゲーム2回やるのモンハンに限らず無理だわ
 - 181 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 16:16:15.88 ID:HYFcnQKTa.net
 - ヘビィスレ見てみたら頭のおかしいのがいたがあれは何なのか 
大剣スレといいどの武器スレにも変なやつが1人は沸くのか? - 184 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 16:19:20.37 ID:jLcvfAgIp.net
 - >>181 
1人だけならまだマシな方なのではないのだろうか - 188 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 16:50:00.24 ID:Oe1XpmfN0.net[7/9]
 - >>181 
ハンマーにもいるし人集めればおかしいのも一人二人は当然出るよ - 182 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 16:16:34.50 ID:cOTCKFOa0.net[7/15]
 - 双剣でカガチ防具作ったらクリアできる 
武器なんかなんでもいい - 185 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 16:35:09.01 ID:yZzWci4NM.net[1/2]
 - 2回やり直せるのはモンハンくらいだわ 
他はラスボス倒してエンディング見たら終わらせてる
と言うか他のゲームやる気も暇も無いんだけどな - 186 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 16:39:22.81 ID:tgpRdGJ50.net[1/4]
 - ヘビィスレ見てみたらハンマースレの火力アドバイザーで草
 - 187 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 16:41:10.86 ID:giZRGFss0.net[1/3]
 - あれ4だか4Gの頃から居る古株だよ 
ポンマスってやつ - 189 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 16:50:20.49 ID:cOTCKFOa0.net[8/15]
 - 属性ライトって一撃180くらい出るってまじなん
 - 190 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 17:00:49.56 ID:aTFAgPkqa.net
 - モンハンのようなゲームをやり直す方が無理 
他は引き継ぎ2週目みたいなのならやるかもしれない - 191 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 17:00:56.68 ID:fMaibv0dM.net
 - 久しぶりに配信者スレみたら爆サイみたいになってて悪寒が走った
 - 193 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 17:05:03.90 ID:MUgfBJQya.net[3/3]
 - モンハンで同じモンスターを何十何百と狩ってるのは 
第三者が端から見たらビョーキなんだろうな
格ゲーで全キャラ使えるようになってからスタートとか、自分からしたビョーキに映るように - 194 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 17:11:06.57 ID:SG6QvMj/a.net[3/5]
 - 人間の振り幅を舐めているだけだよ
 - 195 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 17:17:23.72 ID:yZzWci4NM.net[2/2]
 - 趣味全般に言えるけど 
誰も他人様の理解を求めてゲーム遊ばないでしょ - 196 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 17:18:17.96 ID:tgpRdGJ50.net[2/4]
 - 1つのゲーム10000時間やってるやつのプレイ動画とかは逆に見たくなるだろ 
2000時間辺りが1番中途半端 - 197 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 17:22:31.03 ID:BdQS8RDGH.net[1/2]
 - マスターランク130行かないと最強装備作れんからな
 - 198 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 17:22:33.69 ID:KXaguiAKF.net
 - ポケモン知ってるから大体の人は即病人認定はしないと思うよ
 - 199 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 17:24:18.83 ID:zTqwMSwpa.net
 - 2000時間も一般的には異常なんだわ...
 - 200 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 17:27:17.49 ID:sMjom2k7r.net
 - >>199 
まあ100行けば良い方よな - 201 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 17:29:08.59 ID:Oe1XpmfN0.net[8/9]
 - 一般人はストーリークリアしたら売ってその金使って次のゲームに行くからな 
50時間いかないんじゃない? - 202 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 17:34:27.02 ID:cOTCKFOa0.net[9/15]
 - 176レベルだけど飽きてきたな 
装備ももう妥協してるし - 203 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 17:54:10.45 ID:Qj98ROcP0.net[4/10]
 - 一つの装備でLv200行ける奴はスゴイと思うわ
 - 204 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:02:49.92 ID:Qj98ROcP0.net[5/10]
 - 討究依頼来たからガランゴルムでマルチ行ったけどみんな死に過ぎ 
俺はボウガン使ってるから分からんけどモーション辛いんか? - 205 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:04:26.58 ID:896Ykrc/0.net
 - ガランゴルムはモーションがきついんじゃない、戦ってなさすぎてモーションが分からないんだ
 - 206 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:06:44.54 ID:Th09HR1v0.net[3/4]
 - 金タマ貼ってるけど最近ヌシミツネで死ぬ人増えてきてる気がする 
特に背面プレスの事故率高い - 211 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:16:26.75 ID:Oe1XpmfN0.net[9/9]
 - >>206 
そういやライズでは金玉をシバき続けてSBでは金タマをシバき続けることになるんだな…
金玉と縁があるってレベルじゃないな何だこのゲーム - 218 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:24:02.96 ID:iqETF7ea0.net[1/15]
 - >>206 
きんたま流行らせ過ぎた弊害だな
あの事故死でなんか微妙に空気が変わって部屋が解散になったりする - 207 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:07:04.42 ID:t/g1MrEJa.net
 - アケノとかもその類よな
 - 208 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:09:12.61 ID:lSvyPwkwa.net
 - 上に上がっていくにつれて相手しなくなるからな 
たまにいいときに割り込んで操竜状態にしやがるんだよな - 209 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:09:34.06 ID:tgpRdGJ50.net[3/4]
 - オロミドロ亜種もやってないからモーションわからん
 - 210 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:11:09.95 ID:nSYwKbae0.net
 - お前らは何のためにモンハンやってるんだ
 - 212 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:16:33.00 ID:Qj98ROcP0.net[6/10]
 - そこにモンスターが居るから
 - 213 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:16:47.82 ID:F/m4IFdh0.net[2/4]
 - アケノは色々うざい
 - 214 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:18:15.75 ID:BdQS8RDGH.net[2/2]
 - ガランゴルムは戦いたくない敵No.1
 - 215 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:18:26.90 ID:9V2VcB+b0.net
 - 久しぶりに百竜やったら草刈りゲーみたいになっててワロタ 
逆に里攻めてフゲンぶっ飛ばすアプデはよ - 216 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:19:53.21 ID:F/m4IFdh0.net[3/4]
 - 傀異錬成武器持ち込んで兵器ガン無視でしばく百竜夜行もたまにやると楽しい
 - 217 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:21:32.27 ID:EwLR8izT0.net
 - 俺はリファインされたFモンスターの勇姿を見たくて買ってるんだ、シャンティエン待ってるぞ
 - 219 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:30:49.45 ID:DU++86vG0.net[2/4]
 - 金たま救難に4回位はいったけど未だにもらえてないわ
 - 220 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:31:09.90 ID:n6R0DZlea.net
 - サンブレイクになってから百竜夜行のこと考えたこともなかったけど今の極まった装備持ち出したら銅鑼抜きでも武器殴りだけでモンスター殲滅できるのかなそういえば
 - 221 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:31:39.86 ID:giZRGFss0.net[2/3]
 - なぜか50分のタマタマとか金タマに当たることが増えたわ 
普通時間が経つにつれて良クエが広がっていくはずなのに - 224 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spd3-Am9v [126.167.28.45]):2023/01/13(金) 18:46:26.00 ID:kbUfl9QRp.net[1/2]
 - >>221 
それ流行ってるの知らんのか? - 222 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:32:44.69 ID:jrT2gp4s0.net
 - 百竜は原種の方の次元担いで放散弾速射してたら大体はすぐ帰っていく
 - 223 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 18:39:29.65 ID:iqETF7ea0.net[2/15]
 - ヌツネは直前の行動によって頻度の差はあれどいつビターンしてくるかまじで解らんからな 
後隙に攻撃するんじゃなくて行動と行動の間に攻撃する癖がが付いてる人は漏れなく潰される - 225 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spd3-Am9v [126.167.28.45]):2023/01/13(金) 18:46:58.01 ID:kbUfl9QRp.net[2/2]
 - あ、すまん50分って事か無視して
 - 226 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-DS0i [106.129.69.48]):2023/01/13(金) 18:47:02.05 ID:TU7FiSBPa.net
 - 金嫌いだからナルタマ回すわ
 - 233 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srd3-tb1I [126.253.207.49]):2023/01/13(金) 19:05:18.98 ID:QI6E1WD3r.net[1/2]
 - 俺もナルガヌシタマ持ってるけど35分 
30分ほしいわ - 237 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 19:20:42.60 ID:Qj98ROcP0.net[8/10]
 - マルチで周回するなら闇討ちつけていけ
 - 238 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 19:23:28.46 ID:J5P26oqPa.net
 - 金タマ30分ほしいよぉ😭
 - 239 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 19:23:57.81 ID:Qj98ROcP0.net[9/10]
 - 金タマ35分ならあるんだよなあ 
誰かこじらせろ - 241 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM3b-8vtZ [150.66.94.228]):2023/01/13(金) 19:46:23.30 ID:PBbjk03XM.net[1/5]
 - バゼタマ寒冷群島しかねえや 
いやバゼタマ自体は武器持ち替えしなくてすむからいいんだけどさ
寒冷群島まじ嫌だ
密林くれ密林
野良で探してもなかなかひっかからんしねえ - 242 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Srd3-tb1I [126.253.207.49]):2023/01/13(金) 19:47:36.42 ID:QI6E1WD3r.net[2/2]
 - ナルガヌシタマならランスで最高に楽しく戦えそうなんだが
 - 243 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-HWoF [106.154.150.1]):2023/01/13(金) 19:55:18.16 ID:ZB2+74eza.net
 - 勢い240てふざけてんのか? 
遊びでモンハンやってんちゃうぞ!おおん? - 244 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-tb1I [106.180.8.140]):2023/01/13(金) 19:56:35.23 ID:SG6QvMj/a.net[4/5]
 - 「たまみつね」って力士にいそう
 - 245 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 19:58:59.07 ID:cOTCKFOa0.net[10/15]
 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
180でも何もないのか- 248 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:04:46.01 ID:IzIxr6fMa.net
 - >>245 
なにもないのか、とは? - 246 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 19:59:14.10 ID:lRKY7op10.net
 - 競馬なら同名かなりいるんじゃないか
 - 247 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:03:10.46 ID:xtg/rSTar.net
 - 181だぞ
 - 249 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:05:41.19 ID:WB1bpids0.net[1/5]
 - 双剣の場合は金たまが楽やな、金(あ)たまも壊しやすいし
 - 250 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:08:47.25 ID:PBbjk03XM.net[2/5]
 - >>249 
クエ持ってないから試してないんだけど、
属性肉質的にも物理肉質的にもクソの極みに見えるけど、
戦ってみたら結構さっさと倒せる感じ? - 252 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:14:59.14 ID:iqETF7ea0.net[7/15]
 - >>249 
金を双剣でやるのはしんどいなぁ
劫炎時以外螺旋使えんし - 251 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:09:11.87 ID:KoOjEx1or.net
 - ドタマかち割ってタマとったれ
 - 253 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:19:56.99 ID:WB1bpids0.net[2/5]
 - だから壊れるまで頭狙えばええやん、業炎までとか半端なことせずに 
そんなに時間かからんよ - 254 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:25:17.63 ID:iqETF7ea0.net[8/15]
 - ソロだとサクッと壊れるのか
 - 255 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:30:19.74 ID:cOTCKFOa0.net[11/15]
 - 属性弓も大体出来ちゃったしモチベないな 
アプデ待ちだわ - 256 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:33:26.67 ID:WB1bpids0.net[3/5]
 - ソロじゃなくても1回目の業炎中には破壊できるけど心眼か破壊王があったほうが変な動きされた時に安心かなあ 
勿論会心100超会心3にしとかないとだめだけど、ヌシミツネも前脚狙うから同じ感覚でできる - 257 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:40:08.37 ID:iqETF7ea0.net[9/15]
 - ヌツネの前脚ってのも前ここで見たが 
なんでわざわざって感じだな - 258 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:43:24.36 ID:PBbjk03XM.net[3/5]
 - 金レイアは逆にわからんけど、 
超属性環境になった今の双剣の場合ヌシミツネは前脚とか爪の方がダメージ出るねん - 259 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:45:03.72 ID:3tIEeWpIp.net
 - ヌシに限らずミツネ種は典型的な物理と属性が反比例してる傾向の肉質だよな
 - 260 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:47:58.08 ID:4V58cn3xa.net
 - ヌシミツネは螺旋斬刺さるところのダメージが気持ち良くないんだよな 
尻尾か頭か背中刺さるから楽ではあるけど - 261 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:51:28.05 ID:WB1bpids0.net[4/5]
 - なんか色々試した感じ頭がん狙いで少しでも早く螺旋斬ぶっ込めるようにしたほうが間違いなく楽、他の部位狙っても双剣にとっては結局ゴミ肉質だし
 - 262 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:53:17.72 ID:WB1bpids0.net[5/5]
 - 因みに金レイアの頭破壊後は斬55(業炎65)雷20(業炎25)ね
 - 263 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 20:56:33.29 ID:iqETF7ea0.net[10/15]
 - 双剣オンリーの人ってバルファルクとかどうしてるんだろうな
 - 264 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:00:43.22 ID:PBbjk03XM.net[4/5]
 - 別に常に属性通らんわけでもなし 
うっとおしくはあっても普通にしばき倒すだけだろう - 265 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:01:41.55 ID:njzmlgPn0.net[1/4]
 - 双剣でバルファルク? 
背高いし滑り台たのしいよ - 266 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:03:09.98 ID:cOTCKFOa0.net[12/15]
 - バルファルクとかもうダメ上等で空舞して羽殴ってるな
 - 267 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:03:37.21 ID:Kp3UhieIa.net
 - 片手剣って色んな構成や入れ替え技に幅があって使ってて飽きないけど 
SBと同時に行われた実質斬れ味補正復活させたレベルにモーション値を強化した事が根底にあるけど
WIBで強化されてたモーション値が無かったことになったりしてたから次回作はまたクソザコなんだろうな - 268 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:06:29.23 ID:iqETF7ea0.net[11/15]
 - バルファルクMRで纏い時間増えたし双剣使いは苦労してると思ったが 
案外大らかな人が多いんだのう - 269 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:07:59.63 ID:GeOV7kuk0.net[2/3]
 - さーて今日も密林30分4乙金タマ配布するか 
需要あるか知らんけど - 270 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:09:05.17 ID:njzmlgPn0.net[2/4]
 - ポジティブ思考がサイキョーのうんたらよ
 - 271 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:10:17.53 ID:PBbjk03XM.net[5/5]
 - というかわざわざ戦う必要ないし……
 - 272 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:11:21.89 ID:cOTCKFOa0.net[13/15]
 - 双剣は無敵ありすぎてインチキじみてるから特にネガはないな 
移動もステップ連打だし
武器出しっぱで空中クルクルしてるだけだからな - 273 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:13:09.96 ID:EeJZ3laYa.net
 - >>272 
クルクルもライズからサンブレで縦回転からキリモミに変わったな
縦回転もまだまだ現役だけども - 275 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:14:24.09 ID:Pv0+gbFE0.net[3/4]
 - ワイ操虫棍使い、粉塵以外の選択肢がない
 - 276 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:15:31.26 ID:SG6QvMj/a.net[5/5]
 - 数クエで武器種を持ち替えたくなる類の人なので 
単一武器種で数千クエとかやってる人はスゴイなぁと思てるよ - 295 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:12:34.76 ID:137Oyfjur.net
 - >>276 
今2gとかやるとほぼ全武器種で遊べるんだけど、新作出る度に使える武器が減っていったわ
Wだと大剣は真溜めキャンセル儀式が楽しめないのにこれ狙うのが最適解でしんどい、みたいな
ただライズは気に入らないアクションを入れ替え技で消せたりするから、昔みたいに割といろんな武器を担げるようにはなったな - 277 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:16:06.17 ID:Lkp6YOPj0.net[2/2]
 - 傀異克服奇しき赫耀のバルファルクまだかなー 
登場ムービーみたいに飛びながら光弾撒き散らしてほしい - 290 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:54:30.02 ID:nrG4vCFs0.net[2/2]
 - >>277 
奇しき赫耀のバルファルクは普段から火力とモーションがキツめだから
傀異克服したら絶対に屍の山を積むに違いない - 278 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:17:49.27 ID:cJKNiHIW0.net
 - 双剣でバルファルクは前足切ってるだけでいいから簡単だけど面白くもないやつ 
螺旋斬が楽しくないモンスターは総じて双剣では面白くない相手になる - 280 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:23:56.65 ID:lS7qwRw80.net
 - 地上乱舞と突進連斬がまともな威力出せてれば双剣はもっと楽しかった 
今のひたすらにピョンピョンするだけのも悪くはないが単調で飽きてくるから他の選択肢が欲しい
バッタはこのままでいいから突進と乱舞を強化して欲しい
乱舞はもっと出し切りの隙大きくても構わんから威力が欲しい - 281 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:24:56.53 ID:1bnq6QOH0.net[3/4]
 - >>280 
突進も普通に使うやろ… - 284 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:30:28.37 ID:iqETF7ea0.net[13/15]
 - >>280 
突進使うし突進構成なら乱舞も使うぞ
昔の乱舞厨みたいにやりたいならそれは微妙だが - 282 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:26:08.63 ID:1bnq6QOH0.net[4/4]
 - てか最近は鎖鎌誘発する乱舞は虫ゲージない時結構使うけど、エアプなの?
 - 283 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:28:13.20 ID:GeOV7kuk0.net[3/3]
 - 属性値がこれでもかというインフレをしてるから地上乱舞も連斬も余裕で使えるようになりましたとさ
 - 285 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:34:42.05 ID:F/m4IFdh0.net[4/4]
 - アプデの度に色々変わるから他武器事情よくわからん
 - 286 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:42:18.73 ID:hY6si5j3a.net
 - 90%構成で達人芸頼りなのと鬼人回避移動あるから双剣はもっぱら猫だわ 
犬の属性まで変えるのも手間だしな - 287 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:45:33.09 ID:giZRGFss0.net[3/3]
 - 環境が大きく変わった武器種はちゃんと武器スレを見ないとエアプバレしちゃうな
 - 288 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:50:25.54 ID:7b2VL5hBa.net
 - 鉄蟲斬糸がポテンシャルありそうだけど使い勝手微妙だよね 
最速で乱舞しても終わる前に切れるし - 289 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:52:24.09 ID:Th09HR1v0.net[4/4]
 - 前回のアプデでいろいろ微調整入ってる忘れがち
 - 292 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 21:59:06.52 ID:5Zu8KITMd.net
 - 金策ラーくそ美味えたまんねえ 
流石に今更ラー単体でもおもんないし体力低いから狩り心地も程よし - 293 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:02:32.41 ID:i7SyzgDv0.net
 - イベクエのラー百竜 
今は皆MR武器担ぐから微妙だけど - 294 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:05:46.31 ID:GuzcOwv10.net
 - 虫技でカウンターとか面倒っていうか上手く出来ないから防御7積んで防御1000超えさせてスラアクガチャガチャしてるけどそれさえ面倒になってきた 
究極の脳死装備欲しい - 296 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:12:57.06 ID:HydaUQJVa.net[1/2]
 - なんか知らんが闘気硬化解除してもずっと腕が赤いままのラージャンいたわ 
画質は荒くなっちゃってすまん
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 301 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:19:04.35 ID:gTA2zJdK0.net[3/3]
 - >>296 
これはカポジ水痘様発疹症ですね
皮膚病で水疱瘡と似たような物です
ウィルス性の感染症ですのでご注意下さい - 302 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:19:32.27 ID:DU++86vG0.net[3/4]
 - >>296 
ビン装備してなくね? - 305 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:20:52.33 ID:HydaUQJVa.net[2/2]
 - >>302 
絶対突っ込まれると思った
俺も見返してて気づいたお恥ずかしい - 340 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 23:56:28.26 ID:aAqAWBDD0.net
 - >>296 
これライズの頃に一回あったわ
再発しなかったから条件がかなり限られてるバグだろうな - 364 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 01:51:29.04 ID:O06uGBLT0.net[1/2]
 - >>296 
闘気覚醒したんやろ - 297 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:13:23.37 ID:/nY7RCTgM.net
 - スタッフおすすめスポット需要なさすぎて逆に面白く感じてきた
 - 298 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:14:56.86 ID:XcT1EMlb0.net[1/2]
 - 実質前脚だけ極限化
 - 299 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:15:24.23 ID:TOR/Omw+M.net
 - モンハンみたいなクソグラでおすすめスポットとか言われても需要ねーっつーの
 - 300 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:18:47.53 ID:Pv0+gbFE0.net[4/4]
 - 環境生物飾るのすきだったなあ
 - 303 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:19:45.84 ID:dqXkwTNxa.net
 - モンハンは次回作で改善された要素で前作をやらせろ
 - 304 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:20:05.00 ID:BBniYULEd.net
 - スプラで名前をモンハンとかマガイマガドとかぜんせはオストガロアとかにしてるやついて笑った 
お前らモンハンに戻れよ - 307 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:29:52.08 ID:qvh5RRH/0.net[4/5]
 - >>304 
さまよえる炎多すぎだろ...そういえばモンハンにも🦑と🐙はいるけどシャケモチーフはいないな - 308 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:36:33.46 ID:yobkTfUZa.net
 - サメモチーフは2匹ほど居るけど鮭は居ないかなー 
サシミウオが若干鮭っぽい? - 309 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:37:49.31 ID:mXJ7vsEW0.net
 - 12時まで部屋立てます 
DWJ488 - 310 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:40:46.55 ID:0ABa4nmk0.net
 - 🐙ガールでシコるでゲコw
 - 311 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:40:52.96 ID:aqQmYRO9p.net
 - ナマズモチーフの大型モンスター下さい 
ライズは耐震の影薄いし妖怪大鯰モチーフとかで作れそうだったけどな
あとライズはがしゃどくろモチーフのモンスターとか期待してたんだけどな…何の影響か分からんけど妖怪と言えばやっぱりがしゃどくろのイメージがあるわ - 312 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:41:33.23 ID:NiW45mhh0.net
 - 200なってから明らかに冷たい人間増えた気がする 
レベル上げ中に冷え切ったんかな - 313 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:44:26.12 ID:iqETF7ea0.net[14/15]
 - >>312 
最初の頃はハメ勢ばかりだからそうだったかもだが
今はそうでもないさ、たまたま珍々よ - 314 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:45:10.86 ID:cOTCKFOa0.net[14/15]
 - ビンなんか接撃しか使ってないわ 
持ち込んでもいない - 316 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:55:09.49 ID:LrMY6M7t0.net
 - 4の素材交換を実装して欲しい 
それで亜種モンスターや復活が難しいモンスターが救われる - 334 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 23:23:42.52 ID:DU++86vG0.net[4/4]
 - >>316 
当時はリソースという言葉知らないキッズに批判されたイメージある
俺なんだけど - 317 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:56:35.31 ID:sdZWJT06a.net
 - 武器防具は難しくても重ね着は欲しい
 - 318 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 22:57:30.90 ID:XcT1EMlb0.net[2/2]
 - マジオスの武器重ね着欲しい
 - 326 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdea-Zpst [1.66.104.160]):2023/01/13(金) 23:13:47.25 ID:j/P5Hfe+d.net
 - 定型文でフゲン置きましたとか、ケ○ツアナ攻め立てるでゲコwwとか見ると絶対にお前らなんだなぁって想うことにしてる
 - 338 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 23:33:11.15 ID:na2MMjQHM.net
 - >>326 
相棒!?相棒ーーーーーー! - 327 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa3f-E36a [106.146.78.156]):2023/01/13(金) 23:13:50.47 ID:xXA2/2Rsa.net
 - ブランドドスってやっぱ神だわ
 - 330 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 23:18:58.23 ID:Xjm6cPI4a.net
 - ライトやヘビィ使うと近接で戦うのがアホらしくなるね…… 
近接武器にはFにあった新武器マグネの飛び込みと離脱ぐらいはデフォであっても良いんじゃないか? - 331 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 23:20:09.76 ID:tgpRdGJ50.net[4/4]
 - ジュラは減気効果あるやつでやらんとだりい
 - 332 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 23:21:48.55 ID:30z8Xb28a.net
 - お、近接アホらし劇場きたな
 - 336 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 23:27:48.27 ID:4XZnAWNH0.net
 - どのみちヌルゲーだから専用装備組めばすぐ終わるしな
 - 337 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 23:30:32.54 ID:iqETF7ea0.net[15/15]
 - ワールドアイボは全体的にモンスが小狡い動きしてたからかヴォル兄が特別どうとは感じなかったな
 - 339 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 23:35:46.03 ID:njzmlgPn0.net[4/4]
 - バーシニャキオーン4人で
 - 341 :名も無きハンターHR774 :2023/01/13(金) 23:59:13.53 ID:/Vpzbb8tC.net[3/3]
 - IBのヴォルガノスってなんか短足にされてなかった?
 - 342 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:02:21.96 ID:3M+IF4YH0.net
 - 近遠は敵によるよな 
ゴシャハギジュラトドスなんかは遠距離のほうが良さそう - 343 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:03:02.26 ID:++f0FpTT0.net
 - 短足になったしめちゃくちゃ小さくなった 
本来は30m級なのにワールドでは金冠でも22mしかない - 344 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:09:40.66 ID:z+4dw/rU0.net
 - 昔のディアも足長かったよな 
近接武器で腹や尻尾に攻撃当たらないなんてこともあったし
ある程度以上の大きさになるとハンマーのモーション一切が頭に届かないという意味不明な - 346 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:14:31.50 ID:MJ0Btnnup.net
 - たまたまゲームシステムと悪い意味で噛み合ってるから悔しさに見えるだけで骨格自体は割とリアルに準じてね?
 - 347 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:14:34.22 ID:cEEBkElw0.net
 - Xのドボルベルクはすごかったな
 - 348 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:23:01.77 ID:ujPsssno0.net
 - アプデ第5弾は5月くらい?
 - 349 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:32:43.73 ID:++sY6Jle0.net
 - ドス古龍骨格という優雅な立ち振る舞いと引き換えにクソみたいな頭判定になるものを首長柔にして悔しさ軽減したメルゼナは工夫してあると思う
 - 350 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:34:41.79 ID:nu590id30.net
 - 思えば旧ディアの打に対する頭肉質はだいぶイカれてたな 
いつから柔らかくなったんだろ - 351 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:37:51.00 ID:zrh2juyrC.net
 - テオとかクシャとかは戦闘中頭かなり下がるから狙いにくいのは骨格というよりモーションが悪いんじゃね 
ナズチは論外 - 352 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:40:08.88 ID:iyQt5ldo0.net[1/2]
 - まだMR110くらいだけどレベル全然上がらんな 
カンストしてる人やばくねえか - 365 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 01:59:04.05 ID:Cxw5HhH0d.net
 - >>352 
「上」で待ってる(スプラトゥーンオモシロイ-) - 373 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 02:40:39.63 ID:IpAwWL600.net[1/2]
 - >>352 
高ランクの回るの意識すれば割とすぐあがるぞ - 353 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:41:49.99 ID:3W0k8z7lM.net
 - ブレス撃つ時アホみたいに頭持ち上げるモンスターとかなんなんだ 
ブレスは頭攻撃チャンスってのはなんかこう……モンハンのお約束的な奴じゃないの - 356 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 00:52:34.74 ID:WBWVMXtWa.net
 - 頭届かない代名詞だった双剣が今や頭追いかけて飛べるんだから凄い時代になったよな
 - 358 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 01:10:01.71 ID:9ZAx2Rbl0.net
 -  https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1613845939625541635上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
『モンスターハンターライズ:サンブレイク』
開発背景スタッフおすすめスポット📷
【担当者コメント】
幽霊が出てきそうなホラー感を演出しました。ポツンとあるライトが結構怖い…。
船着き場に船頭さんが居たら逃げ出したいシチュエーションです。
https://pbs.twimg.com/media/FinQMkBUUAAlYJA?format=jpg&name=large上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
ここにサブキャンプくれよ - 360 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 01:16:55.98 ID:iyQt5ldo0.net[2/2]
 - 快適スキルの剛心やばくねえか 
まじでありがたい - 362 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 01:31:32.36 ID:BL93b4+K0.net
 - ご褒美肉質に溢れた亜ダキをすこれ
 - 363 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 01:37:28.49 ID:oR5O7yRX0.net
 - ずっと糸纏ってろ 
ずっと氷纏ってろ
ずっと電気纏ってろ
泥......はどうでもいいよ - 366 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 02:15:50.60 ID:WPj5cYGs0.net[1/2]
 - ヌシミツネに閃光玉投げる奴多いけどなんでなん?ラージャンもそうだけどあいつらピヨるとクッソ暴れるから余計危険なんだが
 - 368 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 02:27:11.17 ID:4OET5WXma.net[2/2]
 - >>366 
ラージャンに拘束された奴いると投げてるんだけどやめた方が良いかな? - 379 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 02:55:53.58 ID:WPj5cYGs0.net[2/2]
 - >>368 
激ラーの拘束ぐらいは投げていいと思うぞ
問題なのは適当に投げてる奴とか自分が攻撃貰ってピンチな時に投げる奴
結局モンスターの意図しない攻撃貰って落ちる奴多い印象 - 369 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 02:30:01.36 ID:4C1WvFira.net
 - ランダムで引いたクルルヤッククエで石掘りだした時だけ閃光投げてる
 - 370 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 02:30:59.47 ID:Fm5Xmef20.net
 - 閃光マンはナンニデモ投げる 
耐性付いても投げる
弱って逃げる時は投げない - 371 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 02:36:39.40 ID:yDeXLNjLr.net
 - PS版セット売りじゃなくてあの値段なんか 
金の亡者すぎてわらえねー - 376 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 02:47:19.95 ID:p5t+GquH0.net
 - >>371
 - 372 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 02:36:44.69 ID:RqwcxzoA0.net
 - 討究ランダムでジュラトドスにあたったけどこいつほんとに楽しくないクソモンスだな 
次回作以降はもうずっとリストラしてほしいわこの泥クソ - 375 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 02:45:05.06 ID:IpAwWL600.net[2/2]
 - >>372 
体半分鎮めてる時は常に音玉で飛び出せるようにしてくれればいいのにっておもってる
っていうか音玉使う機会ほぼないよね今回 - 374 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 02:42:44.57 ID:kuyffwqD0.net
 - モンスが逃げようとしたときに閃光玉で止めるのはカッコいいよ
 - 377 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 02:48:37.64 ID:O06uGBLT0.net[2/2]
 - ライズの内容にアプデも貧弱、フルプライスで買うものじゃない
 - 378 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 02:51:13.89 ID:sQ6NTbLG0.net[1/2]
 - だからゲーパスのついでだっての 
買うやつバカ - 380 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 03:24:28.74 ID:pxWKz9El0.net
 - 混乱中の動けない時、レバガチャとボタン連打は同時にやった方が早く治る? 
スマブラみたいに両方同時にやると、被った入力が反映されずにかえって遅くなってしまわない? - 388 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 06:21:27.82 ID:dgtSa98ka.net
 - >>380 
わからんけどその手の検証はネタに飢えたゆーちゅーばーたちがやってるはず - 382 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 04:48:13.52 ID:z54diozH0.net[1/2]
 - ジュラは左の土エリアに操竜で運べば雑魚
 - 383 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 05:17:34.60 ID:3f+IIK9f0.net
 - カニに閃光投げるアホwww 
俺です - 384 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 05:43:58.20 ID:z54diozH0.net[2/2]
 - バゼルの遅延飛行以外に閃光投げるやつキックするわ
 - 385 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 05:50:33.47 ID:sK0+JBuF0.net
 - マスターランクの☆3まで来てるが流石に敵の火力が高い… 
最短で緊急クエストやってきたけどこの辺でナルガとか揃えた方がいいんだろうか - 386 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 06:16:56.02 ID:duwRj3+20.net
 - ゴアにまで閃光投げるヤツいて苦笑い出ましたぜ
 - 387 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 06:17:32.85 ID:lbJ/BsAxa.net
 - 勢い200て🤔
 - 389 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 06:25:42.41 ID:sQ6NTbLG0.net[2/2]
 - ジュラは要らんな 
道中のアクセントにもならない
失敗作 - 390 :名も無きハンターHR774 :2023/01/14(土) 06:26:42.56 ID:kFVuLJq80.net
 - 何故バインドボイスつけた
 
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)




