MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part33
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2022/08/29(月) 23:30:45.37 ID:64CSYvpf0.net
- モンスターハンターライズ専用の質問スレです
 他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします!
 ※前スレ
 MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part32
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660486168/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 3 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 00:39:22.54 ID:WD5hqzxtx.net[2/3]
- よくある質問2
 ■インターネットでのマルチプレイ
 マルチのやり方は2種類ある
 緊急クエストは募集でも参加でもクリア判定になるので、ダブルクロス以前のように4人で4周やる必要はない
 ■①参加要請
 いわゆるランダムマッチで、前作Worldの救難要請に相当。1クエストやったら解散。外国人とも当たるので、チャットパレットは自動翻訳モード推奨
 [参加]クエストボード→参加要請に応じる→クエスト選択→既に募集してる人のクエストに途中参戦
 [自分から募集]受付嬢(集会所)→クエスト選択→参加要請を予約して受注→クエスト出発したら自動で募集が始まる
 ※参加要請を予約せずにクエストを始めても、+ボタンメニューの左から2番目の最下から参加要請(募集)が出来る
 ■②ロビー
 部屋を作って検索して参加する。前々作クロスのマルチに相当。目的や言語を指定できる。フレンドとやる場合や、目的(同じクエストの周回など)がある場合に便利
 [参加(部屋に入るまで)]里屋外にいる郵便屋に話しかけて、インターネットで遊ぶ→ロビーを探す→条件の指定
 [募集(部屋を作るまで)] 里屋外にいる郵便屋に話しかけて、インターネットで遊ぶ→ロビーを探す→部屋情報の指定
 [部屋に入った後]
 画面左の名前の横にチケットのアイコンが表示される
 ・正方形チケット……集会所受付でクエストを受注している状態
 ・半分のチケット……↑の人が選んだクエストに対して、集会所受付右にあるクエストボードから同じクエストに参加している状態
 ・チケットが色つき……自分もそのクエストに参加している(準備が整ったらZRでチェックマークが付く→参加者全員にチェックマークがついた後に、クエストを選んだリーダーがZRで出発)
 ・チケットが灰色……自分がそのクエストに参加していない状態→クエストボードからクエストに参加しよう。その人の姿がどこにも見えない場合既にクエストに出発してしまっている可能性がある。その場合は途中参加が可能。ZRで出発しよう。
- 4 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 05:18:39.82 ID:RE+hG5PZ0.net
- なんでカプコンは護石テーブルリセットだけじゃ飽き足らずカタカタまで消したんですか!!!
- 5 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 07:26:52.09 ID:OBDi/ii6M.net[1/2]
- 簡単に強くなられたら悔しいから
- 7 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 10:50:30.01 ID:Qnt6Bxc3d.net
- 前スレ埋めてから質問しましょう
- 8 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:43:09.05 ID:/3t+uQ3Ea.net
- 前スレってなんですか?
- 9 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 12:49:36.45 ID:KbpHM+8vr.net[1/2]
- Q. 討究クエストで金冠は出ますか? 
 A. サイズは固定です
- 10 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 13:14:36.35 ID:1j6i4LPs0.net[1/2]
- 討究クエストで、ターゲットのモンスターは同じで全く別のクエストが発生することはありますか? 
 ドスバギィ25分が欲しいのですが、ドスバギィ35分を回してればそのうち出るのでしょうか
 それともランクの近い別のモンスターのクエからでないと発生しませんか?
- 13 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 13:27:04.13 ID:WD5hqzxtx.net[3/3]
- >>10 
 クエスト途中の採集や部位破壊による取得判定なら発生する可能性はある
 クリア時の入手は必ず現在のクエストと同じものがレベルアップする
 (まれにしないこともある)
- 14 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 13:41:56.83 ID:1j6i4LPs0.net[2/2]
- >>13 
 ありがとうございます!
- 15 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 14:19:00.85 ID:J/em36vT0.net[1/2]
- 会心率-20%の太刀に鬼火纏つけてます 
 スキルが挑戦者5、弱点特効3、渾身3、攻撃4、死中に活3、災禍転福1の場合百竜装飾品は鋼魂竜珠と怨魂竜珠のどちらが良いと思いますか?
 会心率0%の武器の場合はどちらが良いかについても併せて教えてもらえると助かります
- 20 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 14:52:00.21 ID:SUdqWhzj0.net
- >>15 
 なんで武器名出さずに会心率しか書かないのよ
 まあだいたい特効>鋼龍>怨虎竜になる
 厳密に調べたいなら自分でダメシミュ回してください
 https://kuroyonhon.com/mhrisesb/d/dame.php上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 21 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 15:49:38.12 ID:J/em36vT0.net[2/2]
- >>20 
 すみません
 ブロンテとエスペイズムでお聞きしたかったです
 ダメシミュが自分のスマホからだと上手く表示されないので後程違う端末で確認してみます
 ありがとうございました
- 26 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 16:54:27.56 ID:f9+PrI2od.net
- >>21 
 ライズ時代の3強ティガナズチナルガは全産廃
 ディガは4人TAで超短期決戦でのみ利用価値ある
 ブロンテは鋼魂1択でしょ
- 16 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 14:19:29.42 ID:4OzOs4yA0.net[1/8]
- たまにデカいダメージが出てモンスターが転ける時ありますがなんですかあれ 
 ダメージ量だけじゃなくて表示自体がデカい数字
 壁にぶつけたとかそんなんでもなく突然ダメージの数字が出てそのまま倒れた
- 17 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 14:28:12.70 ID:nDoUt84wa.net
- >>16 
 落石、爆弾、傀異部位破壊、粉塵集約とか
- 32 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:20:52.56 ID:4OzOs4yA0.net[2/8]
- >>17 
 砂漠の天井無いエリアだったから落石の線は薄いけど俺が知らないだけであるのか?
 爆発とかは無かったから爆弾や傀異バーストはないと思う
 粉塵集約って他プレイヤーにもダメージ見えるんすか?
 他プレイヤーのエフェクト最小にしてたから粉塵集約みたいなエフェクトは見えなかった
- 33 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:21:53.60 ID:8JdGXgn9a.net[1/7]
- >>32 
 傀異の部位破壊は傀異バーストちゃうよ
 集約は見えるはずよたしか
- 37 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:37:07.44 ID:4OzOs4yA0.net[3/8]
- >>33-36 
 ディアブロよ
 ほんとになんのエフェクトも無くアタマの辺りに1000ぐらいのオレンジ色ダメージ表示出てから倒れて起きてしばらくしたらまた同じ事起こった
- 34 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:23:19.87 ID:RpXB6umP0.net
- >>32 
 マガド、紅蓮バゼル、バルファルクみたいな一部のモンスターは特定行動中や特定状態の時に一定ダメージを与えるとそうなるよ。
- 35 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:25:04.48 ID:gjCgm7GY0.net[1/2]
- >>32 
 戦ってたモンスターとかの情報無いと判らんかもよ
 紅蓮滾るバゼルギウスとかは紫に光ってるとこ攻撃し続けたらそんな表示が出たと思う
 他にも居たよな特殊部位破壊みたいなの
- 36 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:29:54.36 ID:TrmImUBwd.net[1/3]
- >>32 
 動画撮ればいいだけの話だよね
 30秒も猶予あるのに
- 137 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 23:35:16.15 ID:7Ql4NeVv0.net[1/2]
- 昨日の>>16が今日も起こったから録画したけどがっつりプレイヤー名とか入ってるからうpできん 
 俺以外ライトボウガン3人で砂漠ディアバゼでなった
 粉塵集約と炸裂音珠ではないっぽい
- 18 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 14:44:42.30 ID:M8+tnJD10.net
- 何回も質問あるかもしれませんが 
 コントローラー何が一番使いやすいでしょうか
 モンハン2G以来なんです
- 19 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 14:46:48.40 ID:+GBfSM3/0.net
- >>18 
 テレビでやるならプロコン、携帯モードでやるならグリコン
- 22 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 16:15:39.02 ID:n7De/oZm0.net
- 通常貫通散弾を差し置いて放散弾を撃つのが最もベストな選択になるようなボスモンスって居ますか? 
 もし、状況限定でありうるのであればその状況も教えてくれるとたすかります
- 50 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 20:02:22.94 ID:ncRJHW5aa.net
- >>22 
 強いて言うならジンオウガの頭を雑に撃って壊したい時
 散弾運用でモンスターが散弾届かないけど放散は範囲内な時に
 オサイズチなど中型モンスターでお供連れの時など
 基本的にサブ弾としての採用でメインにはならない
 メインで撃つのは時間はかかっても雑に狩りたい時などかなあ
 まあぐだっても12~15分位で狩れるよ放散でも
- 23 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 16:39:27.06 ID:sCiFGQnG0.net
- 放散は百竜用 
 1vs多を想定して用意された弾
 なのでサンブレイクでは全く使う必要が無い
- 25 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 16:53:22.46 ID:KbpHM+8vr.net[2/2]
- 一応オサイズチとかファンネルつけてる奴らをまとめて蹴散らす用途では使える
- 27 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 16:55:36.05 ID:06cNaS2l0.net
- ベストな場面はない 
 ベターな場面すらない
 なんでこんなのをYouTuberは流行らそうとしてるのか不明
- 28 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 17:04:05.01 ID:yY9F7Sfta.net
- >>27 
 それ質問?
 益があるものを提供することが目的じゃなくて興味を持ってもらえて視聴数を稼ぐことが主旨だからだよ
- 29 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 17:33:46.59 ID:4gekRfQ/r.net
- 金冠集めって上位でもMRでも確率同じですか?
- 30 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 18:04:46.43 ID:tUGsVfLkd.net
- >>29 
 MRは最大が3倍、最小が2倍
- 31 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 18:25:20.09 ID:FbAHjsL80.net
- スラアク使ってます 
 武器の怪異強化は何がオススメですか?
 攻撃+10と属性+3、もしくは属性+6と属性+9が候補かなと思ってます
 強撃と強属性それぞれ違いますか?
- 38 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:39:45.41 ID:OBDi/ii6M.net[2/2]
- オニクグツで引っ張られて壁にぶつけられたとか?
- 39 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:40:30.38 ID:4OzOs4yA0.net[4/8]
- >>38 
 それも無い
 ディアブロがそんなに大きく動くような事も無かった
- 40 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:42:25.86 ID:gjCgm7GY0.net[2/2]
- 傀異じゃないディアブロスなら他の人が答えてる粉塵集約って技なんじゃね? 
 Steamなら改造とかもあり得るかもだが…
- 41 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:45:09.29 ID:4OzOs4yA0.net[5/8]
- >>40 
 傀異だけど傀異系のエフェクト無かったからたぶん粉塵集約とやらの線が濃厚かな
 粉塵集約が他プレイヤーのエフェクト最小だと見えないなら粉塵集約かもしれん
 如何せん繰虫棍使ったことないからわからんち
- 43 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:47:09.25 ID:8JdGXgn9a.net[2/7]
- >>41 
 DPSチェック失敗で起こるのは傀異バーストだけど傀異部位を破壊したときは大爆発なしで傀異鈍化してダウンするぞ
- 42 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:45:44.01 ID:4OzOs4yA0.net[6/8]
- ちなスイッチ
- 44 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:48:36.72 ID:TrmImUBwd.net[2/3]
- >>42 
 ホームボタンじゃない方を長押しすれば分かること
- 49 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 20:00:01.72 ID:4OzOs4yA0.net[7/8]
- >>44-45 
 そんなん今更言われても時すでにお寿司やろ
 前にも見たこと有るから割と有名なのかと思ってたわ
- 51 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 20:04:27.46 ID:TrmImUBwd.net[3/3]
- >>49 
 気になったなら押せばいいだけ
 押さなかったと言うことは気にならなかったと言うこと
 もしくは質問すれを荒らしたかった
 のどちらか
- 57 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 20:50:10.47 ID:+1g5sWq80.net
- >>51 
 なんだこいつ
- 54 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 20:17:22.07 ID:lZmrJgU7d.net
- >>49 
 記載ぶりからマルチで他の人もいる状況?
 表示がでかいは分からないけど大きめのダメージなら
 ここまでであがってないのだと笛の炸裂音珠なんかの可能性もあるんじゃないかな
- 55 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 20:23:36.98 ID:4OzOs4yA0.net[8/8]
- >>54 
 4人のマルチで武器構成までは忘れた
 炸裂音珠とやらの可能性もあるなあ
- 45 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:55:58.70 ID:ZKyfGhbFa.net
- >>42 
 何故録画しなかった…
 switchは30秒遡って記録できるやで
- 46 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:56:44.53 ID:8JdGXgn9a.net[3/7]
- たまにというてはるしまた機会あるやろから期待
- 47 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:58:11.07 ID:GaQ7TbNla.net
- 突然大ダメージ出てダウンするの俺もたまに見るよ、正体わからんけど・・・ 
 今度見かけたら録画してみるわ
- 48 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 19:59:46.96 ID:8JdGXgn9a.net[4/7]
- 期待しとくわ
- 52 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 20:09:41.74 ID:7PuBqCCxd.net
- ライズの頃から頭殴ってたら突然ダウンするの経験あるよ 
 バゼルとかティガとかやってたら明らかにスタンでも転倒でも無いタイミングでダウンしたことがあった
 法則は全然わからないけど
- 53 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 20:12:46.07 ID:8JdGXgn9a.net[5/7]
- 質問者責めんのやめなー
- 56 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 20:28:40.11 ID:wEIGouju0.net
- 野良でやってると縞々の水着の重ね着の人と割と遭遇するけどどうやってるの? 
 時々重ね着チェックしてみてるけど全部セイラーだったり一部アルプーロだったりする
- 61 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 21:13:12.45 ID:8JdGXgn9a.net[6/7]
- >>56 
 しましまぱんつはセーラー脚かな
- 58 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 20:52:40.61 ID:7y82GjGlM.net
- 傀異討究の特別追加報酬は2.3体目ので貰えるやつですか? 
 そうだとしたらモンスターごとにレートとかありますか?
- 59 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 20:56:12.11 ID:ms2fqy280.net[2/2]
- >>58 
 どちらもその通りです
- 60 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 21:09:43.12 ID:s2Wo8NgfM.net
- >>59 
 そうなんですか!
 ちなみにレートとか書いてあるサイトとかあります?
- 62 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 21:22:51.26 ID:ZWy/cnTI0.net
- 4人マルチプレイで「狙われてるよ!」的な声を3人のハンターが出したときは、声の出てないハンターが 
 ターゲットになった、という解釈で合ってますか?
- 71 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 05:41:34.63 ID:2BQsXb8o0.net[1/2]
- >>62 
 全く関係ない
 誰がターゲットであったとしても誰かしらに強めの攻撃が当たったら他のハンターが発言する
 他タゲの巻き添えで喰らっても同じだし
 何ならちゃんとガードできてても言う始末だからガチで何の意味もないオート煽りボイス
 多分モンスターがハンターを狙うとかそんな概念すら理解できないような地雷層のためだけに存在してる
- 104 :62 :2022/08/31(水) 15:40:29.73 ID:NzoJn0LU0.net
- >>71 
 回答ありがとうございました
 声の内容は無関係とのことで気にしないようにします
- 63 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 22:44:02.13 ID:KdWRZQAE0.net[1/2]
- いまM★3なんですが敵の攻撃一発で即死しますがガンナーだとこんなもんですか? 
 一応レア8の装備最大強化、お団子は食べてます。
- 64 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 22:49:51.89 ID:8JdGXgn9a.net[7/7]
- >>63 
 オレンジと緑の鳥を集めましょ
- 65 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 22:51:59.36 ID:Zl15ykox0.net[2/2]
- >>63 
 ソロでやってるなら鳥寄せ団子lv4食って体力値最大にして挑めば良い
 あとは欲張らずに相手のターン時は避けろ
- 67 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 22:56:22.17 ID:5AMEC0e60.net
- >>63 
 いくつかの大技は即死かなぁ
 即死技のほとんどは前フリのモーション大きいので気をつけるしかない
 そろそろ相手の攻撃くると思ったら早めに撃つの止めてモーション見るか正面から離れる
 これだけで生存率上がるよ
- 66 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 22:52:36.69 ID:pPBj+8PE0.net
- 団子で根性つけろ
- 68 :名も無きハンターHR774 :2022/08/30(火) 23:06:46.98 ID:KdWRZQAE0.net[2/2]
- ありがとうございます 
 便利なお団子調べてみます
- 69 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 00:29:33.32 ID:1x+RNMgMa.net
- カイイクエスト一定以上からレベル上げる意味ってなんかあるの? 
 カイイ素材の確率は変わらんみたいだし
- 74 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 08:06:06.90 ID:B14DBslP0.net
- >>69 
 高レベルなると素材数増えてるようにみえるけど
 素材増えるのは時間と頭数だけ?
- 70 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 02:38:02.76 ID:c7t2BvnFr.net
- 一定がどのレベルの事か分からんけど、91以上を要求されることあるから自然と上がっていく 
 勲章欲しいからね
- 73 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 07:12:57.81 ID:0O1t7aFYa.net
- >>70 
 なるほど
 上げる必要があるわけね
 ありがとう
- 72 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 06:58:07.45 ID:JHi9zh1N0.net
- 板違いでしたらすみませんが、皆さんしかわからないと思いますので頼らせてください 
 プロコンが入手しづらいので代替のコントローラーを探しています
 オススメを教えて頂けたら嬉しいです
 次善策としてPS4コントローラーをコンバーターで繋ぐことも考えています
 ある程度信頼出来るコンバーターってあるのでしょうか?
- 75 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 08:15:42.90 ID:3JM6Svg50.net
- >>72 
 もうちょっと条件絞らないとなんとも言えないよ。
 ジャイロは必要なのか、ワイヤレスなのか、マクロも欲しいのかとか。
- 76 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 08:26:01.34 ID:b6chFa4Rd.net
- >>72 
 有線ジャイロ無しで良ければホリの有線コン
- 85 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 09:40:03.80 ID:M+TP0fS00.net[1/3]
- >>72 
 手持ちのコントローラ使い回したいならコンバータ買うのが一番お勧めだけどコンバータは色々な意味で信頼せずに使うものかな
 20年ちょっと前と違ってあからさまな遅延ってのは無くなってるので何買っても良いとも言えるので
 レビュー見てあからさまな不具合が無ければ問題ないかと
 俺は箱ユーザーでもあるのでコンバータ使って手に馴染んでる箱コン使ってるけど(箱コンも転売の餌食になってるんで入手困難だが)
 任天堂とMSとではボタンが反転してるのでPC/箱ユーザー以外にはお勧めしにくい
 コントローラを直ぐ手に入れたいなら店頭でホリのコントローラ買うのが最良だと思う
 後はPowerAとかPDP Afterglowとかあるけどねえ
- 77 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 08:32:46.17 ID:MpoU3nbrr.net
- 根性飯Lv1の発動確率約50%で発動しなかったとしても防具スキルの根性が後に発動する仕様上、根性飯Lv1の抽選回数が1回増え相対的に発動確率が上がるという認識であってますか?
- 78 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 08:45:03.17 ID:cqZRG3Zm0.net[1/2]
- 百竜夜行50回の勲章取りたいのですがソロでやると砦あっという間に壊されます 
 百竜夜行のモンスターへのダメージはMR武器でもダメージ量決まってますか?大ダメージ与えられないような
 周回できるクエストおすすめあればお願いします
- 79 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 08:49:50.43 ID:0EfPYsCl0.net[1/4]
- >>78 
 百竜夜行で砦壊されるのは何か仕様勘違いしてると思うよ
 基本的に時間かかるだけで、難しいものではないから
 百竜夜行のことなら弓wikiが詳しいから一回見に行くといいと思う
- 80 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 08:50:32.56 ID:GCmzhuwBa.net
- >>78 
 まずのろしがあがってないときは武器で攻撃せず設備を使う、ここからはじめましょ
 ほんで左に書いてる任務をできるだけ達成させると設備のランクがあがるから楽になるよ
- 81 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 09:02:58.27 ID:cEBuxpdr0.net
- >>78 
 最終関門以外はヌシにワンパン破壊されるからお飾りだよ
- 103 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 15:39:15.21 ID:cqZRG3Zm0.net[2/2]
- >>78です 
 百竜についてアドバイス沢山ありがとうございました
 何回か最終関門壊されクエ失敗したことあるのでやらなくなってしまいました、また挑戦します
- 83 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 09:12:15.56 ID:OZOGGifld.net[2/2]
- 百竜を普通にやりたいならマルチでやれば楽 
 4人のうち2人がまともなら問題なくS以上クリアは可能だし
 まともなの1人しかいなくてもクリアだけなら100%できる
 もともとマルチ向けのゲームだから百竜は
- 84 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 09:33:50.04 ID:NJjiP22dd.net
- 百竜に関しては一回YouTubeでもなんでもいいから動画見た方がいい 
 それで一通りの流れ覚えれば後はやらせゲームになる
 最終関門は耐久高すぎて壊されることなんて普通は起こらないから
 マルチでヌシ、マキヒコ、ラージャンをずっと壁に誘導するやつがいるときは壊れかけることがあるけど
 そういうやつのように「わざと」壁を破壊しようとしない限り最終関門は壊れない
 それほどに耐久が高い
- 86 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 09:48:23.77 ID:aLKeIfg70.net
- 俺はモンハンライズのときに買った無線コントローラー(2500円くらい)がサンブレイクしばらくやってから壊れたのでまた2000円くらいで別の買ったけど不具合ないよ。無線もジャイロも使えるし、仮にこの先壊れても7000円以上のプロコンより遥かにダメージがない
- 87 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 09:49:52.41 ID:/V3BXDS0r.net
- そんな事せずに箱コン買えばいいのに 
 安物買いの
- 88 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 11:51:49.89 ID:XfktrpOmr.net
- 城塞高地ではちみつのオブジェクトに小さい蜂の群れがブンブンしてたと思ったら移動して行って近くの花が咲いている草に纏まりました 
 これは何か意味のあるものでしょうか?
- 89 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:35:53.22 ID:r0RRCK3N0.net[1/2]
- 何で拡散弓は弾道強化要らないって言われてるんでしょう? 
 クリ距離変わらない?
- 90 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:39:54.98 ID:onj0w4PMa.net
- >>89 
 超適正距離が近い方に伸びないから意味ない
- 95 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:56:49.38 ID:r0RRCK3N0.net[2/2]
- >>90 
 >>91
 あざます!
- 91 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:48:59.14 ID:F7rElt3w0.net[1/3]
- >>89 
 拡散は身交わしを当てる(=密着する)こともダメージソースの一部なので離れて戦うことを想定していないからかな
 88も言ってる通り超適正距離が拡散にとって実用的でないから、その分他のスキルを積みたくなる
 ディアブロスの翼を狙い撃ちするみたいな用途であれば無意味ではないよ
- 92 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:49:39.59 ID:F7rElt3w0.net[2/3]
- 88じゃないや、90も言ってる通り、の間違いごめんなさい
- 93 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:53:41.49 ID:H1umm65Sa.net
- 武器の怪異錬成で、攻撃強化、会心強化、スロット増設、百竜スロット増設は出てくるのですが 
 属性強化が出てこないのです。
 何か解放条件でもあるのでしょうか?
 ちなみにライトボウガンです。
- 96 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:58:11.32 ID:wrpbtnRLd.net
- >>93 
 武器による
 最初からあるものがその武器のすべて
- 97 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:58:55.58 ID:0EfPYsCl0.net[2/4]
- >>93 
 属性値強化は属性の付いた武器の属性値を上げるものです
 属性の付いていない武器には表示されませんし、表示されても意味がありません
 ボウガンは属性弾を扱えたとしても武器自体には属性値はないので対象外です
- 98 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 12:59:20.27 ID:ciXT29Maa.net
- >>93 
 近接武器と違ってボウガンはシステム上武器自体に属性がついているわけではないので属性強化の欄は存在しない
 属性弾運用の場合は攻撃力が属性値に反映されるので攻撃2の一択
- 99 :93 :2022/08/31(水) 13:51:20.75 ID:wx7XrT9na.net
- ありがとうございます
 もしかして怪異レベル100が解放なのか?って必死に怪異クエスト回してましたww
 ボウガンには元々属性強化ないのですね、納得です
- 100 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 14:22:09.76 ID:76Yh6m1ga.net
- マスターランクのメルゼナの尻尾耐久値って実数値でなんぼ?
- 101 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 15:07:01.75 ID:6rB1vsUv0.net[1/2]
- 豪快お姉さんモンジュの髪型って有料DLCですか? 
 どこにあるのか見つかりません
- 105 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 15:45:48.31 ID:2BQsXb8o0.net[2/2]
- >>101 
 Riseデラックスキットのイズチテール
 単体では売ってない
- 106 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 16:07:44.46 ID:6rB1vsUv0.net[2/2]
- >>105 
 セットは少し高いですね
 ベリオXヘルムで我慢します
- 102 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 15:07:26.51 ID:QLvDCn5WM.net
- マルチ募集スレはどこにありますか?
- 107 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 16:20:22.01 ID:w1xRz6q50.net[1/2]
- 琥珀の青と緑足りなくなるんだけどどこで集めるのがいい?オレンジはいっぱいあるけど☆8装備にオレンジ入れるのに抵抗あって…
- 108 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 16:30:08.25 ID:M+TP0fS00.net[2/3]
- >>107 
 複数狩猟クエで同時に出てくるモンスターがEX1~3辺りだったらボロボロ出る
- 109 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 17:39:08.89 ID:w1xRz6q50.net[2/2]
- >>108 
 試してみる、ありがとう
- 110 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 17:59:45.83 ID:pitrIHPxp.net
- NPCのボイスって切れますか?
 チィッチェが個人的にあんまり興味がないので、ボイスオフに出来たらしたいんですが…
- 112 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 18:07:59.46 ID:8FfgBwWEa.net[1/3]
- チッチェは盟勇だった…?
- 113 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 18:13:51.29 ID:glmsAyfX0.net
- 質問させてください 
 アイテムショートカットのパレットって4つしかないと思うんですが、装備ごとにアイテムパレットを変える場合明らかに足りないんですけど、mhwのショートカットみたいに無限に登録することはできないんでしょうか
- 122 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:36:00.96 ID:8sYlKvg/0.net
- >>113 
 今回はそこが少し残念ですよね
 周回しているとき、パレット操作面倒ですよね
- 114 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 18:17:56.92 ID:7lODy1FSd.net
- 4x4で16あるよ
- 115 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:19:55.31 ID:bhSw+RAz0.net
- セルレギオスの25分制限がほしくて周回してるんだけど、この目的の時はやっぱセルレギオスを周回するのがいいのかな 
 今は30分セルレギオスを回してるんだけどほかに可能性のより高い方法があれば教えてほしい
- 119 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:30:39.52 ID:0EfPYsCl0.net[3/4]
- >>115 
 ターゲットのクエストは更新以外で出ないらしい
 だからセルレギオス以外のEX5で採取して回るのがいいと思う
- 116 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:20:50.28 ID:kxllnHBJ0.net[1/2]
- 霊夢のコスプレ重ね着を作ったんですが、幣帛(おはらい棒)に一番近い武器って何でしょう?
- 117 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:25:01.92 ID:78EUCYyQ0.net
- ランスかガンスかなぁ・・・
- 118 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:27:17.01 ID:HOns5qMV0.net
- 怪異討究クエのEX5はEX4のレベルを51以上にしないとだめなの?? 
 EX3やEX2からは出てこない??
- 125 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-Z3Vv [49.106.211.240]):[ここ壊れてます] .net
- >>118 
 あなたの怪異レベルが51以上になったら
 4から派生がまれに起こる
 
 基本的に同じEXランクがメインでたまにひとつ上とひとつ下が出る
 参加要請から探せばいいが
 レベル低いと範囲が狭いので検索しても出ない
 例えば53なら51-53という狭い範囲になるから
 60くらいまで上げてから51-60で検索すればわりとすぐ引っ掛かるかとは思う
- 127 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 20:04:25.52 ID:kzE4xkN8d.net
- >>125
 118です
 なるほど
 EX3をいくらやっても無駄なんですね
 ありがとう
- 130 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 20:57:18.82 ID:M+TP0fS00.net[3/3]
- >>127 
 いやそれ間違いだから
 EX3からでもEX5出るから 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 2ランク違いはベースレベルから-9位されるから、EX3から出したいならLv61は必要になると思う
 1ランク違いは-4位されるので、EX4からならLv55は欲しいって感じなのかな
- 120 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:34:30.30 ID:kxllnHBJ0.net[2/2]
- ランスガンスはでかすぎるw 
 もうちょっと片手で持てるサイズのおはらい棒をw
- 121 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:35:36.55 ID:zR4ZUoj0a.net
- 片手剣とか
- 123 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 19:49:36.62 ID:M+31xOpP0.net[1/2]
- 採集でフルフルの傀異討究クエスト出したいんですけど☆2のモンスターとか寒冷群島や溶岩洞とか回してても全然出ません。 
 出やすいモンスターとかいますかね?
- 126 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-Z3Vv [49.106.211.240]):[ここ壊れてます] .net
- >>123 
 参加要請で検索して貰う
 レベルの範囲が狭いと検索にかからないが
 
 通常の怪異クエストをする
 確実に一つ入場出来るがそのモンスターの下限レベルになるが
- 131 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 20:57:54.10 ID:M+31xOpP0.net[2/2]
- >>126 
 ありがとうございます
- 128 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 20:46:12.90 ID:RbIqcAvm0.net[1/2]
- 粉塵で他人が回復する分を増やす手段は回復量UPスキルくらい?
- 129 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 20:57:08.16 ID:8FfgBwWEa.net[2/3]
- >>128 
 回復量アップは自分の分だけ
- 133 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 21:02:10.93 ID:RbIqcAvm0.net[2/2]
- >>129,132 
 thx 最悪大粉塵二連打しようかな(想定はカイイカバーストで味方が気絶した時)
- 134 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 21:04:43.60 ID:8FfgBwWEa.net[3/3]
- >>133 
 回復量アップ枠を火力スキルにかえて傀異鈍化させるのがオススメ
- 132 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 20:58:25.42 ID:ts7eHfaY0.net
- >>128 
 回復量upは自分の回復量しか増えない
 逆に言うと回復を受ける側が付けてれば増える
 他人の回復量を上げる方法は無い
- 135 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 23:19:08.62 ID:5skrwahF0.net
- オンライン未加入です。入る価値はありますか?マルチプレイは面白いですか? 
 モンハン以外のオンラインはやりません。
 リアフレは家族が1人居ます
- 136 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 23:31:45.71 ID:9PlaY52h0.net
- >>135 
 Switchはお試し期間が一週間あるから、そこでやってみては
 マルチが楽しいかは人による
- 138 :名も無きハンターHR774 :2022/08/31(水) 23:36:51.92 ID:7Ql4NeVv0.net[2/2]
- 1500ダメ出てるぞえ 
 マジで気になる
- 142 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 00:19:30.37 ID:Z8cDr5xT0.net
- ヌシの最小金冠は討究で出ますか?
- 143 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 00:24:37.56 ID:972tmTRo0.net
- >>142 
 出ません
- 144 :名も無きハンターHR774 :2022/09/01(木) 00:31:18.76 ID:u8e5wQXK0.net
- 紅蓮バゼルならそりゃ滾ってる頭と尻尾攻撃してりゃでかいダメージ表記出るだろヨ
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)

