【MHWilds】チャージアックススレ チャージ22回目

画像所有:Twitter 様
1 :名も無きハンターHR774 :2025/10/08(水) 19:14:15.78 ID:OEPR651Cd.net
※次スレを立てる時は
↑を4行以上冒頭にコピペしてください

モンスターハンターワイルズのチャージアックス専用スレです


※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください
無理ならアンカーで再指定してください

前スレ
【MHWilds】チャージアックススレ チャージ21回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1758277858/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

-
2 :名も無きハンターHR774 :2025/10/08(水) 19:26:22.49 ID:v4I0RROW0.net
>>1
盾強化乙
3 :名も無きハンターHR774 :2025/10/09(木) 13:28:07.30 ID:hKxrHfXK0.net
>>1
やるじゃん
5 :名も無きハンターHR774 :2025/10/09(木) 17:17:13.05 ID:vjfAXIeB0.net
>>1
と言いつつ片手剣に逃げてすまん><
4 :名も無きハンターHR774 :2025/10/09(木) 16:43:25.74 ID:+0q8XL7v0.net
オメガでホントは強い武器だってのがバレてしまったのに弱い弱いと低まる連中なんなん?
6 :名も無きハンターHR774 :2025/10/09(木) 17:32:50.40 ID:JfUXTx+X0.net
⭐︎9でもマルチなら難しい立ち回りをしなくてもトップクラスの火力を出せてしまうってのがまた難しくさせている。強属性でラギアの背中尻尾やレギオスの脚をガリガリしてるだけでトップクラスの火力が出るし。
ただソロで同じ事をしろと言われても絶対無理なんだよな。
10 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 10:04:25.75 ID:5Zco5QgP0.net
開発の肩を持つわけではないが、現状でも結構なDPS叩き出してるのに直接超出復帰とかしたら手が付けられん、という結論に至ってるのではないかと思ってる。

>>6の言ってる通り、現状でも★9回してたらDPSトップとかざらだし。
7 ::2025/10/09(木) 19:30:14.95 ID:3X2yFjGYa.net
火力を落とした近接版ヘビィボウガン
8 :名も無きハンターHR774 :2025/10/09(木) 22:12:24.78 ID:CB1Fxyba0.net
次のお守りクエ超出型のおやつじゃん
11 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 10:17:40.19 ID:npTTT1Ez0.net
くっそめんどくさい儀式儀式儀式してるんだからトップ火力でも良くねぇ!?
12 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 10:27:57.59 ID:y/lPXyvp0.net
必死にゴロゴロ転がらなくても剣モGPでどっしり戦うのが高難易度でも通用して
それなりのdps出る調整になればそれでいい
火力の上げ下げの手抜き調整しかできないからこうなってんだろ
弱い以前に転がって斧ブンブンがつまんねーんだよ
13 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 10:34:43.54 ID:wlBovRNu0.net
儀式の長さに見合ってないよな
ラギアなんかはかなり強引に水中行きたがるように設計してるけど、潜ったが最後儀式やり直しになるの疑問に思わんかったんかな
14 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 10:39:46.54 ID:+b6iJ15s0.net[1/2]
落石二回とスリンガー何発かで地上行くから余裕で強化残ってるけど
15 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 12:11:55.99 ID:av4NIAr30.net
それができるのが全体の何割だって話
一部の上位プレイヤーのみの話でバランス調整してたら相当のアホだな
16 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 12:43:06.72 ID:AWNW7NzE0.net
集中二連斬りの判定狭くなってる気がするんだけど気のせいか?
17 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 15:40:06.16 ID:uh+Fqxxs0.net
愚痴るしか能のない無能ばかりなの笑う
駄々こねて低評価つけてるんだろうな
結局できるやつはうまく付き合う
18 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 16:13:47.68 ID:OVSOmQaS0.net
チャアクは数値は足りてるけどおもちゃが足りてない
ランスはおもちゃは足りてるけど数値が足りてない

そんな印象
19 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 16:24:01.19 ID:kFFAH9Xw0.net[1/2]
今のところの個人的面白さ順は 4G = SB > Now > XX > ワールド > X > IB > ライズ >>> ワイルズ > 4 って感じ
4やライズみたいにMRで化けるといいな
20 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 16:41:39.46 ID:W/7QxzIU0.net
個人的にはライズのワイルズの逆の評価だわ
超出股抜けとか入力受付時間が短いところとかでイライラした覚えがある
21 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 17:46:32.18 ID:+b6iJ15s0.net[2/2]
集中モードあるから普通にワールドより上だわ
22 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 18:09:27.20 ID:pxsknno50.net
ジャスガシステムが全盾で似たような仕様になってるせいでチャアクが一番割を食ってるのが腹立つんだよな
23 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 18:28:14.58 ID:qrZ+E0NF0.net[1/2]
片手のおまけ盾からランスガンスの大盾まで一律仕様なのほんとバグってる
差別化って概念が抜け落ちてる
GPもジャスガに引っ張られてガ性無効とかナンセンス
24 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 18:35:22.32 ID:xUy64zm/d.net
最近の作品は超出ぶっぱかわけわかんない斧強化しかなくてつれーわ
25 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 18:35:58.90 ID:IeB/oVOb0.net
色んなアクションやったけどジャスガしまくってるのに体力削られて死ぬのは初めての経験だったわ
レギオスで完璧に捌けてる!って気持ちよくなってたのに死んだ時は何が起きたのか理解出来なかったわ
26 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 18:41:08.04 ID:qrZ+E0NF0.net[2/2]
現仕様の上で片手より盾のサイズ上がる毎に+αメリット付与しても罰当たらんよ
27 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 19:01:30.13 ID:1Q1iUiBN0.net
ジャスガは斧強化する時と判定が長い技にしか使わん
全部フレーム回避する方がよっぽど安定する
28 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 20:30:16.21 ID:kFFAH9Xw0.net[2/2]
nowだけは斧強化も剣強化もなくて4Gの正統進化してておもろいわ
29 ::2025/10/10(金) 20:39:06.47 ID:Y58rwMJg0.net
他武器カウンターもらってて元からあったチャアクが相対的にしょぼく見えるのは何でやろなぁ?
30 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 20:44:05.12 ID:pGRYfY920.net
スラアクのカウンターはゴミだから大丈夫だぞ
31 ::2025/10/10(金) 21:30:53.26 ID:R2a2/E8X0.net
他のガード武器もそうだけどただでさえやたら削りもらうしジャスガの仕様終わってるのに、ガード範囲狭まっててゴアとか結構捲られるのがな
横向けりゃいいんだけど集中モードと噛み合ってないし、数少ない集中モードにデメリットがある武器がガード武器に偏ってるのがまた
ていうか分かりにくいし集中してないモードいらねぇだろ
32 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 01:26:38.06 ID:LxpMxLjN0.net
狂竜化ゴアの振り向き殴りまっすぐ向いてるとガードできないよね
ランスとか片手はそのままガードできるけど
大剣使ったことないからわからないのだけど同じくガード範囲狭かったりする?
33 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 08:16:34.05 ID:WR+T527T0.net
そもそもジャスガで削られる意味がわからんわ
普通のガードで削られるんならまだわかるが
34 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 08:20:07.69 ID:YdUKvJfR0.net[1/2]
うるさいですねえ
ではランス専用技に戻しますね🤓
35 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 09:14:10.96 ID:aqdXU7+c0.net[1/2]
タイミングよくガードしたからと言ってダメージ無効化するのは「リアル」ではないですよね🤓
36 ::2025/10/11(土) 09:15:34.32 ID:5ryzWiYS0.net
ただのガードがジャスト前提で不便になっただけ
そしてチャアクはGPを奪われたポンコツ
37 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 11:27:44.01 ID:+Spr5EKC0.net
正直いつまでGP言ってんねん感ある
38 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 11:41:04.43 ID:lm+gpzEE0.net
ガ性3GPがサンブレイクの頃くらい硬くなるならジャスガいらんわ
39 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 11:54:03.98 ID:QRvYeiYA0.net[1/2]
GP無くしたらもはやチャアクじゃ無くなるだろ
ミスると被弾するリスク高い行動なんだから相応のリターン用意すればいいだけ
今のインフレ環境ならダメージ&ノックバック無効、盾強化更新、中威力超速カウンター派生くらいやっても全然やりすぎじゃない
40 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 12:05:23.09 ID:aqdXU7+c0.net[2/2]
チャアクのGPって攻撃前か攻撃後にガードしてる時間があるってだけでぶっちゃけ普通にガードするのと大差ないんだよな
41 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 13:12:38.21 ID:RMxMm9/S0.net
保険としてガード置きながら変形攻撃できるので結構違うと思うけどな
回転斬りgpが適切に機能してるかと言う点なら機能してないとは思う
回転斬りが当たりながらgpも機能する行動って存在する?長年使ってきたけどある気がしないわ
42 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 13:24:03.59 ID:17VlDX4u0.net[1/2]
>>41
レウスレイア系の振り向きに回転斬り合わせてノーモーション突進ケアするのはチャアク使いの第1歩だと思ってたけどそうでもないんかな

使い方を言語化すると発生の早い攻撃をケアしつつ大技が来た時に歩きの早めな剣モードで位置避けで離脱出来るようにするためのもの
43 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 13:30:00.79 ID:YdUKvJfR0.net[2/2]
狙っても無いGPが発動して「そういやGPなんてあったな」ってなる
44 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 13:33:48.56 ID:Syx3ruAvd.net
GPなんて主に剣連携中にガード挟めるのとガ性上昇のためにやってたわけで
ガード派生ができたらそりゃ半分くらいお役御免だよね
45 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 13:34:00.07 ID:nnL/xsiW0.net
ターン制がはっきりしてた過去作だからこそGPの僅かなガード割り込みが活きたというのはある
昨今は防御どころか回避&攻撃が差し込める武器があるからなあ
46 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 13:38:21.61 ID:17VlDX4u0.net[2/2]
GPって偉い行動なはずなのに出来る派生が弱すぎるんだよな
モーション高速化した剣強化と解放123高出超出くらいは自由に選ばせてくれ
47 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 13:43:34.23 ID:QRvYeiYA0.net[2/2]
ゲームスピードがもっと遅くてGPのガード性能が足りていた頃はクソ強い行動だったから
シンプルに時代に合わせたアップデートができてないだけ
48 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 14:08:19.84 ID:jkd1SK2P0.net[1/2]
言うてガードカウンターが息してないのナンバリングだけだよな
サンブレもNowもちゃんとカウンターが強い
49 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 14:47:53.62 ID:q9/+zh1Q0.net
ジャスガのせいでガード性能上がるって優位性消えたしな
多段という嫌がらせのせいでGP-1のガード性能で削られなければならないだけ
50 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 15:32:35.36 ID:Yw9ZQnHg0.net
各武器にできることどんどん増やしたらチャアクみたいな鈍重武器が割を食うのなんて当たり前
それを理解せずに共通アクションだけ増やした末路
51 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 15:56:45.74 ID:sG9Ly/rL0.net
4Gの頃はGPからじゃないと高出力撃てなかったから価値があったけど今はそういうわけではないしなぁ
52 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 15:59:58.53 ID:jkd1SK2P0.net[2/2]
GPに価値が無いのってワイルズが初だろ
今後含めてもワイルズだけだと思うよGP死んでるの
53 ::2025/10/11(土) 16:01:55.96 ID:81znMIJn0.net
ワイルズチャアクなんてやってても仕方ないしほんと暇だな
54 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 16:55:14.81 ID:JyeamgL30.net
双剣と笛が面白すぎてもうチャアクに帰ってこれない
55 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 23:24:42.66 ID:aqky7FZp0.net
他武器と比べて必要なスキル多過ぎない?
増弾と砲術とか分ける必要ないでしょ
56 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 00:47:03.76 ID:wXamVPxc0.net
高速変形は元を低速変形にされるだけだから次回作から無くしてほしい
140 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 18:30:47.96 ID:fPuKuVoK0.net[1/3]
>>56
ほんとそれ
57 ::2025/10/12(日) 02:37:21.83 ID:UdLrBvg70.net
カイの生態草生える
58 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 03:29:35.86 ID:DdguRqMz0.net
オメガの野良救難楽しすぎる
ずっと敵視取ってるのに何で死ぬんやw
59 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 10:09:06.73 ID:Btd9Pg/j0.net[1/2]
ガードの中にGPとジャスガ混在させてるのがバカ調整だと思う
どっちかに統一しろ
60 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 10:10:51.05 ID:5t6jstdO0.net[1/2]
今作からチャアク使い始めたけど剣モードの火力流石に低すぎない?

他の武器のだと狩猟笛の音溜める技とか、竜撃ゲージ溜める用のため砲撃とか、練気ゲージ上げるカウンターとか
儀式部分に関しても最低限火力出るように調整されてんのに

ここら辺上がれば超高型もっと使いやすくなるし択増えて楽しそうと思う
62 ::2025/10/12(日) 10:17:51.17 ID:RR0JCxxP0.net
剣モが弱い→サンブレイクやれ
超出撃ちたい→サンブレイクやれ
GP使いたい→サンブレイクやれ
63 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 10:19:11.70 ID:9Ca0FUV90.net
反撃重視GPがデバフ解除だみたいに言われてたこともありましたね…
64 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 10:52:51.07 ID:K+FdZ+LQ0.net
チャアク一筋でやってたら他武器の動画見た時の火力のデカさにビビる
儀式無しで常に斧強化状態やん
65 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 11:07:39.12 ID:Q96SM1700.net
スラッシュチャージアックスを作ればチャアク、スラアクは救われる
67 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 11:36:17.64 ID:3auoA6fe0.net
ぶっちゃけ動画はバフ盛りもりだから普通に使うとなるとそれ通りの火力は出ないことが多いぞ
68 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 11:48:45.12 ID:ptW91Rbo0.net
個人的にはそんなバカみたいな火力なくてもいいから
触って楽しい武器にしてくれよ
転がって斧振るのマジつまらんのよ
モンスターの攻撃を武器独自のシステムでいなして隙に攻撃差し込めるようにしてくれ
141 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 18:33:03.60 ID:fPuKuVoK0.net[2/3]
>>68
ゴロゴロ転がって斧ガリガリする武器

うーん ツマラン
69 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 13:09:14.04 ID:G6rxp5T20.net[1/2]
剣強化はするタイミングがないしな
GP派生で剣強化追加でもしてくれればいいんだが
70 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 13:11:45.44 ID:pRV6TqJl0.net
盾強化、剣強化、斧強化、ビン強化
更にあと2つくらい儀式増やして派生もめちゃくちゃ複雑にしていいから大剣を超える火力と太刀を超えるディレイ力と片手を超える派生ルートを追加しろ
71 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 13:26:41.91 ID:xvCLuX3c0.net
これ以上複雑にしたらカプコンが調整できなくなっちゃう
72 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 13:46:54.13 ID:sSoR1xMo0.net[1/3]
盾を腰だめに構えて剣を刺しチャージの構えを取りモンスの攻撃に合わせて剣強化しながらカウンターを取れるようにしようや
ただしあくまでチャージ切りだから即納も抜刀術も適応外だ
チャアクの儀式が強いなんてあってはならないことだからな
73 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 14:33:41.14 ID:Btd9Pg/j0.net[2/2]
儀式から立ち回りも含めてやっぱりCFCっていい治療薬だったわ
74 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 16:15:47.66 ID:QALwgFqU0.net
その治療薬の中毒者で溢れてますが
76 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 17:35:47.91 ID:+gMZ2bML0.net
剣モードから目の前を素早く斧攻撃する方法がない
剣で切りまくるとオーバーヒートとかいうクソ要素が足を引っ張る
77 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 18:48:37.53 ID:jeHOuqBo0.net
全武器で零式オメガクリアの為にチャアクでもクリアしたけど使ってて全然面白くなかったわ
おなじ機動力ゴミのスラッシュアックスと違ってフルリリースラッシュみたいな気持ちよくなれる瞬間もないしとにかく作業だった
強化されても根本的には変わらないだろうしどうすればいいんだろうな
昔の超出返して
78 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 19:37:28.12 ID:G6rxp5T20.net[2/2]
なぜ頑なに直出しさせてくれないのか
サンブレの意趣返しなのかと勘ぐってしまう
142 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 18:34:01.86 ID:fPuKuVoK0.net[3/3]
>>78
外伝作品と同じにはしませんよ🤓
79 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 20:14:53.76 ID:C4uF5mpr0.net[2/2]
まず直超出を取り上げます
次にマスターランクで直超出を返します
バカ「神調整うおおおお!!!」

多分カプコンはこれでいけると思ってる
80 ::2025/10/12(日) 21:02:05.00 ID:Yssa6SFA0.net[1/3]
弱くてもいいから直出しさせてくれよ!うおぉん!
81 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 21:07:39.72 ID:7Mo9uWxV0.net
今の環境で直出しできたところで何も変わらんし面白くもならないけどな
まぁ逆に言えばどうでもいい部分だから直出しできてもいいだろって考え方もできるが
根本的に考え直さないと高難易度で~強化のデバフを抱えつつひたすら転がりながら斧振り回すだけの武器だよ
82 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 21:53:54.25 ID:sSoR1xMo0.net[2/3]
逆に直出しできなくていいからこれ直出しできるとヤバいよねってぐらいのパワーが欲しいかな
84 ::2025/10/12(日) 22:29:53.57 ID:G5/1chq40.net
何もまともに考えてないが正解
開発が体力使わずに調整されたのがワイルズのチャアク
85 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 23:20:19.72 ID:7AbPE0c50.net
直出し出来たらヤバいくらいのパワーはあるっちゃある。
属性上限近くまで盛れば肉質20の部位でも1瓶300以上は入るし。
⭐︎9で全瓶当てられるかって話ではあるけど。
86 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 23:26:07.01 ID:g/h7CaUU0.net
お祈りどころか撃つまでいく事すら困難
87 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 23:33:05.64 ID:sSoR1xMo0.net[3/3]
それもそうか
オメガのケツの方から頭めがけて一発で敵視取れるぐらいだもんね
普通にHA追加と後隙軽減してくれたら充分過ぎるな
88 ::2025/10/12(日) 23:43:36.40 ID:Yssa6SFA0.net[3/3]
そこまでするくらいなら前の仕様に戻すだけでいいよ
89 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 01:17:42.79 ID:hIBXWEobd.net
直出しできても今の仕様だと高出力からじゃないから1瓶300は出ないだろうけどな
個人的には直出し出来てもいいけど高出力時毎回追加入力うざいから入力無しを高出力に変えてほしいところ
4G仕様のように超高出力撃ったら属性強化切れる代わりにぶっとんだ威力でもかまわん
これなら属強終わり際に使うっていうのができるし

でも正直直出しよりも斧抜刀or切り上げから解放2と旧解放1の復活のほうが嬉しい
90 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 01:24:16.17 ID:9A30o+56d.net[1/5]
属性肉質次第だけど20より上なら普通にカウンター派生でも300出るよ
91 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 02:12:58.24 ID:QvUjtBHGd.net[1/3]
剣モードの集中ステップ回避いる?
ただでさえすっとろいのに
92 ::2025/10/13(月) 04:39:02.68 ID:E1ADnhPb0.net
ほんとそれ
たまに儀式のために剣にすると斧より機動力無くてびっくりする
93 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 04:45:03.28 ID:6+dOwgUh0.net[1/2]
素の回避距離下げられてるからな
94 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 05:54:45.15 ID:6rNtkJG90.net
片手や双剣はめちゃくちゃ無敵時間長い回避あんのにマジで笑うよな
時代に取り残されてるだけじゃなくワールドから劣化したライズ仕様
95 ::2025/10/13(月) 06:09:36.62 ID:En3KOxBv0.net
次の作品にも繋がらない“無”
それがワイルズチャアク
96 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 06:31:17.92 ID:VBoWNoCr0.net[1/2]
単発多くね
97 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 06:45:31.97 ID:1tpxDYKB0.net
回避距離ナーフ剣モのSA削除とか細部までこだわりナーフ
重量感描写したくて回避距離ナーフしてるようなら小型の小突きにも耐える描写もしてくれ
98 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 09:08:25.87 ID:qLVXk3qE0.net
今更だけどなんかチャアクだけガードの判定狭くね?
片手の方が広範囲な気がするんだけど
99 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 10:17:58.20 ID:QvUjtBHGd.net[2/3]
ステップだと弾道ミサイル
躱せないから集中切らないといけないっていう
100 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 10:20:13.75 ID:9A30o+56d.net[2/5]

ステップでもちゃんと無敵時間あるからフレーム回避できるだろ?
101 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 10:22:17.78 ID:QvUjtBHGd.net[3/3]
それはわかるだけど
位置避けしたほうが安全でしょ
6回連続で打ってくるんだし
そもそもステ回避じゃなきゃ駄目な場面に遭遇しない
102 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 10:33:41.45 ID:9A30o+56d.net[3/5]
普通にそのまま定位置で脚殴れるんだから位置避けよりフレーム回避した方がいいだろ
103 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 10:34:06.42 ID:/4Y0o0nP0.net
剣モードステップが弱いのは置いといてステップ横移動斬りの挙動は好き
104 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 12:53:04.73 ID:Xbz9F5jm0.net[1/2]
剣モの機動力くらいあげてほしいわ
スラアク斧と同じじゃダメなのか?ガードできるモードはとことん弱くされる定めか
105 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 13:24:17.09 ID:xPMBOL0x0.net
チャアクで1番気に入らないのは斧強化時に必ず斧を大振りしなきゃならない事
106 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 13:47:41.85 ID:ZYzwtwxw0.net
弱点集中でわざわざ後ろに下がるのもゴミ
107 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 14:40:18.12 ID:Xbz9F5jm0.net[2/2]
>>106
斧強化はWibで散々言われて踏み込むようになったのに弱点集中では三歩ぐらい下がるのアホすぎる
108 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 16:23:57.72 ID:YWIzFGvC0.net[1/2]
なんでチャアクだけ念入りに弱くしていくんだろうな
109 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 17:16:16.40 ID:s519rBqp0.net
ナンバリングで生まれる要素がことごとくゴミ
110 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 17:24:19.72 ID:9A30o+56d.net[4/5]
ハゲがゴミにしてそれの帳尻合わせでゴミ要素追加のループだぞ
元凶はそもそも一瀬
111 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 18:31:32.79 ID:VBoWNoCr0.net[2/2]
虫移動売りにしたかったのか何だか知らんが剣モードの機動力クソ雑魚だったな
112 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 19:42:00.36 ID:Oq8heiwQ0.net
要は誰がいじっても持て余す武器ってことか
113 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 19:48:19.16 ID:6+dOwgUh0.net[2/2]
ワイルズのチャアクは帳尻合わせすらないじゃん
114 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 19:50:28.40 ID:9A30o+56d.net[5/5]
追撃の威力2倍以上にしたぞ
115 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 19:54:17.49 ID:WXDHMQ0R0.net
片手剣でオメガ剣持ってガキンガキンしてる方が楽しい
116 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 20:26:54.89 ID:YWIzFGvC0.net[2/2]
ライズで一部動き弱くされたのは虫技との引き換えだから理解できんこともない
なんで虫技無くしたワイルズに引き継いでんだよ
117 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 02:14:44.81 ID:QSL3tOdJ0.net
超高出力属性解放斬りーッ!!
            /|
  __     /| / |
  |   |_ /|/ |/ |/|  
⊂( ゚Д゚ ) /       |_
〈 ⌒  | /         ∠
 (_)ノJ/______/
118 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 02:31:44.20 ID:8TztzcYU0.net
やっとオメガソロ出来た
チャアクのTA勢バケモノすぎるな
119 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 03:05:22.87 ID:PMylV6Ep0.net[1/3]
ガードで受けると多段に化ける攻撃多くてガード差別ひでぇな
ジャスト判定は初回のみ多段部分はジャスガ不可とか
無敵カウンター、ジャスト回避と仕様統一できてないの戦犯レベルの調整ミス
120 ::2025/10/14(火) 03:13:33.01 ID:U05PrYLg0.net
ジャストとGP後の派生攻撃はモーション高速化ハイパーアーマーダメージカットくらいあっても全く強すぎない
121 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 05:25:31.31 ID:PMylV6Ep0.net[2/3]
やり込んで練度上げてもジャスガはガード削りノックバックはどうにもできない、同じ練度ならジャスト回避とかの方が削り無しで多段にも対応継戦できるバランスおかしいわ
ジャストアクションに格差つけたせいでガードの底がみえちまってる
122 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 09:46:48.30 ID:mHmGNQZs0.net
やはり時代は回避タンクでごさるな
123 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 12:49:50.14 ID:98b/Vz0o0.net[1/3]
オメガの往復突進一発目ガードすると振り向き間に合わん
ガード性能なんて入れる枠がない
124 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 12:51:52.14 ID:pL8T3lKy0.net
それはジャスガしないのが悪い説がないでもない
125 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 13:27:46.15 ID:98b/Vz0o0.net[2/3]
剣モードならいいけど斧モードから回転切りジャスガは難易度高すぎる
127 ::2025/10/14(火) 14:00:58.57 ID:5dbzK/By0.net
振り向きはGPでやるとギリ間に合ったりするぞ
128 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 14:13:22.84 ID:98b/Vz0o0.net[3/3]
それはいいことを聞いた
いいねをやろう
129 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 14:23:14.57 ID:q1MempZ0M.net
往復突進1発目をガードをガードしてしまって
2~3発目の振り向きに間に合うかはオメガとの距離にもよるかな
自分はガ強3ガ性1の護石積んでるけど割と間に合うことが多いな
130 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 16:49:17.24 ID:xe3i+DT+d.net[1/2]
集中モード振り向きGPならゼロ距離とかでもない限り間に合うよ
ゼロ距離でも間に合うっちゃ間に合うけど
145 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 19:18:29.51 ID:PMylV6Ep0.net[3/3]
>>130
ラギアの大技帯電突進からのタックルにも確か応用できるよね
帯電突進をジャスガできなく大ノックバックしたら振り向きGPでタックル部分はガードできるとか

結構これ知らないで乙るチャアクいる
131 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 16:56:00.73 ID:qEHi6cXT0.net
太刀使えよ
居合で抜けるの気持ちいいぞ
というかなんでこれ許されてるんだろうな
フロムゲー並の長い無敵時間あるし
135 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 17:38:51.14 ID:qh5y6TC5d.net
>>131
長い無敵時間って言うとハンマーがたぶん最長だぞ
回避性能5盛った前転からだと溜めステップの無敵が繋がって総無敵時間1秒越える
133 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 17:11:12.69 ID:7/ALTLGs0.net
ワイルズの武器調整班はガバガバということだけは分かる
134 ::2025/10/14(火) 17:30:19.88 ID:+mCTjEkO0.net[1/2]
太刀とチャアク調整してる奴は確実に別人だということは分かる
136 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 17:55:43.25 ID:6q5kafc50.net
多分手が回ってなくて後回しにされてろくに調整すらされてないのがチャアク
137 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 17:56:59.36 ID:4OdhAdKh0.net
優先的にナーフされたから後回しじゃないゾ
138 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 18:18:59.73 ID:r7u5NZDW0.net
盾持ってないヘビィのジャスガは多弾頭ノーダメらしいから盾捨てよう
139 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 18:27:55.35 ID:8ahYYbhN0.net
ブラックナイト手軽で強いね
儀式してビン溜めて被弾覚悟で超高撃つのなんかさ…
143 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 18:49:03.90 ID:1ZVipZSXd.net
オメガで剣でコロコロしてると回避終わりの硬直みたいなのがめっちゃイラつくガードできるようになるのも遅いし
これ一番どうにかしてほしい
ライズのときってなんか不具合修正あったよな
144 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 19:07:35.79 ID:9B+OzJZL0.net[1/2]
コロリンの後に⚪︎押してるつもりが押せてなくて棒立ちする事案が多発するんだけどこれは慣れるしか無い?
146 ::2025/10/14(火) 19:22:40.56 ID:+mCTjEkO0.net[2/2]
>>144
前コロリンと横コロリン後ろコロリンの硬直が違うのは知ってる?
147 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 20:25:22.41 ID:9B+OzJZL0.net[2/2]
>>146
し、知らない
そんな仕様あったのかよ
153 ::2025/10/15(水) 00:10:23.41 ID:SjnUiOse0.net[1/2]
>>147
昔は片手とか双剣?あやふやだけどその辺以外はどの武器もそういう仕様だった
恐らく武器が重いことによる硬直なんだと思ってた
んだけどワールドあたりから選ばれしゴミ武器以外はその呪いが外れた
んでチャアクは未だにその呪いが解けてない
148 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 21:24:48.56 ID:8z4kXuMF0.net
ワールドからチャアク始めて以降上手く反転GPできない俺にコツとかアドバイスください
149 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 21:25:48.08 ID:1PzeCdWg0.net
高速変形3つけてみ
181 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 15:02:33.16 ID:sMtIaCmdd.net
>>149
>>150
さんがつ
RTA勢がたまに一瞬で真後ろ向いてGPするやつあるけどあれはどうやるんだ
150 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 21:27:28.59 ID:xe3i+DT+d.net[2/2]
今作は集中モードで後ろというかガードしたい方向にカメラ向けてR2+△するだけ
151 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 23:08:11.52 ID:N6ZTumfBa.net
最近ac6やり始めて分かったのはチャアクのアクションを全く楽しんでいなかったということ
152 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 23:19:05.44 ID:/0/8laNz0.net
一周回ってワイルズではクソ武器のままでいて欲しい
斧強化も道連れに滅んで次回作生まれ変わってくれ
154 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 04:15:08.97 ID:7dESvCeV0.net
正直回避距離、回避性能は火力以上に重要だと思うの
159 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 08:48:48.35 ID:e0VnFG7s0.net
>>154
ガード頼りにならなくて回避技もないチャアクにとっては実質火力スキル
プロハンでも距離は必須だと思うわ
ほんとつまんねー武器だよ
155 ::2025/10/15(水) 04:24:17.11 ID:fK+4bHeO0.net
武器リストラできないから仕方なく続投してますって感じのやる気のなさだけど、嫌がらせは決して手を抜かないの笑える
どういうことなんだよ
173 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 13:40:38.57 ID:q9SWhl7/0.net[1/2]
>>155
どういうことかというと
ここの開発にチャアクは嫌われています
たぶんそういうこと
156 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 08:14:18.32 ID:VX/PIIOg0.net
使用率ゼロになるまで続きます
157 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 08:25:04.61 ID:DCjbM6ec0.net
使えるタイミングが限られてる上に範囲は撃狭で斬れ味も使うのにガードが最弱なのワイルズ調整のエアプ度高いポイントだと思ってる
158 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 08:46:03.63 ID:iu9xcd+G0.net
GPで気持ちよくなりたいんじゃが
160 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 09:00:47.87 ID:/047vHqv0.net
4の頃から、チャアクに回避系は甘え、と教えられてきたのにこんなことになるとは
161 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 09:33:56.98 ID:ZGR3w0Ap0.net
チャアクだけ必要スキル多すぎじゃね
増弾、高速変形、ガ性、ガ強、強化持続、砲術、集中etc...
常に必要なわけではないけど無いと不便なやつ多すぎる
最低限必須の増弾、高速変形はスキル付けた状態をデフォにして削除してほしいわ
162 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 09:50:45.65 ID:MoyxqE5o0.net
榴弾なら攻撃に砲術とKO入れたくなるのに武器スロ足らなすぎだよな
163 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 10:39:44.36 ID:LtFbdruf0.net
ストーリー進めてた時ずっとバーラハーラの防具で回避距離つけてたな
無いとやってられねぇ
164 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 10:46:42.92 ID:Wst6y/b20.net
榴弾→攻撃5砲術3高速変形3増弾2匠1(KO1)
属性→匠(業物)3属性3高速変形3集中3増弾2

お守り来てからはずっとこれだわ。
榴弾で高速変形抜いて守勢とか超会心も試してみたけど⭐︎9であのモッサリ変形は流石にしんどすぎた。
165 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 10:47:06.44 ID:i1ebfSRR0.net
ガード系はスキル依存も高いしな
無敵系は回避スキル関係ないのに

通常ビンと強化ビンの火力差減らしてほしいわビン余らせても無駄にはならないよってくらいで
全てのスタイルで増弾が必須なのダルすぎる
166 ::2025/10/15(水) 11:34:19.67 ID:zKpU4i4r0.net[1/2]
この各種デバフ解除スキルを例え全て積めたとしても武器として弱いのが本当に終わってる
デバフ解除しきれてないんだよな
167 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 12:00:19.85 ID:RGmrOmPv0.net
儀式、モッサリ、複雑を引き続きお楽しみ下さい
169 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 12:58:41.87 ID:SI4OF3AA0.net
オバヒしたら攻撃力上がるけど剣が当たるたびビンが消費されるとかでいいじゃない
なんだよな攻撃が強制で弾かれるって
170 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 13:12:15.44 ID:UgPK8ouZa.net
オバヒは剣強化しなくても火力上がって心眼効果もビン爆発も付くけど微ダメージ喰らうとかの方がウケそう
もちろん剣強化と重ねればより強力になる
171 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 13:19:13.08 ID:0idfO0KH0.net[1/2]
超高出と追撃高出力の出始めにHA付与で大分楽しくなると思うんだよな。兜割みたいにギリギリまでゴリ押してHAで受けつつ火力を出すみたいな。
172 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 13:23:01.68 ID:4fbXQuYf0.net
GPカウンターの時だけハイパーアーマー付いて動作高速化でいいよ
そのくらいやんないと厳しい
174 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 13:42:49.72 ID:q9SWhl7/0.net[2/2]
>>172
★9モンスターの速さのせいで
露骨に弱くなったよなこの武器
175 ::2025/10/15(水) 13:45:31.14 ID:SjnUiOse0.net[2/2]
ラギアの超放電にハイパーアーマー超出して即死するチャアクが見える見える

俺は太刀の無双切りでそれをやった
176 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 13:53:13.00 ID:0idfO0KH0.net[2/2]
俺はフルリリでそれをやった
178 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 14:14:18.82 ID:/lGnJbEvd.net[1/2]
IBベリオくらいならまだしも☆9程度でついて行けないとか言ってるのもヤバいけどな
179 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 14:19:26.01 ID:FnIcDjv40.net
まあラギアにgpからの派生って殆どしないけどな
だいたい位置避けして高出追出になるわ
183 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 17:48:20.54 ID:HO0U/mI/0.net
増弾もLv2とか無駄に細分化せずにLv1で完結して武器装飾品のサブスキル枠に落とし込めればなぁ
増弾、高速変形デフォが理想だけど高速変形3・増弾1とかデバフ解除装飾品としてまとめてくれれば少しはスキル負担減る
184 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 19:13:13.44 ID:5cp/2WOP0.net
斧ガリメインになりがちなら砲術いらなくない?
185 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 19:29:51.61 ID:mgiLKoqq0.net
結局高出追出のビンダメが強いからなあ
186 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 20:03:00.68 ID:/lGnJbEvd.net[2/2]
解放ⅠとⅡも強化ビン補正乗るようになって砲術の恩恵ちょっと増えたしな
解放切り擦るだけなら超会心のがまだ優勢だけど高出混ざりだすと一気に逆転する
最近の肉質微妙な連中相手だと尚更
188 ::2025/10/15(水) 21:31:07.86 ID:S8ToZywv0.net
ずっと高追ダンスしてるTA勢を見て流石に怖くなってきた
俺は花舞の儀のときのバサルでもう飽きたんだが・・・
189 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 21:40:50.92 ID:8tYB+mxn0.net
解放12ダンス面白かったよな
190 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 22:02:22.74 ID:7daR1vQE0.net
やっぱ○ボタン連打コンボのほうが人の温かみがあるよなw
192 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 23:03:35.85 ID:6mVOe8RbM.net
今頃ヘビィのジャスガの件を知ってビックリだわ
あんなオマケ程度に付いてるシールドで盾ガード最強とか笑ってまうわ
よく今まで話題にならなかったもんだ
193 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 23:34:36.38 ID:0nfEFQon0.net
飛び道具興味ないからいまだに知らんわ
教えてケロケロ
194 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 23:34:53.84 ID:YvG/fClg0.net
おかしいな、GPと盾強化で最強だったのがチャアクの盾のはずだったのだがいつのまにか最弱だぞ
195 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 23:45:36.88 ID:t0Gat1Bf0.net
ヘビィのジャスガだけ何故か無敵判定ついてて6連ミサイルをジャスガできてHP削り無し、スタミナ回復間に合うって話
今作のガード性能、フロンティアのジャスガの無敵判定伸ばすのが正しい仕様で付けても無意味な今がバグってことにならねえかな
196 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 00:06:01.49 ID:IrfTpL670.net

今度からヘビィさんとすれ違う時道譲って頭下げるわ
197 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 00:10:41.70 ID:qOsH2s6l0.net
そもそも開発の誰も全部の武器使って比較とかしてないんだ
1番金かけるべき部分のひとつなのに適当過ぎる
武器のバランスがまともなだけで他の不満も多少我慢できるのに
198 ::2025/10/16(木) 00:15:38.96 ID:UCJbQu1p0.net[1/2]
別にヘビィの盾がどんだけイカレてようが別にいいんだ
まともに盾と片手と変形機構と斧を使わせてくれればそれでいいんだ
贅沢は言わない
今の太刀双剣と同じレベルの立ち回りをくれ
199 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 05:23:26.51 ID:NAlRQs6E0.net
GPというジャスガ要素が最初からあった武器なのにさらに別のジャスガ詰め込んだのマジでバカなんじゃねーの
200 ::2025/10/16(木) 05:30:22.63 ID:ThAdmys20.net[1/3]
GPにジャスガがない×
斧強化がいらない&GPを強化しろ○

が正解だったな
201 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 05:45:24.14 ID:wJ+yzj3S0.net
ヒットストップの強化、超出強化、GPジャスガ
ユーザーから意見が多かったのを雑に取り入れたら今になって足枷になってきたやつ
202 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 08:34:09.40 ID:tuzLsdjb0.net[1/2]
普通に調整すりゃジャスガの性能を画一化なんてしないからな
でもワイルズは普通じゃないからw
203 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 08:41:57.35 ID:Ny4/BiLB0.net[1/2]
ワイルズは武器調整の人数 かなり少ないんだっけ?
本来は1番拘らないといけない部分の1つなのに
世界観()に拘ってるからな
呆れる
204 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 08:44:45.94 ID:nnXFUxXO0.net
斧モードの時にすぐにガードできる技追加して欲しい
星9相手に斧モード時に被弾したら死しか待ってない
あとジャスガとGPガード時の削りダメ無くせよ
通常ガードで削られるのは理解できる
けどなんでジャスガgp成功してるのに削られるんだよ
ストレスしか無いわ
213 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 10:41:30.47 ID:Ny4/BiLB0.net[2/2]
>>204
サンブレイクのときは反撃重視変形で
斧から即 GPが使えたのにな
超出の直出し禁止といい ワイルズチャアクは不便にされた感がすごいわ
205 ::2025/10/16(木) 08:56:02.45 ID:ThAdmys20.net[2/3]
プレイヤーの遊びに関わる武器調整を手掛けるプランナーは6人
206 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 09:33:39.94 ID:swR3X5JZM.net
モーション高速化は無駄に壁殴りが強すぎて望み薄だから
直接火力が出ないところをいじるしか無い
各種変形速度を5倍にして全モーション中から変形可能にしろ
209 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 10:25:45.11 ID:iJkRpM0l0.net[1/2]
失敗したら被弾するGPにリスクに見合ったメリットがないってのがすべて
普通に考えたらおかしいって分かるやろ
リスク高いことすればより良いリターンもらえるのがゲームとして当たり前
ガードからのジャスガよりGPの方がリスク大きいって気付かないくらい馬鹿なのか?
212 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 10:40:07.52 ID:5wmjWLZw0.net
>>209
回避はタイミングミスってても位置避けできる可能性あるけどGPは無理だからな

>>210
切れ味消費が半分になる、通常ガードが差し込めないタイミングでもガード可能、方向指定が通常ガードより効く
コンボしながらガードする楽しさは片手ガンスの完全劣化になっちまったな 本家なのに
210 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 10:30:40.05 ID:U/MNz5cg0.net[1/2]
現状わざわざGP狙う意味はないと思うけどリスク取ってまでGPするのは何故?
211 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 10:35:22.82 ID:iJkRpM0l0.net[2/2]
>>210
だから緊急時や保険の置き以外GPしないよ
それがつまんねーって話だろ
214 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 10:53:22.54 ID:U/MNz5cg0.net[2/2]
>>211
自分で書いてる通り保険とか緊急時に使うならそれはリスクを取る行動じゃなくない?
215 ::2025/10/16(木) 10:56:13.65 ID:ThAdmys20.net[3/3]
集中2連のおかげで即座に斧→剣変形できるのはバレている
変形のために時間を掛けて回転する意味がない
変形した直後に盾を構えることができるはずだ
盾を構えてから剣で攻撃する方がいい
216 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 11:48:38.51 ID:CGxUF7800.net
集中2連にGP付けてくれれば許してやる
217 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 11:50:31.51 ID:QDoTeBJw0.net
別に斧モードで大剣みたいにガードしてもいいんだよ???
221 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 12:12:32.54 ID:iXrAkn6h0.net
>>217
スラアクFさん!?
219 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 12:00:09.36 ID:WzskkxNgd.net
集中二連も出始めに前に盾構えるモーションあるあたりGPつけるつもりだったのをやめたんじゃねぇかって思ってる
220 ::2025/10/16(木) 12:08:43.38 ID:UCJbQu1p0.net[2/2]
今の時代ダブルクロスにあった突進切りと溜め2連にGP付けてもなんら問題ないからな
222 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 12:47:38.74 ID:xU7n+EjG0.net
ヘビィは遠距離から攻撃できる代わりに強固な防御性能と強力な攻撃能力を得ただけだから
223 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 12:55:22.53 ID:dx8hN1Pu0.net
現状だと消極的な使い方が殆どだけど火力面でのリターンが大きければスカった時のリスク背負ってでもGP積極的に使えるようになるのにってことでは?
225 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 13:17:45.60 ID:HHS6mQMi0.net
リスク取ってまでGP使いたくないけど通常ガードの発生が遅いせいで使わざるを得ない
226 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 13:37:49.43 ID:tuzLsdjb0.net[2/2]
SNSでガード格差が話題になってるけどランスガンスばっかり問題にされてチャアクは二の次になってるあたりチャアクの盾事情の悪さと本来の立ち位置の知名度の低さに泣ける
単体受けなら本当はランスより強いのに
227 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 13:55:14.83 ID:Dxrqsf1i0.net
GP単体で狙うよりガード→GPのずらしでジャスガの受付時間長くするのに使ってるだけだわ
228 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 13:56:44.79 ID:nrJmeoaV0.net
片手剣の盾の範囲とかプラス・マイナス10度ぐらいにしといてチャアクの盾ってなんなのよ
229 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 15:14:33.53 ID:2U/I6U7H0.net
ちゃんと…がーどすれば…かてr…
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
232 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 17:18:22.50 ID:bkDipYVU0.net
>>229
波動砲の準備か突進してきていたらさいつよwww
230 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 15:24:29.68 ID:wycXknXa0.net
斧ガリのヒット数ゆらぎありすぎじゃねこの武器
231 ::2025/10/16(木) 16:27:37.11 ID:3chrqGhB0.net
多弾頭ミサイルをジャスガすると武器格差出る件はバグ臭いんだよな
ランスガンスチャアク片手は少なくとも多段判定になってて
ヘビィはなぜか削られなくて
太刀の場合居合抜刀気刃だと削り貰うけど赤ゲ見切りだと削られないという謎現象が起きてる
まぁ仕様かもしれんが
233 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 18:05:08.54 ID:egjVgez5d.net
そろそろチャアクも零式サポハン無しするかな
234 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 19:05:22.01 ID:DI9c2USg0.net
ここまで独自仕様多いくせにマイナス仕様だらけなのはさすがに草
235 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 22:07:10.60 ID:cxpF+qPo0.net
4人TA見てるとつええってなる
236 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 23:15:25.15 ID:AGgZ20it0.net[1/2]
アーティアで火とか水属性の榴弾チャアクはどうやって作るの?
もしかして毒麻痺とかの状態異常系にしか榴弾付かない?
238 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 23:25:02.73 ID:AGgZ20it0.net[2/2]
さんきゅー
239 ::2025/10/16(木) 23:30:46.53 ID:so4cg5In0.net
榴弾属性チャアク作れないんだな
ここでもアホがチャアク調整してるの露呈するのか
240 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 23:58:05.35 ID:3RRf2Of+0.net[2/2]
各属性の榴弾も作りたかったよな
属性ボーナスが3以上は強属性で2未満は榴弾みたいな作りにしてくれりゃいいのに
241 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 00:18:06.01 ID:nNMJntWj0.net
チャアク最強wwwぶっこわれww
255 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 14:02:54.41 ID:R/QVHY1A0.net
>>241
ごりぱん乙
242 ::2025/10/17(金) 00:21:06.38 ID:EJjkKmwT0.net[1/2]
属性榴弾で使えるのラギアくらいだしな
243 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 04:36:35.02 ID:J+loZDuhd.net[1/2]
ミツネ二部位で泡纏えるようになったからミツネ斧もまあ超会心運用でそこそこ使えはする
244 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 07:49:30.44 ID:6llq3ODt0.net[1/2]
斧ガリはボタンホールドじゃなくてもうヒット固定値ダメージでいいじゃんなあ
って言うか超出とかも無駄にダメージばらけさせずに爆風に触れたら全弾当たるようにしろ
248 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 10:31:21.93 ID:Or02+nWe0.net
>>244
XXのたこ焼き爆発はもう勘弁
245 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 08:00:59.78 ID:AXBwVRPj0.net
アーティアで属性榴弾作れないなら生産にまともなモノしとけと思う
今からでも生産榴弾をラギア武器並みにアッパーしてくれても構わん
246 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 08:18:01.75 ID:uHbWGtJhd.net
GP+盾強化って言ってみればジャストアクション+手間の合わせ技なんだからこの条件揃えた時だけランスの通常ガードと同じかそれ以上のガード性能になっていいと思うんだよな
247 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 09:27:53.47 ID:q99sYa4q0.net
あんまり話題になってないけど連続ジャスガ決めたい時に間隔が狭めの場合
2段目以降はGPを使おうとすると一回目のジャスガ派生の斧強化モーションになってGPジャスガは使えないってのもどうにかならんもんかと思う
249 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 10:36:28.85 ID:T6j+FHY60.net
XXのブボボ超出だってダメージが見合ってりゃダサい事以外は問題無いはずだから…
まあ弱くてダサいので存在価値無かったからあの扱いはしょうがないんですけど
251 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 11:01:14.89 ID:6llq3ODt0.net[2/2]
XXやったことないけどそんなに酷かったのか
252 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 11:17:10.03 ID:LRr2+fwy0.net[1/2]
小タルの爆発1個分位の爆発が起きるだけだった気がする
253 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 11:25:27.38 ID:stMM0KAE0.net
ブレイヴチャアクのオバリミ超出はギリギリ実用に耐えた記憶があるぞ
でも火力以前に盾突きルート消されてんのが論外なんだよなX系は
256 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 17:35:44.75 ID:Skp5zjlI0.net
>>253
そこはちゃんと斧から撃ってねってことでモードの役割をはっきりさせたかったんだと思う
それはいいけど全体的に斧弱体化してるのが嫌だった
254 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 11:36:19.70 ID:T5i5zeCp0.net
XXまでの思い出しスタン好きだったな
ダウン中にスタン取ると起き上がった後にスタン入るから挙動がおもろかったんよね
257 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 17:50:33.63 ID:wCdZXRTg0.net
ガンスとか兄斧みたいな派手な爆発は欲しいか?
俺は欲しいな
258 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 17:57:55.26 ID:wSKrqMs90.net[1/2]
昔はチャアクが派手担当だったような気がするんだがいつのまにかスラアクの方が派手になってるよな
287 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 10:44:17.01 ID:8Lu1x3b40.net[1/2]
>>258
ワイルズスライスは派手だね
ドッカンドッカンプシュ~!
288 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 10:46:16.29 ID:8Lu1x3b40.net[2/2]
>>287
スライスってなんだ…チーズかよ
259 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 18:15:55.92 ID:TASwmk0g0.net
そういや今回はパンパンしないの?
260 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 18:46:28.32 ID:l8k3w2y50.net
チャアクはエフェクトはともかくSEが弱いパリパリパリって炒め物かよ
昨日落ちた雷くらいクソデカサウンド頼む
261 ::2025/10/17(金) 19:01:46.70 ID:EJjkKmwT0.net[2/2]
なんか爆竹みたいでショボいんだよな
ガンスくらい派手にしてくれ
262 ::2025/10/17(金) 19:16:18.45 ID:0AiNmBYN0.net
XXは超出弱かったけど超出以外は剣斧色んな技満遍なく使えるからギリ良かったくね
どうせ超出撃ったらブレ以外属性強化消えるからあんま使わんし
ていうかガードがまともに機能してるし回避性能距離なんて積む余裕無かったから属性強化でガード性能上げるの大事だった気するわ
あと突進斬りGP神だった
263 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 19:22:00.31 ID:Sldi85K90.net
サンブレのアックスホッパー大好きだったんだがあれくれ
264 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 19:42:49.90 ID:J+loZDuhd.net[2/2]
いらねぇよあんなゴミ技
265 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 19:50:11.48 ID:LRr2+fwy0.net[2/2]
攻撃かわしながらアクホするの面白かったな、なんの意味も無いけど
266 ::2025/10/17(金) 19:57:49.91 ID:4uXNDuua0.net
セルレギオスとラージャンとアケノシルムには使えただろ
267 ::2025/10/17(金) 20:03:30.93 ID:rORvSens0.net
ドスバギィ相手ならアクホパで双剣並のタイム出せた
理論値だけは高いのワイルズみある
268 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 20:41:06.39 ID:wSKrqMs90.net[2/2]
虫棒使うとわかるけどワイルズの空中判定は極悪極めてるからアクホあっても回避には使えないやろな…
269 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 21:00:38.72 ID:lGpqWJ7o0.net
エアダよこせ(過激派)
270 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 21:39:16.30 ID:kK+hW3eq0.net
ワイルズでエアダ擦るならもうやらないほうがいいだろw
271 ::2025/10/17(金) 22:07:07.79 ID:wFykC6G90.net
即妙くだち!!!
272 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 23:34:55.17 ID:ei6zwk850.net
遠隔でロケットパンチ壊されて踏みつけで斧強化してた🥺
273 :名も無きハンターHR774 :2025/10/18(土) 00:01:44.99 ID:JgzOJRiQ0.net[1/2]
>>272
ロケパンきた来たって剣でサクサク切りつつ斧変形のGPジャスガのタイミング狙ってたら笛が踊ったりお絵描きされたりなんかの攻撃の余韻でパンチ無くなるの日常すぎるわ
274 :名も無きハンターHR774 :2025/10/18(土) 00:18:09.75 ID:vtT7G9ZQ0.net
まあかと言って壊すなというのは流石に憚られるしな
お前ら小タルは持ったな!!!
275 :名も無きハンターHR774 :2025/10/18(土) 09:23:47.23 ID:HBEWtUUJ0.net
スターターロープを自分で引けないデンジくんみたいなもんやし
276 ::2025/10/18(土) 17:26:23.78 ID:srNefhJO0.net
ロケパン遅いからとっとと納刀してフックで落として他の踏みつけやらで狙っちゃうは
277 :名も無きハンターHR774 :2025/10/18(土) 18:29:55.04 ID:JgzOJRiQ0.net[2/2]
双剣スレ覗いたらもう王ヌの装備来たらで話し合ってて楽しそうだった
279 ::2025/10/18(土) 20:27:08.91 ID:TylUO6Xi0.net
零式14:36出たな
280 ::2025/10/18(土) 21:31:17.32 ID:HUDCnBTf0.net
神がTA独走じゃないのが変な感じ
一方でしゃどうに関してはソロTAガチってないね
281 :名も無きハンターHR774 :2025/10/18(土) 23:39:55.22 ID:22eL9JkEd.net
オメガで連続ダッシュに盾が間に合わなくて轢かれるんだけどなんかテクニックとかある??
283 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 00:27:14.01 ID:fthBMJP80.net
>>281
一発目を普通にガードしてのけぞり中に二発目が来るってことであればのけぞり中に斧変形のGP出せばジャスガ取れるはず
282 :名も無きハンターHR774 :2025/10/18(土) 23:58:39.56 ID:091broMN0.net
ガードしないでころりんですれ違う
284 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 01:21:07.60 ID:JSZkyLXO0.net
こんな盾捨てちまえ!
285 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 02:51:51.41 ID:FR3QGb150.net[1/2]
ネルスキュラの突進ジャスガが安定しないわ
大人しく子タルにするかね
286 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 03:55:56.22 ID:1vQn9Jh70.net[1/2]
アーティアサポハンオトモブラックナイト無しのソロでも零式クリアできた
面白すぎる
290 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 14:12:05.73 ID:FR3QGb150.net[2/2]
>>286
アーティア無しって武器ラギアと何使ったん
すごいな
294 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 18:13:39.78 ID:1vQn9Jh70.net[2/2]
>>290
ネルスキュラにもヴァンクロムだった
怪力種粉忍丸薬と敵視取ったらサボテンの真上で戦うようにしたら安定した

4層の時間切れで1週間以上クリアできなかった
アズズ飯信者だったけどネットでやたらクナファお食事券が足りないって聞くからラレレラトの2スロを回避性能3つにしてクナファ飯の防御術大と精霊の加護3を重複させたらあっさりクリアできた

護石 高速変形3(攻勢1)ブボボ
ヴァンクロム 心眼3増弾2砲術1+抜刀技1
ラレレラト
3スロ→全開珠2連撃珠1巧撃1
2スロ→回避性能3
1スロ→早食い3精霊の加護3研鑽1
299 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 11:49:40.61 ID:hgm3XQf/0.net
>>294
ほんとすごいわ 乙
装備もありがとう俺も加護積んでみるか
340 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 05:17:03.26 ID:PlagOfir0.net
>>299
加護積むと本当に安定性があがるよね
防御や耐火よりも優先はあり
289 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 13:48:48.30 ID:0s8DyyiH0.net
よっ!今日も愚痴スレだな!
291 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 16:17:47.09 ID:IUHAtiEd0.net
愚痴以外で盛り上がりてえなあ
292 ::2025/10/19(日) 16:28:45.08 ID:NzepDuVQ0.net
じゃあおまえらチャアク用理論値護石or妥協護石何使ってるの っと
295 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 19:00:54.61 ID:tXtgHdHI0.net
>>292
攻撃3挑戦ブボボ
293 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 17:25:49.25 ID:XWLrw/kd0.net
榴弾だと攻撃3弱特1ブボボという神オマを使っているぜ(自慢)
属性だと速変2転覆1回避距離1スロ21も使っている
296 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 19:04:00.43 ID:vXOcv9Zo0.net
ブボボって何?
297 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 19:22:31.75 ID:HQMQVIac0.net
レア8にしか付かない武器防具防具スロットの事
298 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 01:13:13.39 ID:JdMom/pS0.net
ブボボ(`;ω;´)モワッ
300 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 12:34:43.86 ID:4mp7R6990.net
サンブレイクに久しぶりに戻ったけど何だこれ
神ゲーか?
カウチャ超出ループで変な汁出る
301 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 14:46:57.48 ID:ZEIRIYmi0.net
護石で高速変形3ブボボって必須?
302 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 16:28:44.67 ID:BTw/MXZ5d.net
アーティアなら微妙
生産武器なら使い道ある
303 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 17:31:56.46 ID:CysS6Xtvd.net
強いと思うけどなあ
304 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 17:52:31.65 ID:gw7SZJWSM.net
普通に有用だと思うけど他に何のスキルが付いてるかにもよるかな
高速変形3連撃1ブボなら持ってるけどアーティアでも普通に便利だわ
305 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 17:54:42.37 ID:dYACRfRN0.net
防具スキル盛るか武器スキル盛るかでしかない
306 ::2025/10/20(月) 18:07:58.52 ID:q0trqAH+0.net
弱くはないけど立ち回りにもよるかな
ガチャガチャやって頻繁にジャスガ高出とかやらないならそんなに価値の高いスキルでも無いと思う
榴弾チャアクなら砲術の方が優先度高くて複合珠無いから砲術レア8おまが一番tier高い
307 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 18:17:19.62 ID:awgbs/IB0.net
火アーティアとしたら武器スロに変形火炎、集中火炎、業物火炎つけて護石に増弾+αみたいな構成になりがちだわ
309 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 19:29:03.66 ID:FtDhwRpq0.net
どんな神おま引こうが諦めなきゃいけないスキルが結構あるのよね
310 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 19:30:23.05 ID:4XRdmQD00.net
うるせえ!なんにでも攻撃3挑戦ブボボでええんじゃ!
311 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 19:57:29.78 ID:5B2JjN+X0.net
早く古おま実装してくんねえかなオメガはもうええて
312 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 23:52:09.47 ID:3ZdiyggD0.net
武器格差なんて知りとぉない
322 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 08:44:47.16 ID:j2pMEyGx0.net[1/2]
>>312
現実を直視せよ…せよ…
313 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 00:30:57.55 ID:0FWqwcVY0.net
今日はじめてチャージ中〇長押しでかっこいい盾パンチでることを知った
そしてそれはただ盾構えるだけということも
あれなに
314 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 00:32:35.16 ID:2ZlxhUW40.net
そりゃお前新モーションの盾構えだよ
主な使い道はない
315 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 01:12:24.41 ID:/s0OZ2XC0.net
アルシュベルドは奇襲後盾構えジャスガ間に合ったりする
まあ盾構えである必要もないけど
316 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 01:25:45.05 ID:tTCtYIvR0.net
ウズトゥナで最速盾強化すると早すぎて失敗するやつあったな
直ったけど
317 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 06:45:16.23 ID:pV5VhdXJ0.net
おなじみ高出力の圧縮動作からの回転斬りに加えて盾突きからとチャージからで、盾強化できるルートが3つになったけど…そんないる?

チャージから△長押しで剣強化、〇長押しで盾強化ってまあある意味分かりやすくはなったけど
318 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 08:12:20.49 ID:MAS8jkFF0.net
おい反射神経老人ども
ガード遅延治った?
319 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 08:17:23.74 ID:SGQexKE00.net[1/2]
もっと優先させる事がある武器のコマンドひとつ潰してまで追加するモーションではないよね
斧強化とか斧強化とか斧強化とか
320 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 08:30:32.58 ID:lTf5DqPNd.net
というか儀式を従来の三つに戻してくれ
323 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 08:45:42.78 ID:j2pMEyGx0.net[2/2]
>>320
斧強化はマジで要らねぇ
早く消してくれ
321 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 08:30:57.33 ID:SGQexKE00.net[2/2]
ライズのチャージからの斧強化モーション流用しなかったやらかしがずーっと響いてる
324 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 08:52:48.19 ID:PD3LtA5/0.net
連撃でガードつぶしに対するガード武器側のカウンター技が欲しいなー
結局ガード武器ってガードするだけ損だし、太刀の見切りみたいなボーナス付きアクションないし
そもそも見切りと同じようなガードポイントがあるのにガードポイントにメリット乏しいの操作難易度的におかしくね
325 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 09:44:54.32 ID:6nhSz3PY0.net[1/2]
剣モの溜め二連にGP付いてた頃が懐かしい
326 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 14:33:31.14 ID:Xuk98znh0.net
オメガのロケットパンチにジャスガ斧強化とかやってると下手したら死ぬからな
327 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 15:16:19.20 ID:iIT5g5Zs0.net
ロケパンの後高確率で火炎だからな
328 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 15:32:04.35 ID:6nhSz3PY0.net[2/2]
嫁がライボ使ってんけど、遠くからロケパン撃ち落としてるの見ると泣けてくるは
329 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 17:20:46.84 ID:kjIKI0e5d.net
ロケパン斧強化で死にまくるから斧強化やめて
殴りながら撃ち落とそうとしてタイミング合わずにぶっ飛ばされて起き攻めでやっぱり死ぬ
誰か撃ち落としといてくれるともはや嬉しい
330 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 18:33:09.59 ID:ELG0B5z30.net
オメガのロケパンはクエスト受注順?エリア入った順?なので一番に飛んでくるならそう危険でもない
331 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 18:42:08.09 ID:0e1NYbni0.net
投げナイフやスリンガーで落とせることは共有しておこう
332 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 19:23:39.87 ID:jxqtALBp0.net
ロケパンってクエスト参加順だったんだ

フックスリンガーでも撃ち落とせるけど間違って落石とか起動しないよう注意
333 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 20:04:08.09 ID:r+SB16TRd.net
誤爆怖いなら投げナイフセットしとけ
334 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 21:56:18.55 ID:RHtysCJF0.net
ロケパン斧強化しても変形間に合わない?
踏みつけより対応しやすいし氷よりミスったデメリットないし一番安全って印象だわ
律儀に追撃フルヒットさせてんじゃないか
335 ::2025/10/21(火) 23:00:30.85 ID:3+D/8sYB0.net
ロケパン斧強化で攻撃食らったことないわ
336 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 00:09:02.32 ID:kr5xdvx+0.net[1/2]
普通に位置と順番に寄ると思うけど
337 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 01:36:13.22 ID:DyrZQItK0.net
モンハン楽しい
338 ::2025/10/22(水) 01:54:05.93 ID:xnMOQx8m0.net
サンブレイク楽しいよな
339 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 02:29:15.18 ID:xd2hpAHB0.net
フレーム回避、位置避け、ジャスガ
チャアク使ってるとこれら全てを要求されるから嫌でもモンスターのモーションを覚えられるな
341 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 09:06:41.11 ID:ikNRymoT0.net
エグドラの日か久々に復帰するか
水アーティア作ってたかな…
342 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 09:54:51.79 ID:2lidXUJ/d.net
エグゾルスγ頭ヤバ
343 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 10:49:34.43 ID:kr5xdvx+0.net[2/2]
ガードした方がスタミナまで減って損するんだ
344 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 12:47:30.15 ID:ijtrSsSh0.net
強属性装備エミレミトゥで使えそうかしら?
345 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 13:10:55.57 ID:7XqkWhIh0.net
ロケットパンチだ、斧強化チャンスからの同僚による破壊
346 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 15:56:54.83 ID:4ECCHfBZ0.net
強属性装備更新出来るかと思ったけどミツネ2部位で連撃4になるから要らなかった。
属性吸収とか積むならまあアリか。
347 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 19:37:40.71 ID:PJXuZVE+0.net
スキルの選択肢増やすために3377連合解体してわざわざ武器スキル防具スキルに分けたくせに結局挑戦者渾身連撃ゲー
348 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 19:39:31.30 ID:xOR6XwYu0.net
王ヌ装備で根性果敢付きの快適属性装備作れそうやな
349 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 19:51:01.47 ID:QSCKR8ZC0.net
ワイルズ楽しい
350 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 20:04:32.56 ID:JWIX5eAPa.net
チャアクは?
352 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 22:38:18.44 ID:Fcg1s/9xa.net
超高の着弾時の被弾打ち消しが一応修正されてるけどもう戦士たちはいない
353 ::2025/10/23(木) 00:07:27.61 ID:E9j5RzTQ0.net
>>352
ライズで改善できたことをワイルズで元通りになってたのがおかしいんだがな…
357 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 03:11:45.44 ID:bzL3As1c0.net
>>352
これってサイレント修正?
354 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 01:07:13.41 ID:preuLPaS0.net
久々に触ったけど剣モの時のローリングなんか変わった?
変な引っ掛かりある気がする
355 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 01:19:12.44 ID:gQuzFtrA0.net
ワイルズ楽しいって言え🔫🤓
356 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 02:36:58.11 ID:L90TNoai0.net[1/2]
楽しいとは思ってるけど口に出して人にアピールする程じゃないよ
358 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 03:56:04.82 ID:L90TNoai0.net[2/2]
昨日ってアプデあったの?
祭り要素解禁だけだから無いと思ってたけど
359 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 06:40:49.73 ID:gVkyeqMa0.net[1/2]
特にアプデはないし
超高の被弾打消は普通に起きるから気の所為
363 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 09:20:09.05 ID:krgdQKbN0.net[1/3]
>>359
だよな
超出のビン消失ぜんぜん直ってないのに何言ってんだと思ってた
360 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 06:57:25.61 ID:gzkZBuvs0.net
スライディング暴発ストレス要素しかないし消せよもう
超高の位置調整でよく使ってたけど今作それできないじゃん!
366 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 13:04:03.57 ID:2joqQ2RG0.net
>>360
ぬるっとスライディングしてへろっとした一撃
もっと早ければ使い道もありそうなんだけどな
斧の横と後ろ移動斬りとかも作った人はどう使ってほしいのか聞いてみたいわ
361 ::2025/10/23(木) 06:59:10.55 ID:2IUo0q/l0.net
チャアク配信者は相変わらずプレイし続ける
彼らの忠誠心(ロイヤリティ)たけぇなぁ
ワイルズで斧強化一本に絞った設計思想でぐちゃぐちゃにされて、立ち回り劣悪にされて、GPすら実質消えて、斧強化に文句言いながらやるんだから
362 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 08:45:15.48 ID:IutbfM4B0.net[1/2]
その理想が高すぎてアイドルの交際許さないみたいの発想怖いて
364 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 09:27:05.84 ID:72l2oY8g0.net
いわたわしが紹介してたエゴレエゴ組んでみたけど中々良いかもしれない。
火力はミツネに劣るけど1スロが大量に余るからマルチ用の快適装備が出来たわ。

メルゼナまだですか?
365 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 11:08:11.41 ID:CN45uAj90.net
4Gのときつかってたな
367 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 13:05:50.54 ID:jUZohWH/0.net
斧の移動斬りとかあの遅さなら初動に無敵時間あってもいいだろ
368 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 13:11:50.57 ID:vNwwbkT70.net
瓶1個消費してダッシュ斬りしてくれてもいいのよ
ネロのレッドクイーンみたいに
369 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 13:43:12.56 ID:yj+UOc0/0.net
あのスライド遅すぎて回避攻撃した方が早いだろ
370 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 13:47:23.19 ID:krgdQKbN0.net[2/3]
移動斬り アイスボーンのときだとわりと素早く移動するのにな
ってか 今なら似たような片手の技が無敵付いてるんだから
移動の素早さ+無敵があってもいいよな
371 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 14:50:58.30 ID:4ZQYb+Fn0.net
>>370
そんな事したら片手より強くなっちゃうじゃないですか~
372 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 15:01:12.80 ID:IutbfM4B0.net[2/2]
遅くてもガードダッシュみたいにガード判定ついてたら使うかな
まあ12月の調整でテコ入れあるだろうし楽しみだ
373 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 15:10:32.46 ID:krgdQKbN0.net[3/3]
どうせショッボいゴミみたいな調整されると思うけどな
斧ガリの火力戻すくらいがせいぜいで(それも望み薄だが)
★9のスピードには相変わらずついていけないままになると予想してるよ
374 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 16:18:52.64 ID:BchaI+C80.net
皆様のご要望にお答えしまして超出直出しだけ追加しましたとかだったら最悪調整だわ
高出力ループがクソ面倒になるだけや
375 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 16:30:01.48 ID:ZhtxaS3d0.net
長押しで超出でいいじゃんね
376 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 16:34:04.63 ID:maBRwZ160.net
ちょっと今更な事聞くけど
溜め2連の○ボタン長押しの時間って集中乗せたら短くなる?
378 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 16:37:28.39 ID:L1Gj7pzEd.net
>>376
なるよ
377 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 16:34:52.26 ID:j5U0z/Pq0.net
フリーザの人の5分出てたから参考にしようと見たけどお祈り超出ブッパしてるだけで普通に被弾しまくりで何の参考にもならなかった
379 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 17:42:10.41 ID:ZRHh2geed.net
いやこれ以上長押し増やすのやめて😭
380 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 19:14:46.96 ID:bO0UJNLR0.net
ヌは本当につまらん
モーション分かりづらいのに更に見えにくい
斧ブンブンして被弾したら回復するだけだわ
381 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 21:26:31.54 ID:52eOxXvod.net
傷ができてるのかできてないのかよくわからない時がある
382 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 23:13:40.38 ID:gVkyeqMa0.net[2/2]
それは君の心が傷ついている証拠だ
383 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 01:16:34.10 ID:4FiXenhh0.net
神「2箇所だけ手を加えてチャアクを神武器にしてください」

お前らどうする?
384 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 01:51:06.39 ID:tbQcm+7l0.net[1/2]
1.斧を捨てる
2.剣をもう一本持つ
385 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 03:11:36.27 ID:i9a1mgX+0.net
攻撃範囲がマップ全域
426 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 18:42:59.17 ID:LmDTBC8F0.net
>>385
電車で吹いたじゃん!良かったマスクしてて…
386 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 04:46:14.84 ID:l5OiI7L00.net
剣と斧をパージしてファイナルフォーム追加
387 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 05:08:56.18 ID:pm+Dx5/M0.net
超高の儀式に入ったらネルスキュラクローンが出てきて守ってくれる
388 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 07:30:58.99 ID:3XsJ1UoR0.net
超高出力でモンスター即死
389 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 08:48:29.26 ID:Yi9haYMa0.net
【悲報】自称チャアク使い達、ここまで真面目な改善案なし
390 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 08:54:37.61 ID:otyuSm+h0.net
2箇所じゃ足んねえもん
「サンブレにする」で1箇所扱いならそれでも良いけど、ワイルズ仕様のままならその時点でキツい
391 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 09:01:45.61 ID:BQoVucvq0.net
全動作1.2倍速程度は最低ほしい
392 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 09:03:54.32 ID:uHKZF1aFr.net[1/2]
立ち回り改善よりむしろガンスみたいに連装超高出力を追加して火力特化にしてほしい
393 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 09:05:01.83 ID:UdEtqxKa0.net
そもそもこんな匿名掲示板でまともな意見が出るはずもなく
394 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 09:59:44.83 ID:9S5zQ66j0.net[1/2]
超高の威力バカほど上げて4G式の撃ったら属強切れるのでもええで
超高連打より高出力使ってる方が火力出る位にしておいて瞬間火力は高いから属強更新前の大技としてな
ただ超高発動は追加入力式にしないと通常時の高出ループで入力失敗した時終わるから変えないといかん
395 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 10:13:43.88 ID:6HlvijDH0.net[1/2]
大きな問題2つとなると儀式が面倒すぎと動きモッサリすぎだから
エアダッシュを入れよう
よかった、これで解決ですね
396 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 10:35:48.56 ID:b6o4SKEt0.net[1/4]
エアダ強いけどつまんねえんだよな
ほんと雑に強いっていうね
397 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 10:49:12.20 ID:SAp1V/cQ0.net
まあ別ゲーだから
本線に持ち込んでほしくはないな
398 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 10:52:23.44 ID:TwYD4duC0.net
チャージアックスを楽しむコツ2選
1 他人と比べない
2 効率を求めない
402 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 12:11:13.86 ID:DyQfmSwod.net
>>398
人生の真理
399 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 10:53:50.52 ID:SMVF5s7Q0.net
実際双剣とか使ったけど強いけどすぐ飽きる
チャアクは周りと比較しなければ面白いはマジ
400 ::2025/10/24(金) 11:14:33.40 ID:JvvFpItb0.net[1/2]
🤓慣れていただけましたか?
401 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 11:55:54.33 ID:U2jK1WQ90.net
実際動作に速さがあればもうちょっと戦える(モンスに速さがついていけるとは言ってない)
403 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 12:21:02.80 ID:eGFQ2f+Rd.net
超高出力時は無敵にして欲しい
404 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 12:46:00.80 ID:9S5zQ66j0.net[2/2]
HAならまだしも無敵てw
さすがに頭湧いてる
405 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 12:49:14.68 ID:cgP950rZ0.net[1/2]
出始めにHA付くとかなら面白そう
ジャスガ→高出→(追撃)→モンスターの攻撃に合わせて超高みたいな
406 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 12:54:32.95 ID:44MbKcnq0.net
太刀の兜と派生にHAあって超高には全くないのもっと騒いでいいと思います
409 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 13:10:11.25 ID:b6o4SKEt0.net[2/4]
>>406
超高の出始めだけでもHAあってもいいよな
410 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 13:12:54.47 ID:0rtCg1/Z0.net[2/3]
>>409
チャアク使いは奥ゆかしすぎる
無双切り全部ハイパーアーマーだぞ
407 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 13:04:22.31 ID:0rtCg1/Z0.net[1/3]
形態変化前進かそれに相当するものだけはワイルズに持ってきてくれるとも思ってた時期が私にもありました
408 ::2025/10/24(金) 13:05:56.80 ID:V/ZoADw30.net
そもそもまともに上げるだけ無駄じゃんwww無駄じゃん...
411 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 13:13:25.32 ID:WqvbtYoE0.net[1/2]
とりあえずビン6本にしてくれ
412 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 13:13:41.64 ID:uHKZF1aFr.net[2/2]
超高出始めにGPで許してやろう
413 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 13:15:35.98 ID:uxJIJwBN0.net
太刀ってメリットしかない出し得の無敵回避カウンターあるのに
ハイパーアーマーも豊富で明らかに浮いてるよな
別にこれをナーフしろって言ってるんじゃなく
この基準を他の武器にも適用しろよ
414 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 13:26:25.55 ID:0rtCg1/Z0.net[3/3]
太刀は無スキルでもどんな攻撃でも多段でも超威力でもタイミング合わせれば削りダメすら極小でいなせるし火力高いしそのまま連続攻撃も捌ける
チャアクはガ性付けてジャスガしてもガ性乗らずに後ずさりして削られて派生も出せないし出せたところでその後の連続攻撃も捌けない

太刀の調整したやつとチャアクの調整したやつを入れ替えろ
415 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 13:51:14.40 ID:330Q7z4V0.net
>>414
調整班6人しかいないから
ワンチャン同じ奴が調整した可能性まであるからな
儀式が命懸け無せいで開幕に樽殴りと爆弾で強化してる斧と
儀式自体も火力な太刀の差は酷いけど双剣使ったらどうでもよくなるぞw
418 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 14:45:07.31 ID:b6o4SKEt0.net[3/4]
>>415
6人しかいないのかよ
そんなんじゃキツいよな
それにその調整にも徳田が口出してきて
あれはダメこれはダメ言ってそうだしな
427 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 19:10:58.83 ID:MlsNXJt20.net
>>414
チャアクと笛を交互に使ってるけど
笛も良調整が続いてるので笛担当の人でもいいよ
416 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 14:00:05.67 ID:MLlG3QRa0.net
TA見てると火力だけはあるんだよな
だからもし快適性を上げる調整がくるなら火力下げた方がいい
じゃないと双剣みたいになる
それくらいのポテンシャルはある
420 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 15:27:15.28 ID:AY0u2E+e0.net
>>416
儀式こなした後は快適で火力あってもよくね?
417 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 14:02:57.61 ID:Q/OUfLHa0.net
個人的に双剣は大味で使っててあまり楽しくはない
太刀みたくちゃんとモンスターと対話してる感覚のある武器の方が楽しいから
チャアクにはそういう方向に調整して欲しい
別にお手軽に無双したいわけじゃないんだよ
419 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 15:03:38.61 ID:p4CAUQLu0.net
ガードできる武器はHA配りたくないんだろうなというのは感じる
飛天螺旋斬にha無いのは謎
421 ::2025/10/24(金) 15:46:53.25 ID:JvvFpItb0.net[2/2]
TA見たら開幕タルと格闘してて草生える
422 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 16:25:13.58 ID:WqvbtYoE0.net[2/2]
このゲーム機動力低いわ守れないわなのに火力まで低いとか平気でやってくるからな
本来は鈍重から火力なんてあって当たり前だろ
423 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 17:27:16.59 ID:b6o4SKEt0.net[4/4]
>>422
これはほんとそう思う
424 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 17:41:57.66 ID:tbQcm+7l0.net[2/2]
グラビの腹に超出入れてみろよ。1瓶700入るぞ。

ほら火力だけはあるだろ、そうだろう?😭
425 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 18:12:55.29 ID:GLqSKFKR0.net
>>424
オメガにもそんな肉質があったらな…
428 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 19:33:39.43 ID:mSflNX2Q0.net
>>424
欲しいけど9グラビの実装が待たれるな
429 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 19:35:38.41 ID:z52kdwYz0.net
ガード遅延直ったかゴミども
430 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 19:52:39.56 ID:t9IU0wiI0.net
儀式は儀式でも太刀はお手軽色上げ気刃溜め斬りまで貰えてチャアクは自力斧強化取り上げられた

調整班も複数人でやってるからっていくらなんでもこの格差は酷いぜ
431 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 19:54:35.69 ID:D57lWnYL0.net
気刃溜めとか今はもうほぼ使わんけどな
432 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 20:10:38.09 ID:cgP950rZ0.net[2/2]
鬼人溜めはゴアの開幕とマルチでどうしようもない時にしか使わんな
433 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 20:21:42.91 ID:hrKoYkpa0.net
色上げの択が元々ある上での追加
傷なしダウン中のモンスにどうしようもない斧強化とえらい違いやぞ
434 ::2025/10/24(金) 21:07:54.68 ID:ks8bU8NZ0.net
斧強化いらないって何年言い続けた?
なぁ?
435 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 21:09:25.25 ID:H5f1AZXq0.net
ぶっちゃけ追撃(斧強化)ありとなしてDPS大差ないと思うぞ
追撃で遅くなるし
436 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 22:22:04.44 ID:6HlvijDH0.net[2/2]
斧強化しないとビン消費が激しいじゃん
437 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 22:32:46.96 ID:nUgjgr4a0.net
追撃キャンセルでヒットストップ無くなるからいくらか違うべ
438 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 22:34:57.47 ID:3V4GdU3T0.net
確かに最近ダウンや確実な後隙以外無理にガリガリしなくていんじゃねと思い始めたんだけど結局ガリガリしてしまって後隙狩られるんだよねぇ。
439 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 23:50:49.92 ID:RhiD5xxQ0.net
高出から超出撃つとダメージ上がるとかエアプにしか思いつかねぇだろ
440 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 00:14:51.15 ID:lmfAFYHr0.net[1/3]
太刀の儀式なんて儀式に入るかよ
441 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 00:26:32.31 ID:uRIT1eFh0.net[1/2]
チャアクとしてのアドバンテージを捨てていかないと立ち回れない段階なの…?
442 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 00:30:16.76 ID:r/a1jLor0.net
チャアクの剣モのローリングやっぱなんかモサくね
前、というかワールドからこんなんだったか?
違和感すごいわ
443 ::2025/10/25(土) 01:44:57.41 ID:GDn74r9i0.net
追撃高出貰ってもその引き換えで高出と超解放モーション値ゴミになってるしな
高出にいたってはビン爆発2発になってるし

普通に高出の後隙無くしてくれればよかったんだが
444 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 03:43:00.76 ID:622BlhYc0.net
最低でもワールド仕様(IBじゃなくてあくまで無印)くらいの使いやすさにして欲しいわ
儀式3種は明らかに無駄だし、斧強化の為に失った物も多すぎる
445 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 04:00:38.25 ID:PldDtOPb0.net[1/2]
もういっそこうしてくれ
ビン強化と斧強化廃止
必ずどの攻撃でもビン1本消費
ビンのスタックに関わらず必ず超高出力の追撃数が最大に
攻撃速度増加ボタン長押し関係無く斧ガリに

スタック溜まったら通常通常高出追撃超高出力の5回攻撃吐き出してまたビン貯める武器にしちまおう
446 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 04:01:52.37 ID:PldDtOPb0.net[2/2]
つか盾強化して剣強化するってシークエンスも無駄だしもう剣強化だけにして強化剣で殴るとビン貯まるようにしようぜ
447 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 05:53:05.75 ID:3L7yjrZu0.net
次は柄強化とかしそう
448 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 07:11:25.36 ID:ka4e8v5K0.net
ハンター強化も頼む
449 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 07:12:16.86 ID:anTFgIu40.net
ついで開発の頭も強化してくれ
450 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 07:17:31.88 ID:L4UG0Wg60.net[1/2]
プレイヤーの精神年齢強化もたのむ
451 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 07:22:09.24 ID:lmfAFYHr0.net[2/3]
盾強化
斧強化
剣強化(ゴミ)
ビン装填
ビン強化

クソすぎるだろ
452 ::2025/10/25(土) 07:53:21.84 ID:GHp4PLd00.net
何の意味もないビン強化
453 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 09:24:53.16 ID:fa7H0N/30.net
ビン強化もけっきょくそれありきの調整だしな
ビン強化までやらないといけないっていう…
斧強化とビン強化は早く無くしてくれ
ワイルズではもう無理なんだろうけどさ
454 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 09:25:10.34 ID:4HOUPQx40.net
○○強化なんて面倒なだけで面白いと思ったことないわ
そもそも全部要らんのでは?
儀式はビン溜めと装填だけじゃダメなんですか?
455 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 10:00:02.88 ID:ZMVQzsLqd.net[1/2]
4やってこいよ
457 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 12:14:22.68 ID:N4yjlK8G0.net[1/2]
黄ゲージ運用できる一瀬式砲弾装填スキルを瓶強化追加で実質赤ゲージ必須にしてチャラにする藤徳回のセンスやべえよ
458 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 12:19:05.06 ID:+y1JjAUH0.net
>>457
しかもそのせいでビン強化状態をおいそれと強くできないの本当にアホ
強化ってなんだ?
459 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 13:19:02.69 ID:ZMVQzsLqd.net[2/2]
強化瓶はTGS時点じゃ元々ちゃんと強くされてたのを誰とは言わんがどっかのバカがぶっ壊れとか騒いだから弱くされたんだぞ
460 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 13:27:47.85 ID:StRW45m90.net
>>459
スト4のロケテバルログの話もそうなんだけど、試遊でぶっ壊れどうこう言う人って本当はぶっ壊れてなくても壊れって騒ぐのよね
結局それを鵜呑みにした調整されても騒いだ本人はどうせ使わないからノーダメって図式
461 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 14:13:36.07 ID:g+OYbC7W0.net
ここの開発はyoutuberとかインフルエンサーの意見やゴネに左右されて調整弄り過ぎじゃね
自分自身で徹底的にやり込んでないから自分らのゲームデザイナーに自信が無いという証左なんだよな
462 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 15:44:50.81 ID:L4UG0Wg60.net[2/2]
今の調整のどこにインフルエンサーの意見が反映されてるんですかね(素朴な疑問)
463 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 16:17:36.16 ID:RkAuj5ZHM.net
単純に新作だから新要素や変更盛り込んではみたものの
どう調整したらいいかわからず失敗迷走してるだけじゃね?
アプデの説明で元に戻らずともなんてアホな文言かますくらいだからな
464 ::2025/10/25(土) 16:26:20.71 ID:ZMn7Cva40.net
開発に色々言いたいことはあるけど、まずは武器コンセプト固めよう
コンセプトは一行で説明できるくらいのものがよい
そしてこれを最終的な着地点として、ここに辿り着くまでに多くのたこシあがあればよい
465 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 16:48:57.77 ID:uRIT1eFh0.net[2/2]
変形が遅くてガードが間に合わない
ガードがあるからか技の後の回避も遅い
466 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 17:16:56.83 ID:vUHbYuBs0.net
ガードの使い勝手が片手以下なのは解せぬ
467 ::2025/10/25(土) 17:28:20.08 ID:0Ermhbn50.net
インフルエンサー任せはプライドが許さなそうだから多分ないべ
468 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 17:52:22.23 ID:N4yjlK8G0.net[2/2]
冗談抜きで今作のチャアクのガードは実質的に片手剣の盾に切れ味消費付けて範囲狭くした劣化版だからな
今作のジャスガの仕様は本当にアホだから作り直した方がいい
469 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 17:54:53.59 ID:E2P8PUdH0.net
ビン爆発があるし…
470 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 19:48:46.12 ID:eRvXRksX0.net
盾持ってない方が多段攻撃に強く出れるって普通におかしくね
477 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 01:08:21.26 ID:Izosn+pe0.net[1/7]
>>470
おかしくなくね
盾持ってるってことは盾ありきの設計になるんだから
ゲーム設計の問題じゃね、盾無しは盾無い代わりに回避が強くて現状は難易度上がれば上がるほど敵の攻撃速度と攻撃数が増加するから
471 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 21:05:05.53 ID:kPy/mWO10.net
レーザーとかブレス見切って無敵とかね熱いにきまってるじゃん
472 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 21:07:55.96 ID:MP8oPqKX0.net
盾よりハンターの身体の方が丈夫なんじゃないの
474 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 23:27:27.78 ID:mmujAfGL0.net
沢山儀式するんだから立ち回りの強さと火力両方寄越せ
全能感を味あわせてくれ
475 ::2025/10/26(日) 00:58:31.95 ID:dpv42qPJ0.net[1/2]
高出追出してるときはもう斧ガリ
スタン取れたら解放からの高出追出コンボで多段ヒットでダメージ稼ぐって感じだと比較的快適
476 ::2025/10/26(日) 01:03:40.77 ID:dpv42qPJ0.net[2/2]
脱字
高出追出してるときはもう斧ガリしてないわ
478 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 01:10:03.54 ID:Izosn+pe0.net[2/7]
盾は盾構えられるから片手以外機動力悪いしガードからの攻撃が可能になってる
ただ今はガード派生出来ないようなのばっかなだけで
マジでゲームの作りの問題というか難易度の方向性の問題
479 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 01:11:17.33 ID:Izosn+pe0.net[3/7]
アクションゲームだし難易度上げるってなったら今の形かギミックゲーかmhfよろしく即死覚えゲーにしかならんしムズいよ
だからチャアク変えたほうが丸いと思う
480 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 01:12:28.41 ID:Izosn+pe0.net[4/7]
mhfもこの問題解決するために結局抜刀ダッシュとか取り入れたり極ノ型でテコ入れしたからな
481 ::2025/10/26(日) 01:21:38.17 ID:pnkP2Dnga.net
太刀の溜めキャン見切りとか許されてんだしもう即妙デフォであっていいだろ
482 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 02:09:41.92 ID:F3eNh5Wn0.net[1/2]
普通に考えたら手数があったりリーチがあったり機動力がある武器は火力控えめなんだけどね
それらの武器に火力も持たせて機動力やリーチや手数がない武器は何故か火力も低い

太刀双剣弓ボウガンを思いっきしナーフするしかないっしょ
485 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 03:36:17.05 ID:ktpqa+9O0.net
>>482
他武器のナーフは一切いらない
弱武器の強化をするべき
強武器でようやくモンスターのインフレについていけてる
484 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 03:24:27.68 ID:7gw3D9kg0.net
チャアクは斧への派生が何から何までモサいのをどうにかしろ
あと斧での集中モード中にスティック倒しながら攻撃した時に出る謎の攻撃、あれ削除しろよ
使ってるやつおるんか
487 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 03:57:26.31 ID:dxoGbp2G0.net
斧ガリどうも当たりづらいんだよな
なので解放ループ使ってるわ
1回ヒットしたら固定回数分追加でガリガリダメージ与えるようにしてくれ
剣強化と同じでいいだろ
489 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 03:59:03.91 ID:Izosn+pe0.net[7/7]
>>487
剣てか高出やな、切ったあとバチバチ追撃勝手に発生しろよって事だろ?
488 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 03:58:04.15 ID:Izosn+pe0.net[6/7]
正直GPも機能してないし消していいからとにかく攻撃速度上げて欲しいわ
491 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 07:41:06.57 ID:F3eNh5Wn0.net[2/2]
太刀の無双が許されるならチャアクの超出とか斧ガリにもよこせってな

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

スウィフト速報 編集部

本日はスウィフト速報にようこそおいでくださいました!主にゲームやアプリをまとめています。心ゆくまでゆっくりしていってください。気に入ってくれたらシェアお願いします。

シェアする