【MHW】 片手剣スレ Part34
- 1 :名も無きハンターHR774 :2019/01/27(日) 13:02:18.70 ID:MzMZ4+ZR0.net
- MHWの片手剣について語りましょう。 
 ◆公式サイト
 モンスターハンター:ワールド
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 【MHW】 片手剣スレ Part33
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1546042800/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 14 :名も無きハンターHR774 :2019/01/28(月) 22:34:46.38 ID:SVQpT53Ia.net
- >>1乙←錬金BBAの釜 
 フルドレス重ね着にはレイトリが似合うな。他の武器種では出せない格好良さがある
- 2 :名も無きハンターHR774 :2019/01/27(日) 13:09:15.47 ID:iGD6HJ4GM.net[1/6]
- 【片手剣モーション値まとめ】 
 ・トレーニングルームの柱(物理80属性30想定)を使い実験した結果。
 ・BK=バックナックル、HB=ハードバッシュ、FB=フォールバッシュ 。
 ・sがついている攻撃は盾による攻撃。
 属性ダメージなし、打撃(スタン効果、減気効果)、切れ味が落ちない(ただし、切れ味補正の影響を受ける)、弾かれない。
 ・旋回斬りは振り向き方によってダメージが異なる(旋回斬り下ろし、旋回斬り上げ) 。
 1)突進斬り:18⇒ショート盾攻撃:8s
 2)斬り下ろし:14⇒横斬り13⇒盾コン:10s:20
 3)水平斬り:22⇒斬り返し:21⇒回転斬り:30
 4A)溜め斬り:タックル29s⇒下40:上35⇒FB:上43s:下39s
 4B)溜め斬り:(割愛)⇒ジャンプ斬り:20
 5A)旋回斬り下ろし:16⇒突き:22
 5B)旋回斬り上げ:17⇒突き:22
 6)盾攻撃B:8s⇒BK:16s⇒HB:31s
 7)斬り上げ:14
 8)ガード斬り:14
- 3 :名も無きハンターHR774 :2019/01/27(日) 13:09:32.78 ID:iGD6HJ4GM.net[2/6]
- 【片手剣オススメコンボ】 
 以下はコンボを最後まで出した場合の例に過ぎません。実戦では途中で回避や旋回に派生するなど状況に応じて使い分けが必須になります。
 例えば隙が大きめな回転斬りを出さずに旋回斬りへ移行するなど。
 ■突進水平
 △+○⇒○⇒○⇒○
 突進斬り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
 その後、旋回ループor溜め斬りFBへ
 ※突進後に△を連打すると弱い盾攻撃が出てしまう。それを出さずに単発の威力が大きめの攻撃を出せるコンボ。
 ○のタイミングでLを入力していると盾三連攻撃に化けるので注意。
 ■突進旋回
 △+○⇒正面以外のL+△⇒△⇒△⇒△⇒○⇒○⇒○
 突進⇒旋回⇒突き⇒斬り下ろし⇒横切り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
 その後、旋回ループor溜め斬りFBへ
 ※突進後の弱い盾攻撃を出さずに手数を多く出せるコンボ。ただし、正面には旋回斬りが出せないので扱いが難しい。
 ■旋回ループ
 コンボ中…正面以外のL+△⇒△⇒△⇒△⇒○⇒○(⇒○)
 旋回斬り⇒突き⇒斬り下ろし⇒横切り⇒水平⇒斬り返し(⇒回転斬り)
 ※コンボ中に旋回斬りを挟むことでいつでも旋回ループへ移行でき、半永久的に攻撃し続けることが可能。ただし、旋回の度に向きを変える必要があり同じ部位を攻め続けるには慣れが必要。
 最後の回転切りはモーションが比較的長めで次の旋回へ繋ぐ場合少しディレイがかかるのでお好みで。
 ■盾三連攻撃
 L+○⇒○⇒○
 盾攻撃⇒バックナックル⇒ハードバッシュ
 ※全て盾攻撃のためスタン狙いに有効。
 ■溜め斬りFB
 コンボ中↓+○or回転攻撃後○⇒○長押し⇒ヒット後○
 バックステップ⇒溜め斬り⇒フォールバッシュ
 ※当てにくいが物理面の威力が大きい。
 ■溜め斬りジャンプ斬り(乗り攻撃)
 コンボ中↓+○or回転攻撃後○⇒○長押し⇒ヒット後△
 バックステップ⇒溜め斬り⇒ジャンプ斬り
 ※乗りたいときにどうぞ
 ■斬り上げ派生
 ガード中△or回避後△⇒△⇒△⇒○⇒○⇒○
 斬り上げ⇒斬り下ろし⇒横切り⇒水平斬り⇒斬り返し⇒回転斬り
 その後、旋回ループor溜め斬りFBへ
- 5 :名も無きハンターHR774 :2019/01/27(日) 13:10:23.10 ID:iGD6HJ4GM.net[4/6]
- 【片手剣ダメージ計算まとめ】 
 物理ダメージ=
 基礎攻撃力×斬れ味×モーション値×物理肉質×会心
 属性ダメージ=
 属性値×属性斬れ味×属性肉質×属性会心
 総ダメージ=
 物理ダメージ、属性ダメージをそれぞれ四捨五入した値を合算
 ※斬れ味 白1.32 青1.2 緑1.05
 ※属性斬れ味 白1.125 青1.0625 緑1.0
 ※会心発生時は1.25倍 超会心により1.3、1.35…と上昇する
 ※属性会心は会心撃【属性】によって、会心発生時に1.35倍補正(暫定)
 ※武器補正1.05は今作の片手剣には適用されない
 ※モーション値、肉質は100で割った値を使用
 ※ゲーム上表示される攻撃力は基礎攻撃力を1.4倍した値
 ※ゲーム上表示される属性値は実際の属性値を10倍した値
 例)
 解放マスターバング(基礎攻撃力200 雷330 青)
 突進斬りを柱にあてた場合
 物理=200×1.2×0.18×0.8=35(34.56)
 属性=33×1.0625×0.3=11(10.52)
 総ダメージ=46
- 6 :名も無きハンターHR774 :2019/01/27(日) 13:10:39.53 ID:iGD6HJ4GM.net[5/6]
- マスバン青ゲを剛刃で維持して1分間切り続けたダメージの結果 
 ・前提
 爪護符あり、というか抜き忘れた
 属性解放なしマスバンで物理ダメと1分間に柱に攻撃できる回数を調べ、そこに解放3した場合の属性ダメ(柱にはマスバンだと1ヒット11ダメ)を加えた
 以下解放3した時のdpmで、()内左は物理ダメ、右は1分間の剣のヒット数=斬れ味消費
 ・fbループ(ため斬り→駆け上がり斬り→fb上下)
 4844 (4536、28)
 ・旋回△△△〇〇ループ
 5284 (4074、110)
 ・旋回△〇〇ループ
 5350 (4228、102)
 ・旋回△回転斬りループ
 4771 (3855、83)
 ・旋回△△△ループ
 4984 (3752、112)
 ・r+△、△△〇〇ループ(ループというか間を開けて繰り返す)
 4332 (3287、95)
 備考
 ここでの旋回斬りは旋回斬りおろしのことを指します
- 7 :名も無きハンターHR774 :2019/01/27(日) 13:11:03.46 ID:iGD6HJ4GM.net[6/6]
- 以上テンプレおわり、以下広域の話題禁止 
 理由は強いとか弱いとかじゃなくて単純に荒れやすい話題だからです(ここまでコピペ)
 【MHW】片手剣PT募集専用スレ
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1521112675/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 8 :名も無きハンターHR774 :2019/01/27(日) 13:13:52.81 ID:xNu2vnr90.net
- 皇金の剣・乙 
- 9 :名も無きハンターHR774 :2019/01/28(月) 18:29:32.51 ID:rpMQ+4Ied.net
- テオによく行くからガイラγ足の熱ダメ無効付けてついでに発動する挑戦者をなんとなく伸ばしてるんだけど挑戦者はありなのだろうか 
- 12 :名も無きハンターHR774 :2019/01/28(月) 21:51:49.39 ID:VCC+ZX6e0.net
- >>9 
 挑戦者は全然あり
- 13 :名も無きハンターHR774 :2019/01/28(月) 21:52:28.64 ID:uTEJbOXz0.net
- >>9 
 エンプγ腕とマムγ脚で4になるのいいよね
- 16 :名も無きハンターHR774 :2019/01/28(月) 22:40:21.20 ID:69zE6lOp0.net
- >>13 
 良くない…エンプγに回避距離設定したやつ許さんからな…
- 17 :名も無きハンターHR774 :2019/01/28(月) 22:55:06.74 ID:8nCWblg80.net
- >>16 
 プロハンとお見受けしました
- 10 :名も無きハンターHR774 :2019/01/28(月) 19:29:51.63 ID:wOoMYHnZ0.net[1/2]
- 乙テオ 
 蛮顎ちゃんかわいいテオ
- 11 :名も無きハンターHR774 :2019/01/28(月) 21:51:20.48 ID:ogmKaZUj0.net
- マム足使うなら挑戦者がメインで熱ダメ無効がついでじゃないの? 
- 15 :名も無きハンターHR774 :2019/01/28(月) 22:38:34.01 ID:wOoMYHnZ0.net[2/2]
- レイトリちゃんはギルドが良い 
- 18 :名も無きハンターHR774 :2019/01/28(月) 23:59:10.63 ID:s8WioUlp0.net
- 片手剣マジむずい 
- 19 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 00:02:41.15 ID:8bNNaCbR0.net
- 耳栓、風圧、耐震系無いとつらいわ 
 保険でガ強、性1くらい欲しい
- 20 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 00:14:19.34 ID:p9O7bDMj0.net
- 回避距離性能装備作ったらまた片手の楽しみが増えた 
- 21 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 01:27:42.21 ID:8PntiSim0.net[1/3]
- >>20 
 距離を入れたことを後悔する前に教えてあげよう、バクステの距離が増えてFB当たりづらいぞ!
- 22 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 02:10:10.50 ID:ntn39cOn0.net[1/2]
- >>21 
 逆に距離入れたほうがFB定点に近くなって当て易いんやが…
 普通にFBしまくるとどんどん前にズレてくけど
 距離でバクステ増やすと抑えられる
- 23 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 02:13:31.47 ID:bEkCWruq0.net[1/2]
- なーに自分に合うスキルを盛ればいい 
 ぼくは早食いカイザーテオ
- 24 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 02:14:58.24 ID:v0XXEQPQ0.net[1/2]
- 回避性能は2あれば十分だし 
 距離は1もいらない
- 26 :名も無きハンターHR774:2019/01/29(火) 03:49:05.09 .net
- 歴戦王コンプ頑張ってるけどキリンどうしたもんか 
 アドバイスくれ、他武器は絶対に使わない
- 29 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 06:46:26.10 ID:mJ1qSfUGM.net
- >>26 
 雷耐性と属性飯に転身と雷装衣
 乗りダウンとかで頭殴る
 どうしても無理なら樽g数十個ぐらい?
- 28 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 05:31:09.88 ID:xRSzkm9q0.net[1/5]
- 来たら終わってた 
- 30 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 06:48:42.47 ID:xRSzkm9q0.net[2/5]
- エリア4の2段タックルに回避からのバクステFB決められないかな? 
 後ろに回避後だとFBが逆向きになってどう考えても当たらなそうだから
 できれば前に向かって回避したいけど難しそうだし突っ込む勇気が必要だなぁ
 性能2くらい有ればいけそうな気がする
- 38 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 13:41:14.37 ID:iBmpvyB60.net
- >>30 
 そこで反転バクステですよ!自分は盾殴り出て潰されそうだけど
 回避2ついたのでやってる時は回避自体はできるけど必死だから向きまで合わせる余裕がない…
- 39 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 14:17:06.96 ID:xRSzkm9q0.net[3/5]
- >>38 
 えっそんな事出来るの…と思ったけど出来るんですね!
 タイミングかなりシビアで早すぎると普通のバクステ、遅いと盾殴りになっちゃうんですね
 盾に化けたら即死の緊張の中で出せるかどうか…
 練習してみます、有難うございました!
- 31 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 09:27:40.07 ID:LtpUMpZgp.net[1/2]
- ゼノとかベヒとか牙龍種みたいな弱点が接地してるような奴以外は片手剣でいくのつらい 
 スレ民は火力以外は体力と性能くらいしかつけずに何にでも片手剣なの?
- 32 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 10:25:08.09 ID:8PntiSim0.net[2/3]
- >>31 
 何にでも片手剣だしマルチはひるみ1付けたりハザクに耐瘴とかの対策はするけどソロなら基本オドドドド
- 36 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 11:57:35.69 ID:a6FoDvnD0.net
- >>31 
 片手専な自分はソロでも結構生存入れて時間かけてやってるよ。
 どんなモンスター相手でも、自分は多分他武器の方が弱いだろうから、片手一筋
 いや、全武器使えた方がそりゃぁいいんだろうけど。
 マム用にライト練習して逆に諦めがついたよ。例え部屋に近接一人でも俺はマムには片手で行くと。
 でも最近は野良マム近接多いね。片手は少ないけどw
- 33 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 10:37:59.48 ID:jva3+01Ld.net
- 片手で面倒なのって怒りイビル ナナ ジャナフ 兄貴ぐらいじゃね 
 別に片手じゃ無くても面倒だったりするけど
- 34 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 10:49:28.91 ID:mF8qj9HWd.net
- オドドドドはフドドドドがほぼ上位互換になった気がするけどオーグγで更に更新できるといいなぁ 
- 35 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 11:55:52.93 ID:XXJotdCH0.net
- とりあえず何にでも片手剣背負って行くけどキリンには大剣担ぐしマムにはハンマー持ってくわ。 
 スキルも節食したり回復強化したりしてるよ。
- 37 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 13:01:03.22 ID:GL6E6pwV0.net
- 乗りキャンセルってみんなR2入れてやってる? 
 自分でやる時は△を間隔開けてポチポチしてるんだけど
- 40 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 14:21:36.94 ID:3w/6/M5hd.net[1/2]
- ナナ相手に熱ダメージ無効いらないよな 
- 42 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 14:53:30.92 ID:5V+4zHxnp.net
- >>40 
 熱ダメ無効とクーラー併用で設置炎関連のスリップがなくなるから、フルチャをスキルに入れる場合は一考の余地がある
 まあ円筒でも使わない限りナナゼノでもなきゃスキル枠が足りんのだけどね
- 43 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 15:04:49.17 ID:3w/6/M5hd.net[2/2]
- >>42 
 フルチャ自体ナナには合わんから
 入れる意味も薄いし
 火力盛るか生存盛った方がええな
 ってかマルチだと王ナナ全然勝てない
 ヒーラーしたほうがええんかな
- 41 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 14:27:36.81 ID:LtpUMpZgp.net[2/2]
- ククエクマみたいな装備で熱無効つけてるわ 
 流石にマムガイラγくる前はつけなかったが
- 44 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 15:08:39.18 ID:17jvC+eRp.net[1/2]
- 半年ぶりくらいに復帰なんだが今の流行りの武器はなに? 
 昔はネギ剣、ボルボ、イビルみたいな択だった記憶があるのが
- 46 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 16:11:00.26 ID:8PntiSim0.net[3/3]
- >>44 
 半年ぶりに復帰したならテンプレぐらい読めば良いと思うよ!
- 52 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 20:32:01.06 ID:17jvC+eRp.net[2/2]
- >>46 
 ありがと!長くてだるいから聞こうと思ったが読んだら解決したわ!
- 45 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 16:10:41.89 ID:7mLoIvhsd.net
- フェイおじ召喚魔法 
- 47 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 16:13:13.06 ID:xeuc303n0.net
- ベヒーモスで片手の同志を見つけて心踊ったが 
 常にFBで△のジャンプ攻撃しかやってなくて「何だこいつ?」てなった
 乗ってもすぐに振り落とされるし何がしたかったのやら
- 48 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 16:25:40.13 ID:c0l4vy1Up.net
- 全然関係ないけど 
 段差とか坂からジャンプ斬りじゃなくてFB出せたらまだマシだったんだろうか
- 54 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 21:54:55.44 ID:acxswtSW0.net
- >>48 
 それ俺もよく思う
 スライディングから△でジャンプ斬り、○押したらFBだったら良かったのに
- 49 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 16:27:48.69 ID:xRSzkm9q0.net[4/5]
- テオエリア4なら仕方ない 
 あとエリア2の滅龍敵視の後誰も敵視取らないとグダりやすいからエリア1の内に乗り値稼いでおく事はある
- 50 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 16:52:26.64 ID:v0XXEQPQ0.net[2/2]
- 溜めから直下突きできてたらもっと人口いた 
 盾殴りが一番火力出るのやっぱおかしいよ
- 51 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 19:26:35.71 ID:E5zXKLYdM.net
- 利き手で盾持ってるから最火力は理屈で言えば合ってるんでないの… 
- 53 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 20:36:53.76 ID:xRSzkm9q0.net[5/5]
- うおー反転バクステ練習では余裕で出来るようになったのに連続失敗で2乙してもうた…申し訳ない… 
 やっぱ問題はメンタルなんだよなぁ
 慣れるまでどれだけ犠牲を払うのか…
- 55 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 22:29:24.76 ID:ntn39cOn0.net[2/2]
- バクステからの溜め時間倍にしてもいいから踏んづけてジャンプするんじゃなくて昇竜撃にしてくれ 
 そしてそのあとFBさせてくれ
 Vトリ豪昇竜再現になるから!
 東方の国ではこの技を素手でうんぬんかんぬん
- 56 :名も無きハンターHR774 :2019/01/29(火) 23:08:41.01 ID:Sf5c7FAf0.net
- ガイラスライサー火(属性解放)で王ドスジャグラス行くとすげぇ楽しい 
- 57 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 13:29:01.33 ID:ikJiGxFn0.net[1/2]
- 皇金王は会心属性あるのに 
 蛮顎や王に勝てないんか?
 スキルの幅広がるから希望ありそうなもんだが
- 58 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 13:36:21.53 ID:/qnUM1hod.net
- >>57 
 相手によるんだけどハザクみたいに火と物理両方通ると蛮顎の物理火力に負けちゃうし、
 ヴォルガノスみたいに弱特通らない相手だとガイラ王のが素の会心率高い分使いやすい。
 じゃあ何に対して強いのかって言うと…パオウルムー…?
- 60 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 13:52:17.90 ID:ikJiGxFn0.net[2/2]
- >>58 
 ハザク相手なら対瘴いれないと
 下手な自分にはきちいからなぁ
 まあハザク相手ならフェイタルで
 よくねってなっちゃうんだけども
 >>59
 今後の追加モンス次第なんかねぇ
 生存寄りなら皇金王のが使いやすいか
- 59 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 13:38:28.45 ID:Z89vf1da0.net[1/2]
- 自分も皇金王の使い道を模索してるけど火が通る相手にはガイラ火に勝てなさそうだな 
 解放か匠かだから必須スキルの重さが大して変わらないし
 属会あるじゃん言うけどレウス2部位も弱特火強化であまり無駄がないのがね
 勝てるのは斬れ味ケアや生存スキルの盛りやすさによる継戦力や生存ぐらいだから
 火力で劣ることをある程度無視しても対策スキルが要る相手とかならって感じ
- 61 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 14:19:55.90 ID:yZ4LJt8mp.net
- 生存よりなら会心率高くて自由度あるガイラ王のが使いやすくてよくね?ってなってるのが問題なんだよなあ…、皇金王は色々中途半端 
 一応匠3の白10を維持しきることができる前提なら、蛮顎あたりより強い装備が組めるには組めるけど
- 62 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 17:40:18.17 ID:VcDIuaLda.net
- やっと極ベヒソロ勝てたああああああ 
 ほめて
- 65 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 18:04:02.64 ID:IhZrJqGPd.net[1/2]
- >>62 
 おお凄いな、俺も今度は不屈なしでチャレンジしてるんだけど失敗続きで…昨日エリア4でドクロまで出たのにうっかりミールに当たって死んだ時はコントローラーぶん投げようかと思ったよ…
- 63 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 17:43:15.67 ID:D6hMaBpH0.net
- よくやったな。 
 褒美に受付嬢の着ぐるみの中の臭いを嗅ぐ権利を与える。
- 64 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 17:49:32.33 ID:gB/iz9Lg0.net
- 極ベヒとかパーティーでも全然倒せないんだけど。 
 ソロとか異次元。
- 66 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 18:12:54.12 ID:4v9UqQre0.net[1/5]
- 本当にほめてもらえるとは... 
 いつもマルチやってるメンバーにスクショ見せて無反応で悲しんでた
 前半グダりすぎて練習のつもりで通したらdpsチェック1発クリアできちゃって心臓バックバクだった
- 68 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 18:32:12.41 ID:zo+7joqTM.net
- >>66 
 いやいや凄いよおめでとう!
 自分はフリベヒが関の山です
 極はエリア2が鬼門で運良く4まで到達出来ても集中力切れか時間切れで幕引き…
- 69 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 18:55:49.87 ID:IhZrJqGPd.net[2/2]
- >>66 
 片手剣で極ベヒソロクリアで無反応とかそのマルチで普段やってるメンバー…相当上手いんだな…
- 70 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 19:17:34.33 ID:4v9UqQre0.net[2/5]
- >>69 
 むしろ逆ですねw
 フリーのベヒをソロで倒せてる人が自分以外にいないです
- 67 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 18:31:29.68 ID:ljgnqRG+r.net
- 極ベヒソロはすげーな、あと20分欲しいわ 
- 71 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 19:18:08.60 ID:SavsLQ+qd.net
- そのスクショ見たいな 
- 72 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 19:20:33.48 ID:4v9UqQre0.net[3/5]
- >>71 
 誰かの参考になればと思って今動画上げてる最中なんでそっちでも良いですか?
- 73 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 19:25:51.45 ID:ca6cV6QF0.net
- もう基本夜フレンドとやるだけになってるからベヒーモスをソロで倒してやろうとか 
 まず思わんな(必死)
- 74 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 19:31:53.90 ID:4v9UqQre0.net[4/5]
 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 スクショとか動画urlって普通に貼っちゃって問題無いですかね?
 一応スクショ上げときます!
- 75 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 19:47:59.61 ID:R5fG3D150.net
- おめでとうございます^^ 
 私も動画はったことありますし問題ないですよ
- 76 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 20:33:43.98 ID:Z89vf1da0.net[2/2]
- 片手で極ベヒはすごいなあ 
 以前見た動画もほとんどの攻撃をコロリンやバクステでF回避してて
 下手ハンの自分はなるほど分からんってなってたわ
- 77 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 20:41:51.85 ID:gxvLOMd20.net
- それは反応ないんじゃなくてドン引きされてるのでは? 
- 78 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 20:44:19.69 ID:2vY0ExNKd.net
- ベヒーモスとかこりゃ無理だと思ったからドラケン一式作って以来全く行ってないわ 
- 79 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 20:44:52.67 ID:4v9UqQre0.net[5/5]
- http://www.youtube.com/watch?v=W0cOO3IPKUA上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
 動画上げました 正直弓から片手に移ってきたばっかなので参考になる動きは出来てないと思いますが、良かったら観てください!
 改めて見返しましたがかなりの良個体引けてるだけな気がしますw
- 80 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 21:25:18.58 ID:XWMNWzRG0.net
- 極ベヒソロかぁ、フリーしか出来てない俺も燃えてきたぜ 
 よく言われる敵視問題より腕にしっかりコンボ決めるのが難しいなぁ
 エリア4なら肩パンうまく誘導して殴れば意外と敵視取りやすいしね
- 81 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 22:15:51.53 ID:r2ynwGWpa.net
- ベヒもだけど歴戦王いくら狩っても英雄刃も猛者刃も全然出ないわ。 
 もう槍も柄も剣もいらんから刃だけくれよ。なんでピンポイントで出ないんだよ
- 82 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 22:38:23.50 ID:qGGmMVwy0.net
- 別ゲーのアプデ容量足りなくてキャプチャ整理してたら 
 謎にベータ時代の大蟻塚ネル動画撮れてて初々しい動きしてる自分にほっこりしたわ
- 83 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 22:43:15.95 ID:2hPMAPAZ0.net
- やったー! 
 ついに最後の幻が手に入った!
- 84 :名も無きハンターHR774 :2019/01/30(水) 23:35:09.20 ID:XjgpioMC0.net
- 反転バクステってコロリンから以外でも出来るのね 
 偶然斬り下ろしから出て!?ってなったけど片手3000近く使って新たな発見に気付くとは
 んでやっぱり自分の腕じゃ狙っては出せないと言う…
- 85 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 03:31:20.69 ID:I83olic80.net
- 王クシャぶりに帰ってきたんだけどマルチでフェイタル担いで行くならカドカエカ匠で平気かな? 
 更新された?
- 88 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 03:44:28.54 ID:q0YDX2Xy0.net
- >>85 
 マルチならそれで良いと思うよー
- 86 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 03:32:51.50 ID:0R9CTTla0.net[1/2]
- Lv1荒マム一撃、達成度17やってみたよぉ 
- 87 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 03:33:36.15 ID:0R9CTTla0.net[2/2]
- 動画張り忘れ 
 https://youtu.be/cCIxBrpUFeg上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 90 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 06:08:28.95 ID:mS8BVhnLa.net
- >>87 
 お見事です
- 89 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 03:54:47.36 ID:ytLR1IuY0.net
- lv1で尻尾壊した上で角へし折れるものなのね 
 時間的な余裕も多少あるし
- 91 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 11:49:38.33 ID:wHRNeQAy0.net
- 今更ソロで王ゼノやってんだけど 
 怒ったときのビッグバン即死するんやな...
 体力3付けてて即死はびびった
- 92 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 11:59:41.90 ID:T/CDB4Uwd.net
- なんか歴戦王ジャグラスが出たみたいだけどこいつに一番有効な片手が歴戦王マムで 
 それを狩るためにはベヒーモス狩った方が良いと聞いてまたそれを狩るためにはナナ狩るべきと言われて折れた
- 99 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 12:23:42.37 ID:Bn6oCrFmd.net[1/3]
- >>92 
 ドスジャグなんて何でも行ける、王マムは片手剣で行くなら皇金幻出るまではマスバン、皇金風漂出るまではフェイタル(orボルボ)で良いから今ならナナはすっ飛ばしてもいいかもしれない。ベヒもフェイタルでよくね?
- 100 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 12:32:42.78 ID:5EhEIYd20.net[1/4]
- >>92 
 マムは痕跡部屋でLv6やれば別にドラケン要らないような
 弱特破壊王ボマー付けて樽G置いていればあとはライトがなんとかしてくれるw
 マム武器防具とナナ武器防具はその他でも色々と使うので持っていた方がいいとは思う
 王ジャはナナ武器でもいいと思うよ
- 93 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 12:01:10.78 ID:4pM5Gpea0.net
- 片手ラスト一個揃わないのつら 
- 94 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 12:01:44.72 ID:bHl/3/r/0.net[1/2]
- 真理 
 だけどドスジャグラスそんな強くねぇからナナ武器あればいいと思うよ
- 95 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 12:13:01.22 ID:hovczZeR0.net
- ドスジャグラスなんてFB主体だから王マム武器なんていらんぞ、ボルボかナナゼノあたりありゃなんとかなる 
- 96 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 12:14:01.00 ID:+AYrbhdD0.net
- すみません質問いいですか? 
 フルドレスに合う片手剣がないのです
- 98 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 12:20:37.64 ID:zi2dY4POd.net
- >>96 
 クイーンローズ
- 97 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 12:14:03.58 ID:XAWW4bUy0.net
- ジャグラスにはボルボグラブでFBループするのが楽しい 
- 101 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 12:36:40.13 ID:6IISWiee0.net
- 片手はマム武器なくてもフェイタルでよくね?なのはひとつの利点だと思う 
- 102 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 12:50:04.05 ID:kFstSAeEd.net
- あれを狩るためにあいつ狩って装備を作って~がいちばん楽しいところじゃない? 
 倒す相手いないけどコンプしたいからマム回すってよりはよっぽど
- 103 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 12:54:30.30 ID:Bn6oCrFmd.net[2/3]
- 四苦八苦してるのが一番楽しい時期だよねえ、痕跡部屋で他武器がやってくれるから~とかいう思考はクリア至上主義かな、個人的には対極の考え方だわ。 
 折角何でも出来る片手剣を選んだのだから自力で何でもやってこそだとおじさんは思うよ
- 105 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 15:27:43.49 ID:5EhEIYd20.net[2/4]
- >>103 
 なんか勘違いされてるような
 >>92を読む限り、マムクエやりたいというより
 装備揃えたいからって理由でマムやろうとしてるから(最終的には王ドスやりたい)
 マム武器欲しいのが優先ならば、痕跡部屋提案しただけかと。実際世の中のマムの殆どが痕跡だし。
 他のモンスなら救援あてにしないで工夫してソロもありだけど、マムはマルチ前提でソロは苦行でしかないから。
 臨機応変に色々考えて試すのが片手のいい所だとおじさんは思うよ
 泣シミュ回してる時が一番楽しいし
- 104 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 13:23:42.06 ID:f6O82dXaa.net
- なんだかんだで装備考えてる時間が一番楽しい。 
 テンプレ着るのもいいけどこの部位はコレを着たいっていうのがあるだけで悩む時間ができて楽しみが増える。
 重ね着着るからなんでもいいっていうのもわからないでもないけどね
- 106 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 15:41:37.09 ID:5pjk+ioId.net
- とりあえず一回ソロで王ジャグラスに挑んでから考えるかなぁ 
- 107 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 15:45:49.02 ID:FVd6LBjP0.net
- …とおじさんは思うよ、好き 
- 108 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 16:11:10.41 ID:5EhEIYd20.net[3/4]
- ひょっとして言い方が悪くて気分害されたのなら謝ります。ごめんなさい。 
 ライトがなんとかしてくれるとは言いましたけど、
 実際ライト居ると、エリア4で何もさせてもらえないから
 黄金剥がし&尻尾破壊後は、樽G運搬しか役割ないんですよね(片手に限らず近接全員)
 この間ひょっとして減龍トドメ出来るかとこっそり試してみたけど分からなかったですし
- 109 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 16:36:52.38 ID:5FdlfCsD0.net
- 荒ぶるまでは絶対にHP1残るからそれを利用して荒ぶるまでにダメージ入れて 
 立ちゲロ終わってマムが動き出した時にスリンガー撃つのじゃ
- 111 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 16:47:16.36 ID:6WonkUN8d.net
- もうフェイタルでよくね? 
- 112 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 16:52:36.05 ID:091o6Bv70.net[2/2]
- いやじゃ属性担ぎたい 
- 113 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 17:27:34.40 ID:o+IvqvR50.net
- マムエリア4で何もできないことはない。 
 角狙うのに使う駆け上がる壁はたくさんあるし乗ったら角殴り放題だからな。
- 114 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 17:35:12.88 ID:bHl/3/r/0.net[2/2]
- 何もさせてもらえないっていうか 
 爆弾だけで終わらせてくれてるんでしょ?
 なにかやりたいならソロでやったらいいと思う
 ソロでできないからマルチでやってるわけで
 自分のソロに3人が協力してくれてるって考えたら文句は出るはずがないと思う
- 119 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 19:23:28.38 ID:5EhEIYd20.net[4/4]
- >>114 
 いやLv6エリア4はライトに任せるのが正解だと思ってるよ
 不満なんてないし、実際棒立ちしてる。
 乗りなんかして時間かけたら逆に迷惑だから
 「何もさせてもらえない」じゃなくて「何もしない方がいい」だね。
 もし乗りあるとするなら、全員近接で睡眠無しの時くらい?
 痕跡部屋ではありえないけど、野良で夜中だとたまーにある。
 特に外人さん部屋で感じる。
- 115 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 17:42:51.70 ID:B8kfIwzH0.net
- 乗りが必要なほどグダる場面もそうそうないけどね 
 追跡3とかならありがたがられるだろうけど
- 116 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 17:52:54.80 ID:L9zrVJOx0.net
- 反転バクステってキャンセルとか不安定な態勢からだとタイミング変わるのか… 
 実戦だと出ない訳だ
 でも毎回キャンセルのタイミングになんて出来ないしニュートラルにするのも間が空きそうだし難しいな…
- 117 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 18:16:15.54 ID:GLzCq3L7M.net
- フェイタルも龍属性だろ! 
 いい加減にしろ!!
- 118 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 19:20:55.61 ID:OdxkmPWk0.net
- する事無いからトレモで反転バクステ練習してたけど実戦で使えそうなのはコロリンからぐらいで後はタイミングが厳しくて無理そうだ 
 突進斬りと斬り上げからは多少出しやすいけど咄嗟に出せるもんじゃないし
- 120 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 19:26:46.87 ID:gvN2WbV+M.net
- 水爆して無理なら乗り狙うかな 
- 121 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 20:15:11.11 ID:Bn6oCrFmd.net[3/3]
- 痕跡部屋は王マムになってからは一回しか行ってないけどその時はまだ近接もまあまあ居たなあ、今はもう絶滅してるんだろうね… 
- 122 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 20:18:09.29 ID:vCacmjhm0.net
- 最近は野良マム部屋が武器自由の痕跡部屋になっていて、 
 5ch痕跡部屋は過疎る一方だわ
- 124 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 21:36:04.61 ID:rFAOMYyra.net
- >>122 
 野良でも一周目は痕跡集めがだいぶ浸透してるからね
 適当に攻撃してる人達もエリア2までで帰すからね
 3に行くのなんて中韓以外の外国人ホストのパーティくらい
- 123 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 20:28:01.15 ID:2unR2PFDd.net
- 前回のマムで麻痺と風漂とれたからあと気になるのが無撃白ゲージ運用のガイラ水くらいなんだけどボルボやガイラ土砂と比べてどう? 
- 125 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 21:55:59.12 ID:NcIfZc1C0.net
- G樽とG樽で200!それに3人が加わり800! 
 そしてボマーLV3を加えれば、
 1200で角を折る事ができるのだ!
- 126 :名も無きハンターHR774 :2019/01/31(木) 23:56:45.12 ID:ttzt1XXW0.net
- レイトリはふーひょーあっても使う 
 イケメンは心理
- 127 :名も無きハンターHR774 :2019/02/01(金) 00:39:38.66 ID:+gnUV+IJ0.net
- >>126 
 1スロ空いてるから自爆不屈発動用に便利だよな
- 128 :名も無きハンターHR774 :2019/02/01(金) 00:42:28.78 ID:YgYAEINT0.net[1/2]
- ちょ、反転バクステ後ろが画面端とはいえ無敵切れてベヒのタックル2段目食らって即死したんだけどorz 
 性能2あったんだけどなぁ…
- 129 :名も無きハンターHR774 :2019/02/01(金) 04:01:58.93 ID:WggnsjZ10.net
- 結局FB当てやすくなるアプデはなかったな 
- 130 :名も無きハンターHR774 :2019/02/01(金) 11:05:58.08 ID:uoiKGh65M.net[1/2]
- 反転バクステってどういう操作してんの? 
 昨日試したけど一度も成功しなかった
- 131 :名も無きハンターHR774 :2019/02/01(金) 11:47:05.49 ID:YgYAEINT0.net[2/2]
- 手前に転がって手前にバクステ→奥に溜め斬りだと 
 ↓スティック+回避でコロリンしてその後すぐ↑にスティック入れる
 入れっぱなしのままコロリンの足が付いたタイミング(より気持ち僅かに遅め)で○ボタン押しっぱなし
 って自分はやってる
 溜め斬りが手前を向いていたら○が早すぎ
 奥を向いて盾になったら○が遅すぎ
 上にも書いたけど奥に向かって斬りキャンセルで手前にコロリンとか態勢が悪いときだとコロリンモーションがひねるようになるから回避ボタン押してから○を押すタイミングが微妙に遅くなる
 説明下手ですまない
- 132 :名も無きハンターHR774 :2019/02/01(金) 12:00:33.33 ID:uoiKGh65M.net[2/2]
- 普通は回避行動後はLスティックがニュートラじゃないとステップにならないけどタイミングによっては入力しながらでも派生するってことかな 
 帰ったら試してみるよありがとう
- 133 :名も無きハンターHR774 :2019/02/01(金) 12:59:53.28 ID:ZdfF5PzZ0.net
- できるっちゃできるけどベヒでやる勇気はないなぁw 
 ローリングのモーション終わっちゃうと出ないから
 ローリング切れる前にバクステ入力って感じた
- 135 :名も無きハンターHR774 :2019/02/01(金) 16:22:58.19 ID:gD8bv81s0.net
- 反転は色々やってみた感じ使える使えないは別としてだいたいのモーションから出せるんだね 
 斬り下ろし、斬り上げ、水平、突進斬り、溜め斬り…
 もう少し出しやすくしてくれたらさらにスタイリッシュに戦えそう
- 136 :名も無きハンターHR774:2019/02/01(金) 18:10:01.84 .net
- カドカエカできた、ヤッター(^ワ^) 
- 137 :名も無きハンターHR774 :2019/02/01(金) 18:53:50.25 ID:T64YrhoRM.net
- ガードバクステみたいに何かやってる時にバクステやるって事? 
 コロリン派じゃなくてガード派だからやったことなかった
 こんどやってみよ
- 138 :名も無きハンターHR774 :2019/02/01(金) 19:07:54.67 ID:C6cnhZEj0.net
- そうそう、無撃クロムが思ったより強くて見た目もかっこいいのでよかったですよ^^ 
- 139 :名も無きハンターHR774 :2019/02/02(土) 03:20:40.55 ID:wu+bD23hd.net
- 前方コロリンの後任意の方向の逆にバクステ出来る? 
- 140 :名も無きハンターHR774 :2019/02/02(土) 03:57:21.92 ID:wj8x5QA60.net
- >>139 
 できる
- 141 :名も無きハンターHR774:2019/02/02(土) 04:02:20.97 .net
- 歴戦王ハザク、ナナ、テオで20分前後で安定してきた。 
 装衣&乗り逃げ繰り返すツマンネー戦い方だけどw
- 142 :名も無きハンターHR774 :2019/02/02(土) 04:34:32.29 ID:AuiZfdGz0.net
- 素晴らしいじゃない。勝ちに貴賎はないよ 
- 143 :名も無きハンターHR774:2019/02/02(土) 05:03:33.45 .net
- ありがと、少し前は普通のナナに40分2乙だったからね。成長したんだ 
- 144 :名も無きハンターHR774 :2019/02/02(土) 07:51:31.44 ID:JLaXL4TX0.net
- 攻撃→ロリキャンセルからの場合、攻撃時の方向に準拠したバクステがでたような 
 例えば、6時方向に攻撃→12時方向にロリ→6時向きながらバクステ
 ニュートラルからのロリと違って入力タイミング関係ない
 ロリ派生は使う機会ないからうろ覚え
- 145 :名も無きハンターHR774 :2019/02/02(土) 08:23:30.49 ID:Ulaq2iTG0.net
- ナナロリ?(何視 
- 146 :名も無きハンターHR774 :2019/02/02(土) 09:05:12.71 ID:O8t6o8cP0.net
- わがままな第三王女 
 「とぉーっても小さなナナ・テスカトリが見つかったそうじゃ
 暖炉の火にするから、つかまえてまいれ」
 報酬は王女チケットでナナロリ派生
- 147 :名も無きハンターHR774 :2019/02/02(土) 09:53:05.57 ID:przZ/iBt0.net[1/2]
- しかも色は水色と白でしっぽはふわふわ 
- 148 :名も無きハンターHR774 :2019/02/02(土) 12:35:10.10 ID:ORdpCQZVM.net
- ロリ重ね着が手に入ると聞いて 
- 149 :名も無きハンターHR774 :2019/02/02(土) 13:23:48.58 ID:YYxrWLkqd.net
- 片手2000回超えたけど未だに完璧な立ち回りだったなと思ったことが一度もないわ 
 他武器じゃそこそこあるんだけどな
 何を言いたいかというと片手楽しいれす
- 150 :名も無きハンターHR774 :2019/02/02(土) 13:31:00.46 ID:tv/eXVBOa.net
- テオショタでアステラの腐女子たちもにっこり 
- 151 :名も無きハンターHR774 :2019/02/02(土) 14:27:18.04 ID:hS9P13uy0.net
- バクステ回避を使いこなしたい 
 上手い人ってその都度咄嗟に出してる?それとも攻撃を予測して旋回ループに切れ目を作ったりしてる?
- 152 :名も無きハンターHR774 :2019/02/02(土) 14:39:14.66 ID:iZiZUJfpM.net
- ディレイ(入力猶予時間)があるからコンボ繋げつつちょうどいい所で出す 
 ベヒの回転攻撃とかに旋回ループの途中で特にディレイの長い回転斬りを出しつつ
 バクステ回避が成功したらテンションMaxだよ
 なお自分は滅多に成功しない
- 153 :名も無きハンターHR774 :2019/02/02(土) 14:39:36.37 ID:dwPLxUXd0.net
- バクステ練習しようとトレモの小樽で試したら、 
 飛んでる途中でも吹っ飛ばされたんだよね。
 無敵時間が凄く短くない?
- 154 :名も無きハンターHR774 :2019/02/02(土) 14:43:40.10 ID:aDuNJfkld.net[1/2]
- 凄く長いよ、コロリン無敵の1.5倍ぐらい長い。即バクステは出来ても出来なくても良いけど旋回ループ中のバクステ回避は出来た方が良いかな、というか俺はバクステじゃないと咆哮回避安定しないわw 
- 155 :名も無きハンターHR774 :2019/02/02(土) 14:49:08.29 ID:N+W5J52T0.net
- 敵視取るコンボって何使ってます? 
 距離的なリーチ内でも高さの関係で攻撃当たらない事があったり相手の隙の多さによっても使い分けないとダメそうだしどれが良いのかイマイチ分からないんだよなぁ
- 157 :名も無きハンターHR774 :2019/02/02(土) 15:09:08.63 ID:aDuNJfkld.net[2/2]
- >>155 
 場所によっては段差を使えるからコンボ変わるけど、平地ならR2+△○(スカ)○とかR2+△△○(スカ)○とか、あとは突進斬りも上方向に判定長いからそれも合わせると取りやすいよ
- 156 :名も無きハンターHR774 :2019/02/02(土) 15:07:21.80 ID:przZ/iBt0.net[2/2]
- バクステ狙って出すのは大樽起爆の時だけだなあ 
 やっぱりコロリンしちゃう
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)

