パワプロ2020 総合スレ パート5
画像所有:パワプロ2020 公式サイト 様
- 1 :名無しさん:20/10/11(日)22:05:43 ID:Qpm主
- 前作の2018(2019)スレ
https://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1535396900/l50上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
前スレ
http://open.open2ch.net/test/read.cgi/onjgame/1598243541/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2: ↓名無しさん:20/10/14(水)00:11:10 ID:YFu
- なんとなく2012金本を作ってみたわね
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 3: 名無しさん:20/10/14(水)00:51:24 ID:EIV
- 注文入れるなら12年アニキやと選球眼ほしいわね
- 4: 名無しさん:20/10/14(水)01:49:50 ID:eYR
- マイライフで二刀流やると先発ローテずらされまくるけどなんなのこれ
- 5: ↓名無しさん:20/10/14(水)07:55:20 ID:80C
- ダイジョーブ博士これまで10人作って1人遭遇したらいい方だったのにやたら遭遇率が上がってる気がする
- 6: 名無しさん:20/10/14(水)13:41:26 ID:VIm
- 奥居一緒に練習したらガンガン強くなる調整にしろ
雑魚過ぎて4年目位から毎回2軍漬けからのクビやぞ
1軍で活躍するオックが見たいねん、見たくない奴は一緒に練習しなけりゃいいし - 7: 名無しさん:20/10/14(水)13:46:13 ID:bPL
- 今作のオックあかんのか?
前作は通算3000本打つバケモンやったのに… - 8: ↓名無しさん:20/10/14(水)15:09:14 ID:LQI
- ひたすら練習してたらオールbくらいまでは普通に上がるぞ
ただ弾道のしょっぱさは相変わらずや - 9: 名無しさん:20/10/14(水)15:42:38 ID:wZz
- 試合成長>>練習成長だから奥居と練習しても全然意味ないし成長しないぞ
代打でも出場リセマラやった方が万倍成長する
練習場や公園で圧倒的回数一緒に練習した奥居より、年数少ないのに出場機会多い奥居の方が圧倒的に育ってるから間違いない - 10: ↓名無しさん:20/10/14(水)16:43:20 ID:LQI
- >>9
はえーそうやったんか
練習で上がってたと思ってたけど試合出れてたのが大きいんやね
ワイの世界では2年目に奥居新人王とってたわ - 11: 名無しさん:20/10/14(水)17:45:27 ID:bPL
- オックは特能取ってりゃ化ける気がする
オールAでもバニラやと3割打たんこと多々あるしな - 12: ↓名無しさん:20/10/14(水)19:41:11 ID:CkY
- 積極走塁付けられるお陰か盗塁数は増えるけど走力は大して上がらんから成功率が低すぎる
- 13: 名無しさん:20/10/14(水)19:55:01 ID:EIV
- 走力Aないと盗塁得能は上げにくいわね
- 15: ↓名無しさん:20/10/14(水)21:00:40 ID:YFu
- 衰えた名選手作るの案外楽しいな
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 16: 名無しさん:20/10/14(水)21:26:11 ID:28v
- 能力値が10刻みだと何か作り物感が強いわ
じゃあなんぼが良いかと言われると思いつかんけど - 17: ↓名無しさん:20/10/14(水)21:29:29 ID:YFu
- 本当は色々な指標を参考に作りたかったけど古すぎて見つからんのよね
- 18: ↓名無しさん:20/10/14(水)21:39:56 ID:CkY
- 昔のパワプロ参考にしたらええんちゃう
- 19: 名無しさん:20/10/14(水)22:08:12 ID:EIV
- 2005までならヌルデータがあるからそれなりにデータ集まるけどそれでも平均球速やら足りないところはあるもんなぁ
- 20: 名無しさん:20/10/14(水)22:20:00 ID:a3s
- マイライフの彼女と別れたら一生独身になるの改善された?
- 21: 名無しさん:20/10/16(金)17:21:43 ID:8MH
- 再現選手が現実に近い成績納めてくれると嬉しいわね
- 22: 名無しさん:20/10/16(金)21:24:15 ID:9lB
- にじさんじとコラボしてたけど、モーションとかの実装っていつなんやろ。
- 25: ↓名無しさん:20/10/17(土)14:32:55 ID:dl3
- >>22
モーションって能力査定より面倒くさそうなイメージなんだけどどうなんだろうな - 29: ↓名無しさん:20/10/18(日)01:29:26 ID:WKV
- >>25
間違えだらけのOP事件の時なんかモーションキャプチャーですぐに撮り直してたみたいやし
昔よりも楽になったんちゃう? - 23: 名無しさん:20/10/16(金)23:11:56 ID:KwW
- 栄冠でちょっと投手注目選手にしたら対ピンチと打たれ強さ上がって気持ちええ
案外投手注目ありやな、今まで打線が沈黙するから避けてたけど点やらんかったら問題なしやわ - 24: ↓名無しさん:20/10/17(土)00:06:47 ID:ysM
- ええ感じ
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 26: 名無しさん:20/10/17(土)22:30:56 ID:cDP
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
ペナントで地雷引き当ててもうたから供養- 27: 名無しさん:20/10/17(土)23:36:21 ID:LBk
- 栄冠の戦術ってどれが強いん?教えてくれや
- 28: 名無しさん:20/10/18(日)01:10:17 ID:nJx
- >>27
強いやつやと転がせは5以上やと走力あればかなりの確率で出塁期待できる
あと左打者の流し打ちや右の引っ張りとかレフト方向へ飛ばすとエラーで出塁しやすいから意識しとるな
投手はひたすら数字高いやつ切るだけや - 31: 名無しさん:20/10/18(日)02:22:38 ID:h6r
- >>28
なるほどサンガツやで - 30: 名無しさん:20/10/18(日)02:15:59 ID:s1O
- 今更やけど甲子園大会とんでもないチームが優勝してて草
- 32: 名無しさん:20/10/18(日)11:21:27 ID:mai
- 【悲報】マイライフ僕中継ぎをシーズン122登板等させ五連覇中の有能高津監督、山田哲人FAさせ村上個人軍へ
- 33: ↓名無しさん:20/10/18(日)14:32:01 ID:r2h
- 投手作成の辛さよ
1-0で勝ち続けて0-1で散った - 34: 名無しさん:20/10/18(日)15:20:42 ID:zY8
- 二刀流の選手作ってマイライフで無双するの楽しい
打っても監督褒めてくれんけどな - 35: 名無しさん:20/10/18(日)21:52:20 ID:i8V
- 栄冠ナインOBでマイライフしてたらオールスター戦の選手ほとんどこいつらになってて草も生えない
- 36: 名無しさん:20/10/19(月)02:15:30 ID:bR3
- >>35
栄冠OBはペナントで年3人くらい突っ込むのがバランス取れる - 37: 名無しさん:20/10/19(月)06:17:56 ID:DCf
- 継承オリ変と左キラー取りたいだけなのに半日かけてもできんかった…
織河監督のイベント完走意外とハードル高い - 38: ↓名無しさん:20/10/19(月)10:49:41 ID:RPH
- ワイアホ、先発なのに希望をスタミナ少ないからと中継ぎにしてしまう痛恨のミス!
中継ぎ適正つかないで1.5年中継ぎさせられるの大変やったぞ、スタミナOB見つけて稽古つけてもらって先発戻らな… - 39: 名無しさん:20/10/19(月)16:53:32 ID:oYs
- マイライフで被打率二割切ってるのにガンガン対左側弱くなっていってイライラしますよ
- 40: ↓名無しさん:20/10/19(月)18:01:48 ID:p4q
- 1試合の試合結果でスグブブーとかなるの地味に腹立つわな
- 41: 名無しさん:20/10/19(月)18:55:33 ID:DCf
- だから強心臓と左キラー持って始めたいんや
ほんま頼むで年増監督 - 42: 名無しさん:20/10/19(月)20:17:05 ID:GKM
- 栄冠もマイライフも簡単に対左やらチャンス下がるの廃止せんか
それか条件厳しくして確定で下がるみたいにして欲しい - 43: 名無しさん:20/10/19(月)20:40:26 ID:Ig5主
- 簡単に下がる割に上がらんのも問題よなぁ
どっちかだけでもなんとかしてくれや - 44: 名無しさん:20/10/19(月)20:49:28 ID:e8P
- マイライフに関しては一部のバグみたいな挙動直して彼女しかり病院しかり
- 45: ↓名無しさん:20/10/19(月)21:13:57 ID:GYk
- 一応最新のアプデでチャンスは上下ともに調整入ったらしいけど具体的にどうかわったのかわからんしなあ
- 47: 名無しさん:20/10/19(月)21:49:27 ID:GKM
- >>45
毎年誰か絶対下がることは無くなったけど上がりもせんわ
四打席連続タイムリー打って上がらんかった - 46: 名無しさん:20/10/19(月)21:30:37 ID:wUh
- 対左とか下がるのは最早バグやろ
- 48: ↓名無しさん:20/10/19(月)23:18:13 ID:W9U
- 勝負師左キラー以外は絶対に下がると思った方がええ
- 49: 名無しさん:20/10/20(火)00:49:46 ID:yiM
- えっエジプト大学廃校ってマジ?
- 50: 名無しさん:20/10/20(火)07:58:17 ID:F38
- >>49
? - 51: 名無しさん:20/10/20(火)18:41:57 ID:4Sy
- やっとマイライフ用の選手できたわ
130ED総変6とかいう栄冠の新入生みたいな能力になったけどアバタボールと必用な特能は取れたから満足や - 52: 名無しさん:20/10/21(水)01:12:50 ID:5sk
- ワイ栄冠高校、天才野手2人抱えて秋地区大会で投手陣が10失点の大爆発炎上で無事センバツ無くなる
天才2人で8安打打ったのになんやねんこれ… - 53: 名無しさん:20/10/22(木)12:45:35 ID:MuU
- トレードでルーキーを開幕直後に獲得したら能力判明するの日シリ直前になるんやな
- 54: 名無しさん:20/10/22(木)22:37:44 ID:8qc
- 広角流し打ちパワーヒッターキャッチャーAの最強1年が出来てしまった
- 55: 名無しさん:20/10/23(金)19:43:33 ID:mtB
- 2か月ぶりに栄冠再開
前のデータ消して最初からやり直したけどセンターラインとOB選手が揃えば3年目で甲子園制覇できるんやな - 56: ↓名無しさん:20/10/23(金)20:41:05 ID:9sj
- 今作の打撃CPU強いわね
前作はふつうでも無双できたが今作はやさしいじゃないと打たれるわ - 57: 名無しさん:20/10/23(金)23:24:14 ID:XiX
- バイオリズムで打撃強くならないか?
全体的に広く打たれるじゃなくて掴まると一気に連打されるわ - 58: 名無しさん:20/10/24(土)10:41:35 ID:VfU
- オーペナのポスってアメリカしか行かないようになった?
確率下がっただけかもしれんけどアプデしてからアフリカリーグとか一回も出ないわ - 59: 名無しさん:20/10/24(土)16:20:45 ID:g3k
- ポスティングはある程度能力とか成績で行く先決められてると思う ある程度能力あると殆どアメリカ行く
過去(2016かな?)に一度だけペナン島にポスティングで行ったやつ居たけど 1年で戻ってきた
一三 4CSDDCC チャンスAパワヒ固め打ち逆境威圧感守備職人恐怖の満塁男
こんな化け物やったのに(ポスティング前年に三冠王獲得) - 60: 名無しさん:20/10/24(土)22:08:17 ID:rTM
- パワプロ買ったんやけど2018の選手でマイライフやるってできひんのかな?
書き出しして読み込みまではしたんやけど出てこないわ - 61: 名無しさん:20/10/24(土)23:56:55 ID:S44
- >>60
過去作からチート持ってきてそのままだとアップロードできないから
マイライフで1年回して書き出したのをアップロードというのが前作で横行したから過去作選手は使えなくなった - 62: 名無しさん:20/10/25(日)00:00:30 ID:NmU
- >>61
誰かと対戦するわけじゃないし制限する意味あるんやろか… - 63: 名無しさん:20/10/25(日)00:22:47 ID:gF2
- >>62
チート変化球使いがオンラインに腐るほど現れたらしいで
サクスペ産みたいに能力高いだけならともかく訳分からん挙動の変化球はね… - 64: 名無しさん:20/10/25(日)01:28:12 ID:NmU
- >>63
ほうか…過去作は無理って事は2020のマイライフ選手は選択できるって事やろか?
2020でマイライフクリアしてその選手でまたマイライフやるとか - 65: 名無しさん:20/10/25(日)09:33:30 ID:Q5T
- >>64
無理やった筈やで - 68: 名無しさん:20/10/25(日)15:32:34 ID:NmU
- >>65
そうかがっかりやな
今マイライフしてるんやけどファイルが無いと特殊能力とれへんのやろか?
あと寿命伸ばすヤモリっていつ頃手に入るんかな? - 66: ↓名無しさん:20/10/25(日)09:49:30 ID:U1F
- 枠の1番上から一番下まで瞬間移動する玉とか意味不明やからなあ
- 67: ↓名無しさん:20/10/25(日)11:42:52 ID:jtA
- リーサルウェポンやな懐かしい
斜め上に175キロで変化する魔球や - 69: ↓名無しさん:20/10/25(日)15:42:44 ID:twR
- ヤモリは無い
尻尾になった - 70: 名無しさん:20/10/25(日)15:44:16 ID:NmU
- ヤモリアイテムはなくなって代わりに尻尾ってのが寿命伸ばすアイテムになったって事かな?
尻尾はどこで手に入るんやろか - 71: 名無しさん:20/10/25(日)16:06:20 ID:vty
- 調べたほうがいいぞ
条件色々めんどくさいから
ほんま改悪やで、こんなん喜ばれると思ったんかな - 73: 名無しさん:20/10/25(日)16:47:38 ID:NmU
- 今軽く調べたけど干支の数だけ種類があってそれぞれ1個しか手に入らないって早熟スタートだと晩成にできないのでは?
- 74: 名無しさん:20/10/25(日)16:50:23 ID:NmU
- しかもどれも条件めんどくせえ…
- 75: 名無しさん:20/10/25(日)16:51:20 ID:Btq
- クソプロ野球obが母校に来て自分語りばっかするから赤特の収拾がつかなくなってきた
- 77: ↓名無しさん:20/10/25(日)19:38:23 ID:Hwx
- >>75
よく転生の赤特はOB来訪イベで削除できるからノーカンとかいうけど
消しきれなかったら同期だけじゃなくて後の世代の赤削除まで尾を引くから割としんどいんだよな
なので前スレのこの表のダルビッシュの評価はわりと妥当だと思ってる上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 79: 名無しさん:20/10/25(日)23:18:17 ID:vty
- >>77
ワイ栄冠全然やらんから分からんけど平野恵一とか鉄平とかこんな高いんか - 81: ↓名無しさん:20/10/25(日)23:47:17 ID:ooc
- >>79
まず栄冠の野手は
1.ミートと走力が大正義。二三遊は守備系も
2.アベヒ>>>>>パワヒ(栄冠はアベヒミート打ちでホームランが打てるから)
3.他に強い打撃特能は流し打ち、広角打法、イン/アウトコースヒッター
4.バント職人、内野安打、走塁特能など足が活きる特能が侮れない
5.二三遊は送球Eが本当にしんどい(一、外は全然OK)
6.ムード◯は壊れ。野手威圧感も強い説がある(ペナントだと投手威圧感に凄く見劣りしてる印象だが)
こんな感じの風潮が5ch本スレにはある気がする
平野や鉄平の場合は1、2、4かな?流石に平野は村松と同格で良い気がするけど - 76: ↓名無しさん:20/10/25(日)19:00:23 ID:U1F
- マイライフマジでつらたんつらたん
練習成功率は上がってるが、遭遇率やob選択できねえから変化球要らねえのとっちゃう - 78: 名無しさん:20/10/25(日)21:41:10 ID:K1L
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
よっしゃ、究極のユーティリティプレイヤー完成や- 80: 名無しさん:20/10/25(日)23:40:00 ID:D6x
- 栄冠やと転生系の選手は基礎能力は調整されるくせに得能は据え置きやから青得モリモリの選手はクソ強いわね
使ったことはないけど平野は青得モリモリでAH持ちやし有能やとは思う - 82: ↓名無しさん:20/10/26(月)00:15:03 ID:ETc
- 守備が元々それなりに高いからそこにかかる時間が少ないのもええよな
- 83: 名無しさん:20/10/26(月)15:42:57 ID:zlq
- 守備や走塁がそれなりにしっかりしていたら試合にも出しやすいしな
それなりにリードしてたら代打→守備固め(固まるとは言っていない)で結構信頼度が伸びる
逆に打撃だけ良くても打席にしか立たせる事しかできんから意外と信頼が伸びん - 84: 名無しさん:20/10/26(月)20:56:30 ID:Hxs
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
ペナントで他球団のドラフト選手見てたら凄いのおった- 87: 名無しさん:20/10/27(火)16:16:52 ID:KtM
- >>84
ストガイかな - 85: ↓名無しさん:20/10/26(月)22:21:35 ID:LLq
- 軽い球がええ味出しとる
- 88: 名無しさん:20/10/30(金)17:38:30 ID:btK
- マイライフ用にいい感じの二刀流選手作りたいけど下手くそ過ぎて弱い選手か作れないの草
- 89: ↓名無しさん:20/10/30(金)23:58:16 ID:LnZ
- サクセスってあれかバイトしまくってアイテム買ってから能力上げるのが基本な感じか
- 90: 名無しさん:20/10/31(土)09:27:09 ID:BNm主
- 攻略本にサクセスの育成プランとかなくなったからいまいちとっかかれないのよね
あれ大分頼ってたから…まぁダイジョーブ2回成功したやつとか載ってたりしたけど🍬🍫🎃 - 91: 名無しさん:20/10/31(土)11:56:08 ID:YuU
- オンストやるにしてもしないにしても提供レストランが1番安定だと思う🍪🎃🍭
- 92: 名無しさん:20/11/01(日)02:42:10 ID:Vf5
- うーん…なんか球速上げにくいなあ
なんかやり方あるんやろか - 93: ↓名無しさん:20/11/01(日)09:55:36 ID:A3l
- >>92
どのモードか言わないと話が全然変わってくる - 99: 名無しさん:20/11/01(日)15:23:43 ID:Vf5
- >>93
サクセスや - 94: 名無しさん:20/11/01(日)11:07:30 ID:TGk
- 今作球速ぶっぱなら栄冠が一番作りやすいレベルで球速作れんよな
栄冠だと特殊能力狙ってはつけられんし - 95: 名無しさん:20/11/01(日)13:47:54 ID:ZAR
- フォークの第2変化球がフォークのやつ来たけどこれ意味あるの?
- 98: ↓名無しさん:20/11/01(日)14:39:59 ID:A3l
- >>95
オーペナならちゃんと2球種分の効果があるという検証結果が出てる - 96: 名無しさん:20/11/01(日)13:53:52 ID:d9W
- よく落ちるフォークと少し落ちるフォークみたいな使い分けは出来る
- 97: 名無しさん:20/11/01(日)14:04:08 ID:ZAR
- ああそういうこと
- 100: 名無しさん:20/11/01(日)17:00:14 ID:8fS
- 本スレでも球速あげるのに必要な筋力値がおかしいって散々言われてるからな
コツ貰うとかしないときついと思うで - 101: 名無しさん:20/11/01(日)17:19:24 ID:Vf5
- 初期値の時点20もおかしいけど
140くらいでで50も要求するのはどうかと思うンゴねえ… - 102: 名無しさん:20/11/01(日)17:53:40 ID:XLU
- 毎回サクセス投手は140〜145キロしか作れないンゴ…
- 103: 名無しさん:20/11/01(日)18:03:10 ID:8g2
- 球速練習得意なモブが増えるように調整されただけだし必要経験点減るのは中々来ないだろうな
- 104: 名無しさん:20/11/01(日)19:10:46 ID:Dgs
- 170ごえ目指して必要筋力で絶望するのは良くある
だいじょーぶでも3位しか上がらん - 105: 名無しさん:20/11/01(日)20:40:30 ID:TGk
- 2018だと170ノビAジャイロ重い球くらいなら余裕やったんやけどな
今作球速の必要経験値おかしい - 106: ↓名無しさん:20/11/01(日)20:50:36 ID:oIp
- マイライフ抑え希望出したら勝ち試合あまりに無さすぎて、敗戦処理とかで出ること多くなって草
- 107: 名無しさん:20/11/03(火)07:52:31 ID:VEm
- ペナント用なら球速は完全に捨ててペナントアイテムで調整するって手段もある
マイライフ?対戦?まあガンバ - 108: ↓名無しさん:20/11/04(水)13:09:14 ID:pVr
- サクセスで作った選手の年齢って変えられないん?
プロ年数は増やせるけど年齢が上がらないんよね - 109: 名無しさん:20/11/04(水)19:19:37 ID:uwj
- >>108
選手データから年齢や出身地変えられたはずやで - 114: ↓名無しさん:20/11/07(土)10:32:16 ID:Be2
- >>109
設定は変えたんやけどなぁ
今年のドラフト選手の10年後を作ろうと思ってプロ10年目に設定するけど誕生日を現実に合わせるとそっちに合わせた年齢になってしまうんや - 110: 名無しさん:20/11/05(木)22:31:21 ID:zwq主
- 栄冠の変化球中心弱くない?
甲子園レベルやとめっちゃ飛ばされるわ - 111: 名無しさん:20/11/06(金)21:59:33 ID:9IC
- サクセスで玲ちゃん彼女にすると
最後までデート進めないんやけどどうしたらええんや…
途中で公園とか決める状態になってしまう - 112: 名無しさん:20/11/06(金)22:11:48 ID:4fJ
- 好感度高い状態でデートしたら自動的に進行なかったっけ
もしくは途中の選択肢でフラグ折ったのか - 113: 名無しさん:20/11/07(土)07:50:47 ID:feI
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
両打ちのまま江越覚醒させてみたわ- 115: 名無しさん:20/11/07(土)13:39:43 ID:1Yx
- そら誕生日そっちに合わせたらそっちになるやろ
- 116: 名無しさん:20/11/08(日)18:11:24 ID:8zc
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
これより弱い新入生おる?- 117: ↓名無しさん:20/11/08(日)18:22:41 ID:qcf
- 122 gg のシンカー2のルーキーツモってたやつ前このスレにおったわね
もちろん星1 - 118: 名無しさん:20/11/08(日)18:43:14 ID:8zc
- >>117
ペナントか?栄冠なら完敗や… - 119: 名無しさん:20/11/08(日)22:37:41 ID:8qi
- これな
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 120: 名無しさん:20/11/09(月)07:37:45 ID:IKS
- >>119
えぇ…
こんなん存在するんか… - 124: ↓名無しさん:20/11/09(月)12:48:25 ID:44R
- >>119
これ能力画面気になるな
赤特まみれなんだろうか - 121: ↓名無しさん:20/11/09(月)07:54:03 ID:Tdz
- 可能性の獣やぞ
大切に育てれば3年後には1年目ルーキー並みには育ってるやろ - 123: ↓名無しさん:20/11/09(月)12:32:34 ID:h5X
- わいなら使わん前提で走力ガン上げして代走要因にする
- 125: ↓名無しさん:20/11/09(月)23:17:10 ID:GqQ
- 入部直前に再起不能レベルの故障したかコネ入学なんやろ(適当)
- 132: 名無しさん:20/11/12(木)20:00:13 ID:jLT
- >>125
パワポケ13かな? - 126: 名無しさん:20/11/10(火)16:51:36 ID:UPH
- サクサクセスのクソゲー感半端ない
もう少し面白く出来んかったんか? - 127: 名無しさん:20/11/10(火)19:06:33 ID:OKh
- 5年ぐらい追加要素も無くほったらかしやけどええんちゃう
サクサクセススレとか見てるとオールSとか作っとる人もおるし - 128: 名無しさん:20/11/10(火)19:44:35 ID:kSO
- 下手になんか追加しても無駄に複雑になってやってる層が離れるだけやろうしあれでええんやない?
やらん人はやらんやろうし - 129: ↓名無しさん:20/11/11(水)15:42:24 ID:ALh
- 初期の2018はサクサクセスしかマトモに遊べる物がなかったという事実
- 130: 名無しさん:20/11/12(木)19:37:37 ID:ydg
- バント職人の経験値の方をファイルクリアして、
その後にバント◯をファイルクリアしたんやけど、バント職人の方が取れんのよな(マイライフ)
誰か同じ状況の人おる? - 131: 名無しさん:20/11/12(木)19:38:26 ID:ydg
- と思ったら翌日取れた。早とちりすまんな
- 133: 名無しさん:20/11/13(金)07:51:12 ID:ivp
- 栄冠の調整ほんまなんとかしてくれんかな
- 134: 名無しさん:20/11/13(金)08:44:28 ID:svy主
- 栄冠のスカウト投手もうちょい強くてええと思うわ
- 135: 名無しさん:20/11/13(金)11:09:52 ID:I4V
- 天才じゃない限り投手はobに勝てない
- 136: 名無しさん:20/11/16(月)18:10:01 ID:en8
- 栄冠を3ヶ月ぶりにやるんやが特にスカウトとか得能の効果は変わってない感じ?
- 139: 名無しさん:20/11/17(火)00:40:35 ID:fXs
- 栄冠ナインで天才肌投手引いたんやけど
どう育成したらいいやろ?あと一年ある上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 141: 名無しさん:20/11/17(火)10:44:01 ID:y95主
- >>139
150にして出来ればコントロールA - 143: 名無しさん:20/11/18(水)14:52:39 ID:7FH
- >>141
結局コントロールAかS
160キロ投げるようになった
春の甲子園優勝、夏は県大会二回戦負けになったわ
春夏連覇一回もできんのやがどうしたらいいんやろ - 140: 名無しさん:20/11/17(火)08:58:48 ID:2dT
- 栄冠ナインで夏開始から初戦から中堅なんやけど
決勝敗退→秋3勝→選抜2勝→中堅のままなんやけどバグ? - 142: 名無しさん:20/11/17(火)11:06:04 ID:VSn
- >>140
ワイもそやったけど甲子園出たら変わったで - 144: 名無しさん:20/11/18(水)16:08:27 ID:EQB
- 秋と選抜勝てて夏勝てないのはもう運がなかったと思うしかない
どうしても勝ちたいなら3年生に内気2人用意すれば夏は安定するけど - 146: 名無しさん:20/11/18(水)18:03:49 ID:7FH
- >>144
3人くらいいたけど全員ラッキーボーイやったわ
やっぱ運かぁ
春夏連覇してみたいわ - 145: ↓名無しさん:20/11/18(水)17:24:47 ID:YBW
- 軌道乗るまでは稲尾使ってでもチームの評判あげた方がええで
乗ってからは魔物は保険レベルでも50連勝はいける - 147: 名無しさん:20/11/18(水)18:05:28 ID:7FH
- >>145
なるほどそういうのあるんか
今まで適当に転生とかしてたからそこらへんも考慮していくわサンガツ - 148: ↓名無しさん:20/11/18(水)19:18:06 ID:kf8
- >>147
>>77を見て好きなOBの年代に飛ぶのじゃ - 152: 名無しさん:20/11/18(水)19:38:05 ID:7FH
- >>148
これみてもよくわからん
15ってのは2015年? - 149: ↓名無しさん:20/11/18(水)19:20:09 ID:h4o
- 初見ob拘りなしの時代ランダム縛りしてたがこだわった方が色んな意味でええんか
- 150: 名無しさん:20/11/18(水)19:27:26 ID:zBX
- 一番最初のOB年スタートにしておけば毎年強いOBが入学してきて3~4年で甲子園優勝狙えるレベルにはなるで
序盤のOBなんて有能しかおらんしな(有能じゃないと収録されないため) - 151: 名無しさん:20/11/18(水)19:37:15 ID:7FH
- >>150
これしらんかったわ
1からやり直してやってみるサンガツ - 153: 名無しさん:20/11/18(水)19:38:33 ID:EQB
- 没個性になるけど全員左打ちにしてミートと走力上げてスクイズで点とるようにすれば勝てるで
ただ今作は年代いじったりしなくても100連勝とかできちゃうバランスやからやり過ぎない方がいいかも - 154: ↓名無しさん:20/11/18(水)19:38:35 ID:7K0
- ちゃうで、計算方法は知らんが数字が高いほど有能度が高いってことや
- 155: 名無しさん:20/11/18(水)19:41:04 ID:7FH
- とりあえず稲尾、古田がくる年代、都道府県に設定すればいいんか?
- 156: ↓名無しさん:20/11/18(水)19:42:18 ID:7K0
- >>155
そいつら狙うんならせやね
あと転生OBにも現役コーチ枠で無能(壊れた信号機とか)おるから前後年に誰がおるかも注意せんとあかんやで - 157: 名無しさん:20/11/18(水)19:44:08 ID:7FH
- >>156
なるほど、サンガツ - 158: 名無しさん:20/11/18(水)20:41:29 ID:zBX
- 個人的には初手で稲尾古田狙うよりも3~4年目で稲尾古田来るようにした方がええ気がする
1年目の生徒なんてそこまで伸びんし - 159: ↓名無しさん:20/11/18(水)21:10:22 ID:Z5v
- でも稲尾や古田が1年目からいたら在籍中に名門まで余裕で行けるし
ってか4年目に古田出すぐらいなら1年目古田で回しきった後にループしたらええやん - 162: 名無しさん:20/11/18(水)21:47:48 ID:zBX
- >>159
ま?
初年度にそこら辺いれたことなかったから分からんかった - 160: ↓名無しさん:20/11/18(水)21:10:57 ID:Z5v
- ちなみにOB最大のハズレ枠は筒井じゃなくて森岡やで
- 161: ↓名無しさん:20/11/18(水)21:13:10 ID:7K0
- 基礎能力の低さは勿論、持ってる赤特が多い上にどれもこれも致命的だからな森岡…
- 163: ↓名無しさん:20/11/18(水)21:54:49 ID:YBW
- 好きな転生OBで遊ぶためにも早いとこ名門にして甲子園決勝常連になった方がええぞ
稲尾ループでも内気量産でもええ - 164: 名無しさん:20/11/19(木)00:45:37 ID:3WC
- >>163
一応名門にはなってる
稲尾ループってSwitchでもできるん? - 165: ↓名無しさん:20/11/19(木)01:14:48 ID:CmA
- >>164
うん - 166: ↓名無しさん:20/11/19(木)11:20:54 ID:UDO
- >>164
出来るぞ
やり方は調べてみてや - 167: 名無しさん:20/11/20(金)16:23:15 ID:5aI
- 栄冠で育てた転生プロ
名門でやってたら本屋になったわ
そこそこ育てたのに悲しすぎ
ベイスタの井納もパン屋になってしまった
すまんな…って気分だ - 171: 名無しさん:20/11/21(土)10:05:25 ID:Utu主
- >>167
井納パン屋はあんがいしっくりくる
ほんとに引退したらやりそう - 168: 名無しさん:20/11/20(金)19:02:43 ID:H8Z
- 12/5からプロローグ開幕だけどそれまでに選手アップデート来るんかね?
- 169: 名無しさん:20/11/20(金)19:58:49 ID:icU
- >>168
プロリーグ今年は録画でこの週末に開幕戦収録らしいからないんじゃね
下手したらシーズン最終アプデはプロリーグ終わってからかもしれん - 170: ↓名無しさん:20/11/20(金)19:58:52 ID:VK4
- >>168
何かと思えばプロリーグか - 172: 名無しさん:20/11/21(土)19:08:57 ID:Utu主
- プロリーグは1月までやるみたいやしキャンプ前くらいとなると今シーズンのアプデはないかもしれんな
そのまま2021モード入っちゃうんじゃない - 173: 名無しさん:20/11/21(土)22:17:56 ID:L2N
- プロスピの方は最終アプデ来るみたいやな
- 174: 名無しさん:20/11/24(火)14:21:34 ID:V5A
- アプデ来るで
11/26 - 175: 名無しさん:20/11/24(火)20:31:55 ID:lEi主
- >>174
マジやな、情報サンガツ
https://www.konami.com/pawa/2020/update/201126上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 176: 名無しさん:20/11/24(火)20:50:01 ID:4MD
- にじさんじってなんや
- 177: 名無しさん:20/11/24(火)21:53:53 ID:6YT
- vtuberの管理会社
- 178: ↓名無しさん:20/11/24(火)22:56:15 ID:5cl
- 能力アプデはどこ…?ここ…?
- 179: ↓名無しさん:20/11/25(水)04:12:08 ID:30k
- 9/30時点ってことはシーズン最終アプデではない感じかな?
- 180: 名無しさん:20/11/25(水)13:17:59 ID:4xl主
- そろそろペナントやろうかなあ
- 181: 名無しさん:20/11/25(水)22:14:57 ID:vJj
- おっ、にじの追加ついに来るんか
- 182: 名無しさん:20/11/25(水)22:15:40 ID:vJj
- セティーヌ全然魔術師くれん...
- 183: 名無しさん:20/11/26(木)12:23:25 ID:zPx主
- アプデやった人おる?
- 184: 名無しさん:20/11/26(木)12:47:46 ID:39V
- アプデされたな
ってかメンテだった - 185: 名無しさん:20/11/26(木)12:49:14 ID:39V
- ドラフトでここまで強い新人初めて見た
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 186: 名無しさん:20/11/26(木)12:51:18 ID:zPx主
- >>185
つっよ
ただ早熟なんやろなぁ… - 187: 名無しさん:20/11/26(木)12:52:06 ID:VbV
- >>185
総変17はエグいな - 188: 名無しさん:20/11/26(木)13:11:14 ID:1h8
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
149キロに球速安定
妙だな🤔- 189: 名無しさん:20/11/26(木)16:47:37 ID:Gjn
- これもう今年の能力更新は無いんじゃね?
- 190: ↓名無しさん:20/11/26(木)16:49:29 ID:hOx
- 12月にシーズン終了アプデとかじゃね
いくらなんでも東浜が弱すぎる - 192: 名無しさん:20/11/26(木)17:29:43 ID:1h8
- >>190
ただそれだとe-BASEBALLのシーズンに影響出そうやないかな - 191: 名無しさん:20/11/26(木)17:07:11 ID:JvV
- 大山がパワーAになって嬉しいわね
- 193: 名無しさん:20/11/26(木)20:08:44 ID:hwN
- 大野のシンキングツーシーム4じゃ空振り取れなくね?
- 194: ↓名無しさん:20/11/26(木)21:31:40 ID:X9R
- 古田が新一年生として来たせいで手塩にかけて育ててきた捕手たちがレギュラー剥奪されてワイ泣きそう
- 195: ↓名無しさん:20/11/26(木)21:34:39 ID:W3Q
- サクセスでスーパルーキー作るのハマるンゴ…
- 196: ↓名無しさん:20/11/26(木)21:35:53 ID:fHz
- 3年連続7本塁打さんはいつまでパワーBなんですかね…下げてええやろ
- 198: ↓名無しさん:20/11/27(金)16:07:55 ID:AKo
- 栗山弱すぎるわ
- 199: ↓名無しさん:20/11/27(金)19:23:58 ID:BFZ
- 選手上げても誰もダウンロードしないわね、需要ないのはそうだけど
- 200: ↓名無しさん:20/11/27(金)19:30:47 ID:fyg
- >>199
再現関連はブログを作ると良い
公開するにも見るにもカテゴリごとにまとめるにも便利だし何より同業が断トツで活発でお互いに刺激になる - 202: 名無しさん:20/11/28(土)01:04:55 ID:lSI
- >>200
再現選手は作らないけど架空オリジナル選手ばかりなんだよなぁ
やっぱり自己満足の世界やね - 203: ↓名無しさん:20/11/28(土)01:26:25 ID:0IO
- >>202
そらDLされないわ - 205: 名無しさん:20/11/28(土)01:27:33 ID:lSI
- >>203
悲しいなぁ 一応Twitterに貼ったりしとるんやけどね - 201: 名無しさん:20/11/28(土)00:56:32 ID:bIo
- 栄冠の天才って捕手と外野手ばっかりじゃない?
投手天才出なすぎるやろ… - 204: ↓名無しさん:20/11/28(土)01:27:27 ID:0IO
- 架空球団とかは1チーム丸々作ればペナント用に需要とかあったりする
ちゃんとブログとかで公表すればね - 206: 名無しさん:20/11/28(土)02:04:41 ID:RDd
- パワポケ7のヒーロー作ったりしてるわ
下手くそやから簡単なのしか作れないけど - 207: 名無しさん:20/11/28(土)10:31:22 ID:sbW
- ワイも発売した頃にTwitterでパワプロサクセスキャラあげていたけどそこそこ需要はあったわ
- 208: ↓名無しさん:20/11/28(土)10:59:19 ID:vBY
- 全盛期岩隈作ったけど全然DLされへんわ
- 209: 名無しさん:20/11/28(土)11:13:43 ID:sbW
- 再現選手はタグ使うと良いで
- 210: 名無しさん:20/11/28(土)12:36:44 ID:eLo
- 清原と新庄上げたけど全然ダウンロードされないンゴ
まあ新庄は失敗作やが - 211: 名無しさん:20/11/28(土)15:09:17 ID:sbW
- 再現選手勢でブログやってる王手はオフ会やったりリアルで繋がりあるからな
そこの繋がりから広まりやすい - 212: 名無しさん:20/11/28(土)18:05:21 ID:9HI主
- いい能力の選手拾ってくとだいたいキャッチャーな気はする
- 213: ↓名無しさん:20/11/28(土)18:30:28 ID:pzr
- DL云々は馴れ合いせな無理やで
- 214: ↓名無しさん:20/11/28(土)19:18:32 ID:0IO
- そういやサクセス全くやらんけど1回だけサクサクセス産の選手が週間ランキングの18位とかになったことあるわ
- 215: ↓名無しさん:20/11/29(日)00:48:02 ID:Qeb
- サクサクセス産でそれはすごないか?
能力どんなもんや - 216: ↓名無しさん:20/11/29(日)01:03:29 ID:hQE
- >>215
http://blog.livedoor.jp/plhfmbe/archives/51742306.html上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 217: ↓名無しさん:20/11/29(日)02:55:33 ID:rPG
- わいは阪神育成の藤谷を2019のデータで野手能力投手能力両方兼ね備えさせた選手作ったら二桁くらいは行ったで
わいは別に阪神ファンでもなんでもないけど - 218: 名無しさん:20/12/02(水)21:57:31 ID:kaV
- マイライフとかの口調がみんな同じで嫌だなあ
- 219: 名無しさん:20/12/03(木)17:12:57 ID:x5J
- サクセスやっだけど
金特付けるなら前作のがやりやすくね? - 220: ↓名無しさん:20/12/03(木)19:14:53 ID:XGw
- つーか二刀流シナリオないから野手金を投手に付けられない
普通にやる分には需要ないけど俺はそこが困った
フェスでできなくはないが経験点(主に筋力)足りねえし - 221: 名無しさん:20/12/06(日)12:50:19 ID:Kws主
- ペナント金たまらねえ…
- 222: ↓名無しさん:20/12/06(日)14:44:26 ID:oMY
- ドラフトの指名人数減らせばいいしポスもB以上のFAも全部容認すればいいよ
あれ地味に金食うから - 223: 名無しさん:20/12/06(日)14:46:32 ID:HIp
- 給料はデフォルトだと多少多目になってるから削ってもチーム愛そこまで減らなかったような
- 224: 名無しさん:20/12/06(日)23:15:46 ID:zlw
- マイライフの選手って勝手にメジャー挑戦とかするんか?
気付いたらギータがどのチームにもいないんやが