【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR309
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 14:27:36.11 ID:qvQrchZp0.net[1/2]
- ■発売日:3DS版2017年3月18日(土) / Switch Ver. 2017年8月25日(金) 
 ■希望小売価格:3DS版、Switch Ver.共通 パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
 ■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ / Nintendo Switch ■ジャンル:ハンティングアクション
 ■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
 ■対応:ロー力ルプレイ、インターネットマルチプレイ、 すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)
 ◆公式サイト
 モンスターハンターXX
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ・モンスターハンターシリーズ
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ・公式ファンクラブ「モンハン部」
 http://www.capcom.co.jp/game/mhb/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ※前スレ
 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス HR308
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1600671432/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 12 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 18:45:33.97 ID:i+skEnUh0.net[1/5]
- >>1 
 乙
 ライズ発表記念とかいって限定配信猫全配信とかしてくれないかなぁ
- 2 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 14:27:54.98 ID:qvQrchZp0.net[2/2]
- ■よくある質問
 Q.今もオンラインに人居る?
 A.たくさん居ます
 Q.もう手に入らない配信猫が欲しい。どうすれば良いの?
 A.オンラインで猫を貰うための部屋を作りましょう
 ■関連スレ
 【MHX/MHXX】マルチ、PT募集スレ【クロス/ダブルクロス】 Part.2
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1580563579/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 【MHX/MHXX】ソロ専用攻略スレ part51
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1597922983/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 【MHXX】ニャンタースレ87匹目【アイルー】
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1573344255/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 【MHX/MHXX】MHX/MHXXの質問に全力で答えるスレ31
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1594087026/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 【MHXX】見た目装備スレ Part.11【男女キャラ】
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1516366957/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 【MHX/MHXX】お守り総合 part55【改造禁止】
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1580817518/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 5 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 14:53:55.13 ID:oeNGa3g70.net
- ネットの奴とのLINE
 (おすすめのガンランスの話の後)
 相手 気になってるのは静電主ガンス、かっこよすぎやろ
 俺 性能のクセが強いけど使いこなせば強い
 俺 弱特に見切りに超会心積んだら強武器
 相手 そんなん全部じゃね?
 俺 まぁね
 相手 痛恨会心とかクソザコだし
 相手 正気言ってモラクなんて痛恨会心積んでも15%会心とあんま変わらん
 俺 スキルP10だけでマイナス会心が補えるから強いんてあって
 高会心武器には及ばないって事でしょ
 相手 お守り難民乙。
 お守りなんて痛撃63あればいいでしょ
 超会心モラクは草
 これなんか俺悪いこと言った?
- 11 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 18:41:32.45 ID:P9quBe7k0.net[1/3]
- 地底火山ライズにも来て欲しい
- 44 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:14:52.53 ID:5VOelqUd0.net
- >>11 
 ネタでも書かなぁーッ!!
- 13 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 18:55:21.20 ID:l0U6nHyV0.net[2/5]
- いうて配信限定猫なんて強いて使うとしてもバルキリー、ゾンビー、モジャブ、範馬猫ぐらいでは?それ以外は趣味
- 14 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 19:02:36.66 ID:i+skEnUh0.net[2/5]
- まさに趣味として全種類置いておきたいのよ 
 DSがぶっ壊れレテてデータ移行出来なかったクソザコナメクジの戯れ言さ……
- 18 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 20:02:35.20 ID:JOKbKJxE0.net
- >>14 
 いじわるさんたちはほっといて、一狩りいこーぜ!
 ネコ好きなだけどうぞ、こっちから居なくなるわけでもないし(ФωФ)
 リアル集会所ネコだけいないけど…
- 15 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 19:21:52.46 ID:ygvzIMbk0.net[1/2]
- 地底火山だけはアカン 
 アグナコトルがきてまうやろがい
- 16 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 19:23:48.51 ID:l0U6nHyV0.net[3/5]
- そんな無能の言うことなど知らんわ。DSぶっ壊れようがお前の責任だ。カプコンに補償を求めんな。募集スレで部屋建ててお祈りしてろ
- 17 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 19:42:45.25 ID:PxQz3q3Xx.net
- >>16 
 ニャンター部屋立てて一匹ずつ恵んでもらっていたら全種類集まったよ
 優しい方が来てくれるのをお祈りするのも意外と現実的
- 19 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 20:04:25.25 ID:RAQTM6k50.net[1/4]
- 結局遠隔強化持ってないけどニャンター埋めたし二度と使う気がしない
- 20 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 20:04:51.03 ID:VGArGHyha.net[1/2]
- Switchのオンラインサービス有料なんだよな 
 やだなぁ
- 21 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 20:05:42.34 ID:VS9FykE/0.net
- 全員ニャンターで普通の獰猛クエとかいくと楽しいけどそういう部屋は殆ど見かけない
- 22 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 20:08:31.95 ID:l0U6nHyV0.net[4/5]
- 月300円ぐらいだったはずだが、かなり良心的では?年3600円で今どき遊べる月額系は逆に少ない 
 まあアマプラとか種類変われば色々あるが
- 23 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 20:14:17.25 ID:ygvzIMbk0.net[2/2]
- スイッチのオンラインは1年間なら2400円だぞ 
 家族で使えば8台までから4800円だったかな?
- 24 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 20:15:25.36 ID:EdckgwLx0.net
- おまけにレトロゲー色々遊べるしな
- 26 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 20:16:17.36 ID:SFzWLB3Ld.net
- 獰猛ガララ→高耳装備作るのめんどい→耳栓ニャンター 
 このモンス苦手→どんぐり寝床で回復すれば無限乙→ニャンター
 というようにニャンターは使いみちがあるので一匹くらいはマトモなの作ると便利
- 27 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 20:21:22.01 ID:h0ZrrrgR0.net[1/2]
- スマホゲーに数万つぎ込む位なら些細なものなのでは
- 28 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 20:22:46.14 ID:WVsiJ49v0.net
- 個人的に獰猛ガララはエリアルスラアクで行くとストレスなく狩れる
- 29 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 20:23:17.21 ID:RAQTM6k50.net[2/4]
- 遠隔ないだけでコレクトブメ3種キンダン治ロリダンス(戻りこやし)にブメ上手弱特歌姫回避会心小(防音)のまともなのは作ってるぞ
- 30 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 20:27:05.44 ID:NXMjNKHl0.net
- 一応ニャンター用のビルドも作ったけど無くても困らんし操作感が安っぽくて好かん
- 31 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 20:28:44.71 ID:l0U6nHyV0.net[5/5]
- ニャンターのあの三段目のブーメランのなんかアレルギーを覚える。意地でも狙いたいところに狙わせないのが嫌でボマーが好きになった
- 32 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 20:35:04.43 ID:nmtBiWxB0.net[1/2]
- クロス時代の素直なブーメラン軌道が懐かしいわ 
 厳選もLV上げも地獄だったけどな
- 33 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 20:35:10.10 ID:i+skEnUh0.net[3/5]
- ニャンター特にブーメランは段差地形と相性最悪なのが辛いね 
 というか全般的に斜めってる大地に対応出来ないモーションなのにクソ地形だらけっていうね
 平地で戦うのは本当に面白いのになXX
- 34 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 20:40:10.25 ID:jpQoLACNa.net
- 今日始めてみたけど相変わらず最初の採取系クエストが面倒臭すぎて辛いな 
 これ需要あるの?
- 35 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 20:40:13.14 ID:kZDJjIXWd.net[1/2]
- 炉心殻出ねえな 
 ブラキってか獣竜飽きた
- 36 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 21:41:37.95 ID:3B7Dd45/0.net[2/3]
- 需要はほとんどない 
 狩りを楽しむゲームの息抜きのはずなのにキモを出し渋ったり不自然な岩で邪魔したり嫌がらせのためにある
- 37 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 21:43:30.92 ID:RAQTM6k50.net[3/4]
- 世界観的な必要性はわかるけどそこで嫌がらせ挟むのやめろ
- 38 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 21:59:17.18 ID:nmtBiWxB0.net[2/2]
- 採取と運搬クエ嫌われてるねぇ 
 しかしながらモンハンの最序盤は採掘と骨漁りと雑魚狩りしなきゃ武器が強化出来ないのだ
 多分ライズでも同じ道を辿ると思う
- 39 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:00:02.37 ID:P9quBe7k0.net[2/3]
- 熱帯イチゴ20個みたいな最ゴミクエは出さないで欲しい
- 40 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:02:17.47 ID:i+skEnUh0.net[4/5]
- 変な岩が突然湧いてきたりしない 
 卵を任意に地面に置ける
 この二つをやってくれるなら運搬クエあってもいいよ
- 41 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:07:36.35 ID:fLcRBuh4p.net[1/3]
- 採取クエストはあっても良いがバイクと高速採取と謎の岩がないのとモンスターが邪魔しなかったらいいぞ👍
- 42 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:11:14.64 ID:h0ZrrrgR0.net[2/2]
- キモの納品クエストならガッツリ剥ぎ取れるようにしろ 
 その小型モンスもガッツリ湧くようにしろ
- 43 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:14:14.51 ID:0q1JxKxdd.net
- 採取クエは所持上限が99になって1回ポッキリなら許せる 
 村でも下位でも上位でも猫でもとか酷すぎる
- 45 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:21:41.78 ID:kZDJjIXWd.net[2/2]
- 下位から上位で要求数が変わるだけの納品クエとかやめてほしい 
 バリエーション作れないなら要らない
- 46 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:23:39.86 ID:3B7Dd45/0.net[3/3]
- どうせ熱帯イチゴが雪山草になるだけとかそんなバリエーションいらん 
 そんなもんより報酬にいにしえの巨龍骨だとか地味に要求されて微妙に足りないアイテム充実させとけ
- 47 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:33:07.20 ID:/mGGpxZu0.net[1/2]
- 採取クエは攻略段階で素材集め兼金稼ぎとかに使ってた人と 
 クエスト埋めで手を出すときに手を焼く人とで捉え方変わる気がする
 運搬キモクエレバークエは専用装備作れるまでやりませんでしたがね
- 48 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:35:26.55 ID:VGArGHyha.net[2/2]
- ゲーム始めたばかりの時は雑魚からの剥ぎ取りもワクワクするし採取も楽しかった 
 だから基本的に採取クエは楽しめるうちにやっちゃう
- 49 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:35:42.81 ID:Rdrf7l31a.net
- つい最近始めたんだけどマルチやってみたくて部屋見てみたらハンターランク1桁台の部屋しかなかったけどもしかして近いランクの部屋しか出ない感じ?装備整ってないというかまだほとんど初期装備しかないし回復薬グレートの在庫残り9個しかないくらいだけど入っていいのかな
- 50 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:37:05.58 ID:/mGGpxZu0.net[2/2]
- 酒場に行けるまではね 
 部屋建てて教えてくれりゃネタ武器もって手伝いに行くわ
- 75 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 06:37:32.43 ID:pa5gDrpea.net
- >>50>>51 
 マジですか?暇なときに募集してみようかなありがとう
- 51 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:37:32.42 ID:fLcRBuh4p.net[2/3]
- 募集スレで募集したら行くよ
- 52 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:41:38.66 ID:LGy1l9ET0.net[1/2]
- 3年ぶりに電源付けたんだけど 
 なんでまだやってんの?
- 57 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 23:27:04.68 ID:6pX1XlPCd.net
- >>52 
 新作が発表されたから
 前作が微妙な出来で出戻り組が多いから
 新規でSwitchを買った人がついでに買うから
- 59 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 23:46:22.78 ID:LGy1l9ET0.net[2/2]
- >>57 
 なるほどー
 mh4も人がいてびびったわ
- 53 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:41:48.30 ID:i+skEnUh0.net[5/5]
- XXでネタ武器と言えばやっぱりビール
- 54 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:44:00.63 ID:RAQTM6k50.net[4/4]
- ブルーニャイフ 
 麻痺一桁とかふざけてんのか
- 55 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 22:50:57.75 ID:jNmBevjNa.net
- 久しぶりにバルカンに用事あるからヘビィ試すかと思ったけど動画主にエイムが参考にならねえ
- 56 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 23:08:47.51 ID:P9quBe7k0.net[3/3]
- なんとなく獰猛イビルにブシドーハンマーで行ったら30分かかってワロタ 
 やっぱり耐震はないと話にならんね
- 68 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 03:23:21.12 ID:bbXVZiA0M.net[2/4]
- >>56 
 ブシあれば耐震はいらん
- 58 :名も無きハンターHR774 :2020/09/27(日) 23:35:22.30 ID:fLcRBuh4p.net[3/3]
- 2DS買った。何遊ぼう→MHXX 
 安い!→MHXX
 この二種類もあると思うの。いまセール流石に終わったか?
- 60 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 00:30:53.21 ID:JozHk+BE0.net
- Q:猫でプレイ出来るのは? 
 A:XX
 動画見た感じライズもニャンターなさそうだしなぁ
- 61 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 00:59:27.62 ID:MDMGK0gLd.net
- XXでも実質プレイ不可
- 62 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 01:19:58.64 ID:0EmorMAYa.net
- 無理矢理ネガキャンすんのはかっこ悪いよ
- 63 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 01:27:41.56 ID:5jnV/jfS0.net
- 実質の意味が分からん
- 65 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 01:33:34.47 ID:ArcXuG4f0.net
- >>63 
 猫=地雷って言いたいんやろ(適当)
- 64 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 01:33:09.10 ID:PBY5UNb10.net
- 質問なのですが、集会所3 の天と地の領域とブレイドディノバルドのクエストが出ないのですが、何が他のクエストをクリアしないと出ないのでしょうか? 他のキークエはクリアしました。 
 よろしくお願いします。
- 66 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 03:22:15.96 ID:FiaUpYSDx.net
- ダブルクロスのSwitch本体使ってる人いる?
- 67 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 03:22:29.17 ID:bbXVZiA0M.net[1/4]
- 装備合成にハマると一番戦うのは獰猛ジョー(と怒り) 
 雷属性攻撃装備も常備するのが普通になる
- 69 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 03:24:59.84 ID:bbXVZiA0M.net[3/4]
- 時点で銀レウス ミラルーツ 獰猛ギザミも結構戦うがそれほどでもない
- 70 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 03:31:26.23 ID:TeXM/F7K0.net[1/13]
- ジョーもだけど銀はクッソ討伐数増えたわ 
 グリードXRは女ハンターだと胴腰はそのまま使えたりするけど銀は全身ダメだし(好きな人はすまんな)何より剣士ガンナー問わず超会心痛撃で無限に出てくる
- 71 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 03:45:21.83 ID:ZZlHFRKM0.net[1/3]
- 装備合成は「好きな見た目の装備でスキルを色々変えたい」のか「スキルを変えずに見た目を色々変えたい」のかで狩る数に偏り出るだろうなぁ 
 スキュラ狩りまくった記憶
- 72 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 03:45:55.32 ID:bbXVZiA0M.net[4/4]
- 合成とは関係ない所では獰猛ディノとゲリョス 
 獄炎鱗と重竜骨が必要になってくる
- 73 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 04:01:49.14 ID:TeXM/F7K0.net[2/13]
- 獄炎鱗はアグナの討伐数増えたわ貫通水冷の餌だしヴォルガノス嫌い 
 ゲリョスなら強竜骨じゃね二つ名進めたら確率は低めだけどかなり基本報酬に混じるクエスト多いから余るぞ
 見た目用だとキリンラギア(マリネロのため)マガラ(半数は双逆鱗だけど)オストガロアなんかが増えたな
 オストガロアは大剣の見た目バリエーション的にも必要だったけど
- 74 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 04:07:00.28 ID:TeXM/F7K0.net[3/13]
- いやゲリョスはもしかして狂走か 
 骨はどの道どっちも二つ名で腐るほど出てくるけど
- 76 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 06:53:39.93 ID:K2dgcRG/0.net[1/6]
- ハンマーでイビルジョーは縦3を腹にも入れないと早くならないからなー 
 ラギアみたく頭以外も狙わないといけないから爽快感が余りない
- 77 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 07:50:15.02 ID:YDgyKcWZ0.net[1/7]
- 猫とガンランスって火力的に良い勝負してそうって思えるぐらいXXの猫って火力低く感じる
- 78 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 08:00:49.45 ID:kcuf9nlca.net
- z部屋で捕獲クエ貼ってわざと失敗して離脱すんの流行ってんのか?
- 79 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 08:05:00.33 ID:YDgyKcWZ0.net[2/7]
- 離脱はしないけど見極めもたないクエ主に対してわざとブレ蛇でゴリ押しして削り切る嫌がらせはある
- 80 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 08:10:01.83 ID:fKze1a7w0.net[1/2]
- 張った奴がサインかチャット出すまで殴るのをやめないちょっとしたいたずら
- 81 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 08:10:54.12 ID:0ZoYOzb+0.net
- ライズ始めたらswitch liteのスティック逝くかもしれないからプロコンも買うかな
- 82 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 08:16:57.51 ID:qWCdjCAF0.net
- 捕獲クエで見極めない貼り主もクソだけどわざわざ失敗するほうに仕向けるのもクソだしどっちもどっちの地雷だとおもとる 
 ほかの二人からしたらいい迷惑だし
 まあソロ専なんで関係ないんですけどね
- 83 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 08:18:55.13 ID:mrCxYAk00.net[1/3]
- 捕獲クエ貼る人が捕獲の見極め付けないのはムカつくね 
 ガーグァの羽根なんて村クエのガーグァ卵運搬クエやふらっとハンターを利用すれば簡単に集まるからな
- 84 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 08:19:46.59 ID:K2dgcRG/0.net[2/6]
- 優しい俺がガーグァフェイスを被ってあげるから安心しろ
- 85 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 08:29:24.18 ID:YDgyKcWZ0.net[3/7]
- 見極めはクエ主以外が持っても不安定だからやめとけ定期 
 捕獲クエストはクエ主がどんな装備でもバーサーカーになるやつがいるからやめとけ
 捕獲クエストは全部自分一人でしろ
- 86 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 08:33:28.43 ID:fKze1a7w0.net[2/2]
- マルチで捕獲なんて貼る方がアレだと思ってるからなあ
 つか普通の人の集まりなら捕獲失敗もそんなにないからな
 失敗するのはやっぱり張った奴がアレってことよ
- 87 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 08:39:18.41 ID:MuDqQn/y0.net
- 装備を組むときに5スロ開ける癖がついてるから捕獲系は困ったことないわ 
 あと同時狩猟のクエで肥やし飯食わないのもどうなん?って思う
- 88 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 08:47:35.75 ID:TeXM/F7K0.net[4/13]
- 金銀以外はよほどじゃなけりゃなくても大丈夫じゃね 
 こやし玉は持ち込むべきだけど飯まではなくても
- 89 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 08:54:29.48 ID:omlF+XwaM.net
- 金銀以外なら複数回合流される方が少ないしこやし達人なんて要らんだろ 
 複数回エリチェンされるなら攻撃出来て無さすぎかエリチェン誘発の高台待機地雷がいるか
- 90 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 09:16:08.73 ID:Ahh0Y+Hfd.net
- 捕獲装備あるけど他人のクエでは着たことないな 
 ワザと討伐する気はないけど瀕死モーション見えなかったりサイン出さなかったらそろそろ死ぬかなーって思いながらも殴り続けてる
- 91 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 09:21:45.49 ID:5wZRv+JPa.net[1/2]
- 頭換装と五スロ換装の汎用装備あるからばっちこいだけど貼り主が付けてこないなら付けてこないでなんだかなぁ
- 92 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 09:47:32.75 ID:c72Oibkh0.net[1/2]
- 先日猫部屋立てて超特回ししてたんだけど、鏖魔も燼滅刃も白疾風も5分針で倒せて猫の底力に感動したわ 
 カリスマ1にコレクト3が恐らく猫パにおいて最強
- 100 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 12:21:07.54 ID:LszjmBp+p.net
- >>92 
 野良部屋なら凄いなぁ
 自分が立てても5分針でクリアできる面子が揃うか怪しいわ
- 93 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 09:48:47.32 ID:eobeMyIWM.net
- マルチは1回のダウンで捕獲ライン突破から討伐まで全然行けてしまうからゲストが見極め付けるメリットは薄い 
 その仕様を知らないやつも多いから変な八つ当たりもされかねない
- 94 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 09:50:58.96 ID:5wZRv+JPa.net[2/2]
- あの仕様ほんとどうにかならなかったんだろうかね 
 アレ無ければもっと気楽におうガーグァなってやるよみたいにできたのに
- 95 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 10:07:21.69 ID:a64CSQzG0.net
- どんなクエでも大体根性飯or保険飯 
 よっぽど死にそうにない時は流石に攻撃系の飯食べるけど
 こやし飯とか食ったこと無いな
 野良でこっそり覗くと結構な割合でなんの意味もないような食事スキル発動させてる奴いるよね
- 97 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 10:15:34.24 ID:o946lyTzr.net
- SwitchLightでやってる人、操作性とかどう? 
 通常本体なかなか買えないからライト買おうかなと思うんだけど
- 98 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 10:19:46.59 ID:6uKONeKiM.net
- >>97 
 スイッチライト最近購入したけど
 操作には問題はない。
 ただスイッチはコントローラーが壊れやすいみたいで、3日でLボタンが引っかかって押し込みぱなしになる症状が出た。
 修理出すと1ヶ月くらいはかかるみたい。
- 99 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 12:13:51.31 ID:pL5UF4yT0.net
- くっそ久しぶりにやったけど 
 やっぱクラッチ無いの最高だわ
 クラッチ無いだけでここまでの解放感を得られるとは思わなかった
- 101 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 12:28:13.48 ID:kOI0TOHO0.net[1/4]
- 猫部屋とか野良で立ててもまともな猫1人入ってくれば御の字だしな 
 大概は訳の分からん構成が来る
- 102 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 12:42:01.42 ID:hbA8akzid.net
- 猫部屋だとサポート最後の一枠はキンダンドングリと応援ダンスどっちを選べばいいか分からない
- 103 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 12:45:07.86 ID:jmlZQfnap.net
- 普通両方だよね
- 104 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 12:54:31.62 ID:R5/eMosyd.net
- それはコレクトやれってことなのか
- 105 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 12:57:26.92 ID:6GVVlEooa.net
- 小タルメガブボマーやビーストや武器強化ボマーでもいいぞ
- 106 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 12:59:55.03 ID:kOI0TOHO0.net[2/4]
- 枠足りないってことはボマーなんだろうけどサポ追加積んででも両方入れるのはアリ 
 味方に歌姫カリスマ猫がいて定期的に踊ってくれるならキンダンだけでいいけど
- 109 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 13:29:18.56 ID:c72Oibkh0.net[2/2]
- >>106 
 ボマーはサポ追加つけてブメ3種と隠密.ダンス.禁断つけると安定感抜群
 禁断→ダンス→隠密.貫通巨大を開幕決める流れ
- 107 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 13:17:49.36 ID:K2dgcRG/0.net[3/6]
- ティガは突進ばっかされるとどうしようも無いのはいつの時代も同じだな
- 118 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:08:39.42 ID:B0pHxK3S0.net[1/2]
- >>107 
 突進連発始めてウゼぇって感じたら閃光で止めて右手の前で顔切ってる
 閃光中にグルグル回り始めたらとりあえず砥石と回復してチマチマと切れるところを切る事にしてる
 ただ大体突進連発の時点でウゼぇって心が湧かずに追っかけて一発、追っかけて一発ってチマチマやってる
- 119 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:09:04.42 ID:B0pHxK3S0.net[2/2]
- >>118 
 右手じゃなくて左手かも
- 108 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 13:25:21.38 ID:3eQNG4Aq0.net
- 10月1日から始まる新ウ〇コボーンに備え旧ウ〇コボーンで涙の見納め狩り 
 https://www.youtube.com/watch?v=ZguEerqavms https://www.youtube.com/watch?v=ZguEerqavms上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 青春時代ワールドから暗黒時代ウ〇コボーンまでゆうた達に沢山の夢と希望をくれたのはテオにゃんでしょう
 そんなテオにゃんに感謝の気持ちを伝えながら一度初心にかえるため小1時間じゃれあってきた
 改めて思うねワールドから新技と新モンスそこに+αの要素を追加するだけでよかった
 ウ〇コ玉を地面になげて頭に貼り付いて3回まわすウ〇コボーン式アホ丸出しセットプレイ(儀式)に呆れる
 神ゲーライズがこの呪いの儀式からきっと解放してくれることでしょう
- 110 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 13:56:39.93 ID:kOI0TOHO0.net[3/4]
- それだと枠1つ余ってるけど多分治ロリかな? 
 全く同じ構成使ってる
 隠密は金剛体効果が便利よね
- 111 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:00:20.00 ID:TeXM/F7K0.net[5/13]
- 1匹でニャンター全部埋めるための構成にしたら隠密の枠がなかった 
 こやし玉なしでいいかもしれないけど
- 112 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 14:27:30.15 ID:kOI0TOHO0.net[4/4]
- 隠密はボマーだとオマケでついてくるから使うこともあるだけだよ 
 コレクトとかでわざわざ枠割くほどではない
- 113 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:03:01.74 ID:3EONlpzM0.net
- ニャンターガチ勢がそこそこいて草
- 120 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:47:55.68 ID:9HSVoIIOa.net
- >>113 
 けっこう古いタイトルだしハンターでやること尽きてきてんでしょ
- 114 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:07:58.62 ID:TeXM/F7K0.net[6/13]
- 強い行動覚えるだけだし配信じゃない闘技大会も予習してりゃ5回もやれば余裕もってAは取れるよ 
 というか配信の方はやったことないから知らん
- 115 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 15:09:38.01 ID:ZZlHFRKM0.net[2/3]
- ニャンター楽しかったけど専用クエが面倒臭いのだらけなのが不満だったな
- 116 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:01:19.38 ID:S/7zfXvqa.net
- ニャンター限定クエ面倒だしな
- 117 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:08:23.82 ID:k2USbrEv0.net
- ニャンタークエ特有の部位破壊クエは好きじゃないし嫌いだよ 
 ディノの尻尾とか一回赤熱状態解けたらリタしたほうが早いまである
- 121 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 16:57:20.98 ID:hGM64qLma.net[1/2]
- ブレイヴジルバッド装備組もうと思っても属性以外マジで付けるスキルがないなこれ 
 真面目にやるなら会心上げてモーション値で殴るんだけど超高出力ぶちまけたいからチャンス増えそうな耳栓くらいか
- 123 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:21:59.47 ID:mQ6PO5MY0.net[1/2]
- >>121 
 超高出力でアヘアヘしたいなら装填数うpもいいのでは
 自分はW属強挑戦者1をベースに耐性スキルで固めてる
- 124 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:29:51.11 ID:hGM64qLma.net[2/2]
- >>123 
 ブレイヴだと盾突き高速2連で赤だからオバリミでも使わない限り要らなくない?
- 122 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 17:02:08.37 ID:K2dgcRG/0.net[4/6]
- 上位のイベクエ獰猛イビルの体力見てビックリ 
 14000
- 125 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:10:58.21 ID:L3omU5rj0.net
- 超高出力ぶっぱ運用ならオバリミじゃないの?逆に何つけてるん?
- 126 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 18:15:04.40 ID:0cUylvnD0.net[1/3]
- プロコンの十字キーがしょっちゅう誤爆するなぁと思ったらやはりそういう情報あるのね 
 あとxaの入力しようとしてもxから滑るようにしないと同時入力できなくてしょっちゅう棒立ちだわ
 オンに潜る前に色々試しといてよかった
- 127 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:14:55.87 ID:K2dgcRG/0.net[5/6]
- 会心60%で超会心ってだめかな?
- 128 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:16:32.07 ID:FtAmXepz0.net
- いいですよ
- 129 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:27:03.05 ID:OK1THty/a.net
- 弱特超会心だけでも弱特+見切り3と同じやからね 
 やっぱり超会心っておかしいわ
- 130 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:41:20.23 ID:zZcyGpjAp.net[1/3]
- Switch版始めようと思ってるんだけど、DL版1本で2台通信プレイって出来る?
- 133 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:48:35.94 ID:lE2y/vw8d.net
- >>130 
 出来ない
 無理矢理やろうとしても一定時間後にロックされる
 https://www.nintendo.co.jp/support/switch/secondary/primary.html上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 134 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:52:31.27 ID:zZcyGpjAp.net[3/3]
- >>133 
 即答ありがとう
 セールやってる大人しく2本買うことにします
- 131 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:46:10.70 ID:YDgyKcWZ0.net[4/7]
- 弱特(弱点に当ててない)運用を良く見るから弱特超改心0%を俺は信用していない
- 132 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 19:46:42.96 ID:zZcyGpjAp.net[2/3]
- 質問スレあったのかそっち行ってくる
- 135 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:09:16.41 ID:dTBBCJqk0.net
- セール中なのか 
 いくらになってんの?値段によっては布教したい
- 159 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:06:59.76 ID:pGAhTapsd.net
- >>135 
 税込で2900円前後だったかな?
 30%オフです
- 219 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:48:32.36 ID:s153WZtl0.net[1/6]
- >>159 
 >>160
 ありがとう!
- 160 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:07:21.34 ID:mrCxYAk00.net[2/3]
- >>135 
 明日まで2990円
- 136 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:21:08.15 ID:gKxIfFeMM.net
- サブ垢でやってたらhr10でgxルーツ1式に金属器大剣のやついたけどなんで金属器なんだろ 
 改造するにしても中途半端だな
- 137 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:40:41.99 ID:TeXM/F7K0.net[7/13]
- 改造するやつなんてデータ改ざんで神おま作成かそういうバカかの2択だろ
- 138 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:47:37.49 ID:YDgyKcWZ0.net[5/7]
- ブラ炭で永遠と時間吸われるより賢い
- 139 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 20:48:55.37 ID:JbkSysJmd.net
- ライズに一番近い操作タイプってどれかな?
- 140 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:16:20.10 ID:xx6m8Zs80.net
- ムラのある若ハゲ、36歳 
 ダブルクロスしかもってないがゆえに、今宵も超特殊を求めてさすらう親父ひとりモンハン。
 (ザボアザギル)ぷしゅー
 nz
- 141 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:20:45.67 ID:0nadvWZd0.net
- HR12で攻撃力90台のやつがいたんだが幻覚だったんかな?
- 142 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:21:29.31 ID:md4gFjsna.net
- >>141 
 たぶんそう
- 144 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:41:57.83 ID:V/xMvjvBa.net
- >>141 
 龍頭琴じゃないのか?
- 143 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:37:51.47 ID:6FjQMAO1d.net
- ライズに近いのは恐らくブレ太刀 
 ライズは攻撃に虫飛ばし合わせるとカウンター出来るんだってさ
- 145 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:43:45.85 ID:xo/Qc/rY0.net[1/4]
- HR999で攻撃60の水弓たまに担ぐぞ 
 グラビがビクビク痙攣してすぐ死ぬし銀レウスも
 逃げ出したくなるレベル。
- 166 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:15:35.69 ID:r0QOvtMc0.net
- >>145 
 あれそんなに強いのか
 獰猛銀クソスも早い?
 ちなみにスキルは何でいったの
- 146 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:44:01.95 ID:sy1EWnUY0.net
- 超絶一門の驚異の属性値に震えろ
- 147 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:44:15.71 ID:K2dgcRG/0.net[6/6]
- 属性貫通弾で各属性のオススメ教えてください
- 152 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:50:39.74 ID:M5kzR52t0.net[1/2]
- >>147 
 火 ユクモ連峰重弩
 水 あしひき
 雷 ラギアブリッツ、電竜大砲
 氷 ビヤラースヴァリア
- 155 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:58:46.24 ID:xo/Qc/rY0.net[4/4]
- >>152 
 雷に真珠婦人
- 189 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:17:48.57 ID:2gQLAdC8M.net
- >>152 
 お前ぜってーエアプだろ ユクモは反動いるんだよ
 火はアグナだよ
- 190 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:23:04.12 ID:qImzFA2ma.net
- >>189 
 知らんけど、属性ヘビィとかクソ弱そう
- 148 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:47:31.66 ID:TeXM/F7K0.net[8/13]
- 被弾しないなら属性貫通2速射から適当に選ぶ 
 そんな自信がないなら属性貫通1速射から選ぶか内蔵属性弾多いやつを反動やや小以下にして内蔵属性弾回し撃ち
 ただ火属性は属性貫通1速射がクソゴミだから他の選ぶべき
- 150 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:49:54.19 ID:r2pSG+tV0.net
- だいたいのモンスターが超会心で赤く光る
- 151 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:50:25.11 ID:ieQ9JY4B0.net[1/6]
- まぁぶっちゃけナルガライトでいいというか 
 無属性が強すぎて~じゃなくて装備セット数が少なすぎるからガンナーの属性別に割けないんだよなぁ…
 少なすぎるだろアレ
- 154 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:57:30.86 ID:xo/Qc/rY0.net[3/4]
- >>151 
 クシャルに属性弾は弾かれないし
 ナズチは属性弾でしか肉質的にいきたくない
- 153 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 21:52:15.70 ID:TeXM/F7K0.net[9/13]
- ライトはきっちりやれば獰猛ソロでも内蔵弾だけで終わるけどヘビィ担ぐなら大人しく貫通の方がゲフンゲフン
- 156 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:01:44.29 ID:ieQ9JY4B0.net[2/6]
- ナズチに属性弾でいったら弾切れになったわ 
 悲しい思い出(T ^ T)
- 157 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:05:29.88 ID:TeXM/F7K0.net[10/13]
- 頭か後ろ足狙い続けろ 
 属性貫通はヒット数的に適当にばらまいていい気がしてくるけど狙ったらグラビとか適当に翼含めたヒット数より腹狙いにしたら露骨にタイム変わったわ
 あ、ラギアはクソプしなきゃ背中に当たるので例外です
- 162 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:09:11.42 ID:ieQ9JY4B0.net[3/6]
- >>157 
 グラビはくそ簡単だけどナズチは何だろ?
 頭狙ったらワンヒットしてないというか首に吸われてる気してどうにも上手くいかんわ
- 164 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:14:09.80 ID:TeXM/F7K0.net[11/13]
- >>162 
 首まで属性通るから問題ない
 頭上げた時じゃなくて未発見とか静止時のときの頭の高さくらいで浅目の角度で撃ってたら(頭)首と多分胴か背中辺りまで通る
- 169 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:18:49.06 ID:ieQ9JY4B0.net[4/6]
- >>164 
 首も通ったなじゃあ単発ヒットしかしてないんだな
 >>165
 ナズチ行く時は属性双剣で後ろ足ズバズバ
- 158 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:06:23.12 ID:jKGZdVMt0.net
- スイッチで新作出るって聞いて、練習のためにスイッチダブルクロス買ってしまった。今日からよろしくな!
- 161 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:08:31.34 ID:mrCxYAk00.net[3/3]
- >>158 
 おう
 よろしくな!
- 163 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:13:32.62 ID:0cUylvnD0.net[2/3]
- ナズチは腹だったかにめっちゃ通るんだっけ 
 腹から足に通るように属性ぶっこむとか?
- 165 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:14:12.16 ID:M5kzR52t0.net[2/2]
- ナズチはそもそもガンナーで行くことがバカってモンスだし素直に双剣担ぐのが一番
- 167 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:15:47.83 ID:1phZupsa0.net
- 白疾風一式作ったけど防御低すぎワロス
- 168 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:16:29.84 ID:TeXM/F7K0.net[12/13]
- まあソロじゃガンナーあんまりやりたくないよね思いっきり盗みの範囲とかぶる 
 俺は双剣よりはジルバッド振り回した方が早かった
- 170 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:19:10.83 ID:ZZlHFRKM0.net[3/3]
- 面倒臭くなるとエリスラでテキトーにバッタしちゃうなナズチとか
- 171 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:21:59.67 ID:VaFzhiCBa.net
- 銀は獰猛だろうとソロなら閃光投げて脚めがけてypkmでしゃがむ 
 マルチは水平撃ちできないしソロよりよく死ぬし味方蒸発するし頭砕いても誰も殴らないから正解がわからん
- 172 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:22:08.87 ID:km6y1Wl3d.net
- ナズチはバルファルクのランスでひたすら突進して狩る
- 173 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:24:39.59 ID:0cUylvnD0.net[3/3]
- 結局グギグギに天眼エリ双で閃光ピカピカ乗りダウンのクッソゴリ押しして5分針が一番ストレスかからなかった 
 琴も楽ではあるけど風圧食らったら大体一乙確定なのが辛すぎた
- 174 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:26:53.82 ID:TeXM/F7K0.net[13/13]
- 獰猛銀にグギグギグエリアルとかミスって蒸発する自信あるわ 
 あれマイナスなら即死だろ
- 176 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:35:48.88 ID:pE8VBzMPd.net
- 話題性のわりに銀レウス部屋で一度も見かけたことがない龍頭琴
- 177 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:38:20.64 ID:ieQ9JY4B0.net[6/6]
- 桐花一式でもええか 
 切れ味?ネコで寝かせてる間、エリチェン、臨戦で誤魔かすしかないね
- 178 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:44:01.44 ID:mQ6PO5MY0.net[2/2]
- 銀レウスはブラックXネブタで頭狙ってます 
 基本武器しまってるから閃光も扱いやすいし
 焼かれても気休め程度だけど対処が楽だし
- 179 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:51:55.30 ID:6enmhpbt0.net
- 肩から角が生えてないと大剣を使ってる気がしないとはよく言ったものだわ 
 ブラックXにわざわざ角生やしてしまった
- 187 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:07:34.09 ID:ZP966xnq0.net[1/3]
- >>179 
 ブラックXは元から角生えてるやん
- 180 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 22:56:54.84 ID:YDgyKcWZ0.net[6/7]
- むしろ今作から大剣始めたからその感覚が分からん。キリン装備合成して満足感が強い
- 181 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:19:47.54 ID:hle/pkmg0.net
- 弓って強いの? 
 ガンナー装備でボウガンより近く、剣士より遠くでないと火力でないってイメージあるんだが
- 185 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:50:16.25 ID:iYeU6OUZ0.net
- >>181 
 >>182の補足だが、マルチでブレイヴ弓使うなら
 爆裂曲射の弓はやめておけ
 文字通り剣士がぶっ飛ぶ
- 194 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:30:50.88 ID:MVg9h+620.net[1/2]
- >>185 
 へーそうなんだ
 基本剣士だからマルチだとすぐ運ばれそうで使わないとおもう
 ツラヌキがすっからかんになったから弓触ってみるかな
 入門用の弓って何だろう?
 エイムの練習からだからマルチに弓持ち出すまでに新作出てきそうで怖いけど
- 182 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:29:59.78 ID:YDgyKcWZ0.net[7/7]
- 狂走薬飲んだら今作のブレ弓はマジで化け物に生まれ変わるぞ。剣士ぶっ飛ばせる火力でる。ただブレ蛇が強すぎて空気なだけ
- 183 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:38:54.62 ID:6P+8Wyyi0.net
- ドドブラとか連射弓じゃないと行く気しない
- 184 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:42:38.25 ID:0tBzpKF70.net
- 最近始めたんだけどコントローラーが手に合わなくて妙に疲れて辛い
- 186 :名も無きハンターHR774 :2020/09/28(月) 23:59:48.29 ID:gpAgB0Bv0.net
- 強い弓は爆裂率高いから選択の幅狭まるんよな 
 オンで隻眼とか担ぎたかったらブシにするしかない
- 188 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:09:01.72 ID:Yan7J5OJ0.net
- まあ連射は爆裂以外にも優秀なの多いからマシ 
 重射なんて宝纏とか妥協して下位互換担いでるだけだしな…
- 191 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:24:13.16 ID:rqygGoSF0.net[1/2]
- アグナ砲はスペック的には強いぞ 
 担げそうな相手ラギアかガムートぐらいしか思いつかないけど
- 192 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:26:02.83 ID:W0HRnpNc0.net
- ニワカは鼻息荒くて怖いなァ
- 193 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:30:33.60 ID:bJ3AzmVr0.net[1/9]
- 今作立ち撃ちとか5発あれば十分なくらいボルショ余裕なんだから反動つけて炎撃つにしてもディスティのほうが強くね
- 195 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:34:50.96 ID:K9759kkG0.net[1/5]
- 安定と信頼のスキュラ弓
- 196 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:35:56.44 ID:bJ3AzmVr0.net[2/9]
- スキュラ弓か聖なる弓G 
 後者はウカムの玉とか要求されるけど
- 197 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:38:08.00 ID:uqk9ctpo0.net[1/2]
- ブレイブヘビィの1番いい練習試合ってナルガよな
- 198 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:44:00.30 ID:bJ3AzmVr0.net[3/9]
- Xの頃触れてなかった岩穿は全部ブレイヴヘビィでやって練習台にした 
 大雪主が1番ウザかった
- 199 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 00:47:28.19 ID:INkarBbT0.net
- 今日からMHXX始めます! 
 ブレイヴヘビィで通常1をしゃがみ撃ちしまくります!
- 200 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:37:28.85 ID:0VgACYo1d.net[1/3]
- 特殊許可クエストって自分で貼らないとクリア表示にならないんですか?
- 201 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:43:08.99 ID:QRjCJOFq0.net[1/2]
- >>200 
 そうよ だからG5まで自前でクリアするのが基本
 開放してない奴にマルチで参加することもできるけど
 褒められたことではない
- 202 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:45:45.21 ID:QRjCJOFq0.net[2/2]
- >>201の訂正 
 開放してない奴を貼ってもらうようお願いするのは
 褒められたことではない
- 203 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:46:40.17 ID:0VgACYo1d.net[2/3]
- >>201 
 うへえなんでそんな仕様に
- 204 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:48:25.49 ID:bJ3AzmVr0.net[4/9]
- いやマルチならどうせ終わるし問題ないだろ乞食は別だが 
 10まではソロの方が楽だよ行動覚えられるし流石に上位だから弱い
 できれば事故るG1~2もソロの方が楽かもしれないその先は怠いから俺はz順送りにしたやつが多い
- 205 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 01:54:03.01 ID:0VgACYo1d.net[3/3]
- 上位まではソロでやってみます!
- 206 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:16:30.62 ID:z+I+iOS/0.net
- な、何回炭鉱ブラキで比較してもスト剣鬼エネチャ臨戦スラアクよりブシエネチャスラアクのほうが狩猟が早い・・ 
 この何とも言えない泣きたい気分を乗り越えないとな
- 207 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:20:27.64 ID:50SPfEm80.net[1/2]
- 剣鬼が死んでるとか?
- 208 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:31:49.98 ID:bJ3AzmVr0.net[5/9]
- クロスでエリスラかなり使ったからこっちでもカマキリくらいは作るかと思ったのに防具で20更に大剣太刀チャアク弓に吸われて結局作ってねえな
- 209 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:34:11.36 ID:8fBHIRwfa.net[1/2]
- セール来てたから買ったんだけどSwitch版操作しづらくない?ジョイコンめっちゃ違和感あるわ…プロコンだと変わったりするのかな
- 210 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:52:19.77 ID:8L6XGiIg0.net
- ブラキ相手にはブシブレガードが楽すぎてストスラで行ける気がしないわ
- 211 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:54:09.49 ID:BRj3CMhSd.net
- ジョイコンってこういうアクションゲームやるの向いてないと思う 
 他にもアクションとか激しく操作するゲーム買う予定あるのならプロコン買った方が良いと思うよ
- 212 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 02:58:11.79 ID:bJ3AzmVr0.net[6/9]
- ブラキは弓以外使ったらめちゃくちゃタイム遅いわ 
 素直に振ったら剣士で弱点殴らせる気ないだろあれ
- 213 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:19:15.51 ID:wwahPBRra.net
- 逆にプロコンはかなり快適だから買ったほうがいい
- 214 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:21:42.96 ID:qOYKyLPj0.net
- プロコンあると携帯モード切り替えも楽やね
- 215 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:22:26.56 ID:/6ltfesra.net
- 話の腰折り御容赦 
 WiiUでMH3G-HDを置き土産にして、その後はリリース無しな様に
 SwitchもMHXX-Sw版をご祝儀で出して終わりかと思っていた
 誰もがもう諦めて苦く微笑むけれど、
 革命チックなライズが発表されて、あの娘どんな顔しただろう
- 228 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:51:04.51 ID:YiwGxaqi0.net
- >>215 
 >>216
 岡村靖幸でしょ、ちょっと無理があると思う
 個人的にはswitchの方が遊びやすいから良いけど、RISEはPS4でも出してクロスプレイ対応すれば最高だったんじゃないかなー
- 216 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:28:38.20 ID:j944OygG0.net
- ご祝儀とかキモすぎるわまさか企業がそんな考え方でゲーム開発してると本気で思ってるのか…
- 217 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 03:56:18.33 ID:8fBHIRwfa.net[2/2]
- やっぱプロコンか、ありがとう! 
 XXが久々ってのもあるのだろうけどとりあえず携帯モードでやってみたら違和感ありすぎて禿げたわ
- 221 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:01:17.80 ID:hrUk238ha.net
- >>217 
 単純に慣れよ
 違和感は最初はそらあるわね
- 218 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 04:40:57.46 ID:6rKhKIkra.net
- 携帯モードも慣れたら余裕なんだけどね 
 ただジョイコン自体壊れやすいからあんまりモンハンのようなゲームで酷使しないほうがいいかも
- 220 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 06:53:10.08 ID:SheCFjiS0.net
- 龍頭琴はパシャパシャで手数がすごいから狩技すぐ溜まる 
 ストライカーにして回避、臨戦、身躱しにすればそうそう死なない
 慣れたら1枠を狂竜身にして属性会心の足しにするも良し
- 222 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:17:41.92 ID:LO3A6Vi+0.net[1/3]
- >>220 
 ストライカー弓で獰猛銀レウスの猛攻凌ぐの無理ィ
 俺が下手なだけだけど
- 223 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 07:21:02.13 ID:bl6a236T0.net
- 3dsでもDLランキングTOPになってる 
 これもライズ効果か
- 224 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:18:05.89 ID:bSG+LNjLa.net
- セールなのもあるだろね
- 225 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:19:28.26 ID:DGDXPNz3a.net[1/3]
- 3dsってまだソフト出てんの?
- 226 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:37:24.41 ID:vY3vkez70.net[1/8]
- 生産止まったしもう無理やろ
- 227 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 08:43:31.57 ID:TbHU80OD0.net
- 数年ぶりに3DS起動したけどXしか買って無かったらしい 
 4Gがアレだったからなぁ
- 229 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:43:58.53 ID:U/O/Ahwj0.net[1/2]
- Switch版でブラキ炭鉱やるといつも最後やな
- 230 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:51:49.79 ID:vY3vkez70.net[2/8]
- swはswで部屋建てた方が良いよ、マジで 
 差が酷すぎてガチ勢は蹴りまくるから入るだけ無駄
- 231 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 09:52:52.04 ID:s153WZtl0.net[2/6]
- Switchロード遅いのなんでなのかね
- 233 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:11:16.07 ID:I49tCXnZ0.net[1/2]
- >>231 
 快適にプレイされるのが悔しいから
- 236 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:37:28.28 ID:Kjcrmaud0.net[1/2]
- >>231 
 グラフィックがキレイになる=テクスチャ高精細化=データ量の増加
 ちかたないね
- 239 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:18:33.31 ID:KZeaY+F/0.net
- >>236 
 今どきのゲームなら、もともとテクスチャは綺麗に作っておいて
 プラットフォームごとに再現性を変えてるだけじゃないの?
 データ量の増加っていうかメモリ量の増加なら納得できるんだけど。
- 243 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:37:02.07 ID:wfigyUzm0.net
- >>239 
 テクスチャどころじゃねえぞ
 光の処理やらエフェクト追加やらもされてる
- 232 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:07:28.93 ID:/a+DXGB30.net
- ライズ発表からほぼ毎日炭鉱ブラキやってた 
 神おまが出たらSwitch版買う予定だったが今の所無し
 今日がラストチャンスやなセール終わるし
- 234 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:14:34.66 ID:aQ3Zj+gK0.net
- クロスの遅さがおかしいんだよ 
 4Gをnew3DSでやるとロード早いのに
- 235 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 10:31:56.52 ID:DGDXPNz3a.net[2/3]
- switchとswitchライトではやはり差があるのか?
- 237 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:07:16.46 ID:h3rJ5zx3p.net[1/2]
- Switchで炭鉱ハメ部屋入っても迷惑かけるだけだから武器自由しかやってないわ
- 238 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:17:12.90 ID:SHB6UEIh0.net[1/2]
- 武器自由かスイッチ専用のブラ炭しか入れないよなあ
- 241 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:28:48.15 ID:vY3vkez70.net[3/8]
- ハメ部屋なんてなんも考えてないだけだよ。脳死してるだけ。一部基地外が暴れてるだけでそんな気にしなくて良いよ。装備と行動がまともならまず蹴られない
- 242 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 11:32:01.94 ID:3+XjXiMD0.net[1/3]
- 自分の腕だとブラキはブシドーなら攻撃をねじ込めるチャンスが多い 
 頭突き直線火柱*2と頭突き刺し周囲爆破は臨戦溜まってないとストじゃほぼ手出しできんプロはどうしてるんだろ
- 244 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:06:27.99 ID:+o6Y3cWyp.net
- 最近switch版買ったワイ。 
 オンライン集会所をやったら一気にゲームバランス崩れるの知ってるからちまちま村クエやってたんだけどついつい魔がさしてオンしてしまった。
 HRが一気に9までなったけど大事なものを失ってしまったようだ・・
 わかっていたのに・・
 効率とか考えたらダメだなぁ
- 245 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:14:02.69 ID:Ie0Cugn/M.net
- >>244 
 まだHR9ならまだ大丈夫だから村クエに戻るんだ
 メインの強化した武器種を封印してればいい
 HR13までいくと村がただの苦痛な作業になるから気をつけてな
- 246 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:14:05.10 ID:gff3Hn37M.net
- >>244 
 あるある
- 248 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:31:49.44 ID:I49tCXnZ0.net[2/2]
- >>244 
 しゃあない切り替えていくしかない
 村はほんと苦痛よな、クエスト数見てたら頭時間なるで
- 249 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:35:14.44 ID:0yDjygwe0.net[1/3]
- >>248 
 キークエだけやれば良いんじゃないの
- 247 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:24:16.52 ID:SiwGOS6qd.net[1/2]
- 武器防具揃えてスキル付けて立ち回りとか考えて……ってやってたのがオンに行くとわーっと群がってわちゃわちゃ切ってすぐ終わりってのにビックリするよな 
 高難度とかになると突撃消炭退出でポカーンとなったりもするし
 わかってる人とやると凄い面白いのは確かなんだが
- 260 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:20:37.83 ID:Iiv6RzRJd.net
- >>247 
 俺もそういうのが嫌でクロスからはソロのみになったわ
 皆でワイワイの楽しさもわかるんだけど、ソロのギリギリの死闘がたまらん
- 250 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:35:56.18 ID:dVOUVnFaM.net
- 攻撃力32000とかそんなわかりやすい改造じゃなくて仕組みがわからんような改造のやつが堂々とオンしてて怖いね
- 251 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 12:43:37.44 ID:UjGgssOA0.net
- 序盤は虫が遅すぎるし強化できる時期もいちいち遅くてイライラが止まらなかったから集会で虫の強化素材だけ集めに行ったな
- 252 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:31:57.25 ID:5TM6mWzZM.net
- 狩猟笛って結局ギルド推奨なんかな 
 もしくはブレイヴ
- 253 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:34:39.20 ID:vY3vkez70.net[4/8]
- 後方攻撃の関係からギルドに回避2種が安定。というかそれ以外が論外
- 254 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:42:10.29 ID:Qz7In7J8H.net
- >>253 
 笛はギルドが安定ではあるけど、エリアルブレイヴブシドー全部ギルドとは違う楽しさや強みがあるぞ
 論外と切り捨てるのはもったいない
- 255 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:42:50.00 ID:K9759kkG0.net[2/5]
- おや?笛はスタイルが四つしかないのかな?(すっとぼけ)
- 256 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:52:40.80 ID:SiwGOS6qd.net[2/2]
- レンキンが活躍出来る武器なんてあった?
- 257 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:54:08.86 ID:K9759kkG0.net[3/5]
- 片手は盾コン奪われてたはず 
 ハンマーはギルドとあまり動き変わらずに技3つ持てるし
- 258 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 13:59:46.43 ID:NXL6fVpp0.net
- スラアクは低い位置ならストスラよりDPS上なのと納刀が若干早い
- 259 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:20:08.31 ID:bJ3AzmVr0.net[7/9]
- 維持できるならストスラより強いんだっけ確か 
 チャアクの錬金は低出力暴発しない神仕様だぞ
- 261 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:30:25.77 ID:vY3vkez70.net[5/8]
- 練金ヘビィ楽しいよ。お前らもラオ砲担ごうぜ
- 262 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:31:36.74 ID:50SPfEm80.net[2/2]
- >>261 
 どうやって使うの?
- 263 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:42:18.76 ID:bJ3AzmVr0.net[8/9]
- 通常立ち撃ちしかやることないけどデリージュの方がしゃがまなくても強いよ 
 ダブルクロスで通常属性弾撃てて何になるんだよ…
- 264 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:54:55.80 ID:RVywIrdMK.net[1/4]
- ライズもまだ半年あるし 
 セールもしてるし
 クロスをswitchでやってみようがと
 思ったが
 3年前のゲームを今からやって需要あるん?(´・ω・`)
- 265 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 14:58:20.87 ID:Wf0afzfK0.net
- >>264 
 自分がプレイしてみたいならそれが需要だ
- 267 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:02:22.17 ID:I6+XS/QWa.net
- >>264 
 ワールド、I Bから移動して、最近初めたけど面白いよ。 フィールド見やすいし
 ポータブル、トライが好きな俺にはこっちのが面白い。
- 272 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:19:56.52 ID:MVg9h+620.net[2/2]
- >>264 
 youtubeだと今でもPを上げてる人いるしオン以外は需要なんてマクロな話しなくてもよくね
- 266 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:01:50.24 ID:yCR1PI7QM.net
- ファミコンだってやりたいと思ったらやってええんやで
- 268 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:06:08.42 ID:UgzzWMIgD.net
- 良くも悪くもクラシックなモンハンの集大成 
 オンにも人はいるけど、むしろ村クエをゆっくりやりながらライズを待つって感じが吉かと
 (勲章にはこだわらずに)
- 269 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:11:14.28 ID:itnk+Guea.net
- 独自要素が多すぎてライズ発売しても人いると思うわ
- 270 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:12:47.26 ID:MIcGZf6ha.net
- ライズにニャンター来ないなら人(猫)はずっと居るんじゃないかな
- 271 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:13:59.01 ID:vY3vkez70.net[6/8]
- けど独自の要素が強くて古いゲームでも人が集まるって良いことだよね。ワールドで大きく人減ったからライズ発売したらワールド以上に大きく減りそうだが
- 273 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:24:33.73 ID:A1j0U1ri0.net
- まあ全盛期よりは人いないけどどの時間でも普通に人はいるよね
- 274 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:25:45.12 ID:AtbOW+sBd.net
- 周囲の意見を聞いてからじゃないとまともに遊べないってのも 
 主体性無さすぎじゃね
- 275 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:26:50.29 ID:pic76FLpM.net
- すまんゲームの需要って何?
- 276 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:32:30.45 ID:DGDXPNz3a.net[3/3]
- 女性キャラのボイス11があるかどうかで需要が変わってくる。
- 277 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:33:33.88 ID:3+XjXiMD0.net[2/3]
- ※故人の感想です 
 特に買ってからよかったと思った点
 ・四天王とバルファルク(特にbgm)
 ・最初は把握メンドクサ・・と思ってたスタイル制
 ・防 具 の 見 た 目 自 由
 特に買ってからうわあ・・ってなった点
 ・4はよく知らないから何ともだけど乗りが控えめになってデメリットだけ残ったらしい4の地形
 ・獰猛化・・はいいけど肉を一切食わないジョー
 ・ヘェーイwww不在
- 301 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:16:36.68 ID:LO3A6Vi+0.net[2/3]
- >>277 
 南無ぅ( ̄人 ̄)ちーん
- 278 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:37:45.00 ID:6MC6fXHw0.net
- ワールドで大きく人減った、ってのは流石に憎しみで語りすぎじゃね 
 数字で言えばあれ一番多く売れたんやろ?
- 282 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:44:58.94 ID:0yDjygwe0.net[2/3]
- >>278 
 脳内の設定で語るからな
- 305 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:30:16.22 ID:fLpDprOta.net
- >>278 
 ✕ワールドでモンハン人口が減った
 ○ワールドに移ったからXX人口が減った
 じゃねえのかなぁ
- 279 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:42:54.95 ID:oraevB6j0.net[1/2]
- なおアイスボーン実装で人が増えた模様
- 280 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:43:36.51 ID:+j493wb3d.net
- 売上や作品の優劣に関する議論はゲハでやってください
- 281 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:44:30.85 ID:3+XjXiMD0.net[3/3]
- ワールドが売れて人が移っちゃったからXXが減ったという話では
- 283 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:49:07.24 ID:kCybLRIia.net
- 誰がゲハか炙り出されたようだな
- 284 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 15:56:14.52 ID:vY3vkez70.net[7/8]
- 別段同シリーズで新作が出たらそっちに大きく人が移るのはしょうがないと思うんですけど・・
- 285 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:36:39.76 ID:RVywIrdMK.net[2/4]
- 買ってみましたヽ(*´▽)ノ♪ 
 今ダウンロード中です 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 286 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:45:32.34 ID:h90BMBj4d.net
- グノーシアはよいぞ
- 293 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:23:49.97 ID:RVywIrdMK.net[3/4]
- ダウンロードまだ1時間くらい掛かるヽ(*´▽)ノ♪流石モンハン
 >>286
 今ループ196回目ですw
 >>287-288
 バキバキなの写真でわかるとは(゜ロ゜;確かに
 >>289
 そうですね、ガラスシートで中身は大丈夫なはず・・・・・
- 287 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:46:47.60 ID:TnM2818jd.net
- 画面バキバキでわろ
- 288 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:47:56.36 ID:UjuIvOKd0.net
- 毛かと思ったけどヒビかこれ
- 289 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 16:57:53.25 ID:NwlkExjyM.net[1/2]
- ガラスシートかな
- 290 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:02:36.67 ID:wps9BbZO0.net
- 左上のMiiに覗かれてる感
- 291 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:05:38.27 ID:NwlkExjyM.net[2/2]
 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 2番手武器で無属性片手 作ってみたわ
 ナルガだと380 80パー会心 混沌で100いくよ
 いい加減に切っても銀嶺越え狙える
- 292 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:07:58.15 ID:43nqJDBmM.net
- ライズは狩技とスタイルがあれば言うことなしなんだけどな
- 294 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:36:16.30 ID:s153WZtl0.net[3/6]
- 武具合成ライズでも導入してくれたのむ
- 295 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:44:04.03 ID:h650GUEL0.net
- ライズで狩技スタイルは流石に諦めてる 
 だから次にライズXを出してくれ
- 296 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:51:06.73 ID:OsAKlhGXM.net
- 狩技的なものはあるみたいよ
- 297 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 17:55:54.49 ID:6hipX/4y0.net
- まだ3dsセールしてる? 
 モンハントライ3?も一緒に買うべき?
- 298 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:05:49.96 ID:ZP966xnq0.net[2/3]
- 祈ったり諦めたりする前にちゃんと情報収集しようよ 
 重ね着システムは確定してるし
 実機プレイで狩技もどきやブシ回避もどきも確認されてる
- 299 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:08:22.64 ID:U5tyNL0Xa.net
- >>298 
 でももどきじゃん
- 303 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:17:21.69 ID:RVywIrdMK.net[4/4]
- うちにWi-Fi夜になると皆が使うからか速度落ちるから 
 ダウンロード85%まで行ったのに
 速度落ちて、完了まで3時間45分って表示に変わったw
- 304 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:18:03.76 ID:xoPtkabOd.net[1/3]
- 虫でのスタイルもどき(もどきじゃなかったりしてw)も気になるんだけど個人的には武具合成の方が大事、特に武器 
 エピタフに紫ゲージ付いたり超絶が強くなるなら武器合成無くても良い
- 306 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:53:15.20 ID:IOHUdApC0.net
- ジョイコンそんなに微妙かね
 先週からやってるけどむしろジョイコン思ったよりいけるやん!って思ってたw
- 307 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:54:06.32 ID:h3rJ5zx3p.net[2/2]
- 操作性よりも脆さが問題なんじゃないかな 
 スラパとかすぐ死にそうだわ
- 308 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:55:22.10 ID:BSwGflFK0.net
- >>307 
 それね
 ジョイコンは来客用とかにとっておいたほうがいいぞ
 モンハンで酷使するとすぐイカれる
- 309 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 18:59:23.55 ID:CFXErHRv0.net
- うちのジョイコンは丈夫だわ 
 スマブラで酷使してるけどまだ不具合は無い
 手が小さいからプロコン使いにくいんだよなー
- 310 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:12:48.46 ID:r+0ysDa60.net
- ディノの切れ飛んだ尻尾て攻撃判定が有るんだな 
 バサルの尻尾が切れることを知った時以来の衝撃だわ
- 311 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:17:43.50 ID:s153WZtl0.net[4/6]
- 重ね着って決まった見た目にするって認識なんだけどあってる?
- 312 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:34:12.94 ID:dE1sDoVj0.net[1/3]
- >>311 
 ? イマイチその意味がわからない。
 オレの認識では“見た目だけ変更するもの“だな
 スキルや性能で気に入った装備、特にキメラ装備なんかを好きな見た目にするだけで、一式に統一するとか可愛くなるように組み合わせるとかは人それぞれかと。
 そういえば見た目をグランゾンにしてる人いたな。上手く再現するもんだと感心した。
- 314 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:51:16.90 ID:tUpYXROla.net
- >>312 
 時計担いでたなら多分俺だ
- 322 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:27:31.78 ID:s153WZtl0.net[5/6]
- >>312 
 言葉足らずですまない
 「重ね着」だと装備の上に他の装備一式の見た目を重ねる感じを想像してしまった
 FPSゲームのスキンで通じるかな。例えばユクモ一式の見た目にできるけど腕だけレウスとかパーツ個別での変更はできない感じ
 調べたらMHWだと組み合わせも出来るみたいでそこは安心だけど防具合成に比べると幅狭くなりそうで悲しい
- 349 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 23:52:56.18 ID:dE1sDoVj0.net[2/3]
- >>312 
 >>314
 ごめん、防具のインパクト強すぎて武器のほう覚えてないんだ
 >>322
 ダブルクロスでも各部位単位で重ね着になるよ。頭部だけ剣士とガンナー両方使える
- 367 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 01:30:39.83 ID:c5fF0L3Xa.net[1/2]
- >>349 
 重ね着は一個あればどれにでもつけれるから、合成すると消えちゃうxxのそれと同じように言うと嘘にならん?
- 390 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 03:37:12.97 ID:r+wPjVw00.net[1/2]
- >>367 
 ごめん。重ね着と合成はシステム違うの失念してた
 mhxxの合成は性能とスキルを使いたい防具に対して、その見た目したい防具を合成するんだね。見た目に使われた防具は装備箱の中から消えるけと、合成解除すると復活してくるよ
 各部位単位で合成できるから頭装備だけピアス系の見た目にして頭部は何も付けてないような見た目にもできる
- 313 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:35:26.15 ID:rqygGoSF0.net[2/2]
- 多分使える見た目が一部の防具に限られてるって言いたいんだと思う
- 315 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:54:40.17 ID:x/AS/7o1d.net
- エリアルスタイル最強武器種を教えてください
- 316 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:56:16.01 ID:tuMfSQ270.net
- チャアクの盾突きって切断属性あるんだな 
 ゴアの尻尾切れて初めて知ったわ
- 317 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 19:56:35.85 ID:Dp/sU1k30.net[1/2]
- Switch発売当日に買ったけどなんの不具合もねーわ 
 お前らガチャガチャしすぎor部屋ホコリっぽすぎなんじゃ?
- 403 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 10:03:02.23 ID:2bbh08LIa.net[1/3]
- >>317 
 Switchは熱で曲がるからぁ!!曲がるからぁ!!
 ドックの熱で本体がやられてすぐ壊れるからぁ!!
 ポケモンをやるとブルスクで本体がこわれりゅ!!こわれりゅ!!
 あれだけ騒がれてたのに俺のSwitchも初期だけど未だ現役
- 318 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:10:13.67 ID:0WveuCm80.net
- エリアルは全ての武器で心眼効果があるから風化武器が最強だってまとめとけ
- 319 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:13:14.92 ID:oraevB6j0.net[2/2]
- 火耐性積んだブラックXでボレアスとバルカンしばくのたのしすぎ
- 320 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:14:28.24 ID:ZP966xnq0.net[3/3]
- ボレアスってどの攻撃に龍属性付いてんの?
- 321 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:25:45.43 ID:7fOjEVWG0.net[1/2]
- ブラキの車庫入れパンチ考えた奴は天才だな 死んどけ
- 323 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:33:00.01 ID:LO3A6Vi+0.net[3/3]
- ジョイコンは腕だらーん出来るから好き 
 ゴミ入るとあれだから接点復活剤置いてる
- 324 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:34:24.29 ID:J0HnmUYj0.net
- 一式での変更か部位ごとの変更かってこと?
- 325 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 20:46:09.81 ID:xoPtkabOd.net[2/3]
- 防具合成なら見た目をアイルーフェイクに他全部三眼とか好きにできるけど 
 重ね着だと見た目がコラボ一式みたいにしかできないじゃん?
 て話なら俺も気になってる
 あとネコにはいつでもネコマフモフを着ててほしいのでやはり防具合成としての見た目装備であってほしい
- 326 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 21:07:10.09 ID:varctxTK0.net[1/2]
- 一度入手すれば着替え放題な重ね着のほうがいいでしょ 
 最後のアプデまで全部出しませんとかしなければな!
- 327 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 21:08:38.28 ID:K9759kkG0.net[4/5]
- 重ね着はマスターランク?装備のしかできないのかな 
 防具合成は圧倒的自由度がウリになるんじゃない?
- 328 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 21:31:12.14 ID:varctxTK0.net[2/2]
- >>327 
 重ね着って防具合成から合成を無くして自由に見た目変えられるんだよ
 ただワールドシリーズは肝心の防具の重ね着を全然出さないから防具合成のほうが良かった言われてきた
 次のアプデでようやく全部の重ね着を入手できる
- 329 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 21:45:11.36 ID:K9759kkG0.net[5/5]
- それってマイセット一つ一つで別の重ね着できるって感じなのかな 
 いいねぇ
- 331 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 21:50:32.20 ID:vY3vkez70.net[8/8]
- なんでワールドシリーズは重ね着を渋ってんの???よく分かりません
- 332 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 22:00:39.02 ID:Kjcrmaud0.net[2/2]
- まだ重ね着全部開放されてなかったのか……
- 333 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 22:01:48.05 ID:uqk9ctpo0.net[2/2]
- 臨海ブラキ行ったら落し物で拾った粘液以外通常ブラキの素材で唖然だった
- 334 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 22:03:57.29 ID:s153WZtl0.net[6/6]
- 重ね着ググってると「重ね着」として与えられるアイテムのみで重ね着できる印象受けたんだけど、そんなことなくて防具合成みたいに全防具種で重ね着できんの? 
 それなら大歓迎だけどアプデで解放渋るとかあるとクソだな
- 335 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 22:05:07.04 ID:MkJUYKLw0.net
- アイスボーンの今週のアップデートでようやく全防具の重ね着が実装されるよ
- 336 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 22:09:42.33 ID:UmN401sWM.net
- 重ね着なんかいらねーだろ 所詮スキンだろ 
 合成のほうがモチベ沸くし楽しいのにな
- 337 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 22:18:07.82 ID:3CDh9xWe0.net
- 脱衣でいいな。
- 338 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 22:19:10.25 ID:xoPtkabOd.net[3/3]
- 好きな見た目にできるなら重ね着でも合成でも良いよ
- 339 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 22:32:00.78 ID:Dp/sU1k30.net[2/2]
- 最終アップデートで全重ね着解禁されます! 
 いや、それを着てなにを狩りに行けってのよ
- 340 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 22:33:05.03 ID:0yDjygwe0.net[3/3]
- 何でも狩に行けよ
- 341 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 22:36:01.38 ID:H17dorhB0.net
- Switchでダブルクロスやるけど猫って何にしたらいい? 
 ブシドー貫通ライトかブレイヴヘビィでいく
 アイスボーンだと大楯にしたらめちゃくちゃ討伐タイム上がったからこっちもガード挑発×回復でいいかな?
- 344 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 23:20:22.32 ID:0Zw42imXa.net
- >>341 
 アシスト猫で睡眠武器持たせると3回くらいは寝かせるぞ
- 342 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 22:39:32.71 ID:bJ3AzmVr0.net[9/9]
- ニャンターwikiみろ
- 343 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 22:55:54.40 ID:U9PEABYJ0.net
- オトモの確率で無敵回避スキルがハンターにもあったらおもしろいな 
 ビーストはビースト化中80%とかチートだし
- 345 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 23:23:03.66 ID:gJf0PK2H0.net
- ワールドの重ね着は一部の強制的に一式着させられるものを除けば各部位を自由に換えられるからいちいち防具に防具を合成するよりは遥かにお手軽 
 問題として言われるのは未だに全防具の重ね着が解放されてないという点だけ
- 346 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 23:26:52.61 ID:8SzqV6y5M.net
- liteってプロコン繋げられるの?
- 347 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 23:37:05.78 ID:8Ccf7rvk0.net
- liteの操作性ってどうなの? 
 モンハンしてて支障ない?
- 348 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 23:43:42.63 ID:YF/fc/Rw0.net
- 村クエのガララアジャラめっちゃ強くないですか? 
 こいつで初めてクエスト失敗したしもう5連敗してる
- 350 :名も無きハンターHR774 :2020/09/29(火) 23:55:26.80 ID:dE1sDoVj0.net[3/3]
- >>348 
 エリアルで行くと幸せになれる
 ガンナーだとわからない
- 355 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 00:40:04.23 ID:B4zLirhD0.net
- >>350、>>351 
 弓で勝ちたいです…
- 357 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 00:44:07.37 ID:80PRQTZT0.net[1/4]
- >>355 
 ブシドー連射弓で顔面か後ろ脚狙いかなぁ
- 368 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 01:31:35.46 ID:c5fF0L3Xa.net[2/2]
- >>355 
 ギルド貫通で余裕だったよ
- 351 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 00:00:40.19 ID:AtNtNEHZa.net[1/3]
- >>348 
 村なら武器にこだわりなけりゃエリスラで強撃ビンバッタすれば簡単よ
 近接でやっと緑が出てくるくらいの進行度だとスラアクが頭ひとつ抜け出るくらい火力出るよな
- 352 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 00:11:47.62 ID:/NRc1d9D0.net
- ガララはG級でもその戦法でほぼ完封できるからね
- 353 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 00:21:53.45 ID:5XLNz37w0.net[1/34]
- ガララとかライゼクスとかはエリアルがめちゃくちゃ相性いい
- 354 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 00:26:37.83 ID:GvSj7CD50.net
- イャンガルルガかっこよくて好きになった
- 356 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 00:43:32.57 ID:5XLNz37w0.net[2/34]
- 闘技大会ガララの弓の立ち回り見ろと思ったけど検索したらぱっと見じゃ弓Sランク見つからなくて草
- 358 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 00:44:59.04 ID:5XLNz37w0.net[3/34]
- まあ連射か貫通で頭狙うしかないよね
- 359 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 00:48:42.83 ID:a1sDRRS0d.net
- 今試してきたけどエリアルすげーな 
 相性ばっちり
 おかげで囲い込み後の大技食らうこともとぐろに巻き込まれて動けなくなることも今後一切無くなりそう
 いつも被弾してはだらだら回復しながら狩ってたからめっちゃスッキリした
- 360 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 00:49:57.92 ID:5XLNz37w0.net[4/34]
- あれ普通のスタイルでも巻いて巻いて麻痺からかち上げだから剣士は麻痺くらいまでは弱点殴り放題でそこから緊急回避でいけるよ
- 361 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 00:59:42.73 ID:AtNtNEHZa.net[2/3]
- ガンナーでガララはクソだしな
- 362 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 01:18:37.32 ID:KROH52sB0.net[1/3]
- ガンナーでガララは頭狙ってれば半怯み羽目みたいになるから楽だぞ 
 一瞬抜け出された間に鳴甲撒かれることがあるからクソではあるが
- 364 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 01:26:40.86 ID:7t/CpoeY0.net[1/6]
- 貫通氷結弾しゃがみ・速射とか斬裂速射とか王道の貫通ボルショで普通に対処出来るぞ 
 と言おうと思ったけどこれ結局火力押し付けて怯みお祈りしてるだけだしやっぱクソモンスだわ
- 365 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 01:29:18.22 ID:80PRQTZT0.net[2/4]
- 逆にガララアジャラのクソじゃないとこって何だ
- 371 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 01:40:02.36 ID:nKiVuFqK0.net
- >>365 
 素材的にほぼ無価値だから殴りに行く機会が少ない
- 366 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 01:29:40.71 ID:5XLNz37w0.net[5/34]
- 剣士なら弱点殴り放題
- 370 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 01:37:32.93 ID:qphjXwlS0.net
- 合成は同じ防具を何個も作ることになったりするけど、それが狩りのモチベーションになって割と好きだった 
 重ね着のお手軽さも良いけどね
- 379 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 02:06:28.86 ID:ZtTAmsOyd.net[2/4]
- >>370 
 どうせ素材とか余りだすしな
- 372 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 01:41:19.40 ID:nUBuN2boa.net
- 以前闘技レギオスに弓で行ったらよーーーーーーくわかったわ 
 俺の腕はゴミと呼ぶのすら烏滸がましいと
- 374 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 01:51:23.57 ID:KROH52sB0.net[2/3]
- そもそも闘技レギオスの弓はレギオスがクソとか以前に武器が弱すぎなので
- 375 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 01:55:17.21 ID:5XLNz37w0.net[6/34]
- セルレギオスの弓はそもそもぶっちぎりでハズレだろあれ 
 笛太刀チャアクは普通に扱えりゃAは余裕でランスはマルチならかなり強い(ソロは試してない)けど弓はなんだあれ強撃ビンすらねえ
- 376 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 01:58:56.51 ID:AtNtNEHZa.net[3/3]
- 闘技はもう少しスキルと武器をまともにひてくれ 
 気軽に練習できる場所くらいの位置付けで良いんだよ
 歯応え求めるのはチャレンジだけで十分
- 377 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 02:03:56.36 ID:80PRQTZT0.net[3/4]
- 4G闘技大会ティガ3頭at弓とかヤバいよな
- 378 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 02:05:26.61 ID:8joAIDy80.net[1/4]
- 闘技は只管嫌がらせだからな… 
 ああいう系は未だにP2Gの訓練所が一番楽しかったと思ってる
- 384 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 02:22:36.58 ID:IjsWbRBF0.net
- >>378 
 タイム評価が付いてからは下手くそには辛いだけだわ
- 380 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 02:07:32.36 ID:5XLNz37w0.net[7/34]
- 合成のためにジョー討伐数70頭とかになったからそれはそれでどうかと思う
- 381 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 02:08:34.97 ID:KROH52sB0.net[3/3]
- 4gティガ弓とかぶっちぎりで歴代最低のゴミ構成よな 
 鈍足付きでティガ2頭同時に相手した後は極限ティガを溜め2で頭狙って倒すマゾゲー
- 382 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 02:14:22.88 ID:80PRQTZT0.net[4/4]
- 某大辞典でも気合入った解説あるけど、 
 4G闘技ティガは全体的に頭おかしい
- 383 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 02:15:22.67 ID:CWIj5x3Jd.net
- 一番簡単なのってどれ? 
 簡単に取れるソロSで自尊心を欺瞞で満たしたい
- 385 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 02:22:40.41 ID:5XLNz37w0.net[8/34]
- ニコ動にあったそれのソロガンスS見たけど地獄絵図から安心と信頼のクソ弾かれだった
- 386 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 02:25:13.60 ID:5XLNz37w0.net[9/34]
- ガノトトスライトかウラガンキンヘビィはやること決まってるから比較的簡単…?? 
 フルフルに双剣も被弾しなきゃいいタイムは出るけどSは知らね
- 387 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 02:33:54.88 ID:26kp+3Sna.net[1/3]
- 動画存在する中ではフルフルにランスのタイムがめちゃくちゃいいけどこれXNの十字弱体化響きそうだな
- 388 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 02:36:49.50 ID:ubuxbt5v0.net[1/5]
- 手順知ってりゃレウスランスが一番安定して楽
- 389 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 02:45:07.70 ID:5XLNz37w0.net[10/34]
- レウス動画見たけどこれ投稿者が超ガチ勢じゃねえか
- 391 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 03:53:11.27 ID:ygyOy8BF0.net
- ハンターランク2で二つ名レイア狩りたいんだけど時間が足りなくなる 
 この段階で倒すのってやっぱり不可能かな
 ちなみにナルガ片手剣使ってる
- 392 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 04:09:39.47 ID:5XLNz37w0.net[11/34]
- 体力的には可能だけどぶっちゃけリターンない 
 ハンターランク変えずに勝ちたいなら村進めて装備作った方が楽
- 393 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 04:25:54.72 ID:NDmnLm6ga.net
- HR9になっていきなりイベクエ『ドリフターズ』に行けるのは有り難い 
 元より倒す気などなく、目的はマボロシチョウやメランジェ鉱石の採取
 後はフン四つを納品してサブクエクリア
 アイテム持ち込み禁止ルールだからこそ、ニャンターが光る
- 394 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 07:30:09.68 ID:oEmdvvn+0.net[1/12]
- イベクエって便利だよね。獰猛化クエ解放するの面倒だと代わりにイベクエにあったら行けるし、ホロロとか 
 あとミラボ系も100到達していない時に使ったりもする
- 395 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 07:54:20.29 ID:ry8PDJzz0.net
- 普通のミラ行けない奴がイベントのミラに勝てるとは思えないけどな
- 396 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 07:58:20.84 ID:oEmdvvn+0.net[2/12]
- サブ垢なら余裕だろ。初垢でそれやってるやつは自己責任
- 397 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 08:11:00.46 ID:dvCkYP440.net
- 普通のミラルーツ行ったことねぇや 
 欲しいのGXだし
- 398 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 08:31:20.18 ID:SY6JwpTrD.net[1/3]
- まあ普通のミラもイベミラもやる事は一緒 
 ただ段違いの攻撃力に耐えられるかどうかってだけではあるが
- 399 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 08:34:22.27 ID:nYYjALUO0.net[1/2]
- HR足りないからってイベクエ貼って消し炭にされるのはもはや恒例行事
- 400 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 09:17:48.67 ID:zf7ZH6b1d.net
- ああいう特殊なモンス貼ってすぐ乙るやつって1度クリアできるできない抜きでソロで観察とかしないのかな 
 まあしないから乙ってパタンするんだろうけど
- 401 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 09:40:45.77 ID:Icle3gyar.net[1/2]
- クソ蛇いつもエリアルで脳死バッタしてて闘技で始めて片手で地上戦やってみたら案外いけると知ってから通常クエでもスト双とかでもやるようなったわ 
 まあどこまでいってもクソ蛇はクソ蛇なんですけどね
- 402 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 09:45:34.41 ID:ibjFID430.net[1/2]
- ガララは色々試したら貫通弾しゃがむのが一番良かった 
 わりと雑に通しても問題ない
- 404 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 10:04:56.26 ID:nYYjALUO0.net[2/2]
- 本体は大丈夫だけどジョイコンはねえ 
 買い替えるとプロコンより高いし
- 405 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 10:08:01.28 ID:SY6JwpTrD.net[2/3]
- 自分のswitchも初期型だが不具合ゼロできてるな 
 まあプレイの8割がプロコンで、ジョイコンはたまに外出先でってのはあるが
- 406 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 10:11:15.66 ID:oEmdvvn+0.net[3/12]
- モンハン関係ないんだがswってマジで外で遊ぶ機会あるの?子供がオフラインでやるか旅先でどうしてもって時ぐらいじゃないのか?ほぼ据え置き機みたいな者だと思ってたが
- 407 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 10:13:50.26 ID:SY6JwpTrD.net[3/3]
- >>406 
 外でって別に電車や公園じゃないよ
 建物の中や車の中での待ち時間で
 その時はまってるゲームがあればだが
 公衆の面前でやる事はないが結構便利
- 408 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 10:14:35.68 ID://8Jcfel0.net[1/4]
- dsで外で遊ぶ機会あるか?
- 409 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 10:14:51.10 ID:2bbh08LIa.net[2/3]
- ジョイコンはスティック暴走俺も1回なって買い替えたから擁護できんな…
- 411 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 10:18:39.45 ID:yWkkrY8v0.net[1/2]
- >>409 
 ttps://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/35164
 キャリブレーションすれば直ったかも知らんぞソレ
- 415 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 10:34:06.03 ID:2bbh08LIa.net[3/3]
- >>411 
 だいぶ前の話だからなぁ…
 それにちょうどマリオの色がほしいと思ってたんで
- 410 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 10:17:40.37 ID:NZRQZOqx0.net[1/2]
- スイッチ買うまでは据え置きでいいじゃんって思ったけど、 
 家族がスイッチやりたいPS4やりたいって時にテレビの取り合いしなくていいのがめっちゃ便利だったわ
 外に持っていくことはほとんどないけど活用してる
- 412 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 10:30:32.14 ID:R95GcWWza.net[1/5]
- そういえばゲーム屋とかだとモンハン用のスペースがあったがコロナでまだ閉鎖中なんか?
- 413 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 10:32:42.10 ID:R95GcWWza.net[2/5]
- わまももまもむまもむみま!。みp
 まも7ももまもみみ
- 414 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 10:33:49.13 ID:R95GcWWza.net[3/5]
- .g44..77q7t** ま
- 416 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 10:38:25.28 ID://8Jcfel0.net[2/4]
- 書き込むのを自粛してください
- 417 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 10:39:56.11 ID:D1v0Qfli0.net[2/10]
- ポケットの中でスマホ暴れてるのか
- 418 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 10:56:14.53 ID:iJI+Dnrz0.net
- あかん、こんなので死ぬほど笑った
- 420 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 11:08:00.65 ID:oEmdvvn+0.net[4/12]
- なにこれ?
- 421 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 11:14:55.76 ID:NKvPUyu+0.net
- スマホがポケットの中であらぬ動作してヒヤッとした経験ってあるよね
- 422 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 11:21:49.66 ID:DS9B7QG7d.net
- スタン中のモンスターってこんな感じだろうな
- 423 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 11:27:13.59 ID:/yQK7s3P0.net[1/4]
- さっきアカムトルムやるために部屋立って、説明にも初見って書いたけど 
 HR999のすごいヘビィが来て、初見でよろしくって言ったらテントから出るなって言われて
 やっぱ自分でも頑張りたくて、それを伝えたうえで相手もクエスト取り消せたかったから行ったんだけど
 一回乙ってしまって、出たらすぐ謝ったんだけど「満足したか?」「しつこいな」って色々言われた、もちろん相手も部屋から出た
 別に素材が欲しいだけじゃないし、仮にそうだとしてもクエストに入ってただ待つだけで素材を手に入れるのはなんか違うと思う
 手伝ってくれることには感謝してるけど、ちょっとオンラインが怖くなってきた
- 424 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 11:28:36.88 ID:VWs/RFOF0.net[1/2]
- そんな基地外レア中のレアなんで
- 425 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 11:30:23.60 ID:iEvzKlHbp.net[1/2]
- お前逆にそんなこと言われるってどんな装備だったんだよ
- 427 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 11:32:02.21 ID:/yQK7s3P0.net[2/4]
- >>425 
 ネセト一式最大強化ですが、スキルは見切り弱特超会心業物でした
- 428 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 11:33:34.28 ID:/yQK7s3P0.net[3/4]
- >>427 
 sage忘れてごめんなさい、武器はチャアクの真名ネベトへウトです
- 429 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 11:35:32.52 ID:D1v0Qfli0.net[3/10]
- カンストヘベェなんてキチガイしかいないから即ブロックキックが安定よ
- 431 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 11:36:42.04 ID:HghNU4W90.net[1/2]
- ライズの動画見てたらXX久しぶりにやりたくなって意気揚々とお馬狩りに行ったら動き方も秘薬も忘れてて死にまくって地雷かましまくってしまった… 
 一緒にやってた人らすまねぇ
- 435 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 12:07:47.72 ID:IMppkjoBd.net[1/4]
- リア友と二人で9月からちまちまやってたけど超特殊銀嶺ガムートが辛すぎるんじゃが… 
 オススメな武器とかってありますか?
- 436 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 12:09:32.51 ID:D1v0Qfli0.net[4/10]
- ストランスにガ性ガ強装備で勝てた 
 完全に様子見だったからよく勝てたなぁと思いましたわ
- 438 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 12:24:28.69 ID:IMppkjoBd.net[2/4]
- >>436 
 ガード固めればわりとなんとかなるもんなんですかね?ランスはtriで回避型しか使った事をないんですよね…
 >>437
 そう操虫棍が使いたくて調べたらガムート棍が面白いって知ってガムート行き始めたんですよ
 アトラルカ棍とかでも間に合いそうですかね?
- 443 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 12:42:20.16 ID:RaAf0SyWM.net
- >>438 
 何をもって間に合うというかはお前次第だけど銀嶺棍のスペックは絶対に代替は効かんだろ
 操虫棍を使ってくなら必携の一本だぞ
- 444 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 12:43:20.39 ID:IMppkjoBd.net[3/4]
- >>443 
 いや単純に銀嶺ガムートに行くときの一本としてですが…
- 446 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 12:49:01.47 ID:k3EOpFqHM.net
- >>444 
 ディノバルドの方がいい
- 447 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 12:54:28.55 ID:IMppkjoBd.net[4/4]
- >>446 
 ディノ棍は原種の方であってますかね…?
- 512 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:49:11.42 ID:dy2HNuvlM.net[1/2]
- >>447 
 亀ですまん
 あってるよ
- 437 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 12:13:12.40 ID:KbkpFTJ+M.net
- 象は棍なら鼻殴りやすいしいざという時に緑エキスも取りまくれるし乗りもできるしで楽だぞ 
 スタイルはブレイヴがいい
- 439 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 12:25:23.13 ID:Gdh8n7+Vd.net[1/2]
- チャアクの超高出力が大分弱くなってるって聞いたけど撃たん方が良いくらいなのかな?瓶10本の超出とかロマン感じるんだが
- 452 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 13:06:56.24 ID:5XLNz37w0.net[12/34]
- >>439 
 ガチで撃つ価値がない
 10本でビン部分4gの3.5本分かつモーション値は6割くらいしかないし強化状態が強制的に切れるから使い物にならない
 ブレイヴだけは強化状態残るからゼロじゃないけど他のスタイルのやつに0.8倍補正かかるからやっぱりゴミ、ミラアンセスシャデスかジルバッドのギリギリ使える強属性ビンなら相手がほぼ怯むから使えないといえば嘘だけど価値は怪しい
- 463 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 15:12:22.91 ID:Gdh8n7+Vd.net[2/2]
- >>452 
 マジか…大人しく高出撃っとくよ
 詳しくありがとう
- 440 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 12:26:21.83 ID:D1v0Qfli0.net[5/10]
- 除雪突進以外は防げたはず 
 あーでも鼻振り回しはよくめくられるからやっぱオススメできないかも
- 441 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 12:37:49.19 ID:707dShgh0.net[1/3]
- 銀嶺にガ強が有効みたいな書き方すんな 
 キッズが鵜呑みにするだろーが
- 442 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 12:38:58.06 ID:D1v0Qfli0.net[6/10]
- 正直ガ強で何を防げたのか覚えてない 
 汎用ガード装備で行ったからね
- 448 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 12:55:17.48 ID:Mt7xaXsQ0.net[1/2]
- switch版やってみたんだがアイコンだけドットあらすぎないか
- 462 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 14:16:50.56 ID:JPngUUVQ0.net
- >>448 
 UI周りの解像度は3DS版のままだからな
 カプコンの怠慢
- 449 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 12:56:37.60 ID:F7rFH+Etp.net
- なんかオンラインでひたすら爆弾で攻撃してくる奴いるんだけど 
 確か初雪って名前だったと思う
- 450 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 12:59:48.73 ID:R95GcWWza.net[4/5]
- やべぇーポケットの中で暴れてたわ。すまねぇ。
- 451 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 13:04:23.23 ID:oEmdvvn+0.net[5/12]
- そういう奴はブロックしとけ。クエスト中は悪質なプレイヤーがいるってコメントしてパタンが最強よ。
- 454 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 13:28:08.01 ID:44B0C11va.net
- 1乙しちゃってBCで砥石使おうとしたら、交戦中に「ごめん」とか言い出してモドリダマで先に戻ってたやつに執拗に大剣で打ち上げ続けられたことがあるな 
 あれは謎だった
- 455 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 13:30:24.65 ID:5XLNz37w0.net[13/34]
- ただの下手くそで妨害じゃない地雷なら失敗しない限りはどうでもいい 
 むしろ失敗回避のためにミラ系とか獰猛に即死させられるからbc待機とか始めたらその知性に感動する
- 456 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 13:31:06.95 ID:ohOW73mO0.net[1/2]
- ゆうきくんみたいなのは希少だと思ってたけど思ったよりそういうのいるんだなぁ…
- 457 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 13:42:39.45 ID:JdRKMrYr0.net
- ニャンコが眠らせてくれた後どうすれば? 
 大樽爆弾使うの?
- 466 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 15:40:58.20 ID:KpUaj/G+a.net[1/8]
- >>457 
 寝てからの一発目だけダメージが2倍になる(爆弾だけ3倍)
 なので、多段ヒットなどは適してない
 大剣タメ3とか大樽Gとか置くといい
 ただ、起爆のためにガンナーが樽を撃ったりすると爆風より先に着弾して弾の威力が2倍になったりするので射線上にモンスターをいれないようにしないといけない
- 458 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 13:48:45.17 ID:oEmdvvn+0.net[6/12]
- 大剣貯め3
- 459 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 13:49:45.15 ID:7dV7FeJTM.net
- 一呼吸置きたい時は研いだり回復したりして爆弾することはある 
 大剣なら溜め3ハンマーならホームランとか強い攻撃あるならそれで起こす
 基本は眠りモーション中もひたすら攻撃する
- 460 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 14:11:29.89 ID:NE2OHz+Kr.net
- ライズに引き継ぎ要素あると思う?
- 461 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 14:12:52.66 ID:ZtTAmsOyd.net[3/4]
- 起きるまでくつろいで待とうぜ
- 464 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 15:26:27.13 ID:YBmS0NjrK.net
- ネコ嬢ちゃん連れて帰りたい(´ρ`)
- 465 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 15:28:15.04 ID:oEmdvvn+0.net[7/12]
- ロリコンのど変態、社会のゴミ、ゆうた
- 467 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 15:44:57.26 ID:oEmdvvn+0.net[8/12]
- 大樽Gより大剣のが火力でかいのにやたら大樽G起爆させようとする奴いるよな? 
 アレマジで謎。
- 469 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 15:46:24.40 ID:KpUaj/G+a.net[2/8]
- >>467 
 大剣で起爆すればええのよ
 爆風より先にタメ3が当たるから
- 514 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:02:24.47 ID://8Jcfel0.net[3/4]
- >>467 
 爆弾は肉質無視だからじゃないの?
- 468 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 15:46:21.75 ID:D1v0Qfli0.net[7/10]
- 起爆役のガンナーがモンスターごと撃つ仕草見えたら即漢起爆したり 
 部位破壊狙おうと硬い部位に置いたらみんな頭に置いてたり
 睡眠爆破は奥が深いぜ
- 470 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 15:47:50.18 ID:5XLNz37w0.net[14/34]
- 野良で爆弾なら割とキックで起爆してる 
 大剣の他に(超)高出力でもダメージ上回るけどパンピーはそんなこと意識してない
- 471 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 15:51:24.13 ID:707dShgh0.net[2/3]
- ガンランサーからのお願いです 
 爆弾の起爆を竜撃砲に期待しないで下さい
 まともなガンランサーが睡眠爆破に対して使用出来る最大火力は叩きつけです
- 472 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 15:59:00.33 ID:ubuxbt5v0.net[2/5]
- ガンランスが起爆任されることなんかある? 
 自意識過剰と違うか
- 473 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 16:00:28.15 ID:KpUaj/G+a.net[3/8]
- りゅうげきほうて多段よな
- 474 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 16:02:43.40 ID:707dShgh0.net[3/3]
- 発売直後の野良だとガンスの自分以外が納刀のまま遠巻きにしてる状況にたびたび出くわしたので… 
 自意識過剰なら自意識過剰であってほしいわ
- 490 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:08:23.26 ID:+JogBcv0d.net
- >>474 
 4の頃身内でやってる時に仕方なく拡散溜め砲撃で起こしたら困惑されたことならある
 これでも竜撃砲よりマシなんだ…むしろ起床モーションに竜撃入れられるんだ…
- 475 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 16:03:43.75 ID:5XLNz37w0.net[15/34]
- 寝起きに竜撃砲当たるから構えるのは正解だけど起こすのは期待するなってことじゃ
- 476 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 16:07:16.71 ID:wLUQrJ9nr.net
- 大剣がいたら「よろしくお願いします」の定形飛ばすけどなかなか汲み取ってもらえない 
 やっぱオンで勝手に睡眠なんかやるべきじゃねえよなあ
- 477 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 16:09:27.49 ID:5XLNz37w0.net[16/34]
- 俺が眠らせる時は拘束として割り切って爆弾すら期待してないけどなんというか一時中断になりがち
- 478 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 16:12:31.69 ID:yWkkrY8v0.net[2/2]
- 音撃震 
 「君…………もう肉質無視高威力単発ヒットになったのかい?まだだよなァ。
 初めての肉質無視高威力単発ヒットは竜撃砲ではないッ!この音撃震だッ!ーーーーッ」
- 479 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 16:16:24.61 ID:jEOPJ2ejd.net
- XXは樽爆撃つと弾消えるようになってる筈だよ 
 ペイント起爆もモンスター向けて投げておkモンスターには当たらない
- 481 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 16:25:48.72 ID:KpUaj/G+a.net[4/8]
- >>479 
 まじか
 >>474
 ガードしながらつけなかったっけ?
 それじゃね
- 480 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 16:18:29.26 ID:1kpfXu5p0.net
- switch本体買えたから久々復帰 
 3DSからセーブデータ移行してリハビリがてらいろいろまわってるけどなんか楽しい、
 しかしながら鏖魔出してないでやめてたみたいなのでちょっとがんばらねぇとな
- 482 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 16:51:37.49 ID:7Us8Q4uz0.net
- アルバトリオンが難しいんだけど何の武器が楽なんだ? 
 大剣でやってるけどうまく振り向いてくれず被弾する
- 483 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 16:54:57.62 ID:5XLNz37w0.net[17/34]
- 大剣は頭に当てないと地獄だし比較的慣れた人向けじゃないかなぁ 
 エリスラエリチャでバッタとか貫通ライトヘビィで頭か尻尾狙い続けるとかその辺?
- 484 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 17:32:00.97 ID:V5AruMFgd.net
- 睡眠爆破に合わせてブラストダッシュからフルバーストがしたいガンサー
- 485 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 17:35:36.58 ID:ohOW73mO0.net[2/2]
- 時間がかかるけどブレスのあとは頭を下げる傾向があるからそこを狙うとかかなぁ… 
 アルバは俺も最初は苦労したわ
- 486 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 17:38:27.05 ID:8joAIDy80.net[3/4]
- ストハンマーで振り向きスタンプだなあ
- 487 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 17:41:21.43 ID:R95GcWWza.net[5/5]
- ナズチ乗りダウンさせんのムズイ。アルバトリオンもムズイ。
- 488 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 17:43:38.43 ID:ZthU0EFt0.net[1/5]
- 最初におとなしく掴まっておくことと3連暴れが来ないよう祈ることが大事じゃない
- 489 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 17:51:27.79 ID:5XLNz37w0.net[18/34]
- アルバの乗りは機嫌悪いと4系ミラ並みに辛い
- 491 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:09:35.98 ID:WNi5FHfv0.net[1/2]
- 貫通ボウガンのテンプレ的な装備によく弱点特攻が入ってるけど 
 デカブツ達の肉質をざっと見渡したところ大抵肉質45以上なのは頭だけとかそんな感じで
 フルヒットさせられるのか非常に疑問なんだけど実際は腕前次第で楽勝なのかな
- 496 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:25:13.80 ID:VWs/RFOF0.net[2/2]
- >>491 
 ものによる
 だから使い慣れてる奴は連撃と弱特両方作る
 連撃安定とかいってるのはにわか
- 499 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:28:00.57 ID:1VVU25iIa.net[1/2]
- >>496 
 連撃安定なのは事実だろ
 ハメであれほど弱特募集されてるブラキでさえソロでは連撃の方がいい
- 502 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:30:34.12 ID:vDtfYOcVd.net
- >>496 
 実際マルチだと無理じゃね
 ドボルの他はせいぜいスキュラかカマキリぐらいか
- 492 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:16:32.45 ID:oEmdvvn+0.net[9/12]
- マルチなら無理だぞ。連撃安定 
 弱特超改心まで入ってると悲惨。素で50%超えてるなら良いが
 稀にいる超改心積まない弱特単品勢って何者なの?
- 493 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:18:13.04 ID:dDjYT1Coa.net[1/2]
- 集会所でオンラインやってみたいのですがチャットなしで定型文のみの使用だと嫌がられますか? 
 文字を打つのが遅いのでオンラインやるの躊躇ってます
- 498 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:26:23.10 ID:KpUaj/G+a.net[5/8]
- >>493 
 イエス、ノー
 お礼、謝罪、ドンマイ
 入室挨拶、退室挨拶
 これくらい用意しておけば問題ないよ
- 515 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:02:45.91 ID:xnqhcRvb0.net
- >>493 
 よほど気になるなら
 ※文字打ち中※
 とかいう定型入れといてから書きこむとかな
 あと自分側が文章入力を終えるたびに無線通信っぽく語尾にどうぞとかoverとか入れる
- 494 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:20:59.09 ID:oEmdvvn+0.net[10/12]
- むしろ定型文しか使わないぞ。定型文だけで会話可能
- 495 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:23:14.49 ID:ZthU0EFt0.net[2/5]
- 他スキル次第で弱特しか入らないとかじゃね?別に超会心もセットにしなきゃいけないわけではないでしょ 
 0%超会心ならまあ……
- 497 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:25:43.23 ID:9ilymfELd.net
- めんどくさいから燼滅刃1式でいいか?
- 500 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:29:27.40 ID:WNi5FHfv0.net[2/2]
- とりあえず痛撃でってわけには必ずしもはいかないようねthx
- 501 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:30:14.66 ID:ubuxbt5v0.net[3/5]
- 連撃信者はヒット数と会心エフェクトを出すことが一番大事だと思ってるんだろうな
- 503 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:30:51.46 ID:oEmdvvn+0.net[11/12]
- いうてマルチでそんな弱特で6割以上通し続けるのって結構無理では?ブレ蛇でヘイト取り続けます瞬間的にかなりの収入稼ぐって言うなら知らん
- 504 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:31:56.11 ID:ZthU0EFt0.net[3/5]
- マルチって前提でラグを計算に入れないのは無理
- 505 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:32:03.39 ID:IaR2I9Fsp.net[1/6]
- 弱特信者は連撃で弱点に通しても強いって発想がなさそう
- 507 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:34:49.20 ID:26kp+3Sna.net[2/3]
- ほぼ定形しか使わねえ面倒すぎる
- 508 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:37:20.56 ID:dDjYT1Coa.net[2/2]
- 安心しました 
 今日からオンラインでやってみますね
- 510 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:40:34.13 ID:KpUaj/G+a.net[7/8]
- >>508 
 あと、
 さぼるやつがいるので抜けます
 秘境なので採取したらすぐ行きます
 とか入れてるひともおるね
- 509 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:37:46.86 ID:KpUaj/G+a.net[6/8]
- 安い無線キーボードつけてたら楽だけどな 
 まあ定型文だけでいいわな
- 511 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:46:22.97 ID:Het+Bw3Td.net[1/2]
- ガ性2ブシドージオブロスと超会心ストライカージオブロス作ったけどどんなクエストでも使えて楽しい
- 513 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 18:51:54.74 ID:5XLNz37w0.net[19/34]
- カマキリとラー以外は基本連撃だわ 
 ソロで矛砕やるなら弱特使うけどな
- 516 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:04:17.45 ID:MgO4CoByd.net
- 大剣飽きたから新しい武器に手を出そうと思って 
 ・ゲージ管理不要
 ・砥石以外のアイテム不要
 そんな気軽な近接武器を探したらハンマーとランスしかなかった
 どちらもマルチでは不利なSA弱者のもよう😢
- 554 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:04:20.50 ID:ZtTAmsOyd.net[4/4]
- >>516 
 丁寧に管理してもイマイチなガンスおすすめ
- 517 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:05:14.86 ID:8joAIDy80.net[4/4]
- 双剣は実質ゲージ管理ないようなもんやぞ 
 強走あってもなくてもな
- 518 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:06:24.67 ID:Mt7xaXsQ0.net[2/2]
- 右のボタン押してるとスティックに親指が当たって視点が動くのがうざいです
- 537 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:45:18.09 ID:KpUaj/G+a.net[8/8]
- >>518 
 それおまかんやろ…
- 520 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:07:58.70 ID://8Jcfel0.net[4/4]
- 太刀使いってアホな奴多いのなぜ? 
 武器の仕様が強くて勘違いしちゃってるのかな
- 521 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:10:56.80 ID:5XLNz37w0.net[20/34]
- 初心者吸引機能がついてるから 
 ぶっちゃけ笛ランスガンスハンマー太刀は俺の中ではマルチ禁止だわ他人に押し付けはしないけど自分では使わない
- 522 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:15:38.50 ID:7/skB9Zj0.net
- マルチでブレヘビィくると追いかけっこ始まるからPT構成によってはお断りだな 
 つーかソロでやれよといいたい楽しいの自分だけだぞ
- 523 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:20:15.33 ID:HghNU4W90.net[2/2]
- 集会所開いても人がこなさすぎる 
 ほかの集会所は検索一覧に出てから入るまでの間に人で埋まってたりするのになんでや…
- 524 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:22:21.20 ID:Icle3gyar.net[2/2]
- 連撃と痛撃だと痛撃がつけやすいから痛撃通るモンスなら痛撃つけちゃうことが多いな 
 グギみたいな汎用なら連撃でマイセット登録してるけど
 後個人的なことで痛撃ばっかお守り更新して連撃はいまだに5S3しかないってのもある
- 525 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:23:52.63 ID:5XLNz37w0.net[21/34]
- ターゲットが悪い(不人気)、ランクが低い、武器が太刀双剣ガンランス、部屋名がくどいとかだと避ける人はいると思う
- 526 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:25:17.01 ID:KBVW5U8qa.net
- クエスト貼ってない部屋は入るの躊躇しちゃうな
- 527 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:26:01.00 ID:jHUyh2Okd.net
- 太刀って使いこなすの難しいイメージなんだけど何故か初心者大好きだよな
- 540 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 20:05:59.50 ID:p/vLRMona.net
- >>527 
 xxが初モンハンだけど片手数回、双剣数十回以降ずっとブシドー太刀ですね
 攻撃が比較的速いのでJKしやすいのが気に入ってます
- 528 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:27:03.46 ID:D1v0Qfli0.net[8/10]
- 確かにターゲット決めてるのにクエ貼ってない部屋は入りたくないわ
- 529 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:30:48.71 ID:5XLNz37w0.net[22/34]
- なんとなく自分しかいないのに貼るのは憚られる
- 530 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:31:28.07 ID:IaR2I9Fsp.net[2/6]
- むしろターゲット決めてない方が警戒する。具体的な目標がないと逆に嫌
- 531 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:32:44.50 ID:hPujbYoO0.net
- 貼ってない部屋なんて入らんわ
- 532 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:32:47.04 ID:5XLNz37w0.net[23/34]
- ターゲットなしはz順以外は入らない
- 533 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:33:12.84 ID:D1v0Qfli0.net[9/10]
- たまにGかと思って入れば貼るのは上位のとか時間の無駄極まりないから 
 行くクエスト行く相手決めといてほしいんだよね
 部屋主の義務でしょ
- 534 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:34:32.05 ID:5XLNz37w0.net[24/34]
- G級まで設定して部屋建てるけど確かにそこなしの人多いからそりゃそうだな
- 535 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:35:17.05 ID:rIotFwa3p.net
- 貼ってない部屋はこれから解散とか放置とかかもしれんしな
- 536 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 19:36:35.88 ID:D1v0Qfli0.net[10/10]
- 貼ってない部屋は入ったら自分以外いないとかあるし 
 クエスト貼ってる部屋で検索かけさせてほしいわ
- 538 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 20:02:18.56 ID:wyPEHrpFa.net
- 片手剣ハイリア一式でSBやりたいけど素白長でよさげな属性武器全然ないのな
- 543 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 20:06:26.29 ID:XzngUf5n0.net[1/2]
- >>538 
 ツインクルスみたいな片手あれば嬉しかったな
- 539 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 20:05:43.52 ID:ibjFID430.net[2/2]
- 獰猛で部屋入ったら上位貼られてるやつな
- 542 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 20:06:23.94 ID:XOmjGjzq0.net[1/5]
- SBってなんすか
- 544 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 20:07:05.14 ID:5XLNz37w0.net[25/34]
- バルファルク使え最適解だ 
 金雷公も業物運用可能なラインだっけな
 片手は狩技強いからギルドかストライカーで武器も普通に優秀な二つ名が推奨装備なのが
- 548 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 20:41:20.34 ID:dy2HNuvlM.net[2/2]
- >>544 
 金雷公も黒炎王も業物切れる(白50)
 臨戦と混沌ガン回しなら
- 545 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 20:15:35.86 ID:XOmjGjzq0.net[2/5]
- スタイリッシュボマーか
- 546 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 20:21:03.09 ID:/vaeBaOn0.net[1/3]
- ガオウで連撃つけると見切り+1までしか付けられないけど弱特つけると見切り+3まで盛れるから弱特効かない敵にもつけてってるけど許してくれ
- 547 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 20:39:06.86 ID:IaR2I9Fsp.net[3/6]
- ガオウ連撃1までしか盛れないのはそもそも連撃5s3を持ってないわけで。それはお前の怠慢だからさっさとブラ炭しろ
- 549 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 20:42:50.64 ID:XOmjGjzq0.net[3/5]
- 明鏡止水(1.15倍) 
 2つ名武器(1.2倍)
 ???
- 550 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 20:48:22.58 ID:WDMhdyAZd.net
- そのへんの野良部屋じゃ必須スキル揃えたガンナーってだけで高級なんで許す許さないどころか大歓迎だぞ
- 551 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 20:50:13.61 ID:5XLNz37w0.net[26/34]
- ぶっちゃけ弾強化連撃/弱特超会心貫通なら弾道に完全調合ついてるだけでレアだよね 
 できれば隼刃はやめろ
- 552 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 20:57:15.18 ID:7t/CpoeY0.net[2/6]
- 連撃5s3あるけど見切り1で妥協して代わりに防御盛るのは許されますか?
- 553 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 20:59:34.62 ID:26kp+3Sna.net[3/3]
- 完全調合や最大数生産は私は反動中で貫通23を撃ちませんって意思表示だから実質必須 
 というか火薬装填とか全員地雷だろ
- 555 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:04:28.32 ID:ZthU0EFt0.net[4/5]
- そこまでわかってないようなのは完全調合つけても踏ん張りながら貫通23撃ちそう
- 556 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:07:20.04 ID:IaR2I9Fsp.net[4/6]
- 見切り1連撃の防御力優先は許されます
 火薬装填についてはモラクとか弾調合要らんやつに付けるぞ。あと属性攻めにも使うらしいぞ。使ったことないから知らんけど
- 569 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:25:10.54 ID:1VVU25iIa.net[2/2]
- >>556 
 モラルにも完全調合つけてるわ
 火薬装填や臨戦つけるぐらいだったら貫通1を撃てる時間を増やした方がいい
- 557 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:09:51.86 ID:vb/nBflpa.net
- 属性は氷以外はクソザコバルファルク含めてライト全属性作ったからそっち使うかなぁ 
 一応与ダメ的には撃ち尽くした時点で仕事終わっていいレベルなはずなんだ
- 558 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:11:01.50 ID:Vqniir8j0.net
- バルクライトはもっと内蔵数多くてもよかった
- 559 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:13:11.93 ID:IaR2I9Fsp.net[5/6]
- ぶっちゃけ水と雷以外で属性攻めする機会ある???
- 560 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:14:42.34 ID:fssh+Figd.net[1/13]
- エリチャ使おうと思って装備シミュしてみたんだけど、どれが良いかな? 
 狩技は臨戦
 鏖盾斧コーローン
 斬れ味レベル+2、装填数UP、飛燕、砲術師、裏会心
 少し風化した盾斧
 斬れ味レベル+2、業物、飛燕、砲術師、裏会心
 覇壊斧イクセエムカム
 斬れ味レベル+2、業物、飛燕、砲術師、裏会心
- 579 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:44:10.36 ID:fH654KY60.net
- >>560 
 アカムチャアクで良いと思うがいぶし銀なガルグカシも推したい
- 561 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:17:29.95 ID:7t/CpoeY0.net[3/6]
- アカムに裏会心は草 
 というかよく見たら半分スラアクで更に草
- 562 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:18:42.93 ID:5XLNz37w0.net[27/34]
- エンカムに飛燕砲術師鈍器超会心に弱点特効か装填数までは難しくないからそれで 
 エンカム青運用はチャアクの切れ味じゃ無茶だし裏会心は技ごとのモーション値の幅が大きいチャアクだと期待値余裕で下回るぞ
- 563 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:18:52.59 ID:fssh+Figd.net[2/13]
- すまん間違えた 
 ややこしい名前しやがって
 覇壊斧イクセエムカム
 斬れ味レベル+2、業物、飛燕、砲術師、超会心
- 564 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:20:35.32 ID:5XLNz37w0.net[28/34]
- チャアクと会心は割と地獄でTA勢がよくキレてるのに裏会心なんて更に酷いもの自分は嫌だなぁ
- 565 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:22:09.87 ID:7t/CpoeY0.net[4/6]
- スラアクじゃなくて大剣だったわ 
 草生やしてる場合じゃなかった
- 566 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:22:19.81 ID:/vaeBaOn0.net[2/3]
- やっぱブラキ炭鉱に潜るしかねぇか…ブラキ武器も爆破属性も弱体化してるし4辺りから謎ダッシュしてくるし同じ相手延々周回すんのも嫌いなんだよなぁ…マカフシギ錬金用のおまもそんなにもらえないし
- 589 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 22:07:45.43 ID:2IE5h5CEp.net
- >>566 
 昔ながらのピッケル採掘でもいいぞ
- 567 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:25:04.47 ID:ubuxbt5v0.net[4/5]
- タイムアタックでお祈りするんでもなきゃ確率は収束するもんだから気にしたって仕方ない 
 いくらエリアルでも地上攻撃がウッカリ弾かれることもあるからエンカムはオススメせんな
- 568 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:25:09.01 ID:fssh+Figd.net[3/13]
- コーローン以外の業物は切りたくないな
- 570 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:26:25.72 ID:fssh+Figd.net[4/13]
- というかイクセエンカムが正解か…
- 571 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:27:25.06 ID:fssh+Figd.net[5/13]
- エリチャ初心者だしウッカリ弾かれない武器の方が良いのかな
- 572 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:31:17.40 ID:5XLNz37w0.net[29/34]
- ぶっちゃけコーローン使うなら切れ味とスロットの差でジオブロスの方が… 
 バッタが剣撃的にも高出力的にも最適解だから弾かれることはほぼないけどそんなに地上意識するならいっそのことガ性つけてりゃ普通に立ち回れるくらいオミット少ないよ
- 573 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:35:07.36 ID:fssh+Figd.net[6/13]
- バッタ前提で考えた方が良いのか
- 574 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:37:10.82 ID:XOmjGjzq0.net[4/5]
- イクセエンカム鈍器業物砲術師装填数飛燕
- 575 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:38:45.18 ID:XzngUf5n0.net[2/2]
- だれでも歓迎!!(誰でも歓迎ではない)
- 576 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:40:21.87 ID:5XLNz37w0.net[30/34]
- バッタしないなら虫棒みたいに飛燕要らないよ 
 バッタ以外だと盾突きとステップ回転切り連打くらいしかまともに剣撃溜まらないからやってられないし高出力は空中の方が発生早くて(というか空中でコマンド押せたら絶対に発生する)モーション値が地上の1.2倍
- 577 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:42:15.74 ID:fssh+Figd.net[7/13]
- うん 
 バッタになるわ
- 578 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:42:54.62 ID:fssh+Figd.net[8/13]
- エンカムって超会心を抜くのは流石に貧弱過ぎない?
- 580 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 21:59:03.43 ID:fssh+Figd.net[9/13]
- ガルグカシ面白そうな性能してるけどスキルの組み方が分からないぜ…
- 581 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 22:01:13.70 ID:5XLNz37w0.net[31/34]
- 白ならいくら榴弾って言っても切れ味2じゃね 
 コーローンに物理部分負けるけどな!
- 582 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 22:02:57.22 ID:JxxHaKt60.net[1/2]
- エリチャメインでずっと遊んでるけど盾突き気兼ねなく振れるのはなんだかんだ快適だから業物外せないや 
 あとタイムを突き詰めると装填数も飛燕も切った超会心ジオブロスが一番早かった
- 583 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 22:04:26.74 ID:bH3a6Z5g0.net
- ガルグカシなら鈍器飛燕弱特装填数砲術でいいと思う 
 どうせ超会心は無理だし業物も要らないし強いかどうかは置いといて運用自体は楽だよ
- 584 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 22:05:00.01 ID:IaR2I9Fsp.net[6/6]
- エリチャアクはエンカムで、地上お祈り高出力のみチャアクはジオプロスじゃないのか? 
 なんでジオプロスにエリアル運用を?
- 585 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 22:05:21.28 ID:7t/CpoeY0.net[5/6]
- チャアクで会心45の超会心に頼るのは祈祷力が要りますぞ 
 裏会心よりは断然マシだけども
 弱点狙える相手なら弱特とかの方が安定すると思う
- 586 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 22:05:31.52 ID:ubuxbt5v0.net[5/5]
- ガルグカシに匠なんか盛ったらジオブロスに勝るのがごくわずかな榴弾ダメージだけになるだろが 
 エンカムの存在もあるしガルグカシには業物抜きの鈍器運用しか活路はない
- 587 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 22:05:59.09 ID:5XLNz37w0.net[32/34]
- 超会心だしプロハン徳運用だろ
- 588 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 22:06:38.78 ID:fssh+Figd.net[10/13]
- いきなり弱特バッタはハード過ぎるのでやめておきます…
- 590 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 22:07:48.02 ID:XOmjGjzq0.net[5/5]
- やっぱりジオブロスってすげえわ
- 591 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 22:09:47.27 ID:fssh+Figd.net[11/13]
- ガルグカシは業物なしコーローンの壁が大き過ぎる気がする
- 592 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 22:10:18.27 ID:5XLNz37w0.net[33/34]
- でもルーツ相手にはドラゴン一式に砲術師飛燕心でジオブロス担いだな 
 イベクエの方のチャージブレス被弾して根性すら発動しなくて草生えたけどリサイタルは確定二発だから心は多分不要
- 593 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 22:10:34.70 ID:ZthU0EFt0.net[5/5]
- 見た目でじゅうぶん差別化できるでしょ 
 あの角がないだけでアドバンテージじゃん
- 594 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 22:19:31.21 ID:fssh+Figd.net[12/13]
- ぶっちゃけコーローンの角は嫌いじゃない…
- 595 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 22:27:54.94 ID:fssh+Figd.net[13/13]
- とりあえず裏会心は評判悪いので捨てる
- 596 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 22:30:11.28 ID:mPchUu0ia.net
- 評判というか確率低すぎて均一な風化弓とモラク以外じゃ余裕で下振れる 
 太刀は初心者を吸い寄せるとか上にあったけどそもそもワールドですら一位じゃねえか
- 598 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 22:55:51.73 ID:JxxHaKt60.net[2/2]
- エリチャは空中高出力の軌道に慣れると色々な位置から頭狙ったり出来る(罠にかかったモンスターを背中側から頭に高出力当てたり)から弱点特効との相性自体はいいかと
- 600 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 23:05:18.77 ID:JT3xu3Aga.net
- いつから数字以外のパス使えるようになったんだ…
- 605 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 23:18:41.62 ID:MLeu1E9D0.net[1/2]
- >>600 
 数字に置き換えるんだよ
- 601 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 23:08:02.35 ID:oEmdvvn+0.net[12/12]
- 入ってみたけどなんか嫌な予感しかしなかった
- 602 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 23:11:35.95 ID:5XLNz37w0.net[34/34]
- どう見てもスレチな時点でプレイ以外のところから地雷
- 603 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 23:13:10.12 ID:7t/CpoeY0.net[6/6]
- よく入る気になったな 
 スパムメールに返信してみたりするタイプか?
- 604 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 23:15:27.17 ID:zkT7ARm+0.net
- ガルグカシは匠2業物裏会心5スロスキル二つ付けられる汎用装備で使ってるなぁ 
 普段はコーローンとかクロムウェルとかの鏖魔武器使う用だけど流用出来たんで遊んでる
- 606 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 23:28:15.55 ID:LmRJ3IA/d.net
- ポケベル的な?
- 607 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 23:54:29.01 ID:MLeu1E9D0.net[2/2]
- >>606 
 ググったらたぶんわかる
- 608 :名も無きハンターHR774 :2020/09/30(水) 23:58:35.69 ID:/vaeBaOn0.net[3/3]
- ブラキのハメ部屋潜ったら弱凸と見切りしか発動させてない蛇がいて戦慄した 
 気を引き締めて行くか…
- 609 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 00:04:20.54 ID:EwoPax6dx.net[1/2]
- >>608 
 炭鉱ハメ部屋はHR999~999にしないとまともな人入ってこないからね…
 それでも4人に1人はスキルおかしいけれども
- 610 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 00:08:44.21 ID:ZTQC7yY80.net[1/9]
- ブラ炭のハメ部屋は完全ガチ以外NGのタイプと無くなく許すタイプ、部屋主に知識がないタイプ等色々あって面白いよね
- 611 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 00:18:19.83 ID:PJNfuF3D0.net
- 神おま欲しくてもブラキ炭鉱は楽しくないのが問題…
- 613 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 00:36:55.50 ID:EwoPax6dx.net[2/2]
- ぶっちゃけ痛撃6スロ3と連撃5スロ3があれば、このゲームやっていけるからね
- 615 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 00:40:52.42 ID:Ftuczqvi0.net[1/12]
- >>613 
 それ割りとキツくないか?どっちも4ptスロ3しかないわ
 まあ剣士は業物7スロ3が無駄に3つもあるから不自由しないけど
- 614 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 00:38:32.48 ID:xyesh9FI0.net
- 片手の盾コンとラウフォで部屋が2回も崩壊したは 
 武器も睡眠だの麻痺だのだったしろくなのいねぇな
 片手が居る部屋入るのやめようかな
- 644 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 07:11:21.27 ID:icn3QyGxp.net
- >>614 
 オンで見る片手の殆どが盾コンラウフォ異常サポ()のどれかに当てはまる地雷だからね
 逆に相手に合わせた属性武器、狩技が刃薬3、ブレイドダンス、臨戦辺りなら盾コンも使用しない真の片手使いの可能性が高くなるよ
- 653 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 08:43:58.30 ID:2HDW6Z1R0.net[1/3]
- >>644 
 刃薬3、ブレダン2、絶対回避のストライカーで潜ってるわ
- 616 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 00:47:03.51 ID:Ftuczqvi0.net[2/12]
- きっと盾コン厨も突進厨も砲撃厨もマルチでこかされまくって闇堕ちしたんだよ……のけぞり無効の笛で成仏させてあげなきゃ…… 
 まあ笛使い自体天鱗並みのレア度な上にのけぞり無効の旋律持ちなんてさらに一握りで…吹っ飛ばしもかち上げも無効化できないのはまあ
- 620 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 01:09:56.70 ID:nABzp7Cg0.net[1/2]
- >>616 
 XXでのけぞり無効持ちって、
 ディノバルド2種とラージャンとシャガルくらいか
- 617 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 00:48:58.64 ID:3po9EBC+0.net[1/2]
- XX体験版でやっとベリオロス倒したから買おうかと思ってたけど、セール終わってたんか。。。
- 618 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 00:53:01.60 ID:9enkjuK30.net[1/3]
- >>617 
 買うつもりだったのなら購入だけしておけよ
- 619 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 00:56:47.25 ID:TWdmi0aca.net[1/2]
- ガンス四人そろった部屋でどっかんどっかん出来たときは面白かったなぁ
- 621 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 01:13:51.08 ID:o1m6YpnNM.net
- おいお前等ジオブロスに相性良い一式ってバルクなんだがかなり強いスキル 
 できたぞ
- 623 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 01:40:08.83 ID:M4aAD+340.net
- 獰猛ベリオでハゲそう
- 624 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 01:45:34.09 ID:nABzp7Cg0.net[2/2]
- おまけに獰猛ベリオよりヤバい連中も結構いるしな
- 625 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 01:59:56.68 ID:lwRHhLfS0.net
- チャアク上手いこと使えねえ 
 動画だと高出力撃ってスタン取れなかったら被弾するだろ場面多いけど
 あれはお祈りで撃ってるわけじゃなくスタン値計算してんの?
- 626 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 02:03:28.23 ID:TWdmi0aca.net[2/2]
- 動画は上手くいったのをアップしてるんじゃないか? 
 なんとなくくらいなら分かるだろうけど計算して確定スタン取るの難しいんじゃないかなぁ
- 627 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 02:40:45.46 ID:5WcvHWxt0.net
- 動画のはいいタイムのためにリテイクしまくった結果でしかないからな 
 普通の狩りではもっと狙えるところは厳選するよ
- 628 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 02:52:08.86 ID:u55HWP6J0.net[1/15]
- TAの高出力は怯みとスタン値計算してかつお祈りだよ 
 4gのテオTA動画とか絶対あんな個体引けねえよ
 通常プレイならスタン一度目は計算できるけど二度目は何度かやるか予習して計算してないと無理
 まあでもお祈りは割とやるというかしなきゃタイムが死ぬ=モチベと集中力も死ぬ
- 629 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 03:06:01.23 ID:riZyXy/20.net
- チャアクはしばらく前からブシ中心に触り始めてそこそこ担げるくらいにはなったけど気づけば大半剣モードだったりするのがなんだかなぁと 
 行けると思ったら変形して高出力なり叩きこむようにはしてるけど少しでも無茶すると即被弾ですわ
- 630 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 03:11:29.30 ID:u55HWP6J0.net[2/15]
- まあぶっちゃけ解放2の弱体化のせいでめちゃくちゃお祈り増えてる 
 ブレイヴの超高出力みたいにブシだけでいいだろモーション値下げるの
- 631 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 03:14:07.24 ID:u55HWP6J0.net[3/15]
- ブシはjkから解放2(4の頃のメイン火力)に派生できるから弱体化させないとクロスのブシ太刀みたいになるのはまあわかるけどなーんで隙の減るG級相手に大剣溜め3+なぎ払い並みの隙晒さなきゃまともな火力取れないクソ武器になるんだ
- 632 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 04:42:14.53 ID:SnIl7NCBa.net
- しかも個別にモーション値変えれることが判明してそれならブシのJKの時だけ弱体化したらよかっただろと
- 633 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 05:17:14.45 ID:NfrHzOkU0.net
- 4Gの解放2はさすがに強すぎるがXで下げすぎだな 
 ブシで直出しできるにしても後隙に見合ってないし
 ここまで下げるならブレイヴでの回避派生タイミングをデフォにしてくれ
- 634 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 05:30:47.70 ID:oTe6oApka.net[1/2]
- 解放2が18+80から20+40とかほぼ半減ただし高出力も90から75で17%減少、属性強化の倍率もストライカー以外は下方、GPのガ性強化削除にガード爆発がほぼ半減、強属性ビンの高出力補正の削除 
 超高出力に至っては物理部分の3段目削除(この時点で4割減少)にビン部分も本数依存部分がクソ倍率になって半分未満って書き起こすとすげえよな
- 635 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 05:33:11.42 ID:oTe6oApka.net[2/2]
- 4ですら二段目60あったのが40だから悪意しかないんだよなぁ
- 636 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 05:34:45.02 ID:LfW3gVqK0.net
- ナルガ太刀に業物っている?
- 637 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 05:38:26.16 ID:ZLcGg8eMr.net
- 紫維持できるならいらないんじゃない
- 638 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 05:40:33.87 ID:u55HWP6J0.net[4/15]
- 見た目の好みとかあるけど紫ですらカマキリに敗北するのに白で使う勇気は俺にはないしその程度の期待値なら見た目のいい属性担いだ方がゲフンゲフン 
 業物臨戦で太刀は最大値維持も可能だよ
- 639 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 05:59:28.56 ID:cHBmv+hC0.net
- 開発リーダー 
 「うーんさすがに4Gでチャアク強くしすぎたな…よしモーション値少し下げるか」
 開発リーダー
 「おい!チャアクの解放2のモーション値20下げておけ」
 部下
 「はいわかりました!(MH4の)解放2から20下げた数値にしておきました!!」
 これすき
- 640 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 06:11:01.84 ID:u55HWP6J0.net[5/15]
- TA参考に開発してるなら害悪まであるんだよなお祈り高出力
- 641 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 06:19:03.02 ID:5s14XcT10.net
- >>682 
 高出力の問題点は打ってから剣モード変形が終わるまで一切操作不能というクソ仕様
 斧が地面に叩きつけた瞬間斧モードのままでローリング可能になればだいぶ被弾が少なくなる
 大剣の溜め3より長い硬直で溜め3より低いモーション値打ってんだから正直言って開発の中でこんな調整するやつまともじゃないよな
- 642 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 06:31:16.89 ID:I1wtLjkz0.net[1/2]
- >>682の書き込みに期待。
- 643 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 06:45:57.62 ID:TQV8LBz0a.net
- 何を間違えたらそこの安価になるのか 
 バルカンとルーツどっちかめちゃくちゃガンナー辛かった記憶あるんだがどっちだっけ
- 645 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 07:12:23.13 ID:6bOlLoend.net
- >>643 
 ルーツだろ
 シュレイド城は動ける範囲が狭く
 ルーツが壁(境界)を背にして戦うという場面があり
 その場合ガンナーはルーツの攻撃範囲にその身を置く事になりがち
 バルカンは攻撃範囲も戦う場所も常に安全地帯から攻撃行える
- 646 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 07:25:29.26 ID:Y3t0p7kz0.net[1/2]
- ブラ炭鉱より普通に超特殊回してたら連撃5スロ3痛撃5スロ3他もきたわ 
 ソロなら鎧裂や天眼が簡単だからおすすめ
- 647 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 07:37:46.67 ID:zknF6fa9a.net
- 結局確率でしょ 
 カマキリ周回の時痛撃4達人9s2でたことあるけどカマキリがいいっていうわけでもないし、低確率事件は当てにならない
- 648 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 07:49:06.71 ID:aFdlI6MYr.net[1/4]
- お守りなんて結局運でしかねえしな 
 解放前に拾ったのがカンストした今でも現役だわ
 それでも数回すなら一人でやるときでもブラキ炭鉱がやっぱり圧倒的に早い
 まあ風化30でも天1個2個とかざらだけど
- 649 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 08:14:47.86 ID:0aItctMMa.net[1/2]
- 結局使うお守りって龍か天ぐらいだったな。ひでおのお守り役に立たねー。
- 650 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 08:16:51.34 ID:Y3t0p7kz0.net[2/2]
- 確率だけどブラ炭鉱つまんねぇからなぁ 
 他の超特殊こなして真鎧玉集めつつ狙った方が気は楽
- 651 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 08:23:13.39 ID:cO7lh93Jd.net
- 準備おっそい奴の下手くそ感
- 654 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 08:48:18.22 ID:Ftuczqvi0.net[3/12]
- ラウフォ2はギルティですか裁判長
- 656 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 08:50:23.37 ID:Ir8RYZaI0.net[1/3]
- >>654 
 1すらギルティです
 昇竜で気持ちよくなろう
- 657 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 08:54:37.36 ID:Ftuczqvi0.net[4/12]
- >>656 
 あれかち上げ無かったっけ
 俺ギルドに転向します
- 659 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 08:57:23.83 ID:Ir8RYZaI0.net[2/3]
- >>657 
 あった気がするけど範囲は狭いからイノセント
 これまで駄目ならハンマーとか存在がギルティになりかねん
- 655 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 08:49:01.60 ID:GwpvVuFv0.net[1/3]
- 武器によっては臨戦じゃなくて絶対回避でも混沌刃薬までもつからね
- 658 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 08:55:37.29 ID:ZHTJTt9HM.net
- かちあげはないけど怯む
- 660 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 09:00:21.45 ID:rbUL01M30.net[1/2]
- 昇竜とラウフォじゃ撃つ頻度もタイミングも全然違うからな 
 頭に昇竜撃ち込めてるならかちあげたってリターンのほうが大きいし
- 666 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 09:30:22.33 ID:GwpvVuFv0.net[2/3]
- >>660 
 マルチプレイではリターンどうのじゃないんだわ
 吹っ飛ばされかち上げられて楽しいのか
- 668 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 09:33:36.83 ID:rbUL01M30.net[2/2]
- >>666 
 吹っ飛ばしはウザイだけだがかちあげはそこから攻撃することもできるから、
 個人的には(無駄に乱発されなければ)あまり気にならない
 つかそんなにガチガチに気を使ってばかりでマルチ楽しいか?
- 695 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 12:31:09.33 ID:GwpvVuFv0.net[3/3]
- >>668 
 個人的に、と言ってるしまあ気にならないんならいいけど
 かち上げられるの嫌な人もいるでしょ
 そちらのほうが多いと思うけどなー
 オンラインで昇龍かち上げられてもキレやしないけど、はぁ…とはなるぞ
 自分が片手やる時は周りが上手いほど頭に昇龍入れる機会が少なくなる
 ので採用率低め
- 669 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 09:35:35.35 ID:Ir8RYZaI0.net[3/3]
- >>666 
 ハンマーから縦3と溜め2を奪うのはやめてさしあげろ
 ラウフォがまずいのは使うタイミングと範囲の広さが最悪の形で噛み合ってるからであって
 適切なタイミングにおいてピンポイントにかち上げ判定が入るのは何ら問題ない
- 662 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 09:10:13.17 ID:i7WXxdjcp.net
- ハンマーはせめてもう少し火力あれば市民権を得たものを
- 663 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 09:16:00.34 ID:ZTQC7yY80.net[2/9]
- 強攻撃が吹っ飛ばしすぎて論外です
- 664 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 09:17:20.64 ID:aFdlI6MYr.net[2/4]
- 本家様いつになったらいたわり実装するか吹っ飛ばしなくすようにするんだろうか 
 まあ最低4Gくらいスキル盛れないと枠ないしワールド仕様のスキルにされたらそれはそれで困るけど
 モンスターばっか高速化してんのにハンターが追い付いてないんじゃ
- 665 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 09:19:03.89 ID:u55HWP6J0.net[6/15]
- SAないしスタン二度目も期待できないので諦めてください 
 お守りはゴミ英雄天おまの廃棄がいちいち面倒くせえ
 ランダム錬金でいいもの出てきたっけ?
- 667 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 09:32:47.23 ID:2od1fsMy0.net
- 風化おま3つ突っ込んでも風化1つにしかならないし効率悪いから英雄とか伝説とかは全売りしてる
- 670 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 09:37:04.00 ID:js/hq+BLD.net[1/3]
- モンハンの体験版っていわば闘技場をやらされるようなもんだからな 
 武器防具スキル、制限だらけのストレスバトルを強要されて
 自分をパワーアップしてやり返すって部分はオミット
 寧ろ嫌いになるんじゃと心配になる体験版
 あれならHR1~2の範囲で自由に遊べるって感じのほうがいいと思う
- 671 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 09:48:22.67 ID:ZTQC7yY80.net[3/9]
- モンスターと狩りしたいのになんで下積み時代を遊ばねばならないのだ 
 まあドス両津を敵にした方がいいと思うが
- 672 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 10:01:50.29 ID:Rgxfn+MFd.net[1/3]
- 体験版はスキルなし防御高めくらいの特別装備で素直な挙動の敵と平地で戦うくらいで良いんじゃね? 
 特別体験版とかいって村3くらいまで出来て引き継ぎ可能とかでも良い気もするが
- 673 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 10:14:49.96 ID:q20DoL3L0.net
- ワールドで村クエ無かったけどライズにはあるんかね?
- 674 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 10:25:57.87 ID:wZ3cvgpP0.net
- 村2、3とかまでで本編に引き継ぎも出きれば 
 チュートリアル一切やらずにオンに来るのも減らせて良いかもしれんね
- 675 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 11:03:56.57 ID:zE+W/06/0.net
- なんで村クエ投げてオンに来る奴がいるのかね 
 過去作経験者ならまだしも
- 681 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 11:23:51.69 ID:js/hq+BLD.net[2/3]
- >>675 
 それはむしろMOでは普通
 マルチでパワーアップしてソロは暇になった時俺tueeeeでクリアするってのは
- 676 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 11:05:11.36 ID:u55HWP6J0.net[7/15]
- 目の前の板からはオンの情報しか入ってこないから
- 677 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 11:08:01.00 ID:Ftuczqvi0.net[5/12]
- 4gは村g級が充実してて素材集めに便利だったけどXXは精々金銀かドス古龍ぐらいだしなぁ…
- 678 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 11:10:19.22 ID:u55HWP6J0.net[8/15]
- 4gはアーティラート作るための村クエだったので
- 679 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 11:10:47.54 ID:ZTQC7yY80.net[4/9]
- 村進めないとブラ炭ヘビィが出来ないぞ 
 効率よく寄生してお守り集めることが出来ないぞ
- 680 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 11:16:34.12 ID:Ftuczqvi0.net[6/12]
- なんと依頼クエ進めなくても牙狼クエで踏み倒せちまうんだ 
 まあ人が集まるかは知らんが
- 682 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 11:31:34.32 ID:ao/wesF3a.net
- 最近ブレ太刀触り始めたけど無茶苦茶簡単に尻尾切れるんだなこれ
- 683 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 12:01:59.75 ID:gZCubaecp.net[1/4]
- 苦労して村クエクリアすんのアホらしくなっちゃうんだよなぁ 
 てっとり早くオンで強武器防具揃えた方が楽だからね
 まぁ、ゲームの楽しみ方としては邪道だと思うけどしゃーない
 人間だもの
- 684 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 12:06:28.99 ID:gZCubaecp.net[2/4]
- てか今思ったんだけど納品クエストとか虫の大量討伐系のクエストとかっている? 
 何が楽しいのかわからん
 竜の卵の納品ぐらいは世界観あって良いと思うけどモンスターのキモとかどうでも良いんだが
- 685 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 12:07:14.26 ID:qMhu4bSr0.net
- >>684 
 それこそ世界観だろ
- 686 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 12:13:23.80 ID:aFdlI6MYr.net[3/4]
- 今さらこのゲームに世界観いる?っていう
- 700 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 13:05:05.95 ID:FafGMe+1d.net[1/2]
- >>686 
 俺は好き
 あった方が楽しいとは思うけど村だけで十分
 集会所では要らないな
- 733 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 17:01:30.22 ID:F093L8Ifp.net
- >>686 
 いる
 ワールドめっちゃ良かった
 ワールドの感じでダブルクロスめっちゃやりたい
- 687 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 12:14:10.71 ID:UMhU41P3a.net
- でも虫装備は武器も防具もかっこいいの多いから偉い
- 689 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 12:20:00.36 ID:2HDW6Z1R0.net[2/3]
- そういや近接の切れ味って紫から青になるまで使ってもいいんだっけ? 
 紫の倍率が低くなったから白でも平気とか聞いたような気がするんだが
- 690 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 12:21:50.25 ID:u55HWP6J0.net[9/15]
- 基本は紫だぞ弱くなったって言っても見切り3くらいの価値はある 
 大剣が匠なしだとカマキリよりマーティアーの方が期待値高いとか銀嶺が物理最強とかなくはないけど火力面はやっぱり破格
- 691 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 12:25:28.67 ID:sWknXZDMa.net[1/2]
- 青ゲージはかなり特殊な状況でなければ出番はないな 
 砲撃特化のガロアガンス矛砕ガンスや一部のアカム武器くらい
- 692 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 12:27:16.88 ID:3p7C3ipc0.net[1/8]
- 属性補正は据え置きだけら双剣とか片手は基本維持の方が火力は出るんじゃない 
 それでも維持の手間がかからない白長の方が好まれるけども
- 693 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 12:29:36.58 ID:kHAjuOg90.net[1/4]
- 紫の倍率330が白だと350、青だと380ぐらいに相当する感じだな 
 白は使えるが青はよっぽどじゃないと使えねー
- 694 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 12:30:36.99 ID:ZTQC7yY80.net[6/9]
- 期待値に直すと見切り3か。結構でかいんだな。弱体化してたのは知ってたがそりゃ大剣で紫は必須だわ
- 696 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 12:32:17.83 ID:3p7C3ipc0.net[2/8]
- 周りうまいと置き昇竜一発目とかくらいしか当てられなくなるな
- 697 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 12:34:23.07 ID:QtROD3nO0.net
- ハンマーが部屋にいるだけでストレスで禿げてそうだな
- 698 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 12:40:23.56 ID:aNjopcBGM.net
- ワールドむちゃくちゃ面白かったけど今から3DS版やっても楽しめるかな 
 セットで500円で手に入れれる
 安いしやってみるかな
- 699 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 13:00:59.55 ID:9enkjuK30.net[2/3]
- 俺からしたらスキルがわけわからんものとかネセト一式バニラでつけてたり 
 HR解放されてるのにディノ一式でやってきてすぐ運ばれたりするやつのほうがやばすぎるわ
- 701 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 13:09:57.16 ID:js/hq+BLD.net[3/3]
- XXの採取クエは大杉だよ 
 物によってはポイント制と特定アイテム納品で同じ事を2回やらされるし
 とにかく過去にあったクエを片っ端から詰め込んだ弊害だと思ってる
- 702 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 13:11:14.64 ID:3p7C3ipc0.net[3/8]
- 確かにポイント制はいらんかったなと思う
- 703 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 13:24:31.78 ID:5dCvvlQVd.net
- 世界観の一部だけどクエスト依頼文とか好きだな
- 704 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 13:25:12.34 ID:Ftuczqvi0.net[7/12]
- ペアで虫駆除50匹した時にサボられて俺だけでクリアさせられたことは忘れないよ
- 705 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 13:41:51.37 ID:LHLa9UqMr.net
- 3DSならそっ閉じすればよかったのに
- 707 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 13:46:29.64 ID:Ftuczqvi0.net[8/12]
- オマケにクリアしたらチャットでありがとう!なんて言われて狂いそうだった
 >>705
 今考えるとそれがベストだったかもしれん
- 706 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 13:43:51.67 ID:xLUa+JHup.net[1/2]
- Switchならホームボタン押してスリープすればいいしな
- 708 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 13:49:32.26 ID:97udkWkj0.net
- 虫50匹クエストは何を担ぐのが正解なのだろうか 
 自分は散弾ヘビィ担いでたけど扱いやすさの面で散弾ライトの方が良いかもしれない
 このクエストだけは散弾使うの許して
- 710 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 13:56:45.05 ID:FafGMe+1d.net[2/2]
- >>708 
 一々作るのが面倒とか作っても操作を覚えるのが面倒ってのはあるけど
 目的に合わせて武器も防具も色々作って遊ぶトコもこのゲームの楽しさだと思う
 勿論浮気ナシ回り道ナシでも遊べるから自由な気がして良いじゃないか
- 709 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 13:56:40.64 ID:1gdV7rWW0.net[1/2]
- 毒けむり玉だけじゃ明らかに足りないもんな 
 簡悔案件なんだろうけど
- 711 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 13:57:46.74 ID:4k3q02NXr.net[1/2]
- 毒武器持ったニャンターかも
- 712 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 13:58:42.84 ID:cqIoL4Fga.net
- 毒武器持って50匹全部からはぎ取るつもりか?
- 713 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 13:59:26.79 ID:kHAjuOg90.net[2/4]
- 散弾撃ててついでの毒煙弾もあるマジンノランプがベストよ
- 714 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 14:00:03.49 ID:VPhgYXKD0.net
- 虫クエはニャンター&オトモで戯れながらのんびり消化した
- 715 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 14:00:48.30 ID:Do+OUb0K0.net
- そのつもりで片手剣でやった 
 剥ぎ取り大好きw
- 716 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 14:01:49.95 ID:ZTQC7yY80.net[7/9]
- 簡悔簡悔言うが多少は剥ぎ取りクエや採取クエ、小型クエがあって良いと思う。 
 強いて言えば虫は全部一つにまとめて密林で大量発生、虫なんでも15匹で完了とか
 小型剥ぎ取りクエは対象のモンスターは同じエリア内で大量に湧いたり死体が無くなったら補充される闘技場小型形式が理想、それを一般クエストでも似たような感じにする
 採取クエストに関しては昔みたいにキノコならキノコの地点を探したらそれしか出ない。5~10個で完結
 これが理想
- 717 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 14:04:36.65 ID:PZI2gbeGa.net[1/2]
- 白→紫で見切り3相当ってあるけど 
 素紫武器で業物切って連撃や痛撃付けるのって有りなのかな?
- 718 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 14:05:16.26 ID:4k3q02NXr.net[2/2]
- 確かにちゃんとリポップしてくれたらつまらないけど苦痛ではないかもしれない
- 719 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 14:07:29.52 ID:PiUtBXrV0.net
- 毒瓶つけて矢切りやで
- 720 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 14:17:06.26 ID:aFdlI6MYr.net[4/4]
- 小型素材とかクソ程どうでもいいから全部ポイント交換でいいわ
- 722 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 14:49:06.14 ID:EhozwRcvp.net
- 必死にクエストの改良考えたけど>>720これでよかったわ
- 721 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 14:37:01.96 ID:HYste9Q6d.net
- ぶっ飛ばされる以上に太刀に転かされる方がうざい 
 しかも本人悪いと思ってねーからな
- 723 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 15:11:07.65 ID:sWknXZDMa.net[2/2]
- 大量発生したっていうなら引くレベルでワラワラ出てこい
- 728 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 15:57:23.63 ID:Rgxfn+MFd.net[2/3]
- >>723 
 100匹討伐とかでいいから鳥肌たつくらい画面を埋め尽くして欲しいね
- 748 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 18:33:59.12 ID:Ftuczqvi0.net[9/12]
- >>723 
 4gのストーリークエのガブラスかな
- 724 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 15:24:18.32 ID:2HDW6Z1R0.net[3/3]
- やっぱり弱体化されたとはいえ紫維持は必要か 
 具体的な値を出されると、やっぱり絶対回避を臨戦に変える立ち回りも考えないとダメだな
 質問に答えてくれた方々ありがとう
- 725 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 15:28:39.10 ID:FNncfYrVd.net
- 銀嶺スラアク強いみたいだけどやっぱKNDの見た目が好きだからKNDつかっちゃうなぁ 
 ストライカーなら二つ名使わない理由ないんだが
 銀嶺ハンマーは見た目も強さも最高なんだが
- 727 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 15:56:38.34 ID:PZI2gbeGa.net[2/2]
- >>725 
 銀嶺剣斧だって見た目悪く無いじゃない
 銀嶺剣斧はもう業物積むの諦めて匠2+α盛って遊んでる
 2つ名ストライカースラアクは臨戦すれば業物無しでもそこそこ切れ味が持つし
 業物有りだと火力も距離も積めないし…
 超会心, 弱点特効, 斬れ味レベル+2, 舞闘家, 見切り+1
 とか
 超会心, 斬れ味レベル+2, 白疾風の魂, 回避距離UP
 とか
 強い気がする
 単純にフルGXルーツに匠2付けるだけでも耐性優秀だし十分強いと思う
- 726 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 15:38:57.97 ID:0aItctMMa.net[2/2]
- 怠け心には千刃竜で喝!
 自堕落な少年「うーん、父ちゃんに怒られたけど 勉強したくないなぁ…。 そうだ、地底火山で千刃竜を捕獲 できる人がいたら、おいらも心を 入れ替えてしっかり勉強するよ。 (へへ、まだ遊びたいから 無理なこと言っちゃった!)
 まったく、ふざけた依頼文だぜ。
- 729 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 15:59:33.15 ID:3p7C3ipc0.net[4/8]
- 散弾打ったら画面全体がピカピカしそう
- 731 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 16:21:09.63 ID:636sNNm5a.net
- わりと出戻り多くなってるな 
 ギルカ交換したら300時間やそこらで勲章も埋まってない(赤冠はつけてる)よーなのが多いわ
 他作品いかずにひたすらXXやってたら2000時間とかはゆうにいってるでしょ
- 732 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 16:38:20.72 ID:bR/1Xs3bM.net
- ハゲージでもういいやってなって4年くらい 
 ライズ出るって聞いて体験版だけでもxxやっとくかとショップ覗いてセールにつられてまんまと復帰したよ
 ダブルクロスの武器の個別スレはもうないのか
- 734 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 17:19:24.37 ID:dhPSkfBaa.net
- 小型は序盤だけ、採取はあっても良いけどキーや前提に一切設定しない 
 これだけでいいんだよなぁ…
- 735 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 17:32:47.40 ID:mHk1XbD80.net[1/2]
- ひたすら2000時間もなにやるんだよ 
 ってギルカ確認したら1000時間いってたわ
 まあ500時間↑はブラキかマカ関係だけど
- 736 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 17:41:23.02 ID:x8QBdLzsd.net[1/2]
- >>735 
 そのタコなに?
- 737 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 17:43:22.44 ID:4PgXcCaP0.net
- >>736 
 500時間以上は。ってことでしょ。
- 738 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 17:46:51.92 ID:x8QBdLzsd.net[2/2]
- よく見ると色んなところにタコがいるみたい
- 739 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 17:50:36.97 ID:Rgxfn+MFd.net[3/3]
- なんだこのタコ
- 741 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 18:13:36.65 ID:ofGuHyXo0.net
- >>739 
 なんだコラタココラ!
- 746 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 18:26:49.29 ID:S7Aj9QBI0.net
- >>741 
 跨ぐなよ?
 そこ跨ぐんじゃねーぞ?
- 754 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:07:19.61 ID:5r6wyaan0.net
- >>746 
 おい健介跨がせんなよ
- 742 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 18:20:08.47 ID:GhEft0W70.net[1/3]
- タコのモンスターっていたっけ?
- 743 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 18:21:32.71 ID:dCSrASKL0.net[1/3]
- ヤマツカミ?
- 744 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 18:21:32.91 ID:u55HWP6J0.net[10/15]
- タコに魂を売るな大人しくオストガロアになれ
- 745 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 18:21:51.34 ID:mHk1XbD80.net[2/2]
- 返信付いてると思ったらいきなりタコとか何言ってんだコイツと思ったけどなんだこのタコ
- 747 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 18:28:06.97 ID:v9Kqo8oV0.net
- オストガロアの怨念かな?
- 749 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 18:34:05.78 ID:S0hEiwHC0.net
- イカなんだよなぁ
- 750 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 18:35:29.65 ID:1gdV7rWW0.net[2/2]
- ガロアは滅べ慈悲はない
- 752 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 18:42:21.11 ID:3p7C3ipc0.net[5/8]
- 大変やね爺さん…(背中採掘三乙マラソンしながら)
- 753 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:03:59.99 ID:Ftuczqvi0.net[10/12]
- それもこれもイカちゃんの武器が弱いのと濃粘液だけ需要が高いのが悪い
- 758 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:37:33.79 ID:Jh50CguR0.net
- >>753 
 なんだかんだ白骸系とガンスのゲーガロアやライトのグラーガロアは強い
- 755 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:08:11.72 ID:dCSrASKL0.net[2/3]
- 三乙は結果だけ見ればハンターの力が及ばなかった訳だから爺さんも納得行くだろうけどサブクエはどうなんだろうな 
 ギルドが勝手に設定して報酬支払ってるだけで爺さんは関係ないんかね
- 756 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:17:05.25 ID:GhEft0W70.net[2/3]
- モンスターからしたらサブタゲマラソンなんか地獄だな 
 突如降ってきたハンターに顎割られて治ったらまた割られるとか
- 757 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:27:53.92 ID:6s/2tom70.net
- ブラキ 
 「燃石炭の納品が目的のハズのハンターがギラついた目で俺達を襲う……
 俺達は何もしてないのに……」
- 759 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:39:54.60 ID:Pt0fcSMCa.net
- 鏖魔とかいう角折りマラソンによって産まれた悲劇の化け物
- 760 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:40:00.86 ID:u55HWP6J0.net[11/15]
- バルカンガンナー3人の部屋で旋律維持すらできない吹き専とか消えてくれや頭もクリ距離も不可能に決まってんだろ
- 761 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:44:18.21 ID:nXv0wbz6M.net
- 吹き専が旋律維持なんてできるわけないんだよなぁ
- 762 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:45:29.89 ID:aJlkgnbn0.net[1/2]
- セールで買ってしこしこプレイしてるけど、ガルルガに苦戦中 
 イライラ半端ない
- 779 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 21:02:07.99 ID:99Uq8aMx0.net
- >>762 
 ガルルガは連射弓で頭撃てばすぐ死ぬ
 遠距離のありがたみを感じさせてくれる良モンス
 え?クック先生、あいつは死んだよ
- 780 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 21:12:14.33 ID:aJlkgnbn0.net[2/2]
- >>779 
 なるほど、ありがとう
- 763 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:45:47.09 ID:u55HWP6J0.net[12/15]
- 野良ミラ系にypkmこれ弾道つけても無理だわ主に被弾しまくって一生回復してるやつと吹き専のせいで
- 764 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:46:29.76 ID:Ftuczqvi0.net[11/12]
- 極太ビームで一気に三乙するのは日常茶飯事
- 765 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:48:08.27 ID:u55HWP6J0.net[13/15]
- 麻痺武器担いで目標2麻痺でクソ介護やるかと思ったけど乗りもないと話にならないんじゃ
- 766 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:48:41.39 ID:Ftuczqvi0.net[12/12]
- ミラ系列にガンナーでいける奴は尊敬するわ 
 防御低すぎて攻撃に集中できない
 爆発攻撃も落雷メテオも滑空も怖すぎる
- 767 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:50:31.71 ID:dCSrASKL0.net[3/3]
- キレすぎで草
- 768 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:50:56.98 ID:u55HWP6J0.net[14/15]
- ソロで10分くらいした中じゃバルカンが1番楽だった(メテオは予備動作見てからガン逃げダッシュするけど)から試したけどヘイト分散で無理だと悟った 
 やるなら螺旋ブレスも回避しやすい属性ブシ弓かなぁ
- 769 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:52:11.37 ID:kHAjuOg90.net[3/4]
- いい加減に愚痴スレ行けやタコ
- 771 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:54:18.04 ID:nVfu2nHC0.net[1/2]
- やたら上手いブレヘビィが部屋主二乙時点でそっと消えていった
- 772 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 19:56:58.58 ID:TZk8EwRRa.net
- 諸行無常ってやつだな
- 773 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 20:01:26.54 ID:aHhdWNYg0.net
- 途中で抜けるの理解できん 
 上で出てる吹き専とか迷惑行為する奴がいるならわかるけど
- 775 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 20:06:14.18 ID:NWILvT+40.net
- >>773 
 乙る奴がいる→十中八九失敗する
 →いるだけ時間の無駄、みたいな感じかね
 他にもあるんでしょうけど
- 774 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 20:04:34.56 ID:GhEft0W70.net[3/3]
- 旋律表示しまくってすまん 
 いつも重音色でデカくしてすまん
- 776 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 20:06:34.99 ID:R4P/dkzK0.net
- ブラキの謎ダッシュ気持ち悪すぎる 
 ゴキブリとしか思えん
- 777 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 20:09:27.81 ID:u55HWP6J0.net[15/15]
- ブラキのゴキダッシュはタゲった相手に単発殴りつけのほぼ瞬間移動 
 ティガレックスの突進より速いのわけわからん
- 778 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 20:31:34.41 ID:yli/SoiHd.net
- エリチャ装備、ひとまずのゴール装備が完成した…
 妖しき霧幻ガルグカシ
 砲術師(王), 挑戦者+2, 飛燕, 鈍器使い, 攻撃力UP【小】
 チェインソーサー3
 怒り時の榴弾ダメージは281になる
 硬めの部位を殴っても400代中盤のダメージを手堅く稼げるユルさが素晴らしい
 臨戦を捨ててチェインソーサーを使える点で期待値が近い武器との差を付けられると思う
 まあ弱特超会心構成には敵わないかもだが…
- 781 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 21:37:45.57 ID:RDTV12d8M.net
- 1からやりたいんだけどマルチで一緒にランク上げてくれる同じ位のランクの人っているかな 
 いなかったら養殖されるしかないが…
- 783 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 21:43:09.89 ID:J4zLO++/0.net[1/3]
- >>781 
 それ探すくらいならソロで歩く方が早いぞ
- 782 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 21:42:43.90 ID:F7UPPB7jM.net
- ガルルガは弓大剣だと良モンス
- 784 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 21:48:53.89 ID:3p7C3ipc0.net[7/8]
- 募集スレ使えば今日なら暇だからいけるぞ
- 785 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 21:52:43.62 ID:QDvFmJBBd.net
- ちょうど新キャラに手を出したところだから募集スレで建てたらいくぞ
- 786 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 22:13:02.94 ID:+EUizmV50.net[1/2]
- 初モンハンですがこれって先に村キークエを全部開放してから、集会所でHR上げていくで合ってますか?
- 787 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 22:25:48.02 ID:J4zLO++/0.net[2/3]
- >>786 
 せやで まず村で立ち回りを覚えるべし
- 790 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 22:30:41.31 ID:+EUizmV50.net[2/2]
- >>787 
 >>788
 ありがとうございます!
 まずは村クエ頑張ってきます!
- 815 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 03:44:44.75 ID:XJh6RcWA0.net
- >>786 
 正直集会所で装備集めて村を蹂躙はかまわんのだけど、初モンハンならノウハウを覚える意味でも村をこなしつつ、適度に集会所、がもっとも楽しめる賢いプレーということになるよ
- 817 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 03:47:31.18 ID:hWS9m9DX0.net
- >>786 
 村を進めて施設を充実させた方がアイテム不足にならなくて良いと思う。
- 818 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 03:49:24.47 ID:xgKIyRswa.net[2/3]
- >>817 
 そうか、クロスからの継承じゃなかったらアイテムアホほど補充されないのか
 あれ?クロスから引き継いでなくてもアイテムアホほどくれなかったっけ?
- 836 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 08:21:52.80 ID:bksScsRWa.net
- >>818 
 マジか。
 クロスからだから知らなかった。
- 788 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 22:28:45.56 ID:yvCnAjli0.net
- 決まりはないけど村の方が難易度の上がり方がなだらかではあるね
- 789 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 22:30:33.03 ID:hGvmcG7r0.net
- ホワイトレバーのやつ5分で終わったけど改善されてる?
- 791 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 22:51:29.69 ID:b0kiiUKWd.net
- 獰猛化個体を倒すために防具が欲しい 
 防具を強化するためには獰猛化個体を倒す必要がある
 …はて?
- 816 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 03:46:27.15 ID:xgKIyRswa.net[1/3]
- >>791 
 サラマンダーの皮をゲットするにはサラマンダーの皮で作った靴が必須
 古来の伝承からそうなっとるんや
 文句言うながんばれ
- 792 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 22:56:02.84 ID:nVfu2nHC0.net[2/2]
- Aを倒すのにBが必要でそれを入手するにはAの装備が(ryってのはモンハンあるある
- 793 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 22:59:56.46 ID:kHAjuOg90.net[4/4]
- 簡悔ネタに繋げたいんだろうが 
 強力なモンスターを倒した見返りに装備をアップグレードできるのは真っ当なゲームデザインだろ
 程度が甚だしいという文句ならまあ分かるが
- 794 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 23:04:50.02 ID:J4zLO++/0.net[3/3]
- Aを倒すためにAの素材が必要とかあるので今更である
- 795 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 23:05:56.81 ID:+nZ7D/Qy0.net
- 頑張って倒しても全く足りない模様
- 796 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 23:09:02.44 ID:5o7gOih60.net
- 獰猛化素材の渋さは存分に叩け
- 797 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 23:09:53.09 ID:ZTQC7yY80.net[8/9]
- いうてそんなんあるか?二つ名レウスとか
- 798 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 23:11:03.15 ID:BJ180KTw0.net
- ○○を倒したい 
 ニャンターでメガブーメラン投げろで解決
 獰猛なんてぶっこわれメガブーメラン投げ放題だし
- 799 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 23:19:00.73 ID:9enkjuK30.net[3/3]
- 最初にやるのはベテランでも村クエじゃないとだめだよな 
 P2のころ村クエ無視して集会場ソロで一気に下位やった後に友人とオン行ったら武器素材足りなくてやばかったことはいい思い出
 今回は村クエ限定のやついないから安心だけどさ
 モノブロスとか復活しないかなあ
- 800 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 23:21:18.03 ID:3p7C3ipc0.net[8/8]
- 4の村下位シャガルとか村上位レギオス、バルファルクみたいな村ラスボス的な感じで隠しモンスターどんどん出してほしいな
- 801 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 23:27:49.64 ID:Z31M/+78a.net
- Switch版は部位破壊がハッキリ分かるようになった 
 クシャルの翼破壊なんて、ちょっと感動もの
 セルレの翼と脚は相変わらず分かりづらいけど
- 804 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 23:52:23.39 ID:ZTQC7yY80.net[9/9]
- 改造についてはぶっちゃけよく知らんが4Gなんかだと外部から透明化して入ったり他人の部屋を強制解散させたりやりたい放題すぎて、なんか最近回線悪いなって思ってたの改造のせいかも知れないって考えるようになったわ
- 805 :名も無きハンターHR774 :2020/10/01(木) 23:58:40.08 ID:I1wtLjkz0.net[2/2]
- 依頼主すげー怒っててワロタ。  上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 806 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 00:10:28.94 ID:zQHXKkw20.net
- ジョルノかよ
- 807 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 00:11:56.78 ID:vdPC7ZTg0.net
- オホホホ系のおばさんを想像したけど村娘なんだな
- 808 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 00:20:52.91 ID:L7ar85kQ0.net
- 何なんですのの方が萌える
- 809 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 01:55:48.58 ID:9edAIA4na.net[1/2]
- 依頼文と言えば火の国 
 MH4Gじゃ獄狼とブラキと地底火山の地獄絵図
 Xにも火の国の依頼があるとは知らなかった(上位イベクエ)
- 810 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 02:06:09.00 ID:Dfm0jcoO0.net[1/3]
- 3rdですら大ピンチだってクエあったはず 
 アグナとなんかのやつ
- 811 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 02:09:14.95 ID:Wr6z1oEL0.net
- 火の国いつも滅亡の危機迎えてるよな 
 まともなハンター国にいないのか
- 813 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 02:25:17.42 ID:VYr9kUf20.net
- >>811 
 そのまともなハンターの水準が
 獰猛化アグナ・ヴォルガノス・ブラキ全抜き要求やで(MHX)
 俺らならともかく、世界観的にそんな奴そうそうおらんやろ
- 812 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 02:19:24.98 ID:9sr0yXTpa.net
- やつを文字通りの骸に変えてくれ…
- 814 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 03:39:09.86 ID:a1mnqSBd0.net[1/2]
- 火の国に水属性武器を支援物資で送ってやればかなりマシになる説
- 819 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 03:50:55.65 ID:Dfm0jcoO0.net[2/3]
- 一度ネットに繋いで特典貰ったらなんかいっぱいもらえる
- 820 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 03:54:29.14 ID:xgKIyRswa.net[3/3]
- >>819 
 だよね、しかもそのあともねこに話すたび粉塵もらえたようや
- 821 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 03:59:14.99 ID:a1mnqSBd0.net[2/2]
- DL特典でお小遣いとしばらくぶんのアイテム貰えるから序盤楽よ 
 弾代をほぼ気にせずガンナーやれるのは楽しいな
- 822 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 04:30:19.19 ID:oSAECwlda.net
- DL特典には売ればいったいいくらになるんだって感じの金銀プラチナ卵もあるで
- 823 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 06:11:17.76 ID:O4h4eBbV0.net[1/5]
- 村もやりつつ集会所をしようとするとまず集会所が進みすぎて村がつまらなくなるから村→集会所の順の方が100%楽しい
- 824 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 06:14:45.15 ID:vUZeSF6Ta.net
- 昨日初めてオンラインやってみたけど仕様が分からずに来てくれた人を置き去りにして何回かクエスト開始してしまったわ 
 申し訳なかった
- 825 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 06:51:40.49 ID:9edAIA4na.net[2/2]
- MH4の時はゲストが出発OKの時に「チリン」と合図の音が出たんです 
 ただ、その音を『催促の音』にして出発→解除→出発→解除→・・・
 と「チリンチリン」鳴らし急かしたプレイヤーがいましてね、
 次回作からは「チリン」と鳴らなくなりました
- 826 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 06:53:54.37 ID:Dfm0jcoO0.net[3/3]
- まだチリンチリンって鳴ってる気がしたけどまさか幻聴…?? 
 いや単純に記憶に残ってるだけだろうが
- 827 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 06:57:00.38 ID:O4h4eBbV0.net[2/5]
- 多分4の時はクエストを受注してない人にも聞こえていたのでは?未プレイだから知らん 
 XXではクエスト受注してる人には聞こえる
- 828 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 07:21:44.49 ID:999P9Lqj0.net
- ゆうたはチリンチリンとピコンピコン好きだよな 
 わかったからペイント付けろやて思う
- 830 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 07:54:29.15 ID:k2Vin2N0a.net
- >>828 
 ここにいるよ!じゃなくさっさとこい!だよ
 ペイントされてなくてもだいたい初期位置わかるだろうに誰かが見つけないとこれないのかよ、と思ってんのだろ
- 829 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 07:49:25.33 ID:O4h4eBbV0.net[3/5]
- ペイント、閃光、粉塵、肥し玉を死んでも使わない、持ち込まない奴居るよね。 
 HR低い人ほど使わなくて高いほど使ってる印象あるわ
- 834 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 08:10:21.93 ID:1ktVTBD7d.net
- >>829 
 ブレ太刀様も絶対使わんな
 ナルガライトさん閃光だけはポイポイするけど
- 831 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 07:55:02.40 ID:FAlWEqhZa.net
- マルチで散弾使うバカどもほんま…
- 832 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 07:58:08.24 ID:Y3Z1ubrC0.net
- 榴弾頭に撃ち込んで剣士吹っ飛ばしてるクソガンナーも忘れんな
- 833 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 08:00:30.33 ID:wF8kH6oOa.net
- 定形入れとけ
- 835 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 08:16:46.95 ID:JFLIqUEWa.net
- 分断柵使える闘技場ならあえてペイントつける。
- 837 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 08:36:11.46 ID:O4h4eBbV0.net[4/5]
- 普通分断柵は分断したら戻り玉で戻って片方狙いだよね?
- 838 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 08:39:36.80 ID:oVfHr+ms0.net
- ペイントはホント使われないよな 
 同時狩猟の時もペイント→肥やしで処理すれば、2匹目探すのが楽になるのに
 肥やしだけ投げて追い出すだけっていうのもよく見る
- 842 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 08:50:01.78 ID:Pid5bUrb0.net[2/2]
- >>838 
 余裕ないので肥やし投げるだけで命懸け
 2匹目探すのは飛行船頼み
- 839 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 08:40:53.96 ID:Pid5bUrb0.net[1/2]
- 分断成功したならそのままそこで戦えばいいんじゃないの?
- 840 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 08:46:44.97 ID:idiB8kdV0.net
- 序盤はペイントよく使う(マップがわからない) 
 初期位置とか覚えちゃうとあんまり使わなくなるんだよな
 でもマイセットには入れてある
- 841 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 08:47:27.99 ID:5S4UPoAOr.net
- 酒場でテーブルの周りぐるぐる走り回るゆうたもよく見る 
 実害ないけど鬱陶しいんじゃ
- 843 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 08:55:03.50 ID:Eg1B+Rk4a.net
- 第三王女可愛い
- 844 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 08:56:02.88 ID:xN0gd90Y0.net
- ペイントを使わなくても常にモンスターの位置が分かる便利な武器種があるらしい……ニャ
- 845 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 09:03:43.60 ID:xT+n1oH1M.net
- 貫通キンダン治ロリキメテルまともな猫がいてたら猫について行くわ 
 無駄なく目的の場所に着く
- 846 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 09:06:15.46 ID:TtVfeKyya.net
- 村クエ全部終わらせて集会所もソロでカマキリまで倒したけど未だに地図届けてもらう
- 847 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 09:10:16.00 ID:O4h4eBbV0.net[5/5]
- まずニャンターで回復ってなると応援→チロリでもしない限りまずゲージが必要すぎて論外だから応援チロリ付けて無い奴は論外 
 そこに行くとそもそも食らわない立ち回りが必要なのでボマーか回避上手でないと論外
 近接ニャンターとか居るらしいけど正直ブメに比べてなにが強いのか分からん。実質論外
 薬草笛を装備→論外
 野良ニャンターの壁は厚い
- 848 :名も無きハンターHR774 :2020/10/02(金) 09:42:19.46 ID:QOl7+OmZ0.net
- 交易で補充容易な千里眼薬飲むので
 ペイント弾は店売りしてるけどペイントボールは店売りしてないのよね
 地味に補充面倒くさい
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)


