【MHW】ガンランススレ 163発目
画像所有:SONY 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2020/09/13(日) 18:08:28.91 ID:0AkK2k4p0.net[1/7]
- ◆公式サイト 
 ・モンスターハンターワールド:アイスボーン
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ※前スレ
 【MHW】ガンランススレ 162発目
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1598433893/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 2 :名も無きハンターHR774 :2020/09/13(日) 18:09:52.12 ID:0AkK2k4p0.net[2/7]
- <砲撃関連まとめ> 砲撃=肉質無視攻撃+火属性攻撃、竜撃砲は3HIT 
 切れ味黄で0.85倍、橙で0.7倍のダメージ補正、赤で使用不可
 上位クエスト時のみ1.2倍のダメージ補正有り
 [通常型]
 ※フルバ補正-肉質無視1.2倍、溜め砲撃補正1.625倍
 砲撃 溜め 竜撃砲
 Lv1 8+火40 13+火40 54+火150
 Lv2 12+火50 19+火50 61+火170
 Lv3 16+火60 26+火60 68+火190
 Lv4 19+火70 30+火70 74+火210
 Lv5 24+火80 38+火80 89+火230
 Lv6 28+火90 45+火90 97+火250
 Lv7 32+火100 52+火100 106+火270
 [放射型]
 ※竜撃砲補正-火属性UP、溜め砲撃補正2.35倍
 砲撃 溜め 竜撃砲
 Lv1 12+火 90 28+火 90 54+火200
 Lv2 18+火110 42+火110 61+火230
 Lv3 25+火140 59+火140 68+火260
 Lv4 29+火160 68+火160 74+火290
 Lv5 37+火180 87+火180 89+火320
 Lv6 43+火200 101+火200 97+火350
 [拡散型]
 ※竜撃砲補正-肉質無視UP、フルバ補正0.9倍、溜め砲撃補正1.4倍
 砲撃 溜め 竜撃砲
 Lv1 18+火 60 25+火 60 66+火150
 Lv2 26+火 80 36+火 80 75+火180
 Lv3 32+火100 45+火100 79+火210
 Lv4 40+火120 56+火120 86+火240
 Lv5 48+火120 67+火120 103+火270
 Lv6 54+火130 76+火130 112+火300
 Lv7 61+火140 85+火140 120+火340
 [竜杭砲]
 ※各砲撃タイプ共通
 最後の爆発以外は武器倍率依存のモーション値
 28+5+(砲撃Lv依存αx13)+肉質無視β
 α β
 Lv1 6.5 31+火120
 Lv2 9 36+火150
 Lv3 12 41+火180
 Lv4 15 46+火200
 Lv5 18 55+火240
 Lv6 21 61+火270
 Lv7 24 67+火300
 [起爆竜杭誘爆]
 ※通常/放射/拡散
 砲撃 溜め,竜撃 竜杭爆 フルバ
 Lv1 4/6/8 12/18/24 8/12/16 7/10/13
 Lv2 6/8/12 18/24/36 12/16/24 10/13/20
 Lv3 8/12/16 24/36/48 16/24/32 13/20/26
 Lv4 12/18/22 36/54/66 24/36/44 20/30/36
 Lv5 22/28/32 66/84/96 44/56/64 36/46/53
 Lv6 26/35/40 78/105/120 52/70/80 43/58/66
 Lv7 30/??/48 90/??/144 60/??/96 50/??/79
- 282 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 20:12:05.90 ID:2lupqaCup.net[2/2]
- でも本当に何も知らない状態だとガンスって何したらいいか分からないよね 
 >>2で各タイプによる砲撃の特徴はわかるにしても具体的にどうしたら強いかは書いてないし
 ある程度の立ち回りやコンボはテンプレに書いといても良かったかもなもう終わるゲームで今更だけど
- 4 :名も無きハンターHR774 :2020/09/13(日) 18:10:22.78 ID:0AkK2k4p0.net[4/7]
- <おすすめスキル> 
 ※プレイスタイル、使う武器、対象になるモンスターによって効果は大きく変化するので必須というわけではない
 ・砲術
 砲撃の威力を10%~30%(極意発動時10%~50%)上昇させるメイン火力
 ・砲術極意
 EXゾラマグナ三部位、EXブラキウム四部位で発動
 砲術スキルの上限をLv3→5まで解放
 ・砲弾装填数UP
 最大装填数が+1される
 リロード回数が減るためフルバ、溜め砲、突き砲どれでも有用
 ・スリンガー装填数UP 1or3or5
 レベル毎に各スリンガー弾の所持数が増え起爆竜杭の時間が延びる(詳しくは後述)
 ver12.01からぶっ飛ばしをした際にスリンガー弾が残るようになった
 ・スリンガー装填極意
 EXシルバーソル2部位で発動
 スリンガー装填数UPスキルの上限をLv3→5まで解放
 ・集中
 溜め砲撃の溜め時間を短縮出来る
 スキルの説明欄には記載がないが効果はある
 ・回避距離UP
 ステップの移動距離を伸ばす
 鈍足武器なので接敵や回避に有効
 ・耳栓
 Lv5で全ての咆哮を無効化できる
 溜め砲型は火力に直結するスキルが少ないため立ち回り強化に重宝
 ・剛刃研磨
 武器を研いだ際に60秒間切れ味が下がらない
 フルバ等の消耗の激しい立ち回りに有効
 ・業物
 切れ味の消費を半分に抑える
 アイスボーンから護石で付けられるようになった
 【業物の護石の入手方法】
 ルームサービスの捕獲依頼で2回目に発生する「ニャイスルーム:鉄明編」クリアで入手
 ※ルームサービスの依頼は最初にセリエナのマイルームに行かないと発生しない
 一度発生すればあとは表側の受付でok
- 5 :名も無きハンターHR774 :2020/09/13(日) 18:10:40.76 ID:0AkK2k4p0.net[5/7]
- <ガンランスQ&A>
 Q,竜撃砲や溜め砲撃は向きを変えられるの?
 A,構えてから竜撃砲はL2+右スティックで自由に、溜め砲撃は左スティックで縦向きに三段階調整できます。
 Q,火属性強化で砲撃ダメージの火属性部分はUPするの?
 A,しません。
 Q,ボウガンの徹甲榴弾で起爆竜杭を狙うのは有効?
 A,誘爆ダメージがHIT毎に追加されますが、頭以外についていた場合は無理に狙う必要はありません。
 Q,砲撃や徹甲榴弾で他人が起爆竜杭を誘爆させたときのダメージは?
 A,自分の砲撃で誘爆させたときの約1/4程度です。(例:拡散Lv7は誘爆48ダメなので他人は12ダメ)
 Q.赤龍武器の放射型をどの属性にしようか迷ってるんだけど…
 A.溜め砲運用の場合、立ち回りの性質上槍部分をほとんど使わないため自分の好きな色で選んで問題ありません。
 Q.通常型や拡散型だとカツカツでどうしてもスリンガー装填数UPスキルを入れづらい…
 A.投石珠を入れた装衣を着てから石を拾い、装填さえすれば脱いだ後でも効果時間は伸びたままになります。
 これを利用して、防具に1つ、不動や転身に2つ入れて投石Lv3までは簡易的にですが実現可能です。
- 6 :名も無きハンターHR774 :2020/09/13(日) 18:10:53.55 ID:0AkK2k4p0.net[6/7]
- <起爆竜杭の持続時間> 
 弾種/弾数nの計算式/投石Lv0-Lv1-Lv2-Lv3-Lv4-Lv5
 ツブテの実/ 60+4n秒/120-136-152-160-168-180秒
 石ころ / 60+3n秒/120-135-150-165-180-195秒
 滅龍弾 /110+10n秒/180-180-190-190-190-200秒
 はじけ胡桃/110+14n秒/180-194-194-194-208-208秒
 ハジケ結晶/110+14n秒/180-194-194-194-208-208秒
 水流弾 /110+10n秒/180-190-200-210-220-230秒
 ヒカリゴケ/110+14n秒/180-194-208-222-236-250秒
 松明弾 /110+14n秒/180-194-208-222-236-250秒
 貫通弾 /180+40n秒/300-300-300-340-340-380秒
 爆発弾 /180+40n秒/300-300-300-340-340-380秒
 着撃弾 /180+60n秒/300-300-360-360-360-420秒
- 7 :名も無きハンターHR774 :2020/09/13(日) 18:11:03.92 ID:0AkK2k4p0.net[7/7]
- 【ガード強化でもガード不可】          【ガード強化でガード可】 
 ナナ・テスカトリ…ヘルフレア ラドバルキン…ガス攻撃
 ベヒーモス…拘束突進、エクリプスメテオ ウラガンキン…ガス攻撃
 エンシェントレーシェン…エクリプスカラス イビルジョー…拘束攻撃
 ジンオウガ各種…捕食攻撃 リオレウス各種…拘束攻撃
 怒り喰らうイビルジョー…捕食攻撃 クシャルダオラ…最大溜めブレス
 イヴェルカーナ…吐息 テオ・テスカトル…ノヴァ、真下ブレス
 ラージャン…拘束攻撃 ヴァルハザク…ブレス全般
 ムフェト・ジーヴァ…拘束攻撃 、王の雫 キリン…川雷撃
 ゼノ・ジーヴァ…直線ビーム
 マム・タロト…溶岩ブレス
 「どんなてきも ナナ・テスカトリ…設置炎の爆発
 ちゃんとがーどすれば ベヒーモス…地面爆破、雷直撃
 かてるよ!」 イヴェルカーナ…ブレス
 /| ディアブロス亜種…咆哮突進
 / ::::|.iii 紅蓮滾るバゼルギウス…特大ダイブ
 |::| | | アン・イシュワルダ…ビーム(横向きガード推奨)
 |::ニ| | ラージャン…気光ブレス(ビーム)
 |::| | | ムフェト・ジーヴァ…ビーム全般
 .| |_
 | lIIIl|
 | lIIIl| __
 /==ハ_ハ|::;;;;;::| ※ガ性ノックバック表
 ('(゚∀゚|::::;;:::| 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ヽ \/ 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ヽヽ_) 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ボル=ト=ゴッチ[Bor te Gotch]
 (1599~1664 フランス)
- 8 :名も無きハンターHR774 :2020/09/13(日) 18:18:51.87 ID:PQvytT6c0.net
- ゴッチいらねぇだろ
- 10 :名も無きハンターHR774 :2020/09/13(日) 20:08:54.30 ID:UiSnvZpxa.net
- サ終間近 そこには皮と骨だけになったゴッチが横たわっていた……
- 11 :名も無きハンターHR774 :2020/09/13(日) 20:34:50.85 ID:xV94EhcK0.net
- ガードしたまま死んでる……
- 12 :名も無きハンターHR774 :2020/09/13(日) 20:44:37.08 ID:2cs2EqQd0.net
- ちゃんとガードしたい人生だった
- 13 :名も無きハンターHR774 :2020/09/13(日) 21:13:23.63 ID:ElDDJpUp0.net
- ガチでゴッチいらない 
 追加モンスはガードしちゃダメだし
- 14 :名も無きハンターHR774 :2020/09/14(月) 04:53:21.73 ID:h46mtf2y0.net
- 今なら「どんなてきも ちゃんとガードすれば かてたんだよ……」か。 
 ガードしてしっかり戦えていた頃が懐かしい。
- 15 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 09:47:00.56 ID:iB2+ledq0.net
- まぁほら、兵器クシャの起き攻め竜巻とかもガードできますし
 兵器クシャの攻撃がなんだか痛いと思ったら、
 防具フル強化してなかったわテヘペロ
- 17 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 11:23:23.12 ID:s7E8v1XR0.net[1/2]
- ゴッチは誉れ
- 18 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 11:25:35.07 ID:ZFkwkRuo0.net[1/2]
- ゴッチは凍床で死にました!
- 19 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 11:37:03.72 ID:Sp/NqFhrM.net
- 近接武器の戦い方じゃない
- 20 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 11:51:03.59 ID:s7E8v1XR0.net[2/2]
- イランゴッチ、ショーキョ!ショーキョー!
- 21 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 11:53:14.59 ID:Uw27bstAd.net[1/2]
- なんでやゴッチ可愛いやろ!?
- 22 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 12:08:55.42 ID:Lk9KtofQ0.net
- クラッチ攻撃でハナクソ刺せたら便利なのにやってくれないかな
- 33 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 16:08:09.24 ID:HShm7ly30.net[1/2]
- >>22 
 よく考えるとあの刺し方だと結構上の方に刺さるから、モンスターの大きさによっては水平砲撃じゃ当たらないとかありそう
- 23 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 12:08:56.84 ID:KcxHfO7Kd.net
- でも結構爺さんだよね
- 24 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 12:10:06.75 ID:ZFkwkRuo0.net[2/2]
- 二度とゴッチを侮るなよ 
 盾に甘えるのは餓鬼のすることだぞ
- 25 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 13:33:51.77 ID:dRwb/KGX0.net
- 盾に期待するでない
- 26 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 14:19:53.15 ID:2Plu1wKHa.net
- 盾でカエルの煙防いでほしい
- 27 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 14:51:25.84 ID:ayQakjhR0.net
- ランスと別の物でいいから盾に攻撃的な使い方が無いと、ホント重しでしかないわ
- 28 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 15:08:20.35 ID:DpSea3aOd.net
- 盾にライトの地雷みたいなのつけてリアクティブアーマーにしよう
- 29 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 15:15:11.13 ID:27fa9eJhd.net
- 輝き撃ち実装すれば良いんじゃない
- 30 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 15:15:57.47 ID:Uw27bstAd.net[2/2]
- ハイドボンブ発射できるようにしよう
- 31 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 15:54:21.68 ID:YsqXjpyx0.net
- 盾で視界を防ぎ槍で突く基本的戦法が求められる
- 32 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 16:00:06.07 ID:83yZioMs0.net
- 「盾に語りかける」コマンド実装しよう 
 語りかけたらオリジナルのアドベンチャーゲームが展開される
 やるドラみたいな
- 34 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 16:43:56.63 ID:rntF40UH0.net
- 盾にスリンガーを装填することでスリンガーの弾数分ガード時に盾から砲撃ダメージが出るようにしようぜ
- 35 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 18:05:08.83 ID:2E4uU1VL0.net
- 兵器置き場の巨大龍杭みたいに通常より威力の高い杭になってくれればよかった
- 36 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 18:59:03.49 ID:lufAaC9+0.net
- ハナクソの元はどんどん詰め込めて持続時間蓄積方式でもよかった 
 外したときになんかヤバいスリンガー弾が生まれそうだけど
- 37 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 21:54:25.01 ID:2MdJNcaBd.net
- ゴッチは激昂したゴリラに殴られて死んだ。もういない。
 前スレで耳栓の話題になってたけど頭に耳栓ついてたのってバルカンだっけ
- 38 :名も無きハンターHR774 :2020/09/15(火) 23:47:09.14 ID:HShm7ly30.net[2/2]
- あんまり記憶にないな 
 ブラックシリーズとかじゃないか?
- 39 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 00:15:49.90 ID:9Qw0LxmFd.net
- 一式で全極意つくらしいから、ちょっと楽しみ
- 40 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 00:26:35.04 ID:wJxpTklN0.net[1/2]
- 5部位着てようやく発動? 
 全員ドラゴン一式の呪いじゃん
- 41 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 00:37:34.98 ID:MQdYDp1I0.net
- ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
- 42 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 00:49:45.51 ID:tBnUKaon0.net[1/2]
- 放射なら覚醒ゾゾシテシで完成してるところがあるのがなあ(整備5とか入れられるのかもしれんが)
- 43 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 01:05:33.74 ID:eumrGKpw0.net[1/2]
- ドラゴン着ても(多分)砲術とかついてくるわけじゃないから、自由度は多少上がるけど結局ブラキウムでいいみたいになる気がしなくもない。
- 44 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 01:06:02.70 ID:/2kQIPb+0.net[1/4]
- ドラゴン一式で全極意ってどこ情報だ
- 46 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 01:12:47.65 ID:lCeOVEXS0.net[2/5]
- >>44 
 知らんけどモンハンやってる人の7、8割くらいは5部位って考えてると思うよ 普通に考えてぶっ壊れだし
- 47 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 01:45:52.41 ID:9J3jv+Br0.net[1/14]
- >>46 
 ぶっ壊れって言ってもな…
 5部位だったら上で言われてる通り拡散とかはブラキウムの方が効率いいだろうし、放射はこれ以上欲しいスキルが特にない。強いて言えば整備くらい
 砲術は間違いなく付いていないし、2スロスキルが必要だから穴が優秀でもスロットを圧迫してロクに付けられない
 他の武器に目を向けるとあくまで極意しか付かないのであれば龍脈覚醒や冰気錬成を切る必要がある
 極意対応スキルで汎用性が高いとすると挑戦者と渾身
 傷付けが一回になるから挑戦者を入れると渾身は過剰。渾身採用して挑戦者の会心を無視するなら攻撃やフルチャージの方が使いやすく優秀
 整備、加護、満足感もできるがミラ以上の奴がいない訳で整備以外は不要
 実質挑戦者と整備の極意を併用できる事くらいしかメリットがない
 火事場装備の火力は上がるかもしれんが
 これで5部位必要だったらぶっ壊れどころか産廃もいい所だと思うぞ
- 51 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 03:09:05.72 ID:rWISKugQ0.net[1/2]
- >>47 
 よほどスロが優秀でもなきゃガンスはブラキの方が良いと思うよな
 極意は砲術だけでいいから真業物付けてくれと思うわ
- 52 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 03:27:31.76 ID:9J3jv+Br0.net[2/14]
- >>51 
 わざわざ紙に書き出してシミュレートした事もあった。もう捨てたから詳細は忘れたけど
 考えればわかる事だが色んな奴が言う通りスロットが中~中の上程度なら1部位で任意の極意1つ発動、最低でも3つで2つ以上がブラキウム越えの最低条件になった
 5部位全解放でスキルが弱特や削撃と仮定するとスロは最低でも平均4.4.1は欲しい。欲を言えば4.4.2。これ以下だと斬れ味ケアが匠頼りになりやすい。砕光なら3スロに剛刃入れられるけど
- 75 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 13:15:35.59 ID:lCeOVEXS0.net[3/5]
- >>47 
 3部位で1極意とかだったことを考えれば1シリーズスキルで全極意が発動するのは実際に強いかは置いといて破格の性能
 あとドラゴンが他のシリーズスキルを補完するというのは覚醒武器と被ってるし、覚醒武器とドラゴンの性能が両立しちゃうからない気がする だから5部位濃厚
- 45 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 01:09:53.12 ID:lCeOVEXS0.net[1/5]
- 放射7来たら必然的にゾゾシゾシかドラゴン一式だと思うけど、ドラゴンはスロット多くてもデフォスキルは絶対無関係だから、それでどっちが勝つかが気になるな 流石に覚醒ゾゾシテシにスロット効率で勝ったらおかしい
- 48 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 02:19:22.61 ID:wJxpTklN0.net[2/2]
- どうでもいいけど杭が撃龍杭砲に反応する
- 49 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 02:52:12.95 ID:tJayXnHh0.net[1/3]
- 起爆竜杭には反応しないって検証してる動画見たぞ。
- 50 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 02:57:03.75 ID:tJayXnHh0.net[2/3]
- もしかして通常杭が反応するのかな?
- 53 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 04:41:32.84 ID:r8em3RHl0.net[1/2]
- 流石にさぁ最後の大型アップデートで 
 禁忌のモンスターなんだから
 ブラキ装備より豊富なスロット数の装備だと思いたいよね....
- 54 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 04:54:27.73 ID:dBTOpW4X0.net[1/2]
- いっそ全部位4-4-4でもいいぞ。 
 どれだけ4スロ装飾品を集めたかで戦闘力が決まる最終装備とか、
 ロマンの領域やん。
 仮面ライダーディケイドのコンプリートフォームっぽい。
 そして、達人珠II の連続ログイン配布イベントをスルーした復帰ハンターが泣く。
- 55 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 05:34:00.72 ID:r8em3RHl0.net[2/2]
- 確かに全部位4スロ×3でいいね 
 5部位で全極意でスキル一切無し
 アップデートで装飾品集めやすくなるしワンチャン...
 まぁあり得ないよねえw
- 56 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 06:10:15.72 ID:HZTIIi/Da.net
- 全極意って話の後に元となるシリーズはつけてもらわないと…って言ってるんだよなあ
- 58 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 07:25:14.61 ID:tBnUKaon0.net[2/2]
- >>56 
 シリーズじゃなくてスキルとしか言ってなくね?
- 57 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 07:11:21.40 ID:GvWQqtjN0.net
- 例えばゾゾシテシのシルソルのどっちかをドラゴンにしたらゾラも投石も極意発動って認識でいたんだが 
 実装されないとよくわからないな
- 59 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 07:32:43.85 ID:qbZJsf9q0.net
- カイザーやらゾラ1部位でも付いてるとミラ1部位でシリーズスキルが最大部位まで肩代わりされるっていうなら有り難いな
 そう上手くいくかは分からんけど
- 60 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 08:52:22.54 ID:JS4oL04+a.net
- だいたい全極意なんかつけられたらステータスのスキル一覧がとんでもないページ数になっちゃうやんけ
- 61 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 08:57:05.42 ID:4jQmCDLaa.net
- そこまで極意多くないし「全極意が発動する」スキル1つ新設して済むし
- 62 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 09:16:39.62 ID:/2kQIPb+0.net[2/4]
- 5部位で全極意発動って他武器でも素で攻撃見切り弱凸超会心あたり振り切ってないと既存装備の下位互換にしかならなさそう
- 63 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 09:40:56.22 ID:9J3jv+Br0.net[3/14]
- スキル一覧で灰色で表示されている極意全てに部位数加算って可能性があんのか 
 それならスロットを考えなければ例えばドブドドシで挑戦者、砲術、スリンガーの3つが発動、会心撃は発動しないみたいな感じになるかもしれんな
- 64 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 09:57:38.32 ID:cuwYEaTid.net
- 1部位でスタミナ極意みたいなクソ極意発動、そこから部位数増やしてくとどんどん優秀なスキルになるって感じになるってのがやっぱそれっぽいかなぁと予想はしてる 
 2部位で砲術極意発動してくれねーかなー
- 65 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 10:06:55.86 ID:t76lHjEG0.net
- カプコンのことだからここで胴系統倍加とか突っ込んできそう
- 66 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 10:09:48.44 ID:H/qj08nna.net
- 全極意が適用されればめっちゃ強そう(エアプ) 
 という考えのもと実装されるから実際は大したことないヤツだろうな
- 67 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 10:10:53.63 ID:/2kQIPb+0.net[3/4]
- ネセト装備のスキル加点+2みたく別の部位に付いてる極意やシリーズスキルの換算を+1してくれるのが多分一番ありがたい
- 68 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 10:18:12.41 ID:S1c0dDQt0.net[1/3]
- 胴系統倍加とか懐かしいな
- 70 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 10:31:32.23 ID:sAOdvTt00.net[1/3]
- ワールド系列で胴系統倍化は全然役に立たなそうだな
- 71 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 10:51:26.66 ID:mApb9/IBd.net
- 珠のぶんまで倍加されるならあり…なのかな?
- 72 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 10:51:30.19 ID:9J3jv+Br0.net[5/14]
- 倍化スキルが付いてる防具のスロットが優秀なら胴をαにする事で得になりそうではある 
 システム的には相性が特別悪い訳じゃない
 ブラキウム胴がαにしても爆破が付くだけな上に挑戦者2しかない=珠でいいから性能的に微妙な気はするが
- 73 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 12:30:54.23 ID:yagoNZhP0.net
- 5部位で龍耐性-200とかなりそうw
- 74 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 13:00:07.91 ID:aIYusTQBd.net[1/3]
- あれなんか勘違いしてたかも 
 全極意発動ってのは文字通り極意が発動するだけで
 スキル値自体は自分で上げてねってことだと思ってたわ
- 76 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 13:36:38.02 ID:smZGnyvDd.net
- >>74 
 いや、多分そうなんじゃないかな。上限突破するだけでスキルは自分で積まないとな気がする
- 84 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 14:32:44.00 ID:mzPZ0wIP0.net
- >>74 
 おそらく全極意と言うからにはスロットパンパンにつめたらちょうど全極意MAXになるくらいじゃないかな
 あとは頭渾身2、胴砲術2弱特1、手挑戦2とかでバラバラについてるんじゃないかな
 シリーズ発動でいらんものは絶対ついてくる感じだろう
 スロットが化け物なら強いだろうけど実際は固定スキルの割合のが多い感じにしてくるんじゃね
- 77 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 13:43:48.41 ID:sAOdvTt00.net[2/3]
- 気がするどころか絶対にそうでしょ 
 ゾラの砲術極意やブラキウムの挑戦者極意だって
 使う部位次第では砲術や挑戦者0のまま極意だけ付いた状態になるんだから
 ドラゴン装備1部位だけでもオルムングの抜刀力は発動するのか
 それともドラゴン装備を決められた部位数装備しないと全極意発動は無いのか
 自分はその辺が気になる所だなー
- 78 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 13:45:50.64 ID:lCeOVEXS0.net[4/5]
- >>77 
 極意ちゃうぞそれ
- 83 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 14:26:06.87 ID:sAOdvTt00.net[3/3]
- >>78 
 ほんまや
 まあとにかく部位数が足りれば勝手に発動するのか(挑戦者極意なら2部位付ければ発動するのか)
 全極意発動というシリーズスキルを決められた部位数の装備で発動させないとダメなのか
 そこが気になるんよな
- 79 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 13:56:18.38 ID:I52uZdDd0.net
- 極意とか半数が産廃だし 
 ガンスは使えるの砲術挑戦スリンガー整備くらいか
 KOとか絡んでくる徹甲のほうが喜びそう
- 80 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 14:15:36.42 ID:Z5Gi+Ec/0.net[1/2]
- ガンスは欲しい極意殆どないから恩恵薄そう 
 火力でさらに置いて行かれそうな気はする
- 86 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 14:45:31.47 ID:rWISKugQ0.net[2/2]
- >>80 
 そんな事ないだろ
 他の近接だと欲しい極意は挑戦ぐらいじゃね
- 85 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 14:37:49.20 ID:Z5Gi+Ec/0.net[2/2]
- ミラボレアスの胸甲ってハンターの武具が溶けて皮膚に付着したものって解説文があったはず 
 防具に極意がランダムで1つ付くとかじゃないかな
- 87 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 14:53:00.57 ID:/2kQIPb+0.net[4/4]
- アイボー最後の大型アプデ目玉だから満足されないよう各部位極意ガチャぶち込んでくる可能性は大いにある 
 なんなら頭欲しいのに胴しか出ないとか起こる可能性まである
- 88 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 14:54:05.80 ID:WUYFmTdbd.net
- 全極意互換が結局1番良いかもな2部位極意が4つ付けられる… 
 別に良くないな…
- 89 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 14:55:54.52 ID:9J3jv+Br0.net[8/14]
- ポイント採用なら俺なら「全極意」じゃなくて「各極意」って言うが、辿々しくチャレンジャブルとか言うような奴らだからなぁ…
- 90 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 15:05:49.54 ID:2dMk5K2/a.net
- サイキ掘り思い出した訴訟
- 92 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 15:42:34.98 ID:tJayXnHh0.net[3/3]
- 開発はガンス用にブラキウム作ったんだからドラゴンは他の武器を強化できる性能にしないとって思ってそう。
- 93 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 16:24:22.55 ID:Mo6seZFH0.net
- 臨界ブラキのときはガンランサーに使っていただけるようなと言っていた... 
 そしてミラではなにも言っていなかった...
 あっ
- 94 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 16:25:14.59 ID:1vwm09dy0.net[1/2]
- マッハドラゴン
- 95 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 16:32:07.81 ID:N8DQS6vs0.net
- ブラキウム4部位必要で覚醒スキルにも対応していないあたり、開発のいやらしさがよく分かる
- 97 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 17:35:35.17 ID:O+xAq9cq0.net
- 長文ばかり書いてる奴何なんだ? 
 気持ち悪いんだけど
- 100 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 17:54:56.79 ID:9J3jv+Br0.net[10/14]
- >>97 
 「7~8割の奴が5部位解放」って内容への反論なんだから結論までの過程の説明はいるだろ
 結論だけ聞いて納得するのか?
- 98 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 17:41:00.35 ID:gRTHP5i50.net
- 装飾品効果2倍はカマキリゲーの再来になるからNG
- 99 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 17:52:53.29 ID:TiOjpIZD0.net
- 対人ゲーでもないのにゲームバランスもクソもあるか
- 101 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 18:26:44.52 ID:S1c0dDQt0.net[2/3]
- 実装されてもいない装備をネタにレスバするスレはここですか
- 102 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 18:35:04.22 ID:9J3jv+Br0.net[11/14]
- アプデ前だしクシャだしで他に話すことねーじゃん 
 退屈なんだよ、なんかネタ提供してくれよ
- 103 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 18:52:02.49 ID:oP6sXzQzM.net
- >>102 
 スリンガー使用回数の上限は○○○回
 これってトリビアになりませんか
 よろしくおねぎあします
- 104 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 20:23:17.93 ID:aIYusTQBd.net[2/3]
- >>102 
 歴代のガンスコンボで一番好きなのは何ですか ?
- 105 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 20:26:29.82 ID:Asx/CFQp0.net
- 5部位で全極意発動+各部位444のスキル無しならどんな構成にするよ? 
 444だと盛りまくれちゃうか?
- 107 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 20:53:19.57 ID:9J3jv+Br0.net[12/14]
- >>105 
 拡散なら>>81
 放射なら耳栓回避型に整備5入れたら後はもう入れたい物も思いつかんな
- 106 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 20:38:45.21 ID:aIYusTQBd.net[3/3]
- 全部に砲術珠2をいれるわ
- 108 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 21:06:13.53 ID:S1c0dDQt0.net[3/3]
- ネタねぇ…そういや割とここで話題になってないけど陽動珠に結構期待してるわ 
 比較的大型なネギみたいな相手にしっかりヘイトコントロール出来るならマルチではなかなかのもんだと思うけど
 …いやネギくらいしかいねぇか
- 109 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 21:19:59.14 ID:9J3jv+Br0.net[13/14]
- >>108 
 陽動攻撃は攻撃さえ当て続ければ実感できるくらいはヘイト向くけど、さすがに常時向くって感じにはならんよ
 4人だと25%の割合で向いてたのがざっくり33~40%未満くらいになるような感じ
- 132 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:02:38.62 ID:V1ZqPa600.net
- >>109 
 あーそんなもんにしかならんのならその他に振った方が費用対効果良さそうな
 まぁモンハンで盾区分の役割出来たら旧来のルーチンだとクソゲーになるなとは思ってたけどさ
- 110 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 21:57:34.23 ID:eumrGKpw0.net[2/2]
- 陽動はむしろソロで猫連れてく時に輝きそう
- 111 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 22:43:54.32 ID:xCDsWCsca.net
- 好きなガンランス早取りとかやったら1秒経たないうちにガンチャリ8等分くらいになりそう
- 112 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 22:53:03.34 ID:iBg0GuUZ0.net
- 野良で見るガンスの重ね着はガンチャリとブルチャリが多い
- 113 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 23:00:31.69 ID:1vwm09dy0.net[2/2]
- 間とって拡散8よろしく!😂😂
- 117 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 01:04:31.95 ID:7PqR2fJD0.net[1/2]
- >>113 
 拡散100にしろ😡
- 114 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 23:07:25.43 ID:9J3jv+Br0.net[14/14]
- アイアンガンランスみたいに銃要素を強調した感じの奴が好きだわ
- 115 :名も無きハンターHR774 :2020/09/16(水) 23:50:28.67 ID:dBTOpW4X0.net[2/2]
- ギルドパレスガンランス重ね着のスペシャル感!
 ・・・からの、いざ振り回してみたら、なんか微妙に安っぽい気がする謎。
 刃部分の質感がイマイチなのかなぁ。
- 116 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 01:03:01.62 ID:PhpV3KZq0.net
- >>115 
 丸盾がな…
- 118 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 01:08:03.08 ID:rxnSlQq/0.net[1/3]
- >>116 
 あれでカイトシールドみたいなデザインで大きめだったら乗り換えてた
- 121 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 13:10:29.45 ID:dtxZteg6F.net
- >>115 
 わかる
 なんかアルミっぽい
- 120 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 07:49:04.99 ID:9gxLMKcK0.net
- 覚醒の砲身折り畳まないスタイルも好きだ 
 なお盾
- 122 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 13:40:50.92 ID:TtGEWuBq0.net[1/2]
- ギルドパレスは鋭さが足りんのよな 
 あと丸盾はお鍋のフタ最終強化みたいな間抜けっぽさがある
- 123 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 14:11:37.03 ID:M5+zm5EE0.net
- 片手のオデッセイブレイドとかランスのミレニアムとか、丸盾でもカッコいい武器はあるのにギルドパレスは微妙なんだよな 
 やっぱり丸盾はシンプルな武器やデザインと合わせるべきってことなんだろうか
- 124 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 14:18:23.29 ID:SkChaBIod.net
- 丸盾はいいんだけどギルドパレスの盾なんか小さくて弱そうに見えちゃう
- 125 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 14:20:27.77 ID:PYI4EoIc0.net
- わしはそんなに嫌いじゃないぞい  上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 126 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 14:28:26.65 ID:L66dxJR+M.net
- >>125 
 重ね着の構成と彩色まで、自分と全く同じでビックリした
 うっかり、知らぬ間に投稿したのかと思ったわ
- 128 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 17:24:28.67 ID:TtGEWuBq0.net[2/2]
- >>125 
 いい装備
 ドラケンよりよほどFFなコーディネートだな
- 129 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 17:33:46.70 ID:AujJzwQW0.net
- >>125 
 FFのリウィアっぽみ
- 131 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 22:57:58.73 ID:5PA2htEG0.net
- >>125 
 見た目は悪役だけど、円盾のせいか味方っぽい雰囲気。
- 127 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 14:56:49.03 ID:iD53fDc7M.net
- フルフルとかの槍っぽくない丸太みたいなフォルム結構好きだったんだけどな
- 130 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 18:14:52.16 ID:P0vIw93O0.net
- ティガガンスが1番好きかも~
- 133 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:05:06.85 ID:jxN71izQM.net
- 次回作、ガンランス出れるのかこれ……
- 134 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:22:44.03 ID:rxnSlQq/0.net[2/3]
- 見てないんだがスピード感あるって感想がTwitterにあったな 
 見た奴どんな感じだった?
- 135 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:23:51.71 ID:t1Be6U2C0.net
- 今モンハンdirectやってるぞ
- 136 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:29:56.93 ID:T8xrsqWCr.net[1/2]
- 狩人様の戦い方じゃない……
- 137 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:37:37.03 ID:SoLGwHsod.net
- RIZEではちゃんと調整してね一瀬おじ
- 138 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:41:24.29 ID:DFPYbUcf0.net
- 全部飛んで避けるような感じじゃん、もう盾いらないのではこの武器
- 139 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:46:00.78 ID:rxnSlQq/0.net[3/3]
- ざっくり見てきた、街って事は現大陸だろうけど新大陸の奴らよりよっぽど新しい動きしてて笑った 
 スラアクあるっぽいしガンランスは大丈夫じゃね?むしろ操虫棍の方がみんな飛べるっぽくてヤバそうに見えた
- 140 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:50:30.42 ID:K3Nf5Bl70.net
- 当然ハゲージ復活だよなぁ
- 141 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:56:30.58 ID:niZqxIrF0.net
- タイミングからしてPS5かと思ったらスイッチかよ
- 142 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:58:39.62 ID:hWNTp9bl0.net
- ヒートゲージ復活したら泡吹いて倒れてそのまま帰ってこないと思うから埋葬は頼んだ
- 143 :名も無きハンターHR774 :2020/09/17(木) 23:59:50.34 ID:T8xrsqWCr.net[2/2]
- 傷ハナクソかヒートゲージか選ばせてやろう
- 144 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 00:00:45.52 ID:MfGCu2Br0.net[1/3]
- 今となってはどっちもクソ要素付いてしまったなぁ
- 145 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 00:03:54.97 ID:ZCtBM6tX0.net
- ハゲージハナクソに継ぐクソギミックはなんだろうな
- 146 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 00:12:07.46 ID:UGVZBxWMa.net
- どうせSwitch買わないからハゲージ復活していいぞ
- 147 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 00:15:12.14 ID:TVL5M0zZa.net
- ハナクソ&ハゲージという手もある
- 148 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 00:20:21.19 ID:Mf59Q/XuM.net
- 和風だから妖術的なのが来るだろうな 
 道端に落ちてる木の実を装填してモンスに張り付く火の玉を召喚して火の玉に砲撃当てると誘爆するとかそんな感じ
- 153 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 01:46:34.96 ID:gig3Td7w0.net[1/3]
- >>148 
 妖術砲撃の妖術熱を使って妖術刃の威力を上げるとかどう?
- 149 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 00:21:53.24 ID:ANTdEciZ0.net[1/2]
- ゴッチ、ライズでは頼むぞ
- 150 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 00:59:57.21 ID:IP/4XXty0.net
- これはガンスらしいぞ?  上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 159 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 05:33:50.83 ID:xP85Y0eda.net
- >>150 
 変形武器だから違うやろ
 ライズでは狩猟笛共々リストラか…
- 152 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 01:18:42.17 ID:B8QimKysa.net
- ランスのカウンターにしか見えんが
- 154 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 02:51:20.25 ID:MfGCu2Br0.net[2/3]
- まあ、思い返せばMHP3rdも和風テイストでいつも通り出して来たからなんとかなるかね
- 155 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 03:11:12.17 ID:3T4Rq65R0.net
- ハゲージ復活させてもらって、ハナクソ管理した上で 
 ようやく他武器にほんのり劣る位の武器に調整されたら神。
 砲撃はすべて安定の仲間ぶっとばしで、
 マルチで担いじゃいけない武器1位になるのかも。
 またいつものモンハンになる予感しかしない。
- 156 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 04:10:59.00 ID:R3bFDgq20.net
- 砲撃タイプはもう廃止して欲しい 
 まともに調整できないじゃん
- 157 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 04:19:05.56 ID:+C5gN/p80.net
- Switchなのがな・・・ 
 また転売価格が高騰するのか
- 158 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 04:44:56.55 ID:YB2RNxJr0.net
- Switchなんかで出されても買わない(買えない)しIBガンスのクソっぷりを見てると全く期待できないからPCでセールになるまで待機かな…
- 160 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 06:44:09.30 ID:Q4EP1adf0.net
- XXとIBのガンス開発に携わった人は手出してないはずだから 
 逆に期待できね?
- 161 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 06:55:26.14 ID:3c1z63ID0.net
- Switchライトだけど持ってるわw 
 眠ってるけど
- 162 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 07:21:19.76 ID:iwVQCUOx0.net
- switch買うかーってか今買えるの?
- 163 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 07:44:47.86 ID:ac9I2TD40.net[1/3]
- 家電量販店とかで抽選はしてるし当選数もだいぶ増えてきてるはず
- 164 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 08:28:50.70 ID:3w4Vj6Gs0.net[1/2]
- 動画見たけどガンランスが見当たらないぞ。またリストラか?
- 165 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 08:36:19.31 ID:lxcrhJon0.net[1/2]
- 14種類もあるんだからPVひとつで全武器種登場させられるわけないだろ!
- 166 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 10:09:49.53 ID:3w4Vj6Gs0.net[2/2]
- 動画に鎌のような長めの変形武器のシーンがあるが、コマ送りで見たら武器の先端が途中からガンランスの銃口&針のような見た目に変形してるな。 
 おそらくこれがガンランスだわ。
- 167 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 10:14:18.27 ID:efK0Gpg5a.net
- 新作にガンスが出るなら買いたいな。その頃にはスイッチも多少は手に入りやすくなるだろ多分
- 168 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 10:35:59.20 ID:l9dumBva0.net[1/2]
- 一瀬ってアイツかよ 
 ハゲージってほんとにハゲージじゃねーか
- 169 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 10:38:17.18 ID:lxcrhJon0.net[2/2]
- 放射ハナクソ炙りよりはマシでしょ
- 170 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 12:01:53.81 ID:ac9I2TD40.net[2/3]
- どっちも別方向から最下層に到達したクソだから優劣つけ難い
- 171 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 13:33:54.11 ID:bX7wkRyE0.net[1/2]
- 次はどんな方法で俺達を苦しめてくるんだろうな?ワールドの時みたいにまずは持ち上げてくるのかな?
- 172 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 13:40:36.85 ID:r68zS4yC0.net[1/2]
- たぶん体験版では強い
- 173 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 13:49:25.39 ID:M8xml9I2p.net
- 体験版では武器倍率とかよく分かんない中に一人だけ固定ダメージ持ちだから毎度強いよな
- 174 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 13:53:45.63 ID:2z/KyIzna.net[1/3]
- PS4は起動めんどくさいしswitchで出るのはありがたい 
 でも4くらいの強さで出してね
- 175 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 13:56:51.41 ID:l9dumBva0.net[2/2]
- 起動メンドイって毎回どうやってるんだ? 
 普段スリープで使うときはコントローラのPSボタン押すだけじゃね?
- 176 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 13:59:18.61 ID:2z/KyIzna.net[2/3]
- >>175 
 テレビは他のゲームも繋ぐから…
 switchはライト使うか外せばいいし
- 177 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 14:03:29.40 ID:MfGCu2Br0.net[3/3]
- まあ、また携帯してもやれるのはいいよね 
 モンハンに関しては据置限定よりそっちのプレイスタイルの方が好き
- 179 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 14:37:29.83 ID:gig3Td7w0.net[2/3]
- 次は砲撃が弱すぎて殴りでいいじゃんになるぞ
- 180 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 14:39:14.18 ID:ac9I2TD40.net[3/3]
- 2ndGあたりはそんな感じじゃなかったっけ 
 記憶曖昧だしそれが良いか悪いかはさておき
- 181 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 14:39:24.79 ID:ANTdEciZ0.net[2/2]
- 竜杭砲は残して欲しいな 
 起爆の方はいいっす
- 182 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 14:42:50.49 ID:2z/KyIzna.net[3/3]
- 2ndがうおおおガ突き最強!だった気がする
- 183 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 14:46:57.17 ID:w0ZaF3Yw0.net
- ワールド仕様に戻してくれれば良さげかな? 
 通常は強くしてもいい気がするが
- 184 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 14:57:49.79 ID:Fyow94qJd.net
- ps5でワールド生き残るっぽいけど二極化するのかな 
 MHFみたいになっちゃうのか?
- 185 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 15:47:31.87 ID:tDfV1EHb0.net[1/2]
- フロンティアはワールドをSteamに供給した辺りから皆で作ってね!ってメッセージを感じる
- 186 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 16:01:06.97 ID:vvcA/lHGd.net
- RIZEはXシリーズっぽさが色濃いしW後継と住み分けてくんじゃないかな
- 188 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 17:15:08.22 ID:r68zS4yC0.net[2/2]
- 炙れば炙るほどダメージが増えるヒートハナクソを……!?
- 189 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 17:25:07.69 ID:cBR6NsG/M.net
- RISEもワールドで作った要素を取り込んで作られるっぽいから 
 なんとか路線の続編って形で続けるってより
 モンスターハンター○○って感じでチマチマ新規作として出してくんじゃない?
 とりあえず5って形で作らないんだろう
- 190 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 18:07:02.10 ID:QNXVlTJD0.net[1/2]
- 初心者ですまんが、マムタロト武器の金皇水とガイラ水、金色爆で一番の当たりは何かな? 
 アイスボーンは入れてないです
- 191 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 18:34:03.45 ID:bX7wkRyE0.net[2/2]
- 皇金水だな
- 193 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 19:58:06.70 ID:KQpN5BNZ0.net[2/2]
- 書き込んでから気付いたが防衛武器がアイスボーン導入無しで作れるかは知らん
- 194 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 21:13:43.02 ID:QNXVlTJD0.net[2/2]
- ありがとう 
 防衛武器は作れるよ
 皇金水と金爆が出たから遊んでみる!
- 195 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 21:22:22.45 ID:H4A8pbU50.net[1/2]
- ゴミッチ?ゴッチの悪口か? いいぞ!
- 196 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 21:57:43.70 ID:qqPX70aX0.net
- いつからガンスが続投すると錯覚していた?
- 197 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 23:01:28.92 ID:tDfV1EHb0.net[2/2]
- ランスの中に見た目だけ存在するガンス 
 先祖返りか
- 198 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 23:12:13.92 ID:H4A8pbU50.net[2/2]
- ランスもガンスも太刀も虫棒も弓もまとめて棒や
- 199 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 23:21:35.73 ID:+mJOJnMc0.net
- ライズでは犬に乗ったまま高速移動砲撃できるといいなぁ 
 ハナクソはいらない
- 200 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 23:28:42.39 ID:gig3Td7w0.net[3/3]
- 普通は新しいアクション欲しいが、これまで裏切られ続けたせいでもう基本的な物さえあって並以上ならなんでもいい気がする
- 201 :名も無きハンターHR774 :2020/09/18(金) 23:29:33.86 ID:/zth0xw70.net
- >>200 
 ttps://i.imgur.com/2yQY3gW.jpg
- 203 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 01:20:41.55 ID:eL1rtuona.net
- >>200 
 新しいアクションと言うかブラストダッシュっぽいのが欲しい。
 前ステップ中に砲撃ボタンで切れ味と通常弾1消費して高速移動とかあったら高機動ガンスの妄想に浸れそう。
- 202 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 00:31:32.23 ID:oOdqv54J0.net
- ライズはガンスあったか? 
 pvでは使われてなかったよな...
- 204 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 01:30:54.37 ID:KVcUy2AZa.net
- PVの翔虫カウンターしてるランスみたいな武器がガンスと言う可能性は微粒子レベルで存在している 
 まあPシリーズって基本武器削除とかしないから割と安心出来る
 基本据え置きモンハンの要素追加の上位互換に近い
- 205 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 03:21:47.33 ID:t97LRLB40.net
- むしろ武器種が増えすぎたから 
 全部スラアクやチャアクみたいな合体変形武器で統合してきたりしてw
- 206 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 03:36:21.41 ID:aIQapRt/0.net
- >>205 
 片手剣と双剣を慈悲の刃みたいにするのか
- 207 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 03:45:34.60 ID:dRfnOM/40.net
- ゴッチ君次回作で覚醒するってマジ?
- 208 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 07:05:40.07 ID:IsoEFOXF0.net[1/2]
- ゴッチちゃんすべての攻撃をガード削りなしでいくって?
- 209 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 07:59:06.35 ID:lHZJuDYg0.net
- ゴッチいらねえから2本銃槍持たせてくれ
- 210 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 09:26:32.00 ID:Z7Bpkifkp.net[1/2]
- ゴッチが悪いんじゃない 
 開発が悪い
- 211 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 11:49:54.54 ID:HN86EBti0.net
- もうランスとガンランスは一本化しよう、派生で分かれる感じでいい 
 斧も一本化、ボウガンも一本化、笛と棒も一本化
- 213 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 12:41:04.51 ID:ypsu3rmGa.net
- >>211 
 ランス側から嫌われそう
- 212 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 11:50:08.01 ID:YjSzTrf70.net[1/2]
- ガードはカウンターみたいな攻防一体の技がないときついだろうな 
 砲撃にガードポイントつけろ
- 214 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 13:21:48.07 ID:Z7Bpkifkp.net[2/2]
- ガードしたら盾から爆発が起きて固定ダメージ 
 チャアクもやってるしこれくらいええやろ
- 215 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 13:44:00.92 ID:cM+vBt0l0.net
- >>214 
 Twitterでモーション組み合わせて盾ガード爆発カウンターから竜杭砲モーション突き刺しの定点フルバっての見たけどあれめっちゃ欲しい
- 216 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 13:56:56.46 ID:eL1wd9wE0.net
- >>215 
 見てみたいけど脳内再生できたわ
- 217 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 15:53:55.66 ID:w8cvgRu60.net
- どうみても砲身だ 
 ランスが筒に穴あけてどうするランスじゃない
 だが鎌だ
 どうみても鎌だ
 ガンランスじゃなくてガンサイスかもしれない
- 218 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 16:42:14.62 ID:wpmNAC6Ga.net
- ゴッドイーターの神器かなにか
- 219 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 18:23:02.64 ID:plJMo+xm0.net
- RWBYって海外アニメの主人公がまんま銃&鎌の変形武器を持ってたな
- 220 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 18:43:16.11 ID:Fr8buRH30.net
- 狙撃モードはいらんかえ?
- 221 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 18:44:08.76 ID:jFv+uJmY0.net
- ルビーちゃんコラボ来たな…
- 222 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 20:00:02.92 ID:ajAbJI4Ld.net
- RISEでガンランス強くするなってメール送っておくか
- 223 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 20:00:40.58 ID:IsoEFOXF0.net[2/2]
- ヘビィ以外の盾はもっと強くていい
- 224 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 20:55:15.18 ID:YjSzTrf70.net[2/2]
- 一番嫌なのはハゲージとかハナクソとか傷つけとかの儀式系
- 225 :名も無きハンターHR774 :2020/09/19(土) 22:11:12.28 ID:Mm3NIgDlr.net
- 片手っぽいのも鎖鎌回してたし各武器Ninja要素を取り入れるのかもしれん
- 226 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 00:30:24.22 ID:02NiXkw70.net[1/2]
- 表示ダメージこそ放射に見劣りするけど久しぶりにチクボン使ったら楽しいな 
 無印でガ水チクボンでテオ狩ってた頃を思い出す
- 227 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 01:06:22.32 ID:Eewro/Dqd.net
- >>226 
 最近よくみるブラキガンス+ブブブテブに攻撃力を盛って弱点に傷つけを入れるとチクの部分も結構ダメージが出てる気がするんだが
- 228 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 01:13:40.73 ID:02NiXkw70.net[2/2]
- あぁすまんダメージが見劣りするって発言は砲撃部分のことだな 
 ため砲とその誘爆のダメージに見慣れてるもんだから、久しぶりの拡散単発だと物足りなさを感じたってだけだよ
 傷あり突きダメージは確かに強い、怒り時で水平で120ぐらい出てたし
- 232 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 04:17:30.97 ID:lxeCiI5X0.net[1/7]
- >>228 
 体力とか入れてる余裕はないがテオの顔に抗菌水で会心100超会心3挑戦者7でチクボンしてみろ
 ぶっ飛ぶぞ
- 229 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 01:46:15.69 ID:9aQq7hyW0.net
- 俺は突き砲のがラッシュじみてて見た目のダメージ出てる感は強いイメージだわ 
 ドカンボコン拡散の重たい砲撃音と誘爆の破裂音が交互に響くのが気持ちいい
- 230 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 02:18:07.94 ID:B65IsVHT0.net
- 俺も突き砲撃すこ 
 ビシ!ポン!ビシ!ポン!ビシ!ポン!
 無印で止まってる時代遅れですまんが、今は溜め砲撃が主流なんだっけ?
- 231 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 02:54:44.65 ID:Uvr0akXYa.net
- 安定なら覚醒放射で溜め 
 理論値最強ならブラキ拡散チクボン
 プロはブラキ拡散溜め
- 233 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 04:30:28.18 ID:w9v/Mu6f0.net[1/2]
- チクボン=理想値出す為に傷付けハナクソのダブル儀式 
 溜め砲撃=ハナクソ付けるだけでしかもシルソルでほぼ消えない
 さらにチクボンは頭にハナクソを強制されるが溜め砲撃は安全で狙い易い足で良い
 傷付け一回になる珠来たら大分マシになるがその頃には放射7が出てるという悲劇
- 234 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 04:36:45.28 ID:vc+5idlj0.net[1/3]
- 放射7早く来て欲しい
- 235 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 05:18:12.44 ID:jkhv00WC0.net[1/2]
- これで放射7来なかったら笑う
- 236 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 05:20:18.98 ID:E37mEWJMa.net
- 拡散8と通常9を同時に実装すれば放射7が来ても何も問題無いだろ
- 237 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 05:21:24.27 ID:q3/HUQ5f0.net[1/2]
- 通常が弱いってよくわかる
- 238 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 05:21:32.31 ID:vc+5idlj0.net[2/3]
- 放射7が来たら問題みたいな言い方やめろ
- 239 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 05:33:46.31 ID:oH+f3FZj0.net
- 水は粉に移行するから結局火力下がる気がする。粉はまともに立ち回れん。
- 240 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 05:35:45.68 ID:jkhv00WC0.net[2/2]
- テオには氷だね
- 241 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 06:13:12.51 ID:H4ju+oT+0.net
- 間をとって龍 
 アルメルなんとかの数少ない出番
- 242 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 06:17:16.96 ID:vc+5idlj0.net[3/3]
- いや麻痺か睡眠でいいでしょ
- 243 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 06:59:54.22 ID:ssr1o8Kad.net
- 龍属性って態々選択する意味あんの?
- 244 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 08:49:39.67 ID:YBPtbuBrd.net
- ヘビィ使いだけどミラガンスは強くするなってメール送る
- 245 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 10:13:38.24 ID:5x6qDEsA0.net[1/2]
- 一応壁殴りは通常が最強なんだよ… 
 誰も使ってないせいで認知されてないけども
- 246 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 10:16:01.52 ID:h+gfkL010.net
- 壁殴り開始に必要な準備がね
- 247 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 10:21:53.59 ID:w9v/Mu6f0.net[2/2]
- てかハナクソの誘爆距離だけ射程無視の一律にするだけで格差はある程度無くなるのにな
- 248 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 11:59:20.14 ID:RF8LOlSm0.net
- 殴り続けられる壁があんまりない
- 249 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 12:39:01.80 ID:5x6qDEsA0.net[2/2]
- スタンハメされ続けてるイベントが今やっとるじゃろ
- 250 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 12:41:35.67 ID:1DXGp6fG0.net
- 気絶無効付けろよ
- 251 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 12:46:30.12 ID:CBWI28VPd.net
- モンスも装飾品つける時代が来るな
- 252 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 13:13:19.23 ID:a0A2bJYma.net
- スタン耐性めっちゃ高くするくらいはしてほしい 
 特殊ダウンはそのままで
- 253 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 13:57:07.35 ID:a9urm0LId.net
- 放射7が来た上で何らかのテコ入れ欲しいなぁ 
 溜め砲にはベヒでお世話になったけど面白くは無い
- 254 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 14:24:41.27 ID:2lupqaCup.net[1/2]
- 一応テンプレ装備で突き砲すれば弱点に傷なしでも溜め砲より火力出るから今きてるイベテオなんかは拡散の方が早く倒せるよ 
 砲撃には怒り補正乗らないってのもあるしな
- 255 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 14:31:14.63 ID:WM+ym/HQp.net[1/2]
- ガンス初心者ですが強打の装衣着たら砲撃にもスタン蓄積乗りますか? 
 その場合は通常担いでヒット数が多いフルバの方が有用ですか?
- 256 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 15:14:26.36 ID:AOxcIiNC0.net
- 乗らない 
 実際に試すなりぐぐるなりですぐわかるのにわざわざ掲示板で聞く意味がわからん
- 257 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 15:23:59.75 ID:WM+ym/HQp.net[2/2]
- 申し訳ありません 
 出先なのでプレイできない状況だったのですが
 気になってこちらで尋ねてしまいました
 プレイしたらわかる事についてはこれから書き込まないように致します
 スレ汚し申し訳ありませんでした
- 258 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 15:27:10.90 ID:HIQPsoUj0.net
- そういう質問をする時は質問スレ行くといい 
 武器スレは試せば分かるような質問が多くて辟易してる人も多いし
 聞いても本当のことを答えてくれるとも限らないし叩かれることもあるからな
- 259 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 15:37:05.37 ID:RLxK1SW80.net
- プププハゲ
- 260 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 16:54:32.97 ID:MSDC11O90.net[1/4]
- ガンス初心者です 
 タメ砲撃で戦う場合、テンプレ2の計算で見ると属性値や会心は一切無視して攻撃力のみ考えていけば良いですか?(放射6使うとして)
- 262 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 17:07:35.97 ID:VfReC9Nu0.net
- ちがうよ?
- 263 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 17:19:38.02 ID:c2dD52j2a.net
- ガンス初心者です 
 今夜ドキッ耐衝禁止のハナクソ大会!最小金冠チクボン限定部屋立ててもいいですか?
- 264 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 17:38:58.09 ID:MSDC11O90.net[2/4]
- どっちだよ!!
 お約束ってことで(^^;)
- 265 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 17:44:57.56 ID:mKCiSb+W0.net[1/2]
- 排他的なスレやなー 
 気持ち悪い選民思考は弓スレとどっこいどっこい
- 266 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 18:09:38.16 ID:bhcQgf1Qa.net
- 突けるし撃てるし使ってて楽しいな
- 267 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 18:35:56.10 ID:vVPCFvpR0.net
- 排他的も何も放射に関してはテンプレだけで完結するから質問することがほぼないはずなんだよなぁ
- 268 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 18:39:31.15 ID:lxeCiI5X0.net[2/7]
- 強打の装衣が砲撃に乗らない事なんて大辞典にすら載ってる事、つまり普通に調べればわかるしな 
 調べてもわからないから質問だとか、スキルの優先順位のような曖昧な物の質問なら聞くならまだしも調べる手間を省く為の質問なんかあしらわれて当然だろ
- 269 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 18:47:42.63 ID:vGxaBeXea.net[1/2]
- 突然の弓への風評被害
- 270 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 18:48:41.14 ID:c1tPYONw0.net[1/2]
- 会見中の藤岡を龍撃砲で吹っ飛ばしたい
- 271 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 18:50:02.93 ID:Ehj6/Ygg0.net[2/2]
- 吹き飛ばしが無くなったらそれはそれで悲しいです
- 272 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 18:50:36.42 ID:MSDC11O90.net[3/4]
- ヴァルスピサの強さってなんですか? 
 単純な攻撃力だけで見ると他にもっと強いのありそうですよね
- 278 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 20:02:21.58 ID:lxeCiI5X0.net[3/7]
- >>272 
 あとは斬れ味とスロットが紅火蜂より優秀
- 273 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 18:52:34.57 ID:MSDC11O90.net[4/4]
- 砲撃は固定ダメージなんですね 
 自決しました
- 275 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 18:57:33.64 ID:zOTX2tmd0.net[1/3]
- >>273 
 なにもそこまで思いつめなくても…
 成仏してね
- 290 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 21:32:47.11 ID:xTuMaATv0.net
- >>273 
 草
- 292 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 22:43:58.47 ID:c1tPYONw0.net[2/2]
- >>273 
 自決すな~(汗)
- 274 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 18:56:37.34 ID:vGxaBeXea.net[2/2]
- めんどくさかったら紅火蜂でいいんじゃよ
- 276 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 19:04:37.46 ID:Da6KHWVI0.net
- ハナクソ炙りの苦痛に耐えられなかったか…
- 277 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 19:08:37.34 ID:7EkhOiGf0.net
- ヘムタん改でいいよ
- 279 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 20:04:46.70 ID:fTG1iIiO0.net
- よく考えたら、一年以上経ってもマスターランクになってすぐ作れる紅火鉢から一切火力更新ないって異常事態だよね
- 280 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 20:06:29.82 ID:lxeCiI5X0.net[4/7]
- よく考えなくても異常なんだよなぁ 
 まさか放射の火力的な伸び代が最後のアプデまでノータッチとは思わんかった
- 281 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 20:09:40.60 ID:mKCiSb+W0.net[2/2]
- >> 272 
 実際に試すなりぐぐるなりですぐわかるのにわざわざ掲示板で聞く意味がわからない
- 283 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 20:14:54.10 ID:E4XK6mnGa.net
- ガンス初心者ですが質問です 
 クソみたいなハナクソとクラッチ攻撃に絶望しました
 ガンスやめます
- 284 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 20:17:21.70 ID:q3/HUQ5f0.net[2/2]
- いやでもハナクソ突き刺して炙れ以外に説明のしようが…
- 286 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 20:19:04.18 ID:lxeCiI5X0.net[5/7]
- それもこれも砲撃に攻撃やフルチャが乗らないのが悪い
- 288 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 20:33:29.40 ID:lxeCiI5X0.net[6/7]
- どうせこの質問はいいのかよとか言いたいんだろ
- 289 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 20:54:26.93 ID:zOTX2tmd0.net[3/3]
- 放射7って体で話してるけど黒龍銃槍は今まで拡散か通常だったよね 
 普通に考えたら777にしてくるとは思うけど
 >>288
 上の方の流れちゃんと読んでなかったわ
- 291 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 22:09:10.11 ID:MbJAyq8O0.net
- オウガ亜種が拡散から通常になったり臨海ブラキが放射から拡散になったりしてるからミラガンスが放射の可能性はある
- 294 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 22:57:14.08 ID:jMa0hyVq0.net
- 外人に英語でDon’t use dragrazorって言われたけど、竜撃砲のことかな?
- 295 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 23:14:26.03 ID:ZFrENG52a.net
- それは兵器置き場のアレのことだよ
- 297 :名も無きハンターHR774 :2020/09/20(日) 23:59:12.71 ID:lxeCiI5X0.net[7/7]
- 俺も何回か水平に遭遇してるな
- 298 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 01:33:06.75 ID:VDqXcm4T0.net
- ワールドの時は砲術珠出にくかったのに砲術IIは出やすくなったの何でだろうな?
- 301 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 03:21:52.18 ID:uPiVi3Da0.net
- >>298 
 ゾラ(とかブラキ)で砲術つけるのが一般的になり珠の需要が減ったからだよ
 需要が無くなれば安売りするのは当然だよなあ?
- 304 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 08:40:50.14 ID:gns64/u10.net
- >>301 
 開発が悔しいか悔しくないかで決まるからな
- 299 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 01:34:46.43 ID:90cKkK1f0.net
- 寧ろ今まで水平竜撃じゃない方が希少種なんだけど
- 300 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 03:04:21.07 ID:wM1Q6oK20.net
- ブラキ正装超改心より守勢の方が良いような気がしてきた 
 ガンスソロだと傷付けなんてしてる暇ないけど守勢はガンガン発動するし
 マルチなら超改心の方がいいけど
- 302 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 03:25:44.18 ID:mgfaNmLj0.net
- 砲術、強壁、増弾、鉄壁 
 ガンランスにとって必須の珠が尽くレアだったあの頃
 嫌がらせかと思ったわ
- 303 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 04:05:48.62 ID:ZYTCDcfBa.net
- 下手したらつよかべは未だにさまよってる人いそう
- 306 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 12:00:32.93 ID:amwcCTqtd.net
- 初心者なんですが、歴戦激昂ラージャンを回避ガンスで避けながらチリチリした闘いをするのが楽しすぎて無駄に金猿クエに行ってしまうのですが、僕はゴリラに恋してしまったのでしょうか
- 307 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 12:14:40.14 ID:hSMVoZkja.net
- ハナクソ映えするよな
- 308 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 14:13:13.17 ID:zB9puPh5M.net
- テオの頭に通常杭打つと気持ちいいダメージでるなあ 
 放射にもこれくらいの気持ちよさが欲しい
- 309 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 14:16:15.22 ID:Xj9/dclY0.net
- たのむ、どうか許してやってくれ 
 彼はゴリラなんだ
- 310 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 14:47:18.41 ID:4oRxgPzq0.net[1/3]
- ゴリラとゴリラの恋なら応援するよ
- 312 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 16:12:44.18 ID:lkaGAIAF0.net[1/2]
- 金クエ無くなって久しいのに行ってしまうのですがっておかしいでしょうよ 
 イベントスケジュール知らないエアプか?動画勢か?
 それともpc版で入れてるって言い訳でもするのか?
 あーあどうするの?笑
- 313 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 16:44:11.51 ID:3495R1oh0.net
- 金猿クエって激ラーが出るクエを指してるんじゃないの?
- 314 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 17:25:26.25 ID:im96gmsX0.net
- 多分キンセンザルクエのこと指してると思われる。トロフィークエなら目的のモンスそのものだし報酬も無駄なんて無いが無駄にと言ってるあたり別モノを指してる 
 楽しすぎて~ではなく楽しすぎたので、今でも~等で区切るべきだったかもな、でここ何スレだったっけと素面になる(´・ω・`)
- 315 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 19:48:10.52 ID:4oRxgPzq0.net[2/3]
- そもそもどこにもトロフィークエに行ってるって書いてないからな 
 金猿って言われたらキンセンザルだなと思うし
 戦うだけならフリクエにもある
- 316 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 21:13:26.30 ID:lkaGAIAF0.net[2/2]
- そういうことね 
 最初に歴戦激昂ラーとか言うからゴルトロのほうだと思うじゃん....
- 317 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 21:39:52.61 ID:kgprLDO80.net
- ラージャンはああ見えて女の子かも知れん
- 318 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 21:56:07.44 ID:DTBOg6zZa.net
- そらまぁ生き物である以上は雄と雌はいるんだろうが……
- 319 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 21:56:44.83 ID:MH/MjAR60.net
- もうちょっとかわいいモンスターがいいです
- 320 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 22:58:01.95 ID:W9XDkLGGp.net
- ガンスって結構万能やと思ってたけどマムだけはあかんな・・・
- 321 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 23:01:30.22 ID:hLGASXQG0.net[1/2]
- マムとかブラキウム着て砕光で殴るだけやん
- 324 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 23:13:17.21 ID:HCVZoj7Y0.net
- >>321 
 乗りも傷付けも壁ドンも角破壊も全部他人に任せてそうやなお前
- 326 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 23:31:18.25 ID:hLGASXQG0.net[2/2]
- >>324 
 切り上げメインで戦えばソロでも角くらい簡単に壊れる
 マルチに寄生してんのはお前のほうだろ
- 327 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 23:49:24.68 ID:l2eObaZi0.net
- >>324 
 さてはガンランスから逃げてるな よってお前の負け
- 322 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 23:06:20.57 ID:7PUp4xZ8a.net
- フルバ久々に使うと楽しいな 
 なお切れ味管理
- 323 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 23:11:11.50 ID:k07ZCNx7a.net
- パンパンゼミが許されるなら張り付き竜撃砲のドッカンゼミも実装しろよ 
 張り付き後のアクションが武器のサイズに比べて貧弱過ぎるだろ
- 325 :名も無きハンターHR774 :2020/09/21(月) 23:25:40.96 ID:4oRxgPzq0.net[3/3]
- >>323 
 ガンランスはランスより重いって設定どっか行ったよな
 今やランスよりぴょんぴょんするし、あんな見た目で傷2回だし
- 330 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 00:28:45.47 ID:2BulX+o30.net[1/2]
- >>323 
 ハナクソゼミなんだよなぁ
- 328 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 00:10:35.68 ID:cu6c0+2d0.net
- というか元レスのどこをどう取って全部人任せにしてると思ったのかが分からん 
 無駄に攻撃的なやつが多いな…
- 331 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 00:48:59.59 ID:6iR+U9sv0.net[1/3]
- >>328 
 質問の時に「このスレ排他的」とか言ってた奴だぞ
- 329 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 00:21:52.61 ID:hXy/8pN+d.net
- そもそもマムでなにがアカンのかわからん
- 332 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 01:09:15.81 ID:/dHSGYnma.net
- もっと排熱的になってハゲージ実装しろ
- 333 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 01:38:47.43 ID:raWYA6rf0.net
- ソロでマスマムがキツいのは弓くらいやろ 
 2回組はエリア1で乗れば済む話だしな
- 334 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 02:17:42.60 ID:1Pdgfykk0.net
- ハゲージは要らないです 
 排熱ステップと排熱噴射機構なら欲しい
- 335 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 02:21:07.65 ID:MbJ8DfSg0.net
- Wで折角杭っていうなかなか面白い新技増えたのに何故かそっちを伸ばさず、IBでまた違う杭を増やすという謎アプデ 
 起爆した時のドッカンドッカンは派手で良いけどもうちょい何か考えて欲しい
- 338 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 04:49:44.12 ID:Pnw0gHk70.net
- >>335 
 だってIBのガンス開発した人Wに関わってないもん
- 336 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 02:31:38.26 ID:+tqTPElu0.net
- そもそもガンランス勢は鑑定武器的にマスマム周る必要無いしなぁ 
 色々使う奴はもっと最適な武器担げば良いっていう
- 337 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 03:23:22.54 ID:6iR+U9sv0.net[2/3]
- マムで使えるのは皇金風漂と水、特化でガ毒くらいか 
 スロが貧弱だから放射の時点で覚醒以下のせいで余計にハズレが多い印象あるわ
 せめて斬れ味が優秀ならまだ色々使えたかもしれんが青ばっかだからな
- 339 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 05:47:59.17 ID:78cPrFKL0.net[1/2]
- ガンランスってどうやって石ころからハナクソを生み出してるんや?
- 341 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 06:03:58.95 ID:78cPrFKL0.net[2/2]
- !!
 じゃあなんでハナクソが取れると石ころに戻るんや?
- 344 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 07:29:36.11 ID:F+EfXAh50.net
- >>341 
 12時すぎると魔法が解けちゃうのと一緒
- 342 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 06:29:03.85 ID:Dzi/AMVQa.net
- ハナクソ刺すと杭消えるから追加燃料にでもしてんのかと思ってた
- 343 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 06:48:05.41 ID:dMtVYYy60.net
- 本当にモンスターと戦ってるとして一番環境汚してるのはガンスだよな 
 あんだけガッシャンガッシャンやってたら壊れた部品とか散乱してそう
- 346 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 08:27:23.93 ID:U/CWWv0qp.net
- >>343 
 ガンナー「そうだよ(震え声)」
- 345 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 07:51:52.42 ID:ov156HR7d.net
- ガンナー「お、そうだな」
- 347 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 08:55:22.29 ID:r2Kg0fWd0.net
- ハナクソ落として逃げるガンデレラ
- 348 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 09:39:46.04 ID:KPv3JQr20.net
- 嫌だよゾゾガゾガで走り去るシンデレラ
- 349 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 09:51:49.87 ID:L5AiIq9d0.net
- この世界には電気はあるのだろうか 
 ハイテク装備の狩り時代はくるのかな
 調査団幹部がPC使わずに地図眺めて手書きしてるようじゃ、、、
- 354 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 11:32:52.11 ID:6iR+U9sv0.net[3/3]
- >>349 
 電気自体はモンスターが扱う物を武器に落とし込めてるから知ってはいるんじゃね
 問題はそれくらいにしか使わずにいるっぽい所だが
 PCは極端にしても電灯すら存在しないか流通してない
 蒸気機関はあるから産業革命直後くらいの文明
- 350 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 10:14:26.26 ID:0xHXotQS0.net
- 大体虫が何とかしてくれる世界
- 351 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 10:20:46.14 ID:E/GTpLeu0.net
- 戦闘機や戦車でモンスターを蹂躙する時代が来るのか
- 353 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 11:10:41.36 ID:gVhYufOk0.net
- >>351 
 ゲートかな
- 352 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 10:43:58.65 ID:7jfdYxVn0.net
- MGSPWなら近代兵器でリオレウスとティガレックスを倒せるぞ!
- 355 :名も無きハンターHR774 :2020/09/22(火) 11:48:00.06 ID:2BulX+o30.net[2/2]
- チェーンソーはあったろ 
 めっちゃ漏電してたが
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)




