【MHW】片手剣スレ Part71
画像所有:YouTube 様
- 1 :名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 53a4-mgCR [218.46.219.39]):2020/04/11(土) 00:56:31 ID:Pw+4QEEY0.net[1/4]
 - MHW IBの片手剣について語りましょう。 
◆公式サイト
モンスターハンター:ワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHW】片手剣スレ Part70
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1585129943/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
-------------------------------------------------------------------------------- - 5 :名も無きハンターHR774 :2020/04/11(土) 05:40:15.08 ID:u4W0AOhkp.net
 - 刀薬の復活はよ
 - 6 :名も無きハンターHR774 :2020/04/12(日) 02:08:10.96 ID:ED6txhfC0.net
 - キリン行くのに回避性能って切ってる? 
ほぼフレーム回避する攻撃ないよねあいつ - 9 :名も無きハンターHR774 :2020/04/12(日) 16:40:04.85 ID:mQUD1Pe40.net[1/2]
 - あれ?猫のふんばり飯食うとひるみ軽減1無効になるのか?
 - 12 :名も無きハンターHR774 :2020/04/12(日) 19:58:37.11 ID:JL7KH00Md.net
 - >>9 
軽減スキルだよ
尻もちがのけぞりになるだけ
ひるみ1で軽減されたのけぞりを消せるわけじゃない - 14 :名も無きハンターHR774 :2020/04/12(日) 20:58:09.24 ID:mQUD1Pe40.net[2/2]
 - >>12 
あーなるほど
ハザクの前進しながらのブレスって尻もちしちゃうでしょ
だからふんばり飯を野良で食って行ったらブレス中にビクンビクンしちゃったのよね
密集してたからFFかと思って...サンクス - 10 :名も無きハンターHR774 :2020/04/12(日) 19:43:50.98 ID:ptWWyWSP0.net[1/2]
 - 試したけど普通に怯んだわ
 - 11 :名も無きハンターHR774 :2020/04/12(日) 19:45:38.19 ID:ptWWyWSP0.net[2/2]
 - すまん「踏ん張り食えばのけぞりも無効になるのか?」と読み間違えてた
 - 13 :名も無きハンターHR774 :2020/04/12(日) 20:57:50.90 ID:f2tW0lm50.net[1/2]
 - ふんばり飯と怯み軽減1の重ねがけで尻もちから怯みなしまで落とすことはできないってことか 
まあ防御飯にするよりは素直に怯み軽減増やす方がいいだろうけど - 15 :名も無きハンターHR774 :2020/04/12(日) 21:00:39.81 ID:f2tW0lm50.net[2/2]
 - ああゴメン青色が条件だから肉でも発動できるか
 - 16 :名も無きハンターHR774 :2020/04/12(日) 21:08:12.94 ID:ottF+xRY0.net[2/2]
 - ハザクとレーシェン、ゼノには耐衝3つけてるな
 - 18 :名も無きハンターHR774 :2020/04/12(日) 23:11:12.77 ID:XtCnC22G0.net[2/2]
 - あ、出た 
おかしいだろ何十回目でやっと出たわ - 19 :名も無きハンターHR774 :2020/04/12(日) 23:25:51.18 ID:Ik54yIwl0.net
 - 状態異常だけやたら出にくいよ
 - 20 :名も無きハンターHR774 :2020/04/13(月) 00:08:26.28 ID:d4smqE3N0.net
 - 導き用に睡眠作ろうとしたけどゴミだな 
ニュクスでいいか - 21 :名も無きハンターHR774 :2020/04/13(月) 00:09:26.12 ID:bw9GQFDs0.net[1/3]
 - 最低レベル高くて出にくいし属性よりも数値伸ばしにくいからかなり微妙 
マム片手も状態異常系は種類少ないから異常特化があまり期待できないしなあ
毒睡眠に至っては皇金すらないし - 22 :名も無きハンターHR774 :2020/04/13(月) 00:11:11.83 ID:bw9GQFDs0.net[2/3]
 - 導き用ならネギカーナ周回用に物理特化睡眠作ってもいい程度だな 
部位破壊で大量に落とし物落とす相手は普通にボコった方が効率がいい - 25 :名も無きハンターHR774 :2020/04/13(月) 07:28:08.84 ID:+/U5LiFz0.net
 - 歴戦ネロミェール
 - 26 :名も無きハンターHR774 :2020/04/13(月) 07:31:51.72 ID:HyPf4cpO0.net[2/3]
 - >>25 
歴然ネロだったのかありかとう
地帯レベル5しかないから上げないといけないね - 30 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdba-o5i9 [49.98.175.66]):2020/04/13(月) 17:53:30 ID:OyppQhVcd.net
 - せっかくキレアジ量産クエ来たから、達人芸外した火力装備を色々いじってみたけど 
剛刃で立ち回ろうとすると思ってたより上ヒレの消費激しいわ
達人芸って地味にぶっ壊れ性能だったんだな - 31 :名も無きハンターHR774 :2020/04/13(月) 19:58:23.73 ID:LFTRV5Dy0.net
 - 片手は特に切れ味消費激しいから仕方ないね
ただし今の片手剣にはジャストラッシュという高火力技が備わったので
その不利をおぎなってあまりある良調整になった。
強化打ちからのJR連携が楽しすぎる - 32 :名も無きハンターHR774 :2020/04/13(月) 20:16:54.73 ID:Nd3DgX5q0.net
 - シルソル着て旋回してると斬6で白110あっても正直物足りんからな
 - 33 :名も無きハンターHR774 :2020/04/13(月) 20:56:08.27 ID:TQ/AFAEJp.net
 - 回避II珠いつの間にかあったけどこれかなり便利だな 
ムフェト一式で見切り7逆恨み5挑戦者5回避5両立できた - 35 :名も無きハンターHR774 :2020/04/13(月) 23:02:37.49 ID:LYy8T21b0.net
 - アルコール入った状態でダラダラVCプレイするときには5までないとしんどい
 - 36 :名も無きハンターHR774 :2020/04/13(月) 23:03:28.14 ID:Iu8pwSYn0.net
 - 何が必要かより何が欲しいかでスキルを語れよ!
 - 37 :名も無きハンターHR774 :2020/04/13(月) 23:13:52.80 ID:QZ9h5OVX0.net[1/2]
 - 冰気で怒り時会心100使ってみたけどやっぱ非怒り時でも会心100欲しいわ 
ぶっ飛ばし後のFBJSで火力出ないのが微妙だった - 38 :名も無きハンターHR774 :2020/04/13(月) 23:14:59.68 ID:QtF16bN60.net
 - そもそも性能2とかが絶対に必要だからつけてる認識なのか
 - 40 :名も無きハンターHR774 :2020/04/13(月) 23:43:31.69 ID:gqlc/tCp0.net
 - 女子小学生にフォールバッシュとか鬼畜だな
 - 41 :名も無きハンターHR774 :2020/04/13(月) 23:44:38.06 ID:QFtgptzH0.net
 - JSがFBしてくるのかもしれない
 - 42 :名も無きハンターHR774 :2020/04/13(月) 23:53:37.25 ID:ZxLcXGXXd.net
 - 冰気装備は見切り6弱特3攻撃4挑戦者7超会心3でやってる
 - 43 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 00:11:33.57 ID:GXk64BiE0.net[1/2]
 - JSはジャンプスタンプだろムロフシにFBされやがれ
>>42
差し支えなければ装備教えてください - 44 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdba-rzvh [49.96.56.73]):2020/04/14(火) 00:19:09 ID:gxQ5Bsqbd.net[1/2]
 - >>43 
ララブラブに攻撃か挑戦の護石でやれるよ
珠が足りなかったら滑空不動アサシンでフォローしてもいい
ただ超心体力や痛撃体力は妥協できないかな - 47 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 00:50:21.28 ID:MOCPvyrw0.net
 - フルチャ1だけ積んで滑空で+2すればフルチャ3積めそう 
ついでに回避性能も3まで盛れるな
なお要求される珠 - 48 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 02:40:32.50 ID:KVFXj/l3M.net
 - マム武器の性能わからんとなんもやる気にならん 
せめて情報出すくらいいいじゃないか - 50 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 04:14:40.50 ID:vIsi0yi40.net
 - アイボーになって初めて片手剣使ったけどJRの火力ヤバすぎて禿げそうになった
 - 52 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 07:07:24.71 ID:p2SraFAv0.net
 - 自分はガンスによく吹っ飛ばされる。あのヒュイーン音が乱入BGMに聞こえてくる
 - 53 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 09:03:36.27 ID:BgFS90Rf0.net[2/3]
 -    彡 ⌒ ミ   
( ´・ω・) また片手民がハゲ扱いされてる・・・
(.っ=|||o) てかランスガンスはぶっとばしとこかせる人がめっちゃ増えてるのは事実 - 55 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp3b-I7bh [126.35.138.214]):2020/04/14(火) 09:28:22 ID:Eu09B9j8p.net
 - マルチ水平竜撃砲に関してはそもそも今のガンランスはチャンス時はひたすらボンボンかチクボンしてた方が火力出る武器だからな 
迷惑かけてまで竜撃砲をマルチで撃つ理由がない - 56 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 12:21:03.85 ID:+g12y/UAd.net
 - 冰気錬成はゲージシステムが無い片手に新しい立ち回り付与してくれる良装備だなぁ 
次回作もこういうスキルどんどん取り入れてほしいわ - 57 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 12:29:48.32 ID:gxQ5Bsqbd.net[2/2]
 - >>56 
冰気に関してはカプコンに面白いスキルありがとうって片手双剣等の苦情送った時に書いたわ - 58 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 14:57:53.48 ID:BYFUnFdP0.net
 - 冰気面白いし好きなんだけど強化撃ち切り替えのクソっぷりの影響モロに受けるのがつれえわ 
せめてR3で切り替えじゃなくて発射にしてくれ - 61 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 16:32:35.97 ID:RzBCkTYr0.net
 - 快適スキルだから本人次第じゃね 
PSでマウント取りたいのか回避性能の話するとケチ付ける奴湧くな - 62 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 16:36:19.82 ID:3ROXTTHd0.net[2/2]
 - こんなんでマウント扱いされるとかこえーな
 - 65 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 17:36:03.53 ID:jaKUgD+/M.net
 - ガ性も回避も耳栓も欲しいと思ったら付けたらええ
 - 66 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 18:05:05.30 ID:ZU2AFoWZ0.net
 - だからなんで2MBもしとんねん
 - 69 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 19:03:20.07 ID:hB/aCmqH0.net
 - 加護3無いと不安で眠れないんです
 - 70 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 19:14:34.16 ID:DbeY8LyX0.net
 - じゃあ自分は早食いと満足感で行きますね
 - 71 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 19:15:29.67 ID:TQo4u4qSd.net
 - 回避性能5で最大火力...🤔
マウントではありません - 72 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 19:20:56.32 ID:5Gdm8gQh0.net
 - 平和な世界
 - 73 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 19:25:27.08 ID:2IYMWxwK0.net[1/2]
 - 属性やられ嫌なんで耐性20つけてます!
 - 76 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 20:43:18.76 ID:DRmfTbA10.net
 - ちょっと前に貼ってたのと同じ人なら多分武器に覚醒炎王付けてるだろうな 
回避性能3攻撃4にすれば覚醒炎王外して攻5積めるから無敵+2F(0.066秒)か武器倍率+7の選択になりそう - 79 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdba-rzvh [49.96.15.149]):2020/04/14(火) 21:17:00 ID:0LIl3bJ6d.net
 - ブラキ片手で達人芸と挑戦者7で遊んで楽しかったら覚醒武器作ればいいよ
 - 80 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 21:29:13.78 ID:+uiWnac/0.net
 - マムは属性面強化だと信じて爆破冰気作ろう
 - 81 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 21:48:31.80 ID:gqMQhRlf0.net[1/3]
 - 爆破鉄板すぎる環境を変えて欲しい
達人芸にもれなく爆破強化ついてるのもおかしい
爆破なんだから大タル爆弾と同じ180ダメージでええやろ - 82 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 21:52:30.89 ID:2EQ8ch/Y0.net[1/2]
 - 爆破ナーフじゃなくて属性その他状態異常上方しろとは思う 
なんならガイラで無撃サイッキョでもいいぞ - 83 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 21:54:11.73 ID:gqMQhRlf0.net[2/3]
 - >>82 
確かに。ナーフは荒れる
てか大たる爆弾Gとかすでにインフレ化した今やゴミすぎて
クエに持っていってすらいないんだがみんな普通に設置してるよな。アイテム枠もったいなくね? - 84 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 21:59:09.98 ID:gqMQhRlf0.net[3/3]
 - モンハンはもう少し、現地調達でやりくりするサバイバル感欲しいんで 
アイテム欄は空きをもたせる作りにして欲しいわ
攻撃力と守備力アップのおまもりとかいつまであの仕様にしてんだと思う
チャームにつけさせろやそのへんは - 93 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 08:13:26.78 ID:l/IDzsFk0.net
 - >>84 
導きでサバイバルよくやってるけどけっこう楽しいよね
回復薬や癒しの円筒またいな普段あまり使わないアイテムを駆使してるといつもと違うゲームみたい - 86 :名も無きハンターHR774 :2020/04/14(火) 22:36:42.29 ID:FwRDnYA20.net[2/2]
 - なぜ爆破属性強化と分割したのだろう
 - 89 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-oiAQ [49.98.175.121]):2020/04/15(水) 00:40:06 ID:SDKppQTzd.net
 - ネロはかなりタフだね
 - 91 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 03:13:42.83 ID:V17njm9Sd.net[1/2]
 - 大感謝祭の冒頭以来だが激昂臨海で環境変わったか?
 - 92 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 03:21:11.86 ID:V17njm9Sd.net[2/2]
 - 特に変わってないようだなヤレヤレ
 - 94 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 08:43:29.76 ID:2hrdsNcVa.net
 - コンセプト自体は悪くないと思うんだけどな導き…
 - 100 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 10:35:58.86 ID:0285TLEp0.net[2/5]
 - 龍脈挑戦極意の装備で今まで斬6功5555で使ってたのを斬55功655剛刃で使ってる 
砕光やグランジャでもいいぞ - 101 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 10:52:32.52 ID:248cJF/G0.net[1/5]
 - 昨日野良ージャンでペア狩りしたアサシン片手に惚れて渡ってきました 
片手って獣竜種みたいな頭殴りにくい奴と戦う時は足をしばいてダウンとったら頭でいいの?
あと抜刀アイテムって積極的に使うもん? - 103 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 11:07:20.75 ID:248cJF/G0.net[2/5]
 - >>101 
レスありがと、いろいろ試したけど旋回とFBの時にカメラ狂って定点攻撃がむずかしいわ
今はJRを主軸にした立ち回りが主流なの? - 104 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 11:21:55.98 ID:0285TLEp0.net[4/5]
 - >>103 
そだね
アプデで超火力を得たからダウン時やクラッチ怯み中なんかはJRで間違いない
ただ旋回ループしろとは言わないけど旋回斬りは基本中の基本だから要練習 - 106 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 12:17:36.93 ID:248cJF/G0.net[3/5]
 - >>104わかった練習する
 - 105 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 11:49:26.69 ID:CIOquRbvd.net
 - 強化撃ちJRも練習しておくと立ち回りやすくなるね 
ずっとバクステ始動してたけどやっぱ強化撃ち派生の方がちょっとした怯みにも装衣ゴリ押し当てしやすい - 107 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 12:27:52.64 ID:248cJF/G0.net[4/5]
 - バクステフレーム回避超楽しいなこれ 
ただ今までリーチ長い武器ばっかだったからよく外す
危険度3で練習に向いてるのってなんかいる? - 108 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 12:37:32.27 ID:n7M+lb080.net[1/3]
 - ジョーは胸斬ってたら終わって楽
 - 109 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 12:38:47.91 ID:h2TdPAPq0.net
 - ジンオウガ亜種
 - 110 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 12:40:18.90 ID:3wVLj2Fm0.net[2/3]
 - カーナが良いと思う 
バクステ交えながら張り付いていけ - 111 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 12:46:52.36 ID:qFH8h8Kep.net
 - カーナは先生枠だからな
 - 112 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 12:58:29.13 ID:TWpoTwkxa.net
 - 何かに引っかかると時々起き攻めループしてくる先生はちょっと…
 - 113 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 13:18:28.18 ID:A1ZxzW97d.net
 - カーナはクソ個体だと一生尻尾突きと空中ブレス繰り返すから殴る時間短くてつまらん 
やはりジンオウガ亜種とラージャンが楽しい - 114 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 13:40:45.64 ID:W+4MT2lZr.net
 - オウガ亜種の尻尾昇竜は癒し
 - 117 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 15:18:47.93 ID:Ku2rySaw0.net
 - あとはZENさんの動画みて起き攻め意識するようにしたらまじで狩りやすくなったわ 
JRフィニッシュを合わせるだけで立て続けにダウン取れる - 119 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 16:48:10.18 ID:B0dHcAkm0.net
 - ハンマー→スラアク→大剣から片手に手を出してみたけど思った以上に傷つけが難しい…
 - 120 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 16:52:06.39 ID:JgNAb/MHr.net
 - 狙った箇所にピンポイント傷つけは難しいけどとりあえず重要な頭前足位ならまあ楽だと思う。謎のひっつき判定出ることあるからなぁ
 - 121 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 16:52:21.02 ID:jQpmBqURd.net
 - アッパーを納刀ダッシュから出せるようになれば傷付け機会増えるよ 
ダッシュ中ガード押して即コロリンするムーブに慣れるんだ - 122 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 17:10:38.33 ID:3wVLj2Fm0.net[3/3]
 - ネギ頭を切る予定だったのに羽に張り付いてしまったでござる
 - 125 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 17:44:18.15 ID:n7M+lb080.net[2/3]
 - 片手剣回復しすぎて逆恨み発動してる気がしなかったけどちゃんと効果あったんだね
 - 129 :名も無きハンターHR774 :2020/04/15(水) 18:09:41.02 ID:di/kTZsG0.net[1/2]
 - みんな火力スキル何つんでるの? 
カブカカブで挑戦者攻撃見切り弱特超会心最大まで積んだ上で
スキル空くけどフルチャとか入れてるの?
近接でフルチャとか維持できるきしないんだけど - 132 :名も無きハンターHR774 (アウアウカー Sa2d-FBNR [182.251.252.40]):2020/04/15(水) 18:34:32 ID:lBFmvSh9a.net
 - 別にダメじゃないけど属性会心つくし折角なら属性の方が良いよねって感じ
 - 134 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-oiAQ [49.98.147.144]):2020/04/15(水) 18:58:24 ID:mSAiNPVxd.net
 - キレアジに慣れちまったぜ... 
最初めんどくせー思ってたが案外適応するもんだな 
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)