【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.138【MHW】
画像所有:SONY 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 16:59:23.51 ID:8ZYyiICi0.net[1/3]
 - ■通常版:3,046円 
http://store.steampowered.com/app/582010上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
■アイスボーン同梱版:7,119円
http://store.steampowered.com/bundle/13013上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
◆公式サイト
・モンスターハンターワールド
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/pc/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・イベントクエスト日程
http://game.capcom.com/world/steam/ja/schedule.html上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で一番>>950に近い人が立てましょう
【PC】モンハンワールドmodスレ part18【MHWI】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1584530111/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※MOD関連の話題や質問は荒れる為こちらやりましょう
前スレ
【PC】MONSTER HUNTER WORLD Part.137【MHW】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1585028875/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 17:11:22.28 ID:TGyv9fcca.net
 - >>1 
乙 イベクエなんか多いな - 4 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 17:24:31.11 ID:6SPIowXR0.net
 - >>2 
コロナで出かけられないお前らのためにカプコン様からのプレゼントですよ - 23 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:12:04.08 ID:yqD0vvUd0.net[1/4]
 - >>1乙 
そいや今回のクエ解禁で納涼の衣装とか手に入るのかねぇ
あれだけアステラの時もできなかったが - 25 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:16:35.33 ID:uV+zLvEL0.net[2/3]
 - >>23 
納涼の装衣ってなんだ?
納涼チケット交換の重ね着とかなら納涼の宴でないとチケット貰えないから夏まで待てとしか言えんが - 29 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:25:14.18 ID:mBwseVJq0.net[2/3]
 - >>25 
衣装だぞ?
装衣じゃないぞ? - 38 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:44:39.16 ID:uV+zLvEL0.net[3/3]
 - >>29 
んで、結局それはなんなんだ? - 39 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:45:44.00 ID:7cLgtR+o0.net[1/6]
 - >>1 
立て乙保守 - 5 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 17:37:10.43 ID:+zu0t8c90.net[1/6]
 - このゲームどうしようもないモンスターっておるか? 
ナナとかクシャとか対策すればいいじゃない それでも面倒だから戦わないけど - 6 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 17:39:19.53 ID:0ALm65lk0.net[1/2]
 - その手の対策すれば~って奴は軒並み不評で 
シンプルにターン制してくれる奴が好評ってのが答えですよね - 7 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 17:40:49.53 ID:CypX9/qO0.net[2/6]
 - ベリオや凍てギエナも相当どうしようもない部類な気がする訳だが 
ターン制と言う概念をどの辺りから感じられるのか分からん - 46 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:02:57.91 ID:GuwX67ts0.net[1/3]
 - >>7 
アイスボーンで追加されたり魔改造されたモンスターが尽くターン制してない - 8 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 17:42:30.03 ID:A1VckCLgM.net
 - 飛ぶのはレウスだけにしとけ
 - 9 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 17:43:17.47 ID:+zu0t8c90.net[2/6]
 - ベリオは前足破壊したらずっとこっちのターン凍てギエナは叩き落とした時だけこっちのターン 
一応ターン制してるな() - 10 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 17:43:47.39 ID:VCqsLiTmd.net
 - スリルが薄くなってきたのでムフェトの雫をさらに早くポチョンしてほしい
 - 11 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 17:44:59.03 ID:0QoxrRW1d.net
 - ベリオ前足壊してもターン制してるか? 
滑りながら遥か彼方へすっ飛んで行くからガンナー以外手を出せないんだが
まあガンナー以外で挑む事が間違いなのかもしれんが - 12 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 17:45:16.66 ID:7ruZ5GpA0.net[1/3]
 - もう武器投げられるようにすればよくね?
 - 13 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 17:47:10.48 ID:gp10WzkZp.net
 - ベリオの爪壊しのズッコケは隙とは言えんよな 
まぁボウガンや弓にとっては隙だろうけど武器種の大半は追いかけっこ継続のクソモンスやん - 15 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 17:55:47.71 ID:+zu0t8c90.net[3/6]
 - このゲーム6割持ってくノーモーション突進とかないでしょないよね?
 - 16 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 17:56:56.85 ID:Ga4skvZL0.net[2/3]
 - >>15 
ネルとか普通に持っていかれるが? - 19 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:03:46.40 ID:+zu0t8c90.net[4/6]
 - >>16 
ジェット突進ってそんなに削れたっけ
後は横アッパー以外出が早いのなくないか - 21 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:06:43.97 ID:ak13W66eM.net
 - >>16 
そもそもそれノーモーションじゃなくね? - 17 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 17:59:58.15 ID:CypX9/qO0.net[3/6]
 - ことネギの横アッパーはノーモーションの上に威力高くてどうしようもない 
まあそんなに削られるノーモーション技はそれぐらいな気もするけど - 20 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:05:17.18 ID:uV+zLvEL0.net[1/3]
 - >>17 
それソロだと来るタイミングわかるから対処しやすいけどマルチだと危険過ぎて怖いな - 24 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:14:25.76 ID:CypX9/qO0.net[4/6]
 - >>20 
どのモンスターもそうだけどマルチは他人狙いの行動が一番怖いよな
キリンとか自分の腕じゃマジで事故るから耐雷に頼り切ってるわ - 18 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:02:06.53 ID:mBwseVJq0.net[1/3]
 - 王ネギの尻尾回転は衝撃だったな
 - 22 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:07:18.67 ID:Ga4skvZL0.net[3/3]
 - まぁ無モーションは多少盛ったけど 
スラアクの斧で戦ってると一振りのスキがでかすぎて
回避スキルか装衣ないとまともに立ち回れない - 26 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:22:58.64 ID:ofgJfa3A0.net[1/2]
 - アマゾンで2,000円のxboxコントローラーっぽいの使ってるんだが、スティックがバカになっちゃってるみたいでニュートラルで左に歩き出す… 
前のダメになったxboxコントローラーはUSBの差込口が一瞬反応しなくなって捨てたんだが、おすすめのコントローラーを教えて欲しい。 - 28 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:24:13.89 ID:ReQKhhQD0.net[1/3]
 - >>26 
XBOXONEコントローラー - 42 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:49:46.31 ID:qUPVRsoo0.net
 - >>26 
どの程度の症状かわからんけどほんの僅か傾いてる程度ならスティックのデッドゾーン調整でなんとでもなるやろ - 48 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:06:24.96 ID:GuwX67ts0.net[2/3]
 - >>26 
ホリのEDGE 301
連射機能が付いてるから蒸気放置出来る - 58 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:21:48.55 ID:x4h9XTZNd.net[1/2]
 - >>48 
RT押しながらタブ切り替えすればたぶんどのコントローラーでも自動放置になるぞ - 93 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 21:12:44.95 ID:64A/USD20.net
 - >>26 
F310がいいよ、耐久性に難ありだけど値段の割には良い
あとトリガーが固めだから注意 - 27 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:23:54.08 ID:wikg0Vuid.net
 - 任務・フリー・調査・救難と違って他人の導きの地に入るの何故か躊躇ってしまう・・・
 - 30 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:31:16.99 ID:zXNw14Im0.net
 - なんだかんだでコンシューマの純正コントローラは 作りがしっかりしてる  
switchpro PS4 Xone お好きにどうぞ - 31 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:34:18.15 ID:f7+Qjnocd.net[1/2]
 - くそみてえなデフォキーコンいじってキーボードとマウスでやろうぜ!
 - 32 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:35:25.95 ID:CypX9/qO0.net[5/6]
 - ガンナーならホリの連射コンとかもアリだな 
腕疲れるし - 33 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:36:16.82 ID:AalGiMAi0.net[1/2]
 - 2万円のエリートコントローラーいいよ
 - 34 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:36:23.40 ID:b28oreNF0.net
 - シリコンスプレーと接点復活剤は持っておくとええよ
 - 35 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:38:04.79 ID:7ruZ5GpA0.net[2/3]
 - ガンナーはキーボマウス一択 ※ただしゲーミング用に限る
 - 36 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:40:09.25 ID:B9FrDc+8d.net
 - steamの設定でスティックの遊びいじれば復活よ
 - 37 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:42:36.93 ID:ZsVBdZFG0.net
 - マウスキーボ操作かなり快適になったけどショトカの関係で多ボタンマウス必須やな 
パッドと同じサークル式ならサイド2つ付いてるマウスで充分なのに - 44 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:53:45.98 ID:5McgrmDMa.net[1/2]
 - >>37 
キーボードとマウスでもサークル式にできるぞ
やりにくいから俺はしてないけど - 61 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:33:34.17 ID:vH+oEgFm0.net[1/2]
 - >>44 
設定見ても見つからないんだけどどうやるの? - 92 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 21:09:39.74 ID:5McgrmDMa.net[2/2]
 - >>61 
オプションで変えるんじゃなくてctrl押しながらマウスのスクロールボタン押し込みでサークルのショトカ出るよ - 40 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 18:49:08.66 ID:f7+Qjnocd.net[2/2]
 - サイドボタン2つだけどやれてる 
ランスとかボウガンでの抜刀クラッチが酷い - 45 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:00:05.15 ID:Ah6cUWVW0.net[1/2]
 - 箱○コンが最強だった 
箱1コンは無線前提で作ってるのか有線付けっぱなしでもすぐ差込み口イカれる無能仕様
それでも他よりはマシ - 47 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:03:27.99 ID:gudvmBct0.net[1/2]
 - 音爆弾投げろよ 
怒ってる時にも効く親切設計じゃん - 52 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:14:17.03 ID:7cLgtR+o0.net[3/6]
 - >>47 
一回目だからマジレスするね
潜ってから飛び出すまでが早すぎて音爆無理なんだよ
潜る瞬間は無敵(ダメージは通るけど)→音爆対象の地中移動がほぼ無い→飛び出す - 50 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:13:21.70 ID:pH7fyKHu0.net
 - ジョーはあの結界さえなければ評価高かっただろうになぁ…
 - 51 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:13:50.26 ID:26JFvJ7Z0.net[1/2]
 - 黒ディアとかランスのおもちゃだろう 
モンスターに合わせて武器を持ち替えりゃええ - 59 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:24:26.01 ID:aiCj1lAda.net
 - >>51 
普通のディアならランスでも全然いいけど黒の方はランスだと追いかけるのが面倒ではげそうにならねえか?
黒は貫通ヘヴィがストレスたまらなくて一番楽 - 54 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:16:30.14 ID:QAZpfI5MM.net
 - 抜刀スリンガーでそんな猶予ないほど即飛び出してくるか? 
最近やってないから分からないけど… - 55 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:21:04.90 ID:26JFvJ7Z0.net[2/2]
 - 近くで潜った時は風圧で怯んだりして間に合わないことが多いから黒ディアが突進してちょっと離れた時に潜ったら音爆準備しよ 
余裕は十分にあるし音爆有効範囲はかなり広いから適当でも効果ある - 56 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:21:13.70 ID:FNrgwxdU0.net
 - 音爆も成功しないとかお前が下手くそなだけじゃんw まずは下位のディアブロから練習してこいってwww
 - 57 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:21:24.47 ID:Ah6cUWVW0.net[2/2]
 - 強化撃ち派生で引き摺り出してドヤ顔しろ
 - 60 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:31:38.60 ID:AWa3MyAka.net[1/3]
 - 黒ディアは負けないけどクソ面倒なんだよなぁ 
クシャベリオと一緒
相手のターンが多い嫌な奴 - 62 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:39:02.54 ID:0ALm65lk0.net[2/2]
 - 近接ソロでも音爆無理だなんて思ったことはないなぁ
 - 64 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:43:01.43 ID:8ZYyiICi0.net[2/3]
 - ワールドになる前は回復薬飲むたびにガッツポーズしてたとか聞いたら憤死しそう
 - 67 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:56:08.81 ID:CypX9/qO0.net[6/6]
 - >>64 
でも回復薬飲むの遅くなり過ぎてガッツポ時代より息してないよね
秘薬があるから良いけどさ - 78 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:17:20.42 ID:8ZYyiICi0.net[3/3]
 - >>67 
飲むのが遅くなりすぎたというより、体力の最大値が200になって必要回復量増えたのと
キャンプで無限に補充出来るから秘薬でよくなったってのがでかいと思う
アイテム補充できなければ多分今でも戦闘中に回復G飲んでると思うよ - 66 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:55:06.41 ID:+zu0t8c90.net[5/6]
 - 俺は黒ディアに音爆弾間に合わないマンがちゃんとプレイしたか怪しいと思うねーというかエアプの可能性が高い 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 101 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 21:28:08.19 ID:7cLgtR+o0.net[6/6]
 - >>66 
こんな奴の何が笑うってさ
その前の行動・ガードノックバックなり転がり後の硬直を一切考慮してねぇのな
こっちがフレーム有利(格ゲー的に言えば)からの行動だけを抜き出して勝ち誇ってんの
どっちがエアプなんだよ - 68 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:56:41.86 ID:oEPGrJhG0.net
 - シリーズで割と皆勤賞気味のモンスって 
結構ずっとクソモンスだよな - 69 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:57:14.86 ID:RD0xByFN0.net[1/2]
 - 長文アンチは黙ってNGすべき 
相手すんなよ - 70 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:57:35.01 ID:RU7562xE0.net[1/2]
 - 音爆は間に合うだろ 
問題は音爆で妨害してもつまんねえこと - 71 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 19:59:10.64 ID:OetPhEKU0.net
 - カプのベルトスクロールとか売られてるけど 
あの時代の作品は起き上がりに重ねたりしてこないんだよね
稲船が当時の開発を全部追い出してからおかしくなったんだろうな - 72 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:01:26.36 ID:ofgJfa3A0.net[2/2]
 - 純正の箱コンは高ぇんすよね…無線しかもう作ってないみたいだし。 
コントローラー設定で遊び調整したら少しはマシになったぽいので様子見ですわ - 77 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:16:26.23 ID:x4h9XTZNd.net[2/2]
 - >>72 
一応microUSBで有線接続できるはずやで - 85 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:44:20.25 ID:xeqXmzQUa.net
 - >>72 
アマ観たら箱コンのパクリ結構あるぞ
2000円くらいだし買ってレポして欲しい - 87 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:50:55.76 ID:+XJ9wFu80.net
 - >>85 
昔買ったことあるけどハズレだったのかおかしかったよ、見た目は箱なのにsteamではps3として認識されたりボタンの反応が悪かったりした - 99 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 21:25:58.65 ID:nMDOhQTS0.net[2/2]
 - >>87 
イオシスで買った偽箱コンも同じだったな - 73 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:09:33.58 ID:MhhNPDFu0.net[1/4]
 - やっぱムフェト一週間が寿命だったか 
マムの末期みたいな感じなってきてるメンバが - 74 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:11:37.72 ID:yqD0vvUd0.net[2/4]
 - ムフェと同時に臨界激昂の情報がきて、今日更に珠集めクエまできちゃったからな 
必要分だけ掘ればいいやって人が殆どだと思う - 83 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:43:07.98 ID:dfLzmQT60.net
 - >>74 
ムフェトは予備も含めて大体揃えちゃったからもういいかなってなってる
珠集めクエは有り難い、ジンオウガは簡単で歴戦狩るより楽、ただ古代樹の森は入り組んでいて嫌い - 75 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:12:51.54 ID:MhhNPDFu0.net[2/4]
 - でもたしか武器て完全にブラキが上位なやつて 
太刀と虫棒だけじゃなかったけ - 94 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 21:14:59.56 ID:ClOPa1rSd.net
 - >>75 
どうせ覚醒武器も強化追加くるだろうしな
マム、ムフェトでシーソーさせて
生産武器はその繋ぎにするんだろ。 - 76 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:13:12.07 ID:KHtfBvm6d.net
 - 臨界ブラキハンマーもいいらしい
 - 79 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:24:15.00 ID:RU7562xE0.net[2/2]
 - ガッツポーズ時代でも古11個もって行けるからよほど泥沼にならない限り回復Gの出番はなかった
 - 80 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:30:48.79 ID:hmqtYIcr0.net
 - クエストから離脱した参加者 
↑
これむかつくなーこれのせいで数合わなくなるだろ! - 81 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:31:05.42 ID:CiYgmjAa0.net
 - PCには大霊脈玉出るイベクエないのか?
 - 82 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:40:43.01 ID:nMDOhQTS0.net[1/2]
 - 箱1コン使ってるけどいいよ 
持ちやすい - 84 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:43:48.14 ID:xZPNWZxX0.net[1/2]
 - 珠オウガロクな珠出ない
 - 86 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:47:00.22 ID:T/TF598Hd.net
 - >>84 
封じられた狙いならオウガよりカーナとか倒した方が期待値高いぞとだけ - 90 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 21:00:41.69 ID:xZPNWZxX0.net[2/2]
 - >>86 
やっぱそうだよね簡単なのに見返りがいいってないわな - 88 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:55:54.60 ID:AWa3MyAka.net[2/3]
 - 明日一撃ムフェトやるっていったら来る?
 - 89 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 20:58:58.59 ID:WMOuhqm00.net
 - xxxが降りて来ない 
→ぶっ飛ばしで床ペロさせろ
ウラガンキン主任強すぎ、寝床もうマヂ無理モドリ玉しょ
→そこにハジケ結晶があるじゃろ?
クシャルの風圧クソ、閃光耐性付けたやつゆ゛る゛さ゛ん゛
→俺もそう思う
このウナギ硬すぎ、心眼ねえよ
→松明弾でふにゃちん
○cuk!idiot dualblades!don't hit me!(散弾ヘビィ)
→HIRUMIKEIGEN
デェアブロスの音爆弾とか、色々と対策はあるように見えても理不尽さが拭えない
地対空ヒカリゴケに至っては撃墜出来なさすぎてデマかと思える - 91 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 21:05:28.41 ID:FJiUTXtw0.net
 - アプデ後からキャラ選択画面で止まったりフェイタルエラーがやたら出るな怖い
 - 96 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 21:23:08.36 ID:LCyEzNwC0.net
 - 刻まれたが出るイベントオウガが古代樹の森なのほんとクソすぎるな 
その前の古びただっけが闘技場だったのにどうして・・・ - 98 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 21:24:17.67 ID:6P06/xwnd.net
 - ムフェトなぁ、唯でさえブラキの爆破武器を遜色ない強さにしてきた上、更にマスターマムタロトが控えてるからな 
マム武器はどうせムフェト武器越えて来るだろうし、今更必死こいて回すもんでもないね - 102 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 21:28:46.23 ID:AalGiMAi0.net[2/2]
 - 真龍光石とかいうのが内部データに存在するし覚醒の強化は間違いなく来るよ 
覚醒能力の欄、あと1つ入りそうだしな - 104 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 21:30:23.93 ID:vMseaW0p0.net
 - 本スレに誤爆しちまった 
modの話はスレチになるから嫌な人もいるだろうけどAISに真龍光石とかいう覚醒ポイント100のアイテムあるし
現状の覚醒武器5枠だけどあからさまにもう1枠いけそうなスペースあるし覚醒武器はもう1強化枠追加ありそうなんだよなぁ - 105 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 21:37:02.50 ID:RD0xByFN0.net[2/2]
 - ジンオウガは左上のキャンプスタートでだいたいおk 
せいぜい隣のエリアに走ってくだけだからワンコはかわいい - 106 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 21:40:29.48 ID:GuwX67ts0.net[3/3]
 - 脳死貫通ヘビイで10分以下で狩れるから楽でいい
 - 108 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-YlxI):2020/03/27(金) 21:57:47 ID:nbhpZWnud.net
 - おシミュシミュして装備こねくり回すのが好きだからムフェトの石無限に欲しいわ 
優先順位考えるのも楽しみの1つだからMODは最終手段 - 116 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 22:28:45.59 ID:URvP/bly0.net
 - キーボードとマウスでやってる奴って少ない?
 - 118 :名も無きハンターHR774 (スププ Sdb2-ahSU):2020/03/27(金) 23:00:34 ID:Mj17Y+WEd.net
 - >>116 
少数派だと思うよ
俺はキーボード派だけど - 117 :名も無きハンターHR774 :2020/03/27(金) 22:40:18.56 ID:MhhNPDFu0.net[3/4]
 - 装飾品クエヴォルなんとかさんとかあたりぐらいの量期待してたけど 
そんなでるわけじゃないんだな幸運付けてやっても - 121 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr79-dhQh):2020/03/27(金) 23:11:57 ID:B0bezV8Hr.net
 - 鳴神くん大して美味しくないよな…
 - 123 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr79-Y1xQ):2020/03/27(金) 23:18:45 ID:GEs2yA+Sr.net
 - 出ない時はとりあえずなんか付けてリセットするのがいいと言う噂
 - 125 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sada-pzQ+):2020/03/27(金) 23:24:27 ID:ugSX0CzGa.net
 - スコープ付けてたらクエスト開始から付いているとか 
L2+Bをクラッチで特殊弾を押し込みにするとか
悔しい以外で純粋に技術面できついんかカプコン - 127 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-YlxI):2020/03/27(金) 23:33:00 ID:W9NsaDBcd.net
 - クラッチのコンフィグどうにかして 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 131 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 00:36:50.10 ID:iww6JfWA0.net
 - モンスターに合わせた属性武器担ぎたいんだけどネロに火属性なら干上がらないとか属性攻撃してるとモンスターの行動を抑制できたりするのってなにがある?
 - 179 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 08:51:39.82 ID:EdEflH7+a.net
 - >>131だけど 
テオ君は結局龍封力が無難なのかな?
あともしかしてこれらはどっかに載ってたりするのかな - 132 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 00:41:04.64 ID:YZa7w4Ij0.net[1/9]
 - 龍封力とか?
 - 133 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 00:43:46.91 ID:b5p8lz6ka.net[1/2]
 - テオに水当てると爆破粉塵だし始めるから氷使えって聞いた
 - 136 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 00:46:11.67 ID:lo94suPw0.net
 - >>133 
ガセだからガンガン水つかえ - 138 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 00:56:48.00 ID:OAROF/KGd.net
 - >>136 
ガセじゃないからな
自分で触ってもいないのに適当な事抜かすなよエアプ - 134 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 00:44:15.85 ID:srmpcEeI0.net[2/2]
 - テオに水属性で攻撃すると粉塵纏い、氷属性で攻撃すると炎纏いに移行しやすいみたいなのはある。一応大辞典wikiにも同じ事書かれてるから正しいとは思うけど自分で検証したわけじゃないから真偽は知らんが。
 - 135 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 00:45:16.41 ID:SDTRI7h+d.net
 - 自分で検証すれば早いぜ 
覚醒水ライト持って頭に水冷弾をしこたま打ち込めばすぐ分かる
粉にしかならねーから - 139 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 01:01:12.07 ID:WkxnCqJP0.net
 - いろんな武器とか防具使うと大霊脈玉が圧倒的に足りないなコレ… 
確実に一番足りないアイテムだわ
pcに何でネギクエきてないのよー
今導きで歴戦カーナとネギ壁ドンしまくりで倒して0って確率絞りすぎだろクソ - 140 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 01:02:52.86 ID:v9igS8Hz0.net[1/3]
 - てか爆破粉塵どうでもよくね?テオなんてほとんどうぎゃーとか言って寝転んで終わるやん
 - 141 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 01:05:29.57 ID:4U5gzaAo0.net[1/2]
 - 流れ的には せっかく作られたギミックを触ってみたいみたいという話っぽいので使える使えないは二の次なのでは? 
マムに火属性で軟化しやすいとか 誰も使う必要がないギミックって結構あるらしいし - 142 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 01:13:12.16 ID:lgNwyj4Zp.net
 - ジンオウガに痺れ罠使うとな、あいつ充電しだすんや
 - 143 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 01:15:38.17 ID:FXpBpHSU0.net
 - 干上がったネロは眠らせるとびしょびしょになるよ
 - 144 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 01:18:55.03 ID:o7gNnaB+0.net[1/2]
 - >>143 
なお空中から叩き落とす形で眠らせると乾いたままだよ
もっとどうでも良いね
いや属性ライトでネロ挑む場合は重要なんだけどさ
乾いたら睡眠弾撃つだけで潤ってくれるし - 145 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 01:35:20.58 ID:5NcirYTlM.net[1/2]
 - エリートコントローラーってなんや思ってググったら高杉やないけ
 - 147 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 01:38:14.51 ID:4jYIINRA0.net[1/4]
 - >>145 
高いだけあってモノはいいぞ - 149 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 01:42:37.45 ID:5NcirYTlM.net[2/2]
 - >>147 
ええんか…カートに入れて悩んでるわ… - 146 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 01:35:38.67 ID:wCKGuHm60.net[1/3]
 - ラージャンもジンオウガも電気使ってるはずなのになんで麻痺属性の罠を吸収するんだよ
 - 150 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 01:44:42.35 ID:0PPGI5aA0.net
 - >>146 
シビレ罠は雷光虫の電気を使ってるから
麻痺属性は神経毒なんでしょう - 148 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 01:41:39.05 ID:+g4C8Ujr0.net[1/2]
 - エネミーコントローラー!
 - 151 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 01:47:03.84 ID:EaubeN2La.net[1/2]
 - 今までxboxのとps2のコントローラーでゲームに変えてやってたけど、ps4コントローラーってフリソとか無しでもいきなりモンハンできたりする? 
モンハン持ちできるし次買うならそれにしようかと - 152 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 01:49:43.09 ID:xypq0k7g0.net[1/5]
 - テオ氷水の件はよく観察してたけど、氷でも普通に粉塵モードに移行してたしよくわからんかった 
マルチだから耐性上がってんのかな - 158 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 02:40:13.65 ID:o7gNnaB+0.net[2/2]
 - >>152 
マルチだと氷と水の比重で変わるとの事
まあソロなら水と氷の影響は非常に分かりやすいけどマルチだと龍封力でどっちも抑えた方が楽かもしれない
まあ龍封も耐性値上がるんですけどね… - 153 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 02:02:16.66 ID:YZa7w4Ij0.net[2/9]
 - 実際トビカガチ亜種の麻痺も神経毒っぽいしな
 - 154 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 02:04:07.47 ID:YZa7w4Ij0.net[3/9]
 - コントローラーに関しては箱コンの方が配置が楽 
PS4コンも3の時に比べたらだいぶ良くなってるけど、アナログコントローラの配置がね - 155 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 02:19:44.01 ID:iPQn4Adq0.net[1/3]
 - 今まで散弾やってて思うんだけど、やたら太刀に弾消される 
空振りブンブンでガード発動させられるのも太刀が殆ど
よく言われるランスは全く気にならないけど太刀だけにはやたら邪魔される
なんでだろ、攻撃範囲も広いしカウンターも持ってるから攻撃する時の立ち位置とか細かい回りが雑な奴が多いって事なのかね - 173 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 07:36:52.66 ID:088AjXv50.net[1/4]
 - >>155 
あれ弾消えてたのか貫通してモンスに当たっているもんだと思ってたわ - 156 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 02:26:54.99 ID:b5p8lz6ka.net[2/2]
 - 戦闘中にモンハン持ちでアイテムカラカラするからもうコントローラー変えれねぇわ
 - 157 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 02:28:42.19 ID:EaubeN2La.net[2/2]
 - そっか、今の箱コン逝ったらps4コントローラー買ってみるわ
 - 159 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 03:07:29.19 ID:YZa7w4Ij0.net[4/9]
 - >>157 
PS4持ってないならそのまま箱1コンの方が満足度は高いと思う - 160 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 03:44:11.47 ID:1JpDXGac0.net[2/5]
 - PS4コンはDS4windows使ってマクロ組むとヤバいくらい便利になる 
タッチパッドの上下左右スワイプにキーボード用ショトカ仕込んでそれぞれに種とか閃光とか入れてる
あとタッチパッドの右側押しながらL1L2R1R2にもそれぞれショトカ仕込んでるから便利
まぁそういう使い方しないなら箱コンが個人的に最強だな、アナログスティックの使い心地が最強すぎるし操作してて疲れにくい
未だに360コンとか2個くらい保管してるわ - 161 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 04:03:34.74 ID:YZa7w4Ij0.net[5/9]
 - >>160 
しかも有線コンだと軽いしね - 162 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 04:25:55.25 ID:wUWNxNhl0.net[1/2]
 - やっとお金カンストした。。。 
長かったわ
8桁が上限なんやね
これでやっと防具強化出来るわ
面白い勢いで消えてくんやろなぁ - 163 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 04:43:34.49 ID:wUWNxNhl0.net[2/2]
 - PCスレか 
本スレと間違えたわ - 164 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 05:15:48.02 ID:qZjHsFkU0.net[1/4]
 - テオはナナ装備のまま来る人が多いから氷属性多いけど火纏いになると頭と尻尾の先にしか弾が通らない 
斬撃や打撃は入るから近接は気にしてないかもしれないけどクーラードリンクも効果ない炎継続ダメージ食らって瀕死になってる人もよく見るね
個人的には爆破の方が対処しやすいから水で行ってるわ
徹甲だと火纏い関係ないから水ライト強いよね - 165 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 05:24:10.23 ID:jepxqgtxa.net
 - 徹甲が万能すぎてなぁ 
砲術5と猫の砲撃術と古茶積んどけば火力は十分出るし
傷とか当てる位置気にしなくていいし
弾丸節約と回避装填でバンバン撃てるし
ソロだとモンスが一生気絶しててかわいそうになる - 166 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 05:37:41.05 ID:Kr/rXvAL0.net
 - テオにわざわ水ライト使っておきながら徹甲って 
奴の歴戦HP32680だぞソロ真弾節でもまず弾切れするぞ
水ライトなら脳死水冷で歴戦でも5分半から6分前半で狩れるくらい狂ってるぞ
使用回数1000回越えの大剣で6分48秒が最速で100以下のライトで安定して上のタイム
自分の大剣の下手さに泣けてくるわ - 167 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 05:44:44.40 ID:8b8l84xy0.net
 - 歴戦テオは生産弓のころに普通に5分代で討伐してたな 
覚醒弓ではまだやってないけどTAの人らなら3分クッキングいけてそう - 169 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 06:50:33.58 ID:VQMWopa70.net[1/2]
 - 久々に復帰して臨界ブラキやってるけど勝てる気がしねぇ 
抜刀大剣使ってるけどまさか相性悪いの? - 171 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 07:03:30.27 ID:4XsUxPwJ0.net[1/2]
 - >>169 
ここpcスレだよ
抜刀大剣なら時間かかったとしても倒せるだろ
なんで倒せないの? - 170 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 07:03:05.00 ID:2m4U3nEd0.net[1/3]
 - まだこっち未実装だしCS版で聞いたほうがいんじゃね?
 - 172 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 07:32:41.58 ID:VQMWopa70.net[2/2]
 - >>170 
普通にミスしたわ。すまん。
>>171
下手だからだよ?
それ以外にあんのか? - 174 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 07:46:43.72 ID:Z8HLCeR1M.net
 - 虫棒ブンブンは許して🥺
 - 176 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 08:12:12.48 ID:v9igS8Hz0.net[2/3]
 - 痛撃体力欲しいんだけどイベジンオウガと歴戦3の5枠どっちのが良いんかね?
 - 177 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 08:21:02.20 ID:gauZmZ6q0.net[1/6]
 - 強運つけて鳴神じゃない?
 - 181 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 08:58:23.04 ID:rsGaoB6o0.net
 - ムフェト武器全種類ゲット。 
ムフェトさすがに飽きた。久しぶりに極ベヒでカオスを味わってくるね。 - 185 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 09:26:39.81 ID:d8agob+Oa.net[1/3]
 - 俺ぐらいのプロンハになると接近だろうと遠距離だろうと無意識に怯み値計算してはめちゃうんだワ
 - 186 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 09:29:53.31 ID:FUXXSC970.net[1/3]
 - >>185 
そのプロハン様の動画みたいからあげてくれよ - 190 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 09:33:36.77 ID:gauZmZ6q0.net[3/6]
 - >>186 
よく見ろプロンハ様だぞ - 188 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 09:30:53.51 ID:6XazOmrT0.net[2/6]
 - 一応訂正 
ブギウギ→武技 - 189 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 09:33:12.34 ID:imXT0GFH0.net[1/3]
 - 常時会心100が気持ちよすぎて外せなくなりそう
 - 194 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 10:04:29.68 ID:NG218idGd.net
 - >>189 
前までは弱点につき100だったからな
ドコニデモはやばい - 192 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 09:47:56.44 ID:iI30Vn830.net[1/2]
 - まさかとは思うけど覚醒20以上で回してるとか?
 - 193 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 09:53:13.65 ID:Msy5xXH40.net
 - 部屋番号貼ったら誰か来てくれゆ?
 - 201 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 11:13:04.23 ID:ZHnS927h0.net[1/6]
 - >>193 
なんか手伝ってほしいのか? - 203 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 11:46:52.26 ID:eKV0wvyy0.net[1/6]
 - >>193 
ぼくもまざりたいー - 195 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 10:06:19.24 ID:wKU+U5FEM.net
 - へたくそなので行かない🥺
 - 199 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 10:54:53.20 ID:s1lG9M4+a.net
 - >>195 
へたくそはくるな - 196 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 10:26:25.38 ID:0UR4dnN70.net[1/10]
 - 調査は水ライト増えたのもあるけど 
ムフェト一式使ってそのまま死ぬやつもかなり目立つようになった - 197 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 10:43:14.93 ID:L5DLeJSB0.net
 - イベント解放ってあるけど 
アサシンとストスリは手に入らないの? - 200 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 11:05:56.94 ID:TRGIqm1j0.net[1/3]
 - >>197 
アサシンの装衣はpcにも普通にクエストあるでしょ - 198 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 10:48:50.64 ID:6CA/SmL00.net
 - 覚醒片手できたから片手剣やってみたけど雑魚ハンには難しすぎた 
基本旋回ループでダウン時とかにJRでいいのこれ? - 202 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 11:16:35.62 ID:2JmIH2JX0.net
 - アサシンの装衣強化クエストは4月10日だぞ?
 - 204 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 11:59:37.33 ID:G8n34geuM.net[1/2]
 - アサシン使ったことないや 
この装衣って有能なん? - 208 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 12:06:27.97 ID:ZHnS927h0.net[2/6]
 - >>204 
今は対策されたかもしれんけどマムをダウンさせるのに有用だったな - 209 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 12:08:37.36 ID:FUXXSC970.net[2/3]
 - >>204 
めっちゃ有用 移動速度あがるから採集するとき推奨 - 207 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 12:06:09.67 ID:AmoW7l9ka.net
 - アサシンより忍者やろ アメリカ人は日本にまだ忍者いると思ってる
 - 211 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 12:16:37.45 ID:xypq0k7g0.net[2/5]
 - 特殊怯みからだとハンマーは二回傷つけ出せるんだな 
二回目はギャンブルだけどリターンが大きいから狙う価値はあるな - 212 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 12:35:29.38 ID:0UR4dnN70.net[2/10]
 - ブラキさっさとこないかな 
武器はムフェトあればほとんどはどっちでもいいレベルに有用
防具に限っていえば更新祭りみたいだし - 213 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 12:42:13.42 ID:iPQn4Adq0.net[2/3]
 - ラージャン防具もかなり楽しみ、2部位で渾身5が付いてくるってのが破格すぎる
 - 214 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 12:44:53.43 ID:eKV0wvyy0.net[2/6]
 - ブラキは性能はもちろん最重要視したい見た目も好みなのがうれしい
 - 215 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 12:48:04.37 ID:o9Wwf+B+0.net[1/2]
 - シミュ回してみたらほぼ全ての装備更新だわ 
近接は挑戦7、ガンナーは渾身5がいい感じ - 221 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 14:21:26.58 ID:gauZmZ6q0.net[4/6]
 - >>215 
弓はガンナーにはいりますか? - 216 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 12:49:56.65 ID:0UR4dnN70.net[3/10]
 - 渾身は昔の仕様ならんとほんと一部しか使い物ならんくせに 
5つけようとするとすさまじく重かったし - 217 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 13:03:47.19 ID:VcAJmpiSr.net[1/2]
 - ブラキニウム胴腕で挑戦者とスロ大量に稼いで挑戦者の極意までつく 
これからのユニクロ装備や - 218 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 13:39:41.45 ID:eKV0wvyy0.net[3/6]
 - アイスボーン以来の初極ベヒだけどHPこんな少なかったっけ?火力防御もインフレ 
倏忽と泯滅されし極ベヒ
極ベヒアイス仕様にしよう - 219 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 14:04:41.77 ID:rnFtQBV60.net[1/8]
 - >>218 
アイスボーン以来ってどういう意味だ? - 223 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 14:28:12.56 ID:z4xhbE570.net
 - >>218 
固定50000弱だからマジでその辺の古龍に毛が生えただけだよジャンプできるなら - 222 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 14:27:21.80 ID:k5EPBMnDM.net
 - 今日は18時からカプコンTV 
明日は18時半からモンハン祭5時間放送
コロナ関連で無料開放みたいなのも多いし、
コンテンツの過剰供給状態 - 224 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 14:56:21.91 ID:HZcSTSnma.net
 - ムフェト過疎すぎわろ 
先週実装なのになんでこんな少ないの - 225 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 15:03:06.78 ID:QCDpp/kK0.net[1/3]
 - 鳴神埋まるのはやw 
検索して即押してるのに参加できねー
マルチするにしても自分で救援だしたほうがはやいな - 226 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 15:06:19.72 ID:L4bWqo680.net
 - 配信で新モンスターの装備が良いとかやってたな 
そりゃやらなくなるわ - 227 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 15:08:59.91 ID:rnFtQBV60.net[2/8]
 - マムと違ってムフェトはガチャ要素がないからな 
持続性がない - 228 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 15:17:40.43 ID:WECSV632d.net
 - しかもムフェトつまんないし
 - 229 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 15:23:02.25 ID:imXT0GFH0.net[2/3]
 - フリクエの闘技場ティガ亜種って自分の導きで出した奴を捕獲しなきゃ出ない?
 - 244 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 16:22:39.22 ID:jCmgnvuNa.net
 - >>229 
イベクエでクリアすれざフリーにクエでる
導きはやらなくてもいいね - 230 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 15:25:27.18 ID:088AjXv50.net[2/4]
 - 2日連続で結果発表マンに遭遇うざすぎる
 - 231 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 15:35:08.58 ID:0UR4dnN70.net[4/10]
 - マムと違って一か月以上毎日やってもでないとかう泥沼にならんし 
ムフェトは何度かやればあとは強化の石のために通うぐらい
それもうまい人は効率いいからさっさとやめていくから
どんどんやばい密度があがっていく - 232 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 15:43:39.15 ID:INTcft8V0.net[2/2]
 - 下位で覚醒武器振り回してる人 そんな高校生が小学生のとこいってイキるのやめてよ
 - 234 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 15:49:07.49 ID:eWh3TGCr0.net[2/2]
 - >>232 
武器につけるアクセサリーで上位下位の救難参加50回やらんともらえんやつがあるから
恨むなら開発を恨め - 235 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 16:00:22.52 ID:xDyOuJQda.net
 - >>232 
じゃあ救難出すなよ - 237 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 16:02:44.10 ID:APFC7uGM0.net[2/2]
 - >>232 
タックルから逃げるな - 238 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 16:08:04.99 ID:D4QgJEHV0.net[1/2]
 - >>232 
全部実績が悪い - 233 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 15:45:51.68 ID:B/78DRgu0.net
 - 正直ムフェトはぐだッた時が一番楽しい
 - 239 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 16:08:22.12 ID:wNw30h4o0.net
 - 格ゲーで似たレベル同士でマッチングさせるシステムよくあるし 
救援も自動マッチング救援を別に作っておいて
待機者はどのボスでもこいやーって感じで待機(難易度★、★★、★★★とか選択)
似たランクの人のヘルプ出してるところに闇鍋で乗り込むってモードがあればな - 240 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 16:11:06.84 ID:iPQn4Adq0.net[3/3]
 - ランク低い人助けるとチケット貰えますとか、開発が下位者を助けるの推奨してる面はあるからねぇ 
まあ自分の時は通過点で装備に資源使うの勿体ないしさっさと進みたいから凄く助かった記憶はあるけども
人によりけりなんだろうな - 241 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 16:12:57.97 ID:c/0M6EXB0.net
 - クリア前の救難はHR,MRに応じて攻撃力に補正かけてほしい
 - 242 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 16:14:09.32 ID:rnFtQBV60.net[3/8]
 - 救援メンツに文句あるなら 
固定でやるかソロでやれ - 245 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 16:23:35.01 ID:nDjpXJjtM.net
 - つか覚醒武器云々以前に文句言うやつは上位装備で下位くんなって言う。 
そもそも無印部分のマルチで今更同条件の奴とだけマルチしたいとか無茶言うな。同条件で遊びたいならコミュを築いて同士を募るか面接官を毎回やりなさい
50分待っても4人になることはないだろうけどな - 248 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 16:33:45.23 ID:D4QgJEHV0.net[2/2]
 - 現在こんだけNGおるけど正直もうどれが何をしたか。ってのが全くわからんわ 
88-|39-|b1-|b8-|51-|41-|91-|55-|38- - 249 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 16:41:38.07 ID:WLyqCtgL0.net
 - そういやクロスだとHR1~999まで範囲指定募集できてたな
 - 251 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr79-5kx6):2020/03/28(土) 16:50:56 ID:JY4pQawfr.net[1/2]
 - ベリオはオトモを罠にして睡眠ブキ持たせて後は狼煙でオトモダチ呼んだりしたら割とボコれるよまぁ古龍以外なら全てに有効だけど
 - 258 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 17:25:10.78 ID:QCDpp/kK0.net[3/3]
 - 鳴神レア11でまくりだけどさすがに耐性3はなかなかでないなこれ
 - 263 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp79-7r4o):2020/03/28(土) 18:12:27 ID:Lu2cHTiCp.net[1/4]
 - だってジンオウガの笛作ろうと思ったら下位カガチの電極針が足りなかったんだもん…
 - 276 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 18:50:01.66 ID:psdYlDsP0.net[1/2]
 - のろのろ真溜めしなきゃ火力出ないとかいう産廃がひょうきれんせいと強化打ちルートで化けた
 - 281 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:12:15.91 ID:ZHnS927h0.net[3/6]
 - >>276 
たぶん抜刀大剣の話をしてる訳では無いと思うが - 277 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 18:51:40.77 ID:qZjHsFkU0.net[3/4]
 - 覚醒龍ライトに斬烈単発自動装填付いてるからこれはもしや?と無改造でソロムフェト行ってみたら傷なし尻尾に1弾けダメージ3 
傷つけて1弾けダメージ6に唖然としたわ笑 - 278 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 18:52:19.98 ID:VcAJmpiSr.net[2/2]
 - 大剣は強化撃ち派生と強撃真溜めで弾けた
 - 279 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 18:59:18.88 ID:e018BFYM0.net[2/2]
 - スリンガー装填数UPとかいう火力スキル
 - 280 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:06:15.05 ID:0UR4dnN70.net[5/10]
 - 釣り名人という火力スキル
 - 282 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:13:37.03 ID:+g4C8Ujr0.net[2/2]
 - ドスキレアジがよく釣れる 
研ぎの時間が減る
結果、手数の増加に繋がる - 283 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:14:25.47 ID:eKV0wvyy0.net[5/6]
 - 片手剣も覚醒してるから使いなよ
 - 284 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:19:25.69 ID:Lu2cHTiCp.net[3/4]
 - 片手剣のアッパークラッチは回避から派生するだけで良いわけだし、双剣の回転クラッチも回転切り上げ1回目から派生できるようになったりませんか…なんてのは贅沢かなぁ
 - 285 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:20:46.17 ID:YZa7w4Ij0.net[7/9]
 - 斬裂弾はそろそろ許してやったらどうや↑
 - 286 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:24:05.33 ID:m0L5YZEJM.net
 - >>285 
後の傷付け弾である - 317 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:28:45.60 ID:qZjHsFkU0.net[4/4]
 - >>286 
それ良いな
3回組が居るから4発で傷つけとか
1、2発は贅沢すぎるしね - 287 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:26:17.71 ID:0UR4dnN70.net[6/10]
 - 拡散と斬烈は死んでるくらいが丁度いいよ 
強いとやばいのは斬烈全盛期の野良マルチでさんざん前例あるし - 288 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:31:52.71 ID:rnFtQBV60.net[5/8]
 - 今でもライト斬烈マンたまに見かけるからな
 - 289 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:34:03.23 ID:InUVJvg9d.net
 - 今作の達人芸はゴミ部位3つも使うから価値を見出せないわ 
ワールド時代のカイザー、ドラケン並に強かったら間違いなく採用してたけど
単純計算でスロット6個も損してるからなぁ
無理に紫出して達人芸するより白ゲ長くしてスロット6個分火力や生存スキルに回した方が期待値的にも精神的にも上だと思うの
モンスターが移動するまで白ゲ維持出来て1エリアで1回研ぐ感じでさ - 290 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:41:19.31 ID:2BhfmlNB0.net
 - 手数武器は達人芸じゃないと匠でスロ圧迫か護石が業物になる 武器によっては業物でも足りない 
火耐性とか熱ダメージ無効欲しい時はカイザーだとお得なんじゃないかな - 291 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:41:40.12 ID:TRGIqm1j0.net[3/3]
 - 斬裂は普通にフレンドリーファイア時のノックバック無くせば強くしてもよいのでは? 
怯み軽減とかいうクソスキル作る暇があったらフレンドリーファイア消せ - 292 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:42:32.08 ID:rXkc9tg90.net[3/4]
 - キレアジ剛刃です
 - 293 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:43:53.81 ID:wCKGuHm60.net[2/3]
 - 爆破武器ならカイザー腰と相性いいもん!
 - 294 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:52:47.67 ID:x39+P+FQ0.net[1/7]
 - 大剣でムフェトの敵視取った時ってどうすりゃいいの? 
位置固定させながら攻撃する方法教えてくれ
てかライトが取ってくれないと尻尾切れないから不味い - 302 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:02:58.34 ID:YZa7w4Ij0.net[8/9]
 - >>294 
とりあえず頭殴る
あんまり潜り込むとドーナツ爆破されるから注意 - 310 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:06:28.12 ID:x39+P+FQ0.net[4/7]
 - >>302 
敵視取ったらドーナツ誘発させないように頭攻撃できるように精進するよ
ありがとう - 295 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:54:44.76 ID:0UR4dnN70.net[7/10]
 - 尻尾切断狙ってるのに他の切断以外の武器かライトが 
敵視奪ってくれないならもうあきらめろ
そういうPTだし部位破壊も期待するなのほうがいいと思う - 297 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:56:29.35 ID:x39+P+FQ0.net[2/7]
 - >>295 
やっぱ無理か
頭の横いって殴っても半分は空かすからウロウロするわ - 296 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:55:14.26 ID:rnFtQBV60.net[6/8]
 - MR300近くで歴戦キリンに麻酔玉あてて落とし穴仕掛けてる奴いた
 - 300 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:00:37.70 ID:6XazOmrT0.net[3/6]
 - >>296 
世の中信じられないくらい能力の低い奴はいるからな
俺らは自分がそうならないよう励むしかない - 352 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 21:56:02.76 ID:PtNtitRRd.net
 - >>296 
オトモ道具がミツムシだけレベルMAXとかキャンプを解放してないとかMR高くても当てにならんよな
今まで散々寄生してきた結果なんだろうけど - 389 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 05:02:40.17 ID:n4ZM9ZO+0.net[1/4]
 - >>296 
ネタでしょ - 298 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:59:20.07 ID:BNrZmNEId.net
 - ブラキPCでも来てたのか 
今週末は忙しいな - 299 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 19:59:24.38 ID:5WoA1t+70.net
 - ムフェト来た水ライトとかどんだけクソみたいな射撃しても敵視とっちゃうからな 
水ライトいるのに敵視とっちゃったらもう色々諦めろ - 301 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:01:38.81 ID:x39+P+FQ0.net[3/7]
 - >>299 
体感半分以上は敵視取ってるんだけどどういうことだ
野良に求めるのが間違いか - 303 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:03:51.77 ID:zUQ2s4Dfd.net
 - ブラキきてなかったわ 
PS4とPC同時実装するとは何だったのか - 308 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:04:55.66 ID:Sw0DE4D40.net[2/2]
 - >>303 
ブラキ同時実装ってどこにソースあるの?探してきて - 304 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:04:06.02 ID:4jYIINRA0.net[3/4]
 - ラーブラ、PCはいつ来るんかなぁ 
結構気に入ってるムフェト装備が早々に
お蔵入りになるから複雑だけど - 309 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:06:25.79 ID:6XazOmrT0.net[4/6]
 - >>304 4/9とか4/10だったはず 
その後すぐ歴戦王ネロとかマスターマム来るからPC版4月は大分忙しくなるぞ
個人的にはクロスプレイの噂の真偽が気になるところ - 311 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:09:05.99 ID:4jYIINRA0.net[4/4]
 - >>309 
すぐやん・・・
いや嬉しいんだけどもw - 320 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:36:27.43 ID:ZHnS927h0.net[4/6]
 - >>309 
クロスプレイ云々は単なる誤訳だったはずだけど - 321 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:40:06.42 ID:6XazOmrT0.net[6/6]
 - >>320 あらそうなの 
リアフレが軒並みPS4勢だからクロスプレイ来るならと喜び勇んでたわ
まあバージョンは揃ったわけだし気長に待つか - 305 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:04:39.72 ID:axePenlU0.net[1/3]
 - おじいちゃん追いつくのは4月のアプデだって言ったでしょ
 - 306 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:04:45.37 ID:P1WEPviR0.net
 - 同時実装は4月からや
 - 307 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:04:54.93 ID:VTM55C5s0.net
 - 今までムフェト集会所でセッション切れ起こしたことなかったのに今日初めて起きたわ 
集会所検索したら他ムフェト集会所の人数減ってるし、イベクエ開放したから繋いでる人多くて鯖耐えられなくなってるんかね? - 312 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:11:37.32 ID:GbxfCwFK0.net[1/2]
 - 大剣というか近接がムフェトの敵視取ったらグダるから 
ライトかガンスランスが早く取ったらなあかん。
俺はライトだけどすぐ取るようにしてる。 - 314 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:25:13.02 ID:x39+P+FQ0.net[5/7]
 - >>312 
2,3層目の敵視確定まではちょい手数抑えるべき? - 322 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:43:12.84 ID:GbxfCwFK0.net[2/2]
 - >>314 
>>315
俺の覚醒ライト運用経験からするに、
序盤の翼x2破壊中はDPS低いから、そのせいで近接に敵視取られる事がある。
そうなった場合用にタゲ取返し用に石は常に持ってる。
2週目とかで序盤から破壊無視でやる場合はずっと俺の敵視ターン。
近接の人は敵視取ったら戻り玉アリだとおもうわ。
敵視取らんライト、ランスガンスがいたらどうにもならんのは言われてる通り。 - 326 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:50:40.15 ID:ZHnS927h0.net[6/6]
 - >>314 
野良だと攻撃控えるのもありかもね
正直、3層は敵視維持できない時も岩なし雫されたりするんで無理に敵視切るのもリスクあるからねぇ - 315 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:26:32.84 ID:6XazOmrT0.net[5/6]
 - >>312 ムフェト基本双剣でやってるけど身内以外とやると大体5回に4回は敵視きてビッグバンめっちゃきてつらいです… 
最近はこれあかんなって思ったらモドリダーマしてる - 324 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:48:04.20 ID:FUXXSC970.net[3/3]
 - >>315 
双剣だと尻尾狙ってても普通に敵視くるからなw - 313 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:22:24.93 ID:YZa7w4Ij0.net[9/9]
 - ムフェトはライトが敵視とっても、避けられる攻撃多いから連続被弾さえしなければ耐えられるしな
 - 316 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:27:00.69 ID:d8agob+Oa.net[2/3]
 - 水ライトて普通に撃ってたら敵視取れるもんじゃねえの 
同じ龍門水ライト以外に持ってかれた事無いぞ - 319 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:34:11.05 ID:Lu2cHTiCp.net[4/4]
 - >>316 野良を甘く見てはいけない 
ちなみに今日は尻尾に徹甲撃ち続ける奴を見た - 325 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:50:38.94 ID:76R2GEiAd.net
 - 鯖が別々でカプコンのじゃないらしいから可能性低いし 
クソ長ロードvsチート野郎みたいな不毛な争いが起きるだろうからむしろ来ないでくれ - 327 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:51:08.44 ID:x39+P+FQ0.net[6/7]
 - 戻り玉があったか 
岩無し雫用に一応手持ちに入れてるのに…灯台下暗し - 338 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 21:06:50.98 ID:7GB/ecrA0.net
 - >>327 
最下層で敵視取ったらモドリ玉はダメだよ・・・(岩無し雫誘発する場合も)
https://youtu.be/OBZ-iIf4bGI?t=1666上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 342 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 21:10:44.78 ID:x39+P+FQ0.net[7/7]
 - >>338 
あぶねー教えてくれてありがとう - 328 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:51:31.11 ID:1JpDXGac0.net[3/5]
 - クロスプレイはお互いに嫌な思いするだけだから勘弁して欲しいわ
 - 329 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:54:33.60 ID:0UR4dnN70.net[8/10]
 - 実装前装備してる野良がゴロゴロいるPCと 
戦闘開始してかなり時間たってからやっとロード終わって救援入ってくるしCSとか
お互いまじで不幸なことしか起きないな - 330 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:55:40.50 ID:axePenlU0.net[2/3]
 - 万一クロスプレイが来たら結果発表マンが激増しそう(こなみ
 - 331 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:56:14.82 ID:e1W8irP2M.net
 - 今日はよく接続きれるな 
導きで他の人も変なタイミングで落ちたりしてるから俺だけじゃないようだが - 373 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 00:31:56.74 ID:zm95rluI0.net
 - >>331 
俺もログインしたけど、導きとムフェトで切断したからやめたわ
自回線が悪いのかサーバーがダメなのかわからん - 332 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:58:38.78 ID:PErJcRMr0.net
 - クロスプレイは簡便してほしいなあ。 
極力キッズを避けるためにPCでやってるのに。 - 333 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 20:59:28.25 ID:0UR4dnN70.net[9/10]
 - CSてそんな民度やばいの?
 - 335 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 21:00:57.70 ID:rnFtQBV60.net[7/8]
 - >>333 
PCと変わらんだろ
どっちかといえばPCのが自慢坊が多いぞ - 334 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 21:00:33.41 ID:dvidHm+U0.net
 - そこまで変わらんと思う
 - 336 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 21:02:08.42 ID:0UR4dnN70.net[10/10]
 - メーター結果発表マンとかチーターとか考えるとPCのほうがアレなきがしたけど
 - 337 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 21:06:31.14 ID:eKV0wvyy0.net[6/6]
 - 偏見だがキッズは携帯ゲーム機に多い気がしたよ
 - 339 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 21:09:12.48 ID:2m4U3nEd0.net[2/3]
 - PCないからとかチートできるからとか色々いるが俺も民度は言うほど差がないと思う
 - 340 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 21:09:20.72 ID:08AAOClUp.net
 - 極べひ失敗率が上昇!?
 - 341 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 21:09:29.22 ID:QfqG2JvP0.net
 - 3DS野良はキッズだらけだったけど中韓とやるよりは楽しかった
 - 344 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 21:31:07.18 ID:iI30Vn830.net[2/2]
 - 何がヤバイって根拠もなく不具合とか言っちゃってるのがヤバイ
 - 345 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 21:32:43.00 ID:HbT72fUl0.net[1/2]
 - そうだ!こんな雨の日は、お酒を飲もう^^ 
つうかさ、勘違い大杉
イベントクエが全部配信されたのはコロナで自宅待機の人のための配慮ってwwwwwwww
小学生を自宅待機にしたせいでゲームばっかするって社会問題になったのにさw
イベントクエが全部配信されてるのはPS4版でワールドがフリープレーで配信されたから
無料勢への救済だろ
そしてアイスボ~~ンを買ってもらうための - 346 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 21:36:52.25 ID:2jNCQPD60.net
 - クエ検索で出てきてさくっと入って1周討伐できるんならムヘトもいいけど 
集会所にいって4人集まるまで待っていってとかやるのが苦痛すぎて行けないわ - 347 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 21:37:51.78 ID:D7jK/Nws0.net
 - ランスと双剣の属性0.7掛け打ち消せるの挑戦者5くらいしかないの本当に頭悪い調整だと思う
 - 349 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 21:42:26.57 ID:1JpDXGac0.net[5/5]
 - あー、また触っちまった 
こいついつものヤツだったか - 350 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 21:52:01.67 ID:HbT72fUl0.net[2/2]
 - 欲しい武器を手に入れたしムフェトなんか用なし。5回も倒したよ実質10回だよ2周で倒すから 
ガチャ強化するために何周もできない
1時間で1匹しか倒せないんだから・・・・時間の浪費が激しすぎる
40分で大龍光石1個って・・・・まじksすぎ
賢く効率的にゲームを楽しんでるアメリカ人の作ってくれたあれを〇〇する
マムのガチャドロップのがつくづくよかったと思う。1回ゲットすればそこでお終い
ムフェトのガチャ強化のksさよ最悪 - 353 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 22:03:51.74 ID:psdYlDsP0.net[2/2]
 - >>350 
あれこそダルいだろ武器欄圧迫が酷かったし
ガイラ賊みたいな低レアのイレギュラー何か調べる前に普通に売ってたわ - 357 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 22:33:59.37 ID:BOnSzIs70.net
 - >>350 
固定で欲しい武器種手に入るし外れ引いても強化ガチャ用の石に変えれるしと
マムよりだいぶ楽だったけどな
ガ睡とか賊とか期間中延々やってようやくだったけど
覚醒の方は能力ガチャ含めて二日で終わったしね - 351 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 21:55:18.74 ID:JY4pQawfr.net[2/2]
 - 元気だなぁって
 - 354 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 22:13:26.72 ID:o9Wwf+B+0.net[2/2]
 - それぞれPSNとSteamのサーバー使ってるからクロスプレイは無理だろ 
買い切りゲーで専用サーバーはありえないし、そんな金あるなら追加モンスター作ってくれる方がよほどいい - 356 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 22:30:42.87 ID:088AjXv50.net[3/4]
 - 金冠あと三匹だが傷ガル困ったなイベントにいるけど調査四枠五枠のほうがいいような気がする持っていないけど
 - 358 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 22:39:28.89 ID:4XsUxPwJ0.net[2/2]
 - メーターで発表してマウント取ってくるような奴は未だ一回も見たことないけど 
普段から1位取れない奴ほど自慢したがるんだろうな
そのレベルならメーター入れずにやった方がストレスなくて良さそうなのにw - 360 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 22:43:55.50 ID:axePenlU0.net[3/3]
 - 大昔に1度見たっきりなんだけど、マジでたまになんて言うほど見かけるの???
 - 361 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 22:50:30.09 ID:OsTYWltid.net[1/2]
 - 銀色の希少種だけど質問ある?
 - 362 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 22:51:55.69 ID:2m4U3nEd0.net[3/3]
 - なんで頭固いん?
 - 363 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 22:54:23.34 ID:r8Zxga2C0.net
 - 発表されたようだな… 
フフフ…奴はハンター4の中でも最弱…
発表マンにに発表されるとはハンターの面汚しよ… - 364 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 22:55:46.58 ID:OsTYWltid.net[2/2]
 - いきなり罵倒かよ?ハンターらしいな
 - 365 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 22:57:45.02 ID:4U5gzaAo0.net[2/2]
 - ワールドの頃DL地域をカルフォルニアにしたら結果発表マンにあったことあるな 
他地域では 最初期だったからかもしれんがロシアとドイツは拡散弾うってるやつが多かった
やはり塹壕戦の血が騒ぐのだろうか 日本が太刀人気あるように - 366 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 22:57:52.51 ID:kYPbauxc0.net[2/2]
 - MODで一通りやりたいことやったあと最初からバニラプレイは 
中々暇つぶしになる - 367 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 23:03:31.32 ID:rXkc9tg90.net[4/4]
 - マム一周目で一人バーサーカーになってエリア3まで殴り続けて最後に発表したあほはいたな
 - 368 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 23:09:26.39 ID:d8agob+Oa.net[3/3]
 - 極ベヒ配信前後は接近だろうが結構いたぜ 
一切抜刀しないヒーラーですら発表マンいたわ - 369 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 23:23:15.88 ID:wCKGuHm60.net[3/3]
 - 不屈って一回発動したら一度外してても50分経たないと発動しないのかよ
 - 370 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 23:41:38.06 ID:gpVvqen1d.net[1/2]
 - ここで聞くことじゃないかもしれんけど 
フリプで無印やったあとアイスボーンのマスターエディションのパッケージに移行したいんだけど無印のデータそのまま使えるよね? - 371 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 23:41:56.69 ID:gpVvqen1d.net[2/2]
 - すまん書き込むスレミスったほんとにここで聞くことじゃなかった
 - 372 :名も無きハンターHR774 :2020/03/28(土) 23:48:39.09 ID:wIA8MTfra.net
 - よくわからんがデータは共用だぞ
 - 374 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 00:56:05.94 ID:ihvMRpUt0.net[1/6]
 - 世界中で出禁になった人がゲームしてんじゃね?
 - 378 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 02:09:07.73 ID:lIEmn+lu0.net
 - 世界中よりもベストエフォートで同じマンションで使ってるやつが多いとかのレベルのような気もする 
専用線をひくのだ… - 379 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 02:53:39.78 ID:hrcflgm60.net[1/3]
 - 初めて通常弾ヘヴィ使い始めてみたけどやばいなこれ 
特殊照準使い慣れてるから動き回るナルガみたいな敵の頭にも普通に当てていけるから
中距離でも凄い頻度で頭に150近いダメージ連発して、覚醒防具の自傷ダメージあるのにすさまじい速度でHP回復していって笑った
そのおかげで覚醒防具で無傷珠使うとか意味わからない事になったw
弾速あるとHitscanみたいにAimありきになるから自分にとっては散弾より使いやすかった - 387 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 04:51:59.20 ID:Xb3J0KWo0.net
 - ムフェトって体力固定? 
3人で一撃出来たのに1人野良の人入れて4人になったら無理だったから不思議でしょうがない - 390 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 05:24:42.73 ID:hfvyDrqi0.net[1/3]
 - MRとHRが200~300あたりの横並びなやつほどアイボーデビューの地雷が多い印象
 - 391 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 05:27:51.47 ID:ihvMRpUt0.net[4/6]
 - PS版から移ってきたからほぼ横並びですまん
 - 392 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 05:31:47.59 ID:hrcflgm60.net[3/3]
 - 罠は単純に知ってるか知ってないかの違いでしかないから地雷云々とはちょっと違うだろ
 - 393 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 05:34:09.29 ID:pSi0eLER0.net[1/8]
 - 慣れないうちはみんなそう 
今はベテランハンターだろうけど、かつては同じだったろ
初心を忘れるな - 394 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 07:19:05.33 ID:j/g2FWbD0.net
 - 知らないのはしょうがない 
知っててもやってしまうのは脳の問題だけどな
私みたいに戦闘中すぐ頭に血が上って
怒ってないナルガに罠仕掛けるような奴にはなるなよ - 395 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 07:19:10.31 ID:XC+pNisH0.net[1/2]
 - いきなり落とされて再ログインしようとしたらセッションエラー祭り 
せめて最後のメンバーのデータは残してくれよ
いい感じだったのにエラー落ちの謝罪も出来んぜ - 396 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 07:23:42.08 ID:cBhCp6LR0.net[1/2]
 - ムフェト一撃って3層は近接のほうがいいよな?
 - 397 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 07:26:45.09 ID:UZ06qmCTM.net
 - 三層は大剣安定だね🥺 
3人いればお胸も尻尾も壊せる🥺 - 400 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 08:01:44.95 ID:fwyx+SOUa.net
 - 米鯖のムヘト部屋入ったら周回途中だったから割り込まないように 
どっが討伐するの待ってから貼って出発したのに部屋主に蹴られた
なにがいかんかった? - 401 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 08:11:16.04 ID:n4ZM9ZO+0.net[2/4]
 - ジンオウガって氷覚醒ライトで氷結弾撃つより水ライトで水冷撃つほうが火力出る?
 - 407 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 08:54:42.62 ID:jGavq/Xq0.net[1/3]
 - >>401 
クソダメしか出ないよ貫通か散弾のが楽 - 411 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 09:10:32.58 ID:n4ZM9ZO+0.net[3/4]
 - >>407 
いや、鳴神に水ライトの人いてクリアタイム早かったんよね
次点の弱点だから行けるのかなぁと
ちなみに一人で氷ライトは10分以上かかる - 435 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 11:28:34.77 ID:jGavq/Xq0.net[2/3]
 - >>411 
HSガンガン決めれるPSあるならそこそこダメージ入るけどね
それでもムフェト一式で10分かからなかったわ普段は散弾で6分位かな - 438 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 11:36:03.61 ID:q1+l45q80.net[2/10]
 - >>435 
お前ティガ亜種で水ライト1発300ダメのやつだろ?
なんでチートでそんなタイム意識してるんだ? - 440 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 11:40:42.09 ID:jGavq/Xq0.net[3/3]
 - >>438 
300はともかく水ライトで3分台で狩れるのは普通じゃない? - 441 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 11:42:52.47 ID:q1+l45q80.net[3/10]
 - >>440 
普通じゃないわ
歴戦ティガ亜種だぞ
DPM8000だからな
スキル構成見てチート乙だわ - 444 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 11:46:15.67 ID:Wwk5hvhfd.net
 - >>440 
そいつPCスレ名物のキ○ガイだから触らない方がいいよ - 402 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 08:16:03.78 ID:oHkDR5Abp.net[1/2]
 - 極ベヒってマスター装備あればソロでもかてるのか?
 - 403 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 08:22:57.92 ID:LMZJYto40.net
 - >>402 
上位で無理だった俺でも20分切ったくらい余裕 - 404 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 08:31:48.41 ID:oHkDR5Abp.net[2/2]
 - さんくす、ランク50になったらやってみるわ
 - 405 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 08:40:24.22 ID:6gVJC/X30.net
 - 痛撃体術は痛撃体力が3つ揃うレベルで出ない。レア度12はMOD使いたくなるレベルで出ない
 - 406 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 08:45:09.61 ID:vwQti6hg0.net[1/3]
 - そらそこらの一点狙いなんて0.00x%とかそんなレベルだし
 - 408 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 08:57:53.18 ID:RyQsET1V0.net[1/5]
 - 珠集める前にやる気尽きて終わるのなんて勿体ねえわな 珠集めてからが本番なのに
 - 409 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 09:06:59.43 ID:pSi0eLER0.net[2/8]
 - 装飾品運だけはやたらといい 
普通にやっててもすぐ揃う
尚、リアルアックは - 410 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 09:08:34.60 ID:bPW75Hb80.net[1/3]
 - もう少しでMR100いくけど、導きの地の素材が全然集まらないわ
これ地帯レベルて適当にどっかをLv7まで上げて大丈夫なのか?
匠、耳栓、挑戦者あたりの護石に使う導き素材が全く揃わん - 651 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 04:16:43.38 ID:gMP896SP0.net[2/4]
 - >>410 
適当にあげていってもいいし、計画的にやってもいい。どちらにせよ取り返しがつかない事態にはならないから気軽に地帯lv上げしていいよ。 - 412 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 09:17:08.81 ID:n156zWAK0.net
 - 導きでコトネギ相手に水冷弾速射してる人いたけどあれダメージろくに出てないよな 
ほんと何にでも水ライト担いでくる人増えたよね - 413 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 09:20:20.04 ID:tYqn0yGG0.net[1/2]
 - マルチなら覚醒水ライトって徹甲3しか使いみちなくね
 - 414 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 09:30:04.91 ID:2O/85+26d.net
 - ここで言われてる氷ライトってマフェト覚醒のこと? 
ナナを楽して倒したいんだが - 415 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 09:31:59.31 ID:IbKUq/Jf0.net[1/2]
 - 上位時代に極ベヒソロしてないやついたのか
 - 434 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 11:26:42.43 ID:q1+l45q80.net[1/10]
 - >>415 
それが普通とでも思ってるのか? - 416 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 09:32:03.32 ID:OGSPkvLEM.net
 - 地帯レベルは好きなところ上げればいいんじゃない? 
下げることは出来るし、自分で調整しなくても行きたいレベルがあったら他の人の導きに参加すればいいからどうにでもなるよ。 - 417 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 09:32:29.29 ID:xU/5hhWg0.net[1/3]
 - ライトのせいで金銀がかわいそうなことになってるのは実感する
 - 418 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 09:36:53.10 ID:1Lv+CVcu0.net[1/3]
 - ライトはもうマム実装した時以来使ってねーな 
近接じゃないと落ち着かないというかなんというか
癇癪が起こる - 420 :名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM62-1zbR):2020/03/29(日) 09:40:02 ID:+FTIDE2JM.net[1/2]
 - ガルルガライトの徹甲装備仕上がったから試しにフリクエの金銀に行ったんだが初めて銀に合流されたわ 
初めて使ったから回避装填や調合にちょっともたついたところもあるけどこれ慣れたら合流前に普通に倒せる?
それか徹甲のDPS的に無理なんかな - 426 :名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM62-1zbR):2020/03/29(日) 10:10:16 ID:+FTIDE2JM.net[2/2]
 - 近接でもフルチャ発動は数回の攻撃に1回とかだろうしな 
意味なさずきる - 428 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sdb2-7r4o):2020/03/29(日) 10:57:07 ID:nBbz5AY1d.net
 - 逆恨みフルチャージでライバルに差をつけろ
 - 429 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 11:02:06.37 ID:BRhQvYBn0.net[1/3]
 - ムフェトでさ水ライトで脳死水冷パンパンより、1人で尻尾切る方がよっぽど大変だなコレ 
でもメーター上は圧倒的大差で負けるこの悲しみよ
最近は面倒くさいから脳死パンパンする様になったけど - 436 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 11:30:13.09 ID:vBi1eSg4M.net
 - >>429 
そうでもないかなぁ
3層で近接武器に持ち替えて胸破壊と尻尾切断してるけど乗りダウンとか使うと言う程大変ではないかな
そもそも尻尾とか1層から狙う部位ではないしな - 453 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:17:35.26 ID:BRhQvYBn0.net[2/3]
 - >>436 三層から1人で胸と尻尾って相当キツくね? 
大剣だと思うけど胸は耐久低いけど尻尾が相当硬い
乗りも自分でやろうとしたら俺には無理だわ - 578 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 21:05:59.31 ID:gD9nRq5ap.net[1/2]
 - >>453 
尻尾耐久たしか1万2千くらいだろ?
三層で一人で切るのに真溜め何回当てれば良いか考えたら話モリモリに盛ってるのがよく分かるぞ - 590 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:03:35.46 ID:GZ8c+cns0.net
 - >>578 
味方の援護もだけど、しっかり臨界状態を延長継続させれるかどうかですよ
さすがに臨界延長失敗したら胸破壊はできても尻尾切断する前にムフェト死ぬし - 598 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:26:20.56 ID:YiW0hGBq0.net[4/5]
 - >>578 
一人で尻尾胸破壊は一応できるぞライトに掛かってるから野良はほぼ無理だけどな
臨界状態維持は当然の如くやらないし、睡眠麻痺の拘束もなければ位置動かしまくりだからな
てか敵視維持する前に乙ってる - 430 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 11:09:44.48 ID:cBhCp6LR0.net[2/2]
 - しっぽ切るより脳死一撃していくぞ
 - 431 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 11:12:37.71 ID:sOddRhGT0.net[1/2]
 - 尻尾なんて捨てて胸を破壊だ
 - 432 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 11:14:00.47 ID:8LnVJgyn0.net[1/3]
 - 鉄壁解放レア11なのかよ全くでねーぞ
 - 433 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 11:24:14.37 ID:SyZDAlfX0.net[1/4]
 - みんな胸破壊して早く 
俺は尻尾切ってジオニウム貰う - 437 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 11:31:28.60 ID:FLb86pNu0.net[1/2]
 - 脳死パンパンっていうから斧のの話かと思ったら違うのか
 - 439 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 11:36:13.31 ID:XC+pNisH0.net[2/2]
 - 俺も一人で尻尾切ってドヤ顔したいけど難しい 
あれ何かコツみたいなのあるの? - 442 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 11:44:02.26 ID:SyZDAlfX0.net[2/4]
 - >>439 
しっぽ待ってまってー
してるだけだよ - 443 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 11:45:23.98 ID:FLb86pNu0.net[2/2]
 - ○分で狩れるの普通って人は生配信でやって欲しいとこだな 
言うだけなら誰でも出来るし - 445 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 11:55:35.44 ID:QFVQVau2M.net
 - あぼーんがあぼーんと会話してる地獄
 - 446 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:05:10.49 ID:fvkaww//0.net
 - ムフェト武器で水ライト以外で作っとけって武器ある?他の武器種も含め。
 - 448 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:09:15.66 ID:q1+l45q80.net[4/10]
 - >>446 
弓で属性65555はクッソ強いな - 450 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:10:25.22 ID:yX43O5cOd.net[1/3]
 - >>446 
とりあえず龍以外のライト持っとけ
他の武器は大体爆破か強敵の弱点で多い氷かね - 451 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:12:24.05 ID:ghdUtj7F0.net
 - >>446 
属性武器の双剣と弓とスラアクもか?
残りは爆破1本でいいんじゃね?操虫棍は爆破よりも毒がいいとかなんとか・・・ - 471 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:53:13.26 ID:1oWY90/Pd.net[1/2]
 - >>451 
スラアクじゃなくてチャアクの方な
操虫棍はW強化ついてる猛爆ブラキが覚醒武器より一回り上 - 652 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 04:26:52.43 ID:gMP896SP0.net[3/4]
 - >>446 
ハンマー使ってるなら覚醒氷ハンマー作るといいよ。生産超える。氷担いでいけるモンス割といるし。 - 447 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:06:36.14 ID:SyZDAlfX0.net[3/4]
 - 一年ぐらい寝かせとけば全部新しい武器がサイキョになってるんじゃないの
 - 449 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:09:37.27 ID:0PvTUsfi0.net[5/13]
 - ワールド時代と同じで最終的にマスターマムの武器があれば他いらないてなってそうと思ったけど 
ムフェト王ていうのが控えてたから爆破武器が最終武器なるのかな - 452 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:15:46.06 ID:0PvTUsfi0.net[6/13]
 - ライトて水以外は作っても結局微妙すぎて使わないと聞いた 
ライトしか使わんならまだしも他も使うなら余裕なければいらないんじゃない? - 466 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:35:39.29 ID:yX43O5cOd.net[2/3]
 - >>452 
貫通と散弾はヘヴィでいいとか言ってはいけません - 454 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:18:33.03 ID:vwQti6hg0.net[2/3]
 - 水以外の属性もライトではトップ性能だからライト使わない人以外は取っておいたほうが良い
 - 455 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:19:38.74 ID:NSTE7nEP0.net[2/5]
 - 龍ライトだけはいらない
 - 456 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:20:10.13 ID:TGJxdakL0.net
 - ネロがおやつになるから火ライトは作っておくとええよ 
基本はバルジャナールが強いからネロ専用になりがちだけど - 457 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:20:11.87 ID:XhXvyQ6za.net[1/2]
 - マスターマムで強化される射撃ライトが多分汎用的に強いだろうしな
 - 459 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:21:39.70 ID:Pz/8BPYU0.net[3/11]
 - >>457 
物理運用前提はライトだとお察しだからそこまで復権するとは思えんなぁ… - 469 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:42:32.20 ID:yX43O5cOd.net[3/3]
 - >>457 
マスターマムで覚醒雷&氷のワンチャン来るかね - 458 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:20:15.25 ID:BRhQvYBn0.net[3/3]
 - まだ20体くらいだけどほぼ全種武器揃ってそう 
てか確認すんのがだるぃ - 460 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:22:56.56 ID:NSTE7nEP0.net[3/5]
 - 傷つけ2回組のライトで物理弾ってありえないよね 
肉質無視の徹甲以外を使う意味あるか? - 461 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:23:27.33 ID:Z90nWWtId.net
 - ある 
楽しい - 463 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:26:33.02 ID:NSTE7nEP0.net[4/5]
 - >>461 
ヘビィでいいよね - 465 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:33:26.35 ID:IhwHgemHd.net
 - >>463 
なんで?ヘビィとライトはアクション違うじゃん - 468 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:39:47.10 ID:NLGS05td0.net[1/3]
 - >>465 
うんアクションが違うせいで傷つけ2回組な上にクラッチ攻撃モーションがゴミだからねライトは
マルチで傷つけ奴隷を雇わないと属性や徹甲撃つしかない - 470 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:45:02.76 ID:XgWouuAfd.net
 - >>468 
マルチで傷付け奴隷雇えば物理弾撃つ意味があるってこと? - 462 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:24:06.12 ID:0PvTUsfi0.net[7/13]
 - ライト援撃楽しかったのにな 
もう二度と通常弾は日の目を見ないのか - 464 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:28:04.15 ID:pP+u07BA0.net[1/3]
 - 無印では散弾ライト好きだったけど傷つけに萎えて今は全然使ってないな
 - 467 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:38:04.41 ID:tYqn0yGG0.net[2/2]
 - 全武器傷つけ1回MODで強制バランス調整だ
 - 472 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:55:29.50 ID:pSi0eLER0.net[3/8]
 - どう考えても演劇の上位互換くるでしょ 
マスターマムを待て - 488 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:22:57.57 ID:h1g5U+7fM.net[1/3]
 - >>472 
あれ高金の強化になりそうだから演劇は救われなさそう - 473 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 12:56:10.06 ID:bWM7vHxla.net[1/2]
 - なぜか装填数がへる演劇
 - 475 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:02:58.84 ID:0PvTUsfi0.net[8/13]
 - マスターマムきても王ムフェトで覚醒枠が拡張されて結局王ムフェト装備でよくねとなると予想
 - 476 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:03:44.42 ID:s1rQ2XCed.net[1/2]
 - 通常2ライトとか防衛隊の火力盛りしたやつが使われるレベルで酷いからなライトの装填数
 - 478 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:04:44.79 ID:bWM7vHxla.net[2/2]
 - >>476 
攻略当初は演劇が最後まで使われるレベルで酷かったからな - 477 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:03:52.52 ID:Pz/8BPYU0.net[4/11]
 - 演劇の上位が来たとしてもって話よ物理弾云々は 
そりゃ傷付け1回MODとか入れりゃ話変わるけどさ - 479 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:05:31.90 ID:7voiMxeA0.net[1/3]
 - ライトが貫通3や散弾3持てるようになったらな 
非属性以外は今の所軽やかに回避したいって点以外は全てにおいて劣化すぎて・・・
ヘヴィがシールド使うと攻撃パーツ一切載せられなくなるとか
そういう重いデメリットつけたらまだライト選ぶ人もいるんだろうけど - 485 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:19:36.57 ID:pP+u07BA0.net[2/3]
 - >>479 
オウガ亜種ライトで散弾3反動中歩きリロ近距離が両立出来たり一応強化はされてるんだよ
その程度じゃ全く埋め合わせにならないってだけで - 490 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:26:30.54 ID:7voiMxeA0.net[3/3]
 - >>485 
獄弩リュウゼツなんて武器見たことすらなかった・・・散弾3貫通3撃てるんだね - 481 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:05:55.30 ID:7voiMxeA0.net[2/3]
 - 属性以外、だったわ
 - 483 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:10:29.34 ID:s1rQ2XCed.net[2/2]
 - 覚醒龍がなあ 
通常2速射が情けない反動してるのがほんとにダメだわ
通常ライトはマスマムで演劇強化来るまでオワコン - 487 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:20:37.56 ID:vwQti6hg0.net[3/3]
 - マスターマムライトは特殊効果で傷つけ一回に! 
ってなってもまあライトで物理なんか使わんな、うん - 489 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:25:21.11 ID:YiW0hGBq0.net[1/5]
 - 昨日大剣で敵視云々聞いてた者だけど、 
ようやく水ライト出たから記念に担いでみたが余裕で敵視取れるのどういうことだよ
大剣担いでたときの野良ライトの魔境さに驚くわ - 491 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:36:55.33 ID:E1VeAEem0.net[2/2]
 - >>489 ワイは双剣だったけどめっちゃわかるよ 
あれで大剣とか双剣に敵視取られる奴何撃ってたんだってくらい敵視取れる
身内のガンスにたまに奪われるくらいだわ - 496 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:54:12.73 ID:h1g5U+7fM.net[2/3]
 - >>491 
野良だとめんどくさい敵視を取りたくないからと誰かが敵視されるまで攻撃控えまくってるライト結構見かけるからねw
そもそも敵視取る気あるなら他の人に敵視飛んだらぶっ飛ばしで敵視奪うけど、そういう奴等は近接に敵視行っても奪おうとしないっしょw - 498 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:57:17.84 ID:5Q113faK0.net
 - >>491 
双剣は火力あるからまぁしゃーない
尻尾切りながらでもヘイト来るし - 492 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:39:50.84 ID:pdnLKmPxM.net[1/2]
 - 無印の通常2速射ライトが楽しかった頃が懐かしい
どうしてこうなった… - 493 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:40:23.79 ID:q1+l45q80.net[5/10]
 - 水ライトで敵視とれないじゃなくて 
ワザととらないが正解だな
敵視とると死ぬPSだととりたくないのが人情だな - 495 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:47:54.16 ID:lgC2NLTz0.net
 - アルバトリオンは傷付け1回にしとけよマジで。
 - 497 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 13:54:12.85 ID:nYgRQM+80.net[3/4]
 - 傷つけはどうでもいいけど集会場はやめろよ
 - 499 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 14:18:48.15 ID:pdnLKmPxM.net[2/2]
 - アルバトリオンもマルチ必須なんかな 
なら全武器傷付け一回になりそうだが - 500 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 14:22:21.53 ID:1oWY90/Pd.net[2/2]
 - 通常3速射拡張なしで6発リロ中反動普通とかでもこないと無理じゃね
 - 502 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 14:31:17.06 ID:tuSFwEM+M.net
 - マルチでやれば特殊痕跡いっぱい手に入るよ🥺
 - 503 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 14:33:00.90 ID:pSi0eLER0.net[4/8]
 - ベリオロスはほんとアイボの悪いところが凝縮されてるかのようなストレスモンスターだな 
戦ってて全然楽しくない - 504 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 14:33:54.25 ID:F7EQS1RX0.net[3/4]
 - 連発数+1のスキルが続投されてりゃよかったのに
 - 505 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 14:50:38.17 ID:gV1YHdoua.net
 - 水効くやつにはライトその他は双剣、雷はチャアクで行くぞ 
なぜチャアクかって?エフェクトがカッコいいからさ - 506 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 14:51:51.16 ID:0PvTUsfi0.net[9/13]
 - チャアクはナナ専用武器になりさがったと聞いた
 - 508 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 14:56:18.01 ID:LgEFeNSG0.net[1/2]
 - 銀で馴れない水ライトで開始早々乙ったらホストが萎えて抜けてそのまま他の人も抜けていった 
そのままクリアしちゃったけど匠2でましたごっそさんです - 510 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 14:58:49.73 ID:q1+l45q80.net[6/10]
 - >>508 
お前のキモさを感じ取ったんだろ
すごい能力じゃないか - 512 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 15:12:41.65 ID:1cqhSBzJ0.net[2/3]
 - >>508 
きm - 513 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 15:15:58.86 ID:hfvyDrqi0.net[3/3]
 - >>508 
匠2って店で1zで売ってるやつだろ?持ってるわ - 511 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 15:10:36.82 ID:FeKYHffOF.net
 - イベントのジンオウガ速攻埋まるのはいいけど散弾尽きても倒せないっていうね
 - 514 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 15:20:38.41 ID:AquVw/n1M.net
 - なれてない武器で救難行くのは怖い🥺 
たまに違う武器使いたいときは自分で貼ってる🥺 - 515 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 15:23:11.87 ID:LgEFeNSG0.net[2/2]
 - 今作紫弱いから匠入れる気しねえんだよな匠必須構成なんて聞かないし腐らせそうだな
 - 517 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 15:25:40.10 ID:DivS1BSVd.net
 - 覚醒来るまえはディノ亜武器が強くて運用部には匠5必須だったな 
今?覚醒武器の方が強いじゃん - 518 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 15:28:06.59 ID:YiW0hGBq0.net[2/5]
 - 魔境野良ムフェトはもうお腹いっぱいになったからまともに動ける人達とやりたいんだけど、その人達を探す方法がわからない
 - 519 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 15:29:02.64 ID:pSi0eLER0.net[5/8]
 - クシャルの設置竜巻の中に飛ばされて寝たまま死ぬのを待つだけの状態ひどすぐる
 - 520 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 15:30:08.66 ID:n4ZM9ZO+0.net[4/4]
 - 火ライトでイヴェルカーナ楽しいなきれいにヒットしたら超火力やん
 - 523 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 15:33:39.07 ID:xHbQ4+DSM.net[1/2]
 - 導きはマルチでやるのが楽だよ🥺
 - 524 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 15:36:12.73 ID:IbKUq/Jf0.net[2/2]
 - まともなやつは別ゲーやってるよ
 - 529 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 15:44:05.18 ID:YiW0hGBq0.net[3/5]
 - >>524 
草
一理ある - 525 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 15:36:53.56 ID:7oJmWBDyp.net[1/2]
 - まあ低レベ素材も一度でも入手しとけば歴戦素材からマカれるし
 - 527 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 15:39:20.70 ID:Pz/8BPYU0.net[6/11]
 - >>525 
今は歴戦素材入手すれば通常素材入手した事なくてもマカ錬金できるのよ - 528 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 15:40:59.09 ID:7oJmWBDyp.net[2/2]
 - >>527 マジか知らんかった 
そう考えると大分色々マシになったんだなぁ
あとはご苦労の天玉か… - 530 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 15:50:32.65 ID:NSTE7nEP0.net[5/5]
 - >>527 
マジかよ神対応じゃん、うおぉぉぉぉwww
最初からそうしとけって話だけどな - 532 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 15:53:48.16 ID:Hf03OtCLd.net
 - 地質学つけて真面目に落とし物広いしてたら一体目で飽きそう
 - 533 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 16:08:47.97 ID:M+Xoj+6GM.net
 - 導きは覚醒武器色々試すのにちょうどよくて好き。
 - 534 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 16:32:08.97 ID:5d20lXdU0.net[1/2]
 - 導きは来て目的と違ったら即抜けばっかり PTが殴ってる最中のモンス表示して欲しいわ
 - 535 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 16:32:18.23 ID:0PvTUsfi0.net[10/13]
 - 導きはカーナとかやるとゴミ拾いしてる時間と戦闘してる時間が同じような時間なのがギャグ 
しかも死ぬ場合は大抵ゴミ拾いしてるときだし - 536 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 16:42:39.34 ID:1cqhSBzJ0.net[3/3]
 - 「相棒、落とし物拾っておきましたよ!」 
みたいなのあったら受付嬢の評価も多少はよくなってたかもしれない - 537 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 16:44:02.68 ID:Vw28PHMe0.net
 - クシャの竜巻の中にある落とし物を囲むようにハンターがクシャ無視して陣取ってるの笑う 
落とし物さえ自動で拾ってくれたら楽しめると思う - 542 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 17:07:53.89 ID:0PvTUsfi0.net[11/13]
 - 導きてLV7を1か所増やす場合討伐数何匹いるのあれ
 - 546 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 18:01:04.32 ID:8LnVJgyn0.net[2/3]
 - >>542 
討伐数はわかんねーけど溶岩実装された直後の頃
LV2から7にするのに4人でマルチ組んで3時間くらいかかったわ - 543 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 17:11:38.28 ID:xHbQ4+DSM.net[2/2]
 - 罠使ったり部位破壊すれば早く貯まるよ🥺 
ただ討伐するだけならすごい時間かかる🥺 - 545 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 17:53:36.33 ID:h5PUy3hL0.net[1/3]
 - 面倒なクソモンス行くと徹甲で済ませるようになるな
 - 547 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 18:21:42.36 ID:UgeLhOXBr.net
 - アルバトリオンには期待できない。 
どうせ粘着連続範囲攻撃のオンパレード。
で、今までの努力が無に帰すぶっ壊れた武器防具で辻元ドヤ顔 - 554 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 18:55:55.71 ID:YaJP66TQ0.net
 - >>547 
結局最終的にはそんな感じになっちゃうよなMHって
ユーザーにアンケとっても批判を手応えに変換する脳味噌してるから
匿名社内アンケでもとったほうがましなんじゃないかと
誰が癌細胞かは社内の連中が一番わかってそう - 548 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 18:26:46.33 ID:+3XpHZGC0.net[1/3]
 - 獣人観察とオタカラ集めの実績終わった 
観察はいくつか天候と状況とか面倒なのがあったけどそんなに時間はかからなかったが
真の敵は物々交換でオタカラ情報が発生するかしないかだったわ
サンゴ礁の奴等だけ異様に情報くれないとかでかなり時間かかったぞクソが
次はモギーとレアモギーだ - 549 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 18:30:08.93 ID:pSi0eLER0.net[6/8]
 - 導き罠レベル上げでモンスターを逃さないようにする方法ないのかな 
瀕死にさせてから罠連とか色々試したけど、どれも逃げられる - 550 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 18:30:50.39 ID:RyQsET1V0.net[2/5]
 - ストレス耐久テストしてるやつが居て草 
コロナで暇でもあれはやりたくない - 551 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 18:45:22.13 ID:t1lV0g3k0.net
 - ワールドの実績はコンプリートしたけどアイスボーンの実績はほとんど埋まってないMR220です
 - 552 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 18:50:12.35 ID:SH55zocB0.net
 - 早く金冠クエをまわす作業に戻るんだ
 - 553 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 18:52:47.13 ID:XhXvyQ6za.net[2/2]
 - 臭い息みたいに当たったら全部属性やられになる攻撃してきそう
 - 555 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 18:58:44.37 ID:8v++WU+E0.net
 - 簡悔爆発してるのって辻ボンじゃなくて藤岡じゃねーの 
辻ボンは只の七光りゆうた - 556 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 19:06:47.45 ID:0PvTUsfi0.net[12/13]
 - 最近のメインモンスは即死技で派手なのは必須みたいな感じだから 
アルバトリオンも王の雫みたいなギミック即死技ありそうだな - 557 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 19:07:08.36 ID:1Lv+CVcu0.net[3/3]
 - マスターベヒはやく
 - 558 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 19:08:46.06 ID:Pz/8BPYU0.net[7/11]
 - とりあえずご苦労とかみたいに良モンス化している事を祈ろう 
過去作品だとぶっちゃけただのクソモンスだったし - 559 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 19:13:26.65 ID:RyQsET1V0.net[3/5]
 - あのクソ肉質の何処が良モンス化だよ 
肉質無視でクソゲーしてんのか - 564 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 19:19:20.11 ID:Pz/8BPYU0.net[8/11]
 - >>559 
行動だけなら原種より数倍優しいと思うけど
龍纏い中の肉質はクソだが体力は危険度3の中でも紙の部類だし - 571 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 19:39:20.76 ID:RyQsET1V0.net[4/5]
 - >>564 
そうか?原種は忖度要素のスキだらけだけど亜種はそのスキを潰す様な行動が付与されてるだけやん
立ちすくんだ時の落雷にジャンプ攻撃後の高速突進に - 560 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 19:14:12.58 ID:+3XpHZGC0.net[2/3]
 - UNKNOWN下さい
 - 561 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 19:14:48.64 ID:h5PUy3hL0.net[2/3]
 - スネ夫の頭こわしてやくめでしょ
 - 565 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 19:19:23.16 ID:ZmikFAAN0.net
 - 27日の金冠イベでできる奴は全員実績コンプして去ったから 
前に増して酷いな、色々とw - 568 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 19:29:00.40 ID:h1g5U+7fM.net[3/3]
 - >>565 
そもそもできる奴はソロでやってるよ
マルチでリタマラはまともな奴はせんしな - 569 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 19:33:11.27 ID:8LnVJgyn0.net[3/3]
 - 宝物とかいうよくわからん実績をクリアする気になれないから実績コンプは不可能や
 - 570 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 19:38:09.44 ID:+3XpHZGC0.net[3/3]
 - モギーと観察もレアモギー一種類だけ&金銀銅どれか一つでも撮ったらOKなのに 
宝物だけ全部族の全宝箱だからな そこは一つの部族コンプとかにしとけよ - 572 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 20:06:11.07 ID:2A4+YMeK0.net[1/2]
 - マム武器マスター化はいいよ 
問題はパーツ強化できるかだ
それ次第でムフェト以上にも以下にもなる - 573 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 20:17:16.55 ID:h5PUy3hL0.net[3/3]
 - マム覚醒!
 - 575 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 20:45:04.90 ID:fYTsiFUG0.net[2/2]
 - 良モンス
モンスとハンターの心が通じ合うか - 576 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 20:45:25.64 ID:3D25OS+H0.net
 - たしかにな 
ヘビィやり始めて狩りが一気に楽になったが、飽きも急激に加速してきた
モチベを保てるのはMODのおかげ
おっぱいさいこー - 577 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 21:00:00.94 ID:pSi0eLER0.net[8/8]
 - マスタークシャルは完全近接お断りで滞空中は眺めてることしかできないってライト層は心折れるレベルだな 
前作は閃光4発ともがき状態のラッシュでなんとかなったからたまに近接で行ってたけど今作は1回も行ってない - 583 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 21:30:50.47 ID:MGm6POvM0.net
 - >>577 
一撃だと1・2層水ライトで参加して3層で大剣に持ち替えて一人でも尻尾切るやつは結構いるぞ
もちろんライト3人が向き固定と麻痺睡眠スタン閃光きっちり回した上でだが - 597 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:25:07.29 ID:E6Ebxm5X0.net[1/3]
 - >>583 
それ固定だからじゃないのかな?
野良部屋だと殆ど無理だしそれで3層目に持ち替えて切れるなら他の人がダメ入れてるし
尻尾耐久値って確か1万9000くらいあったやろ?
結構前のスレでそんな事が書いてあったはずだけど
安定して一撃高ポイントを野良部屋でやるなら1層目から狙っていかないとムフェトの体力が保たないか逃げちゃう可能性もあるし - 585 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 21:39:05.13 ID:1FQRZ5QH0.net
 - >>577 
不動と転身があるじゃろ?飛んでるときにスリンガー顔面全段発射で床ペロさせるじゃろ?
そして顔面殴ってたら怯んだりコケたりするじゃろ?余裕じゃろ?
俺近接でしか行かないけど古龍の中でテオの次に最弱だと思ってる - 579 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 21:09:40.40 ID:q1+l45q80.net[7/10]
 - 大体の人が苦手とするモンスを練習して狩れる人が 
「良モンス」
っていうだけでしょ
ただの承認欲求 - 580 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 21:20:25.61 ID:JgeY9NnAr.net[3/4]
 - 良モンスは個人的にはベヒとネギのツートップかなベヒは言うに及ばずだけどネギは力でねじ伏せようとして来るスタンスは好きだわ
 - 582 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 21:28:33.34 ID:RyQsET1V0.net[5/5]
 - 凍てギエナ100匹好き好んで狩ったら中々の変態だぞ
 - 584 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 21:31:55.96 ID:Pz/8BPYU0.net[10/11]
 - 凍てギエナやベリオとかガンナーでもクソだわ
 - 586 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 21:42:32.30 ID:F7EQS1RX0.net[4/4]
 - 歴戦3はクシャとナナ以外は楽しいから良かった
 - 587 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 21:56:19.86 ID:esjw+xJR0.net[1/2]
 - ワールドのときに比べてスタンプ返してくれる人えらい減ってない? 
残り3人無反応だと本当に中に人入ってるのかわからんわ - 588 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 21:57:32.27 ID:q1+l45q80.net[8/10]
 - >>587 
個人的にはムフェトは特にそうだな
話かけても無視とかも多いし - 589 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 21:59:10.58 ID:rHu/PVdI0.net
 - >>587 
そんなのには合わないな - 591 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:04:58.18 ID:FptZj5XQ0.net[3/3]
 - ずっとヘヴィ使ってるけど散弾貫通徹甲はかなり飽きる、散弾はまだ特殊スコープ付けてまた違った面白さがあるからそれもアリ 
でも一番面白いのは通常弾だな、動き回る敵にピンポイントで頭当て続ける楽しさがある
FPS好きなら散弾よりも楽しく感じるはず - 593 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:15:57.43 ID:tIj+egdAp.net
 - まじか討伐時間で決めんのか
 - 594 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:18:39.31 ID:Pz/8BPYU0.net[11/11]
 - そもそもゲーム理解してる奴は鳴神なんて非効率なクエストはやらない
 - 601 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:35:31.62 ID:UIwwdJAp0.net[1/2]
 - >>594 
どこが効率悪いんだ?ノーリスクで4~8枠出れば十分良いと思うんだが封じられた珠1個刻まれた珠3個
12狙いなら乞食危険度3、5枠のが良いかもしれんが失敗率も考えると微妙なところ - 603 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:39:01.50 ID:q1+l45q80.net[9/10]
 - >>601 
ノーリスクって何のことだ? - 606 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:42:02.15 ID:UIwwdJAp0.net[2/2]
 - >>603 
へんな制限ない1回脂肪とかホストはクエの回数とかもあるだろう - 608 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:56:20.50 ID:q1+l45q80.net[10/10]
 - >>606 
クエ貼る側ってことか
そういうの意識したことなかったな - 595 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:20:49.66 ID:sOddRhGT0.net[2/2]
 - 効率だけ考えて遊んでるわけじゃないんで
 - 596 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:21:24.56 ID:esjw+xJR0.net[2/2]
 - 危険度3調査救難で5分切りとかヘビィが集まったときくらいしか見ることないなあ 
大体8~10分前後が多い気がする
鳴神はやってないからわからない - 599 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:33:25.06 ID:YiW0hGBq0.net[5/5]
 - ごめん 
完全に一人は言い過ぎだわ - 600 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:33:59.64 ID:gD9nRq5ap.net[2/2]
 - ムフェト尻尾切り関係の反応ありがとう 
なるほど野良オンリーで大剣持って右往左往走り回ってたから無理ゲーとしか思ってなかったけど一応可能ではあるんだな… - 615 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 23:20:06.04 ID:E6Ebxm5X0.net[3/3]
 - >>600 
同じく野良オンリーで元々はガンナーだから水ライト持って敵視も取ってたんだけど尻尾と胸破壊率が低いから大剣運用し始めて尻尾と胸破壊でのクリア率上がったよ
水ライトって自分が持たなくても誰か持ってるし
ね
翼破壊しない水ライト居たら2層目で一旦水ライトに持ち替えて背中と翼破壊してから大剣に戻してる - 602 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:36:44.41 ID:0PvTUsfi0.net[13/13]
 - 傷付け封印されたランスの存在価値てなんだろ
 - 604 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:39:59.51 ID:gj6op2lb0.net
 - >>602 
かっこいいポーズができる - 605 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:41:01.17 ID:IpTmoB6Sd.net
 - リスクの度合いならオウガよりカーナとかの方がよっぽどノーリスクだと思うんだけど 
まあ個人の感想ではあるが - 607 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 22:47:47.33 ID:UiU42cEv0.net[3/3]
 - 俺は強運つけてで鳴神やってるわ 
レア11揃えたいなら鳴神があっとうてきにいいし
レア12も3枠調査ぐらいの確率はあるわけだから悪いわけじゃない
調査3みたいに救援入りバトルしなくていいから高回転できるしな - 609 :名も無きハンターHR774 :2020/03/29(日) 23:00:19.01 ID:JgeY9NnAr.net[4/4]
 - でもイベントだからガンガン抜ける人多いから調査のが安定かもしれない
 - 618 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp79-0W9c):2020/03/29(日) 23:47:18 ID:pmK6ErV8p.net
 - ことねぎの大霊脈球玉救済のイベントクエってPC版来てる?
 - 622 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 00:08:16.12 ID:u20LRX2w0.net[1/2]
 - >>618 
>>1のイベクエ日程くらい確認しろよ - 620 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 00:03:16.85 ID:5u91E10m0.net[1/3]
 - ムフェトアプデから毎日やってるけど俺は一回も落ちてないぞ
 - 621 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 00:07:29.26 ID:3EWy9CkHp.net
 - 集会所入ってしまえば落ちないけど、入るときエラー出る感じだな 
集会所主変わったとき落ちることもある - 623 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 00:18:14.38 ID:m87qynt20.net[1/4]
 - ムフェトや古龍に飽きてジョーとかラージャン行くと途端に 
大怪獣バトル見せつけられて萎えるわ・・・(´・ω・`)
3匹で入り乱れるなや いつまでも吠えんなッ! - 625 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 00:26:37.23 ID:/9ekAahP0.net
 - 基本的に乱入の有る瘴気クエは捨ててるわ 
MAP自体が狭くてどのモンスにしても乱入頻度が酷すぎる - 626 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 00:28:04.17 ID:m87qynt20.net[2/4]
 - しかも瘴気は小動物のちょっかい出してくるしね
 - 628 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 01:06:20.67 ID:1xV8OeQdd.net
 - 瘴気ラーとか言う魔境 
エリア狭すぎてダウンがカウンターに化けるわバフバロティガガロンジョーとエリア移動激しい奴の巣窟だわでほんと酷い - 629 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 01:19:58.06 ID:S9vwPcdU0.net[1/2]
 - アステラの集会所でなぜかFF4の盛り上がる時によく流れる音楽(プロローグ)のアレンジが流れるんだがマスターヘビーモスでも来るの? 
てか不思議なのが、ヘビーモスってFF14コラボなのに何故FF4の音楽なのか謎 - 679 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 10:31:57.45 ID:3OHbtgfyd.net[1/3]
 - >>629 
それ上位特別依頼のベヒ終わらせてないか祭とかで極ベヒ来てるとか
あとあの曲はFFシリーズのメインテーマ - 693 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 12:11:45.18 ID:S9vwPcdU0.net[2/2]
 - >>679 
極ベヒ来たら集会所の音楽FFになるの?始めて知ったわ、もちろんイベントはクリア済み
あと、あの曲FF4オンリーじゃないんだ
まともに何度もやったのってスーファミの456しか無いからよく知らんのよね - 630 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 01:20:55.25 ID:iF02PSj/0.net[1/3]
 - めちゃくちゃ重そう
 - 631 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 01:22:09.75 ID:s8QkaqQJr.net[1/5]
 - スタンプって上手い人ほどほぼ返すよねド寄生は罪悪感で返しにくいのかねえ
 - 634 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 01:28:03.45 ID:m87qynt20.net[3/4]
 - まーじ5枠張ってるのに誰もスタンプ押さんね(´・ω・`)w 
これならソロでやってたほうがいいわってなっちゃうね - 635 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 01:31:39.52 ID:cRHKmoKg0.net
 - 5枠ありがとうなんて発想は無かったわ 
良いPTだったら押す、違ったら押さないという基準しか自分の中になかった - 636 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 01:32:30.49 ID:/ibrccZd0.net[1/3]
 - ホストがスタンプ押して10秒以内に返せなかった人はクエから弾かれてクエ失敗扱いになるアプデはよ
 - 637 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 01:37:21.92 ID:+KEPJeTj0.net[1/7]
 - 5枠貼ってやってる立ち位置の時点でソロでやれって感じだな
 - 638 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 01:41:39.64 ID:cv8/Ov290.net
 - 玉ネギにそなえて近接練習したいが 
やつに相性のいい武器はなんだ片手とかがいいのか - 644 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 03:19:39.83 ID:vCsxJX0L0.net
 - >>638 
ガ性5積んだチャアクでやると気持ちよくなれるよ - 682 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 10:47:28.05 ID:gMP896SP0.net[4/4]
 - >>638 
ハンマーいいよ、ハンマー。 - 639 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 01:43:28.20 ID:51TGBzYud.net
 - そんなにスタンプ欲しいならそういうプレイしろ
 - 640 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 01:51:06.10 ID:u5p74QgAd.net
 - 野良ムフェトは1層から虫使いが乗りまくったり水ライト何人か居ても麻痺も睡眠も使ってしまったりとか結構あるな 
後は最下層行っても臨界前に拘束とかしょっちゅう
そういうPTほど連続で即死技出されたりする感じする - 641 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 01:52:15.40 ID:D6XpFUmL0.net[1/9]
 - スタンプとか誰かがやったら返すぐらいだな 
ただ相当ひどい寄生とかだったら無視することある - 642 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 02:28:48.20 ID:IfQxJNK50.net
 - スタンプなぁ 
せめてgjとかもっと色々バリエーション増やせないのかねぇ
イージャンとかウケツケジョーとか - 643 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 02:46:50.35 ID:CT9peyLf0.net
 - 追加スタンプとかもいまいち何を伝えたいのかわからんスタンプばっかりだからな 
結局デフォのGJ風のしか使ってないや - 645 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 03:23:27.05 ID:NBZdoe5p0.net
 - スタンプはHR999のやつほど返さないイメージあるな 
プライド高いのか知らんけど - 649 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 03:41:49.17 ID:xP8N+QQ10.net[1/3]
 - 上手いヤツはスタンプも有料のやつ使ってるイメージ
 - 654 :名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM9a-gniA):2020/03/30(月) 04:52:17 ID:rmxAiaC7M.net
 - 身内PTで土下座ワイリースタンプが大活躍している 
野良だとロールちゃんの方が使うが - 655 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 06:02:31.83 ID:bSqVrPAO0.net[2/4]
 - 無印の時に王テオで広域化の存在を知らなかった彼は渡れたのだろうか
 - 657 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 07:36:43.91 ID:m87qynt20.net[4/4]
 - 返さないやつはショトカに入れてないのか? 
また会う可能性あるのに無視する意味がわからん
自分の場合はよほどの迷惑プレイでもされない限り押されたスタンプは返すわ - 658 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 07:39:07.75 ID:khQnLqCbd.net
 - 死んだ時ティウンティウンしてるスタンプ押そうかどうか悩んで申し訳無さとか一切伝わらなそうだからやめる
 - 659 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 07:39:13.06 ID:RkzkQ9Cw0.net
 - 大分民度が落ちたな
 - 660 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 07:56:51.57 ID:/r0E9L2SM.net[1/4]
 - 自分はメーター使ってダメージ量ウォッチするけど他人のチートは許さないぞ(^^)
 - 661 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 07:57:48.80 ID:PDa6URu/M.net
 - 定型文使う人少ないね🥺 
親指立ててる人ばっかり🥺 - 662 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 07:59:46.81 ID:Yi/Itqju0.net[1/3]
 - とりあえず何かあったらサムズアップ出せばなんとかなるの精神やで
 - 663 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 08:01:53.40 ID:/c7JYS3b0.net[1/2]
 - 有料スタンプもっとほしい
 - 664 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 08:26:28.92 ID:rRY1oXHLM.net
 - 壁ドン失敗からの 
ギィギ「?」「?」「?」 - 665 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 08:47:38.59 ID:j6ArCygg0.net[1/2]
 - ゲームでも余裕のないやつが増えたもんだ
 - 666 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 08:53:00.18 ID:/c7JYS3b0.net[2/2]
 - 気絶はすぐ治してあげるように立ち回ってるんだけど 
それでお礼スタンプくれるプレイヤーが意外といて(特に日本人)これがうれしすぎて悶える
で自分が気絶してくれた時遠くからわざわざきてくれたりとかな
気持ちがうれしいよな本当に - 667 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 08:53:09.43 ID:NBe6KsWd0.net[1/2]
 - 外人部屋と比べて日本人部屋のスタンプの少なさは正直擁護できねえわ
 - 668 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 08:56:50.72 ID:geT0HsNtp.net
 - そうかな? 
ちゃんと返ってきてるよ - 669 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 09:08:19.60 ID:iKrhdvVu0.net[1/3]
 - ラージャンのLINEスタンプこっちでも使えたらいいのにね
 - 670 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 09:15:43.20 ID:CHZM/Cyk0.net[1/4]
 - スタンプ返ってこないやつの大半は戦闘中になんらかの問題行動起こしてる可能性あるだけ 
クラッチ一切しないとか敵をマラソンさせるガンナーだったりな - 676 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 10:06:27.37 ID:+qBC4ZMNd.net
 - >>670 
俺も9割これだと思う。残りの1割はほんとにコミュ障なだけ
ワールド時代、レーシェンの即死拘束されてる味方を尻目に兜割りしてる太刀とかよく見かけた
そんな奴らにスタンプしようと思わんからな
あとスレ関係ないけど志村けんが…
うっ😢 - 671 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 09:17:05.84 ID:NBe6KsWd0.net[2/2]
 - 自分ホストする時は9割スタンプ押すけど、日本人相手だと返信なんて1人分あるかどうかだよ 
俺そんな核地雷なん??? - 672 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 09:43:24.18 ID:s8QkaqQJr.net[2/5]
 - ペアですらスタンプ無い人いるからねもしかしてそれがクールジャパンとか思ってんじゃないの
 - 673 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 09:46:11.84 ID:os22uezZ0.net[1/8]
 - スタンプは普段使いのショトカに1個入れてるからクリアタイミングに脳死で押してる 
これに関してはPTメンバーの上手下手関係なく一戦終わりって意味合いの区切りのスタンプだな
別ショトカには文で挨拶してくる人用に日本語と英語それぞれのバージョンで文とかスタンプは用意してる感じかな
後はよろしくとかお疲れ様を文で出してくる人が居たらスタンプではなくこっちも文で返すようにしてる - 674 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 09:51:32.76 ID:s8QkaqQJr.net[3/5]
 - てか志村逝ったか…
 - 675 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 09:51:49.43 ID:qGFvuzPg0.net
 - スタンプ枠もショトカに変えてるんじゃね
 - 677 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 10:19:59.18 ID:/r0E9L2SM.net[2/4]
 - 志村ぁ(;_;) 
予想はしてたが結構ショック… - 678 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 10:31:25.14 ID:DiaRPZe30.net[1/3]
 - スタンプ何か要らんだろ 
自動翻訳のおつかれさまでしたとか送っとけば返信率は高いぞ - 680 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 10:37:42.41 ID:NsjhaRyL0.net[1/2]
 - 中途半端にうまく&強くなると他人の行動が気になって仕方がない 
ムフェトやっててイライラすること多いわ - 681 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 10:42:47.58 ID:p51NUBeD0.net
 - いい湯だなあははん…
 - 683 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 10:53:42.19 ID:r6mzYYXE0.net[1/2]
 - スタンプ基本返すし、良いPTのときは自分から貼るけどショトカ切り替え忘れて装衣着るときに、反対です とか出るの勘弁
 - 684 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 10:54:45.68 ID:e+/L6qb00.net[1/4]
 - 5枠ありがとうスタンプって気持ち悪すぎる
 - 687 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 11:46:11.86 ID:VIGT1Dd30.net[1/3]
 - >>684 
伏せ丼に通じるものを感じる - 685 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 11:08:11.79 ID:fYDMRcNR0.net[1/4]
 - いい湯だねぇ・・・ あははん・・・
 - 686 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 11:42:14.54 ID:Xb80Z3Qtd.net
 - 4枠未満は参加しないだけだから5だからといって特に特別な感情はもたない
 - 688 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 11:50:13.30 ID:M5b81Nz4a.net[1/2]
 - 4枠以上は自分では貼らない 
ソロのが確実で早い - 689 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 11:51:46.23 ID:AGcBzfTbr.net[1/2]
 - 志村を振り向かせることは出来なかったか
 - 690 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 11:52:34.54 ID:D6XpFUmL0.net[2/9]
 - 志村が最後にでた番組てなんだろ
 - 691 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 11:58:08.42 ID:tgGpWzgB0.net[1/4]
 - 志村……お前の代わりに 
ムフェトは俺がやってくる - 692 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 12:03:13.06 ID:KcO+Mmawd.net
 - いかりやさぁ… 
早いんとちゃう? - 694 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 12:20:14.32 ID:iG/GJHsIM.net
 - アイスボーンになってから初めてベヒソロしてみたが何とかなるもんだね 
ガンスの上位補正が強過ぎて鼻くそ込みの溜め砲撃が一発300以上のダメージ出てた - 695 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 12:26:01.97 ID:D6XpFUmL0.net[3/9]
 - EXドラケン装備とかでたらまたドラケンしかいなくなるんだろうか
 - 698 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 12:40:42.65 ID:i0O71pYrd.net
 - >>695 
それはそれでやだな
でもレオンやクレアにバヌークのEXがあるからな…… - 704 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sdb2-VPaQ):2020/03/30(月) 13:25:04 ID:3OHbtgfyd.net[2/3]
 - >>695 
ドラケン4箇所は重いだろうからカイザーの方が採用されんじゃね
ドラケンのシリーズスキルで挑戦上限突破、達人芸、龍脈、属性会心の内3つとか来たら別だろうけど - 696 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 12:34:07.02 ID:TW1uzq5+p.net
 - コラボモンスターがマスターランクで再登場する可能性はあるのかね
 - 697 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 12:37:48.78 ID:/r0E9L2SM.net[3/4]
 - エンシェントレーシェンのマスターとか勝てる気がしないのです
 - 699 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 12:41:39.45 ID:s+Saj/Xi0.net
 - 導きでナナやってたら当然が画面が崩れたんで、グラボ逝ったかーと思ったが、色々調べたらGeForce 445.75 ドライバ 不具合情報ってのでてたわ!
 - 700 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 12:43:48.80 ID:D6XpFUmL0.net[4/9]
 - 過去コラボ装備のEX普通に順番にでてるから 
ドラケンも普通に考えたらでるんだよな
てかすでに防具以外はベヒのやつでてたよね - 701 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 12:45:56.59 ID:IAYy3m9z0.net[1/3]
 - 確か最近更新したよな・・・と思ってバージョン確認したら19日で442.74だったわ。あーよかった
 - 702 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 12:53:26.87 ID:tgGpWzgB0.net[2/4]
 - WINアプデも気をつけてな最新のは酷いぞ
このアプデを適用すると一部のバグフィックスが出来ますが
ウインドウズが起動しなくなるおそれがあります
どんなアプデだよ - 707 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 14:34:16.75 ID:DiaRPZe30.net[2/3]
 - オンラインにならんな
 - 708 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 14:35:49.56 ID:Yi/Itqju0.net[2/3]
 - クリア直前で切断されたわ 
ネットや他ゲーは問題なくつながるしこっちの原因じゃなさそうなのはマジ勘弁して - 709 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 14:38:46.10 ID:1TIedIaZa.net
 - 昨日ムフェト中に一人切断された人がいたと思ったら 
帰ってきてメンバーリスト見たら1PT以外の全員11人落とされてて笑えないな
ワールド当初からあるこれいつになったら治るんだ? - 710 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 14:45:41.59 ID:D6XpFUmL0.net[5/9]
 - 永遠に治らないと思うよ 
マムのときだって告知して直しますていったけど
結局その後直したて告知されてないし - 711 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 14:48:42.82 ID:HqqJLMM00.net[1/9]
 - 自分もさっき落とされた、すぐに再開しようとしたら掲示板のイベクエ全部一斉に消えてたし、元々接続エラー吐きやすいゲームだからお察し 
しっかし鳴神やってるとつくづく思うのはライト居るとやたら飛び回るせいで弱点狙いにくくなること多くて怠い
近接も追いかけっこしてて全然攻撃できてないみたいだし大変そう
傷つけもやらない、PTに迷惑かける立ち回りする、いいとこなしだな、徹甲使ってればまだマシなんだが…
連中は弓とかやらないのかね?あっちの方が威力出るし回避しつつ攻撃もできるから全然強いと思うんだけど - 712 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 15:16:42.09 ID:+KEPJeTj0.net[2/7]
 - >>711 
文句があるならソロでやれ
簡単なことだろ - 715 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 15:25:08.75 ID:fiE/pRH0K.net[1/2]
 - >>711 
まあ本来は好きな武器を使うべきだから、
弓のほうが強いから弓使えよって言うのはなあ… - 719 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 15:29:46.42 ID:HqqJLMM00.net[2/9]
 - >>715 
まあ好きでライト使ってるのにあれこれは言えないな確かに
徹甲使わない理由はなんだろう、単純にそっちの方が楽だしPT的にも快適になるとは思うんだけど
弾の生産も楽だからその辺面倒ってことも無いと思うが - 713 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 15:18:08.99 ID:/r0E9L2SM.net[4/4]
 - ムフェトはとりあえず一撃討伐できなかったら2回目はそのままのPT固定でいいだろ 
何でそういう仕様にしないんだろうか
割り込む側も悪気がある訳ではないだろうからお互いに損しかない
あと1回目で破壊した部位は2回目も破壊されたままの外観で良くね?
2回目は元に戻ってるからこれのせいで余計な混乱を招くと思うんだが
てかそもそもムフェトのアイコン常に表示して、破壊部位は赤くするとかできねーのかよ
いちいちメニュー開いて確認とかダルいし本当センスねーわ - 721 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 15:36:45.88 ID:xP8N+QQ10.net[2/3]
 - >>713 
カプンコの技術力だと、途中で接続エラー落ちした人が出たら
その人の枠埋まったまま次週いかされそうでこわい - 714 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 15:24:18.15 ID:oad2im/50.net[1/5]
 - 翼竜移動とかいうただの無駄時間ではメニュー開けないしほんとクソ 
ユーザーに嫌がらせすることしか考えてないってよくわかる - 716 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 15:25:14.03 ID:M5b81Nz4a.net[2/2]
 - 弓はシルソル組もうとすると珠難易度が高いやん 
そもそも鳴神やってるのはレア11すらまともにそろえてないやつなんだから - 717 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 15:27:59.29 ID:gE8H7ce/0.net[1/3]
 - お前らまだムフェトやってんのかよ
 - 718 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 15:28:54.15 ID:fiE/pRH0K.net[2/2]
 - お前は何をやってるんだよ
 - 720 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 15:33:16.32 ID:lG2khW2vM.net
 - 効率求めるならと全員ヘビィでいいよね🥺
 - 723 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd69-MWCS):2020/03/30(月) 15:40:04 ID:7+6Zdxnid.net
 - 蝉迫撃狙撃に強運つけた三種の神器が捗りすぎてソロしかやってねえ 
調整した奴馬鹿じゃねえの強すぎるわ - 725 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sacd-3pKe):2020/03/30(月) 15:46:44 ID:bLEOc+9xa.net
 - ムヘトは一回討伐前提だと思うようにしたわ。出来なければ頑張りましょうの開発からの意 
2回目傷修復とかアホやろこれ…しかも2回目HP無さすぎて即効で三層行くから1回目以外の部位破壊とか狙う気せんわ
あとマムからそうだけど逃げられた時に尻尾剥げる時間さえ無いのゲーム作ってて何もおもわんのかこれ…
小学生でも分かる事しない、できないって事は人質でも取られてんのか - 732 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 16:39:52.26 ID:r6mzYYXE0.net[2/2]
 - ナルガスキル付きの水出た 
スキル付け重いから水徹甲ライト作るの躊躇してたけどこれで作れる - 754 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:31:51.83 ID:3OHbtgfyd.net[3/3]
 - >>732 
徹甲ライトなら業物の護石でいいんじゃない?
積むスキル少ないし徹甲のダメージ上限が武器自体の攻撃力だからシリーズスキルじゃなく攻撃にしてるわ - 733 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 16:55:15.82 ID:HqqJLMM00.net[4/9]
 - 防御1100↑、ガ性5、ガ強有、シ2で歴戦ネロの蒸気爆発がガードしても即死して笑った 
最近の追加モンスもそうだけど、ガードに対する開発の簡悔が多いなホント - 735 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:00:37.95 ID:siJqb6UP0.net
 - >>733 
この動画だとガード無し 防御1000 水耐性20で耐えてるよ
https://youtu.be/bBpBk4bsiQs上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 746 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:18:47.47 ID:os22uezZ0.net[2/8]
 - >>733 
それどうせガード方向考えてなくて多段削りくらって死んだだけじゃね? - 734 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 16:58:55.57 ID:B9laevdV0.net[1/2]
 - 野良でムフェト1回討伐って成功率どれくらい? 
ほぼ成功したことないわ
一応自分は攻略動画みて水ライトでその通りの動きしてるつもり - 738 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:05:31.47 ID:kpW47Z2s0.net
 - >>734 
半々くらいでちゃんと部位破壊できてるのはそのさらに半分 - 739 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:05:50.98 ID:iF02PSj/0.net[3/3]
 - >>734 botでもない限り人間がやってるものを確率で考るのは間違ってると思うぞ 
目安としては一撃するなら一人当たり4万ダメージ程度与えなきゃならんけどそれを野良に求めるのは酷じゃないかな
回数で言うなら10回に1回あるかないかだわ - 744 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:14:16.42 ID:B9laevdV0.net[2/2]
 - >>739 
まあそうなんだけど数十回やって1度しか成功したことないってことは
俺がそもそも地雷なんじゃ・・・って思って - 751 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:24:52.13 ID:GrY8izlP0.net
 - >>744 
メーターで自分と野良のダメを比較してみれば? - 757 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:35:07.07 ID:os22uezZ0.net[5/8]
 - >>744 
野良だと1層で無駄に時間かける事多いからねぇ
1層時短できるだけで一撃のハードルはかなり下がるよ - 745 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:17:07.10 ID:+KEPJeTj0.net[3/7]
 - >>739 
3万でいけるぞ - 780 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 18:58:08.47 ID:5BB0LkaV0.net[1/2]
 - >>745 
総ダメージ12万で一撃討伐ってどういう進行でやってる?
かなり徹底してそうだから解説して欲しい - 785 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 19:22:01.52 ID:+KEPJeTj0.net[5/7]
 - >>780 
解説も何も
1層目は速攻2回罠
2層目・3層目は敵視を切らさない
それだけだ - 794 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:06:30.89 ID:5BB0LkaV0.net[2/2]
 - >>785 
凄いね
武器は全員流行りの水ライト? - 749 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:20:45.80 ID:os22uezZ0.net[3/8]
 - >>734 
熟練募集とかである程度の選別してるけど最初に手順説明したらほぼ確実に全破壊一撃周回できてるよ - 736 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:02:25.56 ID:iF02PSj/0.net[2/3]
 - それが本当かどうかは知らんけど今の近接と比べたら多少打たれ弱いくらい別にええやんって思うわ 
水蒸気大爆発ってガー不だったっけ? - 737 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:05:25.63 ID:HqqJLMM00.net[5/9]
 - 勘違いだったかすまんw 
でも死んだのは確かだから、もしかしたらスタミナ減ってたからかもしれんな… - 740 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:07:07.25 ID:CHZM/Cyk0.net[2/4]
 - ガードできるやろ
 - 741 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:08:07.10 ID:f/1iJ+7j0.net
 - 今までマム含めてほぼソロか知り合いとペアでやってたんだけどそれだとムフェトは時間かかりすぎるのなんで?PS不足?
 - 742 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:08:28.10 ID:HqqJLMM00.net[6/9]
 - 追記、水耐性は殆どないからそのせいもあるかもしれないけど、良く解らんな…なんで死んだんだ
 - 765 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:51:15.41 ID:bpDL6eSxr.net
 - >>742 
ぼうやだからさ - 789 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 19:46:42.62 ID:8S5Hy8WL0.net[1/2]
 - >>742 
予想だけど多分水やられ状態でスタミナ回復遅れてガード突き破ったってとこかな? - 743 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:12:35.96 ID:rOpj9aPUd.net[1/2]
 - 蒸気爆発ガードした事ないからわからんが 
ガ性のせいでノックバックしないからフルヒットしたとか? - 747 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:19:29.59 ID:HqqJLMM00.net[7/9]
 - >>743 
あとでもう一回試してみる - 753 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:29:24.39 ID:os22uezZ0.net[4/8]
 - >>747 
ネロに背を向けてガードするだけでええんやで - 748 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:19:41.57 ID:zlrdYhtXd.net
 - 野良で1撃求めるならライト部屋行けと
 - 750 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:22:11.40 ID:NfloWVHeM.net[1/2]
 - 弓って今度来るブラキ除いたら全属性覚醒の方が強い? 
生産のほうがいいのってある? - 762 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:46:49.87 ID:Qya99LCW0.net[2/3]
 - >>750 
あってる
会心あがった激高ラージャン弓気になるが多分覚醒雷のが強いと思う - 791 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 19:54:22.50 ID:NfloWVHeM.net[2/2]
 - >>762 
まじか
覚醒1強ってなんか味気ないな… - 752 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:27:37.85 ID:djVHRMw00.net
 - 全員足ペチメインにしてれば野良でも一撃なんて余裕だと思うんだけどなぁ
 - 755 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:33:42.73 ID:+hO1r+0S0.net
 - 俺ヘタだからいつもガードしてるけどガード音鳴ってるのに死んだのなら 
スタミナ不足だったと思うよ - 756 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:34:04.14 ID:VIGT1Dd30.net[2/3]
 - 一層目でちゃっちゃと枯渇させればライト一人他近接でも一撃いけるけど反対側から殴る奴とか居て蔦落石グダッたら水ライト複数いても一撃は無理
 - 758 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:38:06.38 ID:gE8H7ce/0.net[2/3]
 - 徹甲ライトは真業物+砲術の極意が良いぞ
 - 759 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:39:20.74 ID:rOpj9aPUd.net[2/2]
 - 野良ライト部屋で二層で1人切断したからぜってー無理と思ったらギリいけた 
6万近く出してる奴いてすげえと思った - 763 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:47:41.27 ID:7A8N+KLk0.net
 - チートやMOD使っている人は、マルチでは名前の所が赤く表示されれば良いのに
 - 764 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:48:46.40 ID:os22uezZ0.net[6/8]
 - >>763 
名前を赤くさせないMODが生まれますね - 766 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:54:03.25 ID:v5s8cSVw0.net[2/2]
 - >>763 服飾変更modとメーター含めたら多分半分以上赤くなるぞっ 
ムフェトで野良部屋除くと素っ裸とか服飾変更modとか半分くらいはいるしね
ここにメーター加えたら半分越すかも
あといちいち他人のステータス確認してないけどスキルとか弄ってるのもそれなりに居ると思う - 819 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:37:01.41 ID:KH7Xe+al0.net
 - >>766 
そんなはずはないと思うけど自分が素っ裸のmod入れてるだけなのに相手も入れてるんだなと勘違いしてるわけじゃないよな?
相手も同じmodを入れてるとわかる確信的な証拠を見つけてるんだよね? - 827 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:46:49.30 ID:PPKSDu9D0.net[3/4]
 - >>819 
言ってやるな、MODの仕様も分からない子なんだろ
重ね着MOD使っても、他の人からはバニラ状態で見えるのにな - 779 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 18:51:45.92 ID:DiaRPZe30.net[3/3]
 - >>763 
そんなに過敏ならps4でやれば一人も居なくて快適だろ
もしくはソロ&身内専門になるか - 767 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 17:56:30.25 ID:79MsgCOoa.net
 - 前に横入りされて丁度集会所の王だったこと思い出してそいつ蹴ったんだけど 
今思えば無罪を2人蹴ってハイエナとのペア作らせた方がダメージあっただろうな
ああ失敗した - 768 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 18:02:36.10 ID:+KEPJeTj0.net[4/7]
 - >>767 
王wwww - 769 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 18:08:10.60 ID:CHZM/Cyk0.net[3/4]
 - 集会所の王は吹いたwww
 - 770 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 18:08:13.13 ID:fYDMRcNR0.net[2/4]
 - 通常ヘビィというニッチな装備作ったら中距離の特殊照準見にくすぎる 何がなんだか分からん  
けど結果見たら結構ダメージ与えてる不思議な装備 - 771 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 18:08:42.42 ID:D6XpFUmL0.net[6/9]
 - 集会所の王がいるなら救難の王もいるな
 - 772 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 18:13:43.89 ID:xNQQI6FF0.net[1/2]
 - 集会所の王w 
さすがモンハン版は違うな - 874 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 01:33:52.77 ID:yjGif5nur.net
 - >>772 
モンハン版→モンハン板? - 773 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 18:16:41.68 ID:fYDMRcNR0.net[3/4]
 - 無罪ってって事は有罪もおるんか 俺が法律だぁー!っていう世界 まさに集会所王 集会所エンペラー 集会所皇帝
 - 774 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 18:20:13.28 ID:IAYy3m9z0.net[2/3]
 - 歴戦集会王 
平日のラウンド1のメダルコーナーにいけば歴戦王のおじいちゃんおばあちゃんに会えるで
マジでリアル縄張り争いみたいなこともしてるしな - 775 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 18:30:02.98 ID:NOoBXstG0.net[1/2]
 - 自称キングいるってマジ?
 - 776 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 18:38:48.14 ID:1TAj0Hag0.net[2/2]
 - 集会王つけてないんですか?
 - 777 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 18:45:26.80 ID:fYDMRcNR0.net[4/4]
 - すいません 集会平民なんで
 - 778 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 18:50:37.73 ID:D6XpFUmL0.net[7/9]
 - 上級集会民はどこですか
 - 781 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 19:04:07.98 ID:uXry1HbK0.net
 - ゼノのドーナツ爆破は余裕で避けて懐潜り込んでヒャッハーしてたけどムフェトのは全然できねーや 
あれ回避性能いくつ積めば安定するんや? - 782 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 19:07:31.70 ID:n9CHkstZ0.net[2/2]
 - 性能3以上積むより距離3積むほうが確実では
 - 783 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 19:13:07.86 ID:AGcBzfTbr.net[2/2]
 - 救難奴隷の居場所はどこ…?ここ…?
 - 784 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 19:20:13.38 ID:e+/L6qb00.net[2/4]
 - 傷付け奴隷の居場所はランススレです
 - 786 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 19:22:47.99 ID:NsjhaRyL0.net[2/2]
 - ムフェトの悪いところはたまに1周撃破できるところ 
面子が良ければできるってのは、面子悪かった時に不満が出る
だから絶対に2周になるようにしろ! - 787 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 19:25:00.17 ID:e+/L6qb00.net[3/4]
 - 集会所いまからでも8人にしたほうがいいんじゃねえの?切断も減りそうだし
 - 788 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 19:33:49.00 ID:5AMA7icN0.net
 - ムフェト火ライト作ったら体力距離振っても歴カーナ5分安定でワロタ 
水もだが高火力と逃げ封じの睡眠弾が調和すぎる - 790 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 19:52:13.88 ID:6fTkKWfs0.net[1/4]
 - 防御力って999でカンストするんだな 
初めて知った - 816 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:27:10.11 ID:os22uezZ0.net[8/8]
 - >>790 
なんのゲームの話をしてるんだ? - 821 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:38:13.21 ID:6fTkKWfs0.net[3/4]
 - >>816 
ib
999の奴見たからそうなのかと思ってこのスレ見たらもっとあがるようだね
わざと999にしてたのかな - 792 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:00:28.40 ID:nqKCDP3j0.net
 - カーナは覚醒よりバルジャナールのほうが速く終わるからぜひ試してみて
 - 793 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:04:05.06 ID:C5vr13Mrd.net
 - ムフェト装備で回復のタイミングで回避してるやばいやつおるな 
それだとただちょい強めの攻撃を体力払ってしてるだけじゃん - 797 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:12:24.80 ID:8S5Hy8WL0.net[2/2]
 - >>793 
どうゆう事? - 811 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:04:26.82 ID:os22uezZ0.net[7/8]
 - >>793 
武器を仕舞ってるならまだわかるが武器出しのままで回避しても規定攻撃数での回復の攻撃数はリセットされたりせんよ - 795 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:07:53.64 ID:IAYy3m9z0.net[3/3]
 - 覚醒武器はもうブラキに持ち替え予定だから防具一式揃えたらもういかんでええか。
 - 796 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:08:32.57 ID:bhKWriOod.net
 - 生産ほぼ全滅に思う所が無くはないけど1枠シリーズスキルとかに割いても普通に強いのがありがたい
 - 798 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:13:38.42 ID:D6XpFUmL0.net[8/9]
 - 覚醒フル装備は野良だと地雷しか見てないな 
ムフェトきてから3乙とか恐ろしいほど増えたけどだいたい死ぬやつそれだし - 799 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:13:54.74 ID:j6ArCygg0.net[2/2]
 - 3つで発動のシリーズスキル2個つけられるのは覚醒武器だけなので相当なやつじゃないと更新しないわ
 - 800 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:15:26.67 ID:0/Kyo8Iv0.net
 - 闘技大会マスター級のナルガソロS全然取れん・・・ 
ライトボウガンとか絶望的だし
このクエだけSランクの基準間違えてないか - 801 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:16:34.13 ID:D6XpFUmL0.net[9/9]
 - 覚醒武器は王ムフェトで新しい玉きて覚醒枠拡張くるんじゃなかったけ 
その時点で対抗馬はマスターマムぐらいしか思いつかない - 802 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:22:05.96 ID:kcNeYAYN0.net
 - そもそもなんで固定PTシステムじゃないんだ?帰る度にPTが解散される意味がわからないんだが 
ムフェトやらに限らず一度組んだら抜けるかキックされない限りPT状態維持でリーダーがクエ受注するごく普通のシステムじゃダメだったんか? - 803 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:26:43.05 ID:oad2im/50.net[3/5]
 - 知能か技術が無いんやろ
 - 804 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:29:24.86 ID:eMCkU4ru0.net[2/2]
 - マムタロは初実装の実験段階だからしゃあねぇにしてもそのまんま欠陥システムをムヘイトに流用するのがな
 - 805 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:38:38.56 ID:cDOHVEAU0.net
 - 覚醒武器自由度高くて楽しい 
生産も尖った性能にして使い道作って? - 806 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:39:38.09 ID:qTxrJmjWd.net
 - なあ、Aレーシェンにぼっこぼこにされててる小4のおいっこが救難してもクリアできんって 
ぶち切れてたから、教える意味でソロクリアして見せてあげたらなぜか泣いちゃったんだが
これ俺が悪いんか?今現在進行形で妹にゲームで子供泣かすなって説教されてる - 809 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:46:20.29 ID:+KEPJeTj0.net[6/7]
 - >>806 
自分が超上手いと思ってる甥っ子だったんだろ
お前があっさりソロでクリアーしたことにより
プライドをズタズタにしたって感じだな - 813 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:13:56.60 ID:xNQQI6FF0.net[2/2]
 - >>806 
少年は泣いて強くなる
でも謝っとけ - 817 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:33:57.84 ID:Qya99LCW0.net[3/3]
 - >>806 
これは良い教育
甥っ子もその歳でゲームといえど挫折を経験できて今後のためになるだろう - 807 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:40:33.78 ID:5smFMpZP0.net
 - 正解は一緒にプレイしてサポートに徹しつつダメージも出すことですな
 - 808 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:42:29.16 ID:I6dcTQFc0.net
 - マムもムフェトも、プレイヤーにとっての不満要素を残すこと以上に何かプラスになることがあるかっていうとなんだ?
 - 810 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 20:51:49.00 ID:oad2im/50.net[4/5]
 - ceroCのゲームやらせるなって説教し返せ
 - 812 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:07:09.17 ID:Zy7z5EQA0.net
 - ずっとライトで回してたから近接ムフェト楽しい 
効率なんてどうでもよくなるな - 814 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:18:13.98 ID:6fTkKWfs0.net[2/4]
 - クシャルが飛び上がる時にハジケ結晶で阻止してくれる片手使いとペア狩りしてたけど、阻止しても意地でも飛び上がろとするクシャルに笑ったわ 
露骨な簡悔だなしかし - 815 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:21:39.63 ID:FUsrCGQZ0.net
 - 普通のクエストにあるパーティの維持がなぜムフェトでできないのか
 - 818 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:35:39.18 ID:gE8H7ce/0.net[3/3]
 - 固定を組む努力を怠られたら悔しいじゃないですか
 - 820 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:37:10.64 ID:xX2zkywo0.net[1/2]
 - 歴ジョー4分で終わった 
属性ライト2人と貫通ヘビィいたら火力凄いな - 823 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:43:07.35 ID:PPKSDu9D0.net[2/4]
 - ムフェト楽しいじゃん、傷が全武器1回で3分だからストレスなく遊べるから好きだわ
ていうか他も全部ムフェト仕様にすりゃユーザーの不満がけっこう減るのに、快適に遊ばれると悔しいのか - 833 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 22:07:56.15 ID:Cq0FmT5IM.net
 - >>823 
失敗を認めたがらない小物が意地はってる
藤○とか - 824 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:44:18.32 ID:5u91E10m0.net[2/3]
 -   https://youtu.be/nLuYEKLximI上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
防御カンストニキはこれでも観なさい - 825 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:45:06.79 ID:5u91E10m0.net[3/3]
 - 書き込んだ瞬間に気づいたけどスレチだったわすまん
 - 826 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:46:17.64 ID:xX2zkywo0.net[2/2]
 - ストスリなくても雷ライトで属性特化なら安定して火力出るな
 - 829 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:50:35.73 ID:QudZ1Tv+0.net
 - ようやくイシュワルダ倒して 
はーこれが噂の導きの地かー仕様さっぱりわかんねえや…ムフェトとかまだ先の先だなと思ってたら
ジンオウガ亜種倒した後そのままムフェト登場ムービー&偵察クエ出てきて吹いたわ
てっきり導きの地完全攻略した玄人しか受注できないようなクエかと - 834 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 22:12:50.66 ID:s8QkaqQJr.net[4/5]
 - >>829 
むしろラッキーだよムヘト先にやれば必要素材導きで無駄なく最優先で取れるから - 830 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:51:13.46 ID:V86xVXma0.net
 - グラフィック差し替えmodの対象ってだいたい使用率ひっくい重ね着のこと多いからなあ
 - 831 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:56:18.15 ID:/ibrccZd0.net[3/3]
 - せめてMR200超えの人だけにすればよかったのにね 
始めたばかりレベルの人でもいきなり最強武器防具ゲットできるからそれ以外行く意味なさすぎることになる - 832 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 21:57:33.77 ID:kRhMIpiq0.net[1/2]
 - ビチビチのうん地は適当に行けばok 
MR上がりやすいしよく要求される素材はターゲット指定で募集されてることが多い - 835 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 22:14:56.51 ID:kRhMIpiq0.net[2/2]
 - 藤岡は無印モンハンから居る割とプレイしてる方のスタッフだからただのスケープゴート
 - 857 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 00:05:26.96 ID:7/XiYINh0.net
 - >>835 
過去のインタビューを読みなさい… - 836 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 22:21:04.91 ID:6fTkKWfs0.net[4/4]
 - ムフェトはせめて救難参加できればね
 - 837 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 22:25:02.99 ID:CHZM/Cyk0.net[4/4]
 - 藤岡が生み出した簡悔仕様をmodで調和できるPC版は神ゲー
 - 838 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 22:28:54.51 ID:NOoBXstG0.net[2/2]
 - 外人がテコ入れしてくれるもんな
 - 839 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 22:30:20.09 ID:VIGT1Dd30.net[3/3]
 - カプコンのミスを俺のミスと言わんばかりにパッチ修正してくれるからな
 - 840 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 22:54:18.38 ID:RdBp/pgYd.net
 - 全武器傷付け1回ModのBugfixタグには申し訳ないが笑ってしまった
 - 841 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 22:55:44.79 ID:tgGpWzgB0.net[3/4]
 - イシュワルダはそんなに悪い事してないのに自浄作用でネギが来るのに 
ムフェトは龍脈枯渇とかとんでもない事してるのに自浄作用こない
ことねぎ仕事しろ - 842 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 22:59:24.23 ID:u20LRX2w0.net[2/2]
 - >>841 
ことねぎ君はイシュワルダみたいな着飾りガリガリ女かマグダラオスみたいな巨女でしか興奮出来ない変態なんだ
ムフェトはド直球ドラゴンで普通すぎる - 845 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 23:06:45.72 ID:vQtkZBB90.net[1/2]
 - >>841 
MR100クエが先なのかムフェトが先なのか居ないんだよな - 848 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 23:16:48.38 ID:KXyriQCc0.net
 - >>841 
ことねぎはハンターに調和されたでしょ? - 843 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 23:04:28.41 ID:tgGpWzgB0.net[4/4]
 - バブみか! バブみが足りないのか!!
 - 844 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 23:06:28.99 ID:oad2im/50.net[5/5]
 - ハンターも自然と自浄作用の一部とかいうご都合人間様理論
 - 846 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 23:08:20.51 ID:LPqBpMoJ0.net
 - モンハン日記  69日目
ムフェトに参加
一層で同じ人がいきなり2乙
それからわずか数十秒後にムフェトの動きが止まり攻撃し放題になる
なんと回線落ち
初めての経験。決してメンバーが2乙したからって抜けたわけではありません
サーバーのせいです
メンバーに初心者混じってたらすぐに抜けるksもいるけど
わたしは、ムフェト倒そうが倒すまいがどうでもいい欲しいもの何もないし
暇つぶしで参加しただけです
2乙した方へ、自分が2乙したからPT抜けたんだって自己嫌悪に堕ちないでください
プロハンのわたしが抜けたのはksサーバーのせいです、ksサーバーのせいで落とされました - 847 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 23:12:33.82 ID:e+/L6qb00.net[4/4]
 - ムフェトで三乙かましてしまったそそくさと集会所変えた先で二乙もうダメだあ
 - 849 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 23:20:40.52 ID:HqqJLMM00.net[8/9]
 - 攻撃Ⅱでたけど、これ使い道無いと思うんだが…なんでこんなのが激レアなんだ
 - 850 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 23:24:38.69 ID:s8QkaqQJr.net[5/5]
 - >>849 
だいたい滑空使ってない人はそう言うかな - 854 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 23:41:56.84 ID:+KEPJeTj0.net[7/7]
 - >>849 
攻撃4にしたときの期待値は優秀なはずだが? - 851 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 23:29:56.21 ID:iKrhdvVu0.net[3/3]
 - 滑空って〇〇・整備の珠詰める用だろ?
 - 852 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 23:32:32.18 ID:vQtkZBB90.net[2/2]
 - 攻撃積めるか耳栓積めるかで大きく変わってくるからな
 - 853 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 23:33:53.38 ID:/TQpBEdK0.net
 - 攻撃4ギリ詰めない装備が2あると詰めたりする
 - 855 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 23:42:59.42 ID:PPKSDu9D0.net[4/4]
 - ムフェト3層で滑空着て虫棒で臨界時に乗るのが楽しすぎる
 - 867 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 00:31:55.98 ID:Y06Rjw3d0.net[1/2]
 - >>855 
飛燕大剣も楽しいよ - 869 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 00:46:10.89 ID:3DEBCxYT0.net[4/5]
 - >>867 
考えたことなかったな、面白そうだし今度ちょっとやってみるわ - 856 :名も無きハンターHR774 :2020/03/30(月) 23:59:26.69 ID:HqqJLMM00.net[9/9]
 - ああなるほどね、バフか 
そういう事なら悪くないな、装衣強引に壁ドンや傷つけする時にしか使ってなかったから丁度いいか
でもこれ2つ目も欲しいけど出せる気がしねぇ! - 858 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 00:17:10.91 ID:7BUqVAnr0.net
 - なんか実際ゲームもやってないのにチーターたくさんだの、 
ゲームぎすぎすしてるだの書き込みしてるアンチ業者の人いるよね
そうやって他のネトゲ荒らすのに金使ってる企業があるんだろな - 859 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 00:19:37.31 ID:3DEBCxYT0.net[1/5]
 - 色んなゲームでギスギス聞くけど、実際のゲーム内はギスギス感無いっていうのがほとんどだよな
 - 860 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 00:21:02.39 ID:+fL8N2YAd.net
 - FF14ならギスギスしてたゾ
 - 862 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 00:23:58.47 ID:3DEBCxYT0.net[2/5]
 - >>860 
あれはまぁうん、仕方ないな - 861 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 00:23:43.55 ID:ldrYVQLR0.net
 - 実際のゲーム中に暴言飛びやすいのはやっぱFPS関連じゃねぇかな
 - 863 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 00:26:05.50 ID:3DEBCxYT0.net[3/5]
 - >>861 
VC有りでやってると発狂してる外国人に遭遇した時に笑いでゲームにならないから好き - 864 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 00:29:09.56 ID:G4RB4f+B0.net
 - そもそもモンハンってクエスト中にチャットしないしな 
ぎすぎすしようがない - 865 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 00:29:57.46 ID:BVRY1dGO0.net
 - PS4コントローラー使ってるけど握ってたらチャット宇津木になれない
 - 866 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 00:31:14.37 ID:NXJiPVUc0.net[1/3]
 - チャット機能がしょぼいのってもしかしてそういう目的があるのかもなって一瞬思ったけど 
いやそれはないな - 868 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 00:43:04.50 ID:MLJHl22s0.net
 - 滑空は防音2を2個詰めてる 
本体で1入れといて不動でぐるぐる - 870 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 00:48:11.17 ID:SfVD2ZI4d.net
 - 虫使う人はお願いだから1層や2層から乗らないで下さい 
3層行っても臨界まで我慢してくださいお願いします受付嬢が何でもしますから - 872 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 00:55:33.82 ID:3DEBCxYT0.net[5/5]
 - >>870 
虫棒で行くときはいつも3層臨界までワクワクして待ってるんだけど、この前2層で3乗りしてたチャアクさんが居たな
悲しみに包まれながらそっとライトに切り替えたわ - 871 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 00:48:54.66 ID:Y06Rjw3d0.net[2/2]
 - いまならおまけでおば様もつけますから!
 - 873 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 01:01:13.75 ID:2jfoJpF8d.net
 - 上の階層で乗りとか状態異常やられると諦めモード入るよね 
良くて時間切れ2周目だし
悪ければそのまま人抜けて他PTクリアになってくっそ不味い
野良なんてそんなものと言っても悲しくなる - 875 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 03:10:48.18 ID:yB1LuYW40.net
 - ムフェトの野良ライトの下手くそさ加減本当に謎なんだけどどこ目掛けてどうやって撃ってるのか教えてほしい
 - 876 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 03:26:49.64 ID:gqXNq3qV0.net
 - セリエナの受付嬢のお待ちしてましたが関西弁に聞こえるけど 
そういう設定でもあるんだろうか - 877 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 03:27:35.13 ID:Fo8xLKhV0.net
 - 俺が60000以上出しても逃げられるのは勘弁していただきたい
 - 878 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 04:09:50.94 ID:osEEj77la.net
 - ムフェトってラスボス倒したばかりの 
装備とかで行ってもいいんですか…? - 881 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 04:24:40.72 ID:NXJiPVUc0.net[3/3]
 - >>878 
死なないように気を付けて、自分ができる事をやればいい
誰だって最初から上手いわけじゃない、ただ進行の仕様はある程度事前に把握しておいたほうがいいかもね
がんば - 879 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 04:20:16.46 ID:NXJiPVUc0.net[2/3]
 - ライトが好き勝手やってると他の近接ダメージが伸びない場合がほとんど、散弾に至っては鈍足で全くついていけなくなる 
そもそもムフェトは図体のデカさからくる移動幅のデカさから、構造的に逃げ撃ちがダメージ稼ぎやすく、近接が稼ぎにくい
PS版でデータ出てるんだからその辺調整してくればいいのにな - 880 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 04:20:23.22 ID:1/HjAGrV0.net
 - ええぞ、どんどんいけ 
後になればなるほど人少なくなっていくから行けるうちに行っとけ - 882 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 04:38:09.86 ID:On+xMO6C0.net
 - 近接の役目は尻尾切りぐらいなもんだし 
DPS稼ぎも背中も頭も敵視も全部ライトが一番
2週以内クリアできるならなんでもいい - 883 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 04:40:55.76 ID:2ku76WFa0.net
 - 片手剣担いでいくとそもそも攻撃が当たらないこと多数で泣ける
 - 884 :名も無きハンターHR774 :2020/03/31(火) 05:08:36.57 ID:oltd7Wfi0.net
 - 普段片手・ガンスを使うけどムフェトだけはライトか大剣持つわ。 
それくらいリーチか一撃の火力がないとやってられん。 
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)

