【MHW】ライトボウガンスレ 51発目
画像所有:YouTube 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 08:03:58.38 ID:vdl8dEqQ0.net[1/3]
 - MHWのライトガンナー専用スレです。 
◆公式サイト
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/sp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
したらばライトボウガンスレ避難所
マルチ募集は基本ここで
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/netgame/11971/1396603341/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
■スレ立て時の注意
荒らし対策にワッチョイという固定IDを付けるため「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」←カッコ内コピペして一行目に付け加えて下さい
※付け忘れ防止のため三行付けることを推奨
前スレ
【MHW】ライトボウガンスレ 50発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1567247547/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 08:04:50.89 ID:vdl8dEqQ0.net[2/3]
 - 他のハンター(プレイヤー)もNPCではなく一人の人間です 
マナーを守って楽しく一狩りいきましよう
①斬裂弾は他のハンターに当たると尻餅をつかせ無防備にし邪魔をしてしまいます
マルチ(協力)プレイで斬裂弾は封印推奨、例外は超巨体モンスター(マム・タロト ゼノ・ジーヴァ ゾラ・マグダラオス)
②斬裂弾は相手がひるみ軽減1でも防げません、ハンターに当てない事、妨害行為しない配慮をしましょう
妨害行為はマルチで蹴られる原因になり他のガンナーにも影響します、注意しましょう
③徹甲榴弾、斬裂弾は古龍バリアを貫通して着弾出来る
斬裂弾や野良の苦情や愚痴は直接本人へゲーム上でお伝えください。当スレに書いても本人が見てない可能性が高い為改善になりません。
斬裂は吹っ飛ばしから尻餅に修正され被弾移動が無い為、邪魔してる事に気づけていない人が主に斬裂弾を使い続けてる人です
ーーーーー属性弾についてーーーーー
①スキル〇属性強化は2~3までしか効果が見込めません
属性値上限(設定値の1.3倍まで)ある為4~5は過剰となり無駄になる
②超会心は物理に作用する為,属性弾では会心時でも効果が低いもしくは無い
会心撃【属性】は属性弾で会心時に効果が高い
例え 属性弾=属性9:物理1(注:検証待ち)
③弱点特効は物理肉質の有効な箇所に当たった場合適用されます
属性弱点が固い部位の場合は会心率に加算されません
相手により渾身、見切り等と使い分けましょう
④属性弾は速射対応ボウガンで運用する事、単発ボウガンでは向かない
⑤今回の属性弾は貫通効果があります
⑥ボウガンの攻撃力と属性値を乗算して属性弾の威力は決まります
【属性ダメージガンナー版】属性値は、滅龍弾180、他属性弾270
基礎攻撃力×弾の属性値×会心補正(会心撃【属性】発動時)×速射補正×スキル補正×肉質
ーーーー起爆竜弾(俗称:地雷)ーーーー
①特殊射撃強化で威力上昇、集中で再使用時間短縮、武器の攻撃力で威力が変わる ボマーや装填スキルは効果無し
②爆発は起爆時のダメージにより3種の威力と最大5回数等の変動がある
ーーーーー心眼/弾導強化ーーーーー
心眼/弾導強化は適正距離が近距離と遠距離に両方効果あり範囲長くなる
心眼無し 敵 「適正距離」
心眼あり 敵 「適 正 距 離」
貫通弾なら心眼/弾導強化は推奨
通常弾はプレイヤーの好みで弾導強化の正解は無い
属性弾は最初から適正距離が長い為心眼の必要性があまりない
心眼でも心眼に古龍バリアは効果無い
ーーーーーー無属性強化ーーーーーー
火炎/水冷/氷結/電撃/滅龍弾などの属性弾が撃てない(装填できない)武器に限り無撃(無属性強化)の効果がある
グレイトボウガンとガイラブリッツ射撃とクロスブリッツが対象
ーーーーーー装填拡張ーーーーーーー
装填数が4発までは+1発、5発以降は+2発する、自動装填される弾には効果はない
装填1:通常弾、貫通弾、散弾、徹甲榴弾のlv1まで
装填2:上記弾のlv1とlv2までと回復弾、毒弾、麻痺弾、睡眠弾、滅気弾のLv1まで
装填3:全ての弾 (つまり属性弾や斬裂弾や状態異常弾lv2は装填3必要となる)
ーーーーーー攻撃についてーーーーーー
攻撃は武器自体の攻撃力が上がる為、各弾丸と起爆竜弾のダメージにも影響する - 4 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 12:35:44.35 ID:+M6Iguqoa.net
 - てっこうだんれんしゃがつよいときいてきたよ
 - 5 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 12:40:04.66 ID:o8PKTg530.net[1/3]
 - ガルルガライトめっちゃ強いじゃん
 - 6 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 12:50:31.78 ID:n6OE9koZ0.net[1/3]
 - >>5 
まだガルルガ行ってないんだけどどんな性能? - 19 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 14:43:57.28 ID:o8PKTg530.net[2/3]
 - >>6 
ナルガの完全上位互換 - 27 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 15:13:15.72 ID:roraqysxM.net[2/2]
 - >>19 
まじ?ナルガ最終強化までしたのに残念 装填数とかリロードとかマシになってるの? - 8 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 13:36:31.14 ID:kqBjLyfka.net[1/3]
 - >>5 
まだガルルガ行ってないんだけどワールドのすっぽ抜けていく水冷弾で闘える? - 21 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 14:49:06.83 ID:o8PKTg530.net[3/3]
 - >>8 
太刀で行ったからわからない
回避距離あると楽かもね - 7 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 13:04:24.27 ID:NJ0FFtjmd.net
 - ライト作ろうと思ってるんだけどナルガ最終どんな感じ?
 - 9 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 14:04:55.51 ID:roraqysxM.net[1/2]
 - >>7 
貫通速射 リロード遅(笑) - 10 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 14:07:58.76 ID:gOreOIJG0.net[1/2]
 - IBでも属性強化って3で上限当たるの?
 - 13 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 14:31:26.90 ID:SsmkEMem0.net[1/3]
 - >>10 
以前の3階まではMAXまで上げないと同じにならない
だからきついんだよ - 24 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 15:06:17.65 ID:gOreOIJG0.net[2/2]
 - >>13 
サンクス
マヂかー
6個も積めねーよ - 11 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 14:28:38.64 ID:yJTxxFT0a.net
 - せめてパーツ5個付けさせろクソが
 - 12 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 14:29:21.25 ID:uJkzSpnE0.net
 - 徹甲速射の所為で弾ごと修正入りそう 
いくら強いからってされた側はいい気分しないだろ
調整入れる前に考えてだして - 14 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 14:31:29.12 ID:229WOpx10.net
 - 微甲、弾あんま持てないし微妙じゃね?
 - 16 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 14:33:53.54 ID:WiD3AMp/a.net
 - Twitterでブラキライトで徹甲榴弾ハメが強いです!!って動画と装備が紹介されてたけど、またこれのせいでライトゆうたが増えそう。
これ強いですよおすすめですよとかまじで止めて欲しい。またまともなライト使いたちが叩かれるじゃん - 17 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 14:34:16.60 ID:SsmkEMem0.net[2/3]
 - 属性は重化パーツ乗るのが良くなった利点 通常弾も弾速パーツと心眼でかなりの遠距離からでも撃てるようになった利点 
この辺はまあ良しだぞ - 18 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 14:43:15.45 ID:A3VFDsrI0.net
 - 覚醒の護石3の素材って何?
 - 20 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 14:46:23.35 ID:n6OE9koZ0.net[2/3]
 - 斬裂も拡散も弾肉質じゃないっていうね 
ハメも結局はマップ側が主な原因で歴戦ジョーが古代樹から
龍結晶に引越すマヌケっぷりはコントの領域だと思うわw - 25 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 15:06:43.63 ID:sye0Bf+za.net
 - 支援型と言ってもマルチの異常耐性がキチガイみたいに上がるからクエスト通して活躍できないんだよな 
開発はその辺り何も考えてなさそう - 29 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 15:29:00.77 ID:0i8gXw5ud.net[1/2]
 - 微甲がいいと聞いて渡ってきました(о´∀`о) 
想像以上に快適やね(о´∀`о) - 30 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 15:32:05.94 ID:0i8gXw5ud.net[2/2]
 - 徹甲だった(о´∀`о)
 - 31 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 15:35:51.85 ID:raaFTO05a.net[2/2]
 - 前スレとか漁ってたら通常なら弾速は積まない感じみたいですね 基本近接3積みか
 - 32 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 15:40:59.47 ID:lgAvRuRo0.net[2/2]
 - >>31 
ネタで言ってる?反動どうすんの? - 53 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 17:28:26.08 ID:ALMe288v0.net[1/5]
 - >>31 
反2と弾速か近接
個人的には心眼+弾速で射程確保して戦う方が好き - 33 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 15:41:52.31 ID:AS1NWxomd.net
 - 何漁ってきたらそんな結果に落ち着くんだろう
 - 34 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 15:41:57.58 ID:c1AZHy4w0.net[1/6]
 - ライトボウガンの連射可能な武器ってどうやって分かるの?
 - 37 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 15:54:25.28 ID:gSWONnp90.net
 - >>34 
弾のステータスを見るとオレンジ↑↑がついているのが速射で青↓がついているのが単発自動装填ですよ~弾のステータスは武器の弾の装填数が書いてある画面でL3とかを押すと出ますよ~テンプレにも一応書いてありますよ~ - 42 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 16:33:54.01 ID:c1AZHy4w0.net[3/6]
 - >>37 
そうだったのか…すまん、ありがとう - 35 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 15:42:24.74 ID:c1AZHy4w0.net[2/6]
 - 装備はナルガがいいんかね真業物は便利そう
 - 36 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 15:51:59.47 ID:z0jclcvyr.net[1/2]
 - マスタークラスのモンスターだと肉質にもよるが傷つけても50 25 25も出ないし 
せいぜい40 20 20程度でイヴィルクラスのモンスターなら30 15 15出たらマシな方だよね?
ソロで怒り状態で回避しながらAIMもまともに出来ない状態で取り敢えず少しでもダメ稼ぎたいから撃ってますみたいな時はもっと悲惨なダメしか出せないけどそれでも他武器使うよりは援撃がマシってレベルって現状なんだが、、、
防衛戦とその後の渡りイヴィルカーナは氷の壁作られて本体狙ってるつもりなのに壁にあったて自分が下手くそすぎるの実感したかどなんとか討伐できたけどこのまま今後も援撃でいくしかないのかね? - 38 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 15:56:56.14 ID:z0jclcvyr.net[2/2]
 - あとソロは冥灯で斬烈マシーンやると凄く楽だったけどこれはこれで凄く時間がかかってストレス貯まってすぐやめたわ
 - 39 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 15:59:23.35 ID:HWEhOSnq0.net
 - 徹甲速射と聞いて来ました
 - 45 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 16:47:33.92 ID:twcv3/l0r.net[1/6]
 - >>39 
ディオスショットⅡまで作ったが微妙。
弾節約あっても弾足りなくなるもん。 - 40 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 16:05:08.79 ID:mqDRj9Xc0.net
 - てっこうそくしゃはマルチなら面白そうだ。ソロだと火力が出ねえw
 - 46 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 16:49:47.20 ID:SsmkEMem0.net[3/3]
 - 徹甲速射マルチじゃスタン凄い少ないからソロ用だよ 
ソロならはめれる - 47 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 16:52:57.98 ID:twcv3/l0r.net[2/6]
 - ジンオウガヘビィ散弾のがヤバイわ。
 - 48 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 16:53:58.22 ID:c1AZHy4w0.net[4/6]
 - >>47 
賊超えたか? - 49 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 16:59:45.04 ID:twcv3/l0r.net[3/6]
 - >>48 
超えたマジブレイカー - 50 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 17:14:55.59 ID:lsf7CjIf0.net
 - 前スレにあったゴーストのキー素材はネロミェールの剛爪だったわ。
 - 51 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 17:18:24.00 ID:wWvvf4PMp.net
 - ひび割れた結晶やら風化した岩骨やらどこどで落ちるん?
 - 52 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 17:22:27.10 ID:13XUPO1Zp.net
 - キリンやるときお世話になりたいんだけど斬烈死んだまま?
 - 54 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 17:37:53.80 ID:Njc0dcFDd.net
 - 復帰勢だけど凍て刺すレイギエナなんとか倒せた 
さすがにもうカルマじゃ辛いな - 55 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 17:45:24.76 ID:twcv3/l0r.net[4/6]
 - いてさすレイちゃんつがいで来るのやめーや
 - 60 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 18:08:21.69 ID:iLKodamD0.net
 - ようやくカーナさんまで来たが体験版でやり過ぎたみたいだ 
耐氷改にする凍て刺すレイギエナ2頭クエの方が2頭まとめて落下しまくりで面白かったな - 61 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 18:18:12.85 ID:RcoR5E/H0.net[1/3]
 - 盛者必衰で徹甲3運用がかなり思考停止狩りできて面白い 
真砲術と業物護石で伸びしろありそうだしちょっと期待
ナルガで回避装填慣れといてよかった - 62 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 18:23:35.55 ID:cb6390290.net
 - ブラキ速射でスタン10回でハメと聞いて渡ってきました。
 - 63 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 18:40:51.17 ID:c1AZHy4w0.net[5/6]
 - ラスボスの頭部破壊したいんだけどライト使いのお前らはどう破壊した?
 - 65 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 18:48:21.18 ID:pADSfeA+p.net
 - >>63 
壁当て決めてディオスなりイビルなりで徹甲じゃないかなあ
戻ったら補充で
ちなみに自分の場合は装飾品と猫のKO両方つけて徹甲速射でスタンさせてフレンドのハンマーにしこたま殴ってもらった - 66 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 18:59:23.73 ID:c1AZHy4w0.net[6/6]
 - >>65 
ソロは厳しそうだな… - 69 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 19:20:15.74 ID:2aFW24dQ0.net
 - >>63 
破壊王属性ライトでいけるらしい - 74 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 20:00:46.39 ID:ALMe288v0.net[2/5]
 - >>63 
頭壊すときだけ破壊王と名刀斬裂にしたわ
徹甲榴弾速射はその当時知らんかったし
そもそも何かの目的のために装備作るのって面倒くさい
それでも多少非効率なだけで何とかなるしね - 76 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 20:10:13.15 ID:62i3TcsH0.net
 - >>74 
そういう回り道を楽しむのがモンハンだよ。
ようこそ、世界へ - 64 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 18:41:34.77 ID:EFTsKTyV0.net
 - 前作の漸烈といいサブが目立つ本末転倒な調整
 - 68 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 19:10:58.06 ID:hbW2Z6qH0.net
 - 徹甲速射試したけど、ペアだといい感じにタイム縮まった 
4人でも試したけど、敵の体力多すぎて微妙だった - 70 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 19:37:20.95 ID:hysvF+hK0.net
 - 徹甲弾 
斬裂と同じ未来たどるのが見えた
威力ダウン、持ち込み減少 - 71 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 19:45:38.00 ID:RcoR5E/H0.net[2/3]
 - 俺もそう思うけど斬烈の時と同じで他の弾強化されるんならまぁ・・・
 - 72 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 19:45:55.48 ID:amQBecZH0.net[1/3]
 - これはもうこやし弾速射復活させて流れを断ち切るしかないな
 - 73 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 19:49:42.94 ID:Br3HJm6l0.net
 - ハザクライトで貫通速射気持ちいいけどこれダメ出てんの? 
ダメ表記がおおいのとエフェクトで完全に見えないわ - 75 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 20:01:44.08 ID:IjKTMExF0.net
 - 徹甲とか拡散の固定ダメージ連発はシリーズの伝統でもあるからなあ 
なお増やせるとか買えるとはいえ超高コストなのもお約束 - 77 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 20:16:09.89 ID:amQBecZH0.net[2/3]
 - クシャ倒す装備作るためにクシャを倒すゲーム 
対策装備を作るために狩るモンスの対策装備を作るために狩るモンスの対策
巡り巡って何をしたかったのか忘れるゲーム - 78 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 20:20:28.50 ID:ALMe288v0.net[3/5]
 - 盛者必衰って見た目かっこいいよなあ 
もはやボウ要素どこにもないけど
雪山重ね着で通3運用したら気分はすっかりシモ・ヘイヘ
できれば5パーツ目解禁で通3の反動中リロード並にしてほしいんだけどなぁ - 79 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 20:22:27.18 ID:bWVrOTu60.net
 - 徹甲は修正来るだろうから今のうちに楽しんでおこうかな 
4人マルチで8回スタンが安定するの凄まじいわこいつ - 80 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 20:25:54.45 ID:kqBjLyfka.net[3/3]
 - 貫通以外で重化使ってるやついる? 
アレのスタミナ関連の効果ってそこまで差が出る? - 81 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 20:30:16.54 ID:RcoR5E/H0.net[3/3]
 - ナーフだけは積極的だからな 
気絶値は修正してもいいけど威力まで落としそうで怖いわ - 82 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 20:31:58.41 ID:JV8EGainH.net
 - キリンの立ち回り教えてくれ 
斬裂でチマチマ削ってるけど毎回25針くらいかかって辛い - 83 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 20:39:31.98 ID:n08hiomG0.net[1/2]
 - やっとラスボスまで来たんだけど 
初見だからきつい
演劇でいいんかな? - 90 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 21:18:00.62 ID:ALMe288v0.net[4/5]
 - >>83 
援撃でいい
パーツは反2弾速で射程優先、沼渡珠1つあるといい。お好みで回避距離も。
岩の時はひたすら頭狙うだけ
岩取れた後は翼(背中の手)狙う
指からのビームは範囲広いけど追尾はしないから
基本、中距離を維持して遠くを狙ったビームなら後足付近に転がり込んで地雷チャンス
足元狙ったビームならそのまま翼を撃つ
足元が砂だらけになったら無理に攻めない
潜って元気玉撃ってきたら地面の液状化も直るからそれまでの辛抱
初見なら無理せず丁寧に戦えば30分くらい(元気玉2回撃たれるくらい)で倒せると思う - 103 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 22:12:19.30 ID:n08hiomG0.net[2/2]
 - >>90 
詳しくありがとう!
ベータテストサボった自分が悪いんだけど
頑張ってきます!
ナルガライトも作ったりしたんだけどやっぱ使いにくくて… - 84 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 20:43:28.87 ID:Jmytz7Ok0.net[1/4]
 - ブランで散弾使ってみようと思うけど反近近と近接を弾速にするのどっちが良いんだろうか 
アイスボーンの敵は結構素早いし飛ぶしでやっぱ弾速かなー - 85 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 20:50:44.21 ID:Vu1PvvNjp.net
 - 反撃竜弾使いたいけど枠キツイな 
ナルガ貫通速射もスライディングが地味にキツイし属性速射に掛けるしかないのか - 86 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 20:55:42.80 ID:n6OE9koZ0.net[3/3]
 - 貫通速射はリロード1個付けてやや遅いにして 
回避装填1~2個付けると運用しやすいよ
足止まるけどリロード時間は普通と変わらないしいける - 87 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 20:57:33.93 ID:7GMYNXRn0.net[1/2]
 - 氷の古龍 
蒼レウスの火炎で属性会心と加速なしで220~240ぐらいは出せるんだな
これで反動やリロードさえよかったらいいのになぁ - 88 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 21:02:06.72 ID:oh+JW8f50.net[1/4]
 - パーツ枠がないんだよな 
この辺だけでも何とかならんか - 89 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 21:15:38.26 ID:tvN4ZjHr0.net[1/5]
 - グレイトボウガンの強化先の一番上のコインってなに? 
前スレでジンオウガって言ってた人いたけど違ったんだが - 94 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 21:44:23.73 ID:tvN4ZjHr0.net[2/5]
 - >>89 
まじでこれわかる人いない?
闘技場ジンオウガまで全部やったけどどれも違うみたい - 92 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 21:29:51.45 ID:nS811dWm0.net
 - 心眼+弾速すげー使いやすいな
 - 93 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 21:39:29.02 ID:ALMe288v0.net[5/5]
 - >>92 
心眼のみで柱から小タル爆弾まで
心眼弾速で一番手前のタルまで伸びる
両方無しのちょうど倍ぐらい
援撃の3パーツ目をこれにすると最早モンハンではなくTPS - 95 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 21:45:50.28 ID:p9pgP1lZa.net
 - 援撃の近距離強化を捨てて心眼弾速の垂れ流し豆鉄砲化も正解かもしれんねぇ 
攻撃チャンスの豊富さという意味では他武器の追随を許さない域には居ると思う
安全マージンかなり広くとれるぶんを上位防具マシマシで火力スキルに注いだりね - 97 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 21:53:50.68 ID:oh+JW8f50.net[2/4]
 - 単発通常3は好きよ俺 
速射にはない魅力があるから選択肢としてはいいと思うぜ - 100 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 22:02:06.24 ID:MiPNouFN0.net[1/2]
 - IB手前までライト縛りしたいんだけど下位って何がオススメなの?
 - 105 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 22:15:30.60 ID:Jmytz7Ok0.net[2/4]
 - >>100 
通常2速射出来るジャナフ、ボロス、ガロン銃
水冷や散弾が撃てるジュラ銃
火炎はレウス、雷はカガチ
氷は上位終盤まで速射はない
まぁコスト的には通常2速射かな - 107 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 22:26:37.28 ID:MiPNouFN0.net[2/2]
 - >>105 
ありがとう! - 112 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 22:47:47.90 ID:JnE7qKgL0.net[2/3]
 - >>105 
カガチはな
強化すると装填数が減るんや・・・
火力伸びないのに装填数減るって事はゴミって事だ
雷速射も実質キリンまでないと思っておいた方がいい - 118 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 23:35:56.59 ID:Jmytz7Ok0.net[3/4]
 - >>112 
あくまでワールドでの運用だよ
あとIBでも貫通運用出来そうじゃん
俺は一応それで装備組んだよ - 101 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 22:10:33.84 ID:7GMYNXRn0.net[2/2]
 - 属性弾で遊んでたけどネロみたいな特定条件のみ属性が効くってのきつすぎる 
火属性で戦ったけどこういうのあるから無属性でいいってなるだよなぁ - 104 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 22:14:02.51 ID:eVwrWdPg0.net
 - ライトボウガンなのに取り回し悪化してる武器多すぎるのがなぁ… 
前作も反動パーツの枠割く場合多かったが今回はリロードまでキツイからな… - 106 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 22:16:22.39 ID:lSGHZG800.net[1/2]
 - ディオスショット2の一番上の素材わかる人教えていただけませんか
 - 108 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 22:30:11.65 ID:tvN4ZjHr0.net[4/5]
 - >>106 
蒼火竜の剛翼 - 111 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 22:40:34.38 ID:lSGHZG800.net[2/2]
 - >>108 
ありがとうございます - 109 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 22:31:35.07 ID:F8LgIMgO0.net
 - ジュラ銃最終強化までいくと水+冷連射に散弾2でいろんなとこで使えるな
 - 110 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 22:34:38.78 ID:WQOczJFu0.net
 - 超水爆装備試したりしたけど体力多くてマスターでは削りきれんねー 
ワールドでのヘビィ散弾ライト通常って立ち位置を交換って感じになるのかなこれわ - 113 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 23:14:39.26 ID:8LtTKtOm0.net
 - 大人しくネロ担いで散弾2ファイトするわ
 - 114 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 23:14:50.49 ID:oh+JW8f50.net[3/4]
 - 散弾と属性弾を信じろ 
こいつらは裏切らない - 115 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 23:25:35.78 ID:tvN4ZjHr0.net[5/5]
 - あんまり話題になってないけどイャンガルルガのライトどうなん? 
貫通2と徹甲2が速射やけど - 117 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 23:34:15.82 ID:3KwU2L84a.net
 - >>115 
ガルルガ出るまでやってる人がまだ少ないから話題になってないだけでは?
夏休み続いてる大学生以外はそうそう時間も取れんやろ… - 116 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 23:31:12.55 ID:oh+JW8f50.net[4/4]
 - こういっちゃなんだけど貫通はヘビィの独壇場じゃないかな 
火力もそうだけど弱点を貫ければいいから他の弾ほど位置取り気にしなくていいし
貫通速射にしろどうにも火力がたらんし通常撃ってた方がいいんじゃないか
属性弾を上回る場面がライトだと作り出せないような気がする - 119 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 23:36:42.53 ID:Jmytz7Ok0.net[4/4]
 - 俺はわりとやってるけど装備作ったり探索や観察もやってるから 
まだこれからティガって辺りだよ - 120 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 23:37:12.33 ID:xtc2DrF00.net
 - ガルルガは貫通2ではナルガの上位互換、徹甲2ならブラキの上位互換ですね
 - 121 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 23:40:04.35 ID:RVtw+fIc0.net
 - ところがどっこい
 - 122 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 23:53:54.73 ID:JnE7qKgL0.net[3/3]
 - 貫通速射はリロード反動が回避装填前提だからパーツも限定される 
渾身も使えないし弱特弱体化と合わせると超会心絡みで火力を伸ばすのも難しい
今工夫して多少使えるようになったところで追加防具でいざスキル盛れるようになっても
武器自体に演劇クラスの調整ミスのぶっ壊れが来ない限り伸びしろが少ないように思う - 123 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 23:59:03.78 ID:8hlulTmt0.net
 - フリクエ埋めながらだからまだMR4だわ
 - 124 :名も無きハンターHR774 :2019/09/09(月) 23:59:55.20 ID:MwHpGKks0.net
 - ゴミ武器しかないね 
追加モンスター頼りだけど
今まで追加モンスターでライトボウガン追加されてないし来ないかもな - 125 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 00:00:01.98 ID:1Aw0yMDJ0.net
 - ナルガのライトは無理に回避装填するよりリロード4つ付けた方がストレスフリーで戦いやすいよ 
回避装填をミスったときとか手癖で普通のリロード暴発したときの事考えるとどうしても - 129 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 00:17:33.99 ID:lrydHyNv0.net
 - >>125 
そらストレスフリーだけど重化切ってやるほどか? - 163 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 03:29:00.98 ID:+CaCLpMy0.net
 - >>129 
重化ってなんですか?リロ4に落ち着いたと思ってきたのですが - 126 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 00:01:41.87 ID:DpPMRdcu0.net
 - 回避性能ガン積みで2発のカガチボウガンでナルガとティガを討伐したけどアレはダメだな 
まだ3発打てる狙撃のほうがマジだわチャンスタイムで全然稼げないしリロード時間がもったいない - 127 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 00:11:13.46 ID:/2wQjTeG0.net[1/2]
 - 徹甲速射でイビルライトの話題が出ないのはまだそこまで行ってないってことでいいのか?
 - 128 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 00:14:29.26 ID:0NjjfbiX0.net[1/4]
 - ソロでも弾足りずに倒しきれないのにマルチじゃさらに足りんわ 
「あれライトの奴どこか行ったなサボってる奴はキックしよ」ってされるわ - 130 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 00:25:30.27 ID:Lecs8FLJ0.net
 - 貫通レベル2撃つなら速射じゃない方がいい気がしてきたぞ 
ライトのアイデンティティ捨ててるけど - 131 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 00:25:44.29 ID:0NjjfbiX0.net[2/4]
 - 重化はマルチだと敵は動きまくって邪魔するだけだな 
気持よく戦える武器が無いしクリアしたからしばらくさいなら - 132 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 00:29:32.17 ID:P9mCG8Ei0.net[1/2]
 - ワールドでも冥灯で貫通2撃ってた俺にはアイデンティティなど
 - 133 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 00:30:07.47 ID:XXa3DlYcd.net
 - イヴェルガーナでつまずいてるわ 
薙ぎ払いブレス連続とかどうしたら良いんだよ - 137 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 00:42:41.85 ID:WmnheOPma.net
 - >>133 
向かって左からしかないから反時計回りに動きながら通常弾頭に入れてれば歩いても間に合うよ - 134 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 00:31:17.56 ID:6nq2FfKqa.net
 - さっきティガくだしたところだわ 
次やりたくねぇ
あんなクソやろー - 135 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 00:35:09.12 ID:D9Q4skD30.net
 - アーティア装備とガルルガ足のおかげで 
満足いく貫通ライト組めた - 136 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 00:37:16.93 ID:jruYBy8H0.net[1/2]
 - 薙ぎ払いビームは判定ガバガバだから下手ハンでもフレーム回避しやすいよ 
気負わずにタイミング合わせて迎え撃つようにコロリンしていけ - 138 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 00:46:00.06 ID:AEKRtHGC0.net[1/2]
 - 重化って榴弾にも乗る?乗らないならディオスは回避装填じゃなくてリロ4の方がよいのかなと思って
 - 140 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 00:53:33.60 ID:CfLxubOSa.net
 - >>138 
推測ですまんが、似たような例から考えると
弾には乗るけど爆破部分には乗らない
んで気絶値のメインは爆破部分だから実質的にはあんまり…って感じだと思う - 141 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 00:57:41.96 ID:AEKRtHGC0.net[2/2]
 - >>140 
そんなら回避リロードより普通の方がよいか 回避リロードかっこいいけど事故りやすいからさ - 139 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 00:52:39.68 ID:ykG7wp1+0.net
 - 明日は盛者必衰作ってexゾラ作ってだな 
あと通常の希望がネル最終にしかないと思うけどMR100まで行った猛者おらんの? - 142 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 01:06:44.77 ID:J3dMeAwi0.net
 - 弾の残量見ながら回避して弾調合して頭狙ってって忙しいよね捜査 
俺もリロ4にしてみよっと - 143 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 01:09:29.82 ID:dtGIGbEFp.net[1/6]
 - ショートカットでの調合が一括調合に変わったから調合はすぐできるよ 
ただし一括調合の場合徹甲榴弾とか偶数個調合に対して所持数奇数だから残弾が奇数のタイミングで調合しないと1発無駄になっちゃう - 144 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 01:10:00.44 ID:dtGIGbEFp.net[2/6]
 - 変わったじゃねえわ、一括調合もできるようになった
 - 145 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 01:13:51.05 ID:mRu2X4l60.net
 - ラスボスライトで鉄甲榴弾単発自動強いなー、スナイパーで狙撃するみたいで楽しいし楽に敵を倒せるわ
 - 146 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 01:24:14.44 ID:10QmLxRO0.net[1/7]
 - 必衰有能よなー 
麻痺睡眠も行けるし有能な銃が辛うじてあって本当によかった
ようやくG級あがった感が出てきたわ - 147 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 01:27:29.60 ID:tkkyZbKha.net
 - レウスバスターの攻撃力見たときのガッカリはすごい。マスターになって、1割り増しとか、絶対未プレイだわ。
 - 148 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 01:30:29.39 ID:dOzhoni+0.net
 - 徹甲弾速射の話題なってるけどラスボスクリア後は今より良い装備作れるんですよって言っておきながら紹介しないよな 
ツイート元主もそうだしバズったツイート取り上げたVtuberも紹介動画内で触れはするものそれ以上は何も言わんし
よしなまって奴もやり込んでるようだけどあくまでバズった内容装備でしかやらんしこいつらキモい雰囲気出てるわ - 150 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 01:43:03.58 ID:JVRR+4tTa.net
 - >>148 
被害妄想ひどすぎ - 149 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 01:42:33.43 ID:ycMZfm8Qa.net
 - ラスボスライトはユクモと親和性割と高いデザインで好き 
ソロなら真業物の機嫌次第なところあるけどスラリロと組み合わせて徹甲弾撃てば結構な頻度でスタン取れるのもいい
何よりどの弾メインにしてもある程度選択肢に入れられるのがいい
IBは全体的にラスボスライトみたいになるもんだと思ってた - 156 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 02:30:37.07 ID:te35pqNXa.net
 - >>149 
見た目の好みにケチ付けたくて言うわけじゃないけど
あれはどっちかというと洋風のライフルっぽくない?
俺としちゃユクモには鬼ヶ島系列(火縄銃)を合わせたいなw - 159 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 02:38:55.29 ID:HLrmb7+la.net
 - >>156 
神ヶ島は確かに見た目最高だけど、申し訳ないが俺にはあれを運用しようとは思えなかったわ… - 167 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 04:26:47.83 ID:qOZgg90Na.net
 - >>159 
うん…性能はクソだよね
どの弾もまともに撃てないゴミオブゴミ
一応、マスターで徹甲榴弾が単発自動になって辛うじて使い道が出てくるみたいだけど、それでもゴミ
武器の重ね着、欲しいよねえ… - 171 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 06:55:04.46 ID:ClXq38n60.net[2/2]
 - >>156 
ユクモにはカルマが合うと思う - 151 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 01:46:11.22 ID:3IPHW8+Ma.net
 - ライトはこれだかは
 - 152 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 01:47:43.75 ID:P9mCG8Ei0.net[2/2]
 - 捕獲用麻酔弾って全ての武器で無反動リロ普通で撃てても良いと思う
 - 153 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 02:17:20.66 ID:ClXq38n60.net[1/2]
 - アンジャナフのマスタークラスライト通常2も貫通2も速射だし面白そうかな~下位のから作ってみるか!からの「蛮顎竜の牙」 
レウスバスター強化したし火属性強化あげてみたいな~火属性護石作るか~!からの「蛮顎竜の牙」
作るの明日でいいや… - 223 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:07:58.50 ID:KDBi0BGOa.net
 - >>153 
牙とか爪ってぶっ飛ばしで落とすようになってクッソ楽になったから積極的に壁ドンしていけ - 154 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 02:22:45.59 ID:CxZjqyXE0.net
 - ベリオロスのライトは他シリーズだと速射は無いけど装填数の多い貫通ボウガンだった記憶、もちろんIBでも同じなんですよね!?
 - 155 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 02:24:08.08 ID:wTU1yhC/0.net[1/3]
 - カーナの散弾速射試してる人いないの?
 - 166 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 04:08:51.25 ID:10QmLxRO0.net[2/7]
 - >>155 
なんか3発目がやたら浮いて上手くで当たらん
全弾弱点に当たればそれなりに威力はあるんだけど
近接するリスクや手間考えちゃうと通常で良くね?ってなっちゃう
マスターになってやたら飛んだり跳ねたりする奴おおくなったし猶更ねー - 179 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 08:31:25.64 ID:dtGIGbEFp.net[3/6]
 - >>155 
使って見た感想としては
反動軽減なしでも反動中だから近距離射撃4積みも割と選択肢に入る(リロードは遅いなので段差からのジャンプで)
1射でヒット数15と言う破格の手数が出るから強打とも相性がいい
ちなみに近距離射撃4積みするとダメージが倍近く上がる
180→300(トレモ柱に撃って計測)
初心者はリロ4
上級者は近接4にして段差利用してジャンプリロードとて広く使える - 180 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 08:33:48.38 ID:ZMHDmEJ1M.net[2/3]
 - >>179 
回避装填3近距離1もありかもね 器用貧乏感あるけど - 181 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 08:40:16.05 ID:dtGIGbEFp.net[4/6]
 - >>180悪くないだろうね 
ただそれをやるなら装填拡張を外して回避装填2近接2にして真・弾丸節約の方がいいね
お祈りゲーしよう - 214 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 11:22:18.32 ID:wTU1yhC/0.net[2/3]
 - >>179 
ウルムー亜種の銃はもうちょい攻撃力高ければなあ
マルチじゃ最高の1本だとは思う - 232 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:38:48.38 ID:dtGIGbEFp.net[6/6]
 - >>214 
そうなの?
帰ったらカタログスペック見るか - 235 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:42:20.09 ID:wTU1yhC/0.net[3/3]
 - >>232 
毒麻痺睡眠滅気を全部反動中以下に抑えつつ徹甲弾lv2が単発自動装填
主力がオールレンジ対応な貫通弾lv2なのもgood - 243 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 13:05:55.07 ID:XT1NrJmMK.net
 - >>235 
いいな。こういうの好きだ - 157 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 02:30:56.55 ID:PYJ8vEPp0.net[1/2]
 - 散弾ってどういう相手に使えばいいんだ?今はボルボ銃担いどるがシュラムも作れそうなんで
 - 158 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 02:36:13.13 ID:bXIqwxm/0.net[1/4]
 - 散弾はレウスレイア系みたいなあんまり属性効かないヤツに持って行ってるな
 - 161 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 02:46:38.49 ID:PYJ8vEPp0.net[2/2]
 - >>158 
通常とどっちを選択するかはお好みでいいのかな?前作は支給品で弾が余りまくるので消化するために使い分けてたわ - 160 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 02:44:17.83 ID:O5UJHd81a.net
 - 散弾速射試してるけど、リロード×4だと威力が全然出なくてあの距離で戦うリスクと見合わなかった 
他の弾メインの構成で行って、スタン取りたい時に強打着て打つ位しか俺には思いつかない - 172 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 07:26:08.83 ID:D5x4r45U0.net[1/2]
 - >>160 
砲術5にしてるかい? - 173 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 07:31:58.04 ID:3zNrpT1pd.net[1/4]
 - >>172 
散弾速射だぞ? - 176 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 07:56:43.26 ID:D5x4r45U0.net[2/2]
 - >>173 
散弾かすまねー - 162 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 03:08:45.17 ID:MHIkr16td.net
 - 地雷とクラッチ攻撃ばかりで弾種どーでもよくなってきた。もう俺はダメだ
 - 164 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 03:29:07.22 ID:GFw5wbm20.net
 - 結局ガルルガ まで出したらディオスライトよりガルルガ ライトの方が強いんでしょ?
 - 165 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 03:35:06.35 ID:jruYBy8H0.net[2/2]
 - 結局上位援撃装備のまま探索に出てきたクシャも倒してしまったよ 
竜巻動かすようにしたりバクステ飛翔追加したやつは痔になれ
歴戦王よりきつかったわ - 168 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 06:08:05.30 ID:62avQP9x0.net
 - クラッチドンする機会が多いから集中で竜弾いっぱい撃てるようにしてる 
見た目と序盤装備的にボマー突破ととても相性がいい ガンナー(近接) - 170 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 06:45:30.35 ID:KccllBnha.net
 - 拡張込みでも属性は良くて据え置き、3発のがいくつか 
通常は軒並み(すべて?)4発
もう少しなんとかなりませんかね… - 174 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 07:36:48.76 ID:0DyVcYwA0.net
 - イヴェルライト散弾2回避装填3真節約楽しいからみんなもやろうよ(´・ω・`)
 - 175 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 07:49:15.28 ID:/2wQjTeG0.net[2/2]
 - ずっと属性ライトやってたけど回避装填×3のイビルライトで徹甲速射するのめちゃくちゃ強くてもう戻れん、そこらへんの歴戦モンスならミスりまくっても10分かからん
 - 184 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 09:05:18.71 ID:FfYReaAo0.net
 - >>175 
上位歴戦ってことはないだろね?
マスターランクでソロで10分切るならそりゃ強いけど。 - 190 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 09:49:11.97 ID:LZXTofLvp.net
 - >>184 
別の物だがマスターランク歴戦ソロ余裕で10分切れるぞ? - 177 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 08:22:52.45 ID:mTLqgtgC0.net
 - どうせまた徹甲速射がナーフされるんだろうな 
この開発は - 178 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 08:30:25.60 ID:ZMHDmEJ1M.net[1/3]
 - 徹甲榴弾速射そんな強いか?作るの簡単だからブラキのやつ作ったけどイマイチわからん 
武器倍率変わったら徹甲榴弾って威力上がるんだっけ? - 182 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 08:41:16.46 ID:dGYNcctzd.net[1/2]
 - カーナ散弾は回避装填しろってことなんだろうけど散弾とスライディングは相性悪すぎる
 - 183 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 08:48:01.22 ID:dtGIGbEFp.net[5/6]
 - 逆に近接3回避1にして装填拡張と真・弾丸節約もつけて基本は一撃離脱(逃げる時に合わせて回避装填) 
ダウン時に祈りながら撃てるだけ撃って離脱とかもいいだろうね - 185 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 09:19:13.58 ID:dyuxL+gE0.net[1/2]
 - ライトはもう速射を捨てるべきだよ
 - 186 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 09:21:31.90 ID:ulAzvCTEa.net
 - ステップを削除してくれればいいのにな 
弓で2回CSさせるようなもん - 187 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 09:22:57.08 ID:U8D4pb00M.net[1/2]
 - 普通にコロリン装填でええよなぁ
 - 188 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 09:26:02.78 ID:ZMHDmEJ1M.net[3/3]
 - 回避装填悪くないんだけどスタミナの消費がなぁ 半分なくなるってどうなのよ 渾身との相性も悪いし
 - 189 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 09:26:31.67 ID:9BWI/2Ccd.net[1/3]
 - 回避装填推奨が見受けられるが弓のCSが好評だったのを勘違いしてるんじゃないか? 
あれは状況に応じてため段階上げつつ攻撃につなげる事も出来るだったが
回避装填は終始それを強要されてようやく並み
ライトだからサポよりかと思えば特殊会心が乗るのはヘビィの方だけに改悪
ライトが異常に向いてたのは昔は馬鹿みたいに耐性上がって行かなかったのと異常弾の速射があったから
開発って本当にボウガン何もわかってない - 192 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:04:30.51 ID:xg8t/Leta.net[1/2]
 - よりによってライトで初めて強いってなったのが 
肉質無視の爆発ダメージで笑える
クラッチクローの肉質調整は失敗したって言ってるようなもんだわ - 193 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:06:40.67 ID:3r3Ul/AM0.net
 - 新キャラ作ってガンナー初めて来たけど序盤は田植えがダメージソース? 
通常1速射しても雀の涙だわ… - 195 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:09:51.59 ID:U8D4pb00M.net[2/2]
 - >>193 
モンハン初心者なのかい?
まず通常1を使うんじゃない、あれは調合素材だ - 194 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:08:16.05 ID:R7rj7BUb0.net[1/2]
 - 今回のクソ肉質を考えるとデメントは悪くないです 
フルチャ3攻撃7砲術5にすると1速射で(一発目1+83、二発目1+41)で126の固定ダメージを距離肉質無視で当て続けれる
クラッチを一切しなくてもこれなんで、楽
あと実は貫通3運用も悪くない
反動3リロ1で反動中普通にして足を止めずに運用できるので
例によって解放付けても装填数3止まりなんで、節約お祈りゲーなのはかわらないけど - 198 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:20:15.16 ID:9BWI/2Ccd.net[2/3]
 - >>194 
3だと解放も3まで上げないといけないし主力弾3って実用レベルには感じなくない?
2で同じことした方がスキル増やせて手数増えて逆転する結果になりそう - 204 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:40:45.16 ID:R7rj7BUb0.net[2/2]
 - >>198 
マスターバゼルで何度かやったけれど、少なくとも貫通2速射よりはデメントで貫通3単発のが安全で速かったです
デメント貫通3運用では毎回15分ちょいくらいで倒せます
ただし自分はまだ一番強い貫通2速射のガルルガが最終一個手前なんで、逆転する可能性もあるのかな?
貫通2の単発はまだ試してないので、ちょっとわからない
どの銃が良いかを調べるとこからっすね - 196 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:11:03.68 ID:3zNrpT1pd.net[2/4]
 - クラッチ悪くはないんだけど、手間がかかりすぎるのと、敵がクラッチなんてさせるかー!って言わんばかりに走り回るわ、ラッシュするわで噛み合って無いのがね。
 - 199 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:30:15.08 ID:lHFNT1hdr.net[1/4]
 - 武器出しクラッチどうするん?
 - 200 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:32:20.56 ID:9BWI/2Ccd.net[3/3]
 - 徹甲速射は簡悔とゆうたが騒いでるだけだろ 
斬列と同じで下方修正入れる代わりに他全ての上方修正入れた方がいい
強化すると装填数下がる有り得ない仕様もさっさとミスを認めて修正するべき - 201 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:33:59.75 ID:10QmLxRO0.net[4/7]
 - L2押して照準の状態でR3押すとスリンガー構えになるからそれから〇 
ワンテンポ遅れるわ傷付けるの手間かかるわでライトはクラッチ向きじゃないと思う - 206 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:42:43.51 ID:lHFNT1hdr.net[2/4]
 - >>201 
ありがとう - 202 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:37:07.06 ID:OwDzQjwHr.net
 - 案の定、野良で徹甲樽弾やる奴増えたな 
他の武器種からしたら、いきなりハメし始めて害悪でしかない。
昨年の斬裂同様、ライト使いのイメージどんどん悪くなってく。
なんで称賛されてんの?? - 218 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 11:55:19.24 ID:EnuGfXCOa.net
 - >>202 
火力のない通常2パンパンするよりマシだと思う - 203 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:39:55.28 ID:Wpx1KPut0.net[1/4]
 - オドガロンのやつも相変わらず使いやすそう
 - 220 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 11:57:51.26 ID:TLsiSotVa.net
 - >>203 
援撃お持ちでないならお手軽通常マンはこれしかない - 224 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:11:17.14 ID:Wpx1KPut0.net[2/4]
 - >>220 
おいらは演劇持ってんだ作るとしたら貫通速射と徹甲速射で遊ぶくらいかな… - 205 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:40:46.53 ID:10QmLxRO0.net[5/7]
 - ハメハメするの大好きな奴もいるからな、デスパラとか即蹴ってたの思い出すわ 
あとは他が弾が死んでるせいだよ - 207 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:49:43.34 ID:X7xWub6xa.net
 - むしろサポガンとして極めて正しい姿ではないのか 
4人マルチで仮に4回ピヨらせたとして睡眠麻痺やってるのと大差ないやろ - 208 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:50:01.24 ID:dvUFOmyZ0.net[1/2]
 - ナルガで散弾3が楽しいけどヘヴィ賊とのDPS差で憤死した 
ウルムー亜種銃使って遊びたいのですが最終強化の素材一番上教えて下さい! - 209 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:54:39.72 ID:CNqvlXpjM.net[3/4]
 - >>208 
黒ディア - 210 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 10:57:01.58 ID:dvUFOmyZ0.net[2/2]
 - >>209 
ありがとう!
まだ出現してないみたいだからMR大人しく上げるわ - 211 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 11:06:04.65 ID:fGrbwxAm0.net
 - 弓のようにL2押せばコロリン回避がスライディングになるなら回避装填は有用だった
 - 212 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 11:07:48.44 ID:dyuxL+gE0.net[2/2]
 - 普通にセルレ仕様でいいんだよ
 - 213 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 11:16:44.87 ID:bXIqwxm/0.net[2/4]
 - 弾丸重化パーツって属性弾にも適用されんの? 
トレーニングエリアでタルとか柱撃ってみたけど変わってないと思うんだが - 215 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 11:25:00.30 ID:3zNrpT1pd.net[3/4]
 - >>213 
モンス相手だと縦に抜いた場合、ヒットが増えたかどうかよくわかんないし、横だと一部位1ヒットから変わってない感じがするしで、扱いやすさ優先で弾速アップか反撃つんでるわ - 217 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 11:47:14.08 ID:bXIqwxm/0.net[3/4]
 - >>215 
だよなぁ
素直に反撃積んどくか - 216 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 11:31:38.79 ID:gP1rf0HoM.net
 - 未だにザンレツライトが忘れられずに鉱石のやつで自動装填ザンレツやってるわ
 - 219 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 11:56:37.52 ID:PqulHBheM.net[1/2]
 - 実際樽弾が現状最速でしょ?他の弾種がリロ反動含めてダメ過ぎる
 - 221 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 11:59:11.34 ID:/JT58jYNH.net
 - カプコンは同じ過ちを繰り返す
 - 222 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:03:03.02 ID:CNeQ9C5c0.net
 - ワールドで打ちながら調合できてたんだけどアイスボーンになってからできなくなった?
 - 225 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:22:50.79 ID:aF5f1kpVM.net
 - やっとこ復帰したけどモチベーション用に面白いボウガン有る?貫通速射とか有ると面白そうなんだけど
 - 226 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:24:58.34 ID:SfpfAQckd.net
 - 超節約つけてる人ってナルガどの三分位にしてる? 
腕はいらないとして素材的に腰が外れるのかな - 228 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:27:11.42 ID:lHFNT1hdr.net[3/4]
 - >>226 
頭体足かな。 - 229 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:31:11.89 ID:Wpx1KPut0.net[3/4]
 - >>226 
足と体はつけたいな自分なら頭とかつけるかな - 227 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:26:31.69 ID:QB8LSHEcr.net
 - 紅蓮のバゼル初見でライトで行ってみたらまぁ余裕で討伐できたわ 
これ近接なら地獄だろう蒼炎ばらまかれたら上手く間を縫って近寄れるならいいけどわりと貰い事故で被弾しそうやな - 230 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:34:20.82 ID:o8MyNvIza.net[1/2]
 - 今の所の最適解は徹甲だな 
クソ肉質の影響で物理弾は死んでるし属性もイマイチ
スタンもとれるし肉質無視できる徹甲一択になるのもしゃーない - 233 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:39:51.91 ID:xg8t/Leta.net[2/2]
 - 開発見てるか? 
お前らの弱点特効対策システムの結果やぞ
下方しなかったらこれからも顔面テロは続くぞ
下方したらしたでシステムの失敗を認めてるようなものだが - 236 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:49:04.43 ID:10QmLxRO0.net[6/7]
 - しかもわざわざお膳立て(KOスキル強化、徹甲強化)してこれだからな 
何がしたいの開発は? - 237 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:52:22.92 ID:sijNu7HGa.net
 - 無印も援撃まで似たようなもんだったし貫通や散弾2や榴弾の速射で遊べる分マシな気もする 
あとクソモンス多過ぎでガンナー自体は優位だし - 238 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:54:37.37 ID:dGYNcctzd.net[2/2]
 - グルゴレットの貫通速射よさそうと思ったらリロパーツ4つ必要でやはクソ 
回避装填のゴリ押しやめろや - 239 :狩りに行こうぜHR774:2019/09/10(火) 13:18:06.81
 - カルマ改よさそうだけど最終強化のゴーストってどうなん?
 - 240 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:56:00.40 ID:OIhQvTNud.net
 - 反撃竜弾だけはいいの作ったなと思う当てると楽しいし楽しいってだいじ
 - 241 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:56:56.66 ID:Du3QWkXJ0.net
 - 属性のナーフは弓だけでテストプレイして双剣ライトは数値弄ってOKしたパターンだろコレ
 - 242 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 12:58:31.02 ID:Ev7q+rtqd.net
 - DLCで今までの戦法にプラスして新しい戦い方出来ると思ったら 
今までの立ち回りを使い難くされて回避装填か徹甲使えってバランスなのが…
装填数と反動、リロード、パーツ数を総合的に見直して欲しい所 - 245 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 13:09:56.29 ID:bXIqwxm/0.net[4/4]
 - 反撃自体は強いと思う 
今作ウロチョロするモンスが多いから結構地雷が無駄になることが多いから反撃の方が腐りにくい - 246 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 13:13:59.72 ID:zi4Khztpa.net[1/2]
 - 結局パーツ無しでメイン弾を中/普通で使える最終ライトあるんか? 
それがないなら結局あのクソスリンガー推奨親父は産廃なんだが - 247 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 13:19:26.32 ID:uyh9TQ6xa.net
 - うわーゴースト作ったけどクソ出せえ、ボルバレから乗り換えたくねー 
なんでこういうおもちゃみたいな感じにしやがるんだ - 248 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 13:22:11.71 ID:6+irrDm7p.net
 - 笛スレから来ました
豆鉄砲使いの皆さんは響玉を知っていますか?
キチンと踏んでますか?
足ツボにも効くんですよ - 249 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 13:41:47.38 ID:PqulHBheM.net[2/2]
 - 新アクション発表当時からボウガンだけトレードオフじゃんって言ってたがマスターの強化武器がくるだろって意見が多数だったな
 - 250 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 13:51:33.70 ID:3ES8DM8v0.net
 - ガルルガライトの一番上の素材なんだろ? 
傷か導きの素材かな? - 251 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 14:04:34.75 ID:0NjjfbiX0.net[3/4]
 - 敵の体力に対して弾数が圧倒的に足りない 
そんな複数の予備素材も持っていけない
とくに瞬間火力がない武器にされたからヒーラーをやらされるからカバンの飽きもない
せめて通常弾Lv2かLv3が強いがあれば弾不足は緩和するが - 252 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 14:12:35.78 ID:0NjjfbiX0.net[4/4]
 - ガンランスの溜め砲撃になにしても負ける火力な時点でゴミ武器
 - 253 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 14:16:31.92 ID:zi4Khztpa.net[2/2]
 - 弾としては強いが他の武器と比較されると弱いんよな
 - 254 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 14:28:20.80 ID:o8MyNvIza.net[2/2]
 - 俺は「ライトボウガン」が好きなの 
強いとか弱いとかじゃなくてね 徹甲なんて立ち回りも楽で火力もそこそこでいいじゃん
gdgd言ってる奴は早くヘヴィにでも渡ってくれ - 255 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 14:28:34.17 ID:10QmLxRO0.net[7/7]
 - 砲術5業物作ったけど砲術3真業物のほうがいいなこれ 
思ったより一発当たりのダメージ上がらん - 257 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 14:33:43.66 ID:lZsgNDDFa.net[1/2]
 - ナルガ頭は絶対に許しちゃあかんわ
 - 259 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 14:55:00.36 ID:GZu2+UZM0.net
 - ディノライトかっこよさげなんで興味あるんだけどどういう使い方するんだろう…?
 - 260 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 15:05:34.03 ID:lZsgNDDFa.net[2/2]
 - つべで動画でも探せば出てくるぞ 
少しは自分で調べたら - 261 :名も無きハンターHR774 :2019/09/10(火) 15:06:36.82 ID:R9R5a56J0.net
 - 防具のナルガ以外の部位は何にしてる?
 
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)