【MHWilds】ハンマースレ 21回転目
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2025/09/16(火) 21:23:27.92 ID:pbuU9QZC0.net
- ※次スレを立てる時は
↑を3行以上冒頭にコピペしてください
モンスターハンターワイルズのハンマー専用スレです
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください
無理ならアンカーで再指定してください
-
前スレ
【MHWilds】ハンマースレ 20回転目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1752993613/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHWilds】ハンマースレ 19回転目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1749385526/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2 :名も無きハンターHR774 :2025/09/17(水) 12:46:46.07 ID:9mdsiSN90.net
- キモデブのニャとかワキガ臭半端なかったね
- 3 :名も無きハンターHR774 :2025/09/21(日) 17:09:29.81 ID:3QfzEkl00.net
- お守りのレア7もレア8も出ないしょんぼり日
せめてレア7をおくれ! - 4 :名も無きハンターHR774 :2025/09/21(日) 19:09:38.03 ID:SMlDfsQK0.net
- 部屋立ててお守り周回やるんだよ!
- 5 :名も無きハンターHR774 :2025/09/22(月) 01:32:58.91 ID:YmenAjgx0.net[1/2]
- これだけ強化されたのに現在のハンマーの使用率って14中10番目らしいね
1位の太刀とか滅茶苦茶に強いのかな
双剣も高かったしちょっと浮気したくなるな - 6 :名も無きハンターHR774 :2025/09/22(月) 01:46:59.67 ID:9dBReBMj0.net
- 強化直後は結構高かったが、触ったらポイ民が多かったんだろう
後は前回の双剣等他武器だいたい強化された時に何もなかったから相対的に置いてかれた感はある - 7 :名も無きハンターHR774 :2025/09/22(月) 03:08:57.83 ID:jmABLO8MH.net
- 小技の多さとかで作り込みのレベルが違うのを感じるから使ってみるといい
ハンマーにどこまで求めていいのか分かるかもしれない - 8 :名も無きハンターHR774 :2025/09/22(月) 06:23:33.29 ID:7nMP4xKl0.net
- ハンマーはこれでいいと思うけどな
シンプルで楽しい
今のハンマーは過去1で好き - 9 :名も無きハンターHR774 :2025/09/22(月) 06:34:11.64 ID:GA/f0AQL0.net[1/3]
- ハンマーは頭に張り付くってイメージあるから、それがそのみ魅力と思ってる。たまに乙るけど⋯
- 10 :名も無きハンターHR774 :2025/09/22(月) 06:34:36.92 ID:GA/f0AQL0.net[2/3]
- あ、それがそのまま、でした
- 11 :名も無きハンターHR774 :2025/09/22(月) 08:04:00.32 ID:ev2RBV2r0.net
- 今の双剣はちょっと使ってみただけで強い、元々過去作でも自分が併用してた片手もナーフされたが未だにお手軽に強い
どっちもタイムはハンマーより出たけど自分にとってハンマーの方が飽きないし楽しく感じる - 13 :名も無きハンターHR774 :2025/09/22(月) 09:00:14.18 ID:GA/f0AQL0.net[3/3]
- 気持ちよかった
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 14 :名も無きハンターHR774 :2025/09/22(月) 11:00:17.30 ID:DeX0UYQ/0.net
- 今更だがオメガに備えて火と雷の武器作ろうと思うんだけど
火はアーティア基礎攻撃3斬れ味2、雷はラギアで良いよね? - 15 :名も無きハンターHR774 :2025/09/22(月) 11:57:32.21 ID:eLWj+6as0.net
- 現状ならそうだけど他のやり方の方が楽に狩れるじゃんってことも往々にしてあるからな
- 16 :名も無きハンターHR774 :2025/09/22(月) 13:10:40.88 ID:YmenAjgx0.net[2/2]
- オメガに備えてアーティア作るかって
ババアにあまり使ってなかった素材渡してアーティア素材を作ってだんだけど
磐と筒を間違えて大量の筒が残った、泣きたい - 17 :名も無きハンターHR774 :2025/09/22(月) 13:44:11.16 ID:Tla4hoU10.net
- どうしてしっかり確認しなかったんですか
- 18 :名も無きハンターHR774 :2025/09/22(月) 14:05:19.03 ID:QBmmQR+10.net[2/2]
- 数時間前の自分に言いたい
筒を300か400位作っちゃったよ・・・
ただでさえ筒は多かったのに消化出来ねーよ - 19 :名も無きハンターHR774 :2025/09/22(月) 16:23:24.41 ID:eJ1IzZG+0.net
- ただのアホじゃん
錬成しなおしとけ - 20 :名も無きハンターHR774 :2025/09/22(月) 17:02:56.55 ID:wGYpj7Tw0.net
- そうだよアホだよ
- 21 :名も無きハンターHR774 :2025/09/23(火) 22:54:15.90 ID:xTSl+caD0.net
- ハンマーマンとして、これは使える?
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 24 :名も無きハンターHR774 :2025/09/24(水) 07:39:21.25 ID:j2LKG99C0.net
- >>21だけど、人様に見せられるようなブボボは初ですよ⋯ほんと出ないね
- 22 :名も無きハンターHR774 :2025/09/23(火) 23:21:48.89 ID:EDkax0eVH.net
- ハンマーもまあ集中が必須ではないけど人気なので採用するなら良いね
でもガンランス用ですかね… - 23 :名も無きハンターHR774 :2025/09/24(水) 07:17:04.26 ID:0WFuCAzt0.net
- ええね
他に付いてるのが挑戦だったら俺なら最終装備だわ
集中入れたいし - 25 :名も無きハンターHR774 :2025/09/24(水) 14:51:01.55 ID:5sV4F5ih0.net[1/2]
- モンハンフロンティアまたやりたい
- 26 :名も無きハンターHR774 :2025/09/24(水) 19:51:24.20 ID:5sV4F5ih0.net[2/2]
- モンハンフロンティアでまた遊びたい
- 27 :名も無きハンターHR774 :2025/09/24(水) 20:14:24.00 ID:DJI5jsOM0.net
- おじいちゃん怒髪大槌は納屋の中よ
- 28 :名も無きハンターHR774 :2025/09/24(水) 23:45:53.04 ID:mQnlivMU0.net
- FFコラボハンマー追加ない感じか?
そろそろアーティア手放したいわ - 29 :名も無きハンターHR774 :2025/09/24(水) 23:59:27.64 ID:iovszDsp0.net
- 何か新しい情報あった?
- 30 :名も無きハンターHR774 :2025/09/25(木) 00:04:32.25 ID:Fjgm395q0.net[1/4]
- マジオスが12月
- 31 :名も無きハンターHR774 :2025/09/25(木) 00:15:53.13 ID:CqVJKAEk0.net[1/2]
- 知らないモンスターだわ
- 32 :名も無きハンターHR774 :2025/09/25(木) 00:38:24.38 ID:vnRF44ZM0.net
- 試遊の武器にメイン雷の他にサブ火属性がちょこちょこ見えるのほネルスキュラ狩れってことなんかな
となるといくつかは麻痺武器持ってたのもネルスキュラは麻痺だけ〇だからそれか
とりあえずメインはハイボルテックでよさそう - 33 :名も無きハンターHR774 :2025/09/25(木) 09:06:04.00 ID:WrXw/JZB0.net[1/3]
- 攻4切れ味1のアーティアがやっと出来たけど水だった
ハンターランク500で攻4切れ味1が出来てるの水と無属性だけなんだけれどこんなもの?
みんな目的のアーティア作れてる? - 34 :名も無きハンターHR774 :2025/09/25(木) 09:12:56.92 ID:6sHbKKJXH.net[1/3]
- 真面目にやるのはキツすぎるからリセマラがやや定番化してて、それでいいなら属性は自由だから作れてる
- 35 :名も無きハンターHR774 :2025/09/25(木) 10:17:27.68 ID:WrXw/JZB0.net[2/3]
- >>34
ああ、そんな感じなんだ
攻4切れ味1は無属性だとかなり簡単に作れるからそれから属性つければ楽ですね
ただプレイスタイルで推奨されていない事は弄らないって縛りを入れているので私は通常プレイで行きます
レスありがとう - 36 :名も無きハンターHR774 :2025/09/25(木) 10:50:05.82 ID:6sHbKKJXH.net[2/3]
- 惜しい知識だね
属性付けたいなら属性付きで攻4切1出さないといけないからそこの労力は水1本作れたあなたと同じ - 37 :名も無きハンターHR774 :2025/09/25(木) 10:55:23.10 ID:6sHbKKJXH.net[3/3]
- いや俺の説明が悪いか
これ以上はやめとこう - 38 :名も無きハンターHR774 :2025/09/25(木) 11:52:23.23 ID:1DM7btB60.net[1/2]
- 移植しない人なんているんだ
アプデで塞がれないということはそういうことだと認識してる - 39 :名も無きハンターHR774 :2025/09/25(木) 12:37:16.40 ID:gsn/39LZ0.net
- 無属性アーティアとかハンマーに限らず作る価値ほぼ無い
属性の抽選すっ飛ばせるから狙い目(攻4斬1とか)出しやすいだけでただただ属性値分劣ってる訳だし - 40 :名も無きハンターHR774 :2025/09/25(木) 12:45:26.00 ID:WrXw/JZB0.net[3/3]
- 属性付きの攻4切れ味1だけでもそうそう出ないし(俺なんかハンターランク500で属性1つだし)
やりたい人はやっても良いよって感じだと思うからから
やりたければ良いと思う
Wizardryで死んだらリセットする位のものを単に俺が縛ってるだけだし - 41 :名も無きハンターHR774 :2025/09/25(木) 13:11:38.55 ID:1DM7btB60.net[2/2]
- 笛とスラアクだけだっけ?無属性アーティアが意味あるの
- 43 :名も無きハンターHR774 :2025/09/25(木) 13:53:50.50 ID:Fjgm395q0.net[2/4]
- そういや武器調整って無いのかね?
- 44 :名も無きハンターHR774 :2025/09/25(木) 15:33:41.43 ID:VJUFKhkOd.net
- オメガにハンマーの居場所あるんだろうか
- 45 :名も無きハンターHR774 :2025/09/25(木) 16:42:18.45 ID:xeCaTQoP0.net
- 無いと思われてたべひんモスの後ろ足が頭だったから信じろ
- 52 :名も無きハンターHR774 :2025/09/26(金) 10:26:44.37 ID:Hk2Z5z2U0.net
- >>45
またカカトツブス再来なのか?
今回はアシナグルだが - 46 :名も無きハンターHR774:2025/09/25(木) 18:35:51.43 ID:Fjgm395q0.net[3/4]
- ラギアよりもトゥナが苦手でそっちに時間かかっちまう
- 47 :名も無きハンターHR774 :2025/09/25(木) 22:08:15.83 ID:CqVJKAEk0.net[2/2]
- オメガ素材でミニオメガみたいなハンマー生産出来たらいいなぁ
- 48 ::2025/09/25(木) 22:50:35.82 ID:uQ5Wt86f0.net
- よしなま動画で案外ガードが頼もしいのと、逆にガード無しだと敵視取っちゃいけないくらいには攻撃がホーミングするなって感じだな
つまりハンマーはアタマナグッテハイケナイ
幸い足がやわそう - 49 :名も無きハンターHR774 :2025/09/25(木) 22:51:13.60 ID:Fjgm395q0.net[4/4]
- ソロでやるつもりなんだけどキツそう
- 50 :名も無きハンターHR774 :2025/09/26(金) 00:10:14.14 ID:A80TVkWl0.net
- ソロモードあるっぽいしイケるだろう
スリップ足場が終わってるから距離3ワイヤーが役に立ちそうではある
伊達に試遊装備に入ってないわ - 53 :名も無きハンターHR774 :2025/09/26(金) 10:46:07.65 ID:yUJAkzKk0.net
- ハンマーでオメガ撃破見たけど
やっぱ回避距離必須ぽいな溜めステかなり有用そう
脚部も属性なのか打撃なのか分からんがダメージ通ってるな
今作機動力あるしハンマー相性よさげ - 54 :名も無きハンターHR774 :2025/09/26(金) 12:22:02.18 ID:10zAUPSe0.net
- ゴグマジオスすごい好きなモンスだけどさすがにハンマーの立つ瀬全くなくて大剣で足のほう斬ってた記憶しかないな
あいつ当時ハンマーでやってた奴いる? - 56 :名も無きハンターHR774 :2025/09/26(金) 19:40:06.11 ID:hSVRlRQ80.net[2/2]
- 足は弱特適用ぽいからほぼ常時弱特かな?
挑戦者は頭からレーダー生えてる時のみらしい - 57 :名も無きハンターHR774 :2025/09/26(金) 20:02:58.06 ID:s/V8+Mxw0.net
- とりあえず最初のうちは回避ばっかになりそうだし渾身は外して行って問題なさそうだな
- 58 :名も無きハンターHR774 :2025/09/26(金) 20:26:55.24 ID:Fm/bk6TY0.net
- 超回復力と回避性能距離と回復速度+活力剤の盛り盛りビビりセットでいくか
- 59 :名も無きハンターHR774 :2025/09/27(土) 00:39:45.49 ID:6Q2k4YZI0.net
- ワイルズの初期からハンマー使ってるけどほんと人口少ないよね50人サークルでも俺1人しかいないわ
- 60 :名も無きハンターHR774 :2025/09/27(土) 00:49:08.44 ID:SovJqCTFH.net
- ソロでやってても1人は見るから意外といるよ
- 61 :名も無きハンターHR774 :2025/09/27(土) 00:52:51.86 ID:z7LZPQd+0.net
- それおれや
- 62 :名も無きハンターHR774 :2025/09/27(土) 07:19:35.81 ID:5SG78GMZ0.net
- そんなあなたにハンマーサークル
- 63 :名も無きハンターHR774 :2025/09/27(土) 07:20:24.28 ID:ORD84uIy0.net
- オリヴィアさんかな
- 64 ::2025/09/27(土) 09:53:32.29 ID:NbLw9Q+m0.net
- ハンマーメインは少ないだろうけど
他の武器と併用ならそれなりにいんじゃね - 65 :名も無きハンターHR774 :2025/09/27(土) 10:55:09.27 ID:UoejoQXJ0.net[1/2]
- 初期から比べたら大分見かけるようになったよハンマー
- 66 :名も無きハンターHR774 :2025/09/27(土) 11:04:31.90 ID:3YfZ9I340.net[1/3]
- スキュラクローン出した後もオメガって居座るのかな?
居座るか一定時間離脱もしくは機能停止で動かないでだいぶ難易度変わりそうだけど - 67 :名も無きハンターHR774 :2025/09/27(土) 11:08:53.66 ID:y4JPkPXN0.net
- デルタアタックチャージ中に召喚なので攻撃してこないと思う
- 68 :名も無きハンターHR774 :2025/09/27(土) 11:20:18.50 ID:3YfZ9I340.net[2/3]
- >>67
なるほど - 69 ::2025/09/27(土) 11:38:06.40 ID:auT8pQqa0.net
- デルタチャージという名のDPSチェックだよねアレ
ソロでやる場合はあそこが最大の難所だろうな - 70 :名も無きハンターHR774 :2025/09/27(土) 11:43:31.26 ID:l2NCAkbV0.net
- どう考えてもモンハンの世界観に合わないから出して欲しくなかったな
豪鬼もそうだけど
つかAAAタイトルでは出会った事がない種類のバグとか不具合があるんだからそこをどうにかしてくれと - 71 :名も無きハンターHR774 :2025/09/27(土) 11:52:51.77 ID:3YfZ9I340.net[3/3]
- 案外モドリ玉使用可能で回避出来たり?
- 72 :名も無きハンターHR774 :2025/09/27(土) 12:06:01.83 ID:7nrm2bWQ0.net
- 【朗報】オメガ、普通にスタンする
- 73 :名も無きハンターHR774 :2025/09/27(土) 12:08:43.32 ID:1Oi+Q7jc0.net
- 2部位の属性強化の倍率次第だけど今のところかなり不安だぞオメガ装備
ろくに更新できないんじゃないかこれ - 74 :名も無きハンターHR774 :2025/09/27(土) 12:26:03.05 ID:iYSpZZV50.net
- 回避二種積んでステップステップぴょんぴょんぴょんすればアタマナグレルのでわ
- 75 :名も無きハンターHR774 :2025/09/27(土) 12:36:04.07 ID:UoejoQXJ0.net[2/2]
- 打撃は前足弱点切断は後ろ足弱点との事
敵視取ってない時の暴れ方が結構エグかった - 76 ::2025/09/27(土) 15:25:09.92 ID:k0wQH0Ah0.net
- 【悲報】スタンするのにハンマーが頭殴ると地雷行動
- 77 :名も無きハンターHR774 :2025/09/27(土) 21:31:10.76 ID:RQx9jG880.net
- また敵視切れてまうんか?
てか前足打撃弱点ってなんでだよ後ろ足の方が殴りやすいんじゃねぇの? - 78 ::2025/09/28(日) 00:32:31.60 ID:8RRA9cr/0.net
- ダウン取った時頭殴りに行きやすいから
前足の方がいいんじゃね
それに途中で1回くらいは敵視取る人変わった方が良さそうな仕様っぽいし - 79 :名も無きハンターHR774 :2025/09/28(日) 04:49:46.84 ID:pm0giZIS0.net
- レレレララ♪距離3で行くぜ
- 80 :名も無きハンターHR774 :2025/09/28(日) 08:32:51.86 ID:M0ccwkJN0.net
- 距離3だと移動距離が長過ぎて使いにくくない?
- 81 :名も無きハンターHR774 :2025/09/28(日) 10:44:54.51 ID:AoG9IKyE0.net
- マスタードボムだっけ?めっちゃ追尾してくるのアレから逃げるなら便利じゃないかとは思う
1回距離3溜めステすれば納刀する時間も稼げるだろうし - 82 ::2025/09/28(日) 15:12:13.95 ID:LlLdJ9pZ0.net
- マスタードボムに狙われたら素直に納刀して邪魔にならない位置に捨てにいくのが最適っぽいけどね
分かりやすく地面のマーカー特殊になってるしオメガも動かなくなるし - 83 :名も無きハンターHR774 :2025/09/28(日) 15:42:17.05 ID:o3pRhGnM0.net[1/2]
- セルレギオスつえー
攻撃好きが見当たらん - 85 :名も無きハンターHR774 :2025/09/28(日) 20:15:20.92 ID:/f244cH+0.net
- リズムゲーとかいうクソつまらん事やらせるなよ
- 87 :名も無きハンターHR774 :2025/09/29(月) 03:55:49.41 ID:sFFIQO2C0.net[1/2]
- 敵視ベヒと同じ90秒なら不動タンクで...無理か
加速再生はかなり優遇されてるが - 89 :名も無きハンターHR774 :2025/09/29(月) 07:33:30.47 ID:+YY6cInF0.net
- アプデは9時?
興味なかったけど段々楽しみになってきた - 90 :名も無きハンターHR774 :2025/09/29(月) 12:50:35.54 ID:qXCFclAB0.net[1/2]
- サポハン3人入れてやったけど初見で乙なしで19分位でいけてしまった
だいぶ優しいね
最終エリアだけは確かに苛烈だけど早食いとか広域いれて攻撃欲張らなければ余裕だと思うわ
やっぱ本番は零式だな - 91 :名も無きハンターHR774 :2025/09/29(月) 13:31:44.24 ID:6uh0G0dw0.net
- ハンマーきちーー
- 92 :名も無きハンターHR774 :2025/09/29(月) 17:34:15.42 ID:oQeQyhT50.net
- ハンマー部屋立つかな
- 93 :名も無きハンターHR774 :2025/09/29(月) 19:09:32.83 ID:1eJ9WE2X0.net[1/2]
- ハンマー相性良くない?
敵視とって回避距離3で避ける
零式やっと一回勝てたけど火耐性は必須かな - 94 :名も無きハンターHR774 :2025/09/29(月) 19:33:07.08 ID:CdWLjZsq0.net
- 片手ですら距離3つけろって言われてるし普段から回避してナグルやってるハンマーは相対的に相性いいのかもしれない
- 96 ::2025/09/29(月) 20:51:49.92 ID:eHDnSLA50.net[1/3]
- ソロだときつくない?
てか右側に出る救難信号使おう!とか味方と戦おう!とかいらないから消してほしい
開発は1人でやりたい人の気持ち分からんのだろうな - 97 :名も無きハンターHR774 :2025/09/29(月) 21:29:43.45 ID:vQcWflNr0.net[1/3]
- >>96
そもそもマルチ想定のコンテンツなんで - 98 ::2025/09/29(月) 21:34:27.08 ID:eHDnSLA50.net[2/3]
- >>97
あーそうなんか
今40分かけてソロで倒してきたけどならもうええかな - 99 :名も無きハンターHR774 :2025/09/29(月) 21:45:30.79 ID:vQcWflNr0.net[2/3]
- >>98
ワールドとかやってないなら仕方ないけどベヒーモスやマムタロトみたいにマルチ前提って普通にあるからな - 100 ::2025/09/29(月) 21:46:31.93 ID:eHDnSLA50.net[3/3]
- てかマルチ想定って体力がソロマルチ一緒ってことか?
それなら俺頑張ったやん - 101 :名も無きハンターHR774 :2025/09/29(月) 21:50:12.97 ID:vQcWflNr0.net[3/3]
- >>100
実際はどうかはわからんけどその可能性あるな
頑張ったよ
ベヒもマルチ体力だったしな - 102 :名も無きハンターHR774 :2025/09/29(月) 21:59:25.60 ID:sFFIQO2C0.net[2/2]
- 落石ダメ変わるからソロあるぽい
- 103 :名も無きハンターHR774 :2025/09/29(月) 22:54:23.50 ID:b+1NeYb90.net
- TGSでそれっぽいことは言ってたからムフェトぐらいのソロ用調整はあるのかもしれない
- 104 :名も無きハンターHR774 :2025/09/29(月) 23:45:55.07 ID:GoeJImKt0.net
- 対オメガどんな装備でやってる?
- 109 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 03:01:31.72 ID:7Xl0J0oV0.net
- >>104
レレレララ距離3火耐性3
ハイボルテック&バインドキューブ - 105 :名も無きハンターHR774 :2025/09/29(月) 23:56:10.03 ID:1eJ9WE2X0.net[2/2]
- 34分かけてサポハン3人と零式倒して来た
多分もう次はクリアできないかも - 106 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 00:07:44.59 ID:B7ZRmVzu0.net[1/2]
- 誰かドドブランゴ君にかまってやってくれ
俺は今日はもう疲れた - 107 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 00:14:41.48 ID:nQI+3pU40.net
- 王ヌまでまだ1ヶ月弱あるんだからそんな急がずに…
- 108 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 00:44:33.60 ID:9WgiUF7x0.net
- ネルスキュラしばくのにバインドキューブ超輝くね 麻痺とってスタンの流れが美しい
- 110 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 04:16:50.96 ID:51HLj2vl0.net
- 何度か零式回したけどバリアの中で頭ぶん殴ってDPS稼ぐのと溜め2チクチクして足破壊フェイズの時に合わせてスタン取るのが役目だな
溜めステ絡めた機動力で大体の攻撃位置避け可能だからタンクも出来るし割と万能 - 111 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 05:35:08.18 ID:riFJ2yeb0.net
- レラレラトでフリクエオメガにサポ連れて17分だった
零式はやってないがフリクエの方で17分だとキツそうだなぁ - 114 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 08:32:25.23 ID:HTU0JGis0.net
- >>111
魔法要所で使えてるなら零式もサポハンだけで十分間に合うよ
最悪誉れを捨てて隙あらば魔法打ってりゃ武器もPSも関係なく勝てる
なんなら豪鬼で行けるレベルまで難易度落ちるし - 115 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 08:35:08.96 ID:nn0w7XFG0.net[1/3]
- サポハンなし零式ハンマーソロもう動画あるのか
いつもの人すぎるけど - 116 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 12:40:51.05 ID:J9GqunUC0.net
- まったく装備更新できないんですけど
- 117 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 12:45:36.27 ID:nn0w7XFG0.net[2/3]
- ブラックナイトつおいと聞いた
- 118 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 13:30:38.48 ID:5giNjpNl0.net[1/4]
- 何か自分も他人もワンミスからの起き攻めでクエスト失敗みたいなパターンばっかりでつまんね
- 119 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 13:33:50.74 ID:+ZO5A8ZJ0.net
- 吹っ飛ばされたところに極太レーザーやミサイル重ねられるのキツいわ
- 120 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 13:39:05.70 ID:AaSfuwkY0.net
- 生存全振りで最後まで生き残れるけど時間切れになってしまう
- 122 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 16:52:00.58 ID:ZNdoet4r0.net
- レギオスやラギアに比べてオメガはアタマナグレル!から面白いよね
- 123 ::2025/09/30(火) 17:18:01.45 ID:JRXMx53m0.net
- 零式ムロフシ部屋で頭にシールド貼って弾頭ミサイル中にみんなと無限叩きつけしたいけどなー俺もなー
- 124 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 17:19:17.18 ID:5giNjpNl0.net[2/4]
- 死にまくっていいなら部屋行くぞ
- 125 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 18:09:17.39 ID:0w3VDuUY0.net[2/2]
- レギオスはともかくラギアは頭殴りやすいでしょ
- 132 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 22:58:02.58 ID:UI+6mVmG0.net
- >>125
殴ってても楽しくないもん - 126 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 19:30:32.16 ID:VlvGPYyw0.net[1/2]
- ムロ部屋で零式とか敵視スイッチしまくって訳分かんなくなりそう
- 127 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 20:00:19.86 ID:nn0w7XFG0.net[3/3]
- ハンマーで敵視取ったら何したらいいか分かんねぇパンクラモード死ぬわ
回避装衣で誤魔化すか - 130 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 21:40:06.04 ID:5giNjpNl0.net[3/4]
- >>127
下手に攻撃参加してグルグル動き回るより相手の真正面で
付かず離れずでオメガの向きを固定したあげた方がいい - 128 ::2025/09/30(火) 20:37:27.27 ID:LrtOhHA00.net[1/2]
- 零式適当に野良でやったら自分死ななくても乙発生しまくりでこりゃダメだと思って
サポ3人でやったら一発で行けたわ
野良はソロ飽きたら失敗前提で遊びに行くのがよさそう - 131 ::2025/09/30(火) 22:47:41.62 ID:LrtOhHA00.net[2/2]
- 野良Δまで行けるけどΔで死ぬな
- 133 :名も無きハンターHR774 :2025/09/30(火) 22:59:03.89 ID:5giNjpNl0.net[4/4]
- 明日の21時頃までに部屋立って無かったら立てるか
- 136 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 01:12:47.24 ID:wkq8Ng7F0.net[2/2]
- ごめんスレチ
- 138 ::2025/10/01(水) 07:39:10.70 ID:FLQ5nIlp0.net[1/2]
- ブラックナイトちゃんと使えば楽だね
野良で使ってる人全然いないけど - 139 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 08:07:02.14 ID:U1d5lKq10.net
- オメガは心眼必須?
- 140 ::2025/10/01(水) 08:14:45.58 ID:FLQ5nIlp0.net[2/2]
- というより弱点特攻付けずにブラナイの体力減少と合わせて力の解放ぶん回しが強いんじゃないかな
活力剤常薬するのもいい - 141 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 12:22:56.79 ID:1TZv+aa40.net[1/2]
- 黒騎士の奴強いっぽいのは聞いてるけど一々アイテムとして共通アクション使ったりリソース管理しなきゃならなさそうなのがなぁ
やる事単純だからこの武器担いでるってのはあるし躊躇しちゃうわ - 142 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 12:35:39.95 ID:KF7QbjHDd.net
- 昨日3敗で寝る時間になってしまったから今日こそクリアしたいわ
1チャレンジに時間がかかりすぎなんよな - 143 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 13:20:58.12 ID:MeBF1Lp/0.net
- 1クエだいたい30分くらいかかるからな
- 144 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 13:24:54.00 ID:0x/absoc0.net
- キツくてつい他武器で零式撃破しちゃったけどネルスキュラに限ってはバインドキューブ担いでいくのがベストだった
というかマルチ(固定)でハンマー担ぐべきか悩む - 145 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 13:27:28.92 ID:b8hkmUYQ0.net
- サポハン有りで最終エリアまで危なげなく15分前後で行けるようにはなったけど
最終エリアだけはどうしてもぐだるなあ攻撃する隙が中々ねえよ
結局討伐まで30分前後になってしまう - 146 ::2025/10/01(水) 14:00:53.95 ID:ul6Of0sY0.net[1/2]
- 多弾頭ミサが遅延なのよな
上手いこと落石上にあれば中断いけるし、ブラナイあれば反撃に使えるけど - 147 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 15:33:09.25 ID:1TZv+aa40.net[2/2]
- >>146
あれコロリン溜めステ1回で範囲抜け行けるから溜め2で脚やら頭チクチク攻撃出来るチャンスタイムだぞ
距離3体術5必須だから都合いい護石無いと他の生存や火力と組み合わせられなくて中々装備が組み辛いのが難点だけど - 148 ::2025/10/01(水) 15:44:16.15 ID:ul6Of0sY0.net[2/2]
- >>147
それしか出来なくなるのが遅延なんだと思うんだよね
マルチだと他の人の範囲と被る事故起きるし、双剣いたらスクスラで尚更 - 149 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 17:48:20.12 ID:yAXQDvv00.net
- 部屋あったら参加したいわ
- 151 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 19:59:13.99 ID:H4fG7zHq0.net[1/3]
- >>149
今夜数ヶ月ぶりにムロ部屋立つっぽいぞ
前はなんやかんやで人居たけど何人生き残ってるのやら - 150 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 18:10:52.32 ID:sgi4Tu/F0.net[1/3]
- ようやく零式よわるとこまできた
後は後半どうやって攻めればいいか… - 152 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 20:20:07.59 ID:0L1/9tNZ0.net
- マジで誰も立ててないのかちょっと遅れるかもだけど準備出来たら立てるわ
- 153 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 21:06:03.16 ID:sey854ui0.net[1/5]
- 部屋立てるかってps5起動したらワイルズとPS本体ダブルでアプデ始まりやがった
- 154 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 21:14:02.48 ID:sey854ui0.net[2/5]
- 【ロビーID】NW8D43M3
部屋立てたけど久しぶりだから不安なんだけどこれでいいんだっけ?
まぁ久しぶりの人もそうじゃ無い人もとりあえず
ハンマー担いで3乙とかクエスト失敗とか気にせず参加して - 176 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 16:34:40.32 ID:7U2jlK0W0.net
- >>154
ムロフシティが立ったか
しかし仕事だ - 155 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 22:08:52.86 ID:qrs/f85s0.net[1/2]
- お、部屋立ったか
こっちは仕事だからみんな楽しんできてくれ - 156 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 23:10:51.96 ID:sey854ui0.net[3/5]
- 部屋主は落ちたけどまだまだ人はいますてかお前らどこに隠れてたんだよ隠れムロフシ多すぎだろ
- 157 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 23:13:40.04 ID:sgi4Tu/F0.net[2/3]
- 零式倒したしこれで気がねなくプレイ出来る
- 158 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 23:14:02.74 ID:GvtiRLRV0.net
- ムロ部屋ありがとうございました
流石、歴戦のムロフシ様達でした - 159 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 23:15:39.10 ID:F213AT/W0.net[1/2]
- ハンマー零式サポハンで倒せて本当に嬉しい
オメガ装備2部位を使うというズル感はあるけど案外火耐性入れないでいけたわサンキュームロフシ - 160 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 23:20:32.33 ID:sey854ui0.net[4/5]
- 零式はマジで最後のエリアが本当にきつい死ぬ原因も大体いきなり壁際まで飛んでからの波動砲と
ワンミスからの回避不可の起き攻めだから理不尽すぎる - 161 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 23:25:09.72 ID:sgi4Tu/F0.net[3/3]
- >>160
オメガは本当にクソゲー
だから最後のエリアはなるべく攻撃より回避主体でええよ
波動砲とかの傷口破壊とかを利用したり脚を傷口破壊したりととにかく動きを止めないと無理
本当にクソ運ゲー要素が大きいからとにかく動きとめたり障壁だしたりするしかない - 162 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 23:39:51.19 ID:H4fG7zHq0.net[2/3]
- ムロフシ部屋の零式どんなメンツで行っても大体15分針切ってくるのヤバすぎるわ
最終フェイズでバリア多重展開して頭ボコボコにしてる時爽快だった - 163 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 23:44:58.78 ID:o6OTQdIN0.net
- スキュラのゴミ個体引くときつい飛びまくって上方レーザーばっかりしてくるやつ
- 164 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 23:48:43.35 ID:sey854ui0.net[5/5]
- >>163
オメガの脚の障壁はスキュラ退治で使うといいなって思った - 165 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 23:52:51.79 ID:qrs/f85s0.net[2/2]
- ちゃんとワイルズ楽しんでるな!
- 167 :名も無きハンターHR774 :2025/10/01(水) 23:58:56.78 ID:F213AT/W0.net[2/2]
- 零式疲れなのか5日ぶりくらいにセルレギオスいったらなんか操作覚束なくて10分超えちゃった
- 170 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 00:31:20.62 ID:+qfJVupz0.net
- 実装3日目のムロ部屋で安定してクリアできているから極べヒよりは難易度が低いな
- 171 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 00:50:50.83 ID:SuLLTK490.net
- 極ベヒを初期ハンマー担いだ4人で倒そうとしてたのを思い出したわ
- 172 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 10:25:44.03 ID:Od+sCyeX0.net
- 極ベヒ最初のクリアはムロ部屋だったな
- 173 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 11:42:10.35 ID:eLMacPJ/0.net[1/3]
- 極ベヒは実装初日に2回目でハンマー部屋で倒してあっさりだった記憶
その後になって野良が阿鼻叫喚になってるの知ったわ - 174 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 12:56:52.02 ID:pMmA1ZJq0.net
- マルチで零式15分って固定でもないのにスレ室伏金メダリスト級揃い過ぎだろw
- 175 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 15:52:33.49 ID:RVuUD2q50.net
- オメガ装備で破壊王付けてる人が増えたら3エリアで足破壊することが増えそうだから、どっちの足が壊れている把握しないと4エリアで足破壊できなくて、逆に遅くなる現象が出るかもね
- 177 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 17:30:32.34 ID:ErbGrKqF0.net[2/4]
- 質問なんだけどムロ部屋でクエスト受注する時って参加出来るプラットフォームの欄を
全てのプラットフォームにしておかないと部屋参加者でもクエスト参加出来ない人出てくる?
何か分かりづらい質問でスマン - 178 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 19:07:57.68 ID:avJbwS6X0.net
- ランス居たらどの程度頭殴っていいんだ?
- 179 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 19:40:20.40 ID:eLMacPJ/0.net[2/3]
- 敵視取ってない時は殴っていいんじゃね
ハンマーが敵視とっても横から取れるし
ランスよく分からんけど奪うのはタンクやりたくてランスやってる人なら嫌がる人いるかも - 180 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 19:44:30.25 ID:ErbGrKqF0.net[3/4]
- ムロ部屋でやった印象としては敵視はどの武器が取ってもいいって感じたな
どの武器が敵視取るかってより取った後の位置どりと立ち回りしっかりやってくれるかどうかって感じ - 181 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 19:48:26.06 ID:eLMacPJ/0.net[3/3]
- ベスト位置取りはどこらへん目指すべきか
ベヒの時はベヒの手と頭と自分で三角形作るイメージだったが - 182 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 19:49:27.20 ID:hCsoUbeq0.net
- 足殴ったほうが効いちゃうのがなんとも
- 183 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 19:54:08.37 ID:dRrwqYIJ0.net
- ランスいたら流石に譲るってあげてる
ランスもそれなりに使ってるけどあの武器対零式だと全行動がハイリスクローリターンでタンク以外に役割がない
ただ基本は敵視取った時の行動ちゃんと出来れば問題ない
頭の前に陣取って位置固めるのと爆撃をなるべく脚が入らないところに誘導するだけ - 184 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 20:03:41.66 ID:ErbGrKqF0.net[4/4]
- ネルスキュラクローンの体力がマルチだと22000弱かぁ開幕4人でモーグリ撃った方が良さそうね
- 185 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 20:22:11.50 ID:HCcNvVcP0.net
- 室伏4人だとネルスキュラクローンはウェブスイングにハジケ石当てて落として
バインドキューブで麻痺らせて4人で頭殴ったらそのまま終わりそうだな - 186 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 22:23:25.91 ID:Ewm9DCAU0.net[1/2]
- なかなかクリアできないハンマー野郎ですが、顔面ビーム後は必ず弱点露出する?そう思ってやってたけど違ってる?
- 187 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 22:25:36.78 ID:6t8NPNJ30.net
- >>186
他と一緒で1回集中攻撃したらクールタイムあるわよ - 188 :名も無きハンターHR774 :2025/10/02(木) 22:55:42.28 ID:Ewm9DCAU0.net[2/2]
- >>187
そりゃそうだよね、何かしら言い訳作りたかったんだ⋯ちなみに防具をオメガ用に新調してこの2、3日戦ってたんだ。そしたら3つが未強化だったんだ。忘れてくれ - 189 :名も無きハンターHR774 :2025/10/03(金) 00:38:01.11 ID:5vV+iIj30.net
- レーザー後の特殊弱点攻撃で叩きつけ前のぐるぐるでスタンすると
バリアでないわ特殊弱点もクールタイム入るわで丸損なの勘弁して - 190 :名も無きハンターHR774 :2025/10/03(金) 01:32:23.58 ID:wHDZ68m/0.net[1/2]
- 意外とロケットパンチ撃墜きついよな横から来るのはムロフシでなんとかなるけど真上から来る奴にモーション間に合わない時がある
- 192 :名も無きハンターHR774 :2025/10/03(金) 06:14:32.69 ID:khcOUp+c0.net[1/3]
- >>190
スリンガーで良くね? - 193 :名も無きハンターHR774 :2025/10/03(金) 06:35:13.65 ID:PlY1LNRU0.net
- 二つ教えて欲しいんだけど、
右、左回りのビヤーってヤツ避けれないんだけど、そもそも右の表示見れてる?
それと足壊して出るバリアの素は拾うの? - 195 :名も無きハンターHR774 :2025/10/03(金) 06:43:25.15 ID:T+wxsKcn0.net
- >>193
左右ビームは表示見てからコロリン溜めステ連打で避ける
位置避けがベストだけど前コロリン+溜めステだけ無敵時間かなりあるからアズズ飯とか食ってるならフレーム回避多少ガバでも可能
脚破壊のやつは拾って最終エリアで使う - 194 :名も無きハンターHR774 :2025/10/03(金) 06:37:53.76 ID:cBYu2EaL0.net
- 見てる 右舷なら相対して右 左舷なら逆
バリアは拾っていいけどランスとかが拾うなら任せていいと思う - 196 :名も無きハンターHR774 :2025/10/03(金) 06:54:20.21 ID:YZiqBBI50.net
- >>194
>>195
ありがとう。
余裕無くて落ちてるの気付かないんだけど、◯か✕で拾うってことだよね?
右の表示も見れる余裕あると動き方変わるんだろうけど、まだまだだ⋯ - 197 :名も無きハンターHR774 :2025/10/03(金) 09:06:00.69 ID:1V+xtVhB0.net
- 自分はもう右の文字見てないな
文字読んでから左右どっちか判断してとっさに位置よけとか自分には無理なんで
体の真下光るからそれで発動の判断してからのころりん溜めステしちゃってるな
もしくは納刀3積んでるんで緊急回避でも十分間に合う - 198 ::2025/10/03(金) 09:20:46.79 ID:xBv85U0MM.net
- 深き夜を渡ったら速読が身につきました💪(
- 200 :名も無きハンターHR774 :2025/10/03(金) 12:57:27.77 ID:wHDZ68m/0.net[2/2]
- 納刀ついてるなら武器しまって後ろに緊急回避でも良いと思うよ巨神兵ビーム表示見てからでも間に合うし
- 201 :名も無きハンターHR774 :2025/10/03(金) 13:00:43.51 ID:khcOUp+c0.net[2/3]
- 最終エリアで敵視取った後に多弾頭ミサイル避けてる時のサボってる感は異常
- 203 :名も無きハンターHR774 :2025/10/03(金) 13:14:54.63 ID:JCJ/O0sJ0.net
- 時々別ゲーの話してる人いるけどなにがしたいの
- 204 :名も無きハンターHR774 :2025/10/03(金) 14:31:00.83 ID:vl/bkfQyH.net
- FFありにしろよ
- 205 :名も無きハンターHR774 :2025/10/03(金) 16:46:04.51 ID:IA2pwCrp0.net
- 鎧玉が足りない
モンハンやってて初めての経験だ - 206 :sage :2025/10/03(金) 17:24:14.27 ID:GxWzRqGd0.net[1/2]
- オメガはクラッチハンマー飛鳥文化アタックの方がダメージ稼げそうだけど、
ワイルズハンマーの機動力がないとまともに戦える気がしないな。
波動砲構え見えてから溜めステップの鬼連打で敵横まで滑り込む時が一番生を実感する。 - 207 :名も無きハンターHR774 :2025/10/03(金) 17:27:29.67 ID:khcOUp+c0.net[3/3]
- >>206
そして画面外後ろにいる味方が薙ぎ払われるまでがテンプレ - 208 :名も無きハンターHR774 :2025/10/03(金) 19:49:17.97 ID:IQgwzIaW0.net
- ベイルアーマーがどのくらい強いかイマイチ分かってない
結局逆恨みすぐ消えてる気がするが火力に期待する装備ではないのか - 209 :名も無きハンターHR774 :2025/10/03(金) 21:50:39.42 ID:aNK82vDq0.net
- 零式サポありでクリア安定してきたけど先週ぶりにセルレギオスいったら2乙しちゃった
なんかセルレギオスだけ苦手すぎてカメラ操作追いつかなくて事故るんだよなー - 210 :名も無きハンターHR774 :2025/10/03(金) 22:49:32.46 ID:GxWzRqGd0.net[2/2]
- セルレギオスはお祈り溜め2アッパーしておけの精神
- 211 :名も無きハンターHR774 :2025/10/04(土) 00:10:34.92 ID:bzPsOOsy0.net
- 野良零式オメガの難易度凄まじいムロ部屋とは大違いや
- 212 :名も無きハンターHR774 :2025/10/04(土) 01:58:13.63 ID:K4Rd/jvq0.net[1/2]
- 零式って高速ターン制バトルしてるだけだからゲボみたいに弱かった頃からハンマー担いでたこのスレの人達からしたらそんなに苦戦しなさそうではある
この間のムロ部屋で明らかに復帰勢っぽいのに余裕で立ち回ってた人とかも居たし - 213 :名も無きハンターHR774 :2025/10/04(土) 08:56:48.23 ID:dvc45ybL0.net[1/2]
- バインドキューブが強そうだなとつくったきり王レダウ前に辞めちゃったけど復帰したから全く触らなかったハンマー使ってみる ハンマーも属性重要なの?
- 214 :名も無きハンターHR774 :2025/10/04(土) 09:40:12.94 ID:Z3Z6I1Lp0.net[1/3]
- ネルスキュラのとき緩衝付けてんのに怯みまくったのはなぜ?味方の攻撃も受けないよね確か⋯?
- 215 :名も無きハンターHR774 :2025/10/04(土) 09:43:32.66 ID:K4Rd/jvq0.net[2/2]
- >>214
サボテンの棘連打で怯んでると思う - 216 :名も無きハンターHR774 :2025/10/04(土) 09:58:21.88 ID:Z3Z6I1Lp0.net[2/3]
- >>215
確かにそれだ⋯てことは他の人らは耐衝付けてんのか、そんな付ける余裕ねーよ⋯ - 217 :名も無きハンターHR774 :2025/10/04(土) 10:05:33.15 ID:gwhyu+360.net[1/2]
- 不動着てるんじゃないのか
ネルスキュラのとき着てると安定するぞ - 218 :名も無きハンターHR774 :2025/10/04(土) 10:17:03.88 ID:jwZsl19N0.net
- 不動、硬化丸薬でイケる
- 219 :名も無きハンターHR774 :2025/10/04(土) 10:28:50.60 ID:Z3Z6I1Lp0.net[3/3]
- 生存全振りの再生きてたw不動か、そうしよう。
また教えて、ありがとう。出番少ないけどハンマー最高! - 220 :名も無きハンターHR774 :2025/10/04(土) 12:29:52.25 ID:5CCehDRy0.net
- 再生もそこまで間違いじゃない
- 221 :名も無きハンターHR774 :2025/10/04(土) 15:36:22.61 ID:/m4ePBeM0.net[1/2]
- 零式オメガハンマーソロ無理すぎる…
ネルスキュラクローンが一生倒せん… - 222 :名も無きハンターHR774 :2025/10/04(土) 15:46:05.15 ID:gwhyu+360.net[2/2]
- 俺もまだ安定とまではいかないけど
・ネルスキュラまでにピクトモーグリ使えるようにしとく
・不動でアーマーと被ダメ軽減
・モルボルで最低2回は麻痺らせる
・スリンガーバリアを確保しておく
このあたりは意識してる - 228 :名も無きハンターHR774 :2025/10/04(土) 23:29:55.75 ID:/m4ePBeM0.net[2/2]
- うぉぉぉ!サポハンなしソロいけたぁ!
マジでいけると思ってなかった!
ネルスキュラ越えればなんとかなるな!
嬉しすぎていまだに足と手の震えがとまらん
>>222
>>223
アドバイスサンクス!
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 224 :名も無きハンターHR774 :2025/10/04(土) 18:41:00.48 ID:ejQi6+nG0.net
- オメガ零式野良でハンマー使いは募集欄でごくたまに見るけど
実際全くPT一緒にならないな
お前らみんなソロでやってんのか - 225 :名も無きハンターHR774 :2025/10/04(土) 19:33:47.30 ID:KMia/kcM0.net
- みんなソロとかすげーな…
サポハンありで安定して倒せるけど毎回時間ギリギリになる。
基本縦3で足狙うムーブで良いんだよな? - 226 :名も無きハンターHR774 :2025/10/04(土) 20:53:25.89 ID:dvc45ybL0.net[2/2]
- ハンマーってアーティア一択?
- 227 :名も無きハンターHR774 :2025/10/04(土) 21:33:18.03 ID:D4JWIPVk0.net
- ラギアは作っとけ
- 232 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 06:56:15.90 ID:Jh0btYwB0.net[1/2]
- >>227
ラギア強いのか みんなアーティア全属性作ってるの?ハンマーって属性そんな必要ないイメージだけど - 234 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 09:21:23.13 ID:xhtv86Rb0.net[1/2]
- >>232
アーティア自体素の性能が高いからな
パーツもやってれば溜まっていくし作らない理由はないよな - 235 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 09:37:34.31 ID:Jh0btYwB0.net[2/2]
- >>234
ありがとう 他武器で素材使いまくっちゃったからとりあえず爆破作ろうかな 全部攻撃だよね - 229 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 00:20:34.22 ID:C9UKkzuH0.net
- 成し遂げたなおめでとう
- 230 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 00:31:34.44 ID:aLzRfnLz0.net[1/2]
- 壁を背にしてからの波動砲が本当クソすぎる
- 231 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 01:18:44.27 ID:V9geAIOq0.net
- ハンマー神のソロ20分討伐とか見てても最終層は最早運ゲーだなあれ
ネルスキュラは完全にチャート組んでそうだったが - 233 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 07:53:24.35 ID:dSNBkSNT0.net[1/2]
- >>231
解説動画上げてたけど、そこは完全にパターン作ってたね - 236 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 10:10:51.68 ID:q/tBZhqy0.net
- サポハン(笛・ランス・ボウガン)使い始めたけど大分強くなってるのな
マルチで下手なPT組むよりタイムが早くなった
笛はいわずもがな、ランスはタンクやってくれるし、ボウガンはまだ分からんけど、
適当にやっても事故らなくなったし、救援出す人が減りそうだ - 237 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 10:13:48.09 ID:dSNBkSNT0.net[2/2]
- >>236
救難3選3敗
サポハン10戦10勝
だもんよ
失敗よりも乙抜けに萎えて募集するのやめちゃった - 238 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 10:17:09.35 ID:V3ETZHEv0.net[1/2]
- カイ君の迫真の叫びは何回聞いても笑ってしまう
うるせえ!大丈夫だって!たまに独り言でちゃいます - 239 ::2025/10/05(日) 11:46:22.93 ID:gERAsL5Z0.net
- 時間かかろうがクリアまで行くならマルチの方でやりたいけど
現状失敗する時は大抵フェイズ4だから流石に萎える - 240 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 11:48:19.77 ID:jrutfrYEH.net
- 避けてえええ!
- 241 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 12:40:53.34 ID:aLzRfnLz0.net[2/2]
- 起き攻め確定死コンボが複数ルートあるせいでソロサポハン有が
1番勝率高くなるのマルチゲーとしてどうなんだって言いたい - 242 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 13:25:55.43 ID:xhtv86Rb0.net[2/2]
- 喰らってる奴が悪いんじゃ?
下手くそは来るなよりは健全かな - 243 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 13:56:22.78 ID:aiZbigVd0.net
- 一番楽なのはたぶん肉入り3+アレサ
- 244 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 15:34:06.63 ID:9FxZUnXC0.net[1/3]
- 4層はどれだけ頑張っても回避不能になる事あるからそこで乙っても文句は言えんわ
ぱっと見分からん段差多過ぎるんだよ - 245 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 17:53:15.28 ID:gm6c9MUx0.net[1/2]
- 密着して殴り続けるから加速再生ありかと思ったけどダメかな?普通にラレレラトのが良い?
- 246 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 18:06:18.59 ID:P7Cyd2bz0.net
- 結局零式が暴れて連続で喰らったりすると加速再生も意味を成さないからヌシ魂とラギア2部位にして加護とかダメージ減らす系のスキル入れた方がいいと思った
- 247 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 18:17:43.65 ID:5ZFT1l050.net
- シュバルカ自体は火耐性上げれる装備だから採用がないこともない
- 248 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 18:18:44.89 ID:UCNMY2kD0.net
- ごはんで10稼げるから10あればよろし
- 249 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 19:01:48.08 ID:9FxZUnXC0.net[2/3]
- 回復系のスキルほしいならダークナイトでよくなってる
加速再生や超回復じゃ追いつかん - 250 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 19:19:59.93 ID:WTp6tyfj0.net
- 猫ありソロ倒せたー!
もうやらない - 251 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 20:25:33.76 ID:sQnRRl1r0.net
- 生産おま使いつつ火耐性とスキルと重視してったらシュバルカ2部位になって加速再生入ってるわ…
零式はサポハン1回しかできてないしちょっとマルチは腰引ける - 252 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 21:27:55.59 ID:V3ETZHEv0.net[2/2]
- ここ数日野良だとタンクする人いないこと多くて自分が仕方なくやることが増えてきたな
全モンス中1番てくらい頭殴りやすいし多弾頭遠くでひきつけたり盆踊り一度も出させずに討伐できたりすると達成感あるな
HPデバフ受けた後に交代してくれる人も結構増えてきて楽しい - 253 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 22:18:51.02 ID:gm6c9MUx0.net[2/2]
- レラレラトに変えたらタイム縮んだな…。
確かに回復はサポハンがしてくれるし特に問題なかった。
みんな当たり前に20分とかで倒しててすごいな - 254 :名も無きハンターHR774 :2025/10/05(日) 22:48:36.84 ID:9FxZUnXC0.net[3/3]
- 抜刀時でも難なく位置避け出来るし細かい隙に溜め2合わせられるしオメガとの相性良いと思うんだけどなぁ
なんやかんやで調整されまくって壁殴りの火力は問題無いし
笛の劣化とか言われてるけど平場での立ち回りは圧倒的にハンマーのがやりやすいわ - 256 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 00:50:35.88 ID:iA4kry7a0.net[1/2]
- 頭柔らかい殴ってて楽しい
- 257 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 07:38:26.54 ID:tSbASy4f0.net
- 前脚のほうが柔らかいという
- 258 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 12:20:43.69 ID:44Y7y32C0.net[1/2]
- ハンマーでロケットパンチ、何で返すのが正解?
大ぶりでリーチ無いから縦3をオメガ足の横で溜めて合わせてるけど、タイミング合わないと逃げ回ってる⋯恥ずかしい - 276 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 18:59:25.39 ID:44Y7y32C0.net[2/2]
- >>258をレスしたハンマー野郎です。
皆ありがとう。
ステ溜め2とスリンガーで今晩やってみようと思います。
逃げ回った挙句、端の方で弾けてるヤツいたらワイですw - 259 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 12:32:19.41 ID:pqWUQZXH0.net[1/2]
- スリンガー 縦3 横振り 武器出し
あるいはある程度パンチが横になってからはパンチに向かって溜めステ - 260 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 12:44:53.07 ID:dHTSkdgz0.net
- 回転で壊すのがベストだけどちょくちょく被弾するから溜めステ溜め2が安定な気はする
あれ謎に判定強いから適当に振れば壊せる - 261 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 12:51:26.00 ID:sfRrvMta0.net[1/2]
- 意外と破壊に困る場面あるよね
技の後半に射出されたロケパンを回転で受けると後隙狩られちゃうときある - 262 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 13:26:05.60 ID:iA4kry7a0.net[2/2]
- 渾身叩き付けが判定長くて以外と便利前脚か頭に入ると二度おいしい
- 263 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 16:56:35.49 ID:xf/Fkd/p0.net[1/2]
- 俺も縦3・スリンガー・渾身溜め1or2あたりで適当に、たまに味方に飛んでるやつに巻き込まれる
安全取るならスリンガーか溜めステップからタメ2あたりがええんかね - 264 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 17:12:29.43 ID:pqWUQZXH0.net[2/2]
- 抜刀スリンガー脳みそが沸騰するからきらい
- 265 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 17:23:50.88 ID:HSKf/yGQ0.net[2/3]
- 子蜘蛛バラ撒いたらだいたいロケットパンチ来るから、それを見越してコンボ合わせるとスマートよな。
合わせられなくても溜めながらロケットパンチから逃げて、背中まで迫ったところでそのまま溜め2アッパーで壊せる。
溜め2アッパーは体の後ろもカバーできてえらい。 - 266 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 17:49:36.53 ID:PRtC3OIQ0.net
- 肉質やわいとわ言え、あんな細い足殴ったら可哀想
頭を殴らなきゃ - 267 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 17:56:24.25 ID:OG2TXdrj0.net
- 機械は叩けば直る筈なのにどうしてスタンするの?
- 268 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 18:00:00.42 ID:viMxvpeE0.net
- ハンマーって渾身スキルほぼ必須なんでしょうか?
無尽蔵なしのハンマー装備が最近主流ですが無尽蔵がないと溜めをよく使うからまるで発動しなくて腐ってる感がすごいから無尽蔵に戻るかそもそも渾身一切使わない装備にしようか迷ってます - 272 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 18:35:25.18 ID:sfRrvMta0.net[2/2]
- >>268
渾身は防具で勝手についてるって考えたほうがいいかもね
現環境ではさすがにアンジャナフ防具は弱いと思う - 274 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 18:39:12.21 ID:HSKf/yGQ0.net[3/3]
- >>268
一昔前なら渾身装備もありだったけど、最近の高速化したモンスター相手だと回避やら溜めステップやらで常にスタミナが減る環境にあるから、渾身は捨てた。
それよりも回避系はもちろん、ひるみ軽減や耳栓付けた方がよほど快適に立ち回れる。 - 269 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 18:00:24.04 ID:xf/Fkd/p0.net[2/2]
- 今日はじめて背中の弱点殴ってスタン取れたわ
弱点すぐに引っ込んでなんかこうもにょった - 270 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 18:10:32.95 ID:ubODC/NV0.net[1/3]
- 基本的な質問だけど集中3つけて縦3から渾身2って渾身(分かりにくいかな?)が繋がらない?
- 271 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 18:15:59.82 ID:ubODC/NV0.net[2/3]
- >>270
何もなしで渾身だけ付けている場合です
渾身1も繋がらないような繋がっているような - 273 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 18:37:02.79 ID:9GIHk9/gr.net
- 渾身溜め叩きつけのことだと思うけど
溜め完了直後に最速でやればつながる
一瞬遅れたら渾身切れるのでかなりシビア - 275 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 18:57:55.57 ID:ubODC/NV0.net[3/3]
- >>273
繋がらない場合は最速でやれてなかったのか
シビアだと自分だときつそうかな
渾身外すかどうか考えてみます、ありがとう - 277 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 19:01:37.33 ID:luGDPzDT0.net
- 零式オメガハンマーソロで20分切りかぁすご
- 278 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 20:03:36.41 ID:4oS56aD+0.net
- 回避性能2KO2耳栓1スロ2にはお世話になってる
- 279 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 21:50:57.11 ID:eGP1WT+40.net
- 野良オメガは3スタンくらいか
- 280 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 22:37:16.23 ID:X0Bx1lBu0.net
- 安定してクリアはできるけど毎回残り5分を切る…
第4フェーズで敵視とれずにボコボコにされるんだよな - 281 :名も無きハンターHR774 :2025/10/06(月) 22:59:17.08 ID:Sn5dbUsn0.net
- 乗りは最終エリアでダメ押しに使うのが無難かなぁ
- 283 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 07:14:51.57 ID:vEklrenv0.net
- 対オメガで初撃ダメ皆どれくらい?
動画とか見ると双剣や片手見るとスパスパ70くらい連発してるけど、ワシのハンマー氏50とかで手数でも負けて生存権すらない気がした⋯対オメガは死なないマン寄り&メンバーによっては広域も付ける - 290 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 17:54:46.47 ID:++JLEQtY0.net
- >>283
競うな 持ち味をいかせ
フェーズ24でスタンとりゃめちゃくちゃ貢献してる - 288 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 16:23:22.88 ID:LFnmZtpu0.net[2/2]
- 段差ループはしたくなる
- 289 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 16:37:02.29 ID:g/+JEIxA0.net[3/3]
- うまい具合に段差付近でスタンさせるのむずいわ
4エリアだとほぼ3スタン目だから計算できねぇ
1回目と2回目はなんとなくそろそろかなってわかるんだが - 291 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 21:02:36.48 ID:GLxa2RTu0.net
- 野良救援で零式オメガ倒せた時の達成感凄いわ
- 292 :名も無きハンターHR774 :2025/10/07(火) 21:13:17.11 ID:NKbQ+QCg0.net
- 当然だけど流石に野良でも勝率上がってきたな
今しがた3連勝してきたとこだ - 293 :名も無きハンターHR774 :2025/10/08(水) 17:05:50.71 ID:tQvscEcVM.net
- チャレンジクエストって毎回ハンマー無いな
- 295 :名も無きハンターHR774 :2025/10/08(水) 18:37:17.40 ID:E/jyBtPn0.net
- >>293
ミツネの時お世話になった - 296 :名も無きハンターHR774 :2025/10/08(水) 20:09:12.87 ID:mGg5PcfX0.net
- >>295
ミツネハンマーはめちゃ楽しかったわ - 294 :名も無きハンターHR774 :2025/10/08(水) 18:12:01.70 ID:OqxExZq30.net
- もうキャンプの設営数制限いらないだろこれ
- 299 :名も無きハンターHR774 :2025/10/09(木) 19:24:34.58 ID:aW+jPtPZ0.net
- チャレクエやろうにもハンマー以外でセルレギオス倒せる気がしない 何がオススメなんや
- 300 :名も無きハンターHR774 :2025/10/09(木) 19:37:09.29 ID:8Cn7JbcM0.net
- 太刀が簡単
- 301 :名も無きハンターHR774 :2025/10/09(木) 20:24:01.33 ID:fsQOILX40.net
- マジオスって龍弱点だし龍アーティアでも掘るかな
雷におけるラギア武器みたいなんもないし - 302 ::2025/10/09(木) 22:13:09.28 ID:M+nr3+xX0.net
- 他武器使ってまでチャーム欲しくはならんな
- 303 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 02:25:21.22 ID:zeIk96O50.net
- モンスター自体に慣れてたら使ったことない武器でもちょいと練習すればいけるよ
セルレなんてもっと早い星9を腐るほど狩ってるでしょ - 305 :名も無きハンターHR774 :2025/10/10(金) 23:25:35.50 ID:QZEmsAoY0.net
- 行けるとか行けないじゃなくて他の武器を別に使いたいとは思わないって話
- 306 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 01:12:02.03 ID:ioXoQl6c0.net
- ベレレベト使ってみたけどよくない?
ハンマーも状態異常系より属性重視になってきたね - 307 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 03:14:02.86 ID:jK0yeH8M0.net
- 水アーティア無ぇ
麻痺も爆破もタコに効きづらいからそれらでも勝てばするだろうけど1個くらい持っとくか - 308 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 08:37:52.93 ID:6g54JA4V0.net
- グラビ用の属性4切1水アーティアしかねぇわまた作らなきゃ
- 309 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 10:12:07.67 ID:c8bHT+9tr.net
- エグドラはトゥナみたいな立ち回りになりそうだな
また属性ハンマーで回転するだけの作業が始まる - 310 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 10:57:42.20 ID:y8PpHGL90.net
- タコノアタマトドカナイ…
- 312 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 21:37:51.12 ID:CIg5J7lC0.net
- 今Xで大規模なオメガお手伝いイベントやってるからそこ潜ってくるか
- 313 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 21:45:49.95 ID:EwmSnL/L0.net
- アシナグル
タオレル
アタマナグレル - 314 :名も無きハンターHR774 :2025/10/11(土) 23:03:58.55 ID:Vw7l+hAF0.net
- 最終エリアまでいくと盾持ちですら敵視とりたがらなくなるせいでハンマーがずっと敵視取り続けることになりがち
まあ敵視とって死なれるよりはいいんだけど - 315 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 01:56:13.57 ID:Cu6xXq2f0.net
- 結局野良の成功率あげるのはタンク役いないとき積極的にやるのが早いな
盾持ちいても被弾具合とか敵視とるまでの時間次第でやっちゃてるわ
そうしないとオメガに右往左往されて自分も含めて事故率上がる
敵視のとりやすさ自体はTOPクラスだしな - 317 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 02:30:27.97 ID:yrBxedLi0.net
- まず通常オメガが倒せない
- 318 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 03:40:51.13 ID:NhpcRnHS0.net[1/2]
- >>317
何処まで行けるかにもよるけど、サポハン入れても無理? - 319 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 08:12:26.33 ID:u8B/lfOB0.net
- タンクはハンマーが1番適正あると思う
- 320 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 09:13:34.71 ID:DB3WcfxZ0.net
- (オメガでは隠れ強武器だよな)
- 321 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 09:30:42.04 ID:MnP1Oimz0.net[2/2]
- 火力ボチボチで機動力あるし打撃だし判定上に強いからタンク適性かなりあると思う
距離3コロリン溜めステの移動距離がイカれてるから4層の弾幕も掻い潜って敵視取りに行ける - 322 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 10:49:44.55 ID:k+DUZjMS0.net
- さすがに盾持ってる奴らより上はない
波動砲動かずにその場で固定できるのが事故防止に強すぎる - 323 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 11:01:12.48 ID:mO4xEjUv0.net[1/2]
- 溜めステコロリン溜めステコロr(段差ピョーン)
- 325 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 11:36:11.63 ID:NhpcRnHS0.net[2/2]
- ハンマーから音出るだけでチヤホヤされるんだからズルいよな笛って
- 326 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 12:02:36.06 ID:2epgPqB70.net
- でも音出るハンマーが出たらハンマー使いがチヤホヤするだろ
- 327 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 12:27:00.50 ID:mO4xEjUv0.net[2/2]
- こんがり肉も昔はハンマーだったのに
- 328 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 12:58:34.79 ID:3DohM6oZM.net
- そろそろ片手槌実装しよう
- 329 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 14:16:56.68 ID:bdft8otK0.net
- あのちっちゃいオメガをハンマーにして欲しかったわ
- 330 ::2025/10/12(日) 17:32:11.04 ID:cNPACjoX0.net
- 一週間ぶりに野良やったらちゃんと練度上がっててよかった
- 331 :名も無きハンターHR774 :2025/10/12(日) 21:35:49.72 ID:IPfxXgZ10.net
- 俺は相変わらず零式は勝率3割くらいだなあ
- 332 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 00:05:24.04 ID:fgv04+UT0.net
- 復元武器の麻痺ハンマー作ったんだけど
バインドキューブの方が強くね? - 333 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 00:12:22.19 ID:0CaT85dY0.net[1/2]
- お気づきになられましたか
- 335 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 01:27:33.65 ID:gpIZHusU0.net[1/2]
- 装備の劇的な更新ないのが本当つまんない
- 336 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 01:29:05.47 ID:CE8rkQrM0.net[2/2]
- オドドドド
フドドドドからの
ドドドドオγ - 337 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 03:54:46.94 ID:s6Z6bPny0.net
- ジョジョかな?オメガ来たお陰でオラオラオが組めるんだよな
- 345 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 21:25:44.15 ID:I4CvBZNB0.net
- >>337
オラレラオは結構行けると思う
回避距離2と回避性能2もあるし豊富なスロット2で逆襲3もつめる - 338 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 07:42:58.89 ID:6QWc1flQ0.net
- 何故アーティア麻痺作ったんだ?
- 339 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 09:53:41.23 ID:jJxoMBn10.net
- デルタアタックで全滅したあと次だ次って参加して意図せずラギア武器じゃない方で殴りつづけてる間抜けは正直に手を挙げろ
ノ - 340 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 10:34:45.68 ID:0CaT85dY0.net[2/2]
- サブ武器が状態異常無効笛だからラギア武器でそのままネルスキュラを殴り続けている奴ならここにいるぞ!
- 341 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 11:16:16.07 ID:MlS9Huz50.net
- 他の武器と比べてお守り掘るのがクソつまらない。鈍器使いとかいい加減内容変えてくれ
- 342 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 12:12:31.62 ID:PQ16vgbP0.net
- 鈍器使いと溜打強化は完全に効果を差し替えてくれ
- 343 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 12:24:34.97 ID:ViqL4EVr0.net
- エンコンの更新今やってほしいわ
仮にマジオスでやるんならその更新した装備で倒す敵出るのかも分からない王アルベドしかいないしMR発売するなら寿命クソ短いじゃん - 346 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 22:37:39.95 ID:W61Voo8y0.net
- >>343
マムだって同じようなもんだろ
そんなもんだぞ - 344 :名も無きハンターHR774 :2025/10/13(月) 15:39:36.43 ID:gpIZHusU0.net[2/2]
- そういえば上手くハマった時にオメガの敵視取るループみたいになったことあるけど
あれタイミングしっかり合わせたら何もさせずに討伐とか出来るのかな? - 347 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 08:30:42.21 ID:3AubyQYb0.net[1/2]
- そこまで立地が悪くない時のアルシュベルド★9
12分 マルチ(人)
14分 ソロ
16分 ソロ(サポハン)
ソロはサポハン入れると事故は減るけどもう少し早くならんかな - 348 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 09:58:58.01 ID:Z3JpKwCS0.net
- マルチ補正入るから無理な話
サポハンは死んでもノーカンなんだから贅沢言うなよ - 349 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 10:55:03.56 ID:QqWWAz3fr.net
- サポハン強かったらマルチやる意味ないからな
ちょっと弱いくらいがちょうどいい - 350 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 11:26:52.64 ID:NvM+v55Cd.net
- お?議論か?
盟友は楽しかったから強くても問題ないぞ
それでもマルチやるし - 351 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 12:20:50.58 ID:nj6J9C150.net
- セルレギオス得意な人教えて欲しい
スキルはどんな感じ?
裂傷耐性ひるみ軽減いれてる? - 353 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 12:46:45.76 ID:A1Sn0HjK0.net
- NPCハンター強いとそれ前提で調整されるだけでは(NPCありが前提で抜きという縛りプレイが存在するだけ)
- 355 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 13:12:09.08 ID:yUHbmGi90.net
- ウツシのウザさが恋しくなる事はたまにある
- 356 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 13:53:43.41 ID:3AubyQYb0.net[2/2]
- ライズは俺いなくてもお前らだけで討伐出来るだろって人材しかいないし
まあこれが普通なのかなあ
マルチはともかく出来ればソロ並みには狩れて欲しいけど - 357 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 21:29:24.92 ID:tiayNB0N0.net
- 盟友は入れないのが縛りプレイの次元だったから今のサポハンの強さで不満はない
オメガみたいなマルチ前提クエストなら役立つ調整することも分かったし - 358 :名も無きハンターHR774 :2025/10/14(火) 23:16:30.29 ID:4t4AAjVe0.net
- ソロ並みに狩れてほしいとかTAの如く速いやつもいれば時間ギリギリってのもいるわけでサポハンが手を抜いたりして調整しろってか?
- 359 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 00:44:27.47 ID:HibgeAYa0.net
- まためんどくさいこと言うね
もう少し足手纏い感を感じない程度に
サボハンを強くして欲しかった
これで良いかな? - 360 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 00:54:35.95 ID:sxNVP2GJ0.net
- で、ハンマーと関係ない話いつまでしてるんだ?
足手纏いと感じるならソロでやれで済む話だろ - 362 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 13:41:18.23 ID:Vpn+jzix0.net
- 狂竜化すんなよ
- 366 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 21:37:20.42 ID:FwKZSPOt0.net
- 参考になりましたm(_ _)m
あの引っ掻き回避してもすげー距離追尾してくるから正解わからず正面にだけ立たないようにしてた - 367 :名も無きハンターHR774 :2025/10/15(水) 23:12:29.60 ID:aG/zsGDz0.net
- 今更ジャナフ二部位使い始めたら思いの外使いやすかった
もっと癖のある性能だと思って毛嫌いしてたからこんな癖のない性能だったんだな
まぁ護石にジャナフ二部位にちょうどいいのがあったからってのもあるが - 368 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 00:05:24.01 ID:TfK2nHRP0.net
- セルレギオスは
やらない! - 369 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 12:21:13.62 ID:zEeHKDxM0.net
- ラギアに比べたらレギオスはまだ楽だろ
- 371 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 15:01:35.73 ID:DYHRMSC/0.net
- セルレギオスよりラギアの方がハンマーは楽じゃね
頭殴りまくれるし - 372 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 16:32:01.85 ID:rzxOA3My0.net
- セルレギオスはモンスターのターンが長くて楽しくない
ラギアは水中がなければ問題なく頭殴れる - 373 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 17:28:12.90 ID:ktnHL9FD0.net
- アニキ達はゴア行く時も弱特盛ってるのか?
- 375 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 18:37:33.76 ID:xFsEw0ey0.net
- >>373
護身完成してるから問題ない - 374 :名も無きハンターHR774 :2025/10/16(木) 18:00:22.95 ID:5Lyi8h/Y0.net
- チャレンジグラビ上級ハンマーならもうS余裕なんだろうなぁ
俺もいけそうだったし - 376 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 16:04:33.79 ID:jahhnftf0.net
- オメガマルチ行きたいけどまだ防具の強化が終わってない
鎧玉足りなすぎる - 377 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 16:30:27.03 ID:B1UHnhgL0.net
- ★9クエやってれば鎧玉はすぐに貯まる
- 378 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 16:34:35.03 ID:w0Mgb60r0.net[1/2]
- 不要な素材を防具強化の材料と交換すればいいのでは?
- 379 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 16:46:17.26 ID:JDkxjJnQ0.net[1/2]
- オメガクリアできてなくてもソロである程度連戦してるなら部位破壊でオメガ素材かなり溜まってるだろうからそれ全部鎧玉にすればいい
- 380 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 17:14:47.10 ID:iLZGCHd20.net
- ハンマーやろうかな思ってスキル何が良いか調べてるんやけど破壊王とか人気ないん?スキルテンプレとかあるのかな思ったらまったくないんやな
- 381 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 17:22:54.46 ID:JDkxjJnQ0.net[2/2]
- 部位破壊限定素材ないから破壊王の必要性が薄い
オメガで付けてると足破壊早すぎて逆に微妙だったから外した - 382 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 17:27:13.11 ID:bGvYxltR0.net[1/2]
- 通常モンスターで傷破壊のダメージ加速させるとかじゃないと破壊王採用する必要ないもんな
- 383 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 17:42:40.41 ID:CT9Ek+dI0.net
- とりあえずヌシ魂や蒼雷とかシリーズスキルを軸にしつつ、弱特か挑戦者どっちかフルで盛って、連撃1はコスパ良いからとりあえず盛って、後はスタイルによって逆襲とかあるいは力の解放や弱特挑戦の残りとか渾身とか
生存は回避距離や回避性能が人気、後はマルチ用に緩衝、後は渾身補助のスタミナ系やオメガ用火耐性やツナ用水場適応とかモンス対策のもの
(渾身に本格的に頼りたいなら無尽蔵ベースで)
って感じじゃないかな
何か一つ出せと言われたら今一番一般的なのはレ×3ラ×2が多いと思う - 384 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 18:13:15.86 ID:w0Mgb60r0.net[2/2]
- 全ての部位破壊でしか入手できないレア素材とかあれば破壊王ちゃん輝けると思う
ジンダハドの殻全破壊やタコ足全て切断報酬くれてもいいんですよ - 385 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 18:15:15.40 ID:F/2vqL+M0.net
- ゴアにハンマーで初めて行ったけど頭狙ってるつもりなのに腕と羽にめちゃくちゃ吸われる
位置取りがうまくいかないよぉ… - 387 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 19:04:12.47 ID:ihZvxtuhd.net
- この前、上手いというか気が利くというかプレイスタイルがカッコいいハンマー使いいた。被弾多かったけど
- 388 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 19:14:31.76 ID:bGvYxltR0.net[2/2]
- 気が利く癖に被弾多いって他のことに気を取られすぎなだけでは?
- 389 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 19:43:26.88 ID:xluF8cvX0.net
- 知らんけど、その人下げるつもりで言うつもりなかったからこれにてお終いで
- 390 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 20:14:42.52 ID:f2hpPQf+0.net
- 気が利くって移動時に粉塵撒いてくれたり
流れてきたラギアに率先して罠仕掛けてくれたり
乗り攻撃フィニッシュ時にサインで知らせてくれたり
そういうことじゃないの?被弾と結びつけるとかどんだけーw - 391 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 21:28:41.89 ID:1h5m6W0M0.net
- 普通他人のプレイなんてそんな気にならないのに被弾多いって思うくらいなんだから余程なんだろうさ
- 392 :名も無きハンターHR774 :2025/10/17(金) 21:38:40.97 ID:zhbSG6410.net
- 京都人みたいなムロフシ居るんだな
気が効くって皮肉にしか見えねぇ - 393 :名も無きハンターHR774 :2025/10/18(土) 00:28:22.03 ID:SARLNRU40.net
- 久々にオメガやると楽しいな
背中の軸殴るのたまんない - 394 ::2025/10/18(土) 07:52:31.94 ID:w6b1Nh5C0.net
- 乗りフィニッシュにサイン出す奴は初心者だろうなと思って眺めてる
どうでもいいからさっさと降りてほしい - 395 :名も無きハンターHR774 :2025/10/18(土) 19:43:24.83 ID:M7R6o9VQ0.net
- 零式サポハンなしソロやっとクリア出来た
ネルスキュラで詰まってたけど抜けたらあっさりだった
TA勢とかがやってるハジケ石付近のモルボル誘導するの真似しようとしたけど中々出来なかったからバインド担いでサボテン密集地帯でガムシャラに戦ってたらいつの間にか倒してた
あれ物凄いダメージ出るのな - 396 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 00:58:18.10 ID:3aNTsX7W0.net[1/2]
- フルヒットで2000だったかな
- 397 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 07:29:19.84 ID:I5dB8cOv0.net[1/2]
- 基礎攻撃強化5の属性アーティア引いたけど何作った方がいいかね?
オメガ用に雷か今後の汎用性考えて麻痺か - 403 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 08:47:01.02 ID:jSyTOoKB0.net
- >>397
業物3挑戦ブボボがあるからめっちゃ欲しいわ - 398 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 08:17:43.82 ID:HkMEPfl70.net[1/5]
- 雷はラギアで十分だからやめとけ
- 399 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 08:21:15.15 ID:0Gf8WOtD0.net[1/2]
- 基礎攻5はハズレだから考察の意味ないって思ったけど護石の恩恵ほぼ受けてないハンマーは大当たりだなよく考えたら
武器スロ業物匠で圧迫される分カバー出来るし
倍率アップ系の計算って基礎攻撃基準だしクソ強えじゃん羨ましいわ - 400 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 08:33:22.52 ID:klcdOOvB0.net
- 今後って言っても歴戦王とマジオスだし麻痺もそこまで汎用性無いだろう
だからって龍にしろとまでは言えんが - 401 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 08:41:00.69 ID:0Gf8WOtD0.net[2/2]
- 状態異常はオワコンだし龍で良いんじゃね?
王アルベドがワールドいう王ネギポジだろうしあいつは星9になってからは消去法で微妙に通る龍使われがち
そんでマジオスも来るんなら腐らんでしょ - 402 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 08:46:36.20 ID:497LmRaX0.net
- 他3人が一生懸命歴戦傷を開けようとしてるのに使用済みの頭を一生殴ってるハンマーさんさあ
ごめんな - 405 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 09:04:17.57 ID:HkMEPfl70.net[2/5]
- >>402
なんだァ?てめェ…… - 404 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 08:47:42.43 ID:I5dB8cOv0.net[2/2]
- 攻撃4麻痺はもう持ってるから龍にしとくかぁ
サンクスな - 406 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 12:15:54.45 ID:c1heG2dL0.net
- そもそも状態異常ってテーブル別じゃなかったっけ
- 407 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 12:41:46.69 ID:EVhXD9Xx0.net
- 王タコは水の属性4斬1で回ってればいいか
- 408 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 12:42:55.69 ID:BiMRnLwc0.net
- 無属性がテーブル別で状態異常と属性はテーブル同じはず
まあ未来視で組み合わせ変えると微妙にズレるみたいだけど - 409 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 13:26:37.48 ID:HkMEPfl70.net[3/5]
- 無属性とかいう意味のないもの作っても仕方ないしな
- 410 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 13:35:07.28 ID:5EPBCbHf0.net
- 属性有りと無属性で攻撃力同じなの、誰も疑問に思わなかったのかな
- 411 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 13:51:47.56 ID:HkMEPfl70.net[4/5]
- >>410
あからさまにデメリットだよっていう設定だから疑問もクソもないぞ - 412 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 14:00:19.23 ID:gqr/o4vm0.net
- チャレクエセルレやっと終わった
これでハンマーで遊べるぜヤッホイ - 413 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 14:53:38.60 ID:tpVBC2dd0.net
- ワールドの時に無撃珠が強過ぎたせいで属性付きがハズレ扱いされていてな
- 414 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 15:05:33.14 ID:3wyZ0Qp80.net
- ガンハンマーの見た目好きなんだけどなんで無くなっちゃったの?
- 415 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 15:06:12.02 ID:eWjtovas0.net[1/2]
- ミツネハンマー+泡より特化型のアーティアのが期待値上なのかな
タコくらいしか使い道無さそうだしせっかくなら使いたいんだが - 416 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 17:09:16.81 ID:UgHFpMQA0.net
- スラアクや笛は無属性に意味持たせてるんだから工夫しろよな開発も
- 417 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 17:39:13.88 ID:3aNTsX7W0.net[2/2]
- そんな配慮ができたらワイルズは産まれてない
- 418 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 17:51:49.10 ID:HkMEPfl70.net[5/5]
- ハンマーを楽しまないでネガネガしてるなら他所でやれ
- 419 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 18:47:42.59 ID:BcJBh8H30.net[1/2]
- ハンマーで王タコ練習してきたけど
クルクルを脚先に当てまくるのが良さそうね
あと上に伸びてたたきつけてくるの思ったより遅くてタイミング合わせるのきつかった - 420 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 18:48:12.83 ID:BcJBh8H30.net[2/2]
- >>419
ごめん、王タコの為にの間違えだった - 421 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 18:52:08.87 ID:Zm77AhLm0.net
- かつては次世代機になったらギミック付きの武器がいっぱい増えると思ってました
- 422 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 21:47:15.64 ID:Z4QvG7qr0.net
- 王タコは素早くなる変わりに頭を狙いやすくなるかもしれない
- 423 :名も無きハンターHR774 :2025/10/19(日) 21:51:46.81 ID:eWjtovas0.net[2/2]
- タコが打撃に強いのはなんとなく分かるけどシーウーは全身性感帯なんだよな
- 424 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 01:51:24.99 ID:dP8ysZXl0.net
- スラアク使いなんだけどハンマー強くて前作で使ってたけど、今作でめっちゃダメージ低くてまたスラアク戻ってたんだけどアプデで強くなった様に思えたんだが実際ハンマー使いさん的にはどうなん?
- 425 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 02:12:05.90 ID:s5jQF/PM0.net
- 強くはなったけど、ハンマー比で強くなったというだけで正直まだ足りない
楽しさで戦ってる武器 - 426 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 07:09:58.12 ID:g6DzSrZH0.net[1/2]
- ミツネ装備で泡になって死中に活面白い
タコはこれで行くわ - 428 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 14:06:50.29 ID:/yeXDWfm0.net[1/2]
- タコで装備更新あるかな
- 431 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 15:59:41.93 ID:eAiAU7bEa.net
- >>428
タコは逆襲連撃逆恨みがコンセプトだから確実にある
ハンマーは逆襲が必須スキルだし - 437 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 18:43:28.18 ID:/yeXDWfm0.net[2/2]
- >>431
鎧玉不足だから2日後まで取っておくわ - 430 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 15:09:09.21 ID:O/2AKlgZ0.net[2/3]
- あと状態異常と気絶の蓄積もなくしてクレクレ
- 432 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 16:31:15.91 ID:O/2AKlgZ0.net[3/3]
- 火耐性もあるからオメガ用装備も更新だな
- 433 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 16:52:29.41 ID:XWKq7jwR0.net
- 逆襲は必須ってほどでもないとは思う
モンスによりけり - 434 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 16:59:00.36 ID:E2hc4Cv00.net
- ハイパーアーマーで受けると逆襲発動しないけど悔しい案件なのかバグなのかどっちだ
- 444 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 20:06:17.10 ID:03Pxa9NV0.net
- 体験版だと最強だったから...
- 445 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 20:08:23.42 ID:QQ86aCQ80.net
- ちょっと考えればわかるだろ
- 446 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 20:26:25.88 ID:fzhZK5xU0.net
- ドシャグマなんてスキルやスロットがゴミなんだから使う気にもならん
だからこそ歴戦王ドシャグマとか欲しかった
歴戦王ドシャグマや護ジャナフがいればなぁ - 450 :名も無きハンターHR774 :2025/10/20(月) 21:11:34.34 ID:ESfvQivu0.net
- 力自慢は気分変えてやりたい時なんかいいぞ
- 452 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 11:40:38.21 ID:jj/HbZFH0.net
- オメガとりあえず前足を殴ってるけど傷付いたら他の足に行った方がいい感じか?
あと頭は殴ってスタン稼がない方がいいのかな? - 453 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 11:49:21.61 ID:KkEKVp+U0.net
- スタンは1回目をパントクラトル後に発生させることだけ気をつけてれば2回目以降は流れでいいんじゃない
脚は1本に集中しすぎると早々に大ダウンして勿体ないから出来れば狙い分散させて最終エリアで2回大ダウンさせたい - 454 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 15:13:51.71 ID:ss5Xk74p0.net
- ハイボルテック担いでる前提だけどKO付いてるお陰で脳死で頭殴ってても1層2層4層で大体スタン行けるしそんなに意識してないわ
野良マルチで2層1スタン目取る調整してても片手か笛大体居るから計画通りに行かない - 455 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 15:34:59.78 ID:xUxYC1400.net
- 笛がどれだけスタン値溜めてるかはなんとなく分かるけど片手はマジで分からん。
操作ミスなのか知らんけど盾でゴツンゴツン殴ってる奴もいるしそうなるともう諦める。 - 456 :名も無きハンターHR774 :2025/10/21(火) 18:29:27.35 ID:L6b8K6V50.net
- 敵視欲しいから頭と前脚2本ぶっ壊す
スタンは25分かかるなら3回コース - 457 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 00:29:30.69 ID:DyrZQItK0.net
- 東京3回友人と行ってる俺
弟が関西行くと報告あり
マジカお土産頼んだら
お菓子だけねって言われた
よし明日モンハン
ソニックレーシングしようかな
気分転換にドライブして
外食してこよっと - 458 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 02:10:09.48 ID:92gYoktf0.net[1/2]
- どこをタテ読みなんだ
- 459 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 02:11:10.28 ID:ExQmLJXN0.net
- スタンして脳みそやられたか
- 460 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 02:14:51.96 ID:92gYoktf0.net[2/2]
- 不自然な文章がマルチポストされてると事件の香りがしないでもない
しかし寝る - 462 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 09:51:04.77 ID:5O4sd0YU0.net[1/2]
- 通常オメガ、零式ともに結構あっさりクリアできたがマルチのメンバーがよかったんかな
笛の防御旋律あると全然ダメージ違って楽だった - 463 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 10:37:06.96 ID:XJofwv170.net[1/2]
- 王タコ
やはり厄介なもののこれは地形ダメージだからどの武器でも厄介だと思われる
むしろ攻撃頻度が多いからダークナイトハンマーとは相性が一応いい - 465 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 11:09:34.53 ID:3sCgpxB00.net
- 帰るまでプレイできん 装備は更新できそう?
- 466 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 11:21:36.24 ID:6fRvcCE50.net
- スリップは厄介だけど環境適応2つけたら無効化できるから問題ないな
- 468 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 11:59:02.27 ID:KlUssbv00.net[1/2]
- ようやくスキルとスロットがワールドのγ装備の水準になってきたか
こういうのでいいんだよ - 469 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 12:10:06.95 ID:1BWjdmlo0.net
- 胴ヌ
腕レダ
脚ツナ
で果敢発動して後は適当にって感じだな
他ゾシアにすれば火力スキル一通り盛れて汎用で使えそう - 470 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 12:41:34.53 ID:yvQ3XLiu0.net[1/4]
- タフなモンス増えたし付いてくる†力の解放†を活かしたいからレは2にしたい派
- 471 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 12:49:13.05 ID:494pVFdJ0.net
- レエレララで装備更新できそう
- 472 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 14:00:34.76 ID:5O4sd0YU0.net[2/2]
- ハンマーもうちょっと火力出ないかな
スタンプで300とか出た時悲しい
それともスキルがダメなのか - 473 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 14:28:15.28 ID:JIWrHaeY0.net
- >>472
普通に出ない?
渾身叩きつけとか700~800ぐらいでるはず - 474 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 14:43:35.29 ID:gkZJmC5W0.net
- 誰のどこをどんな装備で殴ったのか出せばアドバイス貰えるよ
- 475 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 15:16:49.86 ID:zkm2Npfw0.net
- 羆の鼻先を掛矢で殴ろうとしたら回避されて死にました
- 476 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 16:19:40.76 ID:KlUssbv00.net[2/2]
- 残念でしたね
- 478 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 16:42:54.20 ID:yvQ3XLiu0.net[2/4]
- あーハンマーも振るたび赤ゲ出る装備があれば
- 479 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 18:27:12.56 ID:d36G3Nxb0.net
- ラギアハンマーでラレレラトしても火力足りねえと感じる
弱特5 解放3 渾身3 挑戦1 ラギアセット1で会心盛り過ぎか
弱特あっても弱点狙いより殴れる所ちまちま殴るスタイルが悪いのか… - 482 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 19:57:49.20 ID:yvQ3XLiu0.net[3/4]
- >>479
無尽蔵なし渾身はメインで頼るのはキツいし、解放もいつも発動してるわけではないし、蒼雷は三分の一くらいしか発動しないから特に盛り過ぎでもないと思う - 480 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 18:42:43.71 ID:Zgbb/ilZ0.net[1/3]
- 弱点狙いしないで弱点特効付けてるなら心眼付けた方がマシに見えるけどな
あとは中途半端な力の解放やら問題点は他にもあるとは思うが - 481 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 18:50:33.49 ID:UK8/Gyp10.net[1/2]
- 王タコミツネハンマーでムロフシ打ちまくってたら10分切れた
雑な立ち回りでこれだし歴代最弱だろこの歴戦王
壁とやってるようなもんじゃん - 483 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 19:58:30.87 ID:Zeksij4E0.net[1/3]
- 攻撃1渾身1逆襲1スロ3のお守りがあったから組んでみた
ベエエ無ト
逆恨み5挑戦者5渾身3逆襲3弱特3
おまけに転福1回避距離1アイテム使用強化適応緩衝耐衝
今まで回避距離に結構助かってたから使いこなせるかな
火力は上がってるけどシリーズスキルは果敢だけ - 485 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 20:09:44.63 ID:Zgbb/ilZ0.net[2/3]
- >>483
細かいようだけど果敢はグループスキルの方な - 486 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 20:12:28.00 ID:Zeksij4E0.net[2/3]
- >>485
指摘ありがと - 484 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 20:09:33.13 ID:UK8/Gyp10.net[2/2]
- ハンマーって弱特最優先じゃね?
勿論タコみたいな打撃は心眼付けて脚殴ってねっていうあからさまな肉質相手は別だけど - 487 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 20:13:06.46 ID:Zeksij4E0.net[3/3]
- >>484
挑戦者落として弱特上げた方がいいかな? - 488 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 20:17:56.77 ID:Zgbb/ilZ0.net[3/3]
- >>484
発動部位をしっかり殴ってるなら問題ないけど有効部位に会心30%、有効部位の傷口に更に20%ってわけなんで戦い方含めて考えて積むスキル - 489 :名も無きハンターHR774 :2025/10/22(水) 21:07:55.10 ID:yvQ3XLiu0.net[4/4]
- 弱特が強いというか今流行りの防具構成で挑戦者優先だと高火力短期決戦以外会心がかなりしんどいから弱特優先になりがち
- 490 ::2025/10/22(水) 21:38:33.19 ID:mcFkwm660.net
- タコスキルの5秒に一回48ダメってどうなんだ
- 492 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 02:03:26.12 ID:HDIWycf70.net
- YouTubeで配信してるゴーグルV43話44話で
ゴーグルイエローがハンマーでモグラ叩きしたりレッドと同士討ちしたりしてるけど
やっぱりハンマーは他の武器と違うアクションで見栄えがしていいわ
モンハンでももっとハンマーを優遇してほしいと思う - 493 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 09:04:29.76 ID:lJ6olJqJ0.net
- 回転薙ぎ払いマシマシでぇ!
- 495 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 19:06:15.61 ID:sx6FLQ7J0.net
- モンハン楽しい
- 496 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 19:24:34.76 ID:BfTTrZoY0.net
- 王ヌやたらとスタン耐性高くない?
- 498 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 23:32:38.33 ID:U5IDuwPr0.net
- >>496
逆に他のモンスターより低いと思った
アタマナグル時少ないから - 497 :名も無きハンターHR774 :2025/10/23(木) 20:37:29.71 ID:1pU8b6mId.net
- 頭殴れてるかわかりにくい
- 499 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 03:07:47.86 ID:a+sqBeJ10.net
- 判定が腕と触腕に吸われる
- 500 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 03:54:31.91 ID:9/rZSsXn0.net
- なに!?タコのあれは全部足ではないのか!?
- 501 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 07:28:23.15 ID:+0kJwBNF0.net
- あれは物見てるから頭みたいなもんだよ
- 502 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 16:16:03.91 ID:/TNaaJgJ0.net
- オメガの救援でいまだにハンマーに会ったことない
入ってくれていいんだぜ - 509 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 21:11:18.77 ID:y1jrvQjU0.net
- >>502
ハンマーって大盾以外だと1番タンク適性あると思うんだよな
位置避けした後元の位置に瞬時に戻って動かさないし
普及してないからか大盾居ないメンバーでも信用されずに他の奴らに敵視奪われる率クソ高い
ライトと敵視の奪い合いしてた時とかあったし - 503 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 17:15:06.22 ID:cshoZ0uH0.net[1/4]
- 前は連日やってたが、素材揃ってからはほぼ入ってないや。
引続きハンマー普及活動頼んだ - 504 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 17:39:22.50 ID:ep8CUEvC0.net
- ここ2週間ぐらいは野良で2体か3体ぐらい狩るのが日課
- 505 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 18:57:49.85 ID:AAo0DMIP0.net
- 祭り期間は毎日星9狩るくらいはやった方がいいぞ
お守りチケット毎日だからな - 506 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 20:31:36.77 ID:Cuzz/SU40.net
- タコの丸い部分頭じゃないんかよ
- 507 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 20:49:42.33 ID:jp5tboRx0.net
- >>506
本来のタコならありゃ胴体だ - 508 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 20:53:51.65 ID:wgxAR/2I0.net[1/2]
- ミアレ終わったら行く
- 510 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 21:30:18.07 ID:cshoZ0uH0.net[2/4]
- ゴストゥラ4積んだオヌヌメ装備誰かいないっすか?どれもイマイチで⋯
チケット集めたい - 511 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 21:52:04.84 ID:bjQxs9hj0.net
- >>510
ゴス4積むまで確定してるならおすすめもクソもなくないか - 512 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 22:07:34.45 ID:cshoZ0uH0.net[3/4]
- 2積んでも意味ないから4かなと思ったけど使えないというか選択しないよな~
- 513 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 22:28:34.67 ID:1bM/bcNLd.net
- どうせグラビでまわるだけだし耳栓と耐震つくならなんでもええのでは
- 514 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 22:46:00.62 ID:cshoZ0uH0.net[4/4]
- 今回全然下調べしてないんだけど、イベ装備とグラビのご関係は⋯?
- 515 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 22:55:24.72 ID:XduHFNnm0.net
- 人によるけどグラビが一番回しやすいからじゃない?
増える報酬の種類は決まってるから無理に高難易度に行く理由もないし - 516 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 22:58:22.65 ID:wgxAR/2I0.net[2/2]
- かつては食材クエとして人気だった
- 517 :名も無きハンターHR774 :2025/10/24(金) 23:36:37.45 ID:2VpVsGRm0.net
- チケット集めならゲリョスのカタログ貰えるやつでよくね
ゼレドロ頭もカッコいいし - 518 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 00:28:43.94 ID:OLOfHAw50.net[1/3]
- お食事券とか欲しいならグラビだがタルコロでも別にええのよ
- 519 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 01:07:21.70 ID:1wR+O0mi0.net
- タルコロ良設定時にやれば消費ペースまかなうチケット貰えるしね
- 520 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 04:24:14.57 ID:mAKer5pn0.net
- グラビでもタルコロ落ちるしまあお食事券だけならグラビじゃねぇか
流石にもうお食事券以外の価値なくてきついけど - 521 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 05:43:47.11 ID:2084pidf0.net
- 属性ヘビィ弱体化してちょっと不味くなったグラビ
- 522 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 05:54:38.32 ID:OLOfHAw50.net[2/3]
- ハンマーでやれ
- 523 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 07:04:34.10 ID:TLtg9q130.net[1/2]
- イベ装備で回ってるけど、回避系が積めない裂傷積めないとか固有装備がしんどいなw
- 524 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 08:02:26.74 ID:YFMavTk10.net
- 星9実装辺りで離れたんだけどオメガとか王エグドラってハンマーで楽しい?
- 525 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 08:07:58.67 ID:OLOfHAw50.net[3/3]
- タコはそんな楽しくないかな
まぁそもそもお守りやってない奴には厳しいと思うけどな - 527 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 09:18:23.89 ID:hJKa2XhO0.net
- オメガは歯応えあるんでやった方が良い
- 528 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 11:25:25.73 ID:Vxzs9ynG0.net
- 王レダウクソクソ言ってたけどそうでもなかったんだけどハンマー的にどうなん?
普通に戦いやすいと思ったけど - 529 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 11:46:59.33 ID:9UjTk8/md.net[1/2]
- >>528
だいたいはなれればどうにでもなる
ただし、エグドラは頭狙う機械すくないから面白くない
個人的にオメガは存在自体が嫌い - 530 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 12:06:00.78 ID:TLtg9q130.net[2/2]
- 皆、タコで装備更新した?
- 532 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 12:22:58.28 ID:9UjTk8/md.net[2/2]
- >>530
ラヌレラヌになった
とりあえず胴がとてもよい - 531 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 12:15:53.86 ID:5JgKfuebH.net
- レダウは王になってもマシだった
元がβハンマーの弱さを隠蔽し切るほどの相性 - 533 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 13:27:09.71 ID:g/GcBzMp0.net
- ト無くしたんだ、マンネリ気味だからオレも更新してみよ。ありがと
- 534 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 14:15:14.71 ID:406Ue/RI0.net
- 装備更新したら零式のタイム縮まった。
プロハンでもないからソロはする気起きないけど嬉しい - 535 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 14:55:19.74 ID:pQrzMa9t0.net
- 水ハンマーってアーティア以外人権ない感じ?
チーウーの斧みたいなやつ好きだから使いたいんだけども - 536 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 15:01:20.14 ID:OmMFtpx30.net
- >>535
使っても悪くないが完成水アーティアの方が物理同じで属性高くなるって感じ
重ね着武器あるしそんな考えなくてもとも思うが - 544 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 19:41:12.83 ID:hEtbeufp0.net
- >>536
ありがとう
がんばってアーティア完全体作るわ - 537 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 15:17:51.29 ID:DZyDOyRU0.net
- 自分はレエレララになってるわ
水の属性4斬1と攻3斬2アーティアあるんだけど属性ブッパだムロフシしてた方が速いんかな - 538 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 15:40:34.90 ID:JzWijwQO0.net[1/3]
- 会心完全に投げ捨てて逆襲逆恨み挑戦者で攻撃盛りやるか
- 539 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 16:45:49.70 ID:TK6LvCpe0.net
- 色々試した感じ
バフ込みで366まで上がった
もう昔のG級レベルじゃん - 540 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 17:07:47.18 ID:mO4wr0MX0.net
- 無尽蔵の呪いが解けない俺はもう駄目だ
- 541 ::2025/10/25(土) 17:17:25.25 ID:HIcYYWUD0.net
- エグドラって心眼いる?
腕って大体肉質45↑じゃない? - 542 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 17:26:34.15 ID:JzWijwQO0.net[2/3]
- 心眼は髭みたいなのと脚の間の膜くらいかね
- 543 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 18:33:57.52 ID:diIhjHHjr.net
- 頭と足の間に謎に硬い部位あるよな
- 545 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 19:45:30.00 ID:rrFmiGWM0.net
- オエレオトに広域おまつけてマルチエンジョイしてるわ
- 546 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 20:36:54.10 ID:RxjhO6+L0.net
- オメガとゾシア以外は属性特化使う意味そんなにないんよね
星9ともなると状態異常も大して使えんから属性使う方がマシってだけで - 547 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 22:15:00.65 ID:JzWijwQO0.net[3/3]
- 現状でここまで状態異常微妙にしてるとMRで状態異常どうすんだろ
- 548 :名も無きハンターHR774 :2025/10/25(土) 22:31:03.67 ID:yJK4ttXs0.net
- 昔から状態異常なんてそんなもんだろ
- 549 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 00:03:52.71 ID:vjwOJLoq0.net
- オメガの2連火炎放射の後攻撃してる?
あれどうしたらいいんやろ - 550 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 00:23:00.32 ID:pGYvAv/80.net
- 1回目の位置で2回目3回目の安置はわかるからそれで脚か頭殴るか判断してる
- 551 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 01:46:42.60 ID:U0HadRP60.net
- 上位エンコンの色々インフレした高難度仕様は一旦MRでリセット入るから
- 552 :名も無きハンターHR774 :2025/10/26(日) 03:56:08.24 ID:+LgtwkxW0.net
- まともに状態異常武器担いでたのダオラの龍風圧が毒で消える仕様の時くらいだわ
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)





