【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR778
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2025/04/30(水) 23:32:00.28 ID:qfaFKp+B0.net[1/5]
- ※次スレを立てる時は↑に ■発売日:2025年2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
>>850が立てられないか反応がない場合は>>900が立ててください
>>900が立てられない場合はアンカーで再指定してください
※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR777
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1746014509/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 8 ::2025/04/30(水) 23:52:33.14 ID:FgSVOd2w0.net
- 王の根性スキルとお食事ど根性は重複するか誰か試した?
いまさら食材ストック変更もしんどいし重複しないなら3部位する意味薄くなるなあ
そして>>1乙 - 26 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:55:00.15 ID:iNloxph20.net[2/3]
- 攻防一体じゃなくね?
>>8
する 根性飯が優先らしいが果敢が優先された報告も見た
その報告だと根性飯の後にレダゼルト着るという普通とは逆のパターンだったらしいから装備着てから飯食えば多分大丈夫 - 194 ::2025/05/01(木) 00:23:04.37 ID:QbdnaCaP0.net
- >>26
ほええ、まさかの重複するのねサンクス - 3 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:51:22.30 ID:zJ4gv9K50.net
- このワイルズどもが
- 4 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:51:35.34 ID:ouvOlYwY0.net
- 4なら明日拡張版発売
- 5 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:51:42.37 ID:qfaFKp+B0.net[3/5]
- タ・シンとかいう消えた芸人
- 6 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:51:56.18 ID:k8HvWBg60.net
- こりゃ歴戦王のタコはステージの床が常に爆破状態だなw
- 7 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:52:19.42 ID:iNloxph20.net[1/3]
- 根性果敢、発動したら火力低下って気持ちよくないスキルだ
- 40 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:57:36.43 ID:mO1QqDv+0.net
- >>7
まあ保険代わりになるし蘇生代わりの犠牲だな - 9 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:52:33.68 ID:T0I0rR5U0.net[1/2]
- 王レダウは顔面に張りつけなくて心眼付けた双剣で足ばかり斬ってるけどプロハンは上手いこと張り付いて立ち回ってるのかな
普通の個体だと結構頭殴れたんだが - 32 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:56:07.82 ID:f9KwNXAY0.net
- >>9
バサバサ飛んでるのに頭もクソもねえ気がする - 39 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:57:34.88 ID:a8IadQWs0.net
- >>9
双剣って心眼大事なの? - 74 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:02:03.70 ID:abe/xN+s0.net[1/8]
- >>39
弱点殴れないとかなり重宝する - 10 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:52:47.90 ID:Q1BSc/fHd.net
- 今回の王レダウ担当した奴ゲーム作りのセンス無さ過ぎじゃね?
お前だよお前
さっさとモンハン開発から離れてくれ
ロートルがよ - 11 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:52:52.10 ID:izrACzXW0.net
- 王レダのざぁ~こ❤
- 12 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:52:52.49 ID:0AmefXMO0.net[1/3]
- 歴戦王ツナこえぇな
事あるごとに津波でハンター押し流してきそう - 13 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:53:08.33 ID:FANbZz9ed.net
- 段差へのストレスがやべえんだ
- 14 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:53:12.62 ID:ZW3Fl3pV0.net
- 王レダウはターゲットを通常レダウ、難易度を星8で検索を周知してやれ
救援難民で10分オーバーを1人で戦ってるやつワラワラだわ - 15 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:53:18.49 ID:jMXOf+hg0.net
- 救難検索歴戦で検索すると王レダウ引っかからないのあたまおかしい
- 16 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:53:23.80 ID:E80/yq/q0.net
- このゲームなんでここまで光源てかライティング終わってるんだろう
薄暗いはともかく色白にしたハンターが灰色のゾンビみたいな肌色になるけど
自キャラ見られるのも悔しいのか - 17 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:53:45.49 ID:x6e8O0wi0.net
- 王レダウ貼るくせに
16にテント作ってないやつなんなのよ
遠すぎてめんどくせぇ - 22 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:54:20.95 ID:8aY5GuPS0.net
- >>17
ソロでやれようるせえな - 29 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:55:39.56 ID:T0I0rR5U0.net[2/2]
- >>17
マルチはソロでやれない下手くそが結構いるんだろ
野良でそういう配慮は期待するな - 18 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:53:47.52 ID:lUo9WQWX0.net
- 強くて緊張感あるわけでもない
食らっても別に脅威でもない近接にとって嫌がらせみたな攻撃をネチネチネチネチクソ地形を添えてしてくるクソモンス - 19 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:53:52.50 ID:UhYKPzdk0.net
- ホストは骨砂漠か北西部のキャンプ開放してくれー
- 36 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:57:02.44 ID:+unGE30Q0.net
- >>19
キャンプ地勝手に変わるバグを放置してるカプコンが悪い - 20 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:54:09.14 ID:vBagduuZ0.net[1/2]
- 王レダウに大剣で挑むなら騙されたと思ってガード性能3つけたまえよ
- 21 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:54:13.82 ID:wKBBHHwv0.net
- こんな感じの明るくて景色の良い自然な場所で戦いたいのに
不自然な坂とか段差とか暗さとか狭さばかりなんだよ
なんでこうなったんだ
s://i.imgur.com/0Ifo5Yk.jpeg - 31 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:55:51.58 ID:0AmefXMO0.net[2/3]
- >>21
大自然なのにまっ平らなステージとかリアリティが無いじゃないですか(笑)
あ、砂丘はモンスターが乗っても攻撃が当たってもびくともしません(笑) - 46 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:58:40.35 ID:zvj/J9AG0.net
- >>21
悪い地形に拘りすぎよな
昔が平面だったから起伏やら段差をやりたすぎてる
鉄拳も4でアンジュレーションつけたけどすぐにいらんと判断して5で消えたぞ - 23 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:54:21.36 ID:7Fl9eMnp0.net
- 簡易テント貼る時に吹っ飛ばされると逆襲発動するのね
- 24 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:54:32.45 ID:XGtH4dyt0.net
- 二頭クエで先にやってたヌが遠い寝床に行ったから誰か捕獲するだろと思ってさっさと次のププロポルやってたんだよ
案の定捕獲したのにしばらく経っても誰も来ないんよ
俺が狩猟対象と違うのを狩ってたの😇 - 25 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:54:40.15 ID:pxckyUW/0.net
- 簡単に気持ち良く遊ばれたら悔しいじゃないですか🤓
- 27 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:55:04.55 ID:qfaFKp+B0.net[4/5]
- 片手でガ性積まずにジャスガ狙いで動くとサクッと死んで笑える
- 28 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:55:21.38 ID:g5jS1zaU0.net
- ジャスガを強力にしました
そこからの反撃アクションを封じるように追撃置きました
そりゃ難易度としては上がるけど楽しいか? - 34 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:56:57.35 ID:byYwpFEh0.net[2/2]
- >>28
まずそんな基準で作ってないで
群れやキャンプ破壊は楽しかったか? - 30 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:55:45.20 ID:byYwpFEh0.net[1/2]
- もはや悔しいとかすら考えてない
たぶん次の生態系とストーリーのことしか考えてない - 35 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:57:01.91 ID:F2Yv1mum0.net
- 対策すれば歴戦ミツネやゾシアより死なない
だけどターンも長すぎるし隙潰しも露骨で楽しくない - 37 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:57:26.69 ID:L9VMtWzTa.net
- 折角レダウは接待モーションが受けてたのに何でネロ見たいな感触のモンスにしちゃったんだ
- 38 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:57:28.64 ID:MeA/yTob0.net
- 晴れた森は綺麗だから完全にデザイナーが悪い
- 41 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:57:44.55 ID:vBagduuZ0.net[2/2]
- キャンプ壊される仕様がクソって連呼してる奴はちゃんと探索してないからキャンプ建てる場所わかんないんだろうな
- 45 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:58:31.56 ID:iNloxph20.net[3/3]
- >>41
キャンプが壊されると何がどう面白いのか説明して欲しい - 55 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:00:02.15 ID:fIszthfg0.net[1/8]
- >>45
ちゃんと探索してたら壊される場所に建てる余裕なんてないだろアホ - 59 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:00:31.66 ID:fFjXN1aA0.net[1/10]
- >>55
俺は壊される仕様がどう面白いのか説明して欲しいと聞いてるんだが - 73 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:02:02.02 ID:fIszthfg0.net[2/8]
- >>59
しらねーよ面白いと思うから壊される場所に建てるんだろ俺はそうじゃないから - 77 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:02:40.28 ID:fFjXN1aA0.net[3/10]
- >>73
じゃあやっぱりいらない仕様で面白くない仕様だからクソだね - 88 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:03:57.85 ID:bKRaTfxH0.net[1/6]
- >>73
義務教育の敗北ってこういう事を言うんだろうな - 42 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:57:52.43 ID:VsDFOe1o0.net
- この前買ったサンブレイクやりてぇ~
って思いながらデイリーと歴戦王一日中やってた我ながら偉い - 43 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:58:22.18 ID:i2+K7Xol0.net
- ガンナーで行ったら何の違いもわからんクソザコやった
😎はジャスガ潰すことだけにしか脳内メモリ使えんかったんか? - 44 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:58:27.59 ID:qfaFKp+B0.net[5/5]
- 16キャンプたまにクエやってる時にぶっ壊れて草
- 75 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:02:28.45 ID:mOVOzjze0.net[1/7]
- >>44
やつの仕業ですか - 90 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:03:58.84 ID:7/7TfSN40.net[1/2]
- >>75
それは~紛れもなくヤ~ツさ~♪
🚬🐔<ヒュー - 47 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:58:47.23 ID:FNzF/AeC0.net
- ほぼノーリスクで攻撃力15上がるゴア
リスクありで5%上がる果敢
なんだかな - 48 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:58:53.14 ID:CZERuGMn0.net
- ってか1万位報酬なくなってほんま良かったな
こんなん4人ptの方はガンナー以外お断りになってたろ - 49 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:59:22.94 ID:iKoVLDr00.net
- まだ王レダウやってないんだけど、気絶耐性と雷耐性3両方必要な感じ?
1スロ6個も無いんだけどどんなみんなどんな防具構成なんだ…?
勿体ないけど2スロに1スロ装飾品入れちゃって良いかな - 56 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:00:15.45 ID:E/dRHW2l0.net[1/5]
- >>49
当たらなかったらいらないよ - 63 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:01:16.84 ID:NaXh1qBE0.net
- >>49
レダウ慣れてれば別に無くても - 86 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:03:15.06 ID:QTRXjCuE0.net
- >>49
雷耐性飯込みで16で気絶耐性積んでないけど1回も気絶にはなってないな
ワイルズのハンター気絶しなさすぎや
今まで闘技スラアクでしか気絶になったことない - 50 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:59:34.96 ID:nRgEBzrB0.net
- モンハンってさ、モンスター狩って、素材剥ぎ取って、
その素材でアイテム作るゲームでしょ
主目的として「素材を集めてアイテムを作る事」がやりたいユーザーと
「モンスターを倒したい」ユーザーがいると思う
で、前者のユーザーはやる事ないと感じてるし、
後者のユーザーはモンスターが弱過ぎてがっかりしてる
個人的には「素材を集めてアイテムを作る事」が目的のゲームだと思ってるし、
素材を集める為にモンスターを狩るし、鉱石を採取するし、骨を拾い集めるんだと思ってるし、
実際、開発もそういうゲームだと主張してきたと思ってるが、
ワイルズは明らかに「モンスターを倒すゲーム」になってて、それ以外の要素はおざなりなんだよね - 69 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:01:49.81 ID:Avydlhcm0.net[1/19]
- >>50
アッーティア出すのが早すぎたんだよ
夏くらいにしとけば他にも武器作ろうってなってたはず - 51 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:59:39.25 ID:0AmefXMO0.net[3/3]
- キャンプ立てられる数に上限決める意味ありますかこれ???
候補地全部に作らせろ - 54 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:00:00.64 ID:o/Hy0LoL0.net[1/6]
- >>51
ほんとこれ - 53 :名も無きハンターHR774:2025/04/30(水) 23:59:54.95 ID:wnjUAvN30.net
- オアシスと地下水脈だけはテント建ってる率異常
- 58 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:00:27.20 ID:NaJF1kuL0.net[1/2]
- ゲーム制作側に対して普通に死んでほしいなって思ったのはすげー久しぶりだわワイルズ
今回のフィールド作ったやつな - 61 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:00:57.01 ID:UbhM1A1c0.net[1/6]
- 結局装備更新ならず…
防具の幅が狭すぎんよ - 62 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:01:06.00 ID:L6NCTxRD0.net[1/37]
- 俺はドグマで死んでくれと思ったら退社してくれたよ
- 64 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:01:18.26 ID:yh3vZfco0.net[1/3]
- 何も考えず気絶耐性3積め
それでいいんだよシンイチ - 65 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:01:31.53 ID:Lba+d+7/0.net[1/4]
- 救難体感5回に1回しか参加されなくなってきた
というか救援探しても6枠くらいまでしか表示されないし何らか高負荷時限定のバグあるな - 66 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:01:36.76 ID:D/iOxvh70.net[1/10]
- 嫌がらせって点ではドグマのほうがより酷いらしいな
- 67 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:01:46.56 ID:aV8wbFV10.net[1/7]
- 平坦なマップばかりだと単調だから坂や段差作るのはわかる
ただプレイヤーがそこで戦ってどう感じるかは一切考えてない - 68 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:01:47.60 ID:OkNe3vxB0.net[1/3]
- モンハンで段差を楽しいと思った事がない
- 70 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:01:53.87 ID:whT/TC3JM.net[1/3]
- 救援、ベースキャンプスタートにして出したら他の人来てくれるようになったけどたまたまかな?ちな2回しか試してない
- 71 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:01:55.09 ID:fFjXN1aA0.net[2/10]
- 噛み締めるゴア防具の優秀さ...
- 76 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:02:36.98 ID:lerTDcwC0.net[1/6]
- キャンプ制限なくしたうえで破壊されたら自動で即修理→ポイント高い 時間かけて自動修復→ポイント安い
みたいにできなかったんか
これならポイント余ってきたら常時全部使えるのと同じになる - 79 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:02:46.88 ID:cyUMctzX0.net
- 王レダウ飛んでばっかいて最高につまらないんだけど
ワールドのクシャどころか初代レウス並みのクソモンスだろこれ - 80 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:02:49.16 ID:o/Hy0LoL0.net[3/6]
- 強すぎて不満爆発ならまだしも弱いのに貶されまくるとかもう救いようがない
- 82 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:02:55.01 ID:D/iOxvh70.net[2/10]
- 話通じねえやついて草
- 83 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:03:02.36 ID:x4pBFN5p0.net[1/10]
- 🐔また俺なんかやっちゃいました?
- 84 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:03:09.34 ID:cv+oiGrD0.net[1/5]
- そもそもキャンプがどこに建てられるのかわからん勢
- 85 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:03:13.57 ID:xyIvpx+B0.net[1/7]
- 坂でスライディングしたら速くて楽しい
- 87 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:03:49.42 ID:MDPeLOZK0.net
- 逆襲おま流行ってるけど強いんか?
- 89 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:03:58.51 ID:6QhP9/tr0.net[2/13]
- ワイルズ擁護する奴でまともに会話出来る奴は皆無
- 93 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:04:40.71 ID:rDaPnlOIa.net
- キャンプが壊されるから揺らぐんだ
ゲーム体験が深まるんだ
割とマジでこれ位にしか考えてないと思う - 94 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:04:41.04 ID:4BZW+ssH0.net[1/4]
- 仕事から帰ってきて王レダウやったけど強くないのに面白くないとかいう最悪モンスターやんけ
- 95 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:04:51.87 ID:xtyBIfQA0.net
- 確かにレダγ着たらタイム早くなったんやが
力の開放さん始まってる?これ - 96 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:05:34.03 ID:lO6NjN7F0.net[1/4]
- たかのりは強いよ
- 97 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:05:45.40 ID:D/iOxvh70.net[3/10]
- なぜこんな姑息な方向で強くしたのか
- 98 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:05:50.31 ID:g91WQ/R2M.net[1/4]
- この時間ベテランロビー選べば事故以外では誰も乙らんね
昼間はゴミ回線とクエ失敗多くて酷かったが - 100 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:06:06.13 ID:6QhP9/tr0.net[3/13]
- モンスターが一切攻撃出来ない謎のキャンプをフィールドに一個は設置出来るようにしないと危険地帯のキャンプ地なんていらねぇだろ
- 101 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:06:23.89 ID:L6NCTxRD0.net[3/37]
- キャンプ壊れたら没入感上がって面白いやろなぁ
これしか考えてないのは確実 - 110 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:07:59.49 ID:x4pBFN5p0.net[2/10]
- >>101
面白いやろなぁって思ってたらまだマシだと思う - 113 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:08:25.53 ID:L6NCTxRD0.net[5/37]
- >>110
すまん イライラするやろなぁ の間違いだったわ - 123 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:09:50.51 ID:x4pBFN5p0.net[3/10]
- >>113
それも思ってないと思う
その辺に建ってたら壊されるのがリアルだよなぁとしか思ってないと思う - 111 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:08:07.99 ID:E/dRHW2l0.net[3/5]
- >>101
砂漠オアシスのキャンプとか洞窟のそばに建ててカモフラージュとかすればいいのにと思う
なんであんな目立つ位置にバレバレの建物建てるんだろう - 102 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:06:31.47 ID:E/dRHW2l0.net[2/5]
- 心眼強いのか
レダウ連戦してたらストレスか知らんがポンポンペインで集中豪雨になったから明日試すわ
サンキュー - 103 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:06:40.26 ID:zrreIxnW0.net
- マップからキャンプにカーソル合わせても周りのどうでもいい素材に吸われてイライラするわ
フィルター掛けろとかいうバカが時々いるけど多分そういう奴が作ってるからこんなクソゲーになったんだろうな - 108 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:07:41.99 ID:lerTDcwC0.net[2/6]
- >>103
カーソル自体もデザイン・色ともに最悪で見づらいっていうね - 104 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:07:01.72 ID:2s9fiUYiH.net[1/2]
- 砂漠のキャンプ16「骨塚」って滅多なことで壊されないよね。
今回の王レみたいに16、17、15(長引いた場合はオアシス)しか移動しないやつがいるとやっぱりキャンプ、地形がしっかり覚えられる。
さすがに王レで、ベースからセレクト飛ばす人がいなくなった気がしてるから、これはすごくよかった。 - 117 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:09:06.95 ID:E/dRHW2l0.net[4/5]
- >>104
今日から30分に一回くらい壊されててイライラですよ! - 105 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:07:04.32 ID:QdH973X70.net[1/3]
- 尻尾と羽の青い石を壊すと壊された羽根のほうでは追撃無くなるな
かなり楽になるわ - 106 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:07:34.49 ID:xyIvpx+B0.net[2/7]
- エリア4の崩せる岩3つあるとこのキャンプはそんな破壊されてないイメージ
- 107 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:07:35.40 ID:L6NCTxRD0.net[4/37]
- FTでキャンプ選んでも周りに何があるかわからなくて
モンスターの位置関係もわからないのすげぇよな - 109 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:07:54.14 ID:a4egtP190.net
- UI ボリューム ストーリー アクション マップ チート ハクスラ 値段辺りに目を瞑れば神ゲーだよワイルズは
- 112 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:08:09.51 ID:OkNe3vxB0.net[2/3]
- 水アーティア2本作ってマシな方担いで
王レダウ弓でやったらクソザコだったわ
近接よりかストレスないし弓がええ - 114 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:08:27.58 ID:D2xGfqJh0.net[1/2]
- 目を瞑らないといけない要素多くて草
藤虎になっちまうよ - 115 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:08:32.00 ID:QdH973X70.net[2/3]
- 救難検索20分超えてるのとかザラでビックリする
- 116 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:09:03.73 ID:fIszthfg0.net[3/8]
- ほぼ壊されることがない16番に建てないでオアシスに建てて壊されるのって嘆く奴なんか理解できねえよ
- 126 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:10:04.47 ID:6QhP9/tr0.net[4/13]
- >>116
やーいやーい論点ずらしー - 166 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:16:03.46 ID:fIszthfg0.net[4/8]
- >>126
ごめんなこれからは16番キャンプすら見つけられないキャンプ壊されるっていう奴にももっと優しくするよ - 127 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:10:13.24 ID:bKRaTfxH0.net[2/6]
- >>116
早く国語の宿題やって寝な - 118 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:09:07.11 ID:L6NCTxRD0.net[6/37]
- カプコンに隕石落としやす…!
- 119 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:09:27.45 ID:JdbySZUR0.net[1/3]
- MAPは別の階層に入るモンスターにカーソルが合うと強制でその階層に移動させられるの酷すぎる
- 120 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:09:35.51 ID:qCexm/SY0.net
- 便利なキャンプはその代わりに壊されやすいですよ!
いやなんでファストトラベル如きでトレードオフ必要なん - 121 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:09:39.47 ID:TksstKUI0.net[1/2]
- 討伐寸前に救難出す奴って何考えてんの?
- 133 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:11:15.16 ID:whT/TC3JM.net[3/3]
- >>121
他の参加者が途中で抜けたんじゃない?
四人揃ったあと救援中断とかやらないから誰かが抜けたら他の人が入る - 122 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:09:41.66 ID:g4+dafDU0.net[1/2]
- キャンプ破壊は面白いとかじゃなくて、プレイヤーからギルドポイントを没収するための税金的な感じで実装したんだと思うよ
溜まりっぱなしだと今後ギルドポイント周りのアイテム追加やりにくくなるから定期的に没収したい
でもいちいち手動で直すのがめんどくさすぎてヤバいと気づいて、自動で修復される機能を追加した
そしてただ定期的にキャンプが壊れて勝手に直るだけのゴミシステムに成り下がった - 124 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:10:01.84 ID:whT/TC3JM.net[2/3]
- 力の解放の強さなんて机上論でしか語れないから実際に装備作ってタイム比べるのが一番だよな
俺もタイム縮まったからたぶん強いよ - 125 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:10:04.11 ID:g91WQ/R2M.net[2/4]
- レダウ20分はバグだろ
終わってんのに残ってることよくある - 129 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:10:16.79 ID:39dzsAfK0.net[1/4]
- 王レダウのこのウザさ
ギザ山の古竜セネサクスめいたものを感じる - 136 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:11:56.66 ID:6QhP9/tr0.net[5/13]
- >>129
対策すれば難しくないがそれはそれとしてこいつは戦って楽しいのか?
ってところは共通してる - 142 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:12:54.20 ID:lO6NjN7F0.net[2/4]
- >>129
はやくベール出して😭 - 198 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:24:06.53 ID:o/Hy0LoL0.net[4/6]
- >>129
なんか分かって草 - 130 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:10:25.77 ID:8Y/TULi/0.net[1/9]
- キャンプ16から王レダウまで30秒くらいあんだがほんとに2分台とかでるんかこれ
- 131 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:10:32.17 ID:6DXwEUAm0.net[1/4]
- 並ハンだが回避距離積んだら楽になった
事故ったときレールガンの範囲外に逃げれるのは安定する - 132 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:10:40.18 ID:JT02bfOv0.net
- レダウはガンランスで勝ったけど周りの落雷で周回やりにかったから氷ヘビィに持ち替えたら楽勝周回過ぎて草
- 134 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:11:23.64 ID:OkNe3vxB0.net[3/3]
- 9割の人間がそんな考えてキャンプ立ててねえよ
未だにベースキャンプから延々と走ってくるゆうた結構おるし
とにかく全てが分かり難いんだよワイルズは - 137 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:12:10.64 ID:H0WKx9Jq0.net
- >>134
ゆうた扱いやめろ😡 - 135 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:11:30.24 ID:aV8wbFV10.net[4/7]
- たぶん王ダハドと王アルベド辺りでようやく装備つえーってなる
- 138 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:12:16.39 ID:xyIvpx+B0.net[3/7]
- ベースキャンプから大湖畔までマラソンしてくる奴らだ面構えが違うぞ
- 139 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:12:20.48 ID:8Y/TULi/0.net[2/9]
- 王レダウ武器相性
ティアS
ヘビィ ライト
ティアA
片手剣
ティアD
ランス - 145 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:13:43.11 ID:lO6NjN7F0.net[3/4]
- >>139
あれ!?いつものモンハンら😳 - 140 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:12:42.44 ID:2eF7O1Ln0.net[1/9]
- 歴戦王レダウで一番厄介なの初期位置がクソみたいに見にくい上に坂道あるところだろ
ここにワイルズが詰まりすぎてる - 141 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:12:42.72 ID:L6NCTxRD0.net[7/37]
- 普通ならFTメニューって十字キー上下でキャンプ選べて
スティックは地図上のカーソルを動かせて周囲に何があるか見れるようにすると思うんだよね
なんで両方ともキャンプ選択にしか使わないんだよ頭おかしいの?
ズーム機能も無効になるし今更言うまでもないがこのゲームのUI担当頭ワイルズすぎる - 161 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:15:24.57 ID:Avydlhcm0.net[4/19]
- >>141
だからめんどくせぇBCスタートでええやろってなる
マップ表示もクソだからBCスタートの方が早いって人は多いはず - 143 ::2025/05/01(木) 00:13:16.79 ID:kbAQEtiT0.net
- レダウの巣は最寄りのキャンプから300あるのやめてほしいわ
あそこまでの道誰も通らないしオアシスなんかよりよっぽどキャンプ候補地に適してるだろ - 144 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:13:34.61 ID:o+qtaqgK0.net[1/3]
- 見切りできねえよ
太刀に恨みが? - 147 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:14:03.69 ID:7/7TfSN40.net[2/2]
- つーかマップ回転させる意味ってある?
- 148 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:14:10.17 ID:rhX+0NZ30.net[1/2]
- 王ツナはいちいち波発生させて近寄れなくなり王タコはダメージ床展開しそう
王ダハドはガー不拘束ブレスか - 150 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:14:19.96 ID:CkFkQS1p0.net
- 大量に素材を集めたがるのに使い道が武器防具を作るだけっておかしいでしょって話
ただのバーサーカーやん - 151 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:14:21.46 ID:P1oi+DOp0.net[1/7]
- なんかもうレダウ飽きられてね?
週末まで保たないとかまずくねぇ~かぁ? - 183 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:19:16.48 ID:2s9fiUYiH.net[2/2]
- >>151
あなた「王」はじめて?
ワールドでも、「歴戦王」の扱いってこんな感じだよ?
ただ今回は「チャレクエ」が控えてるから、それに向けての「練習」って意味合いが大きい。
「モンハン力」が問われるチャレクエでSを取れないと、悔しいから、何回も反復練習で体に王レを覚え込ませてる。 - 152 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:14:23.64 ID:JdbySZUR0.net[2/3]
- ベールは欠損してない完全体の本気ベールと戦いたかったな
- 153 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:14:32.14 ID:L6NCTxRD0.net[8/37]
- 🐔俺がキャンプを壊すことでハンターがゆうたになる
🐔俺がキャンプを壊すことで生態系を守ってるんだ - 157 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:14:57.43 ID:6QhP9/tr0.net[7/13]
- >>153
真の生態系の頂点 - 154 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:14:40.93 ID:aV8wbFV10.net[5/7]
- モンスターは地形関係なく技出し切れるけどプレイヤーは意図せず中断されたり他の行動に化けたりでゲームにならない
- 163 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:15:31.78 ID:g4+dafDU0.net[2/2]
- >>154
🤓モンスターも同じ条件なはず! - 167 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:16:13.10 ID:6QhP9/tr0.net[8/13]
- >>163
せめて段差近くや坂攻撃はハンター達のボーナスタイムくらいの攻撃にしないか? - 155 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:14:46.90 ID:xyIvpx+B0.net[4/7]
- レダウ巣の手前にあるくぐれる穴あるとこにキャンプ建てれるようにしようよ
- 162 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:15:28.96 ID:JG2P1QeR0.net[1/16]
- >>155
あそこの存在理由がほんと謎だわ - 188 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:21:04.66 ID:mOVOzjze0.net[2/7]
- >>162
なんかこう、大自然やん - 158 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:15:05.55 ID:rZP0up7C0.net[1/6]
- ランスメインのぼく、🐔と仲良くなれそう
- 159 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:15:11.35 ID:qJW4WVtf0.net
- 野良の王レダウ時間かかりすぎだろ。キャンパー4人もいてビビったわ
- 165 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:15:34.34 ID:lO6NjN7F0.net[4/4]
- >>159
🤔 - 168 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:16:20.15 ID:x4pBFN5p0.net[5/10]
- >>159
意味がわかると怖い話やめろ - 164 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:15:32.58 ID:yh3vZfco0.net[2/3]
- ベースキャンプから走ってくる奴はキックしていい
- 169 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:16:33.94 ID:6DXwEUAm0.net[2/4]
- >>164
オアシスにベース作ってその周囲にベース作らないのやめろ😡 - 171 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:17:14.79 ID:EJ3BDodW0.net
- 王レダウ自身は後隙潰しが凄いけどワンパンでもないしまあそんなでもない
砂丘はマジ💩 - 172 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:17:25.71 ID:wf/n4svE0.net[1/2]
- レダウとかアルシュベルドとかの低空飛行突撃って周りの地形に引っかかって、ディレイかけてきたり位置調整してきてクソうぜえよな
- 173 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:17:49.91 ID:HDfkDSjv0.net
- 古き良きリオレウスと多重遅延攻撃が合わさり最強に見える
- 174 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:17:55.50 ID:TksstKUI0.net[2/2]
- もう飽きた
どうすんのこれ - 175 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:17:57.67 ID:6QhP9/tr0.net[9/13]
- 対策すれば難しくないがそれはそれとして楽しくない
- 176 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:18:10.35 ID:L6NCTxRD0.net[9/37]
- レダウさん本人なんだろ
レダウさんも暇じゃない中
スケジュール合わせてやったのにハンター来なかったらイライラするよな - 177 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:18:19.78 ID:JG2P1QeR0.net[2/16]
- オアシスの奥の砂丘にも作れるけどマップの端っこの誰も来ない場所にあるのなんでだろう
- 179 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:18:47.09 ID:aoqCmi3M0.net[1/9]
- 王レダウ初見15分台
体力多いだけの雑魚だった - 195 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:23:19.09 ID:o+qtaqgK0.net[2/3]
- >>179
はやすぎだろ
プロハン? - 204 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:26:32.68 ID:aoqCmi3M0.net[2/9]
- >>195
このスレだと10分切ってるやつも居るらしいし俺なんて雑魚です - 181 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:19:11.74 ID:g91WQ/R2M.net[3/4]
- ランス溜めカンと相性悪いよな
回避距離つんで頭に張り付くようにはしてるが片手でいいやってなるのが何ともいえんわ - 182 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:19:13.11 ID:KbnsQQDF0.net
- キャンプ建てたことないけど建てたことないやつ5割以上いそう
- 184 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:19:43.36 ID:NRor2+fz0.net[1/2]
- 肯定しか許されないイカれた場のXでさえ不満が噴出しているのがヤバいねんな🥺
- 190 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:21:25.00 ID:6QhP9/tr0.net[10/13]
- >>184
王レダウの意見で一番いいね多いのはここのスレの感想とほぼ同じ
批判の批判する信者も飽きてきていい感じになってきた - 185 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:19:48.84 ID:JQNTeAHJ0.net[1/5]
- 根性【果敢】ってやつ防御下がるから根性の安全性よりそこそこの技連続で喰らって死ぬリスクの方がデカくないか
- 207 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:27:24.22 ID:rqoyoNjkd.net[1/5]
- >>185
5%減だから誤差だよ誤差
そもそもレγ4部位採用とゴア4部位採用だと防御力低下を入れてもなお前者の方が防御力高い
心配なら硬化の種粉塵でも使っとけ - 215 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:29:43.97 ID:JQNTeAHJ0.net[2/5]
- >>207
あその程度なのね
ありがとう - 186 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:20:35.31 ID:rhX+0NZ30.net[2/2]
- 設置雷余裕をもって位置避けしてもタゲ変わったりなどで振り向いた時に押し出されて範囲内に押し込まれるのホンマ
- 187 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:21:00.57 ID:JdbySZUR0.net[3/3]
- 2ヶ月よく持ったよモンハンは十分楽しんだだろう皆
- 191 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:21:38.01 ID:x4pBFN5p0.net[6/10]
- >>187
2ヶ月ももったか? - 192 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:22:21.46 ID:L6NCTxRD0.net[10/37]
- いつまでもこんなゲームやってないで別ゲーやろうってんならその通りなんだ
- 193 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:22:37.47 ID:D/iOxvh70.net[7/10]
- 批判嫌いなだけのやつはすぐやめるだろうしガチな盲信者は少数なんだろうな
- 196 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:23:38.03 ID:mOVOzjze0.net[3/7]
- 歴戦タコのブレス現時点で結構強いから王タコは期待できるな
- 197 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:23:55.47 ID:D/iOxvh70.net[8/10]
- こんなのでアプデから1ヶ月待たれたという事実に震える
- 199 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:24:24.14 ID:7c2TUaHg0.net
- 歴戦レダウ救難入れないバグなおせよ
- 200 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:24:41.61 ID:DU81Q7+q0.net
- アルベドおもれえわ
- 201 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:25:20.61 ID:53dBJWnU0.net[1/2]
- 公認配信者はもう王レダ狩るの辞めたんか?
- 202 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:26:30.29 ID:JG2P1QeR0.net[3/16]
- なんでお前ら狩猟そんな早いの?ずっと張り付いてるの?俺何回やっても20分なんだけどレダウ
- 203 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:26:30.91 ID:rWX3KpRd0.net[1/7]
- 配信者はみんな1回王レダ狩ったら即配信終わるか他モンス狩ってたよ
- 205 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:26:54.82 ID:tFKsYGMad.net
- 王レダウおもんないから周回ダルい
一回でチケット3枚くらい落としてくれ - 210 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:28:23.92 ID:x4pBFN5p0.net[7/10]
- >>205
そのチケットいる? - 206 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:27:24.00 ID:rZP0up7C0.net[2/6]
- カプンコはOblivionリマスターやる猶予をくれたんだな、なんて優しいんだ
俺は嫌いじゃないぞワイルズ、ランスにもうちょい光をくれ - 208 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:28:10.13 ID:rWX3KpRd0.net[2/7]
- 16キャンプ置いてるのにべーキャンからトコトコ来る率50%以上なんだけど😰
- 214 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:29:22.96 ID:o/Hy0LoL0.net[5/6]
- >>208
だって戦ってても面白くないし先にやっててくれ - 220 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:30:47.89 ID:J0j5ytyI0.net
- >>208
さっき救難で入ったらレダウと誰も戦ってなくて、あれ?って思ったらホストもベースキャンプからちんたらしながら来てて唖然としたわ - 281 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:44:04.70 ID:mOVOzjze0.net[4/7]
- >>208
まぁ景色も楽しみたいからね - 209 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:28:18.16 ID:SIUApysc0.net[1/2]
- ソロで19枚集めたから救難で遊ぼうと思ったけど全然入れないのな
- 239 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:35:25.47 ID:UOC297Gx0.net[1/2]
- >>209
ロビーのクエなら入れるから当面マルチはそこで遊ぶ感じかな - 244 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:36:44.68 ID:SIUApysc0.net[2/2]
- >>239
ずっとソロのロビーいてたわ
ちょっとカオス楽しんでくる! - 211 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:28:33.99 ID:0V/jG0Ew0.net
- せめて今月末まで持ってくれんか😅
- 213 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:29:05.77 ID:JG2P1QeR0.net[4/16]
- >>211
今日が松です… - 212 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:28:55.49 ID:LYrS09jT0.net
- ゾシアはあんなに救援貼られても入るの大変やったのに歴戦王全然貼られないし簡単に入れる
- 216 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:30:06.26 ID:Avydlhcm0.net[5/19]
- そもそもお前ら王レダ何回狩ってるの?
俺自分で3回とフレに付き合わされて4回やらされて泣きそう(´;ω;`) - 221 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:30:53.73 ID:ykgiYqPb0.net[1/13]
- >>216
明日はおれにつきあってくれ - 223 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:31:06.13 ID:rZP0up7C0.net[3/6]
- >>216
6体で限界を迎えた - 228 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:32:35.83 ID:VG4nPJLS0.net[1/2]
- >>216
多分20匹くらい
7分台切れなくて腹立つから気分が変わらなきゃ6分台行きたい - 232 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:33:42.42 ID:ykgiYqPb0.net[2/13]
- >>228
ワイルズとか好きそうw - 243 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:35:51.97 ID:Avydlhcm0.net[6/19]
- >>228
凄いモチベあるね羨ましいわ… - 218 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:30:19.76 ID:HKgpRSpD0.net[1/3]
- レダウ初回救難全然入ってこなくて1人でやった。
救難クエはやたら出てる件数少ない上に入れないけどロビーにはたくさん張ってあったしなんか変なバグある感じ? - 219 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:30:36.20 ID:LKgxuy6b0.net
- 悪いやっぱつれぇわ
- 222 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:30:59.97 ID:2eF7O1Ln0.net[3/9]
- 王レダウ足元がパンパンするのがうざいだけで拍子抜けすぎるな
雷耐性と気絶耐性縛ったらそこそこ強いんだろうけど - 224 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:31:08.82 ID:SC0cLZxq0.net
- 王レダウ1週目ガンスで行って30分
2週目無属性グライフェンで行って29分のワイが来ましたよ - 227 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:32:31.28 ID:JG2P1QeR0.net[5/16]
- >>224
安心する
中央値そんなもんだって絶対
10分前後ってかなり上手い人でしょって思ってる - 225 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:32:29.67 ID:rZP0up7C0.net[4/6]
- コントローラー手汗でヌメヌメになるよな
- 226 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:32:31.22 ID:tUqLqKoj0.net[1/5]
- お前ら実戦闘時間短くしたいからわざとFTせずに歩いて来てるだろ
- 229 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:33:09.18 ID:jOSU7iqo0.net
- チャレクエ王レダウって閃光撃墜と捕獲封じられてたらかなり怠そう
弱ってからの流れが特に - 236 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:33:55.75 ID:VG4nPJLS0.net[2/2]
- >>229
捕獲封じられてるというか条件討伐だぞ? - 231 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:33:41.42 ID:mNAmXUcl0.net[1/6]
- 王レダウとりあえず初見やってみたけど
太刀マジでクソモンスすぎだろこいつ
ウチケシ持ってりゃ死ぬ要素無かったけど
初見20分近くかかったぞ...
このクソモンスで闘技Sとか苦行すぎるんだけど
マルチで逃げれるんだっけこれ? - 233 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:33:49.99 ID:VY3EHLRE0.net[1/4]
- コツは?
弓です - 234 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:33:51.16 ID:x4pBFN5p0.net[8/10]
- FTなんてリアルじゃないからな
リアルさを重視した世界観をこっちも尊重すべきってもんよ - 237 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:34:25.81 ID:rZP0up7C0.net[5/6]
- 落石だけ落とす役でいいよな
- 238 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:35:03.60 ID:HKgpRSpD0.net[2/3]
- レダウはストーリーと偶に救難クエに混じってくるやつくらいしかやったことなくてモーションよくわからんかったけど笛で24分くらいだったわ。
- 240 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:35:25.83 ID:DFmwMukk0.net
- あの落石位置取りがよくわからんw
もろたって思ったらズレとるw - 242 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:35:32.42 ID:GYBb3uxU0.net
- そういえば王レダウともうひとつ
⭐︎8の調査クエって出てくる? - 245 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:36:52.56 ID:34uzKFAB0.net[1/2]
- 乗られ状態の王レダウ強すぎて草も生えない
- 247 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:37:26.87 ID:D2xGfqJh0.net[2/2]
- 所詮俺はプレミアムデラックスエディション買った先の時代の敗北者じゃけぇ…!
- 248 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:37:35.84 ID:2dvXLHOF0.net[1/8]
- イベクエロビー結構人いるしロビーの人のクエストから参加できるからな
- 249 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:37:44.53 ID:L6NCTxRD0.net[11/37]
- ハァハァ…敗北者?
- 250 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:37:46.40 ID:6DXwEUAm0.net[3/4]
- レダウ救難こないの?
何回も救難参加してるんだけどなんか条件あるんか? - 253 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:38:55.02 ID:2dvXLHOF0.net[2/8]
- >>250
ソロオンラインで救援呼んだり救援検索して参加はうまく行かないな - 258 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:40:28.94 ID:Avydlhcm0.net[7/19]
- >>250
並ハン以下にはキツイから救難しまくってる感じでしょ
それに救難行く人は少ないだろこのつまんなさじゃ - 267 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:42:08.92 ID:D/iOxvh70.net[10/10]
- >>258
ソロもだるいからとっととチケ集めておさらばしたいしマルチある程度はいるんじゃね - 280 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:43:50.29 ID:wiyeJf690.net[1/9]
- >>258
慣れたら悪くないw - 290 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:45:14.41 ID:2dvXLHOF0.net[3/8]
- >>258
イベクエロビーで適当に参加してるけど割とお祭り感あって楽しくなってきた - 251 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:38:35.10 ID:g91WQ/R2M.net[4/4]
- 初見はガンランス11分次ランス13分その後片手9分
落石ありな雷耐性も上げれるだけあげた
極端に遅い人は落石当ててなさそう - 254 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:39:09.22 ID:wUetOb1W0.net[1/2]
- クエスト失敗すると通信エラーですって出る⋯
- 255 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:39:29.07 ID:rqoyoNjkd.net[2/5]
- 鈍足ガード武器以外は割と楽しめると思うがなあ、まあ砂丘はクソだが
- 256 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:40:08.61 ID:cv+oiGrD0.net[2/5]
- レダがレールガンチャージし始めると同時に真後ろにいるオトモを狙おうとしてちょうどド真ん中にいたワイに向けてぶっぱなしてきたわ
死んだ - 257 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:40:17.41 ID:30nJ+cM+0.net[2/2]
- たぶんここの奴らはだいたいデラックスエディション買ってるんじゃないかな
- 259 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:40:32.39 ID:D/iOxvh70.net[9/10]
- 貧乏人エディションですまない
- 260 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:40:44.43 ID:JG2P1QeR0.net[6/16]
- 落石とか乗りとかそんな卑怯な事出来ない!
真っ向勝負してこそハンターだ誉を捨てるな - 262 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:40:53.37 ID:ykgiYqPb0.net[4/13]
- デラックスエディションとか洒落た言い方してんじゃねえよ、お前らは敗北者なんだよ
- 268 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:42:28.95 ID:JG2P1QeR0.net[7/16]
- >>262
買った人はどの特典に惹かれたんだろう
あまりオシャレな物はなかったと思った - 274 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:43:30.52 ID:bKRaTfxH0.net[4/6]
- >>268
英雄の証って書いてあったからさあ! - 283 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:44:11.80 ID:ykgiYqPb0.net[5/13]
- >>268
何も考えずに一番高いの買った!こんな事になるとは思わなかったし、、、 - 263 ::2025/05/01(木) 00:41:22.49 ID:8CCZzGC80.net[1/2]
- 歴戦王初戦ソロ、2乙25分でしたわ…。
回復手抜きし過ぎた。
チケット8枚は遠いなあ。 - 270 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:42:38.51 ID:rqoyoNjkd.net[3/5]
- >>263
護石強化で3*2=6枚使うど - 272 ::2025/05/01(木) 00:43:13.16 ID:8CCZzGC80.net[2/2]
- >>270
マジすか…。 - 309 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:48:18.15 ID:UbhM1A1c0.net[2/6]
- >>272
オトモで追加で3枚
計19枚だ - 264 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:41:37.59 ID:+ET8hxoT0.net[1/5]
- ヘビィ属性弾は5末でダメージ大幅減されて死ぬ未来しか見えない
- 265 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:41:40.79 ID:mNAmXUcl0.net[2/6]
- ワールド開発チーム、居合抜刀気刃嫌いなくせに
露骨に見切り潰してくるのほんまにキモいわ - 266 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:41:49.80 ID:aVLDLLoJ0.net[1/2]
- チャームとかフェイスペイント返すから差額返せよ
ワールド並の面白さは担保してると思ってお布施してやったんたぞ金返せ - 269 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:42:29.55 ID:O4JoNkDu0.net
- ちゃんとサークルロビー使用してて、サークル内部でグラビ連戦いきませんかー?@3とか気軽に声がけ出来るサークルはないのかね?
- 276 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:43:33.64 ID:6DXwEUAm0.net[4/4]
- >>269
お前が建てろ - 339 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:56:15.89 ID:VyzYw7lF0.net
- >>269
チャットがクソすぎて無理
リンクパーティ組むと表示フィルタと発言先が勝手にリンクパーティになるからロビー宛の発言は見えなくなる
リンクパーティ組まないとサークルロビーでもクエ貼った通知来なくてクソ面倒
リンク組まなくてもクエ参加すると表示フィルタと発言先はクエメンバーになるからロビー宛は見えない
発言をサークル宛にするとオンラインだがソロでやってるやつにも届く
要はクエスト回してるメンバーにはロビー宛の声かけは届かん
相手がわざわざ表示フィルタを全てに変更してない限りな
外部チャット使ってるところじゃないと無理じゃねーかな - 271 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:42:46.49 ID:dcan/Uyp0.net
- サンブレイクセールエディションとかいう勝ち組
- 273 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:43:28.41 ID:P1oi+DOp0.net[2/7]
- 鏡に向かって口角を上げ、笑顔を作りながらワイルズ楽しいと3回言え
- 275 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:43:33.02 ID:OUuYBoXJa.net
- アレサちゃんと2人で15分だった笛
落石なにそれ🤗 - 277 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:43:35.56 ID:4BZW+ssH0.net[2/4]
- でもデラックスエディションは妖精で邪魔できるから🧚♀
- 279 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:43:39.75 ID:tUqLqKoj0.net[2/5]
- 敗北者だけどアプデで追加された課金重ね着一回も使ってねぇわ
- 282 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:44:07.86 ID:dzPWykQZ0.net[1/2]
- チケ19枚集まったわ。お先
フリチャレSくらいはやるけどもう戦いたくねえなこいつ - 284 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:44:22.51 ID:4BZW+ssH0.net[3/4]
- 全部作ろうとした時のγ必要数は19枚だよ
- 285 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:44:32.73 ID:L6NCTxRD0.net[12/37]
- ワイルズ楽しい😭🔫
ワイルズ楽しい😭🔫
ワイルズ楽しい😭🔫 - 300 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:46:33.26 ID:P1oi+DOp0.net[3/7]
- >>285
ちゃんと言えたじゃねえか - 286 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:44:49.05 ID:UuyT7O/k0.net
- おっほぅレダウ慣れてきたんでそろそろマルチで外人とやろうかな…
どんな阿鼻叫喚が見れるのか今から楽しみだぜ…!! - 287 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 00:44:56.11 ID:CzLq5qT80.net[1/9]
- 通常盤買った俺は勝ち組って事?
- 296 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:46:11.31 ID:ykgiYqPb0.net[6/13]
- >>287
等しく負け組だけど貧乏人エディションを買った先見ある負け組 - 302 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 00:47:19.52 ID:CzLq5qT80.net[2/9]
- >>296
俺は…ハア…ハア…負け組…? - 319 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:49:40.09 ID:q6DfJglB0.net[2/3]
- >>302
リアルの付き合いや話題作り以外で買った奴らは漏れなく負け組やろ
俺は前者
買ってなかったらシンデュラリティアダを衝動買いしてた - 326 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 00:51:36.04 ID:CzLq5qT80.net[5/9]
- >>319
😭😭 - 288 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:45:03.66 ID:XzqsPi/j0.net
- よく飛ぶもんだから鈍足短リーチのチャアクがしんどいのなんの
- 291 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:45:20.38 ID:cv+oiGrD0.net[3/5]
- そもそもワールド系列って時点で見えてる地雷やったやん…
- 292 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:45:22.88 ID:wf/n4svE0.net[2/2]
- 防御耐性盛々構成でソロやってるけど10分がどうしても切れん
- 293 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:45:57.37 ID:JSeam+Uq0.net
- フリチャレダウも当日戻ってきて弓なりヘビィなりでサクッとタイム出して終わりでいいわ
多分sラン10分とかそんなもんだろ - 294 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:46:01.82 ID:bKRaTfxH0.net[5/6]
- 古代樹がどうなったか忘れた俺がアホだった
- 295 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:46:08.63 ID:x4pBFN5p0.net[9/10]
- 誰がどう見てもお布施じゃなければ通常盤で良い良心的な売り方してるのに何故敗北してしまうんだ
- 297 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:46:12.68 ID:Avydlhcm0.net[8/19]
- あのコスメで買わせる気だったなら外人向けだとしてもあり得んわ
TFDくらい突き抜けてくれよそしたら秒でポチる - 298 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:46:31.08 ID:rWX3KpRd0.net[3/7]
- チャアクが一番しんどそう
- 299 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:46:32.63 ID:wiyeJf690.net[2/9]
- 席取りでキャンプ指定せずに参加
現場に付いたらマップ開いて…デーンクエスト開始って
邪魔すんなと - 315 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:49:07.47 ID:T0/XBdyT0.net[1/5]
- >>299
これアホ
開幕支給品届いてないのもアホ - 301 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:47:13.03 ID:N81wVsmb0.net[1/2]
- フレが1クエごとに5~10分くらいのんびりしてるけどライト層?
ってほとんどがこんな感じなのかな?
なんだかんだ合わせてるけどすげぇ退屈になるし言うと微妙な空気なりそうだし
タルコロくらいクエ受注しててもやらせてほしいな - 313 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:48:45.46 ID:wiyeJf690.net[3/9]
- >>301
フレのお前が知らんなら誰もわかるかーw
タバコ吸う人とか1戦で結構疲れちゃう人とかいるからな - 364 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:03:19.69 ID:N81wVsmb0.net[2/2]
- >>313
長年いろんなゲームやってたけどライト層だなぁとは思う
そして回り気にしないタイプだなって
>>323
経験上どのクエストでも70%で1乙はかましてる人
王ダウとか気絶でやられてるの見てさり気なく耐性の話しても次つけてきてくれない
>>324
違うフレとかと一緒にやってると
待ち時間の時とか話題振ったりで気疲れしちゃうw
でもせっかくプレイしてるなら誘わないとなんかはぶいてるみたいになっちゃうのが嫌なんよね - 323 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:50:25.50 ID:2dvXLHOF0.net[4/8]
- >>301
よほどクエストに神経使っているんじゃないか?
王レダウも複数人でも自分が狙われてるかどうか察知したり油断してると乙るからな - 324 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:50:27.43 ID:Avydlhcm0.net[9/19]
- >>301
俺のフレもライト層と言うか寄生前提で誘ってくる上にダメだこりゃディアブロいこって誘う奴 - 303 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:47:26.94 ID:dzPWykQZ0.net[2/2]
- 心眼で足殴りまくってコロコロ転がすのが一番楽で早いな
そういう点でも片手がつええ - 325 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:50:31.05 ID:UbhM1A1c0.net[3/6]
- >>303
なんなら地上地面ガリガリの追撃とかは
ジャスガからのスライディングで避けて足元に逃げれるしな
コレ分かると楽 - 304 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:47:30.69 ID:/7/dp93L0.net[1/4]
- レダウも終わったし別ゲー行きたいけどなんかいいのあるか?できればセールやってるやつがいい
- 307 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:48:01.96 ID:JG2P1QeR0.net[10/16]
- >>304
アトリエ - 328 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:52:21.95 ID:/7/dp93L0.net[2/4]
- >>307
絵が受け付けん - 316 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:49:15.76 ID:ykgiYqPb0.net[7/13]
- >>304
なんとか33 - 849 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:14:19.24 ID:c8oUCdhV0.net
- >>304
エンダーマグノリア - 305 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:47:43.32 ID:JG2P1QeR0.net[9/16]
- レダウ連戦時短したいけど上手い人の動画観てやるって普通にチートだよな
- 306 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 00:47:55.68 ID:CzLq5qT80.net[3/9]
- 歴戦王心眼ええんか?
- 317 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:49:27.79 ID:o/Hy0LoL0.net[6/6]
- >>306
柔らかモンス以外は全部心眼を乗せたほうが強い - 322 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 00:50:25.03 ID:CzLq5qT80.net[4/9]
- >>317
そんなに
早く5末来ねえかな - 310 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:48:20.44 ID:uBWjmro/0.net
- DLCがあれだけ?って
第2弾もあるけど期待できんし - 311 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:48:22.13 ID:rWX3KpRd0.net[4/7]
- 逆アーリー価格でワイルズ買った人全員負け組だよ😭
- 312 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:48:26.98 ID:bKRaTfxH0.net[6/6]
- FFX買った
面白いかは知らん - 314 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:48:57.68 ID:JG2P1QeR0.net[11/16]
- ラスボスはジェイク
- 318 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:49:29.44 ID:7zuGOS8DM.net
- 救援来るときは一瞬で埋まるし来ない時は全く埋まらない
呼んでも来ないときはクエストやり直した方がいいかもな - 320 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:50:06.94 ID:j3d91IC80.net[2/2]
- 敗北者エディションってなんでそう思うん?
ワイは通常版買ったけど - 321 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:50:13.23 ID:rWX3KpRd0.net[5/7]
- 装備作り終えたらご褒美ゾシアやるべ😁
- 327 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:52:20.14 ID:hK3bsr3T0.net
- このゲーム服脱がすとTKB実装されてんだけどなんの意味があるんだ
- 330 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 00:53:06.40 ID:CzLq5qT80.net[7/9]
- >>327
そりゃモンハンで乳首といったら…ねえ? - 329 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 00:52:39.08 ID:CzLq5qT80.net[6/9]
- 別にまあ報酬上手くなくても通常種より隙ないけどスリルある楽しい狩りができると思ってたのに…
アルシュベルドは偶然の産物だった…? - 334 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:54:04.11 ID:wiyeJf690.net[4/9]
- >>329
看板はいつもいい感じだから狙い通りかもしれんよ - 336 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:55:30.50 ID:ykgiYqPb0.net[8/13]
- ゴールデンウィークはワイワイワイルズ♪33♪
- 338 ::2025/05/01(木) 00:56:02.73 ID:B9ooxPnb0.net
- “デラックス”
敗北者エディション
自分もです - 342 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:57:21.22 ID:Du74CqR2M.net[1/2]
- レダウ防具は耐性死んでるのが水氷とかいうどうでもいい属性なのが地味に嬉しいな
- 354 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:00:52.07 ID:UbhM1A1c0.net[5/6]
- >>342
はい、王ツナとダハドの大技は耐性25以上ないと即死レベルね… - 344 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:57:41.49 ID:x4pBFN5p0.net[10/10]
- そろそろ武器切り替えが使われてないのが悔しくなる頃だな
- 346 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:58:32.78 ID:cv+oiGrD0.net[4/5]
- >>344
ハンターの武器を一定期間使用不能にするモンスター来るか - 356 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:01:32.35 ID:i7TS2bbId.net
- >>344
ガンスなら使ってるな
モンスターのエリチェン時に変えると研ぎ無し、竜撃砲2発装填の満タン状態だし - 380 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:09:58.67 ID:Bm5anhB10.net[1/13]
- >>344
王ウズは近接無効ヴェールと遠隔無効ヴェールを切り替えながら戦うようにしよう - 345 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:58:16.24 ID:Du74CqR2M.net[2/2]
- 今作こそアルバトリオンが必要だな
- 347 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:59:12.75 ID:0QCEC+gc0.net[1/2]
- 武器にローションぶっかけられて使えなくなる
- 351 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:00:34.15 ID:wiyeJf690.net[5/9]
- >>347
ミツネ武器が強くなりそう - 348 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 00:59:41.04 ID:ykgiYqPb0.net[10/13]
- 同じ武器2本で良いな
- 349 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:00:03.31 ID:/7/dp93L0.net[3/4]
- この二ヶ月ワイルズやりすぎてワイルズ脳になってしまってる
他のゲームみてもおもろいと思えなくなってしまってるわ - 357 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:01:42.99 ID:ykgiYqPb0.net[11/13]
- >>349
今やったらどんなクソゲーでも楽しめると思うけど - 367 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:04:09.18 ID:/7/dp93L0.net[4/4]
- >>357
なんだかんだワイルズのアクションは楽しいよ
UI死んでたりアイテムBOXなかったり不便要素あるけど - 350 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:00:21.54 ID:NFY1InoKM.net
- つまらなすぎて炎上しそう
- 352 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 01:00:35.70 ID:VkZiHJhs0.net[1/15]
- Switch2どうにか手に入れてブレワイエディションでもやるかな
- 365 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:03:36.25 ID:Avydlhcm0.net[11/19]
- >>352
神ゲーだけど言うて7年前のゲームだし今やると古臭い印象否めない
まだティアキンの方が色々やれる - 368 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 01:05:46.59 ID:VkZiHJhs0.net[4/15]
- >>365
ティアキンはゾナニウム集めした方が楽しくなれるけど中々な単調具合なんだよなあそこ
0からやるならブレワイの方がある程度気軽に楽しめる
でもティアキンもやりてえ~4Kでムービー見たい - 353 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:00:45.42 ID:uE0LDgQ60.net
- 超高難易度クエ来ないかなぁ
簡単すぎてやる気が起きない - 355 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:01:17.42 ID:L6NCTxRD0.net[13/37]
- そういや設定で肉質どうこって全然ないよな
フルフルはぶよぶよしてるから打撃に強いとかそういうやつ - 358 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:02:10.15 ID:JsElf7kb0.net[1/2]
- >>355
昔はあった気がするけど今無いの? - 369 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:06:00.75 ID:L6NCTxRD0.net[14/37]
- >>358
なくね? - 386 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:10:56.43 ID:RoAayt5r0.net[1/10]
- >>369
それこそフルフルとかゲリョスは打撃より切断の方がダメージが通るとかあったはずだぞ
ランスなんか両方の特製持ってて相手のダメージが通りやすい方に自動で切り替わるとかで物議を醸したし
確か初代で - 398 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:13:57.42 ID:L6NCTxRD0.net[15/37]
- >>386
いやだから昔はあったのに最近のはないよなって話なんだが - 408 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:16:16.02 ID:RoAayt5r0.net[2/10]
- >>398
攻略サイトの情報だけど普通に今作もあるみたいよ
意識したことないけど - 411 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:17:09.01 ID:L6NCTxRD0.net[16/37]
- >>408
いやだから設定でそういうのないよなって
もういいや - 359 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:02:34.03 ID:rWX3KpRd0.net[6/7]
- 王レダ後のアルベドゾシア楽しすぎるだろ
もしかしてカプコン天才か? - 361 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:02:51.27 ID:a5qMq9SEM.net
- 頂点4体がこのレベルなの確定みたいなもんだし1年以上はやることないみたいなもんか
- 366 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 01:03:42.01 ID:VkZiHJhs0.net[3/15]
- >>361
ガチひでぇな、ほんまヌシの歴戦王とかそこそこの目玉モンじゃないのか? - 362 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:02:53.61 ID:8Y/TULi/0.net[3/9]
- 歴戦王レダウ5分台までやったが正直立ち回りは9分台の時とあんま変わらんわ
弱点氷アーティアを用意する、誘導スリンガーで落石まで案内する、心眼で足削る、新技の後に空中レールガンじゃない時は閃光で落とす
これだけ
フリチャレンジって装備持ち込みらしいがアイテムと装衣はどうなるんだ??
蝕攻なし罠閃光誘導弾なら今のタイム+3分以上は余裕で超えそうで鬱 - 363 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:03:11.92 ID:ykgiYqPb0.net[12/13]
- ドドブランゴの牙は炎属性じゃないと折れない!
- 370 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:06:24.94 ID:pXS+Wujl0.net
- 集中弱点攻撃って納刀状態から出せる?
- 371 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:06:47.54 ID:TIas5lfz0.net
- ブレワイが…七年前…?
嘘だろ…? - 383 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:10:31.47 ID:Avydlhcm0.net[12/19]
- >>371
よーく数え直したら8年前だったわ
歳はとりたくねーなw - 373 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:08:28.99 ID:4Q0jmNoD0.net
- 結局レダウ来てんのにやらずで一日終わって草
ここまで魅力の無いワイルズすげーよ - 374 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:08:54.07 ID:xyIvpx+B0.net[5/7]
- チャレクエにラバラとかきたら不評やばそう
- 379 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:09:58.44 ID:8Y/TULi/0.net[4/9]
- >>374
時間稼ぎ野良くるくる移動引いたらリセット - 375 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:09:03.18 ID:4lNNgNnm0.net[1/14]
- ティアキンは特殊アクションが単調すぎてつまらんし地下もクソ、全然面白味薄かった
特殊アクションがクソなせいで祠もつまらんのが終わっとる、まあ楽しんだけどw期待ほどじゃなったな - 376 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:09:15.95 ID:WfIpfK/30.net
- レダウロビーからも入れないしなにこれ
救援飛ばしてもたまに失敗する
バグ祭り - 377 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:09:49.67 ID:ISrILjxB0.net[1/14]
- 正直ブレワイの方が好き
- 378 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:09:56.45 ID:XFlhO2wU0.net
- もしかしてレダウクソか?
- 381 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:10:22.97 ID:6ZFFTfNc0.net
- チケット19枚集め切ったから別ゲー戻るわ🥺
- 382 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:10:24.04 ID:UbhM1A1c0.net[6/6]
- 王の中の王歴戦王電磁砲レダウとか二つ名付きを出そう
フィールド各種秘境(専用マップ)大きさはゾシアくらいの巨体
どや? - 384 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:10:51.82 ID:P1oi+DOp0.net[4/7]
- この先のインフレ考えて王レダウは実力抑えられてるのかね
- 385 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 01:10:55.26 ID:VkZiHJhs0.net[5/15]
- ブレワイの大自然感もいいけど、ティアキンの空を見上げると空島が浮いてるのも異物遺跡感が強くていいんだよな
- 387 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:10:56.54 ID:5xmnBxVC0.net[1/4]
- ティアキン楽しめないのは頭悪いやつだからしょうがないよ
あいう地頭使うの要素入れちゃうとそうなるわな - 388 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:11:25.99 ID:ISrILjxB0.net[2/14]
- マップ探索の楽しさをワイルズには期待していたんだがいかんせん見えない壁がな
- 402 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:15:27.20 ID:Bm5anhB10.net[2/13]
- >>388
プレイヤーの行動範囲が制限されすぎてて
ライズより探索する要素減ってんのほんとアホ - 389 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 01:11:43.38 ID:VkZiHJhs0.net[6/15]
- 辻元もブレワイティアキン見習って一瀬OWモンハン仕上げてくれよな
- 390 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:11:54.40 ID:PCVmqd0O0.net
- 歴戦歴戦王まだか?
- 391 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:12:27.56 ID:PT0O2j+Wd.net
- ティアキンはグリッチ使って高火力飛空艇作って遊んだな
グリッチで一点に重ねたパルスレーザー作りにくそハマった - 393 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:13:02.21 ID:4lNNgNnm0.net[2/14]
- MRでは歴戦神頼むわ
数十回トライしてモーション対応完璧に覚えたらやっと1回勝てるレベルの奴、1回クリアで素材は全部集まる内容でよろしく - 416 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:18:22.62 ID:Bm5anhB10.net[3/13]
- >>393
フロムゲーでもやってろ - 420 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:20:17.49 ID:4lNNgNnm0.net[4/14]
- >>416
やってるぞナイトレインは買わんがな
普通に今回の歴戦王も楽しんだぞ
文句たらたら星人も多いみたいだがな
今日は男装備とごせきと猫装備作ったから明日で女の方作ったら終わりや - 423 :あ:2025/05/01(木) 01:21:28.60 ID:6fAlAwGW0.net[1/10]
- >>393
開発が一番やりたくない奴やな
強くしすぎて次がなくなる奴
これは4GとFでやった事
ワイルズもこれから徐々に難しくなるだろうけどめちゃくちゃ強い敵がでる前にまた次作にいくんだろうな
これを出来るだけ繰り返したいのかもしれん - 434 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:24:16.06 ID:4lNNgNnm0.net[5/14]
- >>423
そう?仮に数十回想定なら同じクエ数十回やることってほぼないから開発のコスパは良さそうだけどな
4Gはやったはずだけどそんなもんあったか覚えてないや - 458 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:33:13.16 ID:Bm5anhB10.net[4/13]
- >>434
モンハンがこれで最後で新規を入れる気がないなら際限なく強くしていけばいいけど
次に繋げることを考えたらそんなことはできんのよ
つーか4Gの難易度を上げすぎた毒はいまだにモンハンを蝕んでるしな - 496 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:45:34.61 ID:8Y/TULi/0.net[5/9]
- >>393
フロンティア極み吠えるジンオウガソロ討伐、実装後半年以上先に達成者あらわる - 394 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:13:13.40 ID:8AFGTvDY0.net[1/2]
- カタログチケット余ってたからまだブレワイやってないからって言ったら
増量版のティアキンからやれ言われてやったけどめっちゃ面白かったで - 400 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 01:14:44.44 ID:VkZiHJhs0.net[9/15]
- >>394
ブレワイはブレワイの物語があるから先にブレワイやって欲しかったな…マップ開拓も含めてのブレワイ、それを経てからのティアキンとかね - 395 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:13:39.40 ID:46IAB9kD0.net[1/2]
- ブレワイのが面白い
ティアキンは地下が怠すぎる - 410 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:17:00.37 ID:8AFGTvDY0.net[2/2]
- >>395
5人目のババア探しで真っ暗の中に初めて貯まってた光る種撒きまくって
デカい生物やらアジトやら牛歩して探索してた時期が1番ワクワクしてたわ - 431 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:23:48.39 ID:46IAB9kD0.net[2/2]
- >>410
マップ半分埋めるくらいまでは楽しかったんだけどな
後半はエアロバイク使ってたせいで作業感強かった - 396 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:13:40.18 ID:5xmnBxVC0.net[2/4]
- 大分落ち着いたなあ
まじで歴戦王がこんな状態じゃワイルズ1年寝かせたほうがいいレベルだろ - 397 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 01:13:53.77 ID:VkZiHJhs0.net[8/15]
- 導虫で表示されるアイテム個別にフィルター入れさせろよ
流水草とかいらねえよ - 399 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:14:09.57 ID:grNgq9KQ0.net
- 王レダって寝床の追撃をどこでも出来るようにしただけだよね?
- 401 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:14:57.86 ID:Avydlhcm0.net[13/19]
- 初見で今からブレワイやるなら先に厄災やっとくとストーリーに深み出て良くなるからおすすめ
今なら中古で安いし - 403 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:15:40.38 ID:211YPvy00.net[1/2]
- 手抜き王😭
- 404 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:15:43.11 ID:9nD1325s0.net
- レダって天候悪くて目に悪いな
もっとマシなやつを王にしろよ - 405 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:16:08.13 ID:a7dXI4Ej0.net[1/6]
- 今日野良で王ダウ20回位やったけど一度もクエスト失敗しなかった
下手したらアルベドより簡単 - 406 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:16:09.02 ID:4lNNgNnm0.net[3/14]
- フリーチャレンジクエストの個体の強さとSはどうなんだろうな
強さ5で10分くらいか? - 407 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:16:15.12 ID:BpnI8SRJ0.net[1/15]
- ランスが斬なの意味わからんから刺突にしとけ
- 512 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:52:12.53 ID:L9vuhk3Q0.net[1/3]
- >>407
は?昔のランスは打撃属性での計算もあったんだぞ? - 520 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:54:45.38 ID:BpnI8SRJ0.net[7/15]
- >>512
今は無いんだがこいつなに急に - 409 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 01:16:51.23 ID:VkZiHJhs0.net[10/15]
- 初めて大社跡を翔蟲とガルクで探索したあの感動は忘れられんわ
どこでも登れる、どこでもいける、上から見下ろせばモンスターが見える
翔蟲のリチャ次第で上から一直線に行けたり…
神ゲーだったなライズ - 412 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:17:37.19 ID:3RXTyX2q0.net[1/2]
- 太刀はアーティアとゾシアどっちが性能上なんだろ?
- 413 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:17:45.66 ID:mNAmXUcl0.net[3/6]
- やっぱ太刀ダメだこれ
見切り潰しがしょーもなさすぎる
Sランク10分とかなら流石に武器変更検討した方がいいわ - 414 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:17:46.61 ID:wFMB22di0.net[1/2]
- 慣れてるハンマーより適当に装備した氷武器ですらないゾシア片手の方が早かったの笑えてくるな
武器の硬直なさすぎる本当に同じゲームか? - 419 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:19:44.59 ID:ykgiYqPb0.net[13/13]
- >>414
5月末になったためハンマーで歴戦王楽勝ですよ🙄 - 415 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:17:49.04 ID:L6NCTxRD0.net[17/37]
- ごめんもっと解りやすく話すべきだったわ
- 418 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:19:25.34 ID:53dBJWnU0.net[2/2]
- >>415
君は何も悪くない - 427 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:22:23.19 ID:Avydlhcm0.net[15/19]
- >>415
ランスの肉質優遇はP2Gまではあったけどいつのまにかなくなってたな
後は大剣の剣先を当てると少しダメアップとか昔はあった - 430 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:23:34.06 ID:RoAayt5r0.net[3/10]
- >>427
俺もよくわからなかったけどそういうゲーム的なのじゃなくて生態とか世界観的な設定が欲しいらしい - 421 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:20:36.14 ID:g2ufCzZK0.net[1/2]
- 結局今回の王レダウの強化ポイントってこれが全部か?
箇条書きにしたら王キリンより強化項目多いがなぜ王キリンより弱いんだろうな
・攻撃力・体力・傷付けまでの体力増加
・閃光耐性
・翼と尾の攻撃に小爆発追加
・直下爆発新モーション追加
・中レールガン威嚇を撤廃
・大レールガン以外は2回行動
・大レールガンと特大レールガンの範囲拡大 - 425 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:21:36.73 ID:ISrILjxB0.net[3/14]
- >>421
箇条書きマジックだな - 428 :あ:2025/05/01(木) 01:22:37.20 ID:6fAlAwGW0.net[2/10]
- >>421
キリンは王じゃなくてもそこそこ強いからな
レダウはサンドバック用に作られたモンスターのようなもの - 471 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:36:39.07 ID:4lNNgNnm0.net[7/14]
- >>428
その理論は分かるで
開発と認識一致してるかは確認しようがないけどね
だからあくまで俺の希望としてMRの無料アプデあたりでやってくれたら嬉しいなって話よ
MRの無料アプデでなら激ムズやばクエスト1つくらいあってもいいなって思ってる可能性もゼロではないしな - 424 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:21:34.52 ID:bzhFgKqD0.net
- 王レダウ見る感じ偶然の産物だったみたいだけど、ワイルズは戦闘面割と上手く出来てたな
小技繰り返す敵も大技打ち出す敵も後隙に弱点露出してたし、コツコツ攻撃してれば傷出来てこっちがターンをもぎ取れるからプロレスになってた、昔のターン制のモンハンが進化した感じで良かったわ
王レダウはちょっと前の窮屈なモンハンに近い - 432 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:23:48.74 ID:ISrILjxB0.net[4/14]
- でも片手剣はRSBベースだよね
- 433 :あ:2025/05/01(木) 01:23:59.89 ID:6fAlAwGW0.net[3/10]
- 開発はとにかく強さのインフレを遅くしたいんだろうな
毎作それをやられるとユーザーはしんどいし
海外ユーザーのゲームの上手さを舐めてると思う
洋ゲーとか基本難しいの多いからな - 435 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:24:26.91 ID:xyIvpx+B0.net[6/7]
- けどX見たら討伐20分以上かかってやったー!クリア出来たー!とかじゃなく楽勝すぎワイルズぬるすぎるわとか言ってる方々見るのちょっと面白い
- 436 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:24:48.98 ID:r/SRWfKZ0.net[1/2]
- 素人考えだけどクリアするたびに天井知らずでモンスターのステータスが上がっていくエンドコンテンツとかやってみたいわ
「すげー、お前57階まで行けたのかよ!」みたいに、到達した段階を自慢し合う事自体がエンコンっていう
チーターに速攻で荒らされてるとかあるんだろうけど - 438 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:26:27.94 ID:211YPvy00.net[2/2]
- >>436
まんまグレーターリフトだな - 440 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:27:40.02 ID:r/SRWfKZ0.net[2/2]
- >>438
そうそう
そもそもモンハンってdiablo→pso→モンハンの系譜で来てるから
相性いい気がするんだけどな - 444 :あ:2025/05/01(木) 01:28:58.04 ID:6fAlAwGW0.net[4/10]
- >>436
モンハンは強さピークを迎えるとそのシリーズは終わる
4Gで携帯機モンハン(クロスはおまけみたいなもの)
Fでネトゲモンハン
だから開発はとにかく強さのピークを遅らせようとしてる、これがヘビーユーザーをじゃましてるな - 448 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:30:03.37 ID:wiyeJf690.net[6/9]
- >>436
ギルクエがそんな感じたったよ
発掘抜きに好きだった - 439 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:27:00.13 ID:iJKam3zT0.net
- ラギア「俺がいる だからもう恐れるな」
- 442 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:28:17.71 ID:L6NCTxRD0.net[18/37]
- ほしいとも言ってねぇ無いよなと言ってるだけで
会話ができないなら突っかかるなハゲ - 453 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:32:06.70 ID:RoAayt5r0.net[4/10]
- >>442
そんなキレられても…… - 445 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:29:09.33 ID:iGyiapKn0.net[1/2]
- オアシスにケマ配置とかいうしょうもない嫌がらせむかつくな
王レダウ行くと毎回壊されて立て直しだわ - 459 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:33:18.05 ID:b3IZSUrv0.net[2/10]
- >>445
オアシス西に置いた方が良いぞ
不安定だけど一度も壊されたことない - 493 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:44:35.04 ID:iGyiapKn0.net[2/2]
- >>459
この場所知らなかったわ
ありがと - 446 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:29:23.32 ID:fIszthfg0.net[5/8]
- 昔の難しかった頃のモンハンやフロムの死にゲーで脳を焼かれた人間には物足りない難易度だろうさね
- 447 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:29:47.54 ID:h+E5LUSe0.net
- 意地でもライズ要素入れてないのはちょっと思うところがあるな
- 449 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:30:37.08 ID:cWeCkSWh0.net
- ラギアの左前脚→右後脚→頭→背中→口→右前足→尻尾→左後脚→背中のトゲのチラ見せで夏まで保たせるぞ!!!!
- 450 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:31:35.43 ID:2dvXLHOF0.net[5/8]
- チャレクエのお試しにオトモもつけずにやったら21分もかかったわ
- 451 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:31:57.37 ID:+ET8hxoT0.net[2/5]
- ワイルズチームはレベル〇〇みたいなファンタジーっぽい設定はプライドがあるからしなさそー
- 452 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:31:59.43 ID:4lNNgNnm0.net[6/14]
- 強さのピークっていう観点でいえばMR控えてるからそらそうだわな
今回のレールガンで即死しないのもそう、そう考えるとミツネはマジで強い - 479 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:39:00.02 ID:Lba+d+7/0.net[2/4]
- >>452
強くしすぎないよう調整してるなら歴戦ミツネは何だって話だわな
あれこそ目玉にするためだけに★8にしただろと思える - 483 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:42:17.63 ID:Bm5anhB10.net[6/13]
- >>479
歴戦ミツネなんて素材的には倒す必要まったくないし - 495 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:45:26.46 ID:Lba+d+7/0.net[3/4]
- >>483
じゃあそんな奴を目玉として実装したのかって話になる - 500 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:47:28.99 ID:aff3Y7rb0.net[2/6]
- >>495
ラギア出せば喜ぶと思ってる人達だし - 454 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:32:09.65 ID:JOC7otRX0.net
- エンコンなんてLv青天井で報酬変わらないけど一定到達でチャームもらえますとかでもいいのにな
- 455 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:32:23.23 ID:b3IZSUrv0.net[1/10]
- 仕事帰ってやってるけど王レダウ桜4部位でもいけるな
流石にチャージショットくらったら即死だけど - 456 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:32:49.62 ID:HkLv4syO0.net[1/2]
- 救難参加の時もさぁ
椅子取りゲームでキャンプ選んでる時間なんかないんだからホストが受注したときに
選んでるキャンプに自動で合わせろや! - 457 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:32:55.38 ID:cJM6W3+O0.net
- ワイルズ班はライズのこと嫌ってそう
- 462 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:34:18.95 ID:3RXTyX2q0.net[2/2]
- >>457
嫌いというより交流自体がないんだと思う - 460 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:33:50.33 ID:tUqLqKoj0.net[3/5]
- 王レダウでラグいホストに当たっても寝床から移動すると直る事があるな
- 461 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:34:05.47 ID:tgih5g5G0.net
- ミツネ→レダウレベルの大型アプデ(笑)が今後3~4ヶ月ごとに来るんだよな
やばすぎないか今作 - 463 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:34:56.62 ID:fFjXN1aA0.net[4/10]
- >>461
ワイルズ最高!ワイルズ最高!
君もツイッターでキラキラしないか? - 464 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:35:02.84 ID:RoAayt5r0.net[5/10]
- 交流無いにしたってそういう時の辻本なんじゃ……
- 465 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:35:17.11 ID:b3IZSUrv0.net[3/10]
- 王レダウで分かるサブキャンプの大切さ
何も置いてないホストに当たって俺はゲストで入ることをやめた - 466 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:35:17.89 ID:TUrDPrqp0.net
- 王ダウの1番の問題はよりによってグループの方に新スキル渡した事だと思う🥺
歴戦王って防具更新しかないのに新スキル何が来るかって楽しみが早々に消えたのいかんでしょ - 467 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:35:21.97 ID:BpnI8SRJ0.net[3/15]
- ストーリーの難易度下げたんだしそれ以外のエンコンは難しくしてもいいんじゃないの?
どうせライト層はやらないんだし - 481 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:39:49.33 ID:Bm5anhB10.net[5/13]
- >>467
そんなことはない
アイスボーンのミラボレアスくらいまではライト層でもやるよ - 486 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:42:45.37 ID:BpnI8SRJ0.net[5/15]
- >>481
ミラってストーリーミッションじゃなかった? - 468 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:35:27.03 ID:HkLv4syO0.net[2/2]
- Fに合った同モンスでもランクによって強さがどんどん上がっていくシステムよかったな
HR上げる意味もあるし - 469 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:36:02.95 ID:0QCEC+gc0.net[2/2]
- なんなんだろうなアクションは最高なんだがフィールドマップがつまらないのか?モブが毎回一寸違わず同じ定点にしか移動しないからか?
- 470 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:36:29.34 ID:lS8243lc0.net
- 弓かボウガン使おうと思うんだけどソロなら弓の方がいい?
- 472 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:37:22.18 ID:PfaM7ASc0.net[1/2]
- 王レダウ、眼が痛すぎ
ただでさえ視認性悪いのにこれ以上エフェクトまみれにしてどうすんの - 474 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:37:40.25 ID:QdH973X70.net[3/3]
- モンハンやらフロムより仁王2の斎藤利三が1番キツかった
今はまだ挑むべきではないボスに挑んだと勘違いするほどのクソボス - 475 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:37:40.80 ID:xyIvpx+B0.net[7/7]
- オアシスって逆に壊れてないときあるのかレベル
- 477 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:38:34.63 ID:ISrILjxB0.net[5/14]
- 🐔成果を褒めてくれ
- 478 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:38:55.65 ID:BpnI8SRJ0.net[4/15]
- もう王ヌと王ベドにしか期待できない
- 480 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:39:17.07 ID:Avydlhcm0.net[16/19]
- 140ガルルガとか未だトラウマレベルの強さだったし極限🐍もクソの塊の権化
今あんなの実装しても絶対叩かれるのは目に見えてるから今の簡単なモンハンのままで良いのかもな - 484 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:42:26.98 ID:b3IZSUrv0.net[4/10]
- 難しけりゃ満足かと言われると多分違うけどな
極限ガラ亜種楽しかったか? - 490 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:43:52.60 ID:+ET8hxoT0.net[3/5]
- >>484
そいつはギルクエに出ないからあまり記憶に残らん - 485 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:42:33.06 ID:RoAayt5r0.net[6/10]
- アイスボーンも多分ライズとサンブレイクである程度慣らした奴らが戻ってやるみたいな感じだったしなぁ
ライズ来る前とかアイスボーン結構みんな折れちゃってたし - 492 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:44:23.12 ID:ISrILjxB0.net[6/14]
- >>485
ワールド初期に離れてからRSB→IBって感じだわ - 487 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:43:16.85 ID:WMj8JJg0M.net
- 簡単なら簡単で良いけどクソマップとかのせいで基本簡単なクセにストレスマッハなこれは大分マズそう
- 488 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:43:26.29 ID:My5p499i0.net
- チケット集まったし、もう王レダウ狩る意味ないのか
せめて歴戦証でも落とせば回してもいいんだけどな - 489 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:43:40.70 ID:KisJQrIcH.net[1/2]
- 歴戦王レダウ そもそも通常レダウ狩ったのストーリー外1.2回だけだから何が違うのか全くわからねえや スキルも片手剣しか使わねえから必要なかったし
- 491 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:44:05.07 ID:qX0si/yO0.net[1/6]
- やっとレダウ初見やったけどクソマップ活用しただけの遅延クソモンスじゃん
- 494 :あ:2025/05/01(木) 01:45:07.93 ID:6fAlAwGW0.net[5/10]
- ミラボレアスは割と強かったけど
極ベヒと弱体前エーシェンのが強かったから
強モンスはやっぱ他社コラボが期待出来るな
これはモンハンのモンスターじゃないからいくらでも強くして良い、みたいに作用してそう - 510 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:50:46.51 ID:8Y/TULi/0.net[6/9]
- >>494
単純に初のソロ体力マルチ体力実装で調整よくわかってなかっただけだと思う
廃人は褒めてるけどライト層から相当クレームいったと思う
今の時代的にもぬるげー路線だし多分もうああいうの出なそう、出してミラが限度じゃね - 497 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:45:46.42 ID:g0lsxyL5d.net[1/5]
- 🤓キャンプから遠い塒を初期位置に設定することで移動時間を稼ぎ遅延ができるんですねぇ~
- 498 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:47:01.07 ID:cv+oiGrD0.net[5/5]
- そもそも素材的に倒す必要のないやつばっかじゃん
- 499 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:47:15.48 ID:qX0si/yO0.net[2/6]
- てかレダウも地形に適応できてなくてハンターの頭上にビーム飛ばしてて草
- 501 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:47:36.57 ID:Bm5anhB10.net[7/13]
- ギルクエもみんな狩ってたのは戦いやすいラージャンあたりが中心で
ガチでめんどくさいディアとかオウガとかはガン無視だからな
ラージャンと戦うことしか上手くできないやつが大量生産された時代だ - 505 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:49:04.15 ID:b3IZSUrv0.net[6/10]
- >>501
欲しい武器によって左変えるだけのゲームだったな
もはやラー要らんだろと - 511 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:51:03.51 ID:Avydlhcm0.net[17/19]
- >>501
戦いやすいと言うか基本穴ハメだからな
やる事は作業でしかないから面白いかと言われるとうーん - 513 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:53:02.58 ID:8Y/TULi/0.net[7/9]
- >>501
俺は蔦ランとも戦えるぞ
蔦なし?下痢 - 517 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:54:01.12 ID:wiyeJf690.net[7/9]
- >>501
ジョーとテオは育ててた
クシャはマップに入ったら真っ黒の竜巻でえらいことになってた - 502 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:47:41.63 ID:b3IZSUrv0.net[5/10]
- レダウん家は立地、坂、段差、地雷を兼ね備えた究極のクソ物件だもんな
- 503 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:47:47.53 ID:fIszthfg0.net[6/8]
- オアシスに建ててる奴らはケマのマッチポンプだろ
- 506 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:49:14.08 ID:vZ/hCisV0.net
- 昨日までは普通だったのに、めちゃくちゃ接近しないと会話できないNPCがいるんだけど何かの調整かな
サンチャゴ支援船とか、氷霧の断崖ベースキャンプのテント前で座ってるアルマとか、なぜこんな調整になったのかな - 507 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:49:47.09 ID:1H4bGyEJ0.net
- 今のハンターのアクションの軽快さに対して
雷追撃なかったら弱すぎるしハンターへのメタの一つとしてありだと思うけどあったらストレスでクソモンス言うし
今更ハンター側を昔のもっさりアクションにするのもできないし八方塞がりだけどどうすんの - 508 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:50:05.97 ID:T0/XBdyT0.net[2/5]
- 不安定キャンプはモンスの巡回ルート上にはないからわざわざ誘導して来なきゃ壊されないって聞いたな
- 509 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:50:13.44 ID:BpnI8SRJ0.net[6/15]
- “メインターゲットを達成しました”が真ん中でなく右端に小さくチラっと流れるだけの今作では達成感なんか何をどうしても得られないよ
- 525 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 01:56:47.77 ID:VkZiHJhs0.net[13/15]
- >>509
ほんとこれ、同様に力尽きたもあっけない
あ、死んだんや…って - 527 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:56:56.10 ID:NUKA4DPO0.net[1/8]
- >>509
ガッツポーズ信仰してそう - 514 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:53:15.13 ID:RoAayt5r0.net[7/10]
- ランスで打撃もよく考えたらよくわからないな
- 531 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:58:05.66 ID:Avydlhcm0.net[18/19]
- >>514
ランスはスパアマないから4人でやってると他プレイヤーの攻撃の合間をぬって攻撃しないといけなかったのだよ
その為の救済措置だと思う
基本ソロ専の武器だった - 515 ::2025/05/01(木) 01:53:26.65 ID:nDjh9aM80.net
- 希ティ砲でラーの顔面に通常弾撃ってたの思い出した
しゃがみヘビィとか蔦ハメとかテオ大剣4ペアでダウンループとか結構色々あったな - 516 ::2025/05/01(木) 01:53:44.36 ID:HKgpRSpD0.net[3/3]
- 正直バウンティだけでお腹一杯になりつつある。
そろそろ限界かもしれない(´・ω・) - 518 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:54:33.90 ID:Bm5anhB10.net[8/13]
- 強化の方向がなんでもかんでも追撃雷ってのがセンスがない
同じ追撃設置でもバルファルクやシャガルみたいに一部の攻撃だけにしてメリハリ付けるとか
ビビッて後ろに退いたら当たるけど攻めてる分には特に邪魔はしないとかならともかく
レダウのはカウンター狩りすることしか考えてねーもの - 801 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:04:25.66 ID:GaRUUXN50.net[2/7]
- >>518
むしろ上位だからワンパターンなんだろうなぁ
MRなったら、追撃あったりなかったり 前だったり後ろだったり - 519 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:54:41.14 ID:KNYDBvygM.net
- 今回ストレス言われてるのは主にマップだろう
まじで嫌がらせでしかない - 521 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:55:38.84 ID:ISrILjxB0.net[7/14]
- 暗い場面が暗すぎてモンスター見えない
- 522 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:55:56.61 ID:FaT/A4hH0.net[1/3]
- 何が王レダ簡単だよ、野良失敗しまくりじゃねーか
別に死ぬのは構わんが嘘はつくな - 535 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:59:30.49 ID:b3IZSUrv0.net[7/10]
- >>522
王レダウ弱すぎ(ガチ対策済み)だからな - 541 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:00:44.92 ID:oIaPrlV5d.net[1/2]
- >>522
ソロでやってみろ
10:0、悪くても9:1は余裕で可能なレベルだぞ、相手にならん
これで強いとか言ってたら相手からしたら煽りとしか思わんぞ - 561 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:04:49.13 ID:FaT/A4hH0.net[2/3]
- >>522
いやもう太刀スラアクハンマー片手でソロクリア済だわ
そのあとの野良4連敗だ。簡単っていうのは野良で失敗しないモンスのことだろう - 595 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:16:57.82 ID:oIaPrlV5d.net[2/2]
- >>561
ソロでクリア出来るお前が仮に4人いたとしたらマルチなんて補正的にもヘイト的にもソロより更に簡単になるはずなんだが
どう考えてもただ単にお前の味方運が悪いだけでレダウが強くなった訳じゃないと思うぞ - 600 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:21:57.22 ID:NUKA4DPO0.net[7/8]
- >>595
他人にヘイト向けてる状態で全員常時弱点狙えるのならの話だな、飛びまくりのモンスに出来るとは思えんけど - 576 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:11:05.63 ID:GQUV46sX0.net
- >>522
だってこのスレ多数の荒らしが常駐してるような有様だし
>>539
さっき丁度失敗してきた
初めてアルマの専用台詞聞いたわ - 583 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:11:42.79 ID:a7dXI4Ej0.net[2/6]
- >>522
お前が死んでるだけ定期 - 584 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:12:27.05 ID:2dvXLHOF0.net[7/8]
- >>522
イベクエロビー行って適当にロビークエスト参加したけど失敗0だったな - 523 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:56:08.78 ID:aff3Y7rb0.net[3/6]
- フロンティア結構楽しくやってたけど今となっては詳しく思い出せないなぁ
色んな強いモンスターに挑むために色んな装備を作ってた気がするが - 524 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:56:17.33 ID:fFjXN1aA0.net[5/10]
- 斬打両適応って普通に斧ハンマーとかに適用していいよね
プログラム簡単そうだし - 526 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:56:54.49 ID:aoqCmi3M0.net[3/9]
- 罠師麻痺片手1グラビ砲3で極ラーをボコってたあの日々
- 528 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:57:03.69 ID:BpnI8SRJ0.net[8/15]
- それこそ操虫棍とか両属性あっていいと思う
- 529 :あ:2025/05/01(木) 01:57:34.33 ID:6fAlAwGW0.net[6/10]
- レダウは5回ほどしかいってないけど失敗無かったよ
でも割と乙ってはいた
捕獲出来るからこれからやばそうってなる時には捕獲される感じ
捕獲出来なかったらそこそこ強いと言われてたかもな - 530 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:57:39.06 ID:8Y/TULi/0.net[8/9]
- 怪し化けるミルとかいうやつがパワースピード状態以上あとなんか+全解放モードがあるんだがモーション量アホすぎて全部覚えてたやつとかいるんかねありゃ
- 532 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:58:41.29 ID:fFjXN1aA0.net[6/10]
- 一回導蟲アイテムピカピカ切ってほしい
多分かなり没入感上がる
どうせ採取なんてやらないかガチるならサイト見るしいっそ切ってくれていいと思うのは異端か - 533 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:58:53.59 ID:L6NCTxRD0.net[20/37]
- Fはいつやってたかでかなり評価変わる
F4~GまでとG6以降は良ゲー - 540 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:00:44.66 ID:GWNZOHuZ0.net[1/2]
- >>533
やってたけどエスピナスが出た頃ってこれより全然前かな😭 - 562 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:05:18.53 ID:L6NCTxRD0.net[21/37]
- >>540
ナスはシーズン2だから初期も初期だね
ベルはシーズン4だからこれも初期
変遷はシーズン1~10 F1~5 G1~10 Z1~7 ZZ - 597 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:18:13.17 ID:GWNZOHuZ0.net[2/2]
- >>562
なるほど~
あと記憶としては巨乳ガンで剛チケクエ穴ハメ周回わりと楽しんでたけど、フォワード以降もっと楽しかったの? - 544 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:00:59.37 ID:L9vuhk3Q0.net[2/3]
- >>533
わかる
ベルキュロス以降はおもろかった - 548 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:01:57.04 ID:abe/xN+s0.net[2/8]
- >>533
黒レイア前くらいで辞めたわ
プロハンのリアフレについて行けなかった - 534 :あ:2025/05/01(木) 01:58:58.09 ID:6fAlAwGW0.net[7/10]
- 捕獲出来るのが難度を下げすぎてる
2割残してる訳だからな - 545 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:01:32.00 ID:b3IZSUrv0.net[8/10]
- >>534
あいつの巣で再戦するの嫌すぎて大体捕獲になる
ってか移動するエリア全部クソエリアだなコイツ - 552 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:02:45.37 ID:wbz45Nlu0.net
- >>545
極稀に平原部分に移動してくれてあそだけは快適だわ - 536 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 01:59:38.88 ID:QnFLaTGD0.net
- 当然の話だが気絶雷対策してるか
桜着込んだままやって剥ぎ取り回数+のために討伐しようとしてないかとかで
印象の差がありそう - 537 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:00:35.07 ID:fFjXN1aA0.net[7/10]
- 本気で挑んで死にたいんですよ
って書くとなんちゃって武士道感あるな - 538 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:00:35.73 ID:VY7wXe5f0.net
- なんたら33面白いの?
- 553 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:02:47.64 ID:Avydlhcm0.net[19/19]
- >>538
今steamでおっぱいが配信してるから見てる - 539 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:00:41.44 ID:fK0btYhF0.net
- 15回くらいホストやってるが野良でまだ失敗したことないな
- 543 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:00:58.76 ID:qX0si/yO0.net[3/6]
- 基本的にクソマップだからモンスが戦いながら段差の上とか壁際とかに行かれるとダルすぎて一瞬で萎える
このせいで狩りが面白いと思えない - 546 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:01:35.78 ID:NUKA4DPO0.net[2/8]
- γチケ以外の素材は通常と変わらんから捕獲で回したほうが早いだろ
- 547 :あ:2025/05/01(木) 02:01:55.68 ID:6fAlAwGW0.net[8/10]
- 7日から始まる
フリーチャレンジは討伐のみっぽいから
ちょっとは強いと言われるようになるかもしれん
まあ変わらんかそんな - 557 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:03:18.11 ID:NUKA4DPO0.net[3/8]
- >>547
装備自由なだけの討伐クエ - 549 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:02:21.57 ID:ZtVWjtfX0.net
- てかこのゲームもしかしてクソゲーなんじゃないか?そろそろ結論だしてもいいんじゃないか
- 551 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:02:42.73 ID:RoAayt5r0.net[8/10]
- Fとかちゃんとやるなら課金装備って言われた記憶が……
- 554 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:02:50.75 ID:fFjXN1aA0.net[8/10]
- これ結構鎧玉美味しいか
いやアルベド素材錬金考えたらそうでもないか
とはいえいろんな報酬がちょっとずつ出るからやることない時にはいいかも - 555 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:03:03.47 ID:BpnI8SRJ0.net[9/15]
- 課金へのこだわり
- 556 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:03:03.77 ID:aff3Y7rb0.net[4/6]
- 戦ったこと覚えてるのはグレンゼブルとかルコディオラとかベルキュロスとかだったなぁ
ラヴィエンテもやってることは壁殴りだけど割と楽しかった - 558 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:03:28.82 ID:fFjXN1aA0.net[9/10]
- お前らあんだけデュラガウアさんに世話になったというのに
- 559 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:04:32.41 ID:+ET8hxoT0.net[4/5]
- アイテムボックス使うのに課金がいるゲームだったのドン引きでしょ、
- 560 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:04:33.68 ID:Bm5anhB10.net[9/13]
- 砂原の砂漠エリアを4G旧砂漠の斜面まみれのクソエリアをさらに悪化させた作りにするとか頭藤岡すぎるんよなぁ
- 563 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:05:47.98 ID:4lNNgNnm0.net[9/14]
- 王レダウフリチャレ討伐のみなのか
なら強さ5、S12分にベット!
いや難しいな闘技場だし10分でいけるか - 565 ::2025/05/01(木) 02:05:57.55 ID:lsfjSJreM.net
- やることないよー
- 566 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:06:18.03 ID:tUqLqKoj0.net[4/5]
- 最短でマップ開いたらQuest Startに邪魔されて閉じるのが今更効いてきた
- 578 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:11:20.56 ID:wiyeJf690.net[9/9]
- >>566
アンカーミスったこっちだ
>>567
ゴメンやで - 567 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:06:19.83 ID:fFjXN1aA0.net[10/10]
- 対策した俺を3乙させてくれ
紫の牛と黒いトカゲならやったぞ - 572 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:10:07.71 ID:wiyeJf690.net[8/9]
- >>567
今までなら走って行ってたけど今回は一番遠いからね
まずクセで開いて確定で食らう - 571 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:09:36.10 ID:gh9RioR00.net
- デーーン
QUEST
START
モタ……モタ……ノソ………
マップパカッ - 573 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:10:09.29 ID:4lNNgNnm0.net[10/14]
- 砂原かよ
ワイルズ超楽しいけどステージだけはクソだからなー擁護できない - 575 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:10:39.77 ID:L6NCTxRD0.net[22/37]
- テント出て2秒くらいマップ開けないの最高にワイルズを感じるよな
- 579 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:11:23.67 ID:2dvXLHOF0.net[6/8]
- >>575
少しでも移動すればあら不思議
開けます - 582 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:11:40.67 ID:BpnI8SRJ0.net[10/15]
- >>579
リアリティすげえええええええ - 577 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:11:08.64 ID:aff3Y7rb0.net[5/6]
- 支給品はありません
支給品はありません - 581 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:11:32.80 ID:6skjgtn60.net
- チャレンジなんだから闘技場でいいよな
初期位置行くまで面倒すぎ - 585 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:13:03.61 ID:NUKA4DPO0.net[6/8]
- >>581
激おこゴリラ火山装備固定クエを耐え抜いた奴等なら余裕でクリア出来る - 586 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:13:09.10 ID:ueyBKlcD0.net
- 王レダ自体はまあうざいかなくらいだったけどマップがゴミすぎて4やってるみたいだな
- 587 :あ:2025/05/01(木) 02:13:10.58 ID:6fAlAwGW0.net[9/10]
- レダウチャレンジはみんな誘導弾持ってくるようにな
- 588 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:14:08.48 ID:aff3Y7rb0.net[6/6]
- スチーム覗いても相変わらず賛否両論だけど賛なのに不満書きまくってるレビューも割とあるな
- 603 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:22:47.51 ID:O3R1+orI0.net[1/4]
- >>588
俺も相当楽しんでるけどそれはそれとしてゴミだと思ってるよ
とりあえず傷が今作の目玉なんだから優先度問題は何よりも早く解決しろ
仕様だとしたらその空っぽの脳みそ入れ替えて今すぐ仕様変更しろって話 - 590 :あ:2025/05/01(木) 02:14:28.69 ID:6fAlAwGW0.net[10/10]
- 誘導弾と罠とスタンで動けなくしたパーティーの勝利だ
- 591 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:15:19.11 ID:rqoyoNjkd.net[4/5]
- 俺も20回は王レダ野良マルチやったけど一度も失敗しなかったけどな
- 592 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:15:35.81 ID:BpnI8SRJ0.net[11/15]
- 王レはこれが原種でよかったくらいの程よい弱さ
歴戦王とか言って仰々しく出されるとね - 627 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:37:52.35 ID:A0QhfTqU0.net
- >>592
今回の王レダウは開発中期頃に原種として作ってたけど廃棄されたものの流用に思える
巣以外でも放電爆破が起きるのって翼のフルグライト鉱石をバラまくから起きてるんだろうし、何か原種より生態描写に説得力あるんよな - 593 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:15:43.45 ID:Lba+d+7/0.net[4/4]
- クソモンスはゴリ押しが気持ちいい
野良マルチで6分台出てきてから楽しくなってきた - 594 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:16:34.01 ID:2dvXLHOF0.net[8/8]
- 王レダウをソロでやっててレダウの巣で中放電2回を横に回避しようとしたら
段差登って食らったときはイラッとした - 596 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:16:58.45 ID:WRnYmTBMM.net
- チケット25枚集めてそのうちソロは2回だけ
あとは野良でクエスト失敗は1回か2回だけだったな - 598 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:20:02.63 ID:mOVOzjze0.net[5/7]
- テントにファストトラベルしたら暗転したまま戻らず起動し直したら起動できなくなっちゃった...
- 599 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:21:08.11 ID:o+qtaqgK0.net[3/3]
- 歴戦タマミツネのほうが失敗率高いな
- 601 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:22:03.92 ID:fIszthfg0.net[7/8]
- 根性ついてて雷耐性高いレダウγが一番の対策装備なのでは…
- 602 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:22:42.65 ID:L6NCTxRD0.net[23/37]
- Fで一番楽しかったのは間違いなく覇種実装からG直前までだよ
アイボーミラ体験した今でもモンハン史上一番面白かったと思える
その直後がヤバかったんだが - 604 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:22:50.55 ID:8Y/TULi/0.net[9/9]
- まじでフリチャレじゃなくて貸し出し装備に雷耐性0気絶0ならアビオルグ叫喚だったのにな…
- 605 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:23:16.25 ID:L6NCTxRD0.net[24/37]
- 王レダ狩るために王レダ装備が必要
いつものモンハンだな - 606 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:24:10.12 ID:XIxC2QMV0.net
- 王レダウよりゴアのが強い気が
- 616 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:27:49.13 ID:NUKA4DPO0.net[8/8]
- >>606
位置取り気を付ければ事故率低い王ダウに対して図体デカい癖にすばしっこいからなG - 607 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:24:58.01 ID:6P/uXSUn0.net[3/4]
- タマちゃん単純に防御を貫いてくるからね
防具強化や硬化薬体力満タンケチってるやつは逝く - 609 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:25:55.06 ID:mOVOzjze0.net[6/7]
- PC再起動したらDドラのディスク消滅しちゃった...
- 610 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:26:35.57 ID:6P/uXSUn0.net[4/4]
- >>609
PC逝っちゃいそうじゃん - 614 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:27:11.09 ID:6PihwyeC0.net[1/2]
- >>609
どんなビデオ置いてあったか知らないけどショックだな… - 611 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:26:57.88 ID:tWcXdUq40.net
- 王カーナみたいな楽しいハント期待してたのにあんまりだよ
- 612 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:27:05.62 ID:JsElf7kb0.net[2/2]
- 王レダウ狩るのに王レダウ装備が必要なレベルまでやりごたえがあればなぁ……
どっちにしろダメではあるが - 613 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:27:07.08 ID:fIszthfg0.net[8/8]
- 1回バーラハーラの蟻地獄に王レダウが飲み込まれて追っかけたらこっちが落ちたけどあれはどうしたらいいんだろうな…
- 617 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:28:28.72 ID:aoqCmi3M0.net[6/9]
- ワイルズは、遊び方にコツを要求されますからね。
- 618 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:29:11.51 ID:L6NCTxRD0.net[25/37]
- 未だ明かされないクシャルダオラのコツ
これ令和のダヴィンチコードだろ - 619 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:29:18.21 ID:RcSpFmgN0.net
- タマミツネってしっぽビタンしててしっぽ痛くないん?
- 621 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:34:44.60 ID:2eF7O1Ln0.net[5/9]
- 王レダウが強いんじゃなくて砂漠マップのクソなところ凝縮したところで戦うから鬱陶しいんだよなあ
何回坂道モーションからの被弾したか
ほんと坂道滑り考えたやつ性格悪いわ - 622 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:35:04.56 ID:6PihwyeC0.net[2/2]
- ランスで王ダウ
ガードボタン押してるだけでかってに攻撃してくれて草 - 624 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:36:26.80 ID:thtLXSot0.net[1/3]
- 地形で難易度上げるのって過去一度も評判良かったこと無いのにここは絶対に毎作丁寧に多くするよね藤徳
- 626 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 02:37:47.05 ID:VkZiHJhs0.net[14/15]
- >>624
変なプライド持っててユーザーに敵対意識持ってるから - 636 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:42:10.93 ID:nRKgeJMR0.net[1/2]
- >>624
そこに関しては全肯定信者でも絶賛してる人全然見た事ないし別に海外でも地形の悪さを面白さとして評価する人も見た事ないから
ガチで藤徳がシコるためだけのクソマップだよ
まぁここまで来るとクソマップに文句言ってるのは一部の批判的なユーザーでモンハンを楽しんでる多くのユーザーは地形も楽しんでるんだぁあああ!ってイマジナリーユーザーが見えてるのかもしれんけど - 651 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:50:58.47 ID:Bm5anhB10.net[11/13]
- >>624
自然は厳しいってことで - 625 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:37:37.10 ID:mOVOzjze0.net[7/7]
- 再起動しまくったら治った良かった😭
なぜか色々とSteamがダウンロード始めてきたけどまぁ起動で来たからよし - 628 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:38:14.12 ID:aoqCmi3M0.net[7/9]
- どうでもいいけど呼び方が安定しないレ・ダウ(歴戦王)
- 629 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:38:17.11 ID:2jB1a3rC0.net
- 砂原の16のキャンプから出たら王レダが目の前の段差から頭出してこっち覗いててレールガンでキャプテン破壊しやがった
- 630 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:38:50.60 ID:EcKijZf80.net[1/4]
- 何にでも文句言って悪いんだがやっぱり巣まで遠くないか?
あの道はストーリーの肝心な場面で通るから演出的にある程度の長さがないといけないのは分かるんだけどさ
途中にもう一個テントを建てられるようにしてくれんか?w - 632 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:40:06.27 ID:RRHKNAWQ0.net
- 移動後ピンポイントに急斜面のとこに行かない?
狙ってるのか?って嫌でも思っちゃう
場所取りが悪いのかな - 633 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:40:29.84 ID:lerTDcwC0.net[3/6]
- どのモンスターも移動が多い長いからゲージ維持しなきゃならん儀式武器はそれだけで不利
そのへんのザコ斬ってゲージ溜めてから戦うみたいなことしなきゃならんこともある - 634 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:41:37.32 ID:Nw4eY3rS0.net[1/2]
- 足場が悪いですがモンスターも同じです🙄
- 667 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:00:33.80 ID:P1oi+DOp0.net[6/7]
- >>634
飛んでますよね?! - 635 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:41:59.72 ID:L6NCTxRD0.net[26/37]
- 王ウズトゥナが控えてるの戦慄するんだよね
移動の面倒臭さと遅延やばいよなコイツ - 637 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:43:48.82 ID:lerTDcwC0.net[4/6]
- 水デブはうざい要素満載だから嫌な予感しかしない
ひたすらビタンビタンして波出しまくってくるんだろうな - 640 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:46:46.82 ID:BpnI8SRJ0.net[12/15]
- 藤徳はまずユーザーを見てないから安心してほしい
- 641 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:46:50.09 ID:wUetOb1W0.net[2/2]
- レダウで画面ビカビカ、さらに仲間も閃光投げるからビカビカ⋯目がしぬ
- 642 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:47:06.35 ID:NaJF1kuL0.net[2/2]
- 足場が悪いのがモンスターも同じというなら坂に足取られて転ぶとかしてみろよって話
なんもないとこ擦って変な攻撃のあたり判定出したりゲーム的なバグ挙動起こすだけでなんも不利になってないだろうがよ - 643 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:47:42.65 ID:L6NCTxRD0.net[27/37]
- ドシャグマが滑ってた気がする
- 644 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:48:13.55 ID:nQmPSIix0.net
- まじであのセリフどこがモンスターも同じなのかちゃんと説明してもらいたいわ
- 645 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:48:40.81 ID:VY3EHLRE0.net[2/4]
- モンスターも同じです(飛んでる)
- 647 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:49:39.86 ID:Nw4eY3rS0.net[2/2]
- 僕だって飛べるんだ😾
- 652 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:51:02.04 ID:pR29meHt0.net
- >>647
向こうに猫缶あるから食べておいで - 648 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:50:47.92 ID:SA7PPu820.net
- んっー、クソゲw
- 649 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:50:51.15 ID:L6NCTxRD0.net[28/37]
- 飛ぶな地上にいろ
- 650 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:50:54.41 ID:lerTDcwC0.net[5/6]
- ハンターのもっさり具合も せっかく作ったモーションを観て欲しい ってことなんだろうな
派手に吹っ飛ばされて転がっていって起き上がるのもヨタヨタしてるところに追撃来て死ぬのがストレスすぎる - 670 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:01:32.00 ID:aV8wbFV10.net[7/7]
- >>650
ちょっと尻もちついただけでもヨタヨタして復帰に時間かかるのストレスしかない - 653 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:51:20.40 ID:RoAayt5r0.net[10/10]
- 古代樹の評判の悪さを踏まえてどういうお考えをもってワイルズのフィールドを作ったのか知りたい
- 654 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:51:47.21 ID:a7dXI4Ej0.net[3/6]
- レダウからダウン取った後攻撃しようとしたら坂道スライディングでシューッと通り過ぎて行くのやめろ
- 655 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:51:55.48 ID:L6NCTxRD0.net[29/37]
- あの浮いてるタクシー専用路はどう説明つけるんだろう
- 656 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:52:42.36 ID:BpnI8SRJ0.net[13/15]
- >>655
“リアリティ”ですよ - 672 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:03:18.91 ID:thtLXSot0.net[3/3]
- >>655
開発時期を考慮したら水辺以外エリア間の横断縦断可能な箱庭マップ路線に修正も全然いけただろうし
壁や木を登って移動でも良かったわけでその上であの超不自然な空中通路構造で妥協するような人の語る自然や環境は拘りとは一体・・・ - 658 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:52:59.37 ID:FaT/A4hH0.net[3/3]
- 野良王レ失敗したことない言ってるのは朝っぱらからやるような職業モンハンが集まってただけやろ
- 659 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:55:55.85 ID:thtLXSot0.net[2/3]
- 車庫入れ五分五分発言から何も成長してないやんけ・・・
- 660 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:56:08.52 ID:1QWthPiZ0.net[1/11]
- 困ってる人助けたいと思うなら歴戦王レダウHR2桁ホストの人のとこ行くといい
装備揃ってなくて一撃で死ぬ場合あるから
プロハンなら3乙される前にレダウ倒せるっしょ? - 661 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:56:33.54 ID:RJzg6Tlf0.net[1/3]
- 土日はジンダハド笛でゆうた応援します
- 663 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:57:49.75 ID:T0/XBdyT0.net[3/5]
- >>661
オメーも頑張んだよ! - 662 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:57:41.26 ID:svyGJbmD0.net
- 王ダウ結局思春期の男子のニキビくらい真っ赤な傷だらけになるのホント草、ここ緩和しろよ流石に
特に虫棒とか居たら全身やべーことになるわ - 664 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 02:57:55.18 ID:2eF7O1Ln0.net[7/9]
- レダウが坂でめり込んだりスライドしまくったりしてるけど何を思ってこれでよしってなったんかな
ヌシモンスターだけど特に挙動とか深く考えてなかった感じ? - 668 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:01:02.02 ID:EcKijZf80.net[3/4]
- >>664
もうどうしようもないんだろうね
翼が引っかかってんのか本来もっと進む攻撃なはずなのに何か変な動きしてるし
それかこういう演出なのかな?w
ほんま雑に作ってあるな今作は - 671 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:03:12.51 ID:2eF7O1Ln0.net[8/9]
- >>668
モンスターの挙動より坂道一つでも増やして嫌がらせしたいが勝ったんじゃないですかね…
明らかにそこはそんなに滑らんだろってところも坂判定になってるし - 677 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:11:05.18 ID:EcKijZf80.net[4/4]
- >>671
まぁいちいち狭い、段差、坂だからねぇ
そこで動きがおかしくならないならまだ良いが見事に引っかかったりワープしたりしてくるし
酷いもんだw - 669 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:01:03.54 ID:0v9YB64P0.net
- 何戦かやってたらちょっと楽しくなってきたわ王レダ
片手だと二人でくるくる周りながらダンスしてるみたいになってテンション上がってくる
たまに雷食らうのは足ふんじゃったゴメンねって感じ - 673 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:04:12.22 ID:P1oi+DOp0.net[7/7]
- レバガチャで復帰できるのかなと思いきやそうでもないぞってのがまたストレスポイントよな
開発の自己満と嫌われるポイントでもある - 674 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:05:09.35 ID:1QWthPiZ0.net[2/11]
- そういえば設定で画面がキレイになるって前に言ってた人がいたけどどうやるの?
キャラが砂で埋まって土色になるのちょっと嫌になってきた
雪が張り付くのはちょっとえっちで好きなんだけども - 706 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:33:40.13 ID:1QWthPiZ0.net[5/11]
- そういえば>>674について知ってる人はおらんか?
設定項目にそれらしきもの(画面がキレイになる設定)が見当たらんのだが - 675 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:08:06.54 ID:lerTDcwC0.net[6/6]
- リアリティといえば避雷針or避雷針動物の近くで戦えば有利になるのかと思ったけどそんなことまったくなかったわ
- 678 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:11:41.78 ID:JQNTeAHJ0.net[3/5]
- >>675
わざわざマップに表示してるし今作一推しの天候変化に関連するものだし
どうやるのか分からんけど相当凝ったギミックが隠れてるんだろうとしばらく思ってたんだよね - 676 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:10:25.30 ID:nRKgeJMR0.net[2/2]
- ストーリーも自然環境も世界観も表現しようと頑張らない方がよかったよな
表現されてない余白の部分をユーザーに想像させとけきゃ良かったのに思った以上に藤岡自身が世界観の設定詰めてないのが露呈しただけだった - 679 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:11:43.63 ID:o2KUM+Hx0.net
- 普通個体のレダウ募集かけるのやめろやマジ騙された
- 694 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:24:16.08 ID:85ptChJq0.net
- >>679
イベクエ指定しろよ - 680 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:13:25.65 ID:xn39eaKK0.net[1/4]
- ギルドからの要請により本モンスターの任務を開始します(大嘘)
モンスターの落とし物をお忘れなく(要らない)
足を取られるのはモンスターも同じ条件(大嘘)
こいつ邪魔 - 681 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:14:25.21 ID:2eF7O1Ln0.net[9/9]
- 歴戦王レダウに乗りするの悪手すぎるだろ
謎当たり判定からのしっかり狙いつけて地上のハンター狙ってくるし
乗りマナーとか普段笑ってるけどこいつだけはマジで乗るなってなる - 767 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:27:32.93 ID:RJzg6Tlf0.net[2/3]
- >>681
そんな...操虫棍使いの数少ない見せどころが... - 682 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:15:30.18 ID:xn39eaKK0.net[2/4]
- 坂段差のせいで勝手に乗り攻撃になるからしゃーない
- 683 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:18:20.97 ID:JQNTeAHJ0.net[4/5]
- ミスって乗っちゃった時は閃光で介錯してくれ
- 684 :朱野糸流夢 :2025/05/01(木) 03:19:18.68 ID:VkZiHJhs0.net[15/15]
- 貴重な閃光消費させるな
というか四角で降りろ - 685 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:19:27.08 ID:L6NCTxRD0.net[31/37]
- 段差もワールドはハンマーや大剣は有効に使えたんだがな
- 686 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:19:49.02 ID:BpnI8SRJ0.net[14/15]
- 飛天後おまけのジャンプ斬りが癖になってるから3か4飛天くらいで乗っちまう
勘弁してくれな - 687 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:20:30.40 ID:O3R1+orI0.net[2/4]
- 乗ったら即移動して強ナイフ3、移動、暴れ確認して移動、強ナイフ1弱特ナイフ1フィニッシュ
もっと早いのあるかもしれないけど乗っちゃったらこれでいいよ - 689 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:21:53.71 ID:1QWthPiZ0.net[3/11]
- 前にバーラハーラに間違えて乗ったけど□ボタンいくら押しても降りられなくて諦めたことあったわ
そのキャラでは乗りは絶対にしたくなくてプレイ時間100時間以上なのに乗り称号持ってなかったのが自慢だったのにパァにされて悲しかったわ - 692 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:22:48.80 ID:O3R1+orI0.net[3/4]
- >>689
長押しじゃなくて連打してたんじゃないか - 698 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:25:31.80 ID:1QWthPiZ0.net[4/11]
- >>692
うん連打してたわ
でも前にそれでも降りれた時あったんやで?
バーラハーラの時だけ全然降りれなくてマルチだったからどうしようもなくて仕方なくフィニッシュした
その時の喪失感はすごかったよ - 690 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:22:14.65 ID:PfaM7ASc0.net[2/2]
- 頑張って作ったのはわかるがフィールドもグラフィックも裏目に出てるよな
- 691 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:22:19.15 ID:ISrILjxB0.net[8/14]
- 4の乗り中の形式好きだった
- 693 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:24:01.01 ID:L6NCTxRD0.net[32/37]
- ちゃんと長押ししてもやたらモタモタするのがね
- 695 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:24:20.88 ID:39dzsAfK0.net[2/4]
- 王レダ10分切りよりゾシア10分切りのほうが誇れそう
- 696 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:24:45.43 ID:g0lsxyL5d.net[2/5]
- γのシリーズスキルコンセプトは面白いのに倍率1.05倍ってところに悔しさを感じるな
- 697 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:25:12.68 ID:BpnI8SRJ0.net[15/15]
- てかなんで長押しなの?
ワールドのとき単押しじゃなかった? - 699 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:25:46.73 ID:O3R1+orI0.net[4/4]
- 即降りするくらいなら即フィニッシュする努力しろよって思うけどな
ダラダラ乗るヤツがゴミなのであってさっさと終わらせる知識あるならちゃんと大ダメージとダウンまで取れ
野良の練度なんか分からないんだからダウン取るに越したことはない - 700 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:27:51.09 ID:L6NCTxRD0.net[33/37]
- 1.1倍だと強すぎるのかもしれない
強すぎて何が困るのかは知らんが - 701 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:28:20.34 ID:xn39eaKK0.net[3/4]
- 俺は乗っちゃったら即頭移動して(発生条件よくわからんが頭に乗ってるとなんかたまに壁にぶつかるので)暴れすべて無視してナイフ攻撃連打赤くなったら即フィニッシュだな
- 702 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:29:16.98 ID:ISrILjxB0.net[9/14]
- モンハンの1.1倍はぶっ壊れ
- 703 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:29:19.18 ID:8hx97GsP0.net[1/2]
- 初見で捕獲する男の人って。。。
- 705 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:31:53.03 ID:LyUSQZLw0.net[1/5]
- 新スキルのために2部位要求されるから結局装備更新は無い感じか
- 708 ::2025/05/01(木) 03:34:54.60 ID:LVyzmJ0C0.net[1/2]
- マルチ中は自分の現在ステータスじゃなくてリンクメンバーが出てきて現ステータス見られないんだけど
これ変えられんのか?🥲 - 709 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:35:07.90 ID:3xI0/FNJ0.net[1/2]
- 深夜帯なのにレベル低すぎんか
大レールガンを閃光で潰したり足元に罠仕掛けたタイミングで乗るアホいて笑うしかないわ - 710 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:35:50.10 ID:YtBuJ8Hm0.net
- 自分の身長1.1倍したらすごさがわかる
- 715 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:38:14.20 ID:a7dXI4Ej0.net[4/6]
- >>710
お前例え上手いな - 714 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:37:30.27 ID:T8Nle6cR0.net[1/2]
- 閃光玉で墜落できるって情報が歪曲されて伝わってレールガンの隙潰すガイの者が出てくるくらい終わってる
- 716 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:38:24.38 ID:LyUSQZLw0.net[2/5]
- チケット集め中に10分切れたわ
16キャンプ前から巣に帰らせちゃったから8分台までは見えるな
ガードが悔しい🤓💢🔜ならワイの答えは弓のガバガバ回避や🤞😁
i.imgur.com/m1a7TUA.jpeg - 720 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:41:41.71 ID:aoqCmi3M0.net[8/9]
- >>716
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 717 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:39:52.39 ID:UUVYJFzw0.net[1/2]
- どのモンス相手でも大技を閃光で潰すアホは以前からいた
多分避ける自信がないのだろう - 722 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:42:54.75 ID:T0/XBdyT0.net[4/5]
- >>717
サンブレのディアブロとかな - 723 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:43:54.37 ID:a7dXI4Ej0.net[5/6]
- 3つ目の捕獲用の閃光玉使い切らなければ何でもよくね
- 724 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:45:51.38 ID:mNAmXUcl0.net[6/6]
- ふと思ったけど
闘技大会のレダウって捕獲できるのか?
アイテム持ち込み可とはいえ闘技モンスを捕獲できるのは初? - 725 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:47:02.74 ID:g0lsxyL5d.net[3/5]
- >>724
討伐オンリーです - 726 ::2025/05/01(木) 03:48:18.65 ID:LVyzmJ0C0.net[2/2]
- 🐲…
🦶 🌞🌴🌺✨ - 727 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:49:28.59 ID:T0/XBdyT0.net[5/5]
- 討伐指定されてると罠かけても麻酔は効かないんだったか
護竜アルベドで試した記憶がある - 728 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:50:56.37 ID:MmhrTdcF0.net
- 落とし穴置いてから発動遅くてイライラする
案の定レダウに動かれて😡 - 731 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:52:45.44 ID:3xI0/FNJ0.net[2/2]
- >>728
ジャンピングお手読んで仕掛けろ - 729 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:51:00.32 ID:L6NCTxRD0.net[34/37]
- 1.1倍にしたら130cmだわ
- 732 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:54:23.21 ID:aoqCmi3M0.net[9/9]
- >>729
小学生にすら負けてるだろそれ - 733 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:55:01.70 ID:1QWthPiZ0.net[6/11]
- ストーリー狂竜ババコンガとゴアのとこで罠と麻酔やったことあるけど麻酔だめだったから討伐指定のモンスターは捕獲出来ない
- 734 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:55:17.10 ID:JQNTeAHJ0.net[5/5]
- モリバーも5chに書き込んだりするんやな
- 736 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:56:28.66 ID:lx9BSroD0.net
- 乙ってキャンプ戻りダルいからその場ダウンで共有ゲージ消費で救助しなきゃゲージ削れてGameoverか回復アイテムもっと制限して体力分けて復活させて全員乙ったらGameover式にしよう
- 737 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:57:00.16 ID:g0lsxyL5d.net[4/5]
- 🤓俺の世界観に文句あっか?
- 738 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:57:19.88 ID:1QWthPiZ0.net[7/11]
- 小人症の人かもしれん
実際に見たことあるけどはじめて見た時はびっくりして5度見くらいしてしまったな - 739 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:59:13.88 ID:tUqLqKoj0.net[5/5]
- レダウの寝床と通路はちょっとミラ呼んで焼き払ってもらっても問題ないだろもう
- 740 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 03:59:46.59 ID:5xmnBxVC0.net[3/4]
- 毎日がキラキラだねえ🐱
- 741 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:00:32.74 ID:S3msmEFf0.net
- かわいくて小さい妖精さんの俺(36cm)「ワァ!ミツカッタ!(ヘリウム声)」(お前の冷蔵庫の中を食い荒らしているのを見られ咄嗟に持てるだけのものを掴んで走って逃げる)
どうする? - 744 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:01:26.53 ID:xn39eaKK0.net[4/4]
- >>741
でかすぎる
どこに住んでるんだよ - 747 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:03:18.05 ID:4lNNgNnm0.net[14/14]
- >>741
けつあな確定な - 786 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:53:40.69 ID:GhACFSZ60.net
- >>741
蛇の餌にする - 742 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:01:06.29 ID:qX0si/yO0.net[5/6]
- オアシスと森と油谷と断崖と竜都も焼き払え
- 743 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:01:22.02 ID:a7dXI4Ej0.net[6/6]
- 答えは118.18cm
- 745 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:01:36.23 ID:ISrILjxB0.net[10/14]
- 禁足地は核の炎に包まれた
- 746 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:01:46.61 ID:5xmnBxVC0.net[4/4]
- ワイ(37)「ミツカチャッタヨォ🥹」
かわいい - 748 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:03:49.19 ID:L6NCTxRD0.net[35/37]
- 36cmで妖精は無理がある
- 749 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:03:52.56 ID:1QWthPiZ0.net[8/11]
- 36センチってどんなもんだと検索したけどデカいじゃん妖精失格
警察呼んで捕まえてもらわなきゃ - 750 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:03:59.66 ID:VY3EHLRE0.net[3/4]
- 全身フルグライトになるくらいしてほしかったな
弱くてもいいから - 751 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:04:36.83 ID:VY3EHLRE0.net[4/4]
- 妖精チャーム36cmくらいあるだろ
- 752 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:05:08.41 ID:qX0si/yO0.net[6/6]
- アルマ「砂に雷が落ちるとフルグライトが生成されるんです」
俺「フルグライトって何」 - 753 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:05:30.18 ID:L6NCTxRD0.net[36/37]
- 妖精チャームは50cm以上ありそう
- 755 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:10:51.09 ID:L6NCTxRD0.net[37/37]
- フルグライト(Fulgurite)は、雷が砂に落ちた時に形成される天然ガラス管のことです。
日本語では「閃電岩」や「雷管石」とも呼ばれます。形状はニンジンや木の根に似ており、雷が砂を溶かしながら流れた経路を辿っているため、「雷の化石」とも呼ばれます。
はえ~ - 756 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:12:19.98 ID:CXsAKwaJ0.net
- 最近ワイルズとワールド交互にやってるせいで操作がごっちゃになって間違えてワイルズでクラッチクロー、ワールドで集中モードしちゃう
- 757 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:12:34.66 ID:TkvC5b0g0.net
- 妖怪ってとこか
- 758 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:17:37.75 ID:hkafAKaE0.net
- 王レダウで救難出しても誰も来てくれない😭
- 761 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:21:46.01 ID:Ntly6fOj0.net[1/3]
- >>758
もう過疎ってるの?😭 - 759 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:18:59.56 ID:+GswtP0s0.net
- 16にテント張ってない救難は入らないようにしてる
- 762 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:22:00.14 ID:tQQXnPzi0.net
- レダウのチケット、コンプに19枚もいるらしいから、鎧玉クエストだと思って周回することにしたわ
ヘビィに持ち替えたら10分で終わるようになったしな
と思ったら霜降り草の在庫がやべえ
面倒くせえ、何もかもが面倒くせえ - 893 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:49:30.96 ID:Q2RUcpzn0.net
- >>762
片手でやれ
噛み合い次第では5分で終わる
グダっても10分は切る - 763 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:22:32.01 ID:XedeIciT0.net[1/3]
- 記憶違いかもしれんがシビレ罠一瞬だけ効くから麻酔蓄積済みなら比較できた記憶あるぞ
- 765 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:23:28.89 ID:abe/xN+s0.net[4/8]
- 王レダウは必要数証を集めたら後はフリーチャレンジクエストに向けて練習するくらいだからソロでやった方が良くないか?
マルチは成功率悪いらしいし - 766 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:25:39.33 ID:80hyK/1B0.net[1/3]
- 野良マルチ10回以上やったけどいまだに失敗したことないな
- 768 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:28:40.92 ID:RJzg6Tlf0.net[3/3]
- 野良で仲間が死んでいる様を見ると興奮するんです
- 770 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:31:08.80 ID:abe/xN+s0.net[6/8]
- >>768
うわぁ変態だぁ…😟 - 769 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:29:50.24 ID:abe/xN+s0.net[5/8]
- 男女の装備作ってる人多いけど女キャラが男の装備を着る分にはあまり違和感無い反面、男キャラが女装すると変にしかならないから男装備しか作って無いな
俺は女装癖は無いんだ🤗 - 771 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:32:42.21 ID:EUwiZ8QV0.net[1/4]
- 乗りしてる奴には
傷つけた瞬間に弓の俺が傷破壊して
そいつごと落としてやるよ - 778 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:38:36.17 ID:NRor2+fz0.net[2/2]
- >>771
クセになってんだ
乗られた瞬間に閃光するの😎 - 772 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:33:23.68 ID:80hyK/1B0.net[2/3]
- ゾシアで仲間が2乙してからのヒリヒリ感楽しかったね🥺
- 773 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:35:23.66 ID:Ntly6fOj0.net[2/3]
- 君ら力解放してんの?😎
- 782 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:41:36.18 ID:abe/xN+s0.net[7/8]
- >>773
双剣用に渾身を排除したレダウγ×3のテンプレを作ったよ
力の解放5+挑戦者5で会心+65%止まりだから強いかは分からん😟 - 774 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:35:23.85 ID:6QhP9/tr0.net[11/13]
- 王レダウは攻撃のターンが長すぎたり、隙潰し攻撃とかしてきて自分のターンが短い分火力は高くないから歴戦ミツネやゾシアのような事故はほとんどない
故にマルチでやればクリアもしやすくなるし、王レダウのクソゲーな部分が改善されるからストレスも軽減されるしオススメ(諸説あり) - 775 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:35:59.08 ID:ISrILjxB0.net[11/14]
- 力溜め込んでる最中だぞ
- 776 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:36:33.37 ID:krYkKit70.net[1/8]
- 🤓「不具合と勘違いしてるモンハンの素人がいらっしゃるようなのでお答えしますね、今回のイベントは歴戦ではなく歴戦(王)です、間違えて歴戦で検索掛けないようにww」
- 781 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:39:57.22 ID:80hyK/1B0.net[3/3]
- レダウは乗られてる間は足元近付くと吹っ飛ばされるし、そもそもリーチが短い武器だと攻撃しづらいしマジでクソだよな😭
- 783 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:46:15.23 ID:XedeIciT0.net[2/3]
- この雑魚1匹放流してGW乗り切るつもりなの
- 784 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:48:22.82 ID:k4GSFHVD0.net
- チャレクエ本気で砂原でやるんか
ストレス半端なさそう - 785 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:51:31.14 ID:I2154jvV0.net[1/4]
- ごめん歌姫の別語バージョンの歌長い
ほんまごめんやけど早くしてくれないかな - 787 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:54:39.81 ID:krYkKit70.net[3/8]
- 王レが最初は失敗やったね、飛ぶ奴が最初とか🤭
ワールドの時は王クシャが最初はやったんか? - 788 :名も無きハンターHR774 :2025/05/01(木) 04:55:20.78 .net
- ワールドハーツ面白かったなあ
革新的で難易度高くて
モンハンは大衆化してやりごたえなくなった - 794 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:57:29.19 ID:krYkKit70.net[4/8]
- >>788
モンハンワイルズがクラフトゲーだったらフィールド構築するのおもろかったんだろうなぁ
蓋を開けてみたら⛺🐔💨🐸💨 - 789 :ダークネスロスト†サタンちゃん :2025/05/01(木) 04:55:45.73 ID:5UeFNuoc0.net
- 新しい歌好きだけど二ラ〜だけ気になって仕方ない
- 790 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:56:21.75 ID:iJ2I75rc0.net[1/5]
- モンハンが大衆化したのなんてPシリーズからじゃないですか
- 791 :名も無きハンターHR774 :2025/05/01(木) 04:56:30.98 .net
- ワールドの最初のキリン王は衝撃だったな
普通の雷がワンパンで
みんな溶けていった - 792 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:56:46.40 ID:2sjRv+an0.net
- 開発「期間限定素材を護石強化素材に入れるからコンスタントにログインしてね🤗」
- 793 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:57:14.27 ID:5H3AHNfH0.net
- やっと王ダウやったけど弱いのにうざいってクシャルダオラかてめーは
- 795 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 04:57:48.09 ID:GaRUUXN50.net[1/7]
- 王はもう救難から入るの無理なのがデフォなんだろうな
ロビーから入れってこと - 796 :名も無きハンターHR774 :2025/05/01(木) 04:59:16.49 .net
- ヴァルハザク王も近くにいるだけだスリップダメージでみんな一瞬で溶けていって、馬鹿じゃないかと思った
- 798 :名も無きハンターHR774 :2025/05/01(木) 05:01:03.28 .net
- カプコンはホワイト企業になったので、ゴールデンウィークは仕事しません
救援はしばらくこのままバク散らかしたままです - 799 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:02:14.47 ID:2K7wO+lu0.net
- 今作基本弱めにしてイキリたければタイムで示せってスタンスなのはわかったけど、そういうのはまず武器バランスなんとかしてからにしてだな…
- 800 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:03:53.38 ID:8ClMmo6Z0.net[1/3]
- 勲章のいちばん右下だけポッカリ空白なんだけど俺みたいなぼっちハンターのやつはどうやってコンプしてんの?
- 802 :名も無きハンターHR774 :2025/05/01(木) 05:04:47.72 .net
- 今作のエンドコンテンツは闘技大会Sとランキング
次々に王の闘技大会を配信するので、やり込んでSをとってランキング上げてください - 803 :名も無きハンターHR774 :2025/05/01(木) 05:06:56.57 .net
- ほとんどの人はタイムアタックに興味ない
強き敵をなんとか倒す
それがモンハンの伝統 - 804 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:08:08.68 ID:QZ5gMoxNd.net
- TAとか皆んな嫌いなのにそれしか遊びを思いつかないカプンコほんま
バイオでもやらせてくるの気持ち悪いねん - 805 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:08:50.96 ID:vN5r3n3l0.net
- この感じで他の王か...
ヌ→こんがり焼かれるゴ装備
デブ→絶対クソめんどくさい
ダハ→多分面倒
なんというかこういい感じに正面切って戦い合える強い敵が良いのであって…💩 - 806 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:13:15.44 ID:CqaFWSN+0.net
- おはよう
なんでみんな寝ないんだ? - 807 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:13:28.81 ID:UG2rCeHa0.net
- 設置技系に寄せるのはマップのクソさ再認識させられるから悪手だと思う
- 808 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:14:34.20 ID:I2154jvV0.net[2/4]
- 今作どのモンスが王になっても面白くなさそうなのがね・・・
ゴアとかアルベドはまぁワンチャンって感じするけどマップがね・・・ - 809 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:16:10.63 ID:aasInRnt0.net
- ウズトゥナの王とか想像したくねえ
- 810 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:16:41.53 ID:wWp+yFcE0.net
- ドシャグマが長い間乱入してくるんだけど頭おかしいのか?
- 811 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:17:10.54 ID:Ntly6fOj0.net[3/3]
- この調子だと王トゥナなんかヘビィでしばかれて終わりでしょ
- 813 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:21:18.21 ID:6QhP9/tr0.net[13/13]
- >>811
悔しくなってヴェールに弾や属性耐性が付くぞ - 812 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:17:44.71 ID:7MBCLfqT0.net
- 王ウズトゥナは最悪ヘビィでやれるけどタコはまじでヤバそう
- 814 ::2025/05/01(木) 05:21:24.88 ID:Mn/MZm600.net
- 追撃発生が安易に難易度上げる方法に見えてくる
- 858 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:19:59.48 ID:GaRUUXN50.net[3/7]
- >>814
MRなんて
追撃 追撃 & 追撃の荒らしだからな
でフェイント ディレイ 超大範囲 大ダメージ - 815 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:22:11.67 ID:ISrILjxB0.net[12/14]
- 波を発生される攻撃を増やします
- 816 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:22:52.73 ID:abe/xN+s0.net[8/8]
- 歴戦王は最初に出たレダウが最弱なんじゃねーか?
双剣だとウズトゥナが一番苦手だな
ボディプレスも波も食らいまくる - 817 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:23:31.18 ID:8hx97GsP0.net[2/2]
- 歴戦王ウズトゥナは波の発生頻度が上がって範囲もめっちゃ広くなりますw🤓
- 818 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:24:53.32 ID:xUNAbgQwd.net
- 動けるデブ
スクリュー突進とかしてきそう - 819 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:27:53.84 ID:ISrILjxB0.net[13/14]
- フライングボディプレスの速度を増して連発してくるぞ
- 820 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:29:21.92 ID:+2js1p+l0.net[1/3]
- 歴戦王レダウは氷ヘヴィとガンランス担いで行って氷結弾切れたらガンランス安定だな
- 822 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:38:29.83 ID:DL0GELiy0.net[2/3]
- >>820
俺はヘビィとハンマーでそれやってる
スタン簡単に入れられる間にハンマーやって移動のついでにヘビィに持ち替えみたいな感じで - 821 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:37:27.39 ID:DL0GELiy0.net[1/3]
- 流石にウズトゥナはガンナー許さない肉質になると思う
- 823 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:39:32.82 ID:EUwiZ8QV0.net[2/4]
- 王トゥナさんの水の羽衣は
心眼2つまないとダメージ通らんぞ - 824 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:39:47.63 ID:X7y4c4fN0.net
- 何をどうしたら良モンスがクソゲーになるんだ藤岡
- 847 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:10:53.99 ID:Bm5anhB10.net[12/13]
- >>824
巣に帰らなければって条件付きだったからもともとクソモンスになる素養はあった - 825 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:41:06.20 ID:Vg7ZPCrl0.net
- 煌雷竜の狩猟証γは全部で19枚必要です。防具(男女)で10枚、護石で6枚、オトモ装備で3枚の合計19枚
- 838 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:00:49.18 ID:UOC297Gx0.net[2/2]
- >>825
取り敢えず自分の防具だけ作ってあとはフリーチャレンジで、、、
と思ったけど、チャレンジクエストって狩猟証出ないんだっけか - 826 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:42:37.58 ID:EUwiZ8QV0.net[3/4]
- 王レダウに果敢に挑んでいった🐸の
勇気を讃えたい
その後邪魔だったからシバいたけど - 828 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:45:18.27 ID:ieZ80wtf0.net
- デブツナ君ははごろもフーズさんとコラボでもすればいい
- 829 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:45:38.50 ID:1QWthPiZ0.net[10/11]
- ウズトゥナに双剣で挑むと動きが変になるのなんとかならんかな
デブだから斬りにくいのはわかるが動きが止まるとちょっとダサく見える - 830 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:47:17.46 ID:gRsfWUdE0.net
- あまりにも歴戦王レダウのできが悪すぎて今後のアプデあまり期待できない😔
- 831 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:48:51.78 ID:KisJQrIcH.net[2/2]
- ウズトゥナ+ヒラバミ=神竜タイダルウェイブのFFコラボに備えろ
- 832 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:49:29.96 ID:1CXBo3lD0.net
- 何やってんだろう俺
//i.imgur.com/z0CKCdW.png
//i.imgur.com/U0ltpCE.png
//i.imgur.com/N1RFD1a.png
//i.imgur.com/TEYDg4z.png
//i.imgur.com/IyyzS4d.png
//i.imgur.com/fJQhnIF.png - 833 ::2025/05/01(木) 05:50:36.39 ID:wKWVEu0B0.net
- 勢い増したら湧いてくる、不満を言いたいだけのお客さんだから適当におちょくって遊べばいいよ
キョムキョム🦗🤏😎 - 834 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:51:27.21 ID:JY2SNWq5r.net
- 結局今までのレダウと変わり映えしないのがね
一個くらい新規モーションの大技とかあれば良かったのに - 836 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 05:57:32.93 ID:iVSNCRD+0.net
- ヴェールのヒットストップはもう罰ゲームだな
ガンナーには関係ない剣士いじめ - 839 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:01:32.52 ID:krYkKit70.net[5/8]
- ゴア4無で水14、氷8
王レ3ゴ2で雷10、龍-2
現状火耐性だけ3積みしないといけない
残りは王ヌ以外来なくていいな - 840 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:01:42.29 ID:I2154jvV0.net[3/4]
- これがさ晴れてたらまだ良いけどあの天候陰鬱なっちゃうよ行く気が削がれる
作り込んだ自慢の天候なんだろうけどさー開発が見て見て!って気持ちよくなってるだけじゃん - 841 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:04:19.82 ID:ScWFXYBc0.net
- >>840
ドグマ無印も後半ずっとどんよりしてて気が滅入るって叩かれたのにドグマ2でさらに酷くしてきたからそういう社風なのかもね - 842 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:08:04.74 ID:+Y68QjBo0.net[2/6]
- ドグマはにーすとかいうやつが気分が滅入るとか言って天候MOD使ってたな。今はアウトなんだっけ
- 843 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:09:04.79 ID:iJ2I75rc0.net[2/5]
- なんか暗いとかっこいいみたいに思ってるよな絶対
- 844 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:10:03.36 ID:Q7Kw6o6+0.net
- デブ
怒りのシールドめくり百貫落とし - 845 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:10:03.73 ID:ISrILjxB0.net[14/14]
- 明るくて鮮やかな画面は子供向け!
- 846 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:10:04.71 ID:IQpmiybj0.net
- 王ウズトゥナがもし波を多用しても波無効にできるから問題ないのでは
- 853 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:16:59.86 ID:Bm5anhB10.net[13/13]
- >>846
流されるだけのじゃなくて巣で使ったくるようなふっ飛ばされる方の波が常時発生するで - 868 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:27:42.88 ID:46ywvb0w0.net[2/2]
- >>853
波スキル2にしても流されるからねぇ
王ツナは波よりガン悔でヴェール時に弾ダメ9割カットとかしそう - 848 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:11:20.47 ID:iJ2I75rc0.net[3/5]
- 豊穣期の緋の森の木が少ない特定のエリアしかまともな明るい場所がないゲーム
- 850 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:15:33.33 ID:yh3vZfco0.net[3/3]
- モヤのないゲーム画面を見たが遠景がクッキリ見えていて距離感がおかしくなるし
なんだかチャチく感じた - 867 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:27:31.51 ID:1QWthPiZ0.net[11/11]
- >>850
先生、次スレお願いします - 892 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:48:44.48 ID:MB47QgkU0.net
- >>850
次スレは? - 852 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:16:44.30 ID:+Y68QjBo0.net[3/6]
- しょぼいグラをもやでごまかしてるだけじゃ?
- 854 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:17:37.60 ID:iJ2I75rc0.net[4/5]
- セール品ならロマサガ2リメイクでもやろうぜ
- 855 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:17:52.67 ID:krYkKit70.net[6/8]
- ライズ開発が高性能ハードに出して
ワイルズ開発がSwitchに出すべきだったな
ライズは長距離飛び虫や抜け道が有ったりお遊びで隠しお宝が有ったりフィールド覚えるの楽しかったけど
このゲームのフィールド覚えられた奴おりゅ?クソ鳥で覚えなくていいならクソグラSwitchでええやん - 856 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:18:33.25 ID:E/dRHW2l0.net[5/5]
- 王レダに1人バインドキューブ超強いね
2スタン2麻痺で10分で終わって快適だった - 864 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:25:04.99 ID:46ywvb0w0.net[1/2]
- >>856
ここの歴戦ハンターさんは普通にソロ8分とかしてるかもしれないけど
野良の救援だと12~15分は普通にかかるよね?10分とか凄い早いイメージ - 875 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:36:58.82 ID:krYkKit70.net[7/8]
- >>864
初日で7:40秒の4パに出会ったぞ弓上手い奴がいたんだろうなって思った - 857 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:19:50.34 ID:EUwiZ8QV0.net[4/4]
- ワイルズは今のところ失敗作
てことで結論出てるよな
開発チームは2度とモンハンに関わるな
ソシャゲでも開発してろよ - 859 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:20:02.89 ID:+Y68QjBo0.net[4/6]
- 次のライズはワールドレベルになりそうだから期待してる
- 860 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:21:55.51 ID:MfPPu3ZX0.net
- 角から電気ビームが出るのはまだ理解できるけど、なんで腕振ったら空から雷落ちてくるんですか(´・ω・`)
- 862 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:23:46.60 ID:GaRUUXN50.net[4/7]
- >>860
空にある雷雲の雷エネルギーを誘導してるとか🥺 - 871 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:33:13.45 ID:ZA1lV4ca0.net
- >>860
電気玉くるくるよりは - 861 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:23:19.43 ID:iJ2I75rc0.net[5/5]
- サスケェの麒麟と同じ
- 863 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:25:04.01 ID:UUVYJFzw0.net[2/2]
- こんなワイルズでもG級最終アプデの頃には神ゲーと持ち上げられてるさ
- 876 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:37:39.81 ID:I2154jvV0.net[4/4]
- >>863
IBサンブレみたいに真のワイルズやりたかったら追加で買えってことでしょ
ワールドみたいに土台がしっかりしていてプラスαのIBなら良いけどマイナス面が多いワイルズどうなるんだろうね
どんな良モンスも地形、天候が台無しする力を持ってる - 865 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:26:07.62 ID:as8NbCoo0.net
- モンハンはわざと周回遅れで新作出たら1作前を買うが正解になりそうだな
それなら未完成品に引っかからないしある程度買える商品になったか判断し易いし - 866 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:26:42.01 ID:EinO/dT00.net
- 王レダウは個人的にだけど地形さえひどくなければそんなに悪くないモンスかなと思っちゃった
ただ地形がほんま…ワイルズのフィールド環境ってゲーム部分においてはほんとマイナスな部分多すぎる ただださえトチ狂ったカメラ視点なのに - 873 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:35:59.17 ID:JG2P1QeR0.net[13/16]
- >>866
一回平地の方行ったけどうーん動き周りで近付くと落雷があってなんかだるくなるよ
傾斜地は移動範囲が少ないからまぁマシかも
一長一短あるステージだよ - 870 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:33:00.32 ID:LyUSQZLw0.net[3/5]
- 回避距離2積んだゴ無ゴゴゴのヘビィで氷結だけ撃ってたら9分ジャスト出た
レールガンは射撃ステップころりんでかわせるし羽叩きつけもころりん1回でかわせるから誰でも10分台は出るぞこんなん - 872 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:34:02.17 ID:yIiOTgHL0.net
- まぁ検索だと普通のレダウでヒットするし
歴戦個体の歴戦王が出てくる予定があるんだろ
歴戦歴戦王レ・ダウ - 874 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:36:33.23 ID:8ClMmo6Z0.net[3/3]
- 一昔前のフロンティアの剛種クエでさえ緊張感とヒリヒリ感が味わえたのに今のカプコンにはもはや面白いコンテンツを作る能力が無いんだろうな
どんなバカが作ってもタイトルで売れるから優秀な人材が育たない感じか - 877 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:38:18.82 ID:LyUSQZLw0.net[4/5]
- ネロミェールの歴戦王も水纏い中の翼に弾通らなかったんだからデブ王も同じことしてくるのは想像に難くないな
そもそもワールドはクシャルダオラの時点で弾無効にしてたしワイルズもそろそろ🤓のエンジンかけてくるだろ - 878 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:39:54.15 ID:ghEiHHqy0.net
- フリーチャレンジは装備自由にしたせいでガンナーの天下になるの確定か?
- 879 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:39:55.42 ID:g3I7XoR90.net
- いくらなんでも古龍バリアはやってこないだろ設定崩壊ってレベルじゃないぞそれやったら
- 880 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:41:20.92 ID:c82QQVXZ0.net
- ここの開発は自分たちに都合のいいものが設定だぞ
ていうかワールドでやってるだろバリア - 881 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:41:24.26 ID:4BZW+ssH0.net[4/4]
- 王レダウは飛びまくりで不快なんだろうなって思ったけどその通りだったな
飛べない他の王は狩りごたえある方面で強くなって欲しいわ - 882 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:42:00.61 ID:GaRUUXN50.net[6/7]
- やっぱ属性弾は今回十分実用範囲なのか
- 883 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:42:06.98 ID:krYkKit70.net[8/8]
- そしてマスターで💩龍の面々が復活か
フィールドは覚える価値のないゴミだけどモンスターは楽しみやね - 885 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:43:09.34 ID:JG2P1QeR0.net[14/16]
- 飛んで落とす用途の閃光玉に耐性つけるのマジでクソ
連続使用でハメ耐性ならわかるけどさじゃあ飛んでフラフラしててずっとレダウのターンの時こっちにどうして欲しいんだよ
あと閃光状態でも的確に狙ってき過ぎだバカ悔しいの目に見えてるよ - 886 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:43:15.46 ID:GaRUUXN50.net[7/7]
- このフィールドとUIでMRのストレスチェック古龍やるのか・・
- 888 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:43:58.47 ID:+Y68QjBo0.net[5/6]
- レダウは遊び方にコツが要求されますからね
- 890 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:46:35.63 ID:DL0GELiy0.net[3/3]
- 王レダウの素材って絶対1つで確定だと思ってたら19個目で3つ出て草
なんなんだよこいつ - 891 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:47:40.01 ID:JG2P1QeR0.net[16/16]
- >>890
ソロで25分やった時は出て来なくてハゲそうになったよ😇 - 894 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:49:48.03 ID:+Y68QjBo0.net[6/6]
- つべだと近接で5分きったらTAレベル。バニラか疑わしいけど
- 895 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:49:59.51 ID:LyUSQZLw0.net[5/5]
- 空飛んで何度も電撃撃ってくるやつは長いから閃光で撃墜したほうがいい
閃光ダウン→頭の歴戦傷ダウン→閃光ダウン→翼の歴戦傷ダウンみたいにローテーションさせれば耐性付く前にエリア移動まで持ってけるから耐性付けられてるのは適当に閃光投げすぎな - 896 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:53:29.76 ID:ttroGuTt0.net
- 10分切りは慣れりゃ誰でもできるけど5分台はプロハンだわ
- 897 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:54:07.52 ID:+2js1p+l0.net[3/3]
- 歴戦王マルチ行ったら全員氷ヘヴィで5分台で終わった
もう氷ヘヴィでいいや - 898 :名も無きハンターHR774:2025/05/01(木) 06:55:35.34 ID:39dzsAfK0.net[4/4]
- 🤓やっぱりガンナーは野放しにしちゃだめだな