【MHXX】モンスターハンターダブルクロスHR382
画像所有:YouTube 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2025/07/26(土) 01:38:26.45 ID:0Y3exKuY0.net
- ■発売日:3DS版2017年3月18日(土) / Switch Ver. 2017年8月25日(金)
■希望小売価格:3DS版、Switch Ver.共通 パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ / Nintendo Switch ■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
■対応:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ、 すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)
◆公式サイト
・モンスターハンターXX
https://www.monsterhunter.com/xx/3ds/sp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※前スレ
【MHXX】モンスターハンターダブルクロスHR381
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1751247239/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 5 :名も無きハンターHR774 :2025/07/26(土) 02:39:06.19 ID:AFqvHO080.net[1/8]
- 新しいハウスだ、わーい!
>>1さん、ありがとう!NGされてそうだけどなw - 6 :名も無きハンターHR774 :2025/07/26(土) 11:10:19.83 ID:j/mGMH/f0.net
- >>1
立て乙 - 7 :名も無きハンターHR774 :2025/07/26(土) 11:11:50.20 ID:AFqvHO080.net[2/8]
- 新しいスレ建ってから前スレを埋める素早さだけは大したもんだ
そんな事はどうでも良いが何故ライトはヘビィみたいな火力出ないんだ?
もうこれ以上手数出せないよ、PSの限界…
あんまガンダム詳しくないけどアムロの技量が上がり過ぎて、
ガンダムの方がついてけなくなったと聞いた事がある、それと同じだわ
四人でモンスをリンチしてる奴等は今のままで良いがソロでやる時はライトの攻撃力1.5倍ぐらいにしてくれよ
それだってまだ4Pのが早いんだから別に良いだろうに - 11 :名も無きハンターHR774 :2025/07/26(土) 12:19:20.39 ID:h+fLOL500.net
- 黒炎王のG5がライゼクスとの同時だったんですけど炎と雷両方高い防具ありますか
- 12 :名も無きハンターHR774 :2025/07/26(土) 12:25:55.90 ID:WpMvCf9k0.net
- >>11
ぱっと思い浮かんだのがラージャンだが、スキル的に強いかはまた別よ
そこを踏まえると隻眼あたりが無難じゃないかな() - 13 :名も無きハンターHR774 :2025/07/26(土) 12:33:34.49 ID:A/ACXDI90.net
- ブラックXでおk
- 14 :名も無きハンターHR774 :2025/07/26(土) 13:39:09.18 ID:JnADYDGA0.net
- 隻眼防具良さそうだけど全く触れてないから1からやらなくちゃ
- 15 :名も無きハンターHR774 :2025/07/26(土) 13:49:30.81 ID:9u4IYrE20.net
- 隻眼は武器も防具も優秀だけど1~G5やるのだるすぎて武器作って終わる
- 16 :名も無きハンターHR774 :2025/07/26(土) 20:17:12.77 ID:SY8SK6Uj0.net
- 俺くらいになると1やっただけでなんかもう面倒臭ぇってなって終わる
3DS時代は超特全制覇を面倒臭くてやらずに終わってデータ引き継ぎも出来ずに眠ったままな訳だけどスイッチ版であの時できなかった事をやるぞって意気込んでたのにこのザマよ - 17 :名も無きハンターHR774 :2025/07/26(土) 22:00:04.62 ID:AFqvHO080.net[4/8]
- おっかしいなー、確かにブロックしたはずなんだが
ブロック貫通チーターか?明らかにバカそうだし
本気でムカついた奴は全ての本体で入ってBL入れるようにしてるんだがな
2台ぐらいならともかく4台はさすがに多いしフレもバラけるからオンに行くの3台までに絞ろうかね - 19 :名も無きハンターHR774 :2025/07/26(土) 23:09:26.24 ID:0x2ERsR80.net
- 今更Switch版買ってどハマりしてるんですが獰猛化やらいい加減ソロがキツくなってきました。まだオンラインで手伝ってくれるような人いるんでしょうか?いるようならオンライン加入しようと思うんですが。
- 20 :名も無きハンターHR774 :2025/07/26(土) 23:28:44.05 ID:AFqvHO080.net[6/8]
- >>19
余裕で人居るよ、今日は週末だから特に
有効期限あるのか知らんが、まだオンライン無料一ヶ月券余ってたと思うから試してみる?
期限あるか確認してみるが欲しかったら言って、どうせ俺は使わないし - 34 :名も無きハンターHR774 :2025/07/27(日) 18:02:47.29 ID:zcY4f9Ri0.net
- >>20>>25
今だに人いるんですね安心しました。
>>20ただでいただくのは気が引けるので他の方にあげてください、わざわざありがとうございました。 - 25 :名も無きハンターHR774 :2025/07/27(日) 00:38:46.12 ID:UR8od2Hu0.net
- >>19
全然いる
なんなら運搬クエでも人来てくれた - 22 :名も無きハンターHR774 :2025/07/26(土) 23:33:36.56 ID:AFqvHO080.net[7/8]
- 特に期限とか書いてないな、大丈夫そうだわ
ご新規なのにいきなりNGぶっこんでたら仕方ないね - 23 :名も無きハンターHR774 :2025/07/26(土) 23:36:36.74 ID:AFqvHO080.net[8/8]
- 早いと数ヵ月でRボタンぶっ壊れるから、その度に本体買い替えになるんだよな
まぁ普通にゲームする人の数年が俺の数ヵ月ってぐらい酷使してるから仕方ない
皆様の税金からswitchライトタダで買って本当に申し訳無いわー - 26 :名も無きハンターHR774 :2025/07/27(日) 03:32:16.86 ID:ReIm2VUN0.net
- Switch2買えてよーしこれで爆速ロードで炭鉱を回せる!って思ったけど基本部屋立ててマルチだし他の人待つからあまり関係なかった
強いて言えばマップのロードくらいか - 29 :名も無きハンターHR774 :2025/07/27(日) 06:59:15.64 ID:4HaUMid/M.net
- 出会い厨みたいでキメぇw
- 30 :名も無きハンターHR774 :2025/07/27(日) 14:58:19.25 ID:iyTpkeIvH.net
- ガンナーやってる人は基本Rおしっぱなしだから力も入っちゃう、壊れやすい
私は左スティックの上が壊れた。交換に4000円以上かかるみたいだしもうこうかんかなと思うんだよね - 31 :名も無きハンターHR774 :2025/07/27(日) 15:03:10.06 ID:LAEsytSn0.net[2/4]
- ダッシュがZRだったらまだ負担も軽減されるんだろうけどね
アイテムのカーソル出したりも何もかもRボタンに配置し過ぎなんよ - 33 :名も無きハンターHR774 :2025/07/27(日) 16:07:53.02 ID:XB0G5ZEH0.net
- 抵抗がなければ分解して直すのもありですね
自分もキャラが勝手に動くようになったので調べたら、接点復活スプレーで直ると聞いて
ダメ元で試したら本当に直って感動しました - 35 :名も無きハンターHR774 :2025/07/27(日) 19:19:50.68 ID:LAEsytSn0.net[3/4]
- 個人的にはオンライン加入してない人の為のお試し券なんだし未加入者が使って初めて意味があると思うし、
俺なんざ本体ごとタダで貰ってるようなもんだから遠慮は要らないんだが、
善意も押し付けるとウゼーだけだからそう言うのであれば無理にとは言わないよ
それに一年無料ならまだしも一ヶ月無料って中途半端だし、
自動継続って辺りがあざとさを感じるしな
継続するかどうか本体に告知が届いて一ヶ月、一年と選べるようにする
本来こういう売り方が正道じゃないの?と思ったり
それが嫌でアマゾンprimeも加入してないんだよな
無料でお試しって言っておいて抜けないと自動的に加入済みになるの詐欺みたいで好きじゃない - 38 :名も無きハンターHR774 :2025/07/27(日) 22:16:02.11 ID:36IX/+cb0.net
- >>35
貧乏だと大変だな
普通に収入あると自動継続で何も問題ないわ超快適🤣 - 41 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 01:18:12.81 ID:HdF211nL0.net
- 獰猛ジョータフすぎるわこのやろう
足殴って倒せはしたけど片手じゃ尻尾も頭も破壊できん
倒れたら動くな - 43 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 08:11:31.57 ID:ywbo7PWx0.net
- >>41
オトモにホロロ武器持たせて寝かせて大タルGで頭爆破したな。しっぽは倒れた時に切ってればそのうち切れるけど、
キリンだと属性乗らない(しっぽ切断部位破壊は物理のみ)からなかなか切れなくて苦労するよ。
獰猛でなければしびれ肉食わせまくって二回麻痺させて切りやすいんだけどね~。 - 42 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 02:51:52.37 ID:GDXYCHRud.net
- ソロでバルカンにアカムト一式ブレFBガンスで行ってるけど楽しいわ
- 46 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 09:55:22.56 ID:8ToobdTK0.net[3/11]
- あと金持ちの募金も同じよ、庶民より大金出す代わりにステータスを金で買ってるだけ
本当に心を痛めてます…ってんなら資産100億あれば50億ぐらい寄付するだろ
残り50億もあれば一生遊んで暮らせるんだし
資産により大小はあれど結局は自分が痛みを感じない額しか他人に施せないのが99%の人間ってこった
極稀に聖人みたいな人も居るけど、お前ら俗物には縁が無い話よ - 50 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 11:33:42.73 ID:xg+P8SDm0.net
- Switch2でやってる人はファンで本体冷やしてる?それともダブルクロスは熱くならない?
- 51 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 11:48:29.49 ID:8ToobdTK0.net[4/11]
- IQ違いすぎて噛み合わないのは確かだな
俺が160だからお前ら130程度しか無いんだろ
だから真理を理解出来ないんだよ、俗物は哀れだね…
あと俺は貧乏ではないと思うぞ
自分の欲求を100%満たしていきてる真のリア充だし
ただ俗物と違って極端に欲が無いから使い道が無いだけだ
というか、よく煽りは自分のコンプレックスの裏返しと聞くが、
やたら俺に貧乏って言ってる奴こそ金が無い貧乏人でないの??
金持ちならイチイチ他人が金持ってるか?なんて気にしないからね
そういう所からでもリアルが透けて見えてしまうもんだ - 52 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 12:34:03.47 ID:SWrLsUMH0.net
- ドックに挿しっぱだからそもそも熱あるか気にした事が無い
- 53 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 12:46:32.02 ID:dB1rOqzU0.net[4/7]
- でましたIQ160
- 54 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 12:52:50.81 ID:dB1rOqzU0.net[5/7]
- IQにコンプレックス持ってんだろ(笑)
- 55 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 13:48:25.57 ID:8ToobdTK0.net[5/11]
- >>54
高いか低いかも分からんものにコンプレックスなんか抱くかアホw
一生IQテストやんなきゃ俺の中じゃ事実だろうが
物事ってのは事実を確定させなきゃ何とでも言い張れるんだよ
これも真理の1つだぞ、お前も早く悟れ - 56 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 14:50:58.82 ID:dB1rOqzU0.net[6/7]
- >>55
確定したら逃れられない現実ってやらに襲われるしな
お前は嫌なことから逃げ続けりゃ良いよ🤗 - 57 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 15:03:55.96 ID:8ToobdTK0.net[6/11]
- >>56
あのな、人間ってのは毎日いつか来る死を回避しながら生きてんだよ
つまり人類全体が逃げ続けてるの、それが生物の理
お前は自我が強すぎるから分からないんだよ
地球、いや宇宙規模で物事考えてみ?いかに全てが下らないか分かるぞ
俺がIQ160でも60でも宇宙規模で考えたらどうでも良い事だろ?
そういう風に考え出すとエゴが消えて真理に目覚める
これ真面目な話だぞ、俺やお前が明日死のうが宇宙どころか地球規模ですら何の問題も無いんだよ
そんなら出来る限り自分に都合良く生きた方が得じゃね?
俺達が死んでも世界中の奴等はのうのうと暮らすんだよ
だから他人は全く関係無いと俺は悟ったんだ、お前も早く悟れ - 58 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 15:22:57.37 ID:8ToobdTK0.net[7/11]
- お前らは本当に何にも考えずに生きてるよな
天上天下唯我独尊(この世で一番自分が偉い)なんて言ってた奴をお釈迦様ーとか言って崇めてんのおかしいと思わん??
つまりこの世はバカばっかりなんだよ
一年に一回、元旦にだけ神様仏様って初詣したりするじゃん?もうねアホかと
そんな都合良くいくなら世に貧困やら飢餓やら起きてねーつうの
古来からの風習=昔からやってんのに意味が無いって事すら分からないバカども
そういう事を色々考えてるとね、スレ建てやら踏み逃げやらでギャーギャー喚いてるお前らなんて俺から見たら赤ちゃんだよ
生きてるうちにもっと色々考えた方が良いぞ
需要があれば誰かが供給する、需要と供給の仕組みが分かれば俺が建てる必要も無いし、
仮に建ったとしても俺が建てたスレに書き込みたいと思えるのか?
そういうの少しは考えてから書き込んでくれ
あー、薬が切れてきた…頭の使い過ぎだ…早くお薬飲まないと - 59 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 15:23:05.25 ID:dB1rOqzU0.net[7/7]
- それは思考を放棄して逃げてるだけだから
俺は欲しい物は買うしサブスクも契約するし食いたいものを食う
自分が死のうと他人は関係ないんじゃなくて、それはもうお前に意味がないだけ😅 - 62 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 16:49:01.91 ID:VKowquhc0.net[1/2]
- 今の時代でも炭鉱にこやしで利敵するやついるんだ
- 63 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 19:26:43.16 ID:NYy4wYj20.net
- さすがにペイントと間違えたんじゃ
- 64 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 19:51:00.22 ID:VKowquhc0.net[2/2]
- ランスで味方に突進、ブラキへの攻撃0、こやし2回、倒しそうになったらクエストリタイヤ部屋退出だった
- 65 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 22:16:31.66 ID:XorTfVZk0.net
- 超特訓の秘伝書貰おうと思ってケルビじゃなくててきとうなクエ周回やったけど
もしかしてサブタゲだとカウントされないんかこれ - 66 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 23:08:18.95 ID:8ToobdTK0.net[9/11]
- あれオトモの一定レベルで貰える物だからサブタゲクリアでも超特訓の回数消費出来てりゃ貰えるんじゃね?
めっちゃ適当だがLV20で指南書、LV30か35で秘伝書、奥義の書だけ65と75辺りで2回貰えたはず
つーか根本的な問題として猫をクエに10回?連れてってるよな?
雇っただけで使ってない猫はLV99になろうが一切貰えない - 68 :名も無きハンターHR774 :2025/07/28(月) 23:29:32.36 ID:8ToobdTK0.net[10/11]
- 交易を10回にセットした時に新たな猫を連れていく
そうするとちょうど交易終わったタイミングで必ずオトモチケットが貰える
そのオトモチケット貰えた猫はレベル上げりゃ必ず超特訓系の書を貰えるようになる
仮に一切使ってないLV99オトモを10回クエ連れてったら、
オトモチケット貰えるタイミングで指南1、秘伝1、奥義2が追加される
こんなん常識だと思ってたけどなー
交易とオトモ連れてく回数合わせないで9回とかで外してるだけじゃねーの - 72 :名も無きハンターHR774 :2025/07/29(火) 00:59:00.68 ID:dT2o8ue40.net
- >>68
いやまったく知らん話だけど
テンションマックスにするためにこまめにオトモ変えてるけど
テンションが高いと目に見えて効果があるのかな? - 73 :名も無きハンターHR774 :2025/07/29(火) 01:29:23.86 ID:MG5GFzEV0.net[1/3]
- 少なくともテンションと超特訓の書のフラグは関係無いと思うよ
俺はテンション見るの交易だけだが10回でキチンと貰えてるからね
こまめにオトモ変えてしまうと、どのオトモがフラグ建ったか分からなくなってしまうのでオススメしない
解放済みであれば超特訓の書を効率良く集めるwikiあったはずだから見てみると良いよ
確かLV62が雇える最大値だったかな?
それを集めといてオトモチケット貰ったら次のオトモに変える
んで外したオトモを超特訓要員にすれば簡単に書が集まる
ただ書を貰った猫はガンガン解雇してかなきゃいけないので、
間違えて残したい猫を解雇したらヤバいから残す猫と使い捨て猫の位置はスペース空けといた方が良いよ - 76 :名も無きハンターHR774 :2025/07/29(火) 18:41:13.61 ID:jatUZFdg0.net
- イキリレス乞食はまだ動機がわかるけど
うおwの人はマジで何なんだよ - 82 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 00:54:03.72 ID:3WZgZCGq0.net
- ケルビマラソンしたり普通に伝承でクエ消化したりでお守り探してるけどいいやつパッとでないね
手持ちからあとひとつでも増えれば組みたい装備が組めるのに
ライズと違って完全ランダムだからリセマラできるのはまだいいけど - 85 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 01:09:02.13 ID:JePJothd0.net[2/8]
- >>82
あと1つが数値かスロか分からないが並~ちょい良おま程度なら、
素直に炭鉱&10回やったらマカが良いと思うぞ
鑑定に時間掛けさせて下さい的な部屋名にすれば炭鉱だってのはすぐ分かるし初心者なのも伝わる
ガチ勢はまず入って来ないし募集文に武器スタイル自由をぶっこんどけば良いだけ
どうも炭鉱は敷居が高いと思われがちだが自由部屋なんてピンキリだし、やらないと上手くならないしな
ソロで求められる上手さとはまた違ったものが必要だからねー
まぁ良おまを神おまにしたいっていうガチ勢なら今更アドバイスする必要無いけどな - 88 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 06:46:19.68 ID:JePJothd0.net[3/8]
- 怠いなー…なんでこんなにクエ数多いんだ…
絶対に消さないキャラだけでもあと6~7キャラは埋めると考えたら辛すぎる
よくオンでクエ埋め手伝って部屋あるけど、ああいうの建てられる性格が羨ましい
クリア出来ないなら頭も下げるしかないが時間さえ掛ければクリア可能となると、
自分より格下に頭下げるぐらいならソロで良いやってなっちゃうしな - 91 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 08:15:35.17 ID:T9VcU/4P0.net
- ケチャワチャ最大限界サイズ狙いで村8やっているけど出ねぇ
来ても2段階下のサイズ更新で泣きそう - 94 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 08:25:59.05 ID:mUT/t/ztH.net
- >>91
無心だ悟りを開け - 93 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 08:24:43.98 ID:ffOHwr05M.net[1/2]
- そう思わないと生きていけないもんなぁ
楽になれば良いのに - 95 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 08:26:29.06 ID:ffOHwr05M.net[2/2]
- イライラがーとかお薬がーとか構って欲しいのが見え見えだし寂しいんだろ素直になれよ🥹
- 97 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 09:50:56.30 ID:JePJothd0.net[6/8]
- >>95
そう言われてもイライラもお薬も事実だからなー
だいたい構っても何も俺達友達じゃん
お前から見て友達の訳ねーだろ!と思おうが俺がそう思えば俺の世界ではそれが真実だしね - 99 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 11:56:13.38 ID:JePJothd0.net[7/8]
- 何かテレビでずっと津波がーってやってるけどテレビでは3メートルの津波と書いてあるのに、
ニュース板見たら実際は30センチらしいじゃん、どっちが本当なんだよ
30センチって普通の波より低いじゃん、大袈裟過ぎ
東日本大震災がM9だっけ?それでも日本の沿岸部壊滅した訳でもないのに、
ロシアで起きたM8.7?なんかで大事になるはずが無い
こういうの無駄に不安を煽るだけだから止めた方が良いと思うんだよな
本気でヤベー時に誰も信じなくなるわ - 100 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 12:23:31.18 ID:JePJothd0.net[8/8]
- 夏休みだからか平日昼間なのに3ページ埋まるとは珍しい
しかし今日は無言率が高いな、萎えるわ
俺は無言はその時点でブロックする、終始無言で上手い人を見た試しが無い
まぁハメ炭鉱のような回転率命みたいな部屋だとチャット打つ手間すら省きたいとかあるのかもしれないが、
NPCじゃなく人間とやるんだからよろしく、お疲れぐらい打てと思うわ
前に何故カプコンは入室時に自動的によろしくお願いします、退室時にお疲れ様でしたを
表示させる仕様にしないんだ?と疑問だったが今は手動で良かったと思うわ
そこ自動だと地雷かどうかの判断がかなり付きにくくなるしな - 106 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 16:49:02.25 ID:iGnx/dqd0.net[3/9]
- 書き込みが終了しましたって出てるのにレスが反映されないなんて事あるんだな
長すぎておかしくなったか?と半分にして書いてみたがダメ
書き込みエラー出てないのに書けてないなんて初めてで困惑してる… - 108 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 17:03:22.73 ID:iGnx/dqd0.net[4/9]
- さっきEショップ覗いたけどサンブレよりXXのがまだ売れてるんだな
やっぱ過去作の集大成みたいなのが良いのかね
ドラクエ11も冒険の書の世界から過去作全ての世界に行ける要素があったけど、
そういうシリーズ自体が好きなファンに対するファンサービス的要素って好きだわ
モガの村の受付嬢が相変わらずバカで安心したみたいなw
でも竜識船の受付嬢と友達になれそうみたいな台詞は要らなかったな、アイツは嫌い - 110 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 18:29:15.51 ID:PdbMkn4r0.net[6/8]
- ハッタショなんだよ
- 113 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 18:52:10.65 ID:PdbMkn4r0.net[7/8]
- アイスボーンの話はやめて差し上げろ
彼には手が届かないんだから…… - 115 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 20:07:24.72 ID:iGnx/dqd0.net[7/9]
- 目が悪いから携帯機じゃないとプレイ出来ないからなー
そういやアイスボーンは知らんがワイルズはPCがクラッシュどうのこうのってニュース見たな
クラッシュの意味は分からないけどまさかPC壊れるはずは無いしswitchでいう強制エラーが頻発する感じなのかね
ゲーミングPCだっけ、steamってのが出来るやつ
PCの知識あれば1つだけやりたいゲームあんだよな
switchに移植されなかったVITAゲーがsteamなら出てるらしいし - 116 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 20:19:58.70 ID:XMvp3pb80.net
- PCに(というかほかの機種でも)負荷がかかるタイプのダウンの仕方もしてるっぽいからワイルズは真面目にPC壊れかねないやつよ…
- 119 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 21:32:06.88 ID:iGnx/dqd0.net[9/9]
- >>116
トロイの木馬だっけ?そういうウイルスでPCが壊れると聞いた事はあるけど、
ゲームの負荷なんかでも壊れちゃったりする場合があるんだね
ゲーミングPCでもハイスペックなやつじゃないと無理なのあるらしいけど安いPCだから壊れるとか?
確か藤井聡太が将棋の研究で使ってるPCは100万ぐらいするやつらしいが、
もしそのレベルのPCでも壊れるとしたらよっぽどだな - 121 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 23:56:43.48 ID:PdbMkn4r0.net[8/8]
- >>119
お前がPC使うとゲーム云々以前にクソURL踏んでブラクラ祭りになるのが目に見えてるわ - 123 :名も無きハンターHR774 :2025/07/31(木) 04:15:33.90 ID:bgoPh4YG0.net[1/5]
- >>121
それ以前に電源の付け方すら分からんっていうね
まぁ分からないものは下手に触らない方が間違いが無い
仮にボタンポチポチ出来る中身スマホのガラホがあるとしよう、それですら使うの正直怖いからな
お前らはスマホだから分からないと思うけどガラホだと変なリンク踏んだ時に、
詐欺文章出る以前に非対応機種ですとなるから安心なんよ、もしくは開けないから画面白いままとかな
どうせ俺は携帯に連絡なんざ殆ど来やしないし一生このままで良いわ
携帯=連絡ツールがメイン機能なのに連絡する相手が居ないからな
通話も歯医者の予約を飛ばす時ぐらいだし5ちゃんとAmazon無きゃ携帯必要無いんじゃ?とさえ思うよ
ただ唯一のメリットはお前らがスマホ落としたら財布落とすよりヤベーと思うだろ?
俺の場合はDOCOMOショップ行って通話止めてもらって新しい携帯買えばそれで終わり
電子マネーも何にも紐付いてないし学生時代の友人一人の番号とニンテンドーEショップのIDとpassは紙に書いて控えてある
そういう意味ではリスクが殆ど無いからスマホで何でもやってる奴等よりは気軽だわな - 125 :名も無きハンターHR774 :2025/07/31(木) 06:03:21.48 ID:WBbZ5ui10.net[1/2]
- >>123
落とすリスクも何も、お外に出ないだろお前w - 126 :名も無きハンターHR774 :2025/07/31(木) 06:30:59.88 ID:bgoPh4YG0.net[2/5]
- >>125
お前天才だな、確かに月2回の買い物ぐらいしか出ないし、その時に携帯持ち歩かないわw
言われて初めて気付いたぜ…俺は携帯無くす可能性0なんだな、やっぱ現代人じゃねーわ - 117 :名も無きハンターHR774 :2025/07/30(水) 20:29:47.48 ID:iGnx/dqd0.net[8/9]
- オン用に1つだけ通常弾用マイセット作りたいがマイセットの枠が足りなすぎて困る
ソロならキリンとかホロロとか貫通弾でも別に良いのだが近接と組んだ時にFFしちゃうのを気にし過ぎると手が出せん
何より問題なのが自分が大剣しか使わないので他武器のSA状態が分からん事
大剣なら溜めてる時はOKと分かるが他はよく分からないんだよな
位置取りで歩かれる可能性あるから射角を上げるしか方法が無いし
それか硬化弾を撃てる銃で汎用性高いのあるか探してみるか
ナルガなんかも水平撃ちの高さがちょうど顔だから結構困るしな - 135 :名も無きハンターHR774 :2025/08/01(金) 01:05:52.69 ID:qN0biKW30.net[2/5]
- switchですら気持ち悪いのにLINEとかやってる奴等は頭おかしいわ
相手の電話帳も見られるっていうじゃん?そんなんよく我慢出来るな?
仮に妻帯者の夫が奥さんって電話帳に入れてたらLINEで繋がってる奴なら奥さんの電話番号まで分かるんだろ?
そんなんでよく平気だな、やはり世の中の殆どはバカしか居ない - 136 :名も無きハンターHR774 :2025/08/01(金) 01:22:44.37 ID:2RSYZli10.net[1/2]
- >>135
そんなん設定次第だわ
何も知らんのに決めつけて喋んなよだから馬鹿なんだよ
そもそもどうせ使えないしLINEが必要な程の友達なんて居ないんだからだからお前には関係ないだろ🤪 - 149 :名も無きハンターHR774 :2025/08/01(金) 20:25:30.38 ID:CJj3QNw30.net
- クロノやジェンティル、オルフェその他色々試したが明らかに仕上がりが上だったりキャラ性能高くても運悪いと勝てない印象ある
稀に相手のUD8くらいのブラストワンピースが1着になってたりする事もあった - 153 :名も無きハンターHR774 :2025/08/02(土) 01:59:08.59 ID:UYLmfRtW0.net[2/3]
- 上位縛りのキャラでも作ろうかな、確か集会所アカムとかってHR8で受けれたような
さすがにこのタイミングになるとXX卒業するか他ゲーに走るんだろうが今さら感があるし
ロマサガ2リメイクめっちゃ評判良いし今度買ってみようかね
オリジナルが好きだから3Dリメイクって微妙かな?と思ってたが、
YouTubeで動画見たらボイス付きからの七英雄戦の音楽流れるタイミングが良くて気になってしまった
連携ってのが良く分からないが始めりゃ何となく分かってくるだろ - 156 :名も無きハンターHR774 :2025/08/02(土) 08:54:30.38 ID:7uo/sWK4M.net
- >>153
今更どころかXXに7年もこびり付いている時点で頑固な汚れだろ油汚れだよ - 157 :名も無きハンターHR774 :2025/08/02(土) 10:38:37.10 ID:UYLmfRtW0.net[3/3]
- >>156
XX歴自体はまだ一年ちょいだよ、3Gとか他シリーズもやってはいたが
ただ俺の一年は普通の人の七年以上ではあるな
控え目に言って1日平均12時間はやってるもの
普通の人は平均したら2時間もやってないだろう
1日やらなかっただけで次の日4時間やらなきゃ平均2時間いかないからな
少なくとも学生や勤め人では無理だと思う - 159 :名も無きハンターHR774 :2025/08/02(土) 11:14:36.50 ID:ShOThzJI0.net[1/2]
- そういえば前に建てられたxx以前の旧作スレは無くなっちゃったの?🥺かなしい
- 160 :名も無きハンターHR774 :2025/08/02(土) 11:25:17.60 ID:qGPhYQql0.net
- もう落ちちゃったかもな
- 162 :名も無きハンターHR774 :2025/08/02(土) 11:58:12.76 ID:ShOThzJI0.net[2/2]
- ありがとう
まあでもふと思い出しただけだから、書き込みことは特にないのだ...🥺 - 165 :名も無きハンターHR774 :2025/08/02(土) 14:08:16.48 ID:1HOU30330.net
- 悪くはないけど無傷4真朧隠3スロ3とは残念
- 166 :名も無きハンターHR774 :2025/08/02(土) 19:00:31.46 ID:A515cXW50.net
- 黒炎王G5やれた!不屈龍気活性で雷耐性は気にせずできたけどそれでも保険込み三乙してたからやばかった
無事にシンヴァルツマロウ作れたし次は金雷公やわ - 167 :名も無きハンターHR774 :2025/08/02(土) 19:44:57.89 ID:bFKIEOzC0.net
- マルチのルーツで自分だけモドリ玉使った時の気まずさは異常
ごめんねなんかモドリ玉調合分までガッツリ持ち込んでて - 168 :名も無きハンターHR774 :2025/08/02(土) 19:50:17.58 ID:jnJpVp9d0.net
- 強壮グレート飲んでると無駄に走り避けしたくなる、研ぎたい時は戻る
てかアレで死ぬ要素ぶっちゃけ無いよな
一撃で死ぬ様な状態ならモドリ玉使えよってなるし持ち込みアイテムもホット、クーラー罠、こやしその他諸々要らんし他のクエストより余裕あるしさ - 169 :名も無きハンターHR774 :2025/08/02(土) 20:25:15.82 ID:7PjOjL/e0.net[1/2]
- ルーツでモドリ玉は普通に使うけどな
怪力の種飲み直したり弾を調合したりとモンスと対峙しながらやるより楽じゃん
一通り終わったら鬼人弾装填して戦闘エリア入ったら即味方を強化、ただ逃げ回るより効率が良い
そもそも手が出せる時に戻ってる訳では無いのだから構わないだろ
むしろ使わずに死ぬ奴のがよっぽど迷惑だわ - 171 :名も無きハンターHR774 :2025/08/02(土) 20:32:29.46 ID:7PjOjL/e0.net[2/2]
- あー、でも空気読める人だと逆に申し訳無いってのは何か分かる
何回か戻ってるうちにエリア戻って強化弾撃ってくれるならBCのが楽だろうし一緒に入りましょ的な良い意味でPTプレイしてくれる方
いやいや別にそこまで合わせて頂かなくても良いですよってなってしまう
プロハンほどそういう気が利くのがまたね…嬉しいってより申し訳無さが上回るわ
弾調合なんかもしてるので合わせて戻らなくても良いですよ、ありがとう的な定型文でも作っておくべきかな
でもどのみちミラ素材はもう必要無いからI順で貼られた時ぐらいしかやらないか - 174 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 00:31:44.87 ID:0JWMRcdJ0.net[1/15]
- ちょい調べものしてた時に出てきたんだが、そもそもアイスボーンが一番難易度高いらしいじゃん
獰猛化とか二つ名とは比べ物にならん強化形態あんだろ?
4Gの狂竜化の更に先、何て言ったか忘れたが、それよりエグいなら無理だね
そもそも俺はプロハンではないからね、まぁプロハンになれる魔法でもあればなるんだろうけど
基本的に自分が必要な素材があればソイツはソロで倒せるように頑張るが興味無いモンスは極力やりたくない
ソロでクリア出来ないクエをオンでは貼らないというポリシーあるので集会所クエとイベクエは何とか1回はクリアしたが、
もう1回やれと言われたら100%クリア出来るクエばかりではない、運が絡む
まぁ世間的には究道、ヒストリー1と2ソロれるなら十分プロハン認定らしいけど、
運が絡んでOKならそんな言うほど?とは思う、タイマンだし時間との戦いだけだし
ヒストリーのどっちか忘れたがこれは二度とやりたくないと思った
まぁその程度の腕なんでオンが魔界ならA級中位か下位ぐらいだろう
S級プロハンなんて5人知ってるかどうかだが実際は数十人は居そう
たまに超のみ乗閃×みたいな二人部屋や超近接のみみたいな部屋建ててる人居るじゃん?
ああいう人とはまだ組んでないけど恐らくS級なんだろね - 175 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 00:45:38.70 ID:0JWMRcdJ0.net[2/15]
- ただモンハン自体が運が絡むゲームだとは思う、将棋よりは麻雀に近いイメージ
極端な例だけど延々とビーム吐くラージャンに当たる時と空中飛び掛かりばかりやるラージャン
前者ならずっと攻撃出来るボーナスタイムで後者より圧倒的に早いじゃん?
俺がTAとかに興味無いのはそこら辺の要素なんだよな
火力高いヘビィや太刀には最初から敵わないとして同武器同スタイルのTAあったとする
そうなって来ると上手い人同士がTA合戦しても当たる個体の挙動次第で格上が格下に負けたりするっしょ
俺が藤井聡太、いやプロなら誰でも良いが一万回指したら一万回負ける(体調不良とかは無しで)
でも麻雀ならどんなプロだろうが10回に3回は勝てる、運が強く絡むしな
モンハンのTAってどちらか言うたら後者っしょ、当たる個体=麻雀の配牌みてーなもんだし - 178 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 01:22:00.08 ID:0JWMRcdJ0.net[4/15]
- 剣士は知らんがガンナーなら貫通6S3あれば十分なんだよな
解放前ならディノX一式で貫通、射法、装填数アップに空きスロ10確保出来て、
解放後なら隼刃無くてもギザミとアカムで見切り3、貫通、射法、弾薬節約、見極めとか5スロ1つまで組める
見切り3=連撃の上位互換なんだから十分じゃねと
そういう風に一定の作業時間で十分なスキル組んだらもう後は狩りを楽しむ方が良いと思う
上のスキルに連撃までぶっこもうとすると神おまが必要になるからな
スキル削っても良おまは要る、第二スキル厳選が必要になる時点で怠い
毎周毎周イチイチ理想のおま引くまでやってられないよ
お守り引くゲームじゃなく狩りゲーだって事忘れそうになるしな
第一ゴミのS3しかないお守りしか使えないとかそういう縛りで遊んだ方がよっぽど健全だわ - 182 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 01:45:47.34 ID:0JWMRcdJ0.net[6/15]
- アイスボーンなんかよりロマサガ2リメイクのがよっぽど深刻な問題だわ…
もしハマってしまったらXXやる時間が無くなってしまう…
いくら王の俺でも1日24時間は現世の絶対真理だからどうにもならんしな
ロマサガだけじゃなくオクトラ、ハーヴェステラ、世界樹リメイクなど気になるタイトルはそこそこあるが、
ドラクエ3リメイクの時のような失敗を味わいたくねーんだよな、金以前に時間を無駄にした感が嫌
自分に必ず合うゲームが分かるスカウターみたいなのがあれば良いんだがな
触ってないものは触るまで必ず分からないのがゲームの欠点だな
これが食い物とかなら見た目や匂いとか他の要素でだいたい判別付くのだが - 185 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 01:58:56.40 ID:R4LE1CkZ0.net[5/8]
- ちなみにこいつは悟っているのではなくて幼児と同じ世界に居るだけだ
自分の視界に無いもの理解していないものは自分の世界には存在しない問題無いというやつな - 186 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 02:09:41.45 ID:0JWMRcdJ0.net[8/15]
- >>185
もうちょいで悟れるみたいだからアドバイスしてやると他人に迷惑かけない幼児こそが悟りの形に近いんよ
無駄な事を極力省く、出来ない事はやらないし、そうする事でストレスを溜めない、素晴らしいじゃん?
人は大人になると必ず穢れるからね、世の中には俗物ばかりなんでな
だから俺は俗世とはなるべく関わりたくない、パトカーに乗りたくないしな
自分だけの世界、それこそまさに王の領域な訳よ、お前は良い線いってるわ
ただ普通は自分だけの世界に居て生活出来ないから俗世と関わるしかないだけ
その点、俺は自分だけの世界に居ようが俺も他人も誰も困らない訳
自分一人で完結出来る世界を構築出来てるんだよ、それが悟りの境地だ
他人によって左右されない人生だからな、究極だろう
まぁイラつく要素はXXのオンぐらいだな、でもそれは自分に対しての戒め
世の中にはこんな地雷ばかりなのだとリアルを介さず教えてくれる
だからXXは俺にとって戒めの道具でもあり非常に助かってるわ - 188 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 02:24:07.51 ID:0JWMRcdJ0.net[9/15]
- コイツはもうちょいで悟れそうな逸材なんだがな、惜しいわ
自分の価値観が絶対みたいなレスを見るに王の資質は感じる
よく価値観は人それぞれなんて綺麗事を見るが、それは自分と他人が相対した時の話=俗世での処世術にしかならない
悟るなら自分の価値観が絶対、自分がこの世で一番偉い、そう思い込める精神が必要なんだよな
それには他人との比較を捨てる事が第一、生まれてきた時点で各人の使命もスペックも違うんだから比較に意味なんか何も無い
そこ悟れると妬みや羨望といったマイナス感情から解放される、悟りの一環だな
まぁ色々項目はあるけど自分の人生は自分が主役、これは万人がそう出来てる
だとすれば他人なんぞは脇役な訳だ、主役が脇役をイチイチ気にしてても仕方なかろう
ただ俗物はそこが割り切れないんだよな、王の資質が無い奴が圧倒的多数なんだろう - 193 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 08:06:49.64 ID:R4LE1CkZ0.net[7/8]
- お薬キメとけよ
だいぶ危ういぞw - 203 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 15:54:01.09 ID:vbnYrXmD0.net[1/2]
- うお荒らし君も暇だね…
NGするか - 204 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 16:01:29.05 ID:GCS2OPy/0.net[2/5]
- 俺の1レスもくっそ下らないNGアピールの1レスもスレ消化の速度は同じ
こういうの分からない奴はガチの知恵遅れだな
NGは黙ってやるものという5ちゃんセオリー知らんのか
NGしました言われたとこで面倒臭いのが一匹消えた程度にしか思わんし、
俺は自分の書きたい事書くだけなんだからアピールはマジで無意味どころか、
こうして俺のレス増やすだけだよね?平均的な知能あれば分かる話 - 208 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 19:56:07.20 ID:K14CgsXY0.net[1/4]
- セールで安かったから10年ぶりくらいにMHXXを購入して最初からプレイしてるけど、めっちゃ面白いわ
なにこの神ゲー - 209 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 20:01:33.95 ID:yxZUbNIr0.net[1/2]
- まだオンライン人いる?
- 210 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 20:09:06.96 ID:K14CgsXY0.net[2/4]
- 案外おるみたいやわ
- 211 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 20:10:40.30 ID:YmxklDic0.net
- いる
さっきオンで4人パーティでアカム狩ってきた俺が言うんだから間違いない - 212 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 20:11:29.48 ID:ydJRh0Oya.net
- このスレ見た瞬間にまともな新規はそっ閉じするわ
- 213 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 20:23:24.44 ID:vbnYrXmD0.net[2/2]
- ケチャワチャ1段階下のサイズまで出たわ
うぉおおおおお - 214 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 20:23:30.84 ID:yxZUbNIr0.net[2/2]
- 3DSサ終してたから最初からやってるけどまだ人いるならさっさと駆け上がるかな
- 215 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 20:26:20.03 ID:1931ertA0.net
- 自分も最近始めたけど割と人いて驚いたんだよな…
まあ最新作が■■■■だったから戻って来た人もいるのかもしれんけど - 217 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 20:44:04.66 ID:K14CgsXY0.net[3/4]
- モンハンスレってどの作品に行っても変なのがおるんやな・・・
- 218 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 21:03:22.64 ID:rIJBko/l0.net[1/2]
- 頑固な油汚れよ
- 219 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 21:12:40.28 ID:GCS2OPy/0.net[4/5]
- ああ書いた途端に新規が沸くんだから都合が良いよなw
まぁ実際に新規だろうが偽装だろうが俺には関係無いけどね - 220 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 21:25:48.29 ID:GCS2OPy/0.net[5/5]
- ここ何日かのオンの動向を見てるとキャリー希望してる奴が解放してオンから消える率が高いな
重ね着解放する為にG級武器で村無双してんのかね
そういう奴はもうオンに来ないで大人しく村無双してりゃ良いんだがな
やたらとHR制限かけてる部屋が野良に多い辺り、やはりキッズなんだろう
HR100~300とかで制限かけてるからなかなか人来ないかペアが多い
HRなんざ炭鉱やってりゃ嫌でも上がるんだから通常クエの上手さとは全く関係無いんだがね
まぁチーターでもなきゃカンストしててブラキが苦手なんて奴は居ないだろうが
しかしあれだな、このスレは愚民が集まる率高過ぎだな
仮に本当の新規だとしたら初めてスレに来たんだろ?態度でかすぎ
新参なんだからごちゃごちゃ言わずに大人しく質問でもしてろよ
普通はそういうムーブになるのに新参でも偽装の古参でも中の人がバカなのは確定だわ - 222 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 22:22:24.13 ID:rIJBko/l0.net[2/2]
- >>220
今更こんなとこで質問するようなゲームじゃねーしな
普通の環境があれば動画なり攻略サイトなり見りゃ事足りるし
構ってちゃんの比率が高くなるのぐらい理解しろよ雑種 - 221 :名も無きハンターHR774 :2025/08/03(日) 21:42:28.55 ID:K14CgsXY0.net[4/4]
- ベルナ村のBGM懐かしすぎる
- 223 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 00:22:43.27 ID:TOGb85be0.net
- まだ普通の書き込みもしっかりあるのに見えていない奴がいるな
余程このスレを無くしたいらしい - 224 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 00:27:26.42 ID:ad8cG1LJ0.net[1/2]
- >>223
「ほらみたことか」とでも言いたいんだろう
住民を煽っているし、スレ建て中止に反対されたのが相当悔しかったと見える - 226 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 01:02:42.07 ID:pp7SUkuq0.net
- >>223-224
そいつらもまとめてNG入れときなよ
別に誰に反対されようがスレ建てはできるんだし - 227 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 01:14:21.72 ID:ad8cG1LJ0.net[2/2]
- >>226
確かに対応するだけ時間の無駄だな
そうするわ - 225 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 00:32:38.45 ID:dlCLAFL/0.net
- 今まで全部スルーしてたけど龍おまに2グギ存在してるの今知って鬱
- 229 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 01:37:06.88 ID:nk/0ZLQ70.net
- そんなに気になって次スレ覗きに来るならやっぱ次スレ必要だろww
- 232 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 01:47:41.41 ID:ef6tD02F0.net[2/20]
- >>229
それな、俺の事なんか気にせずXXの話すりゃ良いのに
盛り上がってる所をぶち壊したりなんか一度たりともしてないのに機能してないってさぁ…
それは単にスレ民が何も書かないから俺のXX日記が目立つだけじゃん
レス数的に多い日でも30レスぐらいなんだから大した事無いと思うんだよね
排除出来ないなら薄めようとか努力もしないくせに不満だけはいっちょ前
だから愚民だって言うんだよ、どんな事でも書けば良いだろ
晩飯は日高屋の野菜たっぷりタンメンだったとかさー
健常者は外に出れるんだからネタなんぞいくらでもあるでしょうに - 231 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 01:40:57.54 ID:9ZfiCpVB0.net
- なあ、誰かDiscordサーバー作らね?
- 233 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 01:53:08.29 ID:ef6tD02F0.net[3/20]
- >>231
そういう事が出来るならさっさとやれよ
ただ話のネタが無いから今の流れになってる事を忘れずに
落ちてしまった旧作スレの二の舞だと思うけどね
そもそもお前らXXにはオン要素あんのに一緒にやろうとしないもんな、そりゃ盛り上がらないわ
さっきはお疲れ様でしたーとか普通にスレで会話すりゃ良いだろ
俺とやりたくないのは分かるけどスレ民同士ですら交流無いの本当に意味不明
下手くそだとしても最近始めましたーって面してりゃ良いじゃん?証拠なんざ無いんだからさ - 236 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 06:16:54.47 ID:ef6tD02F0.net[5/20]
- お前らもこんな感じで今日の予定とか書いたら良いのに
話題ってのは待つものじゃなく作り出すものだぞ
何で下界に降りれるコイツらにネタが無くて俺にはあるんだよ、おかしいだろ - 237 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 06:24:48.42 ID:QF0Sm+H70.net[1/7]
- だって俺等お薬キメる必要ねーしw
- 246 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 12:47:03.28 ID:mrkD+uko0.net
- HR8ギルド太刀ソロ、隻眼レベル10クリア記念カキコ
紫毒姫や黒炎王、燼滅刃に比べたら達成感の薄い相手だったっす…(´・ω・`)
後は紅兜から順番にやってみるかー(`・ω・´) - 281 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 07:56:46.00 ID:InoSZqzj0.net
- >>246
紅兜はG級からが楽しいモンスだからG以降も是非やってみてくれ - 317 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 22:31:10.19 ID:GbyO07th0.net
- >>281
ありがとう
HR8で二つ名全部のレベル10とイベクエ制覇出来たらG級に上がるつもりなんで、来年中には行けるかもー - 318 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 06:10:14.91 ID:cITh26Aj0.net
- >>317
その時点でできること全部やってから進める的なスタイル楽しいよね
にしてもソロでとはすごい気概だ、応援してるよ - 247 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 13:02:08.02 ID:ef6tD02F0.net[10/20]
- ちょっとXXで悩んでる事があるんだよな
タマミツネライトと天眼ライトのように大抵の属性ライトって二つ名のが優秀だと思い、
雷ライトは青電主ライト使ってたが、これ普通のライゼクスライトのが強くないか??
武器スロ0と1の差はこの際良いとして青電主ライトの会心20%って別にあった所でそんな発動する訳じゃないし微妙
対して瞬電の方は攻撃力自体が高い、これは当然100%発動
PTで担ぐ分には内蔵弾撃ちきる前に大抵片付くから青電主で良いけど、
ソロならLV1電撃弾が速射でLV1&2の斬裂弾が撃てる瞬電のが継戦能力高くね?と
悲哀はひさかたで行くから忘れてたけど獰猛金レイア単体なら雷だよなと青電主ライト担いでいるんだが、
青電主じゃ内蔵弾撃った後にめちゃくちゃ貫通弾撃つ事になるんだよね…
装備マイセット的に余裕無いから厳しいが獰猛金レイア専用スキル欲しいレベルで
ネセトだと単純に属攻珠3を貫通3珠or射法1&2に組み換えれば属性強化の代わりに貫通強化か射法のどっちかに変えられるが、
さすがに属性ライトで属性攻撃強化抜くのはなー…
前に見たブログではライゼクス系ライトは「電撃弾も撃てる貫通ガン」と評されていたけど、
そんならいっそフルフルライト作るか、弱特通常ライト作って脚狙ってた方が良くない?とか色々考えてしまう
ひさかたにLV2水冷貫通弾があるのに青電主ライトには何故それが無いんだよ
それさえあればこんな悩まずに済むんだがなー、明らかにタマミツネは優遇されてるわ
まぁ愚痴っても仕方ないし何かしら考えないと
内蔵弾だけで処理するのはソロでは恐らく不可能な体力
別に勝てない訳では無いけどシックリ来る銃とスキル構成を探したいな
つか他のライトでも電撃弾だけで始末するの無理じゃねーかな?
ヤフー知恵袋の雷ライト評ではイチイチ獰猛化ガノトトスを例に挙げてたが、
ガノトトスなんて胴の肉質が弱特対象の弱特が有効な数少ないモンスなんだからわざわざ雷担がんでも良いだろとしか思わなかった
逆に言えば獰猛金レイアを例に挙げてしまうと全てのライトで内蔵弾だけでは無理って事なんだろうが
雷属強+2を抜けばそりゃ貫通強化だの射法だの積めるけど、
〇属強+2、属攻強、特射は属性ライトの最低限と思ってるからなかなか難しい…
射法4雷属性7以上S3なんて都合の良いお守りでもありゃ悩まずに済むがそんなもん無いしなー - 249 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 13:14:47.11 ID:ef6tD02F0.net[11/20]
- 獰猛金レイアも獰猛銀レウスもそうだがこんな悩みは贅沢かもしれないな
近接担ぐ人達はよくコイツらソロ狩り出来るなとよく思う、閃光で叩き落とせなくなったら終わりじゃね??
ガンナーならプカプカ浮いてる時も攻撃出来るが近接だとずっと俺のターン状態じゃねーか
ちっとは考えて開発しろよと思わざるを得ない…
あー、属性弾にクリ距離関係無いから射法より貫通強化って思ってたけど逆の方が良いな
貫通3はともかく貫通1をプカプカで浮いてる時にクリ距離外になってる場面結構ありそう
貫通強化は1.1倍だが射法は0.5倍を1倍に出来ると考えたら射法のが良いわ
貫通1の後ろまでクリ距離範囲内に収めようとすると特定のタイミングでしか撃てなくなるもんな
じっとしてる的じゃねーしPTなら尚更だ、マイセット組むならやはり射法を入れた何かを考えてみるしか無いのかもな
もしくは倒せるんだから別に良いじゃん?と放置するか、悩み所だ - 253 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 13:33:04.41 ID:q9GqQ/wgM.net[5/5]
- 金銀に貫通ねぇ……
- 254 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 16:27:16.85 ID:ef6tD02F0.net[13/20]
- 結局こうなったか…暑すぎるのが悪いんだ…俺は悪くない…
>>253
銀は良いんだが金単体が属性弾の後に貫通かなり撃つからどうなんだろ?と思ってね
〇属性強化+2とか属性ライト必須スキル3つ入れちゃうとそれだけで重いからなー…
それにソロだと細菌学か龍識船付けないととてもやってられん
上位金銀みたいに分断可能な闘技場なら良かったんだが
飯で何とかする言うても暴れ撃ちより、肥やし名人を優先する気にはならんしな
1.1倍を放棄して5スロスキル消しますじゃ本末転倒な気がするし - 255 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 16:46:10.18 ID:ef6tD02F0.net[14/20]
- 前から思ってたが何故風化おまは第一スキルに〇属性強化出ないのか
古おまからは出るのに本当にそれが謎で仕方ない
我慢だの摂食だのゴミスキルは出るくせにイラつくわ…
3DSだかクロスだか知らんが昔はなんだったかなぁ、CCサクラ式?とか言うので大量の古おまゲット出来たらしいな
なんでそれ残しておかなかったんだよ、龍おまでも良いお守り出るのに
それが出来た当時の人は〇属性強化と達人とか風化では有り得ない組み合わせのおま持ってるのかね
見切り3を青電主ライトに付けられるなら会心50%まで上がるから属性会心まで盛ろうとも考えるんだろうな
まぁ討伐時間にブレが出るのは好きではないけど - 256 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 17:00:01.71 ID:ef6tD02F0.net[15/20]
- あー、これも運ゲーにはなるけど弾薬節約は内蔵弾にも適用されるし悪くないな
25%弾持ちアップ的な感じだった気がするけど、そのスキル付けたらクエ開始時に弾が25%増えますのが良かったかも
あ、それだと調合出来る弾は損になるのか、やっぱ今の仕様のが良いな
弾薬節約4以上と〇属性強化7以上S3のお守りあれば、お守りだけで属性攻撃強化まで発動出来るのになー
そしたら腕、腰、脚の8スロで特射と龍識船入れて更に5スロスキル1つ盛れるのか
本当に欲しいが久しぶりに炭鉱やるか!ってやってみたら火だの氷だの関係無い属性で出そうで怖い… - 257 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 19:12:46.77 ID:i+/Fi/UK0.net
- プーさん、頭おかしい人に構わなくていいよ
- 259 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 20:59:59.18 ID:QF0Sm+H70.net[3/7]
- 脚に通常弾撃てよ
- 260 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 23:05:33.34 ID:ef6tD02F0.net[16/20]
- >>259
ダブルクロス 通常弾 ライトでググってる最中に気絶してたわ
ソロだからこそある程度敵をコントロール出来る通常弾もアリかなーと最近は思いつつある
通常2なら最大数弾生産付けてきゃ弾切れの心配なんかまず無いしな
通常特化ライトで通常3撃てないようなもんも無いだろうし
まぁ問題としては通常弾には通常弾の技術があり、それを今からまた磨かなきゃいけない所だね
例えばだがナルガライトで部位破壊終わった後に脚を狙い気味に低めで撃った時にモンスが転んだとする
そういう時に貫通弾ならどの向きに倒れようが貫通して弱点撃てるが、
通常ライトなら脚側をこちらに向くようにコケさせたり等の技術が要ると思う
空中から叩き落とした時も同じで通常メインなら落とした時に回り込んだり等の瞬時の判断が必要になると思うんだよな
まぁそんなこんなで脳死でヒット数意識してればある程度のダメ保証される貫通と違い、
通常弾はテクニックが必要になる気がするんだよな、要練習だわ
あと通常ライトってカマキリが一番強いらしいね、主に装填数の問題らしいが
そうなると通常弾追加スキル必須になるんでスキルが重いのがネックになる
そのスキルお守りで何とかしようと思ったら光おまだけだろ?さすがに厳選する気にならんわ…
まぁ通常弾強化と達人の組み合わせでも良いんだろうが個人的には弾追加スキル付けるぐらいなら別の銃を選びたい
金レイアから作るやつが個人的には良い気がするな
後は攻撃力に難有りだがイベクエのケチャワチャからチケット貰って作るやつ
あれスロ2あるからネセトだと1スキル発動させやすいし、弾ブレも無いのが良い感じ
強化弾も種類豊富みたいだからPTでも使えるのが良いわ
とまぁ、通常に走ると一から勉強し直しになるんだよな
ちょうどやる事無くなってたし通常ライトの練習もアリかもしれないね - 269 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 23:52:52.17 ID:QF0Sm+H70.net[6/7]
- 何にでも貫通ライトくーん🤪
- 270 :名も無きハンターHR774 :2025/08/04(月) 23:55:49.16 ID:QF0Sm+H70.net[7/7]
- こいつがライトの火力が弱いと愚痴ってる理由がわかったわ
そりゃそうだわ - 272 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 00:17:25.40 ID:4n122Ctg0.net[2/12]
- ただ何故ナルガライトが人気か?ってのを考えると何にでも貫通!で大抵勝ててしまうのはある
結局のところ討伐っていかに総ダメ量を稼げるか?の問題だからヒット数、クリ距離、回避、手数だけを重視するなら貫通が一番簡単
簡単お手軽なものをわざわざ否定するのは愚民としか言いようが無いね
電子レンジで温めりゃ良いだけの事なのにわざわざコンロで温め直すようなバカと大差無く見えるわ - 274 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 04:27:15.64 ID:4n122Ctg0.net[3/12]
- 何かしら目的が無いとモチベーションって保てないもんだと今更気付いた…
野良の部屋見てるとガオウ作りたい、グギグギグ作りたいとか欲しい物が先にあるもんな
装備作製系の部屋って装飾品が無いとか脱線しがちになるから嫌ってたが、
どうせ自分がやりたい事が無いならそういう手伝いもアリかもしれないな - 277 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 06:32:42.55 ID:wYFPLaYy0.net[2/3]
- お前はモンハンのオンラインで忌み嫌われる「これでも倒せますよ?」をやっちゃってるんだよダッセェ
モンハンは火力や効率を追求していくもんだろ、割と効率厨とか言ってる割に妥協してんじゃねーか、妥協ってか知識と腕が足りねーんだけどさ
それでちっこい相手に貫通速射で水平撃ちして味方をアバババしてんだろ?通常弾で頭狙え頭をよ、インファイトすんだよ - 279 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 07:48:35.92 ID:4n122Ctg0.net[4/12]
- >>277
だいたい合ってるが極力FFはしないね、速射撃ってる最中に走って突っ込んでくるようなバカは知らんが
(これはヘビィのしゃがみ中でも同じだろ?)
FFするぐらいなら上にスカる方がマシだわ
PTなら味方に当てて乙られる方が迷惑行為だかんね - 280 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 07:50:50.65 ID:4n122Ctg0.net[5/12]
- ていうか普通に俺は上手いんだけどな、謙遜して書き過ぎてんのが悪いのかなー
一緒にやれば分かるよ、野良偏差値68は間違いなくある - 282 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 08:08:40.20 ID:4n122Ctg0.net[6/12]
- これ何のゲームでもそうだが自分を上手く見せて他人を下手くそ呼ばわりすんのは誰でも出来るんだよね
将棋板なんかだと争いが起きたら、そこまで言うなら1局指そうぜ?口だけかどうか見てやっからって流れが結構ある
無料のネット対戦ソフトで鍵かけて対決みたいな
将棋は必ず弱い奴が負けるゲームだから言い訳利かないし非常にシンプルな解決法だわな
そういう風に自分に自信があったら普通出てこれるだろ?
特に対戦ゲーじゃなくモンス倒すゲームなんだから勝ち負けがつく訳じゃねーし
結局、乙ったりした所を俺にスクショ取られるのビビってるだけなんだよな
敵対するなら平気で晒すからね、俺のキャラなんかいくらでも転生可能だから痛くないし
俺が知ってるオンの最高峰なんて乙ってる所を見た事無い人ばかりだかんね
そういう偏差値75集団には腕が足りないから出て来れないってすぐに分かるよ
自分に自信が持てない奴って哀れだな…俺なんて自分が世界一偉いと思ってるのに大違いだ - 284 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 09:16:20.65 ID:+7VIKRdGM.net[1/2]
- おいおい効いてんぞお薬キメとけ
- 287 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 09:47:58.91 ID:4n122Ctg0.net[9/12]
- 灼熱の業火に焼かれてるようだ…オオクニヌシでも降りてきてんのか?アイツとは相性悪いんだよ来るなバカ!
ああ、もうダメだ…もうダメ…ダメダメだ…
肉体から解放されないと無理…もう色々無理なんだよ
下手に出てれば調子に乗りやがって!愚民どもが!
もうダメ、お外に出る、出なきゃ死ぬ、死ぬしかない - 289 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 10:29:30.12 ID:4n122Ctg0.net[10/12]
- シャツ着た、ハーパン履いた、歯も磨いた
あとはサンダル履いて玄関のドアを開けるだけ…だけ…
あ、アマノウズメってそもそも引きこもった天照を天の岩戸から出そうとした神なんだよな
俺はウズメとは相性良いし神降ろしして外に出して貰えれば…
それで行こう、必ず今日は出る、警察署に連れてかれても良い
必ず出るんだよ、もう部屋は飽きたんだ…出る出る出る出る出るぞ - 292 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 11:16:57.46 ID:UnLPmba40.net[1/2]
- 久し振りに武器縛りやろうと思ったけどそういやニャンター触らないと会心珠作れないんだったな
結局ニャンター+武器一種縛りになっちゃうのか - 294 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 11:33:43.08 ID:Ff935usz0.net
- switchトゥーでやったらなんか変わるんかな
- 296 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 12:08:42.91 ID:nd5TbCxU0.net
- 2でやってるけどロードとセーブの書き込みが早くなるくらい
あと何故かSwitchにあったキーボードの単語学習をしなくなってるから文字打つ時に割と不便 - 297 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 12:09:38.64 ID:UnLPmba40.net[2/2]
- mhxx限った話じゃないが単語学習無くなってるのか不便だな
- 308 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 19:25:25.17 ID:Dc+w4G2B0.net
- >>297
xxに限ったら何か不便なことあるの?「新現地火力募集」とか「エッチな女の子来て」みたいな部屋名をスムーズに入力できないから? - 298 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 12:18:26.10 ID:mNc9qN+uM.net
- Switch2だと公式のプロコンが背面ボタン使って特殊攻撃出しやすくて快適だわ
まあサードパーティの使えばSwitch1でもできたことだが - 299 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 13:14:33.82 ID:+fVb10PPM.net[3/4]
- SteamのモンハンだとチャットがやりやすいからXXもSteamで出して欲しいんだけど無理よなー
- 300 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 14:03:05.64 ID:ou86swQ10.net
- 俺のSwitch2だと変換履歴出てくるんだけど個体差なのか?
- 305 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 18:26:14.97 ID:EdOJaGG00.net[1/2]
- >>300
それダブルクロスじゃなくね? - 302 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 14:51:11.08 ID:WvJZ/PRHd.net[3/3]
- 隣の席のババア二人の会話がウゼー
彼氏がまだ離婚してくれないだの家庭裁判所で済めば良いだのキチガイだわ
相手の奥さんに訴えられたら慰謝料300万ぐらい取られる場合ありますよーって言ってやりたい
ただそういう事をするとまた通報されるから我慢我慢
たまの下界はやっぱ良いなー、もうちょい下々の人間を監察したいとこだな
10年ぶりぐらいにマック行ってみようかなー - 304 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 17:50:28.12 ID:j4DCkNvj0.net[1/2]
- スラアクとりあえず始めてみるなら武器はやっぱカマキリとりあえず作っとけってなるんかしら?
スキルどうすっか… - 307 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 19:24:55.81 ID:33XQeeC20.net
- >>304
火力面ではカマキリ大正義だが初心者なら二つ名補正あった方がいいぞ
作るのめんどくさいが強撃で切れ味も良い燼滅がスキル組みやすくてオススメ
防具は白疾風とかGXルーツ一式が便利 - 314 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 20:39:25.11 ID:j4DCkNvj0.net[2/2]
- >>307>>310
ありがとう、その辺作ってみるわ
2つ名上げ頑張るかぁ… - 310 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 20:05:09.12 ID:ebaQgELA0.net
- 2つ名ナルガ剣斧と燼滅刃剣斧って攻撃力10しか差が無くて爆破の有無除けば斬れ味、会心率は勝ってるけど攻撃力10と爆破有りで覆るもんなのかな
- 316 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 20:58:34.59 ID:YUHTMyjR0.net
- >>310
超燼滅刃にソロで挑むみたいな悪条件で無い限り、グリマノヴァの方が火力は出るよ。
白疾風は斬れ味が紫50あるけど、グリマノヴァも紫30あるから利点としては少し弱いかなと。
火力なら銀嶺が優れるけど、回避スキル等を盛りづらく立ち回りが窮屈になり易いのが難点。
後は宝纏が中々面白い性能をしてて、火力的には白疾風と同じ位だけど臨戦不要なのが特長。
防具の白疾風一式作ろうと思うなら、武器も含めた文字通りの一式揃えちゃうのは悪くない。 - 321 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 07:22:39.24 ID:8zS2zH+oH.net[2/2]
- >>316
銀嶺は臨戦とセットが当たり前で、元の上がりやすさと仮技ドリンクを併用する
そうすると臨戦でも切れ味が最大になった で維持できる。 - 320 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 07:18:41.16 ID:8zS2zH+oH.net[1/2]
- >>310
爆破属性はブラ気が出た時逝こう、下方に修正されていて
蓄積で+aで一定のダメージを与えることができるけど、だんだんと爆発しなくなる
なので、初見のザコを攻撃するとすぐに倒せる。マルチプレイも短時間で終わるから爆破は強いです
でも、ソロでやるとなると話は別で段々と爆発しなくなり、長引けば長引くほど無属性武器のようになってくる - 312 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 20:29:12.29 ID:UlliPT6E0.net
- XXやばいな双剣の車輪斬りとか初期無いんだ…
その場で斬り出すとかサンドバック待ったなしやん - 313 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 20:38:13.18 ID:5CrfSDzxH.net
- ブラ炭で nsとか新現地とかそれっぽい単語使ってる奴って気もち悪いよね
売春や覚せい剤でもこういう隠語使うんだよ - 315 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 20:48:49.93 ID:EdOJaGG00.net[2/2]
- 炭鉱やってて思ったけど落とし穴は先捕獲玉よくて痺れ罠は捕獲圏内後の捕獲玉じゃないとダメなのゴミすぎる
- 319 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 07:16:03.74 ID:YVyFvSBtH.net
- ネプタブラック研磨超会心あるので大剣始めてみたいんですがスタイルは何がいいんですか?
普段は片手と太刀使ってます - 322 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 07:38:21.03 ID:B5gki6mY0.net
- >>319
とりあえずブレイヴでOK - 323 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 07:41:26.21 ID:D37o7A+00.net
- >>322
感謝です! - 324 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 08:42:06.54 ID:bgKKZ7hn0.net
- 最近ので慣れてると片ブレ前提で弾運用するって滅茶苦茶異様で気持ち悪いな
今作が暴れ撃ちが強過ぎるのとブレ抑制が重過ぎるから仕方ないんだけど - 325 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 09:50:45.45 ID:ERlOYpXqd.net
- ブレ大剣に集中要らないと思ってたけど、これあると使い勝手全く変わるな
もう無しは考えられん - 327 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 12:47:36.40 ID:56sMAlcsM.net[1/2]
- >>325
お前は他の武器も使え
通常弾ライトもだぞ - 328 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 14:08:40.35 ID:4boUG6sq0.net[1/5]
- >>327
それは俺じゃないぞ、外出した時以外はWi-Fiの調子悪くない限りはまずスップにならんし
そして外出の機会なんて殆ど無いっていう…
そもそも俺はブレイブ自体がよく分からないんで大剣もブシドーだしな
近接はドスランポスとかにしか担がないからブラックXに超会心のテンプレで抜刀切りしてるだけで十分だ - 326 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 10:25:45.43 ID:1mxtItWQM.net
- ブレは小だと幅が妙に広くて扱いにくいけど
大なら大体同じ所通ってくから逆に扱いやすい謎
あ、ブレ左右は小でも大でも扱いにくいどころの問題じゃないから武器だけでブレ抑制+2発動させてから来てね - 329 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 14:16:15.19 ID:4boUG6sq0.net[2/5]
- XXって装備もそうだがアイテムマイセットの数が少なすぎる
アイテムBOXのページ数はキリ良く100ページで装備&アイテムマイセット数も10ページは欲しい、容量的に無理じゃないはず
アイテムマイセット数がこんなに少ないと色んな武器担ごうって気にもならん
炭鉱だけ見ても落とし穴と痺れ罠の調合で分けたりとか微妙に持ってく物変わるから分けるしかないし
それが別武器ともなれば確実に変わるんだから3ページじゃとても足りないわ - 331 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 16:02:51.55 ID:56sMAlcsM.net[2/2]
- >>329
回復Gの調合分とか持っていってそうだしな - 332 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 19:38:36.42 ID:4boUG6sq0.net[3/5]
- 今日はガッツリオン出来たし上手い人と組めたし運が良かったな
ツイてる日はまた良い人に当たるかもだし、もうちょいやるか
>>331
それは無いというか回復Gの調合が要るようなクエならまず時間切れになると思うわ
つーかそこまで食らうようなクエならキノコ付けてくんじゃないかな?
実際に秘薬&古で足りなくなった事なんか殆ど無いががぶ飲み出来ると精神的に楽だからね - 330 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 15:20:58.25 ID:4PGmb1TN0.net
- ブレ左右でも小ならクリ距離維持で特に問題は無いな
大で有能なボウガンなんかほぼ無いし - 333 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 19:38:51.68 ID:hKDC6JDs0.net
- いにしえの秘薬11+秘薬2で13回全回復出来るようにしておくのが自分には一番合ってるかな
回復薬G連打の方が被弾嵩んで面倒だし、数回の回復でクリア出来るくらいでも常に全回復択あるのは精神的に安定する - 334 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 19:43:06.04 ID:4boUG6sq0.net[4/5]
- すげータイミングで同意出来るレスきたな、モンハンはメンタルゲーなとこあるよね
ただ古の秘薬調合だと調合書で枠取られるのがね…
剣士なら弾の調合分浮くけどペイント弾や麻酔弾が剣士じゃ使えないから割とどっちもどっちなんかね - 335 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 19:57:00.71 ID:HjHEQzHS0.net
- 昨日買ったけど古きよきモンハンって感じでたのしい
グラフィックも8年前の携帯機用にしては綺麗だなswitch版
緑ゲージの武器が全然無いのは今はもう受け入れられなさそうw - 337 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 20:01:59.87 ID:aHvmYC2W0.net[1/2]
- ワールド以降は砥石は無限だし調合書もペイントボールも無くなったから今更XX以前のモンハンやると煩わしさが凄い
- 338 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 20:07:00.04 ID:1HH5Bm4c0.net
- 下位は初心者に優しいからな
意図的にクソマップ排除してるから - 339 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 20:07:08.30 ID:y5fU+wAg0.net[1/2]
- 何で蟹の爪を最強太刀にしたんかなぁ
- 377 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 22:37:54.79 ID:ssw2VvUDH.net[1/4]
- >>339
最強の太刀は銀嶺では - 340 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 20:09:17.52 ID:4boUG6sq0.net[5/5]
- 調合書が無くなったのは羨ましいね、XXからそうして欲しかった
そもそも現地に調合書を持ち込まなきゃ調合100%にならんってのがおかしな話だし
別に調合書のパワーで100%になる訳じゃないだろ?自室で勉強しとけよ
覚えられないから現地まで持ってかないとって知恵遅れハンターかよ - 341 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 20:47:58.43 ID:aHvmYC2W0.net[2/2]
- >>340
お前も新しい事覚えられないじゃん
通常弾調べてるだけで気絶するじゃん?
で結局使えないじゃん - 342 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 21:51:45.32 ID:y5fU+wAg0.net[2/2]
- 俺が問い合わせたからか今日から予測変換出るようになってるな
- 343 :名も無きハンターHR774 :2025/08/06(水) 21:59:54.54 ID:R4/giYD30.net
- 炎龍の翼膜マジででなくて笑う
剥ぎ取り、報酬、部位破壊。どれでも確率が低い
基本10%部位破壊だけ70%とのことだが4体ほど倒して毎回部位破壊して1個しか手元にないのはアホだろw - 344 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 04:46:09.59 ID:S6JlvZjr0.net[1/9]
- 今サブキャラの4Gクエ延々と埋めてるがなんでXXからPTとソロで体力分けてくんなかったかな
プロハン何人か居たらソロの村上位より早く終わるじゃん
せめて最低限、罠や状態異常の時間だけはソロ時なら3~4倍にしても良かったんじゃないか?
ソロだとランゴスタやコンガみたいな雑魚もこっちだけに来るし
いくら大連続とはいえG級獰猛化が落とし穴1回嵌めただけで瀕死になったのはさすがに引いたわ…
普通に戦っても怯む事が多いからPTしかやらんかったらモンスの動き覚える必要すら無いよな
攻撃力防御力2倍のチート使ってソロでやるより4Pのが楽っておかしいわ - 345 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 05:02:28.64 ID:S6JlvZjr0.net[2/9]
- 最近、1日1回は必ずHR1でキークエ手伝ってみたいなの沸くけど、
ライトユーザーの遊び方としてはそれが正しいんじゃないかと思い始めてきた
村10以外は解放後の装備なら相討ちでも余裕で勝てるぐらいショボいし楽=悪でも無いからね
むしろプロハンのくせに4人で固まってモンスボコしてる方がどうかと思うわ
素材で枠が圧迫されるから誰も剥ぎ取らないし帰還の早さからして報酬も全売りだろう
そうなってくると作りたい物があるから助けてって言ってる地雷のが可愛いげがあるように見えてきた - 346 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 05:50:58.75 ID:fpZoGMo30.net[1/10]
- >>345
うだうだ言うぐらいならサンブレイクとかもやってみろよ
今ならセールで1500円だぞ - 347 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 06:57:36.29 ID:S6JlvZjr0.net[3/9]
- >>346
とりあえず買うだけ買っておいて積んでおくのはアリだよな
まぁハマる事はまず無さそうだが村のストーリー(まさかあるよね?)クリアぐらいまでならやっといても損は無いかも - 348 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 07:48:16.55 ID:fpZoGMo30.net[2/10]
- >>347
おうかえかえ
なんなら一緒に遊んだるぞ - 349 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 08:21:30.55 ID:N/ADcxXZ0.net
- ライトボウガンならライズクソ簡単やろ笑
- 350 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 08:40:16.22 ID:0WQgZwd/0.net
- ライズ部分はDL装備が強すぎて駆け抜けられるからPC移行した時にお世話になった
- 352 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 10:49:30.23 ID:uVNkBRT+0.net
- 金雷公は弱特効く脚が殴りやすいからありがたいな
雷耐性確保のためにいっそウンネフェルで龍気使うのも試してみようかな - 354 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 12:05:19.34 ID:t2/3bqHZ0.net
- 武器自由炭鉱やってて思うけどダブルクロスの野良は大体カンストしてるし大体上手い気がする
変人しか残ってないからか - 355 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 12:21:18.28 ID:YTXNNuJRd.net
- 末期なんかそんなもんだろ
- 357 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 12:52:50.14 ID:eUqiMKdMM.net
- あと集会所もソロならモンスターの体力低いんだよ正直今の環境でキャリーとか腰抜けにも程がある
MR行きゃ盟友も使えるようになるから更に楽だしな - 358 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 13:19:22.22 ID:fy1gXkCC0.net
- まあ回復はXXの比じゃないくらい簡単に使えるから
よほど間抜けな被弾連発しない限りはライズのがずっと楽 - 359 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 13:33:51.29 ID:S6JlvZjr0.net[5/9]
- ふむふむ…MR=G級って感じなのかな
いつやるか分からんがとりあえず落とすだけ落としておくわ
キャリーしてる時に初期位置とか分からんので間違いなくサブキャラじゃない、
でも何となく動けてんなこの人って場合にフレ申請されると、
だいたいライズ数百時間やってる人なんだよな
て事は俺がライズやっても村ぐらいなら多分何とかなるだろう
ブシドー無いの萎えるけど回復ガッツポーズも無いらしいから装備の強さと回復がぶ飲みでG級まで行けるよな多分
ああ、そういや剣士、ガンナーで防具分かれなくなったらしいけどライズから?
だとしたら剣士の防御力でガンナー出来ちゃうのかね、そんならめっちゃ楽なんだが
まぁとりあえず落としてみるか、せっかくオンライン料金払ってんだし、
2~3台にソフト落としておいた方が楽出来るのかな
消耗品の増殖とかは相変わらず可能なんだろうし
3つ買おうがフルプライス一本より安いから別に複数買いは構わない
何のメリットも無いならさすがに買わないが - 360 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 13:41:44.69 ID:S6JlvZjr0.net[6/9]
- ダブルデラックスだのソフト自体にも何個か種類あって何買えば良いか分からん件について
DLCも200以上あるしどうしたら良いんだ…
これ買えば全部付いてくる的な買い方を表示して欲しいわ - 361 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 14:12:08.07 ID:fpZoGMo30.net[4/10]
- 村やりたいだけならライズとサンブレイクのセットだけで良いだろ
その他諸々のDLCとか要らんわ - 362 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 14:20:08.29 ID:S6JlvZjr0.net[7/9]
- >>361
でも500円ぐらい高いダブルデラックスってやつには強い装備ついてるんでしょ?楽したいし欲しいわ
困ってるのがダブルデラックスとデラックスエディションの違いが分からなくて参る…
どうしようもなくて頭おかしくなりそうになったから精神安定剤を飲んだ
eショップ覗いてるだけで精神やられるなんて俺ぐらいだろうな…
翔蟲だのガルクだのよく分かんないし買うの止めとくか… - 363 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 14:34:46.92 ID:fpZoGMo30.net[5/10]
- >>362
サンブレイク発売日に強い装備がダウンロード出来るようになってんだよ
普通ので良いんだよ - 364 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 14:36:50.68 ID:fpZoGMo30.net[6/10]
- デラックスには変なジェスチャーとか重ね着とかしかついてないから要らん
- 365 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 14:38:30.51 ID:fpZoGMo30.net[7/10]
- だから1497円のやつ買えばええわ
ほら答えを教えてやったぞ - 366 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 14:53:40.84 ID:5SUMqYVm0.net
- デラックスは実質人気のイヅチテール欲しいかどうかなだけだからな
- 367 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 17:54:18.36 ID:zkRBOFLL0.net
- 髪型とかメイク、重ね着とかは後で欲しくなるかも
俺がそうだったから、後から継ぎ足し購入して結局高い買い物になってやんの - 368 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 17:58:07.44 ID:fpZoGMo30.net[8/10]
- 重ね着は結局カムラ忍者に原点回帰したわ
どのシリーズもそうだけど初期装備のデザインだけは良い - 370 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 18:25:20.27 ID:fpZoGMo30.net[9/10]
- 拠点BGMぐらいしか買ってねーなー
- 371 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 18:51:19.86 ID:S6JlvZjr0.net[8/9]
- なるほど、強い装備に関しては1500円のやつでも入ってるのか、ありがとうね
まぁ500円ぐらいしか変わらないならメイン機には高い方買っといてサブ機には1500円のにしとこうか
まだ17日ぐらいセール期間あるみたいだし投げる時は2~3時間で投げるから逆にサブ機から落とすか
案外良いと思えば必ずメイン機で買うんだしな
ロマサガ2リメイク、オクトパストラベラー、ユニコーンオーバーロード辺りも気になるけど、
オクトパストラベラーは円滑にプレイ出来るまでの最初の2時間ぐらいが苦痛と聞いて迷う
延々と文章読まされると気絶すんだよな、SRPGなんてマーセナリーズシリーズみたいにシンプルで良いのに - 372 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 19:21:22.92 ID:fpZoGMo30.net[10/10]
- >>371
オクトパストラベラーはお前がやるとNPCから数パーセントのアイテムを盗む際に何度も何度もリセット……「どうせ手に入るまで繰り返すんだから最初から確率100%にしとけおぎゃぁぁあ!!」って発狂するの目に見えてるからお勧めせんぞ - 376 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 22:29:22.93 ID:hPCWkszf0.net
- ふらハン限定素材ってある?
ないんだったら引き継ぎなしで新キャラ作れるんだが - 378 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 22:39:25.16 ID:ssw2VvUDH.net[2/4]
- ドヒキは何も考えなくていいから多くの人に愛されてる人気の太刀なのは認めるけど
最強っていうとちょっと違う気がします - 381 :名も無きハンターHR774 (JP 0Hb4-14ZM [133.106.249.45]):2025/08/07(木) 23:55:00.90 ID:ssw2VvUDH.net[4/4]
- >>378
故意激緑320くらいが良かったのかもね - 379 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 22:47:36.70 ID:Gg75wVgT0.net
- 火力出せます鏡花も使えます(ゲージ補正もあり)
↑この時点で強い - 380 :名も無きハンターHR774 (JP 0Hb4-14ZM [133.106.249.45]):2025/08/07(木) 23:50:14.02 ID:ssw2VvUDH.net[3/4]
- まぁ、そこまで言うならば
似たような長い切れ味のバルファルク太刀あるじゃん
レイアレウスミラ、クシャ相手にコレを代わりに持たせるとどっちが討伐速いんですか? - 387 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 14:27:40.00 ID:IDvqBls40.net
- >>380
肉質で違う、まず自分で計算してみろ
あとミラに太刀とか頭おかしい - 383 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 06:26:56.75 ID:1sopuBaJ0.net
- 逆張りマイナー武器を推しJP君ひさしぶりだね
- 384 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 06:38:24.70 ID:BFiNvUmg0.net[1/5]
- そんな人も要るのか、このスレは問題児が多くて困るね
- 386 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 11:31:34.08 ID:BG7vWZt+H.net[1/4]
- グギグギグにドヒキとかマジで帰れよ
- 388 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 15:42:17.57 ID:BFiNvUmg0.net[2/5]
- >>386
それが太刀のゴールと違うの?解放したての人はカマキリ太刀担いでるのもみるが、
それなりのHRの太刀使いって皆ドヒキサキってやつを担いでるように見えるが
そもそも2グギ3グギってドヒキサキを運用する前提だと思ってた - 402 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 19:54:02.91 ID:BG7vWZt+H.net[3/4]
- >>388
武器でゴールって概念はあんまもたないほうがいい
装飾品や装備のポイントで補える
グギグギはあくまで切れ味の悪い武器の性能引き出せる組み合わせ - 389 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 16:03:47.89 ID:BG7vWZt+H.net[2/4]
- あれは匠も業物もいらん。ソロでTAするなら業物だけあってもいいってだけ
- 391 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 16:51:47.29 ID:KC8pdef60.net
- 匠業物をきれるのがドヒキの強いところなのにグギってw
- 392 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 18:25:15.92 ID:d1peahQ6d.net
- ドヒキって白運用斬れ味気にすること無く会心やら盛りまくれるのが強みだぞ
- 394 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 18:41:19.49 ID:WfYifbmO0.net
- 燼滅刃スラアク作るのにちびちび進めてるけど15段階はやっぱ大変だなこれ!
スラアクやってみる前に疲れてきたわ! - 404 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 21:42:35.76 ID:zSVQRIQV0.net[1/2]
- >>394
2つ名武器だと狩技ゲージ溜まりやすいのが利点としては大きいが作らんとスラアク始まらんとか本末転倒すぎるよ
なんで2つ名武器が良いのかは狩技のエネルギーチャージ3でスラッシュゲージ全回復に加えて2分間会心率30%上乗せ出来る(エネチャ2だと10%)のと剣モード補正が大きくなり発動中スラッシュゲージ無限の剣鬼形態と合わせるとずっと剣モードで高火力(強撃ビン前提)って感じになるから
そもそも2つ名武器だから剣鬼エネチャ維持出来ない時もあるしG級燼滅刃は普通に強敵だから余計にしんどいよ - 432 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 15:35:30.66 ID:DP1w+4MJ0.net[1/2]
- >>404
ひとまず他の武器作ってるのもあるからそっちで遊んでみるか、スラアク用防具作るための狩りもはじまるが
G4まで来て15分戦って負けたのでちょっと辛くなったから息抜きがてら楽しんでくる - 443 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 19:59:27.28 ID:F1ZLbCYyH.net[4/5]
- >>432
TAするんでもなきゃ勝てれば良くね?
これだとへビィ一択になる - 395 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 19:08:33.49 ID:BFiNvUmg0.net[3/5]
- 太刀どころかブレイブすらよく分からんからな
ただXXのオススメ武器サイト見るとドヒキサキとグギって出るし、
実際にオンでもガン見はせんが重ね着の下はグリードってなってる人が多い印象はある
あとはGXミラとかシルソルのXRだっけ?獰猛化銀から作るやつ、あれ装備してる人が多いな
大剣がブラックX多いようにネセト防具って大抵の武器で繋ぎでしか無いんかな?
俺もシミュるようになったら頭剣士に出来て防御力上がるからキメラ作るようにはなったがお守り次第じゃ大抵ネセトで同じもの組めるんだがなー - 396 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 19:25:38.08 ID:BFiNvUmg0.net[4/5]
- そもそもブシドー以外のスタイルは覚えるのが難し過ぎん?
ブレイブはゲージ溜め前と後で戦い方変わるみたいだしストライカーやレンキンに関してはどんな仕様かすら知らん
それに比べてブシドーの説明しろって言われたら「タイミング良くBボタン押したらバシューンって回避出来ます」の一言で終わるじゃん
そういう分かりやすさが好きだわ、操作複雑だと覚えられないし間違えて死ぬ
そういや前に野良で全員上手い人になった時にプロハンAがプロハンBにストライカー使いこなせるの凄いみたいに言ってたが、
XXで一番操作が難しいのはストライカーなんかね?
だいたいの人がブレイブ、ブシドー、エリアルのどれかで、それ以外は一割ぐらいしか居ない印象がある
ギルドはまだしもレンキンなんて多分出くわした事すら無いレベルで見ないな - 398 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 19:31:55.58 ID:ONVFbqWl0.net
- ブレイヴって当時は儀式だなんだって言われてなかった感じ?儀式云々言われ出したのいつからか知らないけど
- 399 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 19:33:14.55 ID:NOrWk9Ud0.net
- ブレイヴゲージ溜めがくっそダルい武器は人気ないね
ハンマーは使っててアホらしくなった - 403 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 20:25:53.05 ID:gi63E6Tg0.net
- >>399
大剣の振り向き狙いと同じ感覚で当てるもんでもあるから、慣れや好みは出るわな
それでも、それらを覆すフィーバータイムがあるから楽しいんですがね - 400 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 19:40:17.42 ID:ovWfUhBI0.net
- 闘技ガルルガのハンマーがブレイヴで最悪だったな
- 401 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 19:47:17.82 ID:Q5ccOP8+0.net[1/2]
- 片手剣だとストライカー使ってたわ
むしろ何が難しいのか全然理解できん
そしてはよライズやっとけ - 405 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 21:48:54.83 ID:zSVQRIQV0.net[2/2]
- 2つ名だからじゃ無くて2つ名武器でも維持出来ないの間違いね
あと燼滅スラアク進めた人は白疾風の紫50はアドバンテージにならんらしいから斬れ味30のみ臨戦余裕だと推測出来るが
自分を含めて維持出来ない層だと業物とか必要になってくる場合があるから苦労に見合う保証は無いよ - 411 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 00:42:03.72 ID:Zwlfo4Q80.net[1/2]
- >>405
グリマノヴァが業物を入れたとしても、業物抜きの白疾風よりも火力面では優位だよ。
業物ではなく明鏡にする択もあるし、宝纏なら臨戦の枠をSP絶対回避に出来たりする。
剣鬼エネチャ維持を重視するなら、構築段階から工夫出来る事は意外とあるね。
二つ名スラアクの用意がしんどければ、とりあえず真名で遊んでみるのも良いしね。
真名の基本性能の高さは強力だから、剣鬼エネチャしないなら普通に有りだよ。 - 407 :名も無きハンターHR774 (JP 0H0a-14ZM [211.7.125.183]):2025/08/08(金) 22:03:48.82 ID:BG7vWZt+H.net[4/4]
- ぶっちゃけ匠よりも業物のみの構成の方が好みなんですよね
シギシギゴってやつ - 409 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 22:28:11.65 ID:Q5ccOP8+0.net[2/2]
- スパロボYの体験版目当てに久々にSwitch起動したらショップとかカクカクでびっくりしたわ……Switch2やっと当選したから9月に届くのが楽しみ
モンハンじゃなくてワイルドハーツSやるけど🙄 - 410 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 23:45:57.53 ID:BFiNvUmg0.net[5/5]
- >>409
お前Y買うんか?30でグダったから俺は悩んでるわ…
ただPV見たらV主人公のソウジが出てたからナインとチトセだっけ?女主人公そこらも使えるのかな?だとしたら買いたいかも
あとは魔装機神出ないんかね、一応switch入ってからのスパロボだとマサキは皆勤賞だった気がするが
個人的にはヤンロンとグランヴェール使いたい、ヤンロンの声が好きだわ - 412 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 03:33:01.64 ID:a0LKhO090.net[1/6]
- スパロボやるならSteamでやるわ
ロスレススケーリング使えば120fpsヌルヌルになるしよ
XXもSteamで出せよなぁ30fpsはキツい - 413 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 05:19:05.89 ID:LNmxEVcq0.net[1/14]
- スケートリンク?PC用語は分からんが俗に言うヌルヌルに動くって話なのは分かるわ
スパロボはシミュレーションだから良いとしてモンハンみたいなアクションゲーで処理が早くなったら感覚狂いそうで怖いな
ロード時間の短縮とかそういうのはありがたいだけだが
switch2は早くswitch2ライト出して欲しい、出たらとりあえず4台一気に買うわ
携帯機じゃないと目の問題でプレイ出来ないってのが致命傷だな
あ、目で思い出したが右目が白内障?緑内障?だって医者に言われたっけ
どうせ右目殆ど見えねーし失明したって構わないと放置してるが眼球腐って死ぬとかあったら嫌だなー
でもなるべく眼科は行きたくないんだよな、手術するなら3ヶ月前から予約してって言われたけど、
日帰りで帰れるような手術に3ヶ月待ちとかバカじゃねーのかと
他の眼科に行くのもアリだが初診があまり好きじゃないからなぁ
あっちからしたら初の患者だから仕方ないと分かっちゃいるが、
こっちからしたら何回もイチイチイチイチ病名だの薬だの同じ事を説明させられてると思うとキレそうになるんだよな - 415 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 08:03:02.41 ID:PHKWaJmY0.net
- 村下位2が延々と終わんないしクエスト増えるしでついに攻略サイト見たわクソクソ
ササミ5匹討伐がキークエなんて思わんやん - 416 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 08:29:33.98 ID:4+o+agpW0.net
- 村下位はほんまにめんどくさいからな
村4からはスッキリする - 417 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 08:46:39.13 ID:LNmxEVcq0.net[2/14]
- 俺も周回キャラの村をこれから進める所だわ
重ね着の問題が無きゃわざわざやらねーんだけどな
村下位クリアして龍識船出さないと重ね着解放されないのが毎度かったるい…
今回はカマキリやった時の風化から良おま出たからケルマラしなくていいのだけは良かったかな
HR止めてないから炭鉱でも良かったんだが、そういう時に限って引けてしまうってのが何とも
しかし第一スキル窮地って何の役に立つんだ?これは
状態異常時に攻撃力が上がると言われても麻痺やダルマは動けねーし実質毒になった時だけか?
オトモに解毒消臭笛は必ず付けるから即治してしまうし第一スキルは死にスキルか
状態異常になった後に治しても2分間は攻撃力上がるとかならゲリョスやナズチで意味あったかもしれないのに - 419 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 08:51:45.30 ID:a0LKhO090.net[2/6]
- >>417
普通に考えたら泡沫の舞と組み合わせるに決まってんだろ頭使え - 421 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 08:59:35.19 ID:LNmxEVcq0.net[4/14]
- >>419
ミツネでもないのに泡纏ってる人たまに居るけどあれか
どんなスキルか今から調べるけど回避系スキルだったらブシドー判定が優先されるんじゃ?
回避性能なんかもブシドーだと死にスキルになっちゃうのが残念、更に受付時間が伸びますで良かったのに - 422 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 09:12:14.31 ID:a0LKhO090.net[3/6]
- >>421
それが嫌なら龍気活性と併用しろ - 420 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 08:59:29.31 ID:15CXe3ah0.net
- 白疾風剣斧は匠業物不要でスキル盛りやすいが会心がエネチャと弱特だけで頭打ちになって火力が伸び悩むのがアレだな
燼滅が面倒だって言うなら天眼を汎用で使うのもアリっちゃアリ
まあエネチャのレベル落としてカマキリ使うのもいいが - 423 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 09:17:11.94 ID:LNmxEVcq0.net[5/14]
- ダメだ、スキルが重すぎる
せめて弾薬節約などの2スロで3ポイントの珠があるなら攻撃大発動するようなもんだからアリだったが、
ネセトの場合、余程のお守りじゃなきゃ必ず連撃と超会心の二択を迫られる、攻撃大ではそこに割り込めん
泡&窮地の効果はともかく泡単体なら何故5スロスキルにしなかったか?が分からないレベル - 424 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 09:29:30.20 ID:a0LKhO090.net[4/6]
- もともと無理やり組み込むようなスキルじゃねえ
それぐらい理解しろ - 425 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 11:22:54.19 ID:F1ZLbCYyH.net[1/5]
- 白疾風剣斧は匠業物不要でスキル盛りやすいとあるが、実際は業物はいる
パーティープレイならば余裕があるのでいらないってだけ - 427 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 13:11:57.00 ID:5WX9EZo7M.net
- 俺は上手いだなんだ言っといて基礎的なスキルや武器の知識が抜けてるのホンマ何なんだよ
- 435 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 16:22:58.10 ID:LNmxEVcq0.net[7/14]
- あと俺が使ってるWi-FiはSoftBankエアってやつだから意図的にIP切り替えられる方法あんなら、むしろ教えてくれ
今の流れでIPコロコロする理由なんて何も無くね?暑さで頭やられてんのかよ
薬切れそうな時にイライラさせないで、俺たち友達でしょ? - 439 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 17:31:23.13 ID:sLRUOppj0.net
- ブレイブスラアクって火力出すのむずくない?剣鬼は獰猛以上の耐久力に着いて行けないし臨戦は解放2連たまにしか使えないし
- 440 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 17:45:57.59 ID:LNmxEVcq0.net[9/14]
- 要はPTにおけるライトの立ち位置が分かってりゃ良いのよ
ライトってドラクエで言えば僧侶や魔法使い的な役割だと思ってる
戦士や勇者にバイキルト掛けたり素早く納刀出来るメリットを活かして粉塵使ったりな
俺の師匠もよく言ってたな、キノコ大好きは下手くそだと言ってるようなものだから卒業しろ
ただサポート的な役割したいなら調合+20%や広域付けて粉塵調合まで持ち込んで誰も死なせないようなのはアリだって
調合+20%もキノコも同じ5スロだから調合書の枠空いた所に生命の粉と龍の爪入れろってさ
アタッカーはどんなに上手い人でも被弾する時があるから、
その人が死なないように体力150近くをキープしてあげると安心して戦えるとか、
そういう献身的な立ち回りをしつつ手数も出せとか割と無茶な要求が多かったなw
ただ「周りを見ないならPTの必要が無いからソロでやれ」ってのは効いたし今でも忘れないわ
それを座右の銘にしてオンやってるから未だに蹴られてないんだろうな
もう1回会って上手くなった俺を見せてあげたいけど引退したかサブキャラ転生したかで会えないんだよなー
こっちも7キャラはオンに居るし気付けって方が無理があるわな
教えを受けたメインキャラではもうオン行ってないし - 441 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 18:16:12.86 ID:a0LKhO090.net[6/6]
- >>440
一つ言えることはその程度の考えならちゃんと貫通弾だけじゃなくて、通常弾で頭とか弱点狙え
火力で貢献しろ、師匠とやらの言うサポートしながら手数(火力)を出せ!は無茶ではなくごく普通の当たり前の動きなんだわ - 446 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 22:47:13.50 ID:LNmxEVcq0.net[10/14]
- >>441
言うは易し行うは難しって言うように野良でそんなライト滅多に居ないって
野良だと無理なタイミングで速射撃って死んでるアホが殆どじゃね?
お前らのライト評が低い理由がまさにそれだからだろ
>>443
ヘビィは難しいよ、それにソロでTA出来るようなヘビィって上位1%ぐらいでないの?
腕を見たいから少し様子見したりするけどPT仲間にヘイト取らせてしゃがんでる奴が殆どに見えるが
ヘビィ配信者の動画は見た事無いがそういう上位1%になれれば強いのは分かるけどね - 459 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 08:01:24.55 ID:fHe60OJlH.net
- >>446
意外と閃光玉でゴリ押せますよ - 462 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 09:11:29.76 ID:IiN7GP/1M.net
- >>446
野良じゃなくてお前がその域に達しろって言ってんだよ
脳死で貫通速射撃ってんじゃねーよ
敵に合わせて武器変えんだよ、属性弾のことじゃねーぞ
どうせバルファルクでも貫通撃ってんだろお前 - 442 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 19:37:40.02 ID:z7oVjv4D0.net
- ブレ大剣めちゃくちゃ強い気がする!
攻撃食らって何度も飛ばされたりしたけど思ったよりかなり討伐早かったからダメージすごいんだろうな - 444 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 21:21:23.07 ID:DP1w+4MJ0.net[2/2]
- ひとまずスラアク使うんならグギグギグでいいんかね?
ブレスラアクで遊んでみたいが - 448 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 23:02:14.07 ID:42w4s/os0.net
- スラアク使うなら白疾風じゃないの
ブシドーならグギでいいけどギルストレンなら性能距離欲しいわ - 451 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 23:56:57.65 ID:Zwlfo4Q80.net[2/2]
- 剣鬼エネチャが使えないスタイルで、使えるスタイルに火力で張り合うのは難しいね。
ブレイヴなら剣鬼解放二連を沢山当てられれば可能性あるけど、実現は中々厳しい。
スラアク固有の狩技を使うならグギで良いけど、真名で匠切って業物臨戦でも悪くない。
火力はある程度割り切ってしまえば、砥石要らずで立ち回りもしやすく使い勝手は良好。 - 452 :名も無きハンターHR774 :2025/08/09(土) 23:58:45.42 ID:LNmxEVcq0.net[14/14]
- そんな事はどうでも良いがお前らに1つ重大なアドバイスをしておく
個人輸入業者を通して海外から薬を取り寄せるならシンガポール産は止めておけ、粗悪品が多いわ、またハズレ引いた
これならマレーシアとか中国とかのがマシだわ、ハズレの精神安定剤なんか飲むぐらいなら、
ラムネを薬だと思って飲んだ方が良いな、副作用ねーし
ああ、もうこのイライラを止める薬が欲しい、死にそう…
トランキライザー系の精神薬で頭パッパラパーにしないと落ち着かないとこまで薬物依存が進むともうダメなのかもしれん…
ドラッグストアで手軽な値段でエチゾラム1ミリ売ってたら買い占めるんだがなー
何が1日3ミリまでだよ、全然足りねーんだよ!30ミリで処方しろやヤブ医者!ふざけんな! - 453 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 00:22:23.25 ID:vNBg/1PD0.net
- ストスラは攻撃ガン振り、ブレスラはちょっと防御安定寄りって思ってる
ブレスラもプロハンが使えば相当火力出せるんだろうけど - 455 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 00:56:37.43 ID:BoATGhE50.net[1/4]
- ストの狩技ぶん回すのもそれはそれで面倒臭い
- 456 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 01:05:54.82 ID:mdRMoKbz0.net
- ブレスラは攻撃から納刀継続が遅いしあんまり防御面が優れてるって感じじゃないな
連続ステップによる機動力と2連解放突きの気持ちよさが魅力の9割 - 457 ::2025/08/10(日) 02:46:46.59 ID:oqrl8kE60.net
- 狩技同士でシナジーがあるってのも良い意味で困りもの
その為のストライカーなんだけども - 458 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 03:43:41.35 ID:liX+QscR0.net
- 剣鬼テンペストトラスラとかいう
モンハン全体で見ても動作時間がぶっちぎりで長いやつ - 460 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 08:31:20.69 ID:y8ipimea0.net
- 超青電主ソロ片手剣でようやく倒せたわ、自分の腕じゃ隻眼一式で倒すの無理そうだったからこいつのためだけにGXミラルーツ一式作った
- 461 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 09:10:17.60 ID:3a0IJAmx0.net
- >>460
自分も今週3DSで超青電主攻略した
GXミラルーツ+ココットの心+雷メシのダメージ軽減率やばくて笑っちゃった
仮にライトニングブレード被弾しても全然耐えるからビビらず突っ込んだ立ち回りできるのがデカい - 463 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 09:27:36.82 ID:h9oGbNmU0.net
- りょうすけ↓
みゆき(15)たまに(17) No.19369327 5月14日 19:31 投稿
みゆき(15)HR999
大剣 地衝斬 キック強化
この人は大剣でのカチ上げ、地衝斬での吹き飛ばしをしてきます。(カワイイからいいけど)
また、キックや小タル爆弾で剥ぎ取りを妨害してきます。
(カワイイから許すけど)
さらに乙ると「しょせんお前は我ら四天王最弱w」とか
「お前はみゆき(15)にとってのモンキーなんだよぉ!」等
煽ってきます。(んもう!カワイイッ!)
そして小タル爆弾時「君を始末する!キラークイーン!」
エリアル乗り時には「ブッ転す!と心の中で思ったのな
ら、その時スデに行動は終わっているんだ!」と言い放ちジョジョ好きな一面も。(カワイイは正義!)
一緒にプレイすると楽しいですよ。 - 464 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 09:39:13.73 ID:XUuPSj5A0.net[1/2]
- 我慢とかチャンスとかいう狩技関連のゴミスキル多すぎだろ
ただでさえ二つ名スキルが山ほどあるのに - 465 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 11:23:23.40 ID:Rr0FJmNW0.net
- >>464
まだチャンスは運用次第で1ミリの活路が見出せそうではある
問題はスキルが重めなところ
組もうと思っても組めない - 466 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 11:29:46.99 ID:9tbf0IL/0.net[1/2]
- まあ5スロスキルでいいだろこんなもんなのが多いのがつらいよね
- 467 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 11:34:15.52 ID:XUuPSj5A0.net[2/2]
- 組ませる気のないスキルを無駄に増やしたせいでこっちの炭鉱を回す回数が増えるのマジでしょうもない
これはやり込みでも何でもない - 468 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 13:13:33.65 ID:qqi4mWNyH.net
- 本番数十回の為にブラ炭を100回以上やるとか馬鹿げてる気がする
- 471 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 13:25:41.94 ID:W5NtKhNi0.net[2/2]
- >>468
100回じゃ欲しい第一理論値スロ3すら出ない事のが多そう、風化二千個ぐらいっしょ?たかが知れてる
さすがに千回やれば第一理論値程度なら結構持ってるはずだが、
HR550ぐらい?で伝説おま装備してたバカも居たから何とも言えないかw - 469 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 13:19:22.09 ID:0G23Yh3x0.net[1/2]
- 残念ながら多くの人は沼が欲しいということでワイルズでは護石ガチャが復活するそうですいや終わらないコンテンツが欲しいならtaやれよこいつらは
- 472 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 13:26:46.95 ID:L4jPz0QA0.net[1/2]
- ワイルズも結局アーティア(武器)ガチャでまたガチャかよってなった
- 473 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 13:33:12.23 ID:0G23Yh3x0.net[2/2]
- 別にガチャはあってもいいとは思うけどゴミしか出ないのはマジでやめてほしいこの会社のガチャって理論値遠すぎて普通に嫌気差す
- 474 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 13:34:08.16 ID:BoATGhE50.net[2/4]
- やはりニャンターニャンターは全てを解決する
- 475 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 15:53:27.23 ID:L4jPz0QA0.net[2/2]
- XXは理想個体ニャンター・オトモの厳選が楽になったからね
- 476 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 16:58:35.66 ID:92yMfHW20.net
- 2台の Switch で、ひとつの同一 Nintendo Switch Online アカウントの時、
ダウンロード版とパッケージ版なら同時に MHXX
今ダウンロード版を Switch でやってて、Switch2 が手に入ったら両方の
本体で同時にやりたいと思ってたんだけど、ダウンロード版購入は
アカウントごとに1回のみ、バーチャルゲームカードだと同時実行不可、
との説明になってて、ダウンロード版とパッケージ版の組み合わせなら
どうなんでしょう?
セルフ(?)キャリーをやりたいだけなんですが - 478 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 17:35:23.14 ID:9tbf0IL/0.net[2/2]
- R装備とXR装備がリンクしてなければ村0回縛りはもっと楽しくできるのにな
EXとGXは独立してるんだからこっちも独立させてええやんけ - 479 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 18:31:32.20 ID:YfxiFnfL0.net
- 砂漠のナマズみたいなやつってどんな評価されてるの?
あと操作バグらさせる鳥 - 480 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 18:42:05.87 ID:7p568dXq0.net
- 砂漠のナマズがハプルボッカのことならなんとなく勝っちゃえる卑怯者
操作バグらさせる鳥がホロロホルルの事ならえらく面倒な卑怯者
そんな感じの認識 - 483 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 22:40:51.34 ID:KD5hYYzB0.net[1/2]
- 最近弓使い始めたんですが狙い定めるのがめちゃくちゃやりにくく感じます。
タイプ2でやってるんですがXで狙い定めてもキャラと被ってどこ狙ってるかわかりずらいし。
以前MHFやってた頃はかなり快適だった記憶あるんですがやはりなれるしかないですかね?
オススメの設定などあればご教示願いたいです。 - 484 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 23:01:56.18 ID:BoATGhE50.net[3/4]
- 照準タイプも2
弓照準キャンセルをマニュアル - 486 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 23:24:03.81 ID:KD5hYYzB0.net[2/2]
- >>484
アドバイスありがとうございます
慣れるまで少しかかりそうですがそれでやってみたいと思います - 485 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 23:02:30.79 ID:BoATGhE50.net[4/4]
- すまん照準タイプじゃなくて照準カメラタイプ
- 488 :名も無きハンターHR774 :2025/08/11(月) 03:05:04.49 ID:229ZLWcK0.net
- やっぱりニャンター最高だわ
小回り効くしモンスターもサクサク狩れるし
コレクト猫に貫通巨大治ロリブメ上さえあればスイスイ進められるな - 494 :名も無きハンターHR774 :2025/08/11(月) 08:36:55.79 ID:prX6H6Lv0.net
- おま出ねーから下剋上を3グギの匠1にして白まで使う運用しようと思うけど紫運用の3グギとどれだけ期待値変わるんだろ