【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR836【どんぐり🐜】【非本スレ】
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2025/07/02(水) 22:01:12.29 ID:Dessq78yd.net
- ※次スレを立てる時は↑に ■発売日:2025年2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
>>850が立てられないか反応がない場合は>>900が立ててください
>>900が立てられない場合はアンカーで再指定してください
※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR833【どんぐり🐜】【非本スレ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1748150795/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR834【どんぐり🐜】【非本スレ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1748511515/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR835【どんぐり🐜】【非本スレ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1750259850/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2 ::2025/07/05(土) 12:18:49.86 ID:9xIk2rAp0.net
- こっちが先だしこっちかな?
>>1乙
>>997
ラギアは耐雷3の護符だけつけて行ってるわ
耐龍-18だけどこれでもラギアは大丈夫なんかな
一応乙はない
どういう攻撃に龍が載るのか良く分からん
で、セルレギオスは耐龍3の護符持って行ってるけど
意味がないって何処かで言われた
気持ち乙らなくなったのだけどこれは意味ないの?
むずいよモンハン - 6 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 13:25:41.17 ID:2do+ctsIr.net
- どんぐり植えとく
>>1乙 - 558 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 16:25:03.85 ID:cYmniD//0.net[2/2]
- >>1
名誉棄損 通報協力お願いします
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1753225580/l50上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 3 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 12:45:00.50 ID:6k4jcu620.net
- ラギアの雷とかわかりやすい属性攻撃もあればただの物理攻撃に見えて実は属性付きの攻撃だったりするのもあったりするらしい
だから低いよりは高い方がいいんたろうけど龍耐性3の前に裂傷耐性3を優先した方が生存率は上がると思う - 4 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 12:53:59.63 ID:/J5CIIzW0.net[1/2]
- ゲハに名言貼ってあった
> 何も生み出さず、ただネガティブを投げつけることに快感を覚える人間の末路がそれだと考えると、ある意味で哀れですね。 - 5 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 13:22:37.77 ID:mdUntq4n0.net
- まさか王トゥナの追加行動、水中戦じゃないだろうな…
- 7 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 14:34:16.68 ID:lKKG5mYt0.net
- セルレギオス狩り始めたが防御特化にしてればラギアよりまだマシだな
ラギアは削りが理不尽だがセルレはちゃんとジャスガさせてくれる
怖いのは掴み投げ→追い打ちだけだわ
あれ体力減った状態で喰らったら乙確定だが演出が長すぎてムカつく
あとアレだな、複数討伐クエだと体力減るのか弱くなるのか分らんが大分楽になるなw - 8 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 14:46:31.76 ID:nLwfkF4o0.net
- レギオスたまにめくりキックしてこない?
庵みたいな - 9 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 15:16:10.22 ID:X1FtgH9M0.net[1/2]
- カプコン…俺の調査履歴クエなくなっちゃったよお
- 10 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 15:30:58.88 ID:/J5CIIzW0.net[2/2]
- 歴戦セルレギオスまじで強い。これでは死にゲーじゃないか
- 11 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 16:12:23.32 ID:Qu0Hfc6r0.net[1/2]
- ソロのラギアクルスの多頭クエストは水中潜っちゃったら他のモンスター狩ってもいいか
ていうかそうしよう - 12 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 16:17:56.02 ID:GBY72DUhd.net
- レギオスの回し蹴り→掴み投げ→踏みつけのコンボの時に閃光か拾った刃撃ってんだけど
他に抜けれる方法あんのかな? - 21 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 23:36:00.52 ID:2tt/sjXA0.net[3/3]
- >>12
最後の踏み付けやられる前にスティック横に倒してれば横方向に逃れられるらしい - 24 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 23:56:46.33 ID:StfxBISzd.net
- >>21
そうだったのか
ありがとう - 13 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 16:20:29.44 ID:rvnaSGGN0.net
- 勝てればいいんだよ!
(勝ててない人) - 14 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 17:54:03.91 ID:Qu0Hfc6r0.net[2/2]
- レギオス君と砂漠の斜面というカメラワーク最悪のコンビネーションw
- 15 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 18:17:10.75 ID:VAjl9Ib/0.net
- クソガンナー二人いたらまず勝てないよな
- 16 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 20:10:56.89 ID:X1FtgH9M0.net[2/2]
- 歴戦ラギアの水中戦でナイフぐさぐさ意味ねえなまったく傷つかない
- 17 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 20:46:12.06 ID:2tt/sjXA0.net[1/3]
- >>16
R1での攻撃の方がいいよ - 19 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 23:19:27.45 ID:GhFXTYhL0.net
- 神頼みの精霊と裂傷/耐雷で歴3は普通で歴5は秘薬のオーバードーズ
いやしばらく楽しめるわ - 20 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 23:28:58.93 ID:gH4UMDcd0.net[1/2]
- 満員で入れませんってなるのに何回も出てくる奴なんなんだよ
- 25 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 00:20:03.07 ID:0AG1VTYt0.net
- 歴戦王レダウ野良で入ってみたわ
ゴア装備+雷耐性1桁でくる奴多すぎ
ぶっ壊れとか言ってる動画見て組んだような装備ばかりで凄いうまいのかと思ったら・・・・・
これが3人いると失敗率100%
遭遇率も100% - 26 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 00:25:07.10 ID:y+YUEFJ70.net[1/2]
- 俺なんか雷耐性30↑で挑んでいるというのに⋯
- 27 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 01:24:34.49 ID:4mEn89wQ0.net
- どんぐり?
- 28 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 02:18:42.11 ID:zUKbfTwK0.net[1/5]
- 通常個体ラギアどの部屋もほぼ入れないw
みんな最小狙ってるんだな - 32 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 06:52:37.74 ID:Xf35htiX0.net
- >>28
通常は背中の素材狙いもあるからな。珠確は歴戦でも狙えるけど - 29 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 02:22:37.19 ID:Cap+A4lc0.net
- 救難はレダγ揃ってない人だから耐性盛りづらいんだと思ってる
- 37 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 09:35:00.33 ID:TVKtwzJ60.net[1/3]
- >>29
ゾシアが対王レダウの防具なんだけどな
雷耐性あるしシリーズスキルで自動回復あるが何より属性吸収あるから雷耐性50以上は普通になる - 30 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 03:14:48.23 ID:jOk2kKSR0.net
- しばらくやってなくて今日久々にプレイしたらラギアの水中戦で何していいか分からず適当にキー押して倒した
セルレギオスは適当に回復怠ってたらシッポか何かで即死して楽しかった
これ歴戦とかやったらどっちも地獄そうだなぁ… - 31 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 04:46:24.67 ID:p3ac/5TJ0.net[1/2]
- 野良でならトラウマなるかもね
なんぼでも乙っていけ誰でもそんなもやろ - 33 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 08:01:04.20 ID:p1US3u8k0.net[1/4]
- PS➕入ってないから素材揃えるの時間掛かるわ
ラギアたくさん出現させる休憩方法の動画見ても上手くいかないし - 34 ::2025/07/06(日) 08:34:09.26 ID:XlYlUkGZ0.net[1/3]
- >>33
>歴戦ラギアならなぜか氷霧で異常気象の休憩すると非の森にでるよ。10回に7回くらいの確率で球持ちも2、3回出た。森で休憩したら全然出ない。
ハンマースレからだけど、これで9割はラギアが出現するよ
この中で玉の出る確率は20%位 - 56 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 18:01:54.33 ID:p1US3u8k0.net[2/4]
- >>34
ありがとう
それでラギア増やしたわ
ただ歴戦5とか今まだ消化出来ん()
ヌルゲー化とかいう動画テメエが上手いだけというオチな気がする
まあ面白いんだけどねラギア - 58 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 18:55:21.83 ID:zUKbfTwK0.net[5/5]
- >>56
緋の森で休憩してラギア出したい場合はコツがあって
豊穣期で休憩→キャンプから出たとき1分前後待ってみて
高確率で出てくるから - 35 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 08:42:52.39 ID:6iz8D5HLd.net
- メイン武器と作れるやつは全部作ったけど
通常個体の調査が嫌がらせってぐらい出ない
玉と逆鱗は歴戦の確定枠でたまに入ってくるけど倒すの大変っていう
歴戦はマルチでの失敗も高いし少しでも長い時間やって欲しい感じがひしひしと伝わってきたよ - 41 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 12:43:28.08 ID:uCHLT14B0.net[1/2]
- >>35
通常個体のラギアはラギアを出した時1/21位だったな
ラギアの出現条件でさえアレだと思うのに
通常個体は出す気がないと思うわ
というか通常ならフリクエやればいいんじゃない?
調査じゃないとダメな事ってあったっけ - 36 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 08:47:10.93 ID:1Yd9XhGQ0.net
- 緋の森は豊穣期の夜よ
- 39 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 10:23:14.41 ID:KUQ7qS5t0.net[1/2]
- アプデ後通信エラーが多いな
落ちる人多数いる - 40 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 12:15:13.12 ID:zUKbfTwK0.net[2/5]
- 休憩からのラギアとセルレギの通常個体の出現率がまじバグってるとしか思えない
これは修正してほしいな - 42 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 12:45:40.31 ID:fEojypVI0.net[1/3]
- フリクエはサイズ固定だから最小狙うなら通常個体の調査クエが一番だろうな
- 43 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 12:58:58.29 ID:uCHLT14B0.net[2/2]
- あ、最小か
それはマジで出す気がないな
これで時間稼ぎしているのならえらい誰かにコラーされて欲しい - 44 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 13:32:19.37 ID:8xvYrgKt0.net[1/2]
- hrで高難易度出やすくなる調整した弊害だな
多分それのせいでほぼ歴戦しかでん - 45 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 13:34:05.01 ID:KYs6IGCj0.net
- 最小がもっと出やすくなるよう調整する予定という話を茶々茶の動画で見た
- 46 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 13:47:58.18 ID:fEojypVI0.net[2/3]
- 金冠スレには最小と最大が出やすいテーブルが追加されてるとか書いてあったわ
それで救済クエでも出すのかね - 47 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 14:09:16.82 ID:mGglD6Ky0.net
- 30回くらい休憩したら1匹出るかなくらいの割合だね通常ラギア
まあやらせる気ないと思う - 48 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 14:30:57.78 ID:hmFZYpKp0.net
- そのうち通常個体なんて狩らなくなるからこのままでかまわんよ
いずれくる護石ガチャが通常で出るとは思えんし - 49 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 14:49:13.44 ID:HnSVY7wdd.net[1/2]
- 各モンスターからしか出ないって縛りが付かないと
結局やりやすいモンスターしかやられなくなるだろうね - 50 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 14:50:26.74 ID:YqXZ9YmA0.net
- 歴戦で出る証も装飾品もアーティア素材も他のモンスターで代用出来るから新モンスターは通常個体の方が望まれるんじゃないかね…
- 51 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 14:51:02.93 ID:JWkycGw90.net
- 出やすく調整された後取れても負けた気がしてしまう
- 52 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 15:01:33.86 ID:s/i1d+ry0.net
- 歴チケ3集めとかあるべどかレダウしかいかないしな基本
- 53 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 15:20:19.38 ID:zUKbfTwK0.net[3/5]
- そもそも最小金冠出た人何割くらいいるんだろ
- 54 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 15:28:13.99 ID:fEojypVI0.net[3/3]
- 通常個体が出さえすれば後はリセマラだから普通に出ると思うぞ
俺はラギア最小は出たけどレギオス最小はまだ見てない - 57 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 18:38:16.21 ID:zUKbfTwK0.net[4/5]
- >>54
羨ましい - 55 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 15:50:53.86 ID:HnSVY7wdd.net[2/2]
- あとラギアの最大だけだわ
- 59 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 18:56:15.40 ID:4dTgM/PS0.net
- 歴戦ラギア4回くらい連続でクエスト失敗してるわ
強すぎるだろコイツ
攻撃力が理不尽すぎる - 60 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 19:42:18.94 ID:KUQ7qS5t0.net[2/2]
- 片手剣だと歴戦レギオスラギア余裕よ
試しにどうぞ
ソロだと10分以内に終わる - 61 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 19:51:04.17 ID:Tjr3sD+G0.net[1/3]
- 歴戦ラギアの水中戦はマジでクソ
通常個体みたいに連続張り付きは一切許さないみたいなクソ遅延行動でただただつまらねぇ - 62 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 20:09:45.85 ID:8/j81LaG0.net
- 歴戦ラギアで乙っちゃうのは良いけど即1乙、5分目で2乙してクエから逃げると言うダサいムーブはやめちくれ。
- 63 ::2025/07/06(日) 20:10:33.47 ID:XlYlUkGZ0.net[2/3]
- 水中戦が始まるまでに倒し切れっていう
開発からのありがたいおもてなしなんだろう
つか初めは新鮮だったけど何度かやったらマジで水中戦面白くないわ
誰が喜ぶんだよ、あれ - 64 ::2025/07/06(日) 20:44:56.44 ID:jR7sGcTr0.net[1/2]
- 水中での立ち回り方同じくせにガンナーはしっかり打たれ弱いの罰ゲームでしかない
- 84 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 00:37:32.29 ID:ucI/px6q0.net
- >>64
ラギア行くときしゃあなしに別武器担いでるな。ワールドの思い出でランス持ち込んでるけどクラッチ攻撃で一番隙が少ないの何なんだろうな - 65 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 20:53:25.72 ID:p1US3u8k0.net[3/4]
- 今更知った事白状するわ
フリークエストにラギアレギオスミツネって増えてたんだな… - 66 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 20:58:10.66 ID:8xvYrgKt0.net[2/2]
- 水中入った途端回復ゴリゴリ使うことなるのが困る
- 67 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 20:59:14.31 ID:/tllFTKhd.net[1/2]
- 体力減ったら絶対に水中に移動させてるけど
一応引き止めて倒せますからって部分をわざと残してるのがなんだかなぁって思う
そうじゃなくて何パターンか作れよっていう - 70 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 22:23:35.66 ID:CeY0o0UB0.net[1/2]
- >>67
一応じゃなくてTAなら引き止めないと話にならんから正規ルートそのものでしょう
運ゲーになったら荒れるよ - 77 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 23:28:09.67 ID:/tllFTKhd.net[2/2]
- >>70
水中に行くか行かないかの違いだけだから
行くなら阻止行かないならそのままだし
TAやる分には変わらないでしょ - 80 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 23:56:29.98 ID:CeY0o0UB0.net[2/2]
- >>77
阻止するのも正規ルートってこと
一応有るとかそういうレベルの話ではないってこと - 81 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 00:09:06.42 ID:Lk6st0SVd.net
- >>80
じゃあ阻止は必ずしてなよ
移動先は何パターンか増やせ
これでいいか? - 82 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 00:10:13.09 ID:/d0NWgn00.net[1/3]
- >>81
いいんじゃないでしょうか? - 68 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 21:16:49.05 ID:p1US3u8k0.net[4/4]
- 他の武器知らないんだけど、片手剣でラギアの側面シバくと、その部位がブルンッってリアルな表現無くてもいい気がする。ちょっとキモいねん。
- 69 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 21:53:54.51 ID:0cKzp6wx0.net
- 多分他のプレイヤーが撒いたバフだと思うんだけどキャラの体が緑に発光するエフェクトが出てクエスト終わっても消えなくなってしまい非常にうっとおしいしんだが
これ何のアイテムバフかな? - 72 ::2025/07/06(日) 22:50:26.64 ID:jR7sGcTr0.net[2/2]
- >>69
先のアプデでオプションから発光エフェクト消せるようになっただろ?それがバグってるならどうにもできんが - 71 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 22:45:41.58 ID:TVKtwzJ60.net[3/3]
- ラギアは近接系だと水中戦問題なかったのにガンナーで行ったらなんか苦戦して長引いて終いには近接では一度も見なかった渦潮やりやがった
その後勝手に地上に飛び出た。ガンナーは水中相性悪いのか - 73 ::2025/07/06(日) 22:50:36.83 ID:XlYlUkGZ0.net[3/3]
- 近接だし水中戦に苦戦するわけじゃないけど
面白くないのでキャンセルしたい
やり方詳しく教えてもらえないだろうか - 74 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 22:57:44.24 ID:Tjr3sD+G0.net[2/3]
- 閃光と誘導で移動阻止を限界までやって道中の落石とかで削れば潜る前に捕獲ラインになる
開始位置次第では不可能だよ - 75 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 23:04:01.36 ID:DKfzZyaC0.net
- プロハンならバカ体力の歴戦★5ラギア水中潜る前に仕留められるの?
水中戦ダルいから妨害しようとしても罠も閃光も無効化されてハァ?ってなった
いやそこはプレイヤーに選択させろよ・・・ - 76 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 23:08:08.59 ID:Tjr3sD+G0.net[3/3]
- 巣穴での水中以降はどうやっても阻止出来なくされてる
巣穴スタートはプロハンでもスキップ無理だから諦めてもろて - 78 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 23:34:29.46 ID:p3ac/5TJ0.net[2/2]
- マルチカクカク
- 79 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 23:45:42.44 ID:y+YUEFJ70.net[2/2]
- 砂漠ベースキャンプ行くと着地時いつもラグくなる
なぜか砂漠だけ - 97 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 09:29:02.58 ID:+GQspVve0.net[1/2]
- >>79
うちもなる
そのラグの間にモンス読み込んでるみたいで即座にマップ開くと何もいない - 83 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 00:19:04.14 ID:jFtFBDAA0.net[1/3]
- うまい人のヘビィ動画では初期エリアで討伐してたな
何度も練習した結果だろけど可能てわけだ - 85 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 00:50:20.38 ID:vuduOCZ60.net
- ガンスのクラッチ攻撃はけっこう早い
- 86 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 04:06:24.25 ID:MD132lOp0.net[1/2]
- せっかく出た玉クエなのに4乙するバカはなんなのか
野良に文句言うなとは言うけれど学習能力ないバカは自分で建てるかソロで勝てるようになってから救援いけ - 87 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 05:13:11.11 ID:UJebkLzf0.net
- なんとか宝玉9個ゲット もう水中戦やりとうない
- 88 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 06:27:44.97 ID:WmVdYE7o0.net[1/2]
- 玉出ねぇな
まあ次アプデまでかなり開くから気長にやるけど - 89 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 07:00:53.28 ID:2h2Wpy70d.net
- まあ所詮玉確クエ出したら4個は確定だからねヌルいままよ
失敗が嫌なら1人でやりゃいいし - 90 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 08:18:44.19 ID:xDc45YBh0.net
- やってて草
とか言ってたゴミは今何やってんの - 91 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 08:20:41.15 ID:kDcIFQmMr.net[1/3]
- >>90
さぁ?本スレは最近見てないな - 92 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 08:22:28.47 ID:R2gK/xv60.net
- え?やってんの?このウイルスソフト
- 105 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 12:16:37.73 ID:YUkuAE8sH.net
- >>92
え?ゴミのお前はなんでここにこびりついてんの? - 93 ::2025/07/07(月) 08:24:14.07 ID:eVNKHKPS0.net
- やってて草
とかいいながらカンストさせてるよ - 94 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 08:46:22.23 ID:VJolEuwYd.net
- 文句言いつつ何だかんだ土日にしっかり遊んでしまったホイ
ラギアの水中はあれだけどレギオスをハンマーでやるの楽しかった
最初からこうだったら良かったのに - 95 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 08:57:17.96 ID:jFtFBDAA0.net[2/3]
- バウンティ消化させる程度にはやってるわ
- 96 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 09:02:50.11 ID:iT3hPJi50.net
- アプデ前2万だったsteamの同接が
アプデ直後14万で土曜日は6万
今日の月曜日が何万か見物だ - 98 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 09:44:06.94 ID:wRUtMRCAr.net
- 最初からこの難度でやってくれてたならいいんだけどさ、急にモンスター強くなりすぎだろ
最強みたいな顔してたアルシュベルドとか何だったんだよって感じになるやん - 99 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 10:30:21.58 ID:0jv+4ywRH.net[1/2]
- ハンターもいない禁足地とかいうド田舎の王だし
でも追加2匹の歴戦はちょっと強すぎだと思う - 100 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 10:39:26.40 ID:Cs7DPwoE0.net[1/2]
- ずっと狩り続けて慣れてるから歴戦アルシュベルトは楽に感じるけど
あれも結構な強さだと思うけどなあ - 102 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 10:56:02.10 ID:tiP5oLgEd.net
- 生存性やサポート性にちょっとでも振ったらそんなにだけどね
ロビークエに入ってきてやられて失敗に導くのは下手な火力特化が多い - 103 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 10:59:03.72 ID:vDC9sfQL0.net
- 通常か歴戦のアルベドは大体いるしチャレンジしやすいのはあるね
- 104 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 11:41:13.20 ID:W5/c4iZp0.net[1/2]
- アルベドは弱点殴りやすいから結果柔らかく感じる
攻撃後の隙がしっかりターン制バトルだし慣れたら楽に感じるのはまぁ当然だな
追加モンスターはどいつも後隙が少なかったり弱点狙いづらかったりするから - 106 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 12:19:01.06 ID:VBooWH6t0.net[1/2]
- ラギアやレギオスで乙った人達の装備を眺めてみるとテンプレ装備、最強装備と動画で紹介されてる火力装備ってことが多いね
素直に超回復や加速再生に雷耐性や裂傷耐性を入れればいいのにと思う
自分は下手だからそうしてる - 117 ::2025/07/07(月) 13:53:18.48 ID:vEeWO/mC0.net
- >>106
慣れないうちは俺も超回復と加速再生入れてるわ
歴戦アルシュベルトさえ面倒な時は雑にやっても回復要らんし楽だからそれでやる
ちなみに渾身は入れてるけどアプデ後は殆ど機能していないと思うw - 107 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 12:36:38.90 ID:W5/c4iZp0.net[2/2]
- 再来週になったら剥ぎ取り目的の祭り装備マンが増えるから野良王ツナは地獄やで
- 108 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 12:38:45.75 ID:0jv+4ywRH.net[2/2]
- レラレラレだっけ?
あれよりゾシア軸に回復速度3と耐性入れた装備のほうが使いやすかった - 109 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 12:56:21.62 ID:+GQspVve0.net[2/2]
- たぶんそういう人は自分が足を引っ張ってるとかソロで練習してから行こうとか無いと思う
ワールドやってないから詳しく知らないけど、当時予習して来い派と初見で楽しむ派で荒れたモンスターいなかったっけ - 110 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 13:04:45.00 ID:4OmOJXUA0.net
- 火力より死なない装備だわ
ただし渾身だけは盛ってる - 111 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 13:05:57.56 ID:kDcIFQmMr.net[3/3]
- ゾシアに腰だけラギアの回避盛りにしてる。
ひょっとすると泳ぐときの快適さも備わるのかな?
水中慣れた。 - 112 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 13:12:03.76 ID:28Uy6bh+0.net
- 鎖刃刺撃とかいうゴミスキルをなんとかしてほしいですね
みんな忘れてるんでしょうけどね - 113 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 13:15:38.02 ID:/d0NWgn00.net[2/3]
- 鎖刃刺撃系スキルって何が目的で入れてるんだろうな?
特定のモーションでしか発動しないからコンボを変えろってこと? - 114 ::2025/07/07(月) 13:16:11.75 ID:JUwomrfF0.net
- 攻勢君の事もたまには思い出してあげてください
- 115 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 13:32:55.48 ID:nulcfpGV0.net
- ワイルズもワールドと同じく夏には今はまでのイベクエ全部来るんかな。取り逃しあるからやりたい
- 116 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 13:36:15.91 ID:iQLuh22Dd.net[1/2]
- 知らん間に週末にラギア50体狩ってたわ
どんだけひまなんだオレ - 118 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 15:31:12.91 ID:W8D/RwlV0.net
- ワールドの激昂ラージャンや臨海ブラキのときもそうだったけど
新しく追加したラギアやセルレギが強い戦いたくないと思ってても
何回も頑張って狩っていると慣れてくるもんだな - 157 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 20:16:13.97 ID:IcSkbbDs0.net[1/2]
- >>118
そういうゲームだし - 119 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 15:52:55.22 ID:ThbqVpKy0.net
- レギオスの連続百鬼豪刃がウザい
- 120 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 16:29:55.86 ID:8uqmO6+50.net
- ラギア大金冠いたけど多分死ぬからクエスト保存だけしといた⋯
- 121 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 16:39:16.41 ID:OzFGQpkh0.net
- ラギアもセルレも良モンスやな
タマミツネよりも先に出しとけばというかワイルズミツネ何もいいところないな - 123 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 16:46:37.89 ID:Cs7DPwoE0.net[2/2]
- >>121
セルレギオスは強いけど面白いけど
ラギアは強くて面白くない感じだわ・・・
攻略wikiでも読んできます - 122 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 16:42:07.56 ID:K3CCzl0l0.net
- 基本的にはマルチのワチャワチャ感好きだけど調査クエが回数制限あるのもあってちょっとギスギスしちゃう
設定変えるの面倒でマルチ入れるままラギア宝玉クエやってたら3回全部マルチ入って来て失敗しちゃった - 158 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 20:21:52.17 ID:IcSkbbDs0.net[2/2]
- >>122
だから基本ソロオンライン
フレンドとかとやるわけじゃないのに集会所の無駄に人がいる中に入る理由がない
宝玉目的で救難探してもなかなか席取りに勝てなくて集会所からの方が入りやすいらしいからそれ目的のやつらが入ってくるよ - 124 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 17:37:17.38 ID:iQLuh22Dd.net[2/2]
- ゲームばっかしてて選挙の済み書貰うの忘れてたからさっき行って来たでござる
- 125 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 17:38:44.56 ID:MD132lOp0.net[2/2]
- モーションはおいといてラギアは雷耐性モリモリにすれば全然痛くないから個人的にはレギオスより楽だな
- 126 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 18:09:51.13 ID:VBooWH6t0.net[2/2]
- ラギアは水中戦以外は嫌いじゃないんだけどな
長々とつまんないことさせられてフィニッシュまでいけてもトゲトゲ岩の近くじゃないと大ダメージ&大ダウンを取れないとかストレスでしかないわ
せめてフィニッシュまでいったら無条件でトゲトゲ岩に叩き付けてほしい - 127 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 18:10:20.85 ID:jFtFBDAA0.net[3/3]
- ラギアはヘビィで行ったがこのほうが楽だな
それでも初期エリアから逃げられるが
閃光強化しても無視して去って行くこいつなんなの?バグモンだろ - 128 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 18:31:51.10 ID:/d0NWgn00.net[3/3]
- 閃光強化はプラシーボスキル
光る範囲が50m伸びるだけ - 129 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 19:19:57.72 ID:f/BeUHgW0.net
- 逃げる時は少しでも投げるの遅いと閃光無効モードに入るから素直に誘導弾使っとけ
- 130 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 20:27:48.59 ID:cDPwObPhd.net
- 通常ラギアの調査クエ救難探すと見つからないか
たまに出てくるけどすぐ消える
どんだけ人気あるんだ - 131 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 20:32:02.13 ID:Cvdmp8X00.net[1/2]
- そもそも出現率が相当渋いから仕方ない
10回休憩しても歴戦しか出ないとか普通だからな - 132 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 21:06:14.42 ID:eJ79u7aF0.net
- 新キャラやってて思ったけどラギアクエ増やすなら2頭討伐解禁しないほうがいいのでは…
- 133 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 21:09:19.73 ID:Cvdmp8X00.net[2/2]
- そもそもラギアが湧くかどうかと2頭になるかは関係性なくね?
- 134 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 21:47:41.40 ID:WmVdYE7o0.net[2/2]
- 防御モリモリにしたら死なんけどもっと早く狩りたい
まあそうすると乙るんだけど - 135 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 05:49:17.55 ID:j1UbVUhW0.net
- レダウγのヌシの魂が意外とデメリットきついんだよな
根性はともかく、防御低下のせいか耐性つけててもラギアの一発で瀕死になる - 136 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 06:14:04.14 ID:sb/4JXHwd.net
- 攻撃力のバフのほうは2倍になるとかそんじゃなく微々たるものだからね
喰らいまくるならやり方を変えた方が攻撃の機会は増える - 137 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 11:06:28.69 ID:y2FcyY9q0.net
- 玉確クエは氷霧で異常気象朝繰り返しでそこそこ出るから気にはならんが狩るのがだるくなってきた
- 138 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 11:49:02.35 ID:HDl79Mz30.net
- ラギアあいつどこまでが頭でどこからが首でどこからが胸だよ
いい加減にしろ - 139 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 12:00:15.56 ID:zzCFznUS0.net
- ヒラバミ「全くその通りだな」
シーウー「はっきりして欲しいよね」 - 140 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 12:27:01.06 ID:D/CVpT5pr.net
- ラギアって意外と小さくてトカゲっぽいのが威厳を感じない
- 142 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 12:30:16.65 ID:vl6mBmrg0.net
- >>140
背中にトゲのあるトカゲ - 141 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 12:27:40.51 ID:xb9VKokt0.net
- おいらはトカゲじゃ
- 143 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 12:48:21.85 ID:bpLVMqGh0.net
- ラギアよりレギオスの方が強くないか?
スピードと攻撃力が圧倒的だわ - 144 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 13:10:56.05 ID:MmK5t5lGd.net
- 単調だしワンパンじゃなければ回復する暇もあるし耐性もつけれるし
火力マシマシで素早く倒したいとかでなければまあ - 145 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 13:46:48.58 ID:vMQHdufs0.net[1/2]
- 足が柔らかいしコケるから攻撃覚えたらずっと楽
- 146 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 13:54:21.62 ID:vMQHdufs0.net[2/2]
- 回復する暇に関してはラギアのほうがあると思うけどな
- 148 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 14:23:13.26 ID:onVDLSwT0.net[1/2]
- セルは4Gではペダン担いで行ってたな
脚ばっか狙いで何度もコケてピーピー鳴くセルが可愛かったもんだ - 149 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 14:26:38.15 ID:onVDLSwT0.net[2/2]
- 今作の虫棒は回避アクションが無駄に細かいぶん距離付けてもあんま効果感じないんだよな
なんかこうコロリン起き上がりが体を捩じりながらしててそれが回避距離を短くさせてる気がする
昔みたいに単純にコロリンでいいのに - 150 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 14:44:42.15 ID:Hi1JReDs0.net[1/2]
- モーションをリアルにした結果なんだろうね
なんでもリアルにすりゃいい思考でゲーム的な操作性犠牲になってるんだろうなあ
ワイルズ全般に言えることだけど。 - 151 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 15:48:26.98 ID:EVqGvVIr0.net[1/2]
- ラギアの水中戦 嫌いじゃないけど長すぎるんだよな
半分くらいの時間ならちょうどいいんだが - 152 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 16:51:55.14 ID:1hja0VGy0.net
- 岩ぶつけて頭ひたすら殴りまくればすぐじゃない?
マルチでぐだると長いが - 153 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 17:35:24.68 ID:dSH0qZPK0.net
- ジェマ装備が実装されたおかげでモンハンにログインする気概がちょっと再燃した
俺はエロ着せ替えゲームがやりたいだけなんだなって
ステラーブレイドでもやった方がいいって話なんだけど、あっちは顔とか体型がちょっとちゃうねんなあ - 168 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 21:41:14.78 ID:YhhWNfWJ0.net
- >>153
同じだわ
ワイルズはハンターのスタイルいいからエロ装備が映えるんだよな - 154 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 17:54:12.54 ID:MVEEil+q0.net
- ステラーブレイド普通に面白いからエロ目的関係なくおすすめ
まぁ俺はエロ目的で買ったけど - 155 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 18:46:35.52 ID:DYND4VKG0.net
- PS5でトロコンしたけどSteamはエロ目的でちょい欲しい
まぁ買わないだろうけど - 156 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 20:02:19.02 ID:9ikJvvO1r.net
- modまで手を出しちゃうと際限がなくなるからあくまでも公式実装のコンテンツの範囲内で遊ぶのが良いような気もする
modを自作するってとこまで行ければ話は違うけど - 159 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 20:26:06.28 ID:+Q3In/0U0.net[1/3]
- PSやってて尚且つsteamまでってのはセールで投げ売り価格になってからでもいいんじゃ
そこで組んでみたかった理論値試したり - 160 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 20:28:41.09 ID:ivg4K9Be0.net
- エロの理論値…😳
- 161 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 20:31:14.81 ID:ZodutyrA0.net
- ギスギスしてるか?みんな無言だから分からんのよ
たまにスタンプ打ってくれる人は総じてうまい印象
余裕がある人たち - 162 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 20:38:11.94 ID:RF0Sfnoe0.net
- スタンプのショトカに切り替えると戻し忘れて秘薬使おうとしてスタンプ連打しちゃったりするから無言になったわ
- 164 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 21:09:19.86 ID:G/j12hfD0.net[1/2]
- >>162
みんな経験してるから大丈夫だぞ - 163 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 20:58:54.48 ID:+Q3In/0U0.net[2/3]
- あ。えっちなゲームの事だったのかw
- 165 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 21:13:48.08 ID:DKsQyF0y0.net
- 砥石と回復は全ショトカの同じ位置に入れといてうっかり連打しても大丈夫なようにしてる
- 166 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 21:25:55.37 ID:alwRdKLa0.net
- クエスト終了時にスタンプ→そのまま終了→すぐ次の救援に入る→ショトカからバフしようと開くとそのまま前回クエストで使用したスタンプがまんま誤爆する(デフォルト)
- 167 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 21:37:40.83 ID:+Q3In/0U0.net[3/3]
- 玉確定クエ保存したらその後面倒になってきた
ゾシアの時もそうだったなぁ… - 169 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 22:25:59.80 ID:rb/yV1u20.net
- ハンターの臭そうなケツすき
- 170 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 22:50:46.80 ID:+q5F9AOp0.net
- ダンスさせた時のむちっとむっちり感いいよなぁ…
- 171 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 23:06:28.96 ID:xYUCc4ba0.net
- なんか急激に飽きたのかも知れない
フレンドもできたけど相手からもこっちからもコンタクトないし会ってもほとんどクエスト行かずにジェスチャーで戯れて終わるし
倒したいモンスターも特にないしな⋯ - 174 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 23:24:15.71 ID:EVqGvVIr0.net[2/2]
- >>171
それはほんとのフレンドじゃない気がするな - 182 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 00:34:30.36 ID:ILISu3y10.net[1/4]
- >>171
自分からあたっていけ
それで避けられたらその程度の仲や - 172 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 23:13:03.04 ID:6oXNyT4I0.net
- まだやってて草
- 173 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 23:15:53.16 ID:3LMWHnip0.net
- このゲームフレンドと遊ぶのムズいよ
まずお互いが持ってる調査クエが尽きたら解散だろ
更にいうと特にやりたいこともない - 176 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 23:45:11.89 ID:Hi1JReDs0.net[2/2]
- >>173
それなんだよなー
「なんかほしい素材とかある?」「ない」「俺も」
で終わる - 175 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 23:35:50.30 ID:ZXG85FZK0.net
- ゾシアくらいまではフレとマルチやってたけど歴戦王くらいで相手がやめちゃったわ
- 177 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 23:47:31.24 ID:G/j12hfD0.net[2/2]
- 休憩するだけで値上げと黄金魚思い出してなんか嫌な気分になる
この気持ちワイルズやると一生続くんだな - 180 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 00:15:18.59 ID:dGOrzTjy0.net
- >>177
開発が想定した遊び方以外認めない
ゲーム寿命を縮める要素は許さない
そんな確固とした意志を感じますね
8条違反はしないでね、俺たちの誹謗中傷は法的対応もあるかもよともはや鉄壁の守りでかないませんわ - 181 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 00:22:52.69 ID:XanQDUQp0.net[1/2]
- まじで嫌なゲームだ
サンチャゴとかも値段気にせず適当に買ってたのにケチらないといけなくなった - 183 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 00:43:30.52 ID:bEs473qJ0.net[1/2]
- 極ベヒみたいなやつ来ないかなー
- 184 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 01:53:57.49 ID:E0z6a4L/0.net[2/5]
- ゲーム側の問題をプレイヤー側の責任にすり替えるなよ
どう取り繕おうがゴミだよ、ナイトレインでもマリカーでも他の普通のゲームで誘え - 185 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 01:55:43.40 ID:gVUni17s0.net
- アルシュベルトやセルレギオスとの戦闘は面白いと思うんだよな
今はラギオとセルレギオスをやってるから遊んでいるけどこのゲームには何が足りないのか - 191 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 08:12:33.54 ID:oXnXUBR80.net
- >>185
すぐ帰るボタンが余計だったし
押した人数を表示するのはもっと駄目だった
他は面白いと思うんだけどね - 201 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 08:46:10.55 ID:WmWv2F3d0.net[2/6]
- >>185
いろいろ足りて無さすぎて
ワイルズは何が駄目なのかの言語化が難しいと言われてる - 186 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 02:03:59.10 ID:TSO4qfmZ0.net
- ゲームを楽しんで欲しいという開発の気持ち
- 187 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 04:58:49.36 ID:J3bdrs1W0.net
- 戦闘に緊張感が無いよねワールド基準なら気絶しまくるから被弾しないように気をつけてたけどワイルズはめったに気絶しないから雑になる
- 188 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 06:59:08.89 ID:5sW/GWGM0.net
- 新モンスター来たよ→まずはムービー有るから各自ソロで→フレ「一回戦ったからもういいや、デススト2の続き気になるから抜けるね」→マルチ一回もやってないよ…
- 189 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 08:05:34.45 ID:ILISu3y10.net[2/4]
- それはワールドのころからやしなぁ
- 190 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 08:12:22.79 ID:3tbLGiPDd.net[1/2]
- 特に目的がないからやるが事なくなる
やってて楽しいモンスターとクエストをクリアした時に望んでた報酬が貰えるからやるわけで
その時に欲しいのキタ!って感覚を薄めてるアーティアが一番失敗してるなとは思う
グラフィックとかは一時的なものであって持続力がないから
飽きられていたらいくら頑張っても無駄になるし見せられてる方もうざったく感じる - 199 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 08:44:55.64 ID:WmWv2F3d0.net[1/6]
- >>190
アーティアは失敗コンテンツだと思ってる
生産武器を作る楽しみがほぼ無くなったしな - 217 ::2025/07/09(水) 13:38:27.13 ID:WHANAONd0.net
- >>190
俺もアーティアがガンだと思う
あれのガチャクッソつまらんもん
やろうと思えば。。。ってのもあるしガチャ系作るの下手過ぎる - 192 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 08:20:33.97 ID:4L+LaWKd0.net
- 玉確定はいらなかったなあれで大分やる人減ってる救難でも簡単に手に入るし今の時代にはその面倒な仕様は合わないのかな?
- 202 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 08:49:49.24 ID:WmWv2F3d0.net[3/6]
- >>192
レア素材確定は要らなかったわ
確実にコンテンツの寿命縮めてる
もしもワイルズでやることが多かったならこの意見も間違いだとなるんだけど
現状のワイルズだとね… - 193 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 08:31:58.14 ID:ABzIULr10.net
- 鍛冶屋でボタンポチポチしてアーティア作る作業がマジでいらない
クエ報酬で鑑定武器くれるかんじでいいじゃん - 200 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 08:46:06.22 ID:E0z6a4L/0.net[3/5]
- >>193
グリッチ前提だわな
普通に遊んでたら完成品渡されるのと変わらねえし - 204 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 10:13:23.81 ID:WmWv2F3d0.net[4/6]
- >>193
同意見
ポチポチがすげー苦痛 - 194 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 08:33:49.57 ID:ILISu3y10.net[3/4]
- マムタロトはやりたくないぞ
ましてやこのマルチ周りでは無理やわ - 195 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 08:34:31.25 ID:YW/Rpb8i0.net
- セッションエラーでソロにされそう
- 196 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 08:36:15.89 ID:i5IuMYGEd.net
- 昔はユニクロコラボとかあったのにやらないんか?
- 197 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 08:38:28.05 ID:ILISu3y10.net[4/4]
- いまや高級ブランドなので…
てかよフェンダーコラボなんてしたらギブソンファンはどうすんだよ - 209 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 11:33:40.10 ID:yFKu9DSE0.net[1/2]
- >>197
モンハンがフェンダーとコラボする事にギブソンファンは別に何も困らない - 198 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 08:41:59.86 ID:3tbLGiPDd.net[2/2]
- 俺も大型をみんなでやりにいくのあんま好きじゃない
そういう人用の逃げ道あればいいんだけどな
ほとんど強制なのがつまらん - 203 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 09:21:28.25 ID:F4TJgrjgH.net
- アーティアは気軽に他武器に渡れるという点では良い要素だと思うよ
プレイヤー側の理論値や使用回数へのこだわりが足を引っ張ってる - 210 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 12:14:09.72 ID:WmWv2F3d0.net[5/6]
- >>203
そもそも武器関連のエンコンがまだ要らなかったように思える
いずれは必要かもだけど それはMRとかで
ワイルズ初期に実装するべきじゃなかった気がする - 205 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 10:27:16.60 ID:E0z6a4L/0.net[4/5]
- ゲーム内で起こってることは発掘武器と同じなのに、無駄にプレイヤーの操作が増えてるだけだからね
- 206 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 10:42:45.94 ID:XanQDUQp0.net[2/2]
- アーティアパーツ手に入れても何の感動も無い
アーティア武器作れても何の感動も無い
2段階にしたことで運良く手に入れてやったぜみたいなのはなくなるね
労働に対する当然の給料みたいな感じになってしまう - 207 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 11:22:52.95 ID:xCXWQgQ+0.net
- 決まったテーブルから引き出してるだけだもんな
仕様を知らない人だけがポチポチを楽しめる - 208 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 11:31:43.14 ID:E0z6a4L/0.net[5/5]
- いざ作るとリザルトが一瞬で消えるから射幸心すら煽られんのよな
- 211 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 12:23:05.46 ID:u2+hs6210.net
- ワイルズのアーティアは理論値出なくても妥協のが出ればそれなりに強いからまだいいけど、ワールド無印は英雄と猛者が7種類あって目当ての石がなかなか出なくて強化出来ずに投げ出したやつもいたな
- 212 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 12:31:28.89 ID:XqzHqKkRr.net[1/2]
- ライズの時は毎週イベクエ追加されて話題も尽きなかった記憶あるが、今は期間限定を回してるだけだもんな。
- 213 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 12:45:54.35 ID:Gqje+oMn0.net
- アーティア一択だった流れを生産武器専用スキルで誤魔化し始めたろ
ミツネとかいうゴミ武器とゴミシリーズスキルは忘れろ - 214 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 13:01:58.36 ID:kkzRlGNj0.net[1/3]
- 不具合直らんから思い切って再インストール
しっかしアンインストールは1秒で終わるくせにインは数時間てなんなん? - 216 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 13:35:42.71 ID:bEs473qJ0.net[2/2]
- >>214
完全なるおまかん
Wi-Fiでやってんのかよ - 218 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 13:43:04.39 ID:kkzRlGNj0.net[2/3]
- >>216
ルーターや。5Gに設定はしている - 221 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 14:47:00.62 ID:TsnsBOdsr.net
- >>218
え?モバイルルーター?
そらそうなるだろ - 215 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 13:32:34.84 ID:z1WafmmV0.net[1/3]
- いつまでチーター承認欲求促進ランキング残してんだよはよ消せや無能開発
- 219 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 14:05:14.58 ID:kkzRlGNj0.net[3/3]
- 再インストールしたがやはり不具合は直らんかった
詰みってほどじゃないが残念だ - 220 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 14:27:23.03 ID:SKHNO08c0.net
- >>219
モンスターハンタークラッシュ
https://x.com/1131600682/status/1940410137753076019?t=Vpl3tYv8cpa-qfSM_-tt6Q&s=19上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
これの被害者かな? - 222 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 14:54:52.66 ID:mBXEWL740.net
- チャレクエミツネに持ち武器あったらランキング頑張るつもりだったけど大剣も操虫棍も無くて楽しみが半減してる
それとも今アクティブユーザー全然いなさそうだし10000位入るの楽勝だったりするかな - 223 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 15:07:18.35 ID:yFKu9DSE0.net[2/2]
- 上位はチーターで埋まるのがオチんちん
- 224 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 15:25:18.00 ID:z1WafmmV0.net[2/3]
- チャームs取ればいいに改変したんだからランキングボード消せよ
どーせチーターに何も出来ないんだから目に入らんようにして欲しいわ - 225 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 15:31:17.76 ID:WmWv2F3d0.net[6/6]
- ほんとチーターランキング目障りだわ
いや あのボード見てないけどさ
存在自体が気持ち悪い - 226 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 15:41:54.65 ID:T8rxJYFN0.net
- レダウの時は上位ベスト10に生身の人間結構入れてたよ
自己満ボードは多少汚染されてても置いてて欲しいわ - 227 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 15:55:57.97 ID:z1WafmmV0.net[3/3]
- 上位10は動画残るとかにすればプロハンとチーターどっちもより承認欲求満たされて見る側はプロハンのは参考にできてチーターのは判別できるからこれ実装してくれ
- 228 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 16:04:01.41 ID:G5HUJcvz0.net
- なあなあテントの位置が勝手に変わるのはなんでだぜ?
緊急信号とかに入るからいかんのかな - 229 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 16:04:32.54 ID:bU9rfR7b0.net
- 承認欲求ってか現状の調査クエが個体も初期位置もバラバラな上に3回で消失とかいうふざけた仕様で、
フリークエには歴戦個体いませんwみたいな環境じゃん
闘技くらいなんだよフラットな条件で気軽にやれるの
報酬も要らないし勝手にひっそりやってるから騒がないで欲しいわ - 230 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 16:15:04.05 ID:XqzHqKkRr.net[2/2]
- ランキングに食い込むとかそんな恐れ多いこと視野にないしSさえ取れればいいからボード見たりしないや
- 231 ::2025/07/09(水) 16:35:21.37 ID:5ZXn1fkI0.net[1/2]
- !donguri
- 232 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 16:35:41.88 ID:5ZXn1fkI0.net[2/2]
- ごめん ミスりました
- 233 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 16:50:01.19 ID:QSIVpQpJ0.net[1/2]
- 王レダは俺が締め切り前100位以内に入る程度にはチーター排除頑張ってたけどこんなもんに労力割いてる暇あったら他に注力しろとしか言えんわ
- 235 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 18:06:16.03 ID:pA6hrgtd0.net
- ナタから一括受け取り?
知らなかったなあ - 236 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 21:06:33.98 ID:8jgTOEJGd.net
- ミツネのクネクネ苦手すぎるー
この辺で勘弁してやる! - 237 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 21:49:07.11 ID:y9NRRND/0.net
- 半裸装備きたからペイントと合わせて乳首光らせようと思ったのに体の方に移動できなくて残念
- 238 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 09:40:02.19 ID:aJZyuyeg0.net
- Xで元Pの人がミラボレアスの名称について何か言ってるの見かけたけど、こだわりが強いな
- 239 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 12:36:04.75 ID:+entn+vT0.net[1/2]
- なんかパッチ当てたらより重くなったわ
本当大丈夫かこのゲーム - 241 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 13:29:15.51 ID:7MwJaYqL0.net
- 大丈夫かどうかで言えば大丈夫じゃない定期
- 242 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 15:30:08.19 ID:fiwFxb820.net
- さっきやったエグドラ何故か分からないけどやたらと移動しまくる嫌な個体だった⋯
- 243 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 15:58:45.53 ID:JycfFGU+0.net[1/2]
- 誘導弾使って効果ありって出てんのに逃げてくクソ個体うざいわ
- 244 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 17:59:15.71 ID:LAls6ven0.net
- てか野良ラギアで水中阻止を無理して狙うのうざいわ
誘導しておいて被弾しまくってるし終いにはラギアタックルで乙ってるしw - 245 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 18:21:53.07 ID:lSmMAHhA0.net
- 誘導中は隙の少ない小技連発モードになるタイプだと武器種によっては被弾しまくったりなかなか回復もさせてくれない事はある
- 246 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 18:32:36.85 ID:gof830dj0.net
- 角出てるゴマは誘導入ったら、ほぼ翼腕ドッスンしかして来なくなって異様に楽だよな
ラギアは噛みつき連発してきてしんどい - 247 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 19:12:17.47 ID:BKVo2pdI0.net
- ラギアの水中阻止って野良でやるものじゃないと思う
ソロか身内でやるのがいい - 248 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 19:38:45.10 ID:JMO539UO0.net[1/2]
- 通常個体のラギアが余ってるからばらまいてるけど
通常ラギアでさえほぼ水中戦に入ってるな - 249 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 19:54:10.89 ID:JycfFGU+0.net[2/2]
- 火力出てるメンツなら野良でもやるわ
ラギアのクソ肉質無視して殴れるガンランスとかいるとサクサク削れるからな - 250 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 19:57:41.62 ID:OEtOM0g90.net[1/2]
- さて今日も玉集めるか
- 251 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 20:00:50.17 ID:JMO539UO0.net[2/2]
- ラギアは玉集めが終わったら最小・最大金冠どっちもそろってたな
適当に20匹位しか倒していないのに
通常ラギアをソロでやってたからかもだけど - 252 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 20:07:10.94 ID:T8E3F7Q00.net
- ミツネは勝手に揃ってたけどラギアもセルレも最小は狙わないと遭遇できなかったわ
- 253 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 20:35:32.02 ID:LNO6SBBw0.net
- アプデ後フリーズするようになった by ps5
- 254 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 20:39:50.87 ID:+entn+vT0.net[2/2]
- 3年前の吉田Pのしくじり先生が今まさにワイルズの現状で草やったわ
- 255 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 21:58:47.30 ID:4xYoHjW60.net
- しばらくぶりに起動したけどPSのファン全力で回転しててなんか怖いわこのゲーム
- 256 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 22:23:14.04 ID:TMoqX3E50.net
- そりゃ完治してないクラッシュ問題があるからね何が引き金になるか分からんからSteam版ではDSLL+フレーム生成が使えなくて残念だわ
ps5でもまばらながらクラッシュ報告あるみたいだし完全修正パッチがくるまでは細々やるしかない - 257 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 22:59:29.10 ID:OEtOM0g90.net[2/2]
- フリーのラギアでも思いの外時間食っちまう
玉より背中がまだ足りん - 258 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 01:18:10.58 ID:E0OBl8YW0.net
- Xで「ワイルズ アプデ」で検索しても書き込みが少なすぎる…
アプデ後に動作が悪化したと言ってる人もいるからとりあえず起動せずに様子見した方が良さそうだが
ほんとに過疎りすぎだなこのゲーム… - 259 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 06:22:43.34 ID:D2E0Ibp10.net
- クラッシュするとなれば起動しなくなるひとも大勢いるだろうしね
クラッシュ問題で過疎化進んだわ… - 260 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 09:34:11.72 ID:H2waeoOO0.net
- PS5だけど実際ワールドと比べてみてもかなり熱くなるから心配して長時間はやらないようにしてる
- 261 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 09:36:02.12 ID:PDf2vpBo0.net[1/2]
- 客の80%強がSteamなのにそのPC環境で調整不足だからしゃーない
- 262 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 09:44:35.59 ID:O7NS/0ap0.net
- アプデのたびにシェーダーするのこのゲームくらいだわどうなってんだよこれ
- 263 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 10:24:58.70 ID:HUctTNR70.net
- なんかやるたびに「またお前か」ってなる状態に入っちゃってるよな
ケチがついちゃった状態っていうか - 264 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 10:28:37.65 ID:PDf2vpBo0.net[2/2]
- まあワイルズの影響を最も受けるのは次回作なんだろうけどな…
- 265 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 10:42:28.15 ID:QH45hM5k0.net
- 毎回尻拭いされてるよな
- 266 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 11:17:58.34 ID:OlKQtogxd.net
- チャレクエ
片手剣 s
双剣 a
ライトボウガン b
ライトボウガン弱すぎて草
双剣片手剣とかコンボなんも知らなくてもA以上取れた - 267 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 11:22:47.00 ID:aARPBx3ir.net
- ミツネの片手は(あと90秒縮めないといけないが)俺でも行けそうな気がしてる
- 268 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 13:27:40.06 ID:qw/hDW8q0.net
- チャレクエ装備固定はいいんだが
期間限定のお祭りイベントくらい全武器用意してくれよ⋯ - 269 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 13:30:10.44 ID:XkMqbvpO0.net
- チャレンジクエストはミツネよりドシャグマのほうが苦労したな
使ってる武器なかったからやっぱこれなんだろうな
全武器用意しろ - 270 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 13:58:51.88 ID:uYkG3Jxm0.net
- >>269
片手剣普段使ってるけどドシャグマの方が楽だったな
報酬チャームのためにやったけどつまらないから期間限定報酬やめてほしい - 271 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 14:28:05.40 ID:ORKcoQehr.net
- 気持ちはわかるけど報酬取得に縛られても良いことないぞ
やりたい時にやりたいようにやろう - 272 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 15:54:26.38 ID:06W2+uV+0.net[1/3]
- ランサーだけど限定防具の為だけにハンマーと双剣4gぶりに基本操作から妥協アーティア作って装備とか組んだりしたわ
限定とかあるなら普通にランスでやらせろよマジで - 273 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 16:24:11.36 ID:8W9BwZ9o0.net
- ワールド?アイスボーン?時代からチャームって欲しいって思った事ないんだよなぁ
限定報酬にされても何もやる気出ないんだけど他の反応を見る限り良い報酬なのかね - 294 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 02:23:36.20 ID:9vv09Rz90.net
- >>273
人権装備や有能重ね着だと取れない人が騒ぐから、無くても困らないけど少しだけ優越感に浸れるアイテムが報酬ってのは良い塩梅だと思うよ - 274 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 16:30:00.78 ID:06W2+uV+0.net[2/3]
- 人の楽しみはそれぞれだけどチャームが欲しいってか限定だから欲しいだけ
元々モンハンって新要素とかやらされてる感満載だったけどワイルズはチーズナンから始まり狩りと関係ない所が色々押し付けがましいんだよなあ - 275 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 16:33:15.25 ID:x2LYYOkk0.net
- 課金チャームでハートだしちゃうぞ~
- 276 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 18:28:52.85 ID:tWh69kM80.net
- 世界観拘るならログインボーナスとか雰囲気ぶち壊れるからやめてほしいわ
あと豪鬼も非表示にさせて欲しい - 277 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 20:47:08.11 ID:06W2+uV+0.net[3/3]
- 歴戦王常設化キター‼︎
いや何の為に限定にしてたんだよ
最終的には常設にしようとしてたけど低評価過ぎて早めに出したんかな - 278 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 21:21:57.03 ID:qCgbY1WK0.net
- コンテンツ不足言われてるからじゃないの?
- 279 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 21:22:35.47 ID:I+zyeA8i0.net
- コンテンツ不足って言ってる層はとっくに装備なんて揃えてるから行く事もないだろ
- 280 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 22:10:11.49 ID:wEcS5kPP0.net[1/2]
- ミツネイケそうな気がしただけだった
ジャスラどころか碌にバクステすらまともに使えないの気付かされた
消耗品減らないし面白いけど - 281 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 22:32:08.99 ID:FH5+9gMx0.net
- 歴戦王、言うほど常設にされて嬉しいか?
装備作ったらもう行かないだろ - 282 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 22:36:14.51 ID:h36HBjyt0.net
- Xとかレビューサイト見てると分かるけどイベクエや歴戦王の時限ローテに対する批判はかなり多いからな
まぁそりゃ普通に意味分からんしな、ワールドん時に本スレとかで言ったらドチャクソ叩かれた覚えあるが - 283 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 22:41:49.92 ID:wEcS5kPP0.net[2/2]
- 常設嬉しいって事はないけど単純に当たり前だとは思う
- 284 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 22:46:55.63 ID:q8pZMYLE0.net
- 一年前倒しで常設にしただけだぞ
- 285 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 22:47:19.15 ID:04QXSjp30.net
- 装備作ったらもう行かないとか言ってるやつモンハンなんでやってんの?
マジで買わないほうがいいまである - 286 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 23:58:24.16 ID:TxZsBv5k0.net
- 後発組が今期間外でーすwwなくなるのはいいんじゃないかな
護石強化素材でもあるのに期間限定だった今までがおかしい - 287 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 23:59:57.26 ID:R9pdv5Pf0.net
- 限定だからその時々にマルチで人集まりやすいって要素はあるし
まあバランスじゃね - 288 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 00:13:56.59 ID:Zu50vZ9J0.net[1/2]
- キャンプバグはやっと直ったのかな
直しました(直ってない)とかないよな - 289 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 00:31:24.41 ID:EKAAWXKr0.net
- そのまさかで修正しました(直ってない)らしいよ
- 291 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 01:10:31.24 ID:Zu50vZ9J0.net[2/2]
- >>289
え…えええ!?
>>290
-3てなに?! - 298 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 07:32:07.89 ID:n+/Ko1du0.net
- >>291
普通にやってりゃ結構なるバグだが知らんのか
テント設置上限超えてバグ設置されるとそうなる - 292 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 01:17:40.46 ID:HJXsDpX70.net[2/2]
- 一応昨日だかのパッチで直るって書いてあったはず
- 293 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 01:19:35.30 ID:cKZRfXwx0.net
- 全開放バグは前から存在はしてた
- 296 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 05:06:27.25 ID:fU/ppl/O0.net[1/2]
- もうやめたいのにログインしてしまう
病気なんやろな - 297 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 06:28:24.32 ID:ObolL0eO0.net[1/2]
- あんだけの距離逃げるんだからむしろキャンプコンプリートデフォになれよ
- 299 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 07:40:36.80 ID:fU/ppl/O0.net[2/2]
- テントの修正後それ直すところからやからね
- 300 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 08:15:52.74 ID:oan5ZepF0.net
- 砂原のキャンプはコンプしてるけど油のキャンプ3つしかないもうめんどくさいから放置してるけど
- 301 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 08:43:15.08 ID:ODTElQUD0.net
- キャンプバグはそれなりに悩まされたが上限超えは初期に一回あったくらいかな
- 303 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 09:46:18.02 ID:OA5j6Yjw0.net
- キャンプバグ直ったの?
直ったんなら頑張って全部配置しなおすけど - 304 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 13:19:22.18 ID:gOixZSCp0.net
- この調子でログボも無くしてくれ
- 305 ::2025/07/12(土) 13:59:27.75 ID:e5W40SDT0.net
- マルチでホストする時毎回キャンプ確認ヨシ!しなくちゃいけないのほんとワイルズ…
- 307 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 20:46:40.22 ID:bPlTcIp70.net[2/2]
- >>305
クエストスタート!でマップ画面閉じるのマジでワイルズ - 306 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 20:45:06.99 ID:bPlTcIp70.net[1/2]
- 当たり前のようにキャンプバグやめろやマジで
4月に直したとか嘘ついて次に直る可能性があるとしたら9月とかだろ?馬鹿じゃん - 308 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 21:24:44.97 ID:ObolL0eO0.net[2/2]
- S取れないのバグのせいにしとこ
- 309 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 00:38:01.56 ID:OOesdx9A0.net[1/6]
- 救難なんてべーキャンから歩いてくる奴ばっかなんだから気を使わなくていいだろ
- 310 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 00:40:54.27 ID:9HsFIxRQ0.net
- もう全部に置けて解決でいいのにね
- 311 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 00:52:16.56 ID:PEF6uupu0.net[1/2]
- デフォルトで一番近いキャンプからスタートにしろ
連打しないと参加できないんだからキャンプを選ぶ暇がないのに毎回二度手間でジャンプさせられる - 317 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 03:36:16.93 ID:LOs/kuQY0.net
- >>311
これな
マルチとの相性最悪だわ
たとえ連打必要なくても毎回キャンプ地確認する必要があるのは変わらないという - 312 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 01:04:43.77 ID:zOqqWOPI0.net
- というかワールドの頃の
クエスト開始直後ランダムで発生してた
「モンスターのいる場所に最初から自動的にハンターが降ってきて開始する現象」
あれを毎回できるようにすればいいだけ
救難を出す側としても一刻も早く来てほしいだろうから - 313 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 01:12:20.85 ID:EvPG3BoT0.net[1/2]
- 多分バグだと思うけど
調査クエで歴戦ラギア討伐して大集会場に戻ったら
エリックが失敗は成功の元とか言われて何故か失敗扱いになっててクソ笑った - 314 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 01:18:04.49 ID:OOesdx9A0.net[2/6]
- 一番近いキャンプも高低差無視したゴミキャンプに送られるゲームだから期待出来ねぇぞ
油谷とか乙った時に高低差無視してモンスターまでの数字近い方に飛ばされるからまじでクソ - 315 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 01:22:52.47 ID:PEF6uupu0.net[2/2]
- >>314
ベースキャンプよりはマシ - 316 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 01:29:58.05 ID:OOesdx9A0.net[3/6]
- それはまぁその通りだわ
- 318 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 03:41:33.33 ID:FIJ8TAAO0.net[1/2]
- なら2頭クエもホストに自動であわせる設定ほしいわ
いくらキャンプで近く行っても離れた最初のターゲットにむかってくやろ
いちいちタゲかえるの面倒 - 323 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 08:01:08.27 ID:K4XVWX1p0.net
- >>318
めっちゃその機能欲しいわ
すんごい面倒だよな - 319 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 03:49:39.43 ID:0k2RlXvv0.net
- キャンプ選択も激運チ使用もする暇がない椅子取りゲーム
- 330 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 12:29:56.02 ID:VR2IMvss0.net[1/2]
- >>319
激運チケは
その場でクエ開始の時みたいに始まった直後は使えるようにするか
クエ選択画面で△とかで使えるようにするか
とかしてほしい - 321 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 04:15:40.20 ID:VJpMO7ZJ0.net
- 最近通信エラーが多い気がする
殴ってる最中に落ちたりするハンター居るし - 322 :名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽]:2025/07/13(日) 06:50:48.57 ID:V5JAlDv50.net
- ホストでHR制限掛けてぇ
- 324 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 08:16:09.99 ID:xNUeHCaP0.net
- 新設設計もいいがやること、エンコンをはよ
やることねーから他と違って粗探ししかされねーんだよ - 325 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 09:36:31.37 ID:UUv8JVNp0.net
- 久しぶりにホストやったけどキャンプバグ未だになおってないんだなキャンプ位置変わってて萎えたわ
こんな明確な欠陥をもう5ヶ月近く放置してるのメーカーとして異常だろ豪鬼とかギターとかナーフとかの前にこれなおせよ - 327 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 11:48:25.78 ID:0GN0injW0.net
- マルチやってキャンプ一切解放してないやつ見るとイライラする
- 328 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 11:50:27.24 ID:S31aSEhV0.net
- >>327
バグで消えてんじゃね?
もしくはどうせバグとケマで使えないから作ってないとか - 329 ::2025/07/13(日) 11:55:53.27 ID:AGPmGavp0.net
- 壊されてるだけだろ
- 331 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 12:37:25.69 ID:TbyQM8sVd.net
- 全箇所壊される訳でもないしね
危険でも平気とかあるし
まあやり込んでるか考えてるのかすぐわかってしまう要素ではある
バグもあるが - 332 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 12:58:49.21 ID:+5yR+Ee20.net[1/2]
- キャンプ壊される仕様 マジで要らんし
建てられる数の制限もいらん
こういう不快要素入れるのが藤徳モンハンよな - 333 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 13:15:37.59 ID:B10WOa8o0.net[1/2]
- チャレクエこなしてもナタ素材進まんのマジウザいわ
- 334 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 14:04:57.82 ID:gtbvXVkQ0.net[1/2]
- >>333
人が戻って来ない最大の要因それだと思う
特にガンナーは植生が全く間に合わなくて
クエスト行けば行くほど色んな素材が減り続けるだけなので
そもそもゲーム起動しなければ素材も減らないし何も気にしなくていいという結論 - 335 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 14:14:56.83 ID:OOesdx9A0.net[5/6]
- 流石にそれはやり方が悪すぎだろ
深夜になったらナタや船が更新されるの理解してたら足りなくなる事はないわ - 336 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 14:16:40.75 ID:9SofAbAD0.net
- 人が戻ってこない 最大の要員 ではないな
- 339 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 14:38:11.68 ID:gtbvXVkQ0.net[2/2]
- >>336
確かに言い過ぎた…
最大の要因はどう考えてもクラッシュ問題だな…この調子だと夏祭りも人戻らないかも…
>>335
ガンナー使って野良マルチでも鬼人の粉塵バフを絶対に切らさないとか他にも全てのアイテム惜しみなく使いまくるプレイスタイルにすれば分かるよ
自分は昔からそうやって野良の手伝いしてたけど、妥協して素材ケチるくらいならログインしねえわ
ゲームの中にまで物価高でチマチマ節約する行動なんて取りたくないからな - 337 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 14:17:58.54 ID:4BvrkQSNM.net
- キャンプは防衛要素あればミニゲーム的に面白み持たせられたけど
なにもないのマジでゴミ - 338 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 14:26:55.04 ID:OOesdx9A0.net[6/6]
- 発見された通知見て駆けつけてたこシあしろって事だろ
- 340 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 15:07:57.37 ID:dZIkbEe+0.net
- バフを配ることは俺も普通にやるけど、それを惜しまないで絶対にやるのは一種の縛りプレイでもあるからそこはワイルズのシステムを苦く思うのは少し違うと思う
バフを配れとはゲーム内で強制されてないからね - 341 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 17:47:16.66 ID:0Papa3+d0.net
- 被弾多くてクエやるたびに回復ガブ飲みの奴がナタのハチミツ足りねぇ!クソゲー!って言ってたら採取マラソンやれよwって思うだろ
なんでもかんでもワイルズのせいにするのは良くないね - 342 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 17:57:48.80 ID:V9sVkgC/d.net
- こんなしょうもない愚痴すら許されるとか
エンコンがゴミでやることないと粗探ししかすることがなくなる
最大の要因はそれだよ - 343 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 18:12:00.24 ID:dUY0x010r.net[1/2]
- まあまだ無印だしエンコンに関してはアレだがUIとバグの改善だけはするべき
- 344 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 18:13:39.08 ID:NcEJUM1y0.net
- はー?ユーザーの意見しっかり聞いて歴戦王常駐させたりしますがー?
- 345 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 18:17:09.44 ID:qA2cM9MP0.net
- 野良に対してああだこうだ言えてるだけ幸せだろ
- 346 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 18:22:41.86 ID:dUY0x010r.net[2/2]
- ふふ…ココは本スレとはやっぱ違うな
- 347 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 18:43:12.20 ID:uEs03ux/0.net
- UIはクイックスタートがトップだったり色々扱いづらい部分はあるけど
L1R1で展開、選択列のみ表示にした全展開モードは良かった
緊急時の秘薬以外はだいたい全展開で使っちゃう - 348 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 19:11:33.64 ID:Rlxnq4mz0.net
- 「非本スレ」の意味が分からなかったけど
そういう事だったら
「アンチは論外、愚痴もネガティブな話題も絶対禁止するワイルズのスレ」
とかにスレタイ変えた方がいいよ
お互いのために - 349 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 19:20:48.61 ID:+5yR+Ee20.net[2/2]
- ここは悪ノリしないスレだと思っていたが…
悪ノリしないだけで否定的な意見も普通にみんな言ってるぞ - 351 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 19:30:21.30 ID:B10WOa8o0.net[2/2]
- プレイする事に関して否定的でなければまあいいんでない?
ああ見えて本スレもモンハン依存性ばかりだけどな - 352 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 19:31:28.02 ID:JFyckSkg0.net[1/2]
- 何をどう見て「そういう事」なんだ
どういうことなんだ? - 353 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 19:31:46.12 ID:VR2IMvss0.net[2/2]
- 行き過ぎた誹謗中傷とスレタイ遊びみたいなクソ寒いノリが無ければなんでもいいよ
- 354 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 19:39:10.33 ID:JFyckSkg0.net[2/2]
- いい歳したおっさんがAI絵でキャッキャしてるのがきつい
タルコロ出た当初もタルコロでキャッキャしてたし
普段の誹謗中傷してる醜さの中に精神の幼さを内包しててとてもじゃないが直視出来んバケモン過ぎる - 356 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 21:58:00.48 ID:EvPG3BoT0.net[2/2]
- >>354
おばさんかもよ - 355 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 19:55:18.79 ID:Zumi8gQ30.net
- アンチ論外は楽しんでるスレがなかったっけ?まだあるのか知らないけど
プレイする人を否定はしないけどハード死なないといいなって心配はしている - 357 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 00:16:31.88 ID:sBBInpym0.net
- コソコソ陰口叩いて気持ちよくなってる奴が精神の幼さ語ってるのクソ面白い
- 358 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 08:54:04.21 ID:X7cE1Gcb0.net
- 本スレに書き込まずこんな隅っこで陰口言ってるおっさんが一番バケモンなんよ
- 359 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 09:13:02.03 ID:5o1D8IeO0.net[1/2]
- 本スレが生ゴミ以下という事実
- 360 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 10:10:01.92 ID:HCP9eZ1F0.net
- 日常的に陰で誹謗中傷してる板の癖に自分らが言われたら陰口が〜💢とか言っちゃうんだw?
- 361 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 10:35:23.43 ID:EKJzWCLud.net
- いや流石にブーメラン過ぎるし無理あるよ
- 362 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 11:12:13.16 ID:lsyuBv/r0.net
- bot襲来したのかと思った
急に何の話してんだ? - 363 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 12:23:31.06 ID:fcgRRpsMr.net
- 縄張り争いじゃろ
気にせんでよか - 364 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 12:35:34.86 ID:kCazbI4z0.net
- ラギア水中戦はあってもいいけど水中で討伐てのもあればもうちょいスムーズだったろうに
あくまで演出としてのステージて分けてるのがつまらんのだ
水中で倒してそこで剥ぎ取りなんて3でもあったんだからやろうと思えばできるだろうに - 365 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 12:40:11.60 ID:LDkvNJ2z0.net[1/2]
- 縄張り争いは時々は下剋上してほしいと思う。
だいたいケマ負けるし。 - 367 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 12:54:38.67 ID:f7+2Vj2t0.net
- >>365
アルシュベルド>セルレギオスは納得いかん - 366 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 12:44:56.53 ID:YuhiVNUg0.net
- 時々アルベドが負けるとざまぁwってなるけどそもそもあいつ小型に噛みつかれて転ぶような雑魚だったわ
- 368 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 13:06:55.67 ID:Vxr/Nxyk0.net[1/3]
- 曜日勘違いしてた更新あるの水曜日だよな
今日月曜だったわ⋯ - 369 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 13:58:21.95 ID:5o1D8IeO0.net[2/2]
- アルベド「ウオォォォォォーーーーゥ!!(咆哮小)」
- 370 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 14:04:18.31 ID:Vxr/Nxyk0.net[2/3]
- もしかして現状耳栓3要らない⋯?
- 372 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 14:09:40.29 ID:PFNBkdcPr.net[2/2]
- >>370
2個で足りるよ - 374 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 14:56:07.46 ID:Vxr/Nxyk0.net[3/3]
- >>372
ありがとう😭 - 373 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 14:10:37.94 ID:1Z3Nl+cF0.net
- 3要るのってゾシアダハドグラビゴアくらいだっけ
- 375 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 16:59:57.19 ID:yYlP+d6z0.net
- セルレギオスは護竜連中にボコボコにされる雑魚だが
- 376 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 17:58:49.44 ID:aigytvJB0.net
- 最小個体のケマトリスなら我らが誇る最大個体のヒグマで勝てそう
- 377 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 19:01:51.76 ID:9rSJYPrBr.net
- GEOのセールでステラーブレイド5000円で売ってんぞ
ナイトレインも流石にマンネリして来たし俺はしばらくこれやる - 378 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 20:52:36.55 ID:LDkvNJ2z0.net[2/2]
- いやあああ、マキから食事の誘いが来てるー!
- 379 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 16:30:20.55 ID:uZufa+xg0.net
- 集会所で人が食べてる所を見るのが好きだったのに、ワイルズだとただ座ってるだけでスンッてなった
高級お食事券で奢るのも無くなったし環境の同期も無くなったし
腕相撲さえ有ればええやろって開発から思われてる気がする - 380 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 17:23:03.44 ID:BqsSGcPO0.net
- >>379
お食事券で奢るのまだあるぞ
フレとやるときは奢りあってる - 381 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 17:24:52.90 ID:YDviIjrn0.net[1/3]
- 100人ロビーでは発動しなくなったんだっけ?
- 382 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 17:49:18.26 ID:ONAX94KM0.net[1/2]
- リンクかクエストメンバー
4人までってことやな - 383 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 17:53:09.51 ID:qP76vSCK0.net
- この前リンクパーティとか特に組んでないのになんか無料になってたわ
- 386 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 18:47:56.90 ID:YDviIjrn0.net[2/3]
- >>383
ソロオンラインしかやってないけど2回ほど経験ある
救難に参加した時に表示されたからホストが飯食ってるとそうなるんかね? - 385 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 18:13:38.48 ID:ONAX94KM0.net[2/2]
- ヒラバミしかいない事あったわ
- 387 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 19:30:42.21 ID:w2q9KZND0.net
- 野良でもクエストメンバーが飯食ったら全員食べられるやろ?
さらにホストはクエ終わって解散した後でも権利が残る - 388 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 19:44:23.61 ID:YDviIjrn0.net[3/3]
- 救難で参加してんだからクエストメンバーは出発中だと思うんだがそれでも反映されるのか
- 389 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 22:19:03.70 ID:idSkHkO60.net
- 毎日とりあえずログインして集会所行くけどやる事やりたい事特になくてボーっとしながらスレオン
無駄に電気使ってるなと⋯
バウンティ終わってないけどなんとなくやる気起きない
フレンド何人かできたけど気を遣うから疲れるしリラックスして楽しくプレイできない
悲しくなってきた - 390 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 22:22:36.45 ID:Kqa8Uksv0.net
- バウンティもやらんしログボも思い出さないと開かない
ひたすらモンスターを討伐するだけで飽きたら別ゲーを遊びウズウズし始めたらまたひたすら狩りをしに戻る
ハンターに必要なものは、臨機応変な判断力だ。
「ワイルズ」には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ - 391 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 22:36:57.30 ID:vxIMbF/S0.net
- エンドコンテンツが増えない事にはアプデの度にちょろっとやって離れるの繰り返しは変わらんだろ
- 392 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 23:12:50.67 ID:/9C8pYOg0.net
- 装飾品簡単に手に入りすぎたし装備もあんま面白くないしアーティアも面白くないしでやることないね
装備整えたところでモンスターも弱いし…
重鎧玉の出にくさはある意味いいかもしれないな
強化個体をイベクエとかで追加してエンコン装備じゃないと倒すのが難しいくらいの難易度にすれば盛り上がるか? - 399 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 08:31:14.21 ID:DcWEbNQL0.net[1/2]
- >>392
装飾品の入手難度に関してはちょうどいいと思ったよ - 393 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 00:13:03.63 ID:PV6MO8ge0.net[1/2]
- やっぱギルクエ以上のものはもう出せないか
- 394 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 00:46:08.88 ID:QxjYhp5R0.net
- ここでボヤいてもモンハンが変わるわけじゃないんだから
自分で無駄なエネルギーだと思ったら遊ばなければいいだけの話し
俺はラギアが楽しいから狩りまくってるけど - 395 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 02:13:42.48 ID:gMTjsbwd0.net
- 9月のコンテンツ追加がどうなるかね
あんまり期待は出来んが - 396 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 03:24:00.82 ID:26z1w80b0.net
- 9月とかまた先の話だなぁ...
- 398 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 04:16:08.93 ID:mu9RQsmC0.net
- 前にここで釣りのやり方教えてもらったら実績の解除ラッシュが発生したけど
今までUI表示通りに釣りをやってたから全然釣れてなかった🤤ここだけは全く褒める気になれねーわ - 400 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 08:56:54.82 ID:YWYKWxqJ0.net
- 大口叩くけど渋くしたら渋くしたで発狂するんだろって思っちゃう
そういう人マム武器で散々見た - 401 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 09:10:47.63 ID:w6y5y51I0.net[1/2]
- 装飾品偏りすぎじゃね?とは
1スロのでも100個超えてるやつと3-6個しかないやつとあるぞ - 403 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 11:46:55.15 ID:JijGqyzR0.net[1/2]
- レギオスラギア配信とチャレクエミツネはもうちょい期間空けてもよかったな
鮮度高い内にレギラギやりたいのにミツネも詰めないといけない - 404 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 12:00:14.37 ID:DcWEbNQL0.net[2/2]
- 一度に配信しなくていいのにな
こういうとこも下手なんだよ - 405 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 12:10:07.52 ID:eXiOEWaw0.net[1/2]
- お前らがはよ出せはよ出せいうからだろ
- 406 ::2025/07/16(水) 12:56:58.55 ID:yT4xHM+C0.net
- 通常の闘技大会なんで増やさないんだろうね
いつもは進行に合わせて順次増えて最終的にG級じゃない無印でも5つ6つくらいはあったと思うのだが - 407 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 13:33:12.35 ID:JijGqyzR0.net[2/2]
- 出せ出せ騒いでた連中はどうせやってないだろ
- 409 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 14:45:23.21 ID:bRvZHpH50.net
- 闘技大会をやり込みコンテンツだと思ってる層は極少数だと思うんですが
- 410 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 18:13:53.69 ID:2uCx2y820.net
- ワイルズは新規層向けっぽい感じだから闘技にはそれほど力を入れてないんだろうあれは熟練者向けの遊び場だから
- 411 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 18:28:45.59 ID:kXwPXQpi0.net
- 無駄にポリゴン数盛ってこれならずっとワールドとライズの間くらいのポリゴンでいて欲しい
- 412 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 19:28:21.17 ID:yl/Ea8NZ0.net
- でもメインイベントTAになってないかな
- 413 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 20:30:12.03 ID:+a35Tfnq0.net
- 不正だらけでランク報酬無くなったゴミがメインとかマ?
- 414 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 21:33:15.62 ID:Pv0CTnAU0.net
- 4`24でやっとS取れた
この動画で簡単に取れる楽に取れるはいあれ全部ウソです - 416 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 21:58:20.68 ID:JAyrTxq+0.net
- >>414
ソロ討伐やチャレの動画を探すとどれもこれも火力特化でもの凄く楽そうに短時間クリアしてるけどあんなの夢のまた夢
避けようとしても当りまくるし攻撃を当てようにも避けるしか出来ず討伐時間は伸びるばかりプロハンの声ばかり聞いてるからなのか雑魚ハンから見るとラギアもセルレも当てさせる気がない
まだ☆8ゴアの方が楽しいわ - 419 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 23:23:33.45 ID:PV6MO8ge0.net[2/2]
- >>414
取れただけでも大したもんだ
50おっさんの俺なんざもう無理 - 415 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 21:57:47.49 ID:eXiOEWaw0.net[2/2]
- 別にS取るだけなら余裕だろ
ハンマーも強化されたし普通に全部Sとったわ - 418 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 22:56:58.69 ID:k+UKMk1s0.net
- 確定行動覚えるだけやぞ
プロハンみたいにチャート組む必要はない
なんの武器使ってるか知らんけど無理して殴ることはない - 427 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 07:11:08.79 ID:5Vomz1vV0.net[1/3]
- >>418
それが覚えられん
ってか覚えるだけでなく当たり前だが早い段階で気づかなきゃ意味ないわけだろ?
それが出来んのだわ
歳とったなあ - 420 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 23:51:09.94 ID:6PFkXTiL0.net
- 動画見れば余裕(過去作数百時間プレイ)
今作が初モンハンだけどいけたわw(アクションゲー得意勢) - 421 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 01:24:27.88 ID:kdn5iJjD0.net
- 最初はマルチでやるクエなかったけどゾシアやラギアは面白い
- 422 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 01:28:19.27 ID:Qxkr2C000.net
- マルチじゃクソだるい上に高耐久になってる水中がもれなくついてくるラギアはNG
- 423 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 01:48:08.27 ID:jahhIySj0.net[1/3]
- 結局ゴアかセルレで野良がバタバタ死んでいくの見てるのが一番楽しいわ
うまいPTならそれはそれで戦ってる感もあるし
ラギアは水中が面倒だし阻止に躍起になると別ゲーでつまらんし他はザコしかいないし - 431 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 08:35:50.60 ID:2/5SfjH50.net[1/2]
- >>423
これな
どんな人と組んでもクリアできるのは簡単すぎてつまらない
下手くそは相応に乙してこそ 適正な難易度よ - 424 ::2025/07/17(木) 02:04:04.68 ID:NydLs6On0.net
- 遠くでウロチョロする寄生のせいで走り回るモンスター追いかけながら楽しめるこいつは下手くそ
- 425 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 02:53:12.08 ID:iN00R9qp0.net
- 下手っぴ嫁連れて2回目で4分切ったから今回のチャレは相当簡単だと思う
- 426 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 06:02:52.06 ID:fQATfbXP0.net
- んなこたぁない
- 428 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 08:04:45.21 ID:qIYXAvEYd.net[1/2]
- 自分はドシャグマのがきつかった
- 429 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 08:18:46.73 ID:923CNhKJ0.net[1/2]
- ドシャは初のチャレクエ、初の限定チャームてことで取るぞ~て気概があった
今は限定のバーゲンセールでその価値が薄らいでるんで欲しいという気持ちも薄らいだ=取る気あんま起きない状態 - 430 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 08:24:23.56 ID:uNACcYItd.net
- あの時のように1万位以内のままならライトもすぐ諦めて文句も言わなかったろうに
所詮あってもなくてもいいチャームだしもう一段階上があってもいいくらいかな - 432 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 08:46:23.87 ID:WKGaSiDF0.net
- 慣れてない武器しかなかったのも大きいけど俺もドシャグマの方が難しかったわ
ミツネは凄い楽だった - 433 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 09:47:30.08 ID:iPfTFyUV0.net
- 最近のチャアク盾突き高出乱用してるの古の雰囲気出てていいな
今作1回も使ってないけど - 434 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 10:25:52.01 ID:IIa+lfDk0.net
- 来週かぁ⋯長
- 435 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 11:05:29.65 ID:2/5SfjH50.net[2/2]
- 来週 王ウズだっけ?
王レダウの追撃雷みたいな おもんない調整なんだろうか
そもそもウズトゥナ自体が面白さ皆無のモンスターだけど…
体力だけはめちゃ高いんだろうな - 436 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 11:24:16.63 ID:923CNhKJ0.net[2/2]
- すべての攻撃に大津波が発生するんだろな
視界がめっさ悪くなりそうだ - 438 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 12:15:29.47 ID:qIYXAvEYd.net[2/2]
- 天候が雨確定って時点で怠い
- 439 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 12:28:56.95 ID:BGSw3/ox0.net
- ワールドの時は歴戦王ハザクが瘴気纏い時は弾が弾かれてダメージ0とかガンナー対策されてたな
ウズトゥナもヴェール纏い時は同じ感じになりそう - 441 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 12:45:42.50 ID:wY0HxDLjr.net
- 通常個体歴戦個体歴戦王使い回しばっかりやな
- 442 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 12:46:30.54 ID:oaF093/j0.net
- 水中戦はもうないかな?
- 443 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 14:08:46.57 ID:5Vomz1vV0.net[2/3]
- 巨大なフワフワクイナの巣の中のガラクタってどういうときに出るんだ?
最近全然見ない - 450 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 17:29:21.04 ID:O2hdJI4b0.net
- >>443
久しぶりに見に行ったら全くなかったから時間かければ増えるってわけでもないんだよな - 453 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 19:53:50.54 ID:PpTLuC310.net[2/2]
- >>443
たぶんログインしてからの時間経過
ロビー移動したりしたらリセット - 455 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 21:34:32.26 ID:5Vomz1vV0.net[3/3]
- >>453
そうなのか
じゃあ、やめるときに見に行った方がいいんだな
ほんとだ、さんざん放置したあとの今言ったらガラクタいっぱいあった - 468 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 11:47:21.74 ID:iGq4LbHn0.net
- >>453
やっぱりそうみたいだ
食糧配給所に携帯食料が2個溜まる間にガラクタ1個って感じかな? - 444 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 16:05:32.47 ID:Dii9au1Ad.net
- 王トゥナは水場適応ないと話にならんくらいしてほしい
もう今後使い所ないだろ - 445 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 16:57:29.92 ID:Nf6DGR7G0.net[1/3]
- あれ盛ってもダメージ有りの波のダメージ防げないからゴミになりそう
- 446 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 16:57:44.99 ID:jahhIySj0.net[3/3]
- 水場適応と水耐性は必須と予想
気絶無効と雷耐性が必須だった王レダウみたく - 447 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 17:00:14.61 ID:Nf6DGR7G0.net[2/3]
- レダウは雷やられからの気絶防げればどれでも良かったろ
- 448 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 17:12:18.40 ID:lz/vXL5c0.net
- レダウ雷耐性いるか?
気絶耐性あればいらんくね
マイナスならともかく - 449 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 17:20:59.88 ID:Nf6DGR7G0.net[3/3]
- ガンナーなら被弾しないから何もいらなかったゾ
- 451 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 17:56:17.30 ID:PpTLuC310.net[1/2]
- 歴戦王装備スロット終わってるのが嫌だわ
- 452 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 18:45:26.61 ID:7eWOb+oN0.net
- ???「王トゥナはラギアのような水中戦を取り入れます!」
- 454 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 19:59:28.54 ID:pl8XSJp/0.net
- 王はずっと水に潜ってて一切陸に上がりません
- 456 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 23:53:44.58 ID:yW3yNmNA0.net
- 地震も起こします
- 457 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 00:27:54.09 ID:JquDeVjr0.net[1/3]
- 最低やなウズツナ
- 458 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 07:35:47.22 ID:3wLr0rTS0.net[1/2]
- 地震起こすとか酷い奴ナバねえ
- 459 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 07:36:27.43 ID:UVAmmExW0.net
- 判定意味不空中プレスは直してから王になってこい
- 461 ::2025/07/18(金) 09:42:48.26 ID:QS8dSYLK0.net
- 空中で見えないスラスター噴射して頑張って浮いてんだぞ
物理学に矛盾してるわけじゃない - 464 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 10:03:57.65 ID:sMsyn3KMr.net
- 飛んだ瞬間被弾したり落ちてくる時被弾したりがわからんね
あいつ1番苦手 - 465 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 10:10:59.12 ID:a6C2Ok+i0.net[1/3]
- 飛び上がった時点で判定出るのやめて
あんまりやってないから予兆分かってないだけかもしれんが - 466 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 10:15:34.12 ID:3wLr0rTS0.net[2/2]
- アンチ乙
ガノトトスの亜空間タックルの意思を継ぐものだから
古から受け継がれた伝統の味だよ - 467 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 11:41:00.76 ID:WnJ2bDw80.net[1/3]
- 王トゥナは雷属性特化させてヴェール最速で剥がすTAやらされるかもな~
一定時間経つと全方位即死級の大波撃ってくるとか - 469 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 13:20:19.78 ID:Hcjvfhu90.net[1/2]
- ツナは飛ぶ時判定あるから近いとぶっ飛ばされる
アルベドがシッポをシュッって直線に近い出し方する攻撃の時は顎の近くにいてもダメージ食らうし、そういうとこだけよう作りこんでますわ - 470 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 13:24:32.80 ID:WnJ2bDw80.net[2/3]
- >>469
アルベド尻尾の顔面付近判定は理不尽というかもはやバグだろかすってすらないじゃん… - 471 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 13:30:17.01 ID:Hcjvfhu90.net[2/2]
- >>470
しっぽ振る時に頭も上下するからそれが当たってるってことなんだと思う
ハンターの脳天に顎が当たるみたいな - 472 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 13:37:18.32 ID:WnJ2bDw80.net[3/3]
- そんなん言いだしたら例えば尻尾ぐるん回転も頭側に判定ないとおかしいだろw
手抜きバグだよ慣れてください🤓だよ - 473 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 14:05:05.54 ID:owwj/If80.net
- 王トゥナγフルチャだからガンナー防具になるくね
一応作るけど装備更新には恐らくならんよな - 474 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 14:15:57.52 ID:tKRGYRIL0.net
- ウズトゥナとかどうあがいても不人気なんだからいっそ嫌がらせに振り切ってくるかも
- 476 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 17:10:08.21 ID:ayoP9fE8M.net[1/2]
- オレのガンス加速再生フルチャの快適ガンスだから嬉しい
- 477 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 17:23:11.59 ID:McLha98Y0.net[1/2]
- ウズトゥナ楽しいけど何が不人気なんや。天気か?
- 478 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 17:24:10.83 ID:ayoP9fE8M.net[2/2]
- >>477
ヒレの肉質と波 - 479 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 17:29:44.85 ID:McLha98Y0.net[2/2]
- >>478
それの何が不快なのかよくわからん - 480 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 18:28:22.10 ID:a6C2Ok+i0.net[2/3]
- 判定怪しい攻撃多いよな
ラギアもエフェクト出る前から判定あったり - 481 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 18:52:24.84 ID:AvRkt/5j0.net
- 海竜種はやっぱまだ不完全なんかね
- 482 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 19:01:30.45 ID:KIERmgl90.net
- ウズトゥナはガード武器なら結構楽しいな
特にランスだと気持ちよくプロレスできる
ただ歴戦王で威力値がクソ上がったモーション追加されたり、王レダウの追撃雷みたいに波だらけになったりしそうで怖い - 483 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 19:09:07.49 ID:8PA/0ec60.net
- 後隙つぶしに多段ヒットとか強化の方向がそんなんばっかりだもんな~
- 484 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 19:17:32.95 ID:mK0PepUh0.net[1/3]
- 閃光使って落とされたら悔しいので無効にします
- 485 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 19:22:16.29 ID:a6C2Ok+i0.net[3/3]
- レギオスとか閃光で落としてもダウンクソ短いしウズトゥナも対策されてる気はする
- 486 ::2025/07/18(金) 20:16:26.61 ID:sUyky2gf0.net
- 武器の重ね着によってリーチが変わるという検証動画を見た記憶があるのに見つからなくなってる
- 489 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 20:28:19.93 ID:PTw+IWht0.net
- >>486
ガンランスの竜杭砲はリーチが変わるみたいな話の動画なら自分も見た - 487 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 20:19:32.82 ID:d8F8nKoj0.net
- たまにレア8報酬のアーティア素材数3になってるのあるけどチートではないよね?
- 488 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 20:20:02.16 ID:mK0PepUh0.net[2/3]
- ★8ゴアマガラだけ3になってる
- 490 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 21:19:27.30 ID:mK0PepUh0.net[3/3]
- ボウガンの適正距離も変わる
- 491 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 22:26:05.88 ID:RTUmrK4a0.net
- それらは正しい挙動なのか…
- 492 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 22:35:37.93 ID:JquDeVjr0.net[3/3]
- 武器の重ね着はやってないわ
適正距離かわるとかスキルつくのと同じやん - 493 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 01:56:26.29 ID:YL6t5p/o0.net[1/2]
- 実際は変わらないと思うんだがミツネ片手剣(扇子みたいなやつ)とか見た目が短いと距離感がわからなくなることはある
- 494 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 02:34:23.78 ID:pglD/0iW0.net[1/3]
- ロビーで送信先ロビーメンバーにしてチャットした後ってクエ中のスタンプショトカとかもクエメンバーじゃなくてロビーにするのなんなん
一々送信先クエストメンバーに変えなきゃいけないの? - 495 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 02:38:11.62 ID:I7wrApzu0.net
- 切り替え設定あるけど
フレンドやサークルで遊ぶ事おおいなら切り替えオフ
そうじゃないなら自動切り替えに設定して
なぜかボイチャの設定のとこにあるから見逃すやつや - 496 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 03:19:08.50 ID:pglD/0iW0.net[2/3]
- 設定はクエストメンバー優先になってたわ
チャットのクエストメンバーからロビーに切り替えて発言後にクエ行ったのが関係してるんかなあ
ショトカのなんか設定とかあるんかなーよくわからんわこのゲーム - 497 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 10:49:25.74 ID:/ithh6gQ0.net
- モンハンはやりたいのに生産者への信頼が無くなりすぎて、やり続けてどうなるんだよ…って虚無に陥る
- 498 ::2025/07/19(土) 10:55:54.95 ID:lS165hRz0.net
- 砂原でセルレギオスがエリア16から巣穴まで800くらいの距離を1分半くらい遊覧飛行してたわ
これ何が面白いの - 499 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 11:04:40.86 ID:LtEjbraO0.net
- 追いかけっこだるすぎて通常マップのクエやる気にならない
- 500 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 11:07:36.92 ID:cNWlb7mx0.net
- 岩か巣スタートのセルレギオスだけ保存してる
ストレスフリー - 501 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 11:24:51.84 ID:YL6t5p/o0.net[2/2]
- さんざん移動がだりーていうユーザーの声をガン無視で長距離移動しまくるセルレギオスをドヤ実装しちゃうロック魂やぞ
- 502 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 11:35:57.02 ID:RrCIIy/N0.net
- ワールドん時も一定ダメだか時間でモンスターが移動してたけどワイルズとほど逃げて行かないんだっけ?昔過ぎてどれくらい逃げてたか記憶に無い
ジョーがやたら乱入しまくりで大乱闘になるシーンはよく覚えてるんだが… - 503 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 12:15:06.12 ID:pglD/0iW0.net[3/3]
- CAPCOMの家庭用ゲームお問い合わせにsteam省いてるの草
- 504 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 12:35:41.67 ID:xpiAGTiX0.net
- さっき立ち上げたけど重ね着変えただけでログアウトしちゃった
- 505 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 12:36:35.83 ID:gSqXYQl/d.net
- PCは別に用意されてるからじゃないの
家庭用ゲーム機と書かないと理解できない人がいるなら問題だね - 506 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 16:57:51.29 ID:OMXeB6+e0.net
- まだアプデあるんだっけ
- 507 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 00:14:15.87 ID:hVNXjpLp0.net
- 新しいモンスターはちょっとずつしか出さないのに、スタンプとかエモートとか課金コンテンツはガンガン実装していくあたりモンハン史上最低作と言われるのも納得
- 577 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 14:06:28.57 ID:ARlSxJdB0.net
- >>507
モンスター追加→祭→DLC追加なんだけど
お前はなんか違うゲームしてるのかw - 508 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 01:36:10.52 ID:P0Ni03Y40.net
- とある有名医師の動画をたまたま見たのだけど、「IQが低い人は自分の能力が劣っていることも認識できず、根拠もない自信をもっており、自己評価が高い
傾向にある」という言葉を見て納得した。本スレでワイルズを叩いて荒らしてる馬鹿連中がまさにそれ - 513 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 06:49:18.08 ID:M5RgL2cp0.net
- >>508
IQ高い奴は
人間の人生が例外なく短すぎる意味と
時間が何よりも貴重な事を知っているので
そもそもゲームとかいう最悪の愚行なんてしない
でも例えば仲のいい友人だとか社会的地位の高い知人にゲーム一緒にしたいと誘われて頼み込まれて
嫌々ゲームするとしても人気タイトルの新作でも発売日には絶対に買わない
大爆死クソゲーだった場合に合理的にゲームの誘いを完全に断る事が出来るから - 515 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 08:31:00.04 ID:U16qHvti0.net
- >>508
IQ高い奴はメイン制作藤徳って名前を見たりβでダメな事悟ってワイルズ様子見するからな
ワイルズを脳死で発売日で購入した奴はそりゃIQ低いでしょ - 516 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 08:44:40.41 ID:1rU1SV0V0.net[1/2]
- >>508
すまん
ワイルズ買った過去の己を嘆くほど自己評価は低いんだ😭 - 509 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 01:42:15.22 ID:gyGtPg9B0.net
- なんでいきなり自分で自分を殴り始めたの?
- 510 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 02:32:44.17 ID:gV6189kQ0.net
- そうかカプコンはIQ低い会社なのか
- 511 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 02:36:51.48 ID:Yxqips9Y0.net
- だんだん只の馬鹿や下手くそが混じって隙を与えるようになんだよな
- 512 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 02:43:42.43 ID:AltX04+d0.net
- まぁ批判はわかるけどだから荒らしてええとはならんからな
- 514 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 08:06:48.34 ID:gMIh/SS+0.net[1/3]
- いつまでも嫌いなゲームのスレに居座ってグダグダ文句垂れ流すより好きなゲームのスレで明るい話題で盛り上がるのが健全な生き方だと思うよ
- 517 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 09:13:08.57 ID:7hSPN2j/0.net
- 人は人、自分は自分だろうに
意識高い人生送るのは結構なことだがそれを人に諭そうとするのはおこがましいわ
つまり愚行だね - 518 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 09:15:52.55 ID:T2aVdonx0.net[1/2]
- ネットでマウント取り合ってる奴らが賢いわけないじゃん
- 519 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 09:19:06.60 ID:gMIh/SS+0.net[2/3]
- しかも日曜の朝から
- 521 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 11:02:11.30 ID:T2aVdonx0.net[2/2]
- 悪魔の子なんだろ
- 522 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 11:25:27.97 ID:X7RcoP8A0.net
- HRはただ遊んでる時間が長い人なだけで上手下手を測るものじゃない定期
- 523 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 11:30:46.30 ID:gMIh/SS+0.net[3/3]
- スライムだけ倒してレベル99になるみたいなやつ
- 524 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 11:32:43.32 ID:Vm0k76qw0.net
- >>523
レベルですらない
ただの見た目 - 525 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 11:55:06.58 ID:EXTe0G5l0.net
- 跡地でいいクエスト貼ってあったから行ってみたらホストが放置奴だったときー
- 526 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 12:48:17.39 ID:1rU1SV0V0.net[2/2]
- チャタカブラ倒して300年知らないうちにレベル666になってました
- 527 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 12:58:59.66 ID:vDZ3SV7a0.net
- ケマトリスくんも相手してさしあげろ
- 528 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 00:12:02.95 ID:1Kj1nwn/0.net
- HRはソロで倒した時のみ上がるようにすればいいんだがな
マルチで他人任せで倒してもHRP手に入るんだろ?
意味ないよなそれじゃ - 529 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 00:45:44.61 ID:VR95YNZ40.net
- そんなことさせる意味わからん
マルチに期待して文句言うならまじでソロに篭っとけば解決やん - 530 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 00:47:04.94 ID:ASvh+FSq0.net[1/2]
- 長くやってりゃ嫌でも上手くなる
ただ最初からマルチしかやらないやつは成長の速度が遅い - 531 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 00:48:28.16 ID:ASvh+FSq0.net[2/2]
- マルチの場合は、与ダメに応じてランクポイント振り分ければいいんだな?
- 532 ::2025/07/21(月) 01:20:05.58 ID:F/XM4e/l0.net
- バナンザは流体の煩わしい処理を省くために小さい池は地形破壊に合わせて水が消し飛ぶらしい
◼︎◼︎◼︎◼︎だったら拘り発揮してるポイントだったな - 533 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 16:01:44.32 ID:4L0vzyYn0.net
- 前回のアプデくらいからロビー行って他の人が表示されるまで時間かかる⋯
- 534 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 17:21:44.92 ID:cghSJYtG0.net
- モロコシの効果音が普通のガンランスだったら許さんからな
- 535 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 17:35:51.56 ID:Bg6kGTKb0.net
- 歴戦ラギアとセルレギばかり狩ってて今週王トゥナ来るの忘れてた
- 536 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 17:36:56.68 ID:G2sF0Z0T0.net
- まぁ予習しとくほどのモンスターでもないだろ
クソ波とヴェールがどんだけ魔改造されるかどうかだわ - 537 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 17:53:18.97 ID:X+hpL9no0.net[1/2]
- 雷属性強化マシマシのハイラギアソードでヴェール殴りまくる練習は済んだか?
- 539 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 20:38:06.53 ID:E/UtDwUu0.net
- 水耐性と気絶耐性と水場適応積めば大丈夫だろう
- 542 ::2025/07/21(月) 23:21:46.47 ID:gx5at//I0.net
- >>539
水耐性とカラスミ食っておけば大丈夫って楽観的に考えてる - 540 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 21:43:32.74 ID:X+hpL9no0.net[2/2]
- ヴェール剥がしTAとか楔虫2個以上のぶら下がり回避強要とか嫌がらせがあるかもよ?
- 541 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 21:56:49.92 ID:hf3aglDg0.net
- レダウ時みたくツナも事前に歴戦王イベクエあればいいのにな
今週は練習クエで本番は来週でいいよ - 543 :名も無きハンターHR774:2025/07/22(火) 11:28:44.02 ID:/xVLz7D40.net
- 祭り衣装、男女ともに結構いい感じだな
ダイバーは見た目も質感も暑苦しくて使う気にならないけど - 544 :名も無きハンターHR774:2025/07/22(火) 13:32:59.69 ID:rMq+6xBs0.net
- 楔虫強要ありそうで草
- 545 :名も無きハンターHR774:2025/07/22(火) 14:15:59.57 ID:4RhsqEp90.net
- ジェマの新髪パーツでほしい
- 546 :名も無きハンターHR774:2025/07/22(火) 23:43:10.57 ID:DOXQSfEud.net
- 春のイベント期間も2週間だったっけ?
何か短く感じる - 547 :名も無きハンターHR774:2025/07/22(火) 23:49:18.24 ID:kXy3UztZ0.net
- ケチらず次のアプデまで祭りやっときゃいいのに
- 548 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 00:10:33.42 ID:nyypx9M30.net
- 祭りが楽しみすぎて眠れない
- 550 ::2025/07/23(水) 10:10:10.41 ID:8olL1hAld.net
- 祭りまだ?
- 551 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 11:30:27.52 ID:MHTfpxSM0.net
- ツナ順当強化って感じだな
- 552 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 12:05:46.63 ID:qeeb11yE0.net
- 相変わらずビタンビタンするのがメインで水はおまけ
- 553 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 12:12:50.49 ID:TNVQamQP0.net
- ウズの装備ってガンナー用?
- 555 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 14:04:22.03 ID:+tJ36Z5z0.net
- >>553
イベグラビハメ周回用 - 556 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 16:10:55.65 ID:pY2cUXiT0.net
- >>555
まだやってんのかそれ
王ウズスキルなに?
ソウイガチガチのやつ? - 554 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 12:26:57.69 ID:lxBJX5ZN0.net
- ダイビングボディプレス1撃死わろた。防御400だが弓だからそうなったのか
しかも滞空時間短くなってるしで閃光合わせづらい - 559 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 20:16:19.29 ID:Ac+QIW/u0.net
- ウズトゥナ装備のフルチャージ耳栓整備納刀術って組み合わせは、装衣を着て納刀しながら抜刀攻撃で体力満タンを維持しながら戦う想定で作ったんかね
そのわりにグループスキルは防御力と属性耐性アップで意味わからん
被弾する前提なのか?
太刀使いのヘタクソキッズ向けに作ったのならそいつらはもうやってないだろ - 560 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 20:57:56.22 ID:5TPmp6XC0.net
- 問い合わせで送ったバグなんだがやはり直してくれなんだか
マイセット変更する度に外出るとバーやスライダーアイコンの表示がすべて消えるバグ
タイトルに戻ると直るんだがいちいち面倒くさいんだよなあ。これのせいでゲーム続けるモチベ下がる
やっぱ無能と言わせてくれ - 561 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 21:38:25.19 ID:c0XHHv620.net
- 祭りの着せ替え装備なかなかポイント高い
バウンテイは毎日変わるんだっけか - 562 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 21:46:00.48 ID:G1b2C3EW0.net
- アルマの期間限定衣装、どこのオバサンだよw
- 563 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 22:30:23.35 ID:B5B5NCVR0.net
- イベクエのババコンガ最小確定か?
- 564 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 00:31:15.87 ID:XRtS0tdy0.net
- 俺も最小来たな
- 565 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 00:55:46.15 ID:W9TGV4fz0.net
- ワールドの受付嬢てかわいかったんやな
- 566 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 06:10:08.47 ID:Mjof/NVZ0.net
- アルマは美人だけど少しおばさん臭さを感じる
今思うと嬢叩きもアンチ層が火付け役だったんだろうなあ - 567 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 06:21:30.25 ID:PYGllHFP0.net
- アルマの中身が藤岡だと知ってからはもうどうでもよくなった
- 568 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 06:26:05.54 ID:+FmEddPf0.net
- 中身?
何それ? - 569 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 08:24:36.38 ID:SkDIVJ6i0.net
- アルマは顔だけ見るとおっさんだよなーってずっと思ってた
- 570 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 09:59:53.89 ID:keCXHQpG0.net[1/3]
- アルマの衣装はあの帽子がオバン臭いんだわ。無駄にデカいのドミトレスクじゃねーんだからよ
飯食ってるシーンでは帽子のせいで顔が見えないときあるの笑えるわ - 571 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 10:15:33.27 ID:aHvvx2lZH.net[1/2]
- あの衣装わりとエロくて嫌いじゃないんだけど
金持ち老人の愛人に見える(偏見)
遊びにいった先のリゾート地で若いツバメとウェーイしてそう(さらに偏見) - 572 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 11:50:11.00 ID:zQYu4vpM0.net[1/3]
- マルチの大集会場で水鉄砲利用者がたくさんいると
ゲームがたまに落ちる
負荷かかってるんだろうな - 573 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 12:02:03.56 ID:1iAghWda0.net
- 水鉄砲でPC破壊すんのやめろ
- 574 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 13:37:57.66 ID:aHvvx2lZH.net[2/2]
- クロックアップして自分で壊したのをゲームになすりつける
こんな恥ずかしいことを真顔でやった人がいるらしい - 575 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 13:41:32.73 ID:qmSUqi5t0.net[1/2]
- ダイバーチケットって1枚ずつしか出ないのか?
10連続1枚なのだが - 580 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 14:42:07.64 ID:zQYu4vpM0.net[2/3]
- >>575
あと1枚で終わりってときに限って2枚出る時があるんだよなw - 576 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 13:59:45.13 ID:lW4bHuq/0.net
- たまに2枚出る
- 578 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 14:17:33.97 ID:qmSUqi5t0.net[2/2]
- >>576
不運なだけだったか
もうちょっと高率で出して欲しい - 579 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 14:33:47.47 ID:cMYM+F510.net
- たくさんクエストこなしてほしいじゃないですかー!
- 582 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 18:45:13.66 ID:vc+pctil0.net
- アーフィはよく見ると下乳見えて叡智だ
- 584 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 19:53:15.62 ID:uJyDiUOj0.net[1/2]
- 救難出すならサポハン呼ばないで欲しいわ
セッションエラーで一人にされたらサポハン回避する手段がなくてただの苦行すぎる
サポハン呼ぶならサポハンと仲良く最後までやっといてくれ - 585 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 20:19:20.05 ID:rrCy+ktp0.net
- サポハン来ちゃってもメニューから除外できるからそれでなんとか
- 587 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 22:03:22.26 ID:uJyDiUOj0.net[2/2]
- >>585
まじかよあいつら除外出来たのか
次からそうするわサンキュー - 586 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 21:46:04.38 ID:cg0aNPHn0.net
- 祭り終わったら水鉄砲が煽りに使われそうで怖い
- 588 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 22:36:58.09 ID:keCXHQpG0.net[3/3]
- ファビウスがあんまセリフとかで目立ってないのがなあ
地味寡黙なオッサンポジションか
私を本気にさせたなとか強気なセリフを期待してたんだが - 589 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 23:38:43.99 ID:LoC3DE7C0.net
- 筆頭オトモの飼い主匂わせネタ無いのかな
- 590 :名も無きハンターHR774:2025/07/26(土) 10:53:08.20 ID:jNRhZLvr0.net
- タマミツネこいつだけはまじ何度戦っても慣れんわ
G並みに受け付けない
マガラほうがマシ - 591 :名も無きハンターHR774:2025/07/26(土) 11:57:35.04 ID:PPHxCtvk0.net
- ゴアは大振りかつ予備動作多いからやっててかなり楽しい部類
- 592 :名も無きハンターHR774:2025/07/26(土) 12:12:55.77 ID:qjkCKJDZ0.net
- ミツネはランスがいいよガード速いし苦労することが無い
- 593 :名も無きハンターHR774:2025/07/26(土) 12:18:49.63 ID:bdQvyZju0.net
- そろそろランス触るかー
- 594 :名も無きハンターHR774:2025/07/26(土) 19:32:39.34 ID:C3dbxwUh0.net
- ミツネは盾特化片手剣も面白い
- 595 :名も無きハンターHR774:2025/07/26(土) 21:45:24.90 ID:/ars6RSo0.net
- 武器とチャームのデザインコンテスト、レベル高いな。どれも絵が上手い
- 596 :名も無きハンターHR774:2025/07/27(日) 02:28:26.38 ID:PZp4KWcq0.net[1/2]
- 今更ながらモンハンクラッシュ喰らった
DSLLは避けてAMD FSRにしてたのに王トゥナの大波発生した時にPCを強制で落とされてその後何度も再起動を繰り返してラチがあかないから電源OFFから時間置いて起動し直したら「this utility is not for this platform」と表示されマザボのBIOSを更新したりグラボのドライバーも更新したのに不安定で数分で再起動しまくる
完全にPC壊されたわ… - 597 :名も無きハンターHR774:2025/07/27(日) 02:37:08.66 ID:PZp4KWcq0.net[2/2]
- すまんpcスレじゃなかったw
- 598 ::2025/07/27(日) 02:57:18.35 ID:tf0FC5n60.net
- やっぱりモンハンウイルスじゃないですかやだぁ
俺はもうメイン機乙ってもいいようにサブPC作り始めたわ… - 599 :名も無きハンターHR774:2025/07/27(日) 07:44:21.53 ID:F1EQwTgV0.net
- やっぱ革ジャンよなw
- 600 :名も無きハンターHR774:2025/07/27(日) 11:46:58.68 ID:FAgPZuG00.net
- 王レダ久々やったけど追撃雷がうざすぎて戦ってて気持ちよくないな
相対的に王ウズが楽しいってなる - 601 :名も無きハンターHR774:2025/07/27(日) 11:58:46.36 ID:J+kNGnc50.net[1/2]
- 平坦な広いマップでデカいモンスターと殴り合えるだけで楽しいんよ
段差とか坂道とか長距離移動とかのアタオカこだわり詰め込んだ王レダウ(に限らずだが)はまずそこから不快だわ - 621 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 08:35:06.93 ID:wC37GUBe0.net[1/2]
- >>601
段差や坂あるとリアリティあるでしょう🤓 - 602 :名も無きハンターHR774:2025/07/27(日) 12:38:14.83 ID:WO6sCTqO0.net
- セルレギオスが一番楽しい
- 603 :名も無きハンターHR774:2025/07/27(日) 12:38:45.44 ID:L7bz/zzjM.net
- 移動先もルート決まってて他に広めのエリア有るのにわざわざ狭くて段差有りのとこに行かせる押しつけ
- 604 :名も無きハンターHR774:2025/07/27(日) 13:50:59.82 ID:B6PjxytL0.net[1/2]
- わかる
追加モンスの中でレギオスだけ討伐数100行きそう - 605 :名も無きハンターHR774:2025/07/27(日) 14:12:23.10 ID:yG8n/pqj0.net
- 移動先の罠の下でモンスが待ってるのも笑ってしまう
芸人か - 606 ::2025/07/27(日) 14:34:00.08 ID:I7ErjFuh0.net[1/3]
- レギ200超えたけど竜谷だとマジで何も見えない時がある
あのマップ使った奴クビにしろよ - 607 :名も無きハンターHR774:2025/07/27(日) 14:45:26.62 ID:NkEDRwBj0.net[1/3]
- 竜都じゃなくて?
- 608 ::2025/07/27(日) 14:50:43.71 ID:I7ErjFuh0.net[2/3]
- 竜都の跡形か
レギのいるところクソ暗い - 609 :名も無きハンターHR774:2025/07/27(日) 14:56:20.29 ID:NkEDRwBj0.net[2/3]
- 竜都はマジゴミだと思うわ
暗くて見辛いし壁に追い詰められやすいし戦闘中に崖から落ちるし - 610 :名も無きハンターHR774:2025/07/27(日) 15:02:50.67 ID:J+kNGnc50.net[2/2]
- いまだに竜都のキャンプとモンスターの位置関係がまるでわからない
- 611 ::2025/07/27(日) 15:12:49.32 ID:I7ErjFuh0.net[3/3]
- 竜都は4階建てのほぼ上下に上り下りするだけのマップなのに
二次元での距離しか表示できない無能スタッフのせいでファストトラベルすら使えない - 612 :名も無きハンターHR774:2025/07/27(日) 15:15:36.78 ID:NkEDRwBj0.net[3/3]
- キャンプと同じ階層にモンスターがいないとどれが一番近いかもわからないゴミ
モンスター最寄りのキャンプからスタートさせろや - 613 :名も無きハンターHR774:2025/07/27(日) 15:16:16.44 ID:kIKJ+3cH0.net
- 古代文明の廃墟っていうロマン溢れるシチュエーションなのにどうしてああなった
- 614 :名も無きハンターHR774:2025/07/27(日) 15:36:16.81 ID:6EDc34hf0.net
- 古代文明の廃墟(ただの洞窟)
- 615 :名も無きハンターHR774:2025/07/27(日) 15:40:54.78 ID:CAWy4lho0.net
- >>614
そして他にも洞窟フィールド2つもあるからワイルズは飽きやすい - 616 :名も無きハンターHR774:2025/07/27(日) 17:27:25.65 ID:B6PjxytL0.net[2/2]
- 王ツナ相性良さげで立ち回り楽ちんな大剣より立ち回り微妙で飛天も微妙な虫棒の方が早いんだけどなんだこれ
- 617 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 00:06:17.79 ID:YizIBdfv0.net
- トゥナさん双剣で属性遊びさせてくれるから好き。おもむろににドシーンでジャスト回避させてくれるのも良し
たまに遠くまで滑っていくのは勘弁してもろて - 618 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 06:10:50.81 ID:u41miV+90.net
- フリチャレ火曜スタート火曜終わりなのか
もう明日なのね - 619 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 06:39:44.42 ID:okjCEZ4r0.net
- お盆までにはすべてのイベント終わります
- 620 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 07:18:17.58 ID:NhwOvPii0.net
- 武器調整あんのにその前の微妙なタイミングでチャレクエ出すのほんま草
- 622 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 11:13:37.77 ID:wC37GUBe0.net[2/2]
- フリチャレは明日からなのか
まぁさくっとS取って終わりだよな
上位はチーターが占めるんだし - 623 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 12:33:45.75 ID:YaqBiCX70.net
- 無駄に時間かけて排除するから最終的な順位は比較的まともになってるぞ
そんなもんに時間かけてる場合じゃねぇんだけどな - 624 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 13:19:52.45 ID:RLvleU6l0.net
- レダウの時点ですら6分20秒台で10000位だったしレダウの頃とミツネの所感も鑑みるとツナは8分台でも10000位入れそう
皆熱量下がっていってランキング入るのはどんどん簡単になっていくと思う - 625 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 13:20:36.37 ID:80dEE9E10.net
- チャレクエSなんて1分以上余裕あるように設計されてるから武器調整なんて関係ないで
- 626 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 16:18:37.60 ID:rbvlo+xU0.net[1/2]
- 今やろうとして起動したんだけだロビー検索で出てくるロビー数の少なさに驚いてる
何度かリロってもあんま変わらないわ⋯1ページの半分程度しか表示されない
ロビー数減らしたんかな?それとも検索がしんどるんか? - 627 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 16:33:37.75 ID:CU7I+/4+0.net
- なんか検索おかしいよな
4つくらいしゃ表示されないし直前までいた存在するはずのロビーも出てこない - 628 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 16:47:07.71 ID:JWY18CFN0.net[1/2]
- クロス有同言語
クロス有ワールドワイド
クロス無同言語
クロス無ワールドワイド
これ全部検索結果違うから単純にプレイヤー減って
部屋数減ったのとソロ、サポで救難打ってない人も
そこそこいると思われる - 629 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 16:48:18.65 ID:JWY18CFN0.net[2/2]
- ロビーの話か
ロビーはいつもおまかせだからわからんな - 630 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 17:03:15.91 ID:pOgtLbl+0.net
- 普通フレンド検索→ロビーに合流するを選ぶよね?
あっ… - 631 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 17:26:19.17 ID:uaiE1Tb3d.net[1/2]
- 人がいないとこの表示を減らしてるのかなって思ったけど
- 632 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 17:38:12.32 ID:rbvlo+xU0.net[2/2]
- 人のいるところには行きたいけどフレンドと合流したくない日もあるやん⋯気遣うし
- 633 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 17:55:07.64 ID:uaiE1Tb3d.net[2/2]
- 過疎ってるとこ非表示にしてるだけじゃないの?
人数いるとこは再検索してたら出てくると思うけど
許容人数あるからオーバーしてて検索にかからないとかはありそうだけど - 634 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 17:59:23.22 ID:LOZMOqlQ0.net
- ヒソカからフレンド登録の申請きたときは終わったと思った
- 635 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 17:59:25.83 ID:ldG9wwIO0.net
- なかええやつとはサークルロビーかプライベートちゃうんかよ
- 636 ::2025/07/28(月) 19:46:02.86 ID:m6W1VXip0.net
- まずブラザーがインしてないから合流すらできない…🙄
- 637 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 19:50:57.13 ID:zf8sCMYp0.net
- 今日気分転換に野良マルチやろうかと思ったけどマルチの為のpsplus加入が¥850くらいで踵を返したわ
一時の気分転換代にしては高過ぎる - 638 :名も無きハンターHR774:2025/07/28(月) 23:13:33.16 ID:6Jmzbfhfd.net
- モンハンしかゲームやってねーのかよ
1番高いやつ入ってるわ - 639 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 01:02:37.67 ID:svt4DqYw0.net[1/5]
- psplusが高過ぎだからワイルズを機にPC鞍替えしたのに
次からほんとにSteamもクロス同発出来るの?って心配になる出来でイヤになる🥺 - 640 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 10:20:45.30 ID:J74PJfXR0.net
- 王ウズトゥナチャレクエのSランクは14分以内
この緩さならチャームは参加賞でよくないか? - 641 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 10:28:00.81 ID:uyESJ1090.net
- だから参加賞になってるじゃん
- 642 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 10:51:33.82 ID:RJ8K0wo00.net
- Aランク報酬を新設に伴いSランクの基準見直します!→14分に延長
これもうわかんねぇな…こいつらの日本語難しすぎるわ - 643 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 10:57:41.44 ID:LkqRICDT0.net
- 俺があっさり1回でとれちゃっていいのか?って気はする
- 645 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 11:07:33.93 ID:dQB8rjjY0.net
- >>643
お前だって1000万人のうち6万位ぐらいだろ
十分選ばれし者だよ - 646 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 11:56:47.00 ID:ISevpiwv0.net
- >>645
異常者ともいう - 644 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 11:04:11.33 ID:nBHQIdti0.net
- 今んとこドシャグマS取るのが1番キツかったな
- 647 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 12:05:44.53 ID:svt4DqYw0.net[2/5]
- 課金圧強いる目的もないんだからこんなイベの配布物なんて全部参加賞位の感覚でいいんだよ
- 649 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 14:09:43.77 ID:+fGNAb0J0.net[1/3]
- 14分でも取れなくて逆恨みするやつ出没するだろうな
- 650 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 14:11:45.20 ID:fe30n4xP0.net[1/2]
- そんな熱意のあるひとはマルチ部屋に潜り込めばとれるやん
ソロ縛りしてるならどうしようもないけど - 651 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 14:39:29.30 ID:eeolBlPx0.net[1/3]
- 野良でイベクエのほうの王トゥナ行ったら、3スロに加護珠とか防御珠の1スロ用の装飾珠入れて火力スキル全然盛ってないやつなんかゴロゴロいる
キックされないようにとりあえず戦ってるフリだけしてなんとか生き残って報酬貰おうとしてるやつだらけなんだからまあ14分がSランクボーダーっていうのもまあそんなもんだろ
カプコンや野良に期待してはいけない - 652 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 15:00:24.74 ID:+fGNAb0J0.net[2/3]
- レダウの時ごろごろいたからな
取れないってことは何かしら見直す余地があるんだけどその辺何とか克服するのは嫌いらしい
一発で取れる人は上澄みよ - 653 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 15:06:25.71 ID:u3+SJrQ00.net
- 野良マルチで王ウズトゥナの最高タイムは7分前半。
討伐でな
深夜帯だと野良でもレベルが跳ね上がるな - 654 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 15:46:39.64 ID:lOm9KdDY0.net
- 攻撃参加しない吹奏楽部とかも居るから野良に期待しても仕方ねぇ
- 655 ::2025/07/29(火) 16:07:28.66 ID:pVIAM2ma0.net
- やっぱ深夜帯だと7分台でいける時あるよな
休日とかの人居る時間帯だと15分とか叩き出してきて笑うわ - 656 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 16:23:19.20 ID:eeolBlPx0.net[2/3]
- 歴戦王レダウでソロSランク取れない人の戦い方を思い出して見よう
装備やスキルの見直しはまあそれなりにやってはいるんだろうけど、それ以外にもXやアンケートで公式アカウントに「時間設定が厳しい」「光や霧で画面が見づらい」と直接文句を言う、amazonなどのレビューサイトで低評価をつける、などゲーム外でもカプコンに攻撃を仕掛けるという新しい攻略法を実践している
クエスト難易度やモンスターも弱くなってるけど、カプコンも結構弱っている
ドクロマーク点滅しっぱなしよ - 657 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 16:48:41.30 ID:svt4DqYw0.net[3/5]
- 双剣ソロ14分行かないくらいでごめんなさい🥺
- 658 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 16:52:23.71 ID:2cFWfuBI0.net[1/4]
- 君はそれでいいんだよ
- 659 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 16:56:55.86 ID:svt4DqYw0.net[4/5]
- てか6分とか一体どんな構成なんや?
レラレレレのラギア双剣だとうまく立ち回っても10分切れる未来見えなかったぞ
やっぱゴアが正解? - 660 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 17:27:31.40 ID:qsfy0tts0.net
- ライトボウガンで14分05だった…
- 661 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 18:37:21.40 ID:+fGNAb0J0.net[3/3]
- 護石13日に前倒しだってよ
- 662 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 18:43:24.06 ID:dnfMeMWX0.net
- 夏休みキッズに合わせてくるとはやるじゃないか
テストプレイやってないんか?みたいなバグが前倒しによって発生しないのなら素直に褒めるけどどうなるやら… - 663 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:18:01.69 ID:2cFWfuBI0.net[2/4]
- 前倒し連発してるけどそんなユーザー離れ進んでんのか
- 664 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:22:28.90 ID:VEyC/1Nb0.net[1/4]
- 20分30秒でフィニッシュです
サポートハンター呼ぶんじゃなかった
ロッソくんマジで邪魔だわ - 665 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:24:49.48 ID:2cFWfuBI0.net[3/4]
- レダウの時の話だけどソロ4分台でもサポハン呼んだら9分かかったからマジでゴミだぞ
- 666 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:25:16.38 ID:ZF2tJOz10.net
- ユーザー離れ気にするならワールドライズの時も大概減ってたしそこはそんな気にしてないんじゃないか
- 667 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:25:56.00 ID:oswEzzp30.net[1/2]
- 前倒ししたところでユーザー戻ってこないよ
そもそもモンハン関連の情報なんか追ってないだろうし - 668 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:28:37.63 ID:VEyC/1Nb0.net[2/4]
- 乗るのはいいが全部位傷つけようとする
お尻が大好きで無駄に引きずり回す
軽口のつもりで嫌味を延々言い続ける
いないほうがマシな人の動きをきっちりやってくれるロッソくん - 669 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:32:22.23 ID:enmel/mC0.net[1/2]
- やらずにうわべっつらだけの情報で文句言い続けてる人もいるよ
- 670 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:33:10.73 ID:2cFWfuBI0.net[4/4]
- それは病人だから無視しとけ
- 671 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:35:03.58 ID:oswEzzp30.net[2/2]
- DPSメーター使うとよくわかるけどサポハンの与ダメはプレイヤーの三~四分の一ってとこ
並ハンの俺ですらそんなもんだからプロハンからしたらゴミ以外の何物でもないだろうな
ただワイルズの過疎が進んで誰ともマッチングしなくなったらマルチ気分を味わえる有用な機能かもしれんw
ちなみにメーター見てるとサポハン間での強さは
ファビウス>ミナ>三馬鹿トリオ
って感じっぽい
まぁ状況によって違うかもしれんしプレイヤーの与ダメからしたら誤差レベルだけど - 672 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:37:52.05 ID:Uu5g0zJxd.net[1/2]
- やることなくて粗探しがエンコンになってる感もあるからね
エンコンが追加されてそっちに目がいけばいいんじゃない
他ゲーは粗があっても許されるのはそういうことだし - 673 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:39:09.45 ID:SLdEglJm0.net
- しかも真っ先に傷破壊するしロッソはブロックしたい
乗りだけはオフにできるが… - 674 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:43:19.87 ID:V3ubFdWp0.net[1/2]
- 盟友は優秀だったのにな
開発チームが変わると似たものでもゴミになるっていうね - 675 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:44:02.70 ID:pKXieKIs0.net[1/3]
- 武器バランスの調整
※対象武器種の拡大も予定しております
大丈夫なんだろうな
期待していいんだよな? - 677 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:45:06.19 ID:V3ubFdWp0.net[2/2]
- >>675
調整だからな 強化するとは書かれてないからな
つまり… - 685 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 20:59:52.97 ID:eeolBlPx0.net[3/3]
- >>675
なんか武器バランスの調整を連発されると、これまでのバランス調整は毎回検証が不十分なままリリースしてたっていうのが明らかになって萎えるからもうやめてほしいな
いつになったら調整が終わるんだ
バランス調整に開発のリソースを使ってるのは仕事してるフリだろ - 689 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 21:35:58.30 ID:VEyC/1Nb0.net[4/4]
- >>685
PC同発が足引っ張ってると思うよ
品質保証の手間が数倍に膨れ上がるだろうし
細部まで手が回ってないんだろう
おまけにアホな配信者がデマでもなんでも撒き散らすから
さらに人手を取られてる - 676 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:44:48.43 ID:SCEDd+oo0.net
- 前倒しは嬉しいけどパフォーマンスの方も改善頼むよ
- 682 ::2025/07/29(火) 20:03:48.46 ID:Vp3P9lRk0.net
- >>676
前より読み込みが明らかに遅くなっているから
最低それの改善も望みたいわ
どっちかというとそっちが先だけど、尻に火がついてるからエンドコンテンツの拡充って気がしないでもない - 678 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:45:57.95 ID:VEyC/1Nb0.net[3/4]
- 水鉄砲強化だな
- 679 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:46:11.89 ID:svt4DqYw0.net[5/5]
- 盟友みたいに体力固定ならな
- 680 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 19:49:04.94 ID:enmel/mC0.net[2/2]
- NPC入れるのが安定とかそれはそれでねぇ
初心者用でいいんじゃないの今もヌルいんだし - 681 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 20:03:39.44 ID:fe30n4xP0.net[2/2]
- フゲンが恋しいわな
- 683 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 20:56:29.49 ID:lmdAnq6l0.net
- 王トゥナのSランクが14分は緩すぎとキレてる奴がいるらしい😱
- 684 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 20:58:05.94 ID:iLcLISCt0.net[1/4]
- ガチ勢はタイムしか気にしてないしライトユーザーはS取りやすいに越したことはないからどの層がキレてるかわかりやすいですね
- 686 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 21:02:30.86 ID:iLcLISCt0.net[2/4]
- 下げなきゃいいのに無駄に下げるからやろ
- 687 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 21:07:23.57 ID:7/G/1Ae80.net
- 14分でもキツイっす…みんな10分切りレベルだから凄いな自分には無理だ
- 696 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 23:07:22.03 ID:2j+96ITn0.net
- >>687
拠点でバフ撒いてるか?
アイテム強化つけてれば種4分半も持つぞ
キノコ大好きで毒テングダケと鬼ニトロ食えば狂走と活力剤の効果もつく
ワイルズのバフは同枠内で強いのが切れたら弱いのに切り替わる方式だから忍耐の丸薬も有効だ
アイテム強化3なら2分くらい持つから開幕ゴリ押ししやすくなる - 688 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 21:15:12.56 ID:Uu5g0zJxd.net[2/2]
- 対人ゲーみたいに実力ごとのランク(時間)でいいんだよ報酬は付けもしない強さにも関係ないチャームだし
Sが無理ならその下を目標にそれも無理ならさらに下を目標にでいい - 690 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 21:36:45.34 ID:iLcLISCt0.net[3/4]
- でもPC出さないと売上変わるんでぇ
- 691 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 21:49:41.79 ID:PqCgjZrG0.net
- 強過ぎるのを下げるのはまだ分からんでも無いけど、大して強くもないのをサイレント下方修正して来るのは何故なん
- 692 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 21:52:34.44 ID:pKXieKIs0.net[2/3]
- 想定と違うから
- 693 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 22:07:21.56 ID:iLcLISCt0.net[4/4]
- なんなら想定通りだったのか教えて欲しいですね…
ダメージ1.1倍クリ30%とか馬鹿みたいな装衣出しといて想定外とかもうわけわかんねぇよ - 695 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 22:17:26.66 ID:pKXieKIs0.net[3/3]
- くっきりした姿が見えているわけではないけどおぼろげに浮かんできたんです
ダメージ1.1倍クリ30%という数字が - 697 :名も無きハンターHR774:2025/07/29(火) 23:18:44.43 ID:m+W9nJl50.net
- サポハン呼ぶならウオークライ2必須
あれ時間かけても倒すだけでいいて人用だからな - 699 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 00:39:45.03 ID:sTDI5jCj0.net
- 初見1乙で16分だったわ
2回目でS取れたからいいけどなんか知らないモーションばかりだった - 700 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 01:56:41.74 ID:NCSbwVOd0.net[1/2]
- やっぱり弱くなってるのかチャレトゥナ
まぁタイムのために何度もやるのくそおもんないから1発Sできるのは別にいいけど、チャームもどうせ使わないしこのコンテンツ自体いらないやろ - 701 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 02:01:27.75 ID:xAOFCbRQ0.net[1/2]
- 体力49500だから普通だぞ
- 702 ::2025/07/30(水) 02:45:41.06 ID:ANkweBWc0.net
- 初回14:01で泣いた
- 703 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 06:44:51.11 ID:OfYUn3XI0.net[1/2]
- タイムアタックはユーザーが勝手にやってる位でちょうど良かったんだろうな
- 704 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 07:19:39.05 ID:xAOFCbRQ0.net[2/2]
- ランキング報酬とか言い出したのはアホの開発なんだよなぁ
チーター排除出来ませんって諦めただけで - 705 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 08:41:37.50 ID:vHWWiIXd0.net
- 今からでも遅くないから蝕攻消さないか?
- 706 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 08:52:35.21 ID:B1NG78Nw0.net[1/3]
- アンチ乙、装衣だけじゃなく水中戦もキャンプ破壊もキャンプ数制限もキャラクリ有限その他諸々のクソシステムも消してくれて構わないから
- 707 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 09:04:48.06 ID:MjNX9C+40.net[1/3]
- ウズ救難呼ぶくせに17にテント作ってないやつとかさぁ
- 712 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 12:34:56.17 ID:CESAD9pr0.net[1/2]
- >>707
17キャンプかと思った?残念16番遺跡内キャンプでした! - 708 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 09:05:42.19 ID:YzVtvh1C0.net[1/2]
- サポハン呼んで20分超え、呼ばずに12分…
サポハンを消す方法でしばらく悩んじゃった - 709 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 10:00:57.35 ID:u3mhdjJU0.net
- テントは作ってても受注時選べないバグあるよね
フレや野良で王レダウやったとき体験した
行けるとこベースキャンプしか無くて何これ?って思った
クエストスタートしたら選べた - 710 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 10:09:01.69 ID:04f3M7Au0.net
- 受注時じゃないけどクエ中に選べないテントがあった
あれアイコンでは健在だけど実は壊されてたりするんかな - 711 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 10:14:03.93 ID:uf8deLPS0.net
- そもそもキャンプ破壊が要らない
って初期に言ったらホイルーが噛み付いてきたな - 713 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 12:57:26.29 ID:+dethskqd.net[1/3]
- キャンプの位置でやり込んでるかわかっちゃうのがね
危険でも全然平気とかあるし - 714 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 13:05:27.71 ID:CESAD9pr0.net[2/2]
- じゃあキャンプ上書きバグ直せや
- 715 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 13:10:18.89 ID:9pHXkmZ90.net
- 直した(直ってない)
- 716 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 13:11:33.02 ID:+dethskqd.net[2/3]
- 最近はないなそれ
まだある人いるのか。まあすぐ気付くから即直すんだろうけど - 717 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 13:17:22.70 ID:Atyw4K6g0.net[1/2]
- キャンプ上書きバグってまだ直ってないのか
カプコンの技術力… - 718 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 13:19:16.05 ID:K5oYrW9W0.net
- キャンプ上書きはもうないだろ
キャンプ破壊されるなはそうだけど
現状Sティアのキャンプ場は破壊されない位置にあるからそこにだけ設置しろ - 719 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 13:21:11.98 ID:+dethskqd.net[3/3]
- まああっても出発前に気付くから直すよね面倒だけど
- 720 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 14:02:53.21 ID:+FH/MVV40.net
- タルコロのチケ10枚ブチ込み実装リクエストしといてくれ
あれ一枚一枚投げて消費するの地獄だは - 721 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 14:10:30.43 ID:dF9tWMUR0.net[1/3]
- タルコロチケットあと361枚しかないコロ
- 722 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 14:33:59.09 ID:NCSbwVOd0.net[2/2]
- それこそキャンプに雇いアイルー置いて防衛させるコンテンツとかあればまだマシだが、ただ壊されるのを待つだけとかただの嫌がらせでしかない
- 724 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 15:03:15.56 ID:Atyw4K6g0.net[2/2]
- >>722
そういうのあれば良かったんたけどな
でも その手のを考えつくのって一瀬チームのイメージだな
藤徳はただの嫌がらせして終わり ワイルズのように - 723 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 14:46:21.96 ID:pgBdCbhn0.net[1/2]
- 1日1回しかやらないからタルコロチケット増えてくわ。
- 725 ::2025/07/30(水) 15:25:48.20 ID:5Meg3HL00.net
- 結果表示後に「再度挑戦しますか?」って確認出るだけでも大分違うと思う
- 726 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 16:27:41.55 ID:h7OSqntw0.net[1/2]
- やっぱフリチャレとチャレクエおもれえよこれ
報酬0でもSランクガバガバでもなんでもいいから継続して続けてくれ - 728 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 16:40:58.22 ID:B1NG78Nw0.net[3/3]
- それなら内容次第で乗り名人とかKO関係とかの火力スキル以外の選択肢も生まれて現状死んでるリソースの活用にもなるしな
我ながらいいアイデアかもしれん - 729 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 16:43:17.57 ID:dF9tWMUR0.net[2/3]
- 乗りはまず謎のダメージカットなくすか攻防短くしてくれ
- 731 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 17:08:53.44 ID:OfYUn3XI0.net[2/2]
- サブターゲットシステム結構好きだった
- 732 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 17:15:38.07 ID:h7OSqntw0.net[2/2]
- 乗りは乗ってボタン連打→即フィニッシュ攻撃でいいと思う
全体モーションの長さは鍔迫り合いと同じくらいで
これで皆幸せだろ - 755 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 09:52:27.89 ID:Kf2eNi5Z0.net[2/4]
- >>732
同じこと思ってたわ
何かのボタン押したら即フィニッシュでいい - 733 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 17:29:01.24 ID:oEMWVnUI0.net[2/2]
- 乗り消せば解決なんだけどな
- 734 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 18:13:06.84 ID:6znlxNJV0.net
- 乗り蓄積が小攻撃と大攻撃の2個に分けてる意味が無いのも悲しすぎるw
メモリの無駄遣い - 735 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 18:16:43.38 ID:0isY3fQp0.net
- 乗りは乗ってない人が攻撃さたらダウン早くなるとかダメージそのままで攻撃できるとか乗ってない人にも恩恵があればねぇ…
- 736 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 18:18:54.53 ID:pgBdCbhn0.net[2/2]
- 開発「やだなあ、研ぎタイムが稼げるじゃないですか」
- 737 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 18:29:28.43 ID:qg6jMZtM0.net
- 乗りは救援貼り主なら最速で乗って頭と背中に1回ずつ武器で殴ったら背中に強ナイフ1回
頭に強ナイフ2回で頭突き系誘発したりしてから背中強ナイフ1武器Fとかでやってる - 738 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 18:29:44.80 ID:MjNX9C+40.net[2/3]
- 2乙しても13分
こんな簡単にS取れていいのかよ - 756 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 09:53:36.54 ID:Kf2eNi5Z0.net[3/4]
- >>738
こんな簡単でもソロS取れない奴いるんだぜ - 739 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 18:33:48.09 ID:/dYPvl9v0.net[1/2]
- モンスターも弱く狩猟時間も短いからね
強くて長いならダウンとれてナイスとなりそうだけど今のじゃね - 740 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 18:56:29.65 ID:N1hcRbTe0.net[1/2]
- 頭壁ドンなんてどこでもダメージ入ればいいのに一部限定とか悔しさ極まりすぎだろ
- 742 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 19:04:28.62 ID:/dYPvl9v0.net[2/2]
- >>740
それは本当にそう
時間に対して旨味が少ないからこう言われてるんだろうしね - 743 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 19:52:05.54 ID:6Vx8ho4I0.net
- 2頭クエ面倒くさくて夏イベのチケット全然集めてねぇ⋯
- 744 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 20:43:22.07 ID:EH2uIoR90.net
- 乗りは飛んでたら即閃光、飛ばない奴は弱点攻撃か罠で全力で邪魔してるぜ
- 765 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 11:12:47.34 ID:2QNvml7M0.net
- >>744
野良で救難行ってホストが乗ってるときにそれやると
蹴ってくる時あるから注意な - 745 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 20:53:56.86 ID:MjNX9C+40.net[3/3]
- 基本乗らないようにしてるけど段差とかで意図せず乗っちゃうことあるからなぁ
さすがに即降りるのもなんだからその時は頭だけ傷つけてすぐフィニッシュしてるけど - 746 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 21:43:49.17 ID:eHgFyXUh0.net
- 飛竜種の乗りは閃光で落とした方が早い
一応豆知識 - 747 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 21:48:40.41 ID:E3B6Paap0.net
- 乗りミスってるのはスタミナないときに段差乗りしてるんやろな
責めたるな - 748 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 21:55:01.59 ID:s7QROwY40.net
- 乗ると飛んで暴れる奴はマジで勘弁してほしい
- 749 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 22:25:49.23 ID:YzVtvh1C0.net[2/2]
- 閃光のあとは暴れるからなあ
季節の爆弾投げて遊ぶくらいでいいんじゃないか - 750 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 22:50:23.17 ID:N1hcRbTe0.net[2/2]
- セルレギオスへの乗りはただの妨害だからな
近接が閃光使って叩き落とすのもやむ無し - 751 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 23:18:08.83 ID:dF9tWMUR0.net[3/3]
- アイボーだとスリンガーで乗り短縮できたりしたんだけどなぁ
そういう要素はなくしてダメージカットだけ追加する嫌がらせせ - 752 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 23:18:17.39 ID:CoulJjy90.net
- 2頭クエ面倒なら王ツナなんてどうなるの?
- 753 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 08:35:50.34 ID:8QA6usrC0.net[1/2]
- 乗りはアイボーとライズサンブレを経験した後だと、どうして退化してしまったん?としか
- 757 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 09:55:34.79 ID:tX1S1PJs0.net
- すまんな。
- 758 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 10:21:37.16 ID:armwq2WM0.net
- 簡単って言うのはその人が上手いだけ
誰でも出来る風に言わないでね
特に公式に声届くところでは
公式が勘違いしてさらに難しくされたらかなわん
もっとタイム厳しくしろとか言うよりも自分自身で目標タイム決めればいい話
俺みたいなライト層にはきついんだから - 759 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 10:23:40.10 ID:PYv5erFs0.net[1/2]
- 廃人層の意見聞いてもあんまりろくなことにならない
エンドコンテンツ追加はいいんだけど - 760 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 10:33:38.29 ID:OKqwZP0O0.net[1/3]
- ライト勢や外人にだけ媚びて全部ヌルゲーにしてもぶっ叩かれるからどっちがって話でもないかな
- 761 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 10:38:08.47 ID:Kf2eNi5Z0.net[4/4]
- チャレクエSランクのタイムはこんなもんでもいいとは思うが
調査クエ星8アルベドしかなかったころにヌルゲーすぎたのは
人が離れた要員の1つだろうな - 762 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 10:39:48.12 ID:PYv5erFs0.net[2/2]
- 上位ゾシアや歴戦ラギアレギオスくらいのが最初からあればな
マルチでやるクエなさすぎた - 763 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 10:56:37.61 ID:8QA6usrC0.net[2/2]
- ヌルゲーコンテンツとプロハンコンテンツの両方用意すればええんちゃう
- 774 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 13:57:13.67 ID:aVQL3z350.net
- >>763
クエスト一つでもクリアできないと簡悔って叩くだろ
なら簡単な方がいい - 764 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 11:02:37.30 ID:tgyL/oBx0.net
- チートで荒らされて終わりやん
ヌルゲーコンテンツとチーターコンテンツの2つになるわ - 766 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 12:02:14.27 ID:5Ev8NsB/0.net
- 乗りヘタクソは画面下の 青 黄 赤 に色変わるやつだけみて赤になったらLスティックで移動すりゃいいだけ
基本Rだけでいい
トロイ武器は△で - 767 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 12:31:46.52 ID:MN+ZLBUr0.net
- やばい
王ウズで乙りまくった
死因の大半がクルッと回るプレス - 768 ::2025/07/31(木) 12:39:46.10 ID:rdDlPwN80.net[1/2]
- >>767
エビ飯食おう
回避が間に合うようになる - 769 ::2025/07/31(木) 12:59:22.52 ID:ymQq4e9b0.net
- 乗りを発明した4の系統を汲むワイルズ開発こそが至高であり
乗らない設定を出来たサンブレなんて邪道なんですよ - 770 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 13:11:18.94 ID:2bXEZuM70.net
- 弱体化された乗りも段差も坂もいらないし邪魔で不快だから消してもろて
- 771 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 13:40:19.94 ID:eC4nvUi60.net
- 5分で3乙するからsなんて取れない
- 772 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 13:48:33.13 ID:P7AOZlrV0.net[1/3]
- 5分で3乙とか防具 最大強化してないんか?
- 773 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 13:54:59.49 ID:6Cx+OAYz0.net[1/2]
- ウズトゥナってヒットボックスめちゃくちゃじゃないか?
前脚とか密着してても攻撃スカるし - 775 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 13:59:45.28 ID:P7AOZlrV0.net[2/3]
- そのくせウズトゥナの攻撃はこっちには当たるんだ
- 776 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 15:54:16.81 ID:ZyghAnzj0.net[1/2]
- タシン飯食って装備で根性果敢つけとけよ
- 781 ::2025/07/31(木) 17:22:30.39 ID:rdDlPwN80.net[2/2]
- >>776
アズスの回避飯食うのとどっちがいいだろう - 777 ::2025/07/31(木) 16:49:58.66 ID:dglgr0ZC0.net
- トゥナマルチうっかり手動部屋入っちゃってうわプロハンの巣窟かよって気負いしたけどホストが3乙しててほっこり😊
- 778 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 16:53:08.99 ID:P7AOZlrV0.net[3/3]
- そのホストはあれだ
自分が乙るからせめて救難で来る人には高ランク求めてたんだよ - 779 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 17:06:06.33 ID:ZyghAnzj0.net[2/2]
- 手動ってプロハンなのか?
そもそも戦闘中に承認とか面倒でやれなくね?って思ってしまうが - 780 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 17:18:57.50 ID:6Cx+OAYz0.net[2/2]
- 手動はどちらかというと慣れてないホストがやるもんじゃないか
- 782 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 19:10:28.87 ID:9ZGDfr3v0.net
- タルコロは100枚賭けとかできたら真面目に転がす
- 783 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 20:20:05.96 ID:64nchIw70.net
- じゃあ一生転がす事は無さそうですね
- 784 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 20:29:40.14 ID:839AAZxt0.net
- 回数制限ある調査はともかくイベントクエで手動承認する意味とは
- 785 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 20:30:13.85 ID:OKqwZP0O0.net[2/3]
- 簡単にS取れる日はロビーで通知が多いからすぐわかるしお食事券もらいに数回コロコロ
- 786 :名も無きハンターHR774:2025/07/31(木) 20:35:40.80 ID:OKqwZP0O0.net[3/3]
- まあ野良で思った以上に時間かかったな?と思った後に履歴から装備見たら弓なのに渾身5個以上積んでたりするのたまにいるからね
それをくっそwって笑いの種にできない人は手動にしてるんじゃないかな - 787 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 01:34:48.33 ID:aalux/Jz0.net
- 弓で渾身はカズヤマンなのかもしれない
- 788 ::2025/08/01(金) 01:44:59.24 ID:2WFZT4C90.net
- エリチェン落石みたいなセオリーを分かってる奴、分かってない奴、分かってるけど自分からやる気はない奴が混在してるのがメンドイ
こういうの嫌だから闘技場にしとけよって思うがワイルズ開発だから何も考えてないんだろうな - 791 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 08:17:01.01 ID:N3t+xQ/b0.net
- >>788
そういうのめんどいならソロでやれよ
少しは脳みそ使え - 792 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 10:51:03.05 ID:6j7AyqEA0.net
- >>788
このおじさん気持ち悪いね - 806 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 18:08:48.01 ID:+iy4n5gt0.net
- >>788
>こういうの嫌だから闘技場にしとけよって思うがワイルズ開発だから何も考えてないんだろうな
落石は意外と失敗しやすいし、他の人が失敗するとつい「当ててくれよ~」ぐらいは思ってしまうから、早めにポジションについた自信ありそうな人に任せてる
誰もいなかったらやるけど
こんな事でストレス感じる人はソロでやってなさい
他人に期待しすぎ - 789 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 01:51:14.63 ID:OBOzOcIV0.net[1/2]
- たしかにカズヤマンは渾身使えるか…
その発想に思い至らなかったわ - 790 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 07:07:11.92 ID:GSePoXyp0.net[1/2]
- フリーチャレクエは結局火事場ゲーだからどうでもいいゾ
- 793 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 10:52:06.63 ID:Uvebpz/Y0.net[1/2]
- エースコンバットゼロみたいだな
- 794 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 11:15:52.15 ID:Tkffi7UP0.net
- 俺も落石使ってるけど、それをセオリーって思い込むのあんま良くないと思うよ
セオリーなんてものは無いよ
不確定要素減らしたいならソロでやるのが1番事故も少なくて楽だよ - 795 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 12:09:55.94 ID:Okse+rtf0.net
- セオリー言いたいだけなんだろう
- 804 :名も無きハンターHR774 :2025/08/01(金) 15:11:30.40 ID:opgLIcWh0.net
- >>795
プロセスも言いたいのを我慢してるのかな - 796 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 12:32:36.72 ID:llDEs59O0.net[1/2]
- s取るだけならソロの方が楽
- 797 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 12:40:00.13 ID:5W+/VCay0.net[1/3]
- あえて相手のフィールドで戦うという遊び
- 798 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 12:48:20.26 ID:nLjnKO6e0.net
- 関係ないけどセロリにマヨネーズをたっぷりつけて食べたい
- 799 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 12:51:08.31 ID:5W+/VCay0.net[2/3]
- さっきもう食べたでしょ
- 800 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 13:16:45.73 ID:cfXixfK40.net[1/2]
- 14分なんだからどう戦っても取れるだろ
- 801 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 14:43:30.82 ID:5PsbrJ9w0.net
- 下手くそだから落石全て使ってギリギリだぞ
- 802 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 14:45:17.62 ID:Mi0+lVrI0.net[1/2]
- セロリもクソも当てられるタイミングがあるんなら当てた方が楽だろ
- 803 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 14:51:08.83 ID:llDEs59O0.net[2/2]
- 追いかけっこが始まるマルチだと余裕で10分超える
被弾する→ヘイト持つ→逃げ回る→追いかけっこ→時間ロス - 807 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 18:11:41.60 ID:ui5IpwZE0.net
- 誰か乗ったら水鉄砲タイム
- 808 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 18:13:24.95 ID:Uvebpz/Y0.net[2/2]
- もうハンターじゃなくて落石操作させてくれんかな
- 809 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 19:47:53.81 ID:OBOzOcIV0.net[2/2]
- 自然やリアリティにこだわった→クエ始めるたびに復活してる落石🤔
もう諦めろよ… - 810 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 19:54:13.32 ID:bVP+3IZo0.net
- 落石は増殖もするしな
- 811 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 19:58:31.48 ID:Mi0+lVrI0.net[2/2]
- 全てのダメージギミックがそのキャラクターで一回ずつしか使えないゲームやって楽しいのか?
- 812 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 19:59:33.43 ID:cY/6H0Ua0.net
- あれは岩削って落石状態にする虫が大量発生してるんだろ確か
- 813 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 20:35:04.34 ID:iejHA3lJ0.net
- えっ本当にそうなん?
それならそれこそその虫に名前つけて◯◯虫の増殖が云々て言わないとだめじゃん
何のための生態系だよ - 814 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 21:15:52.68 ID:5W+/VCay0.net[3/3]
- そんなことしたらハンターの今日の献立まで表示しないとリアリティに欠けるぞ
- 815 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 21:20:19.67 ID:iqqQhY1Q0.net
- まぁ虫が削って落とせる岩が生成されてるのは事実だから
- 816 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 21:23:25.04 ID:EUoM6G4m0.net
- それでもあのサイズの岩が早いと数分で再生されるのは変だろ
"リアリティ"足りてるか藤徳? - 817 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 21:24:37.05 ID:GSePoXyp0.net[2/2]
- そもそも存在しないシチュエーションを語ってる奴に何を期待してるんだ
- 818 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 23:46:11.52 ID:Num89NX80.net
- 叩きたいがために支離滅裂なこと言ってるキチガイきしょすぎやろ
- 819 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 23:52:44.41 ID:I/AJy1gu0.net
- 全てをリアルにするとは言ってないしな別に
- 820 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 00:01:31.37 ID:pCt/l7820.net[1/2]
- みんなセルレギオスばっか狩ってるな
ラギアクルスの方はあんまり人気無い - 857 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 02:39:53.43 ID:012hwi4d0.net
- >>820>>841
水中ウザいとか以前にそもそも出ないんだもん
セルレギオス10回出る間に1回出るかどうかだからクエ確保すんのがまずダルい - 859 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 07:09:53.40 ID:RTG2C0JLM.net
- >>857
氷霧を異常気象の朝に設定するとほぼラギア出るらしい - 860 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 07:10:56.76 ID:XQ/POGW+0.net
- >>859
らしいというか事実だな - 821 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 00:07:02.85 ID:WIwqSOeR0.net
- 今日配信バウンティが砂原だからやろ
緋の森の時はラギアも結構あったぞ - 822 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 00:12:54.53 ID:M0rEJGdF0.net[1/2]
- 水中遅延豚野郎よりセルレギオスの方が楽しいから仕方ないね
- 823 : :2025/08/02(土) 01:30:43.20 ID:pNm8dg990.net
- 水中遅延で狩り候補から外れるのは百理ある
竜谷に出張してどうぞ - 824 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 02:03:55.72 ID:FowCyEHl0.net
- アプデの期待を一身に背負わされていたラギアは水中のせいで行かなくなりオマケのレギオスの方がまだおもしろいという
こういう「こだわり」過ぎて空回りする現象を「ワイルズ」と名付けたらどうかな? - 825 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 02:26:42.47 ID:mh1dp7ga0.net[1/3]
- 人それぞれよ
装備作りゃ両方お役御免の人もいるしそういう作りになってるし声の大きさも違う - 826 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 03:59:39.11 ID:/Ui/OiCc0.net[1/2]
- 水中移行回避すべく必死こいて足止めして捕獲が横行してる以上みんなおもんないと思ってるのは確定的に明らかだけど一生俺のターンしてるレギオスの方が一般プレイヤーにはつまらんと思うわ
まあどっちも声のでかい懐古がいたからお前ら自身が呼んだ災いとしか言いようがないが? - 827 ::2025/08/02(土) 04:33:31.98 ID:heSh7XyO0.net
- ターン制なんだけど確定行動知らなきゃずっと俺のターン思うかもしれない
寄生がいたらあちこち飛び回って追いかけっこになるが、それはラギアもツナも変わらんし - 828 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 06:22:16.83 ID:mh1dp7ga0.net[2/3]
- ハンターの方がすっと俺のターンだからね
あれで災いとかサンドバッグがお望みなら向いてないよ - 829 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 06:24:58.68 ID:/Ui/OiCc0.net[2/2]
- こだわりがどうとかで結局つまらんくなってることを言ってるんだけど話の筋理解してる?
- 830 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 06:33:03.40 ID:mh1dp7ga0.net[3/3]
- どっちもなんでしょ
あのわかりやすいターン性なんてこだわりでもなんでもないでしょ - 831 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 08:32:51.46 ID:l1x7jjQR0.net
- 装備更新してないけどアルベドのガンラスで
まだ勝てる? - 832 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 08:56:48.97 ID:M0rEJGdF0.net[2/2]
- マルチのセルレはそりゃ強いだろうな
ソロならよわよわの足殴ってたら転んで死ぬから - 834 ::2025/08/02(土) 09:30:54.09 ID:zu0jeK5Y0.net[2/3]
- ごめん、微妙に誤爆した、すんまそん
- 835 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 09:59:25.33 ID:2aCXjhSU0.net
- 大体合ってるのでセーフ
- 836 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 10:07:30.80 ID:pCt/l7820.net[2/2]
- ラギアクルスって微妙にタフだよね
- 837 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 10:18:15.82 ID:TY8gZI2H0.net
- いろんな武器でラギアをやったけどライトが一番楽だった
- 838 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 11:58:27.99 ID:lXhOCvKt0.net[1/2]
- ラギアの最小が出なさすぎて禿げる体質じゃないのに禿げそう
- 839 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 12:02:55.82 ID:2Kn0roj/d.net
- また髪の話してる
- 840 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 15:14:55.84 ID:4qqlSSTB0.net[1/2]
- 歴戦じゃないラギア最小ロビーで消化してるのに誰も入ってこなくて草
とくにシャウトしてるわけじゃないがな - 841 ::2025/08/02(土) 16:44:51.87 ID:zu0jeK5Y0.net[3/3]
- 通常ラギアは救援出すとすぐ埋まるけどね
つかロビーいつも人いないから使った事ないわ。。。
機能してんのかなあれ - 842 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 16:52:27.14 ID:lXhOCvKt0.net[2/2]
- ここ最近満足感Lv3でも全く発動しなくなった
滋養エキスめんどくさいなー - 855 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 01:36:50.87 ID:t3Mvtfvj0.net[1/2]
- >>842
携帯食料とかどうでもいい時に発動して貴人薬Gではうんともすんとも言わないバグなんとかして?
>>852
乙🌿薬草どうぞ - 843 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 20:42:48.65 ID:3O1jnDx30.net
- ロビー機能を使いたい人は、おすすめロビーに入ると外人だらけで意味わからんことになるから、ロビー検索の条件設定で「自分と同じ言語」にして人が多いロビーに入るんだよ
「ロビーで消化してる」っていうのは救難出さずにロビークエストからしか入れない設定にしてるってことじゃね - 844 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 21:21:14.38 ID:4qqlSSTB0.net[2/2]
- >>843
正解!3戦やって誰も入ってこなかった
通常個体だから誰も入らんか - 845 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 21:49:46.42 ID:rLNsO0t90.net
- 人がいない、いても外人なおすすめロビーに入って救難も出さずに人が来ないの当たり前だしロビーチャットで金冠アナウンスしてないのに金冠消化してるとかわかるわけないぞ
初期なら双眼鏡覗き魔はけっこういたけどな~ - 846 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 23:21:28.61 ID:2YbvFdBV0.net
- 一応言語日本で100近いロビーは5つなどあったけど集会場には人あまりいないね
まぁ水鉄砲テロ怖いから仕方ない
コロナ禍を思い出す緊張感🙄 - 848 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 00:06:59.10 ID:cnqsqRUv0.net[1/2]
- ウェイト20のキレアジまったくいないんだけど4ねよ
- 849 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 00:15:36.91 ID:dx2gEg8O0.net
- >>848
キレアジ意外といないんだよな
俺もバウンティで最後に残ったのがソレだった
豊穣期に隔てのオアシス行って、いなかったらACの繰り返ししてたらゲットできたけど - 850 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 00:18:21.59 ID:alqdLx5R0.net[1/2]
- 大集会所の大きめ見た目のキレアジが居る時だけ狙いでもサイズ95台ウエイト20台で上ヒレのは釣れた
- 851 ::2025/08/03(日) 00:18:44.39 ID:DAOv86Mt0.net
- しかし日本語限定してロビー検索すると
過疎化も相まって限界集落な感が出過ぎててワイルズ終わってるよ - 854 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 01:28:17.77 ID:B86iq7OW0.net[1/2]
- 建て乙 お前は理論値アーティア出る
- 856 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 02:30:33.74 ID:XgUEOwjG0.net[1/2]
- 日本語ロビー入ると大体同じメンツ
フレンドじゃなくても見覚えある人達ばかり
日本人でワイルズやってる人200人位か - 861 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 07:27:51.39 ID:VB59ijiT0.net
- 小魚は集会所で釣ればすぐ金冠取れるレベルで大きいのがうじゃうじゃいる
キレアジのバウンティも3キャラ分集会所のキレアジですぐ終わった
サシミウオのウロコも取れるしコモチアミアとかも釣れるし釣ったことない人は試してみてね - 862 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 07:44:19.93 ID:09KHp9DB0.net[1/2]
- グランドエスカナイトの金冠の出にくさは異常
- 863 ::2025/08/03(日) 07:44:39.63 ID:vP57m1SQ0.net
- ウズトゥナとかラギアは条件決まってるから
ただ時間経過で現れるの待ってたら滅多に出会さない
調査ポイントくそほど余ってるんだろうから回したらいい - 864 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 13:26:02.72 ID:+4JZdJGa0.net
- ラギア ツナ セル 倒せない…
- 865 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 13:27:16.74 ID:09KHp9DB0.net[2/2]
- 救難信号出したらいいと思う
- 866 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 13:53:44.02 ID:B86iq7OW0.net[2/2]
- そのうちというかカプンコのことだから絶対修正すんぞ
回すなら今のうちな - 867 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 14:43:17.99 ID:lARqs2rI0.net
- アジ ウエイト20ってほぼ金冠サイズじゃねーか
- 868 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 17:10:04.90 ID:tLBVWROW0.net[1/2]
- ラギアクルスは氷霧の断崖で異常気象、朝で休憩したら緋の森が豊穣期の朝になって高確率で調査クエスト出せる
調査クエストにこだわらずに通常個体と戦いたいのならフリークエストでやれば良い - 886 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 10:59:33.65 ID:37jOwta/0.net
- >>868
そもそもこのモンスター出現システムで特定の条件の休憩しないと出ないってのがおかしい
それだったらゾシアみたいに定期で出るとか
環境一巡内で一回は必ず出る
または一定数抽選漏れしたら優先する
みたいにすれば良いだけだし
雀みたいに大量に飛び回ってるアルシュベルドやレウス、レイアの枠なんかひとつ消えたところで
とは思う - 869 ::2025/08/03(日) 19:41:06.97 ID:p1p8p/9n0.net
- フリークエストで最小出る?
- 872 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 20:05:04.32 ID:tLBVWROW0.net[2/2]
- >>869
フリークエストはサイズ固定だから出ない - 870 ::2025/08/03(日) 19:42:16.00 ID:HxMfqwsPd.net
- 日本語の集会所のメンバーリストのプロフィールを見る限りだともはや9割ぐらいPSユーザーなのな
- 871 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 19:51:18.70 ID:7tF86Q4i0.net
- 最近ワイルズマルチはスタンプや挨拶返してくれる人がほとんどになってきた
- 873 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 20:11:04.32 ID:XgUEOwjG0.net[2/2]
- 今もワイルズやってる人はマインドがマイルド
- 874 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 21:02:28.42 ID:8g6qtp+G0.net
- つまりマイルズ
- 875 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 21:14:13.55 ID:HZhKoyN20.net
- やる事無いから狩猟笛練習し始めたわ
- 876 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 21:43:09.49 ID:J57Ix2jj0.net
- /'i;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .し: .: .: . J: .: .\ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i;:: .: . : .,ィZZ;;フ: .: . ヽエヽ .||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
'i;ii;ii;ii;ii;i;:: .: .: . ": ._;_;_;..::::: .: . /二ヾ ||:: |
'i;ii;ii;ii;ii;ii;i : .j : . : .ィ、◎ヾ::::.:.:.(<◎ 'i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: . /:::::: ̄ノ :::::.:.: .\"{ ||:: |
i;ii;ii;ii;ii;ii;i: .: .: .: .: .: .-'': . /: .,,,,,_:::_,ヽ、 . ||:: | ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ ヒッ
i;i/⌒ヽ: .:::::::.: .J: .: .: .: . ヽ::`“::T“'::.:i ||:: |
;:{ i: .ハ: .: .: .j: .: .: .: .: . /::::: _;;.-‐ー、 | . ||:: | も、もう持ってられない・・・
;:ヾ: .ー: .: .: .: .: .: .: .: .: .: /_,ィェェェァ、゙! .||:: |
ヽi;ii;ii;i_ノ: .: .: .: .: .J: . : .`ー-┴┴┴イ ||:: |
: .ヽi;i;:i: .: .::::::::.: .: .: .: .: .: ..:::`ー---' : .: .ヽ;:i: .ヽ:::::::::..: .: .: .: .j : .: .": .: . ヽ{ . ||:: | - 877 ::2025/08/03(日) 23:08:33.98 ID:4M+xrnIS0.net
- 笛はポータブル時代に触ったけどどうも食指が動かんな
最近はレギオス足弱々だから双剣で気持ちよくなってリヴァイ斬りしてる - 878 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 23:14:30.60 ID:p5z+50Eh0.net[1/2]
- 笛なら歴戦王ツナも5分かからんよ
- 879 ::2025/08/03(日) 23:35:19.26 ID:cnqsqRUv0.net[2/2]
- マルチで笛がいたら時間かかる
上手い笛は希少種でだいたい隅っこのほうで完全にサポートに徹しただけのやつだらけ - 880 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 23:49:12.68 ID:p5z+50Eh0.net[2/2]
- ワイルズのニュースになってるのネガティブなことか重ね着の事だけしかみなくなったな
ワイルズは着せ替え遊びするゲームやったんか - 881 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 23:53:51.14 ID:t3Mvtfvj0.net[2/2]
- うまい笛と組むと恐ろしく楽よね
フレになってもらうべき
>>880
キャラクリ有料有限という暴挙で着せ替え勢すら敵に回してるから救いようがないんだよなあ… - 882 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 00:35:36.13 ID:mZnXLFQv0.net
- 以前マイセット変更する度に外に出るとすべての表示が消えるバグ言ってたけど
対処法の一つとしてマイセット項目から戻るときいつもメニューボタン押してたがキャンセルボタンのみ連打するとバグらない
ホントはメニューボタンのほうがすぐに外に出れるんだがそうすっとバグるという - 883 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 00:53:39.54 ID:Pki8K6p10.net[1/2]
- キャラクリといえばチケット買っても回数追加されないバグもう直った?
未だにそのままだってなら割と真面目に消費者庁コラボ案件なんだが - 884 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 08:24:25.96 ID:974znPh4M.net
- >>883
これは治ったらしい
今まで買った人への対応は知らないけど - 885 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 08:58:40.29 ID:91RLdWhF0.net
- つうか キャラクリチケットは無制限に買えるようにして…
- 887 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 12:31:43.13 ID:xrJQKeQb0.net
- レウスといえば最初のPVラストで砂原飛んでたけど実際には砂原に来ないのよなー。
- 888 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 14:08:23.03 ID:Pki8K6p10.net[2/2]
- そんなシチュエーションは来ない、とプレイヤー氏は説明する。
- 889 ::2025/08/04(月) 20:16:11.91 ID:/xQz6vXQM.net
- 歴オス2頭クエでHR900越えホストがキャンパーだったんだがこれ見物して遊んでるだろ…
外人最後にclazy hostレスしてて笑った - 890 ::2025/08/04(月) 20:35:54.95 ID:KVnbh7N00.net
- 王ツナ先週は7割3乙してて2乙16分が最高だった下手くそだけど今日ついに13分59秒で卒業できました
これを5分とかでやれるのほんとすごいなぁ - 891 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 20:38:54.53 ID:WyGN9d0E0.net
- 残り1秒とは、本当にギリギリだ。Sとれて良かったね
- 892 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 20:58:34.66 ID:0TM/62lf0.net
- ソロでS取れるってだけで全プレイヤーの上澄みだから誇るといいと思う
- 893 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 21:29:21.33 ID:hPcQ7ZAk0.net
- トップ100くらいの人たちは1分台だもんなぁすげぇよ
- 894 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 22:12:08.16 ID:ScWmDuyL0.net
- キレアジ20やっと獲れた
- 895 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 22:13:48.02 ID:U0Zb315L0.net
- 王ウズトゥナSランクは手が疲れるけど電撃ヘビィとレギオスヘビィ(斬裂)の2丁持ちが多少グダっても1番速く狩れたわ
距離3と耳栓付けてるから快適さと火力もそれなりにあるし、いざと言うときはガードもあるからSランク取るだけならヘビィが1番簡単だと思う - 896 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 22:22:33.19 ID:ocQpNvB70.net
- それはない
- 897 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 22:43:31.45 ID:EL397+Xh0.net[1/2]
- 飛ぶし移動多くて距離も長い遅延王レ13分が簡単はさすがに全体考えると言い過ぎかと思ったが
移動すぐで強い岩まで置いてある王ズ14分は良心的過ぎてすぐ修正されるかと疑ったな - 898 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 23:04:17.23 ID:lZ8lnSuQ0.net[1/2]
- 久しぶりに復帰して歴戦ラギアクルスやってるんだけどみんな乙りまくって全然クリアできない!こんなもんなん?
ソロでやってみたいけど全然出ないし - 899 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 23:06:04.22 ID:6yH9vVEK0.net
- >>898
氷霧で異常気象、朝まで休憩したら高確率で出る - 900 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 23:21:52.06 ID:lZ8lnSuQ0.net[2/2]
- >>899
5回くらいやって全然でねーじゃんと思ったら氷霧じゃなく緋の森に出んのねサンキュー - 901 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 23:54:52.12 ID:EL397+Xh0.net[2/2]
- しかも数分遅れて出てくるらしいよ
- 902 :名も無きハンターHR774:2025/08/04(月) 23:57:27.12 ID:Dco7pY2s0.net
- 氷霧で出した場合はもうフィールドにいる
森で休憩して出すとなぜか待たないといけない - 903 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 00:23:10.15 ID:umYQQKAn0.net
- 13日新たな高難易度クエスト群追加ってあるけどこれ以上高難易度なくない?
星9追加ってことなの - 908 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 01:36:00.31 ID:bUEUlAmk0.net[1/2]
- >>903
★9-10はMRからとすると今まで空気だったザコモンスの★8追加じゃねかな?
で追加と既存の★8は新護石の素材?をドロップするようになるとか?
>>902
トンクス - 904 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 00:52:01.76 ID:cU3gVv0m0.net[1/2]
- 水デブ操虫棍との相性悪すぎだよ。あのちっこい頭のせいで壊滅的に赤エキス取れないからストレス半端ない
途中からTAなんかどうでも良くなるくらい頭に血がのぼってコントローラー投げつけたくなる衝動と戦ってますわ - 905 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 00:58:36.93 ID:7wd/uv3e0.net
- 操虫棍はジンダハドと相性良いからまあいいじゃん
高い所を殴れる近接武器は操虫棍しかないんだから - 906 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 01:02:53.95 ID:cU3gVv0m0.net[2/2]
- 確かにそうだね。ダハドTAが来る日までコントローラーが無事ならいいけど…ちょっと自信ないな
- 907 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 01:35:27.81 ID:7hmzlI3W0.net
- 王ツナはソロ1回目でギリギリSだったからそれ以上はやる気になれなかった
ガンランスとホント相性よくないからストレス感じるんだよなぁ 王レダウの置き雷もそうだったけど - 909 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 07:50:18.51 ID:NtKr02x00.net[1/2]
- ラギアクルスで1回乙ったら俺以外全員抜けちゃった
かなりショック - 911 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 08:34:09.16 ID:BN6sjXfhd.net[1/2]
- >>909
17番キャンプに入らなかった?
装備変えに行ったら何故かソロになった事ある - 923 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 13:57:51.32 ID:422vdXEW0.net
- >>909
フレ4人でラギアクルスやってたら、急に全員ソロにされた事あ
ライズのヤツカダキみたいな何かが有るのかも - 935 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 19:34:08.15 ID:Mq6QgZGb0.net
- >>909 >>912
ホスト変更や乗り蓄積攻撃等も強制離脱の一因になってたりしてるのかもなぁ - 910 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 08:02:48.17 ID:k0YGVrKBd.net
- 双剣は簡単に歴戦王を狩れちゃうよ
アッパーしまくるならモンスももっと強くしなくちゃいけないね - 912 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 08:42:40.84 ID:yYg6bXSX0.net
- ひとり落ちるとたまに巻き添えで他の人も落ちることがある
まあ1乙されたくらいで抜けるなんてほぼ無いだろうからただの不具合だと思う
誰も入って来れない不具合とかもあるしな - 913 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 08:50:41.44 ID:e33O3/aE0.net
- 復帰してとりま歴戦ウズトゥナまで倒したけどウズトナくそモンスすぎるw
カメラどうにかならなかったんか
これチャレクエやる気にならんなぁソロで14分切れる人スゴイね - 924 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 14:09:04.56 ID:bUEUlAmk0.net[2/2]
- >>913
ウズ自体に慣れてないだけさ慣れたらなんとかなるのがモンハン
鈍重なデブが王は俊敏な動けるデブになってシンプルに強化されてるけどな
>>923
ラギアマルチは他よりセッション切断起こりやすい説あるね
水中だるいのとそれもあってラギアは敬遠してる - 914 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 09:25:47.45 ID:GLamUY380.net
- 武器種にもよるけど
蝕攻着る、鬼人種薬飲む、罠惜しまない、落石3つ全部当てる、をちゃんとやればいけるよ
Sはプレイスキルよりも準備と手順ね - 915 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 11:31:27.22 ID:4xCNuP+iM.net
- なんかもう瀕死になったモンスターがエリア移動するのが本当に嫌になってきた
どこまで行くんだよ、このしょうもない追いかけっこまじでいらねえと言うか長過ぎる - 919 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 12:12:03.51 ID:P25xRpJr0.net
- >>915
それを阻止するための誘導や閃光や罠なんかもテクニックでありゲームのうち
まぁダルいのはわかる - 916 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 11:51:49.39 ID:fvKC/8VR0.net
- 誘導弾使え
- 917 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 12:08:20.01 ID:xi8ic/V70.net
- 帰巣モード入っちゃうとたまに立ち止まるときに入れないと誘導弾無視するからあんま意味ないよね
- 918 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 12:10:29.13 ID:HTZErgMj0.net
- 意地でもエリア移動させてやるという開発者の執念を感じる
- 920 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 12:26:03.21 ID:JuxtfOA90.net
- 過去作のような感じで巣に戻ったりエリアチェンジするならそこまで気にならなかったけど瀕死になってからの逃走モードで逃げ足早くなるのは本当に意味がわからない
- 921 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 12:28:37.13 ID:/SPTfn7L0.net
- 転んでいてえいてえって足引きずってたけど見えなくなったところで普通に歩き出す奴みたいだよね
まあライズの時からそうだったけど - 925 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 14:13:17.39 ID:g0M4/dTd0.net[1/2]
- 水中ダルいのか操作が分かってないのか分からないが
サボる奴がたまにいるよな - 926 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 14:15:36.87 ID:pMkSgAbu0.net[2/2]
- ナイトレイン今クソだから久しぶりにワイルズやるとそこそこ面白かったけど特殊シリーズスキルのせいで新防具とか作る気にならん
イベントとダイバー防具作ったらまた寝かしやね
今更特殊シリーズスキル廃止出来ないだろうし組み合わせの楽しみがないこのクソシステムどうすんだろうな - 927 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 15:05:53.11 ID:R7OdrGys0.net
- マルチクロスプレイ不具合は直す気がないからな
そりゃ圧倒的不評よ - 928 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 15:16:54.06 ID:BN6sjXfhd.net[2/2]
- まずMRで全てのワイルズを過去にします
- 929 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 15:18:38.90 ID:NyaHPKw/0.net
- 猫の火事場使う時って食材でやるほうがええのかお食事券使うのがええのかどうなんすかね
- 930 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 15:57:10.07 ID:g0M4/dTd0.net[2/2]
- MR出るかどうかかなり怪しいわ
- 933 ::2025/08/05(火) 18:00:04.22 ID:lThEN5Sc0.net
- >>930
イツメンを出す為に流石に出るだろ!
2年後かもしれんが。。。 - 931 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 16:18:11.11 ID:NtKr02x00.net[2/2]
- MR出して欲しいねえ
- 932 ::2025/08/05(火) 17:38:47.13 ID:t0t+bARo0.net
- ラギアクルスの水中戦成功して上陸してバタバタやってるところに落とし穴使うの流行ってんの?
マルチで二回連続だったんだが
なんか合理的理由があるなら知りたい - 934 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 18:14:15.17 ID:AnToGNfK0.net
- ラギアクルスの水中戦とか豪鬼をアプデの目玉コンテンツみたいな売り方をしてるぐらいだから、ティガとかナルガ、古龍系とかが売り上げ回復の起爆剤になると思って出し惜しみしてんのかな
もう手遅れな気がするけどどうなの - 936 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 19:49:32.68 ID:Tzz8YnnI0.net
- 久しぶりに入ってラギアのためにアーティア弓作ったら攻撃4出たんだけどこれは妥協レベルなんだっけ?ダメなら攻撃5まで頑張りたいんだがやる気が続く限り。
- 937 ::2025/08/05(火) 20:21:35.46 ID:fzCEIv140.net
- 充分妥協レベルだとは思うが弓の攻5は比較的出やすいイメージだからやる気あるなら狙ってみてもいいかも(出るとは言ってない)
- 938 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 21:10:04.15 ID:DVpWSUPm0.net
- 玉確定ラギアあったんで救難出したんだが上手い人ばっか来たし今更だったか
1乙してすんませ~ん - 940 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 00:14:37.75 ID:vPJiWI+I0.net[1/3]
- >>938
上手い人ばかりではないぞ
その時のメンバーが良かっただけ
まだまだ乙る人いっぱいさ
まあマルチなんだから乙っても気にしなくていいべ - 942 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 00:21:28.99 ID:a1v6l/D00.net[2/4]
- >>940
ランク900オーバーが玉クエ手動にしてたわ
何目的なんだあれ - 943 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 00:23:50.36 ID:vPJiWI+I0.net[2/3]
- 日本人でも閃光連打わりといるじゃん
ハメが好きな人ってだけでそこには人種関係無いと思うが
>>942
ランクはただのプレイ時間でしか無いから関係無いべ - 955 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 12:54:38.26 ID:a1v6l/D00.net[3/4]
- >>943
プレイ時間と上手さは個人差はあれど比例していくから関係なくはないだろ
200未満だと乙率たけーなって思うから、そこらのランク帯が手動で厳選してるのはまぁ理解できるが
レア素材が本当にレアだった時ならともかくさぁ - 939 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 22:49:13.11 ID:4qD7RjkG0.net
- 今までと同じなら発売前にはMRの開発はじめてるから絶対出すよ
- 941 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 00:20:35.06 ID:a1v6l/D00.net[1/4]
- 外人ってなんで閃光玉好きなん?
過去作からそうなんだけどとりあえず困ったら閃光みたいなのどこで覚えてきたんだろ - 944 ::2025/08/06(水) 01:15:27.35 ID:D73gdWcG0.net
- 玉クエ潰されたくないんだろうけどチャット面接できるわけでもないんだから手動選別は効果的ではないよな
俺はのこのこ来てくれたハンターが乙って玉クエ台無しにしてくれるの好きだわ - 945 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 01:44:58.76 ID:/Gje21Lh0.net
- 玉クエ失敗したことないな
時間帯によるのかな
深夜から朝だと速攻で終わるぞ - 946 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 02:08:30.64 ID:zVpuB0kg0.net
- 手動は装備見たりできるんかね
それならパッと装飾品とか見て明らかヤベーのだけでも弾きたいとかじゃないの多分? - 947 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 02:15:21.23 ID:byxGAXhY0.net
- 手動承認してるクエ主が地雷説
- 948 ::2025/08/06(水) 03:16:59.88 ID:Q/M20c6I0.net
- 自分がホスト側で手動承認した事ないけど
あれってどんな表示になるの?
モンスターと対峙しながらどうやってやるのか興味ある - 949 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 03:44:51.81 ID:3rlXi5Or0.net
- クエ受注して手動ならキャンセルしてるわ
俺は選ばれる側ではないしな - 950 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 08:59:22.65 ID:hcJ8/SSs0.net
- 自分も手動だったら即キャンセルしてる
不評とはいえクエストはまだまだたくさん貼られてるし、待つくらいならさっさと別のところに行った方が早い - 951 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 09:30:29.68 ID:6nLL5AXU0.net
- 自分も手動だったら即キャンセルだな
揃うまで出発しないケースもあるし、それで部屋無くなってもソロで1戦やってくりゃいいし - 952 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 09:35:22.83 ID:TBlpogrV0.net
- 手動承認にしてる奴はキモいけど、クエスト参加前にこっちでキャンセルして回避できるからまだマシ
参加人数2人で自動承認にしてる奴の救難に間違えて参加してしまうとそのままクエストに出発してしまう
急に知らないやつと2人きりで狩りをするハメになって大変気まずい - 957 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 13:41:49.94 ID:DIx9Lmdh0.net
- >>952
4人で行くと狩猟タイム延びがちだからとか?
あとオトモも見たい人とか…
ぶっちゃけ2人で行くのはデートだよな
ゴマキかもしれないし気にせず楽しめ - 953 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 11:21:49.78 ID:O2tcTLRJ0.net[1/2]
- 別にそれはいいだろwww
- 954 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 12:36:10.84 ID:v0bd2hBQ0.net
- そもそも検索条件に自動承認or手動承認で絞り込む項目入れとけという話はしちゃダメですか
- 956 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 12:56:25.07 ID:a1v6l/D00.net[4/4]
- >>954
手動承認弾けるようにしたら、誰も入ってくれなくなる説
わざわざ好き好んで手動に入ろうとするやついないしな - 958 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 14:08:34.13 ID:NZHQFJo3r.net
- ステラーブレイドやってからモンハン起動したら自キャラがブサイクすぎてなんか悲しくなった
例えるなら10年前くらいに流行ってて可愛いと思ってたアイドルを久々に見たらなんかあんま可愛くなかった時の感情のようなものを抱いた - 963 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 17:46:22.16 ID:SsJSDdbJ0.net
- >>958
ああいうチャイナ系顔苦手だわ
自分的にはまだモンハンのバタ臭ブサ顔のがマシ - 966 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 18:00:36.15 ID:sArQ1j/t0.net
- >>958
ステラーの顔もそんなに良くはないと思うけどな
モンハンでどんなキャラクリしたのか分からないけど。
好みもあるしな - 959 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 15:26:37.42 ID:vPJiWI+I0.net[3/3]
- はあまさかここにもランク=上手さと思う人がいるとはね
だからランク上がるの嫌なんだよな
いくら勉強しても浪人のままなやつがいるようにプレイすれば必ず上手くなるわけでもないのに - 960 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 16:42:49.53 ID:AxFUtrsL0.net[1/2]
- 今更だけど闘技大会アジャラカン2つともS取れた!
なんだかんだ豪鬼ちょっと楽しくなってきたけど2度とこんなふざけたマネしないで欲しい - 961 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 16:48:46.60 ID:e0KeBrsf0.net
- >>960
おめ!
豪鬼せっかく慣れてきても闘技場以外じゃロクに使えないってのがなぁ
カプコンってやってることがホントちぐはぐだよな - 962 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 17:06:22.10 ID:AxFUtrsL0.net[2/2]
- >>961
ありがとー!
悪ふざけにも程があるよねw - 964 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 17:55:06.87 ID:PuLmwIKL0.net
- 体系も含めるとステラーブレイドのイヴはガチのスーパーモデルみたいな感じで全体的な印象、美しさがモンハン女キャラとの差が結構ある感じ
顔だけで見たらモンハン女キャラの方が可愛い場合もあるかもね、体はゴリラだが
まぁ俺は両方好きだよ - 965 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 18:00:23.61 ID:eTRT8bSA0.net[1/2]
- イヴの何が素晴らしいってフォトモで笑顔にしてもワイルズみたいにブサくならないところ
それにプロジェクトイヴ時代の顔をみたら見違えるような美人になってる - 967 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 18:03:23.26 ID:IjHvT4VW0.net
- ステラブレードはモデル体型を更に縦に長くした感じだよ
現実の人間と見比べるとあれっ気持ち悪くね?って思う程度
まあリアルのほっそいモデルさんでもそのまんま3Dにしたらあんまり映えないと思う
ゲームのモデリングなんてそんなもん - 968 :名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][UR武][UR防] (JP 0H42-2ooF [60.87.124.132]):2025/08/06(水) 18:09:48.03 ID:vY0D2HlsH.net
- 豪鬼だけでなくチュンリーもなりきりさせるべきだった
カプのやることはいつもあと一歩足りない - 969 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 18:17:52.92 ID:eTRT8bSA0.net[2/2]
- てかスト6コラボするなら舞もってこいや
どの女キャラよりモデルの出来が良い実質スト6のカオじゃん
他社とか知らねえからなんとかしろ - 970 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 18:19:31.36 ID:iEgVC+vd0.net
- モンハン側から出せるもんがないやん
- 971 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 19:03:57.46 ID:dqhPbZkn0.net
- ワイルズのキャラメイクは上手くつくれば、かなりの美男美女につくれると思う
- 972 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 20:54:29.61 ID:O2tcTLRJ0.net[2/2]
- ステラーブレイド俺も最初は顔アレかなと思ってたけどやってるうちに慣れてくるぞ
んで尻と胸最高だぜとなる - 973 : :2025/08/07(木) 05:22:15.36 ID:HjtAnYBT0.net
- 「水中戦でクラッチクロー使わせよう」とか
「豪鬼を新武器くらい大々的に実装しよう」とか
トップダウンで一番上の奴らがノリで決めてるんだろな
実装段階で現場はこれダメだろと分かるだろうに方針転換も出来ない - 977 :名も無きハンターHR774:2025/08/07(木) 11:01:03.96 ID:rW0v1AZS0.net
- >>973
市原が意見聞いてくれないみたいなこと言って辞めていったからな
トップのFTの言う事は絶対で下の意見は通らない環境なんだろう
あいつらが開発に居座る限りナンバリング()チームからは駄作しか生まれんよ - 975 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 07:07:23.74 ID:MR38u0UZ0.net
- なんでその衣装受付嬢専用なんだよプレイヤーにも寄越せよ
ってせっかく嫌われないよう細心の注意を払って作ったであろうアルマへのいらんヘイトまで発生する - 976 :名も無きハンターHR774 :2025/08/07(木) 07:08:22.90 ID:KHO7bnOj0.net
- 頭なら何してても安全だから落石2回当てたらひたすら頭にクラッチR1してたわ
フックスリンガーがアイテム拾う時の半分も伸びないのクソすぎるだろ - 978 :名も無きハンターHR774:2025/08/07(木) 15:10:17.99 ID:/hc7tJ+t0.net
- 受付嬢のみの衣装って誰が喜んでるんだろうか
- 981 :名も無きハンターHR774:2025/08/07(木) 15:59:10.87 ID:D1sFa1DQ0.net
- >>978
そりゃ受付嬢のモデルになったFが喜ぶんだよ - 985 :名も無きハンターHR774:2025/08/07(木) 20:47:06.66 ID:e+0RFb+t0.net
- >>981
TS藤岡やめろ マジでやめろ - 979 :名も無きハンターHR774:2025/08/07(木) 15:46:49.66 ID:B620u5Kp0.net
- プレイヤーを素直に楽しませたら負けだと思ってる人がいる
- 980 :名も無きハンターHR774:2025/08/07(木) 15:55:36.19 ID:545gRomb0.net
- えー祭り延長するんか
- 982 :名も無きハンターHR774:2025/08/07(木) 16:03:43.83 ID:3tecanDL0.net
- 🤓たこシあ
🥸あたシコ
👶…ヨシ! - 983 :名も無きハンターHR774:2025/08/07(木) 20:32:15.65 ID:6Orgo2H00.net
- カプコン株を空売りしていて、ネガキャンで売り上げ落とそうとするような連中は、性格が腐っていて、社会でやっていけるような人間じゃないから
高確率で無職である。なので、投資の元本は遺産あるいはお年玉程度の金額であろう。
ネガキャンをして株価を下げようとするような面倒なことをして儲けようとしていることからして、連中の多くは頭が相当弱いと思われる。
信用取引をするぐらいだから投資ではなく投機であり、頭が弱いから連中の多くは含み損をかかえていることであろう。
株で儲けて生きていくつもりだろうが、おそらく失敗する。 - 984 :名も無きハンターHR774:2025/08/07(木) 20:36:40.01 ID:iXXzTMLH0.net[1/2]
- 今週のバウンティ済ませておいた
デカいイカ釣り上げるの難しくてバラさないかドキドキしたわ - 986 :名も無きハンターHR774:2025/08/07(木) 21:25:25.44 ID:iXXzTMLH0.net[2/2]
- 復元ボーナス攻撃5初めて出て変な声出た
- 987 :名も無きハンターHR774:2025/08/08(金) 03:01:48.88 ID:kD+oGUAz0.net
- ひゃだ…ひゃだ…
- 988 ::2025/08/08(金) 05:51:45.67 ID:6N1b7hRu0.net
- なお攻撃4と期待値はほぼ変わらない模様
- 989 :名も無きハンターHR774:2025/08/08(金) 15:33:17.67 ID:KmhmfIcM0.net
- アーティアは攻撃3で妥協してるわ
攻撃5なんて都市伝説かと - 990 :名も無きハンターHR774:2025/08/08(金) 21:40:23.13 ID:kBRRqN310.net
- 属性4切れ味1でたんだけど武器種変えたら駄目なんだっけ、ガンスで引いたらゴミやん
- 991 ::2025/08/08(金) 23:11:43.34 ID:+Z6DMN2r0.net
- 雷武器に麻痺珠 アイコン見間違えかな?
水武器にも麻痺珠 これが野良マルチか🙄 - 992 :名も無きハンターHR774:2025/08/09(土) 02:05:00.60 ID:WELos+ct0.net
- 攻撃2までしか出たことねーわ
属性4はちょいちょい出るけど - 993 :名も無きハンターHR774:2025/08/09(土) 02:05:20.55 ID:IeiwPxJT0.net[1/2]
- 武器は見た目でしか選んでないよすまんな
どうせ倒せるからいいよね精神なんすわ
重ね着は面倒だからしないよ - 994 :名も無きハンターHR774:2025/08/09(土) 07:11:16.47 ID:xn3c12ZA0.net
- 言い訳下手だなぁ
- 995 :名も無きハンターHR774:2025/08/09(土) 07:17:10.45 ID:MR7X6BQv0.net
- アーティア未来視してリロードとかあまり面白くないしな
弓の一部と重ね着の皮用に少し作ったくらい - 996 :名も無きハンターHR774:2025/08/09(土) 07:18:26.35 ID:IeiwPxJT0.net[2/2]
- 言い訳とは…?🤔
- 997 :名も無きハンターHR774:2025/08/09(土) 09:37:07.67 ID:Y7DCafWi0.net
- 言い訳とか意味不明よな
- 998 :名も無きハンターHR774:2025/08/09(土) 10:31:49.58 ID:fe8qGOv20.net
- 淋しい夜はごめんだ
- 999 :名も無きハンターHR774:2025/08/09(土) 10:34:01.45 ID:K34MWoek0.net
- つんくきてんね
- 1000 :名も無きハンターHR774:2025/08/09(土) 10:48:55.42 ID:TtE1am4g0.net
- モンスターハンターワイルズプレミアムデラックスエディション
- 1001 :1001:Over 1000 Thread.net
- このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 12時間 47分 44秒