【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv477

画像所有:FINAL FANTASY Record Keeper 公式Twitter 様
1 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2025/04/30(水) 01:09:59.56 ID:HsvH2rMCd.net[1/13]
↑文字列を三行分コピペして貼り付け


前スレ
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv475【お試しどんぐり導入】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1736246394/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv476
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1741706617/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
23 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 05:34:45.20 ID:EWF2SEM10.net[1/5]
>>1
立て乙保守乙
2 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 01:16:21.56 ID:ir6nQNI80.net[1/10]
4/30 天命忍者
3 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 01:19:25.95 ID:ir6nQNI80.net[2/10]
4/30 ラビダン
4 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 01:22:35.35 ID:ir6nQNI80.net[3/10]
5/12 ハイスコア忍者
5 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 01:25:39.84 ID:ir6nQNI80.net[4/10]
5/12 ハイスコア雷属性
6 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 01:29:52.85 ID:ir6nQNI80.net[5/10]
5/23 ハイスコアナイト
7 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 01:38:07.78 ID:ir6nQNI80.net[6/10]
トゥモロ 天命共鳴
戦士2、ジョブ外伝
8 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 01:41:12.43 ID:ir6nQNI80.net[7/10]
クイーン 物理スピード専アビ追加
9 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 01:44:18.05 ID:HsvH2rMCd.net[2/13]
前スレうらる直してなかった

【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv476
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1741706617/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
11 ::2025/04/30(水) 01:49:18.89 ID:oMWE3esQ0.net
さすがです
12 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 01:50:44.05 ID:HsvH2rMCd.net[4/13]
ライトニング
13 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 01:53:50.04 ID:HsvH2rMCd.net[5/13]
トゥモロ 天命魔法剣 共鳴忘れてた
14 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 01:56:55.86 ID:HsvH2rMCd.net[6/13]
ノクティス
15 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 02:00:00.87 ID:HsvH2rMCd.net[7/13]
グラディオラス
16 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 02:03:07.05 ID:HsvH2rMCd.net[8/13]
サンクレッド
20 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 02:16:06.29 ID:HsvH2rMCd.net[12/13]
幼女瀕死リディア
21 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 02:19:48.35 ID:HsvH2rMCd.net[13/13]
パタパタエコー

保守終わりかな?
24 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 10:10:15.36 ID:EWF2SEM10.net[2/5]
ジル来るときクライヴも新機軸引っ提げて来るのかな
25 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 11:28:10.95 ID:ir6nQNI80.net[8/10]
クライヴMだとしてあったら良いなとは思うけど限凸イカレてるし必死に追う必要は無いかなとも思う
26 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 14:57:34.11 ID:EWF2SEM10.net[3/5]
限凸手段多いクライヴだからこそデプロテやオートリベンジが生かせそう
無いだろうけど
27 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 15:22:22.18 ID:ir6nQNI80.net[9/10]
他のキャラ次第だけど古記来るの確定してるからフルバフリベンジが良いかもって思った
てゆか装備揃ってないキャラにでフルバフ二つ揃えるのしんどい
28 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 15:54:13.74 ID:EWF2SEM10.net[4/5]
66連でトゥモロ装備コンプ
これは大勝利
30 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 16:56:39.88 ID:e4mfS9DFH.net
覚醒やCのデバフなんかもあるっちゃあるけど万単位の金かけて取るほどの優位性はない気がする
31 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 17:05:07.87 ID:EWF2SEM10.net[5/5]
トゥモロはゲージをまくところが利点だと思ってる
32 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 19:55:50.39 ID:wYdzCS7b0.net[1/2]
将来的に外伝ガチャが少し豪華になる位に思えばいいのかな
エナクロやラァンレェンセラフィと一緒に出たらもうけもの
33 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 20:15:42.20 ID:ir6nQNI80.net[10/10]
いつまで毒ビビ再販我慢出来るかどうか
34 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 21:58:50.84 ID:KSK2sSdG0.net
アシェラのシンクロで魔女アビもう一回放つがあるのになんで専アビしないんだろうって思ってたらまさかの黒魔法

これ昔話題になった?
35 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/04/30(水) 22:11:43.31 ID:wYdzCS7b0.net[2/2]
日本語がよくわからないが、アシェラシンクロは右が限突型魔女なのでそこで特殊状態発動する設計だよ
纏いとフェーズ1の狂式割りを兼ねた合理的な強さ
36 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 02:01:39.33 ID:4Z+KwxlI0.net[1/5]
無類の甘党モードの事かな?
アシェラは左に専アビ右にスケアリーブリザド持たせてた記憶はある
37 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 02:36:36.21 ID:M68Oh2+A0.net[1/2]
アシェラシンクロは黒魔アビと魔女アビを使いわける設計で結構面白いよな
肝心の親密状態左シンアビがあまり強くないのがちと残念
38 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 03:38:23.72 ID:4Z+KwxlI0.net[2/5]
シンアビ右は絶対使うけど実装時は覚醒、今はクリ神で専アビか魔女アビで火力出してたな
覚醒のフルバフも便利だし
39 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 10:34:38.01 ID:q6VGXTZg0.net[1/4]
いかたく神纏いないのか
軍神じゃいらないなこれ
40 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 10:59:20.98 ID:bUQJQBDO0.net[1/2]
GWチケでモグ究極ゲット!
勝ち組ですまんな
41 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 11:13:31.47 ID:4Z+KwxlI0.net[3/5]
全被りの俺に謝れ
42 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 11:18:48.93 ID:bUQJQBDO0.net[2/2]
書いてないけど他にも新規のアタリ装備でてるから何人かの運は吸いとってるわ
スマンね
44 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 12:30:47.82 ID:u84s9Exp0.net[2/4]
シャドウ新アビ大歓迎
オニオンナイト物理M神がデフロテ・・・・なんでやねん・・・
45 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 12:41:12.25 ID:M68Oh2+A0.net[2/2]
オニオンはオートリベンジ万象が欲しかったな
まあ、魔法に使い回せないようにデプロテにしたんだろうけど
46 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 12:48:12.46 ID:u84s9Exp0.net[3/4]
万象で複数属性だとサンクレッドが一番強かったね。
次点でシャドウスミス
オートリベンジ万象で限凸Lv4は反則レベル
47 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 12:58:07.77 ID:q6VGXTZg0.net[2/4]
たまねぎ物理デプロテかぁやっぱ究極強すぎるから限凸タイプはもらえないか
48 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 12:59:25.15 ID:q6VGXTZg0.net[3/4]
追撃考えないなら魔法M併用でもいいなこれ
無理に狙うことなくなって良かったたまねぎ
49 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2025/05/01(木) 13:52:06.45 ID:qcpMuyxR0.net[1/2]
忍者って少ないし弱体しにくいしで
冥漠大変そうだ
50 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2025/05/01(木) 14:00:03.54 ID:wcaUdPJK0.net[1/2]
ライオンメインで考えたら水になるからユフィ、オニオン、エッジになるね
ライオンM持ってたら今回のガチャでオニオンとエッジ引ければいけるかな、チェイン持ちはユフィだけど
51 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2025/05/01(木) 14:10:07.74 ID:4Z+KwxlI0.net[4/5]
最近の冥漠撃破は諦めてる
52 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 17:33:43.23 ID:qcpMuyxR0.net[2/2]
天命忍者ノーマルやってみたけどバオーラで足止め食らうなコレ…
53 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 17:58:04.20 ID:u84s9Exp0.net[4/4]
天命忍者は露骨なシャドウ封じやってたけど
明日ガチャにシャドウのM神ラインナップにいれるの?みたいな
冥瀑って行動パターン変わらないからね。
54 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 18:53:34.78 ID:dMa4a7+o0.net
天命忍者って水パ一択なイメージある
キロスも強いんだけどなぁ…
55 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 20:56:51.30 ID:q6VGXTZg0.net[4/4]
ユフィで地究極で天命バフなんだな
それ持ってるから2弾でM欲しくなってきた
でも究極被りそうで怖い
56 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 22:25:39.34 ID:4Z+KwxlI0.net[5/5]
ライオンで弱体して水ユフィメインキロスでポンブレバフかなぁ
明らかに火力は足りてないって分かるが
57 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/01(木) 22:38:07.47 ID:wcaUdPJK0.net[2/2]
レフィアのリミ閃持ってたら天命バフすぐ入れられるから便利
モンクガチャでM引けたからダメ中アップマテをドリセレで取ったけどいろいろ活躍してくれるな、究極も強いし
59 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 05:21:01.91 ID:/DuHXBfF0.net
また明日な
60 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 05:33:36.71 ID:IGP+rcVA0.net[1/5]
ミスリルの欠片のCM見れない
何だこれ
61 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 07:39:04.80 ID:NRrfVdDT0.net
ライオンとケルガーしかMないからあとはチェイン天命バフ役のユフィでいいや
たまねぎはⅢシリでも活躍出来そうだから欲しいけど、エッジもシャドウもうちでは属性シリーズともに席ないからなぁ
63 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2025/05/02(金) 09:04:07.20 ID:htyvpoJ10.net
3ってキャラ全然増えなかったよな
零式とかはぎょうさんおるのに
64 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2025/05/02(金) 09:22:57.82 ID:Q+xmIUO+0.net
ドーガ、ウネ、ザンデとかだいぶ昔に予想だけして結局来なかったな…
65 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 09:55:35.32 ID:J/Os3UmV0.net[1/7]
装備来てないキャラに装備渡すのと
16キャラ増やすのを終えてからなのかな
キャラ増やすとしても
66 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 13:26:56.64 ID:0JHk/kBZ0.net
天命は忍者とナイトやったら冥瀑も終わりだっけ?
2周目始まるか
67 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 15:43:58.67 ID:J/Os3UmV0.net[2/7]
ナイトで終わりだね
そして天命召喚士2週目でジルが来る流れか
68 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 16:31:54.49 ID:IGP+rcVA0.net[2/5]
久々に冥漠倒せた
69 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 16:36:32.93 ID:kM85bi+cH.net
97でオニオンC出たけどとりあえず2弾でユフィ狙いで回してから追撃するか決めるかな
ユフィは水Dと地究極しかないけどわざわざ地含んだD取らなくてもいい?
70 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 16:42:49.80 ID:IGP+rcVA0.net[3/5]
俺はライオンで反射と水弱体入れながらやったから分からないけどそこそこルードがあればp1は水2枚纏いp2から地的でダメ出るんじゃないかな?
71 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 16:49:28.35 ID:aZ3ZBAaV0.net
久しぶりに97揺れてシャドウM神ゲット
闇パはM持ちクラウドガブラス闇セシルがいるからまたレギュラー争いが熱くなるわ
72 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 16:53:45.25 ID:IGP+rcVA0.net[4/5]
ガイでも良いのか、忘れてた
ラーサーでフルブレ、誰かにマインドブレイクでダメ伸びるね
73 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 17:12:38.07 ID:IGP+rcVA0.net[5/5]
ごめん、何故かモンクと勘違いしてた
忘れてくれ
74 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 17:23:20.41 ID:J/Os3UmV0.net[3/7]
冥漠倒せた
モンクよりは楽だったけど手持ちの関係もあるかも
75 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 17:33:40.56 ID:BmYQZMez0.net
ps://i.imgur.com/deg4yjc.jpeg
Mなし忍者4枚で冥漠30秒行けたわ
ウェポンブレイクのために入れたキロスは、ダメージあまり出ないから超絶で待機短縮ばら撒いた方が良かったかも
キモはラーサーからユフィへのたくす
78 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 20:40:43.72 ID:J/Os3UmV0.net[5/7]
具体的には
敵の属性耐性
自身の属性攻撃力アップorダウン
自身の纏い状況
が関係する
82 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 20:48:28.73 ID:+xBCvSBg0.net
>>78
マギポは?
83 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 20:49:54.78 ID:J/Os3UmV0.net[7/7]
>>82
それも関係するね
79 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 20:43:56.38 ID:3a4F33Jdr.net[2/3]
では、炎&氷の究極を纏い無しで氷弱点の敵に放ったら、氷属性になると言う事でしょうか。
80 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 20:46:05.89 ID:J/Os3UmV0.net[6/7]
そういうことです
81 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/02(金) 20:48:06.38 ID:3a4F33Jdr.net[3/3]
理解できました!
答えてくださった方ありがとうございました!
84 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/03(土) 02:20:55.81 ID:5hpGZRJr0.net
FFRKは説明不足多いよね
特に効果時間
85 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/03(土) 05:10:36.91 ID:pgq+cw/F0.net
一定時間という魔法の言葉
87 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/03(土) 12:50:58.13 ID:1BknQWfi0.net[1/2]
今日もGWチケで当たりでてスマンね
マスターはでてないけど調子良すぎてビビる
88 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/03(土) 13:59:16.95 ID:FkRhyAjk0.net
ファリスのLBGシルドラ出たぜ
クリダンでは使い物にならないけど、ラビボスの水晶誘爆させる用途では優秀だからいくらあってもいい
89 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/03(土) 17:05:35.16 ID:XvX2CDKW0.net
TAしないなら古記2週目の柱タイムアップ前に使うのもいいよLBG
90 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/03(土) 23:47:11.71 ID:1BknQWfi0.net[2/2]
なんとかギガス炎物理弱を倒せた
実装時に倒した人は凄いな
92 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/04(日) 07:18:55.25 ID:hLxm5sja0.net[1/2]
最後☆8未所持来たけどエコー究極だった
CとAなければほぼただのヒーラーだから全くうれしくない
94 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/04(日) 09:43:23.18 ID:iQUBSF6R0.net
レンズ品以外の新規はモグ7マテだけだったわ

>>92
覚2の一定時間短縮と覚1の2ターン毎に弱体ダメアップ大があるから他のヒーラーよりは使い道あるぞ
モグでいいといえばそうなんだけど
95 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2025/05/04(日) 10:08:47.29 ID:hLxm5sja0.net[2/2]
>>94
モグが完全体だから属性に席ないのとシリーズはセーラがほぼ完全体で弱体化要員なので席がないというね
エコーは物理でも使えるというメリットはあるかもしれないけど、それならサッズやクイナでいいとなるし全方位中途半端な気がする
93 ::2025/05/04(日) 07:30:52.84 ID:rQs/eXiu0.net
5ゴゴのC神が一番の当たりだった。あとはマテリアと閃技が少々
96 ::2025/05/04(日) 17:45:40.89 ID:lZGlEU+40.net
軍神風弱無理だわ。物理はチェインでファリス、魔法は弱体で皇帝を入れなあかんけど2人ともスイッチ纏いだから麻痺飛んでくるまで間に合わん
97 ::2025/05/04(日) 18:14:10.93 ID:CxHKBsxS0.net
>>96
纏い3枚にしてからフェイズをまたぐんだよ
101 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/05(月) 08:13:41.53 ID:j5Jiw3JT0.net
地弱は物理は暁かウォルケルガーガラフでいいし、魔法は犬エナクロアシェラでいいから引きたくならなそう
というか地キャラでM来てないのってガイイングズテラレオ将軍リノア地シドくらいか
102 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/05(月) 09:42:28.06 ID:zQ4tjGjI0.net[1/2]
犬のゲージ間に合わなかったらリディア水チェインでスミスと攻めれば良いのか
103 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/05(月) 10:58:30.58 ID:5HW/FkKV0.net
懐かしい戦法だな
チェインはクルル炎、シャドスミの代わりにオニオンでもいいね

あと他属性だとエクスデスレインズの組み合わせで闇魔・聖魔どっちでも★7チェイン2回いけるんだな
エクスデスがもうちょっと弱体できるようになれば使えそう
104 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/05(月) 11:36:28.32 ID:BbzQq0nh0.net[1/2]
光と闇が両方そなわり最強に見える
105 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/05(月) 11:51:19.68 ID:zQ4tjGjI0.net[2/2]
俺リアルモンクタイプだから
106 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/05(月) 18:26:26.11 ID:BbzQq0nh0.net[2/2]
暁はおそらくサ終まで地物理と5さいつよ続けるだろうから、一度揃えてしまえば結構コスパいいのかも
俺の手持ちだと、火力担当のケルガーが意外とダメージ出なくてよくわからん
ずっとD1使ってるけど、密かにD2がクソ強いなんてこともないだろうし
107 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/05(月) 18:43:39.04 ID:wvmHwAqR0.net
今週ラビダンって更新早すぎ
18日と25日がハイスコアだから次の次が3週間猶予あるけど
108 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/05(月) 19:35:44.61 ID:RsseUsR/0.net
ケルガーD2って1ゲージ踏み倒せるからその点は強くね?
109 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/05(月) 20:48:52.57 ID:ycV5b2ew0.net
今最新のラビダンのフラグ集まってない
110 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/05(月) 22:47:29.20 ID:Jm7M1/SoH.net
2弾一回引いてみたらキロスMとライオンA神
忍者チェイン持ってないからキロスの取ってもいいけど別になくても何とかなりそうな気もしないでもない
キロスは属性下げと天命バフ役でもあるから忙しすぎる
111 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/06(火) 02:00:41.35 ID:mu228+Zf0.net
他のアタッカーや補助次第だろうけどそこまで揃ってるならフレチェインの方が早そうな気するな
112 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/06(火) 06:24:17.79 ID:LxElhQnT0.net
ぶっちゃけ天命忍者はフレチェで行けると思う
113 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/06(火) 08:58:05.88 ID:yd8XAftOH.net
それなら無理にチェイン取る必要ないか
戦士Ⅱとかもないけどいつでも取れるから焦る必要もないか
114 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/06(火) 11:52:19.09 ID:jd/eDDOV0.net
そういえば今回のガチャ
スタンプ交換にチェインやマテリア無いんだね
方針変わったんだっけ?
115 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/06(火) 16:38:10.04 ID:PMtIeYU80.net[1/2]
前は22連でチェインだったけど見当たらないね
116 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/06(火) 20:47:19.62 ID:NUK9zdWL0.net
この間出たクラウドM神をセーファセフィロスと軍神で試したけど、
ロックヴァンティーダみたいに圧倒的に強いというわけじゃないな
ただ究極3よりも、心撃で単純にダメアップする究極1+凶斬り覇の方が高難度向きだったりして
117 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/06(火) 20:55:33.08 ID:PMtIeYU80.net[2/2]
ダメージUP付いてるしそっちの方がダメ出る環境もあるだろな
118 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/06(火) 22:54:10.38 ID:zaoM9jC/0.net
クラウドMあるとD3と合わせて一気に序盤から全開ヒャッハー出来るのは楽しい
119 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/07(水) 00:40:31.37 ID:NN91o2/W0.net[1/2]
クラウドは凶覇あるんだからMは限凸じゃなくてダメアップに振り切って欲しかったな
120 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/07(水) 01:19:31.36 ID:PVqdiaUn0.net
廃は軍神オート組んで8フラ数百個集めたりしてるのか
121 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/07(水) 08:04:58.43 ID:aSkSUJgu0.net[1/2]
ドリセレ交換お忘れなく
122 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/07(水) 18:01:12.32 ID:aSkSUJgu0.net[2/2]
ワンダーPUのイングズはチェイン起用するなら良さそうだな
オルランドゥも持ってない人なら有り
124 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/07(水) 18:38:50.90 ID:LOaNPSmG0.net
Mない時点で引こうとも思わないけどねぇ
125 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/07(水) 18:46:52.13 ID:Za1OPhZSH.net[2/2]
直近のガチャで揃ってないキャラのMが出た時はドリセレ引く前にワンダーチャレンジはありだとは思う
ピックアップが微妙にずれてるのとドリセレ終わった直後にワンダーってのも下手だなぁとは思う
直近でサンクM出たからサンクのワンダーがドリセレと被って開催されてたら複数回引いてたな
126 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/07(水) 19:56:11.37 ID:NN91o2/W0.net[2/2]
ワンダーは何でジェム限なんだろうな
この内容なら石でいいだろうに
127 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2025/05/08(木) 00:53:50.47 ID:aLzizqVv0.net
ナイトか地弱のガチャでオルランドゥ来るかな?
128 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/08(木) 03:00:59.75 ID:kcwcu4YT0.net[1/2]
地属性M神未搭載って意外と少ないね
ガイ、シドFF14、ウォード、ゴゴFF6、テラ、ヴァニラあたりが軍神ガチャ候補
レオ将軍、イングス、メリアドール、オルランドゥあたりは天命ナイト候補かな?
129 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/08(木) 08:10:24.75 ID:XHosO0CB0.net
復刻は月末だっけ?
130 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/08(木) 12:04:23.15 ID:xeD8HVCp0.net
えーコル習得モードなのw
役割的にレイヴスじゃないのか
131 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/08(木) 12:05:20.13 ID:kcwcu4YT0.net[2/2]
FF15ガチャバレ
みんなスルーするかな?

FF15はプロンプト、ノクト地属性以外のM神早く出してほしいんだけど
132 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/08(木) 15:20:23.22 ID:Gw2x27tk0.net
コルはもう完全に15シリーズサポーターだな
あまりやりすぎるとイグニスの立場が無くなりそうだが
133 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/08(木) 19:06:17.90 ID:YOHMJtcA0.net
炎侍と地モンク多すぎなんだよな
134 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/08(木) 20:56:53.95 ID:yNtkgllA0.net[1/3]
うちはバフイグニス、属性弱体コルだけど揃ってたらイグニス出番いかたく位な感じするな
プロンプトでオファたくの方が良さげだが
135 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/08(木) 21:10:53.13 ID:keLUdrhn0.net
15パは未だに究極までしかないグラディオが入る
完全に時代遅れなのはわかってるので雷統一か炎統一したいんだけど
136 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/08(木) 21:17:00.98 ID:yNtkgllA0.net[2/3]
当時基準で究極まであったらスタメンほぼ確定では
うちはアーデンが外せないかな、超絶便利過ぎ
137 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/08(木) 22:25:51.67 ID:GEb92X4Q0.net
イグニスはバーストくらいしかまともな技が無いわ
138 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/08(木) 22:37:44.85 ID:4qiAFHjp0.net
イグニスはチェイン、バースト、フルバフだけしてゲージ余ったらたくすしてるだけでまあまあ仕事するからそれで良い気がしてる
139 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/08(木) 22:38:31.58 ID:yNtkgllA0.net[3/3]
バースト、超必、フルバフでまぁ足りてはいるな
140 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/08(木) 22:44:33.35 ID:hS2yXhya0.net
炎究極と雷C、3属性D覚とチグハグなノクト、究極とD持ちプロンプト、D覚までのイグニス、Dシンクロ覚醒持ちアーデンで何とかなりませんかね?
141 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/08(木) 23:59:08.11 ID:7Td7Fv6k0.net
冥瀑アーデンって今でも強く感じる
142 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/09(金) 00:01:09.49 ID:BI64EVAL0.net
冥漠アーデンはマジで強い
143 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/09(金) 05:52:11.60 ID:7fTEoH9u0.net
古記1周目冥漠で唯一勝ててないのがアーデンだな
15のM持ちがいないからやる気出てないだけだが
144 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/09(金) 12:47:43.02 ID:bi7dl6Fb0.net
ラビダン最新ボスのアトラスくんでけえな
原作でもこんなサイズ感だったんか?
145 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/09(金) 15:17:31.66 ID:OdtMdOfB0.net
そういえばソーサリーダメアップの継承魔石はくれないのかな
フェイタルダメージの魔法版的な扱いでLv14の継承魔石が出るのかと思ってたんだけど
146 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2025/05/09(金) 15:58:15.70 ID:BK3i10Hr0.net
ラビダンしながらおもうけど
アクティブとウェイト戦闘中に変更できる用意してほしい
少なくともオプションじゃなくて戦闘前に変更できるようしてくれないかな?
ラビダン探索はアクティブオート
回廊の間ボスはウェイトにするわけですし
わざわざラビダン脱出→オプション変更はめんどくさい
147 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2025/05/09(金) 16:09:52.48 ID:YSVpRuDHH.net
ⅩⅤ弱かったから22連してみたらM以外のアーデンセットしか出なかった
結局ⅩⅤキャラはMなし継続なのキツいなぁ
148 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2025/05/09(金) 16:19:20.07 ID:M5D29yMg0.net
ラビダン探索すると疲労が溜まる事も考えると、探索メンバーは3人にするのがセオリー
1人がガーディアン担当のATB溜まってるマテ、1人は3ターン待機なし、もう1人が☆7チェイン
149 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/09(金) 16:58:20.05 ID:vaJKsutz0.net
雑魚もボスも1PTオートでやっとる
150 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/10(土) 00:49:32.32 ID:RnpjpjvO0.net
ボーナス装備召喚って更新したのいつだっけ?
滅多に貰えないチケなんだから★7以上確定とかにしてもいいだろうにな
151 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2025/05/10(土) 02:04:57.83 ID:26OajNhn0.net
ラビダン回廊のバルトアンデルスさん、プロテダ&シェルダって何?
ボスキャラだった時そんなの使ってくれなかったやん
152 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/10(土) 07:33:01.85 ID:Qr1NbfVE0.net
5人パーティーオートで放置だなぁ
前みたいに15層やることもないし適当でいいしなぁ
153 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/10(土) 08:29:23.53 ID:E1QKK0Dn0.net
摩耗10でも別に苦戦することもないしね
154 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/10(土) 12:05:14.26 ID:nasIcMo30.net
神器と違って宝物庫狙いに必死にならなくて良くなったのも大きい
155 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/10(土) 12:22:43.69 ID:7M6l0OaSH.net
一回クリアしたら2度と手動でなんかやる意味ないんだから気にする意味もない
156 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/10(土) 19:36:54.80 ID:fzPGZEVv0.net
今は手動でも割とサクサククリアできるから
ラビダンに対するストレスはほぼ皆無だな
157 :名前が無い@ただの名無しのようだ :2025/05/10(土) 21:06:14.28 ID:PL/3wFDH0.net
EX地図やフラ4の力が及ばない、待機短縮武器や軽減バリア防具は結構抜けがあるんだよな
軍神戦だと、アタッカーがふみとどまってもサポート系は最初の軽減バリアのおかげで余裕ある状況頻発
158 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/11(日) 07:21:54.72 ID:4TUHni5A0.net
15薄いけどアーデンとレイヴスは使う予定無いんだよな
コルは欲しいけど
159 :名前が無い@ただの名無しのようだ:2025/05/11(日) 07:26:15.22 ID:suME+k6E0.net
ノクト、コル、イグニス、アーデンの炎PTだから欲しいんだけど15だけ強化してもなぁって感じで復刻もあるし回してない

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

スウィフト速報 編集部

本日はスウィフト速報にようこそおいでくださいました!主にゲームやアプリをまとめています。心ゆくまでゆっくりしていってください。気に入ってくれたらシェアお願いします。

シェアする