【MHWilds】ランススレ 240突き目

画像所有:SONY 様
1 :名も無きハンターHR774 :2025/04/05(土) 17:04:21.70 ID:SLFTFljz0.net[1/2]

モンスターハンターワイルズにおけるランサーのためのスレッドです
シリーズ過去作におけるランスの話題についてもこちらでどうぞ

■公式サイト
モンスターハンターワイルズ
https://www.monsterh...ter.com/wilds/ja-jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

・テンプレ案もこちらで議論しましょう
※前スレ
【MHWilds】ランススレ 239突き目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1743223147/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

【MHWilds】ランススレ 238突き目
https://fate.5ch.net/fate/test/read.cgi/hunter/1742629504/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

-
10 ::2025/04/05(土) 20:04:09.12 ID:9GKgCMZG0.net[1/4]
>>1スレ盾乙

ゾシア野良も非ガード武器がたまに乙るくらいでまあまあ安定してきたな
回る意味はあんま無いけど、やりごたえはあるし他の武器が乙る中余裕の心持ちなのは気持ちがいい
2 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 17:08:00.22 ID:SLFTFljz0.net[2/2]
オッペケとID無しは本スレ、他武器スレでも荒らし回ってる個体なので見かけても真スルー、NG推奨

ID非表示のNGは
(?<!\))$
を正規表現でNGNameに登録
3 ::2025/04/05(土) 18:33:11.26 .net
【ランスの駄目なところ】
①動きがダサい
・3段突きの動きがキショい、突進してる姿も脳筋ぽくて笑える
・ババコンガの桃尻にミドリのドリル棒で3段突きしてる姿は変質者そのもの

②ソロでしか使えない
・敵に張り付いてガードからのカウンターメインの立ち回りになるため、マルチだとタゲが分散されて張り付けない
・マルチでガンナーx3、ランスの構成になるとドシャグマはガンナーの方に走り回り、ランスはクマと追いかけっこするだけのアホの子みたいになる

③地上戦しか向かない
・リーチが短く、点しか突けないため、飛んでる敵に張り付けず相性悪い
例:リオレウス、ヒラバミ、レ・ダウ

④陰キャが多い
・盾に隠れながら戦うためプレイヤーも引っ込み思案のオタク系が多い
・大剣のような陽キャと異なり合コンに読んでも隅で隠れて飲んでそう
6 ::2025/04/05(土) 18:35:19.23 .net
みんなはえむハシに感謝してるか?
ランスが強くなったのはなんだかんだで彼のおかげだから感謝したほうがいいぞ
7 ::2025/04/05(土) 18:35:33.34 .net
えむハシさん、ランス強くしてくれてありがとうございます!
今日も感謝の中段3つき3段突きぃ!
11 ::2025/04/05(土) 20:06:30.22 .net
さぁこのスレでもしっかり感謝してこ

中段3突き3段突きしてこ。
12 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 20:07:30.40 ID:+iBk1IGg0.net[1/2]
なんか弱点集中攻撃の盾アッパーの射程超伸びた?
他プレイヤーが乗って背中に付けた傷を、二足歩行で起き上がるモーションの時に地面から照準合わせて傷壊せてわろた
14 ::2025/04/05(土) 20:11:38.74 ID:9GKgCMZG0.net[2/4]
>>12
トレモでやると中段突きの1.5倍くらいの射程しか無いからそうでもなく見える
モンスターに付いてる傷はなんかめちゃくちゃ射程ガバくなる印象
上方向に強いのかも
23 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 20:47:36.85 ID:+iBk1IGg0.net[2/2]
>>14
今さっきもゾシアの持ち上げた翼腕?に集中かち上げ当たったわ
アッパーの判定が亜空間過ぎる
13 ::2025/04/05(土) 20:09:06.44 .net
よっしゃ今からマルチでゾシアに中段3突きしに行ってくるわ

乙ったらごめんな
15 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 20:16:09.37 ID:7z3GvSCs0.net
あれ?なんでID表示ないの?
変なのはNG登録したいのに・・・
16 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 20:17:29.41 ID:U2svVkev0.net[1/4]
ゾシアランス見た目がいいから使うってのは賛成
17 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 20:24:17.87 ID:g4Z1klW70.net
オッペケは巻き込むかもしれないけどID無しはまともな奴いないからNGしやすいよ
18 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 20:29:48.15 ID:9sXj19PXr.net
ランスでゾシアのどこを突くの?
21 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 20:38:43.04 ID:6uphf2d80.net
>>18
アナルだよ
共に開発したのを忘れたか???兄弟
19 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 20:31:00.69 ID:/6GUcIBE0.net
錐のようなあの見た目、穿(ほじく)るにはうってつけ
20 ::2025/04/05(土) 20:34:42.08 ID:9GKgCMZG0.net[3/4]
武器重ね着も後々来るらしいから期待してるわ
ゾシア槍もクソかっこいいけどクマ槍とかレダウ槍最高
今回かっこいいランスが多すぎる😎
22 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 20:44:53.67 ID:yAgB4PLa0.net
きみがきる傘槍の突刺
デザインも含めてオサレ極まってて好きだわ
24 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 20:49:45.22 ID:TIMKfq0S0.net
やりこんでる人はとっくに気づいているけど三段突き出すのが微妙なときはそこそこある
三段突きまで出すと良くて2ヒット>ジャスガで、悪いと被弾する
溜めカンで返せるの見えてるときが多くて突きⅢ>溜めカンが結構ある

あ、もちろん三段突きはマルチでは大活躍です
25 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 20:53:55.58 ID:AGzCWp7r0.net[1/3]
>>24
三段突きからの溜めカンも最大溜めにして~😭
27 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 20:55:27.16 ID:rWfjqcgJ0.net[1/2]
>>25
集中スキルで短くなるのかな
26 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 20:55:20.89 ID:FXUdWLOv0.net
コンボループしたら溜め段階戻らないでほしいよな
28 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 20:57:19.91 ID:ns1a6ySV0.net[1/3]
ゾシアランス使うなら
守勢・鉄壁、研磨2、匠or鉄壁かなぁ
でも快適性を考えると業物・鉄壁の方がいいかなぁ
それとも研磨なんて外して切れ味緑になるまで攻撃しててもいいかなぁ
と悩ましい
29 ::2025/04/05(土) 21:02:55.71 ID:9GKgCMZG0.net[4/4]
溜めカンは溜めカン二連が返せなくても、三段突きよりモーション時間早い割に総物理ダメージ低くなくてDPS高いらしいんよな
もうそうなると属性の無い今のマテンロウ環境では溜め無し溜めカンだけでいいのでは?と言う説もある
属性槍使うならまた話も変わるんだろうけど
30 ::2025/04/05(土) 21:03:23.57 ID:Vjbtl35U0.net
流石にゾシアランスだと切れ味厳しいもんな
奔流は強いがスキルがカツカツすぎる
31 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 21:03:58.41 ID:PH/RajwD0.net
TA勢はゾシア槍に持ち替えるんじゃね?
あの人たち戦闘中に研いで上手い事やりくりするだろうし超会心と守勢だけで行けるだろ
32 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 21:04:34.71 ID:U2svVkev0.net[2/4]
業物鉄壁・心眼にしてる
33 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 21:06:52.70 ID:AGzCWp7r0.net[2/3]
そもそも〇の4段目が溜めカン(溜めたとは言っていない(カウンターしたとは言っていない))なのが手抜きだよな
こっちも三段突きにして最大溜めカンに移行出来るようにしてもろて
34 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 21:09:49.61 ID:rWfjqcgJ0.net[2/2]
ゾシアにボーマンから変えてゾシア槍担いでいったけど緑までいったら素直に研いでるな
ガ性ガ強は無しで守勢と会心率優先
35 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 21:20:06.11 ID:mbHWY0yS0.net
青と白で1.1倍も差があるんだし、殴り続けるよりも大人しく研いだ方が良くね?
研ぎキャンすら出来ないほど殴り続けてる訳じゃないだろ
45 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 21:53:03.06 ID:AGzCWp7r0.net[3/3]
>>35
今回キランまでいかなくても2~3研ぎで十分回復するよな
アルベドがちょっと離れたところで地面に鎖刺した時とか隙探してるわ
36 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 21:25:37.16 ID:ns1a6ySV0.net[2/3]
そこなんだよね
青と白の倍率の差が大きいからなぁ
業物・鉄壁、匠2、鉄壁or匠1でそこそこ持つかな
37 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 21:25:56.80 ID:NFjjZIe/0.net[1/7]
キレアジいっぱいあるならすぐ研いでもいいしキャンプ戻ってゆっくり研いでもいい
38 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 21:33:23.28 ID:tcKZJ5Kj0.net
集中弱点は初撃傷口に当てるとフィニッシュ外しても最初に当てた部位は勝手に壊れるんだなw
そうしないと無限に集中弱点攻撃できるから仕方がないんだろうけど
39 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 21:35:39.83 ID:OsiYX3qa0.net
ゾシア散々強い強い言われてビビリ散らかして挑戦したけどランスなら堅実に立ち回れば早々乙ることはないな
ランスの生存能力の高さが遺憾無く発揮されとる
40 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 21:35:44.53 ID:NFjjZIe/0.net[2/7]
勿論だけど全部の集中攻撃その仕様だよ最初から
傷口最初に壊れるのがランスだけだっただけで
41 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 21:36:05.65 ID:6rpEXtx10.net
ショトカで好きな段階で回避キャンセル出来る抜刀研ぎ出来るの知らない人多そう
42 ::2025/04/05(土) 21:46:32.76 ID:Kthkqylw0.net
そういや溜めカウンター時間付いた代わりにパワガ白のバフ倍率が1.0から1.1になったらしいな
43 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 21:51:07.69 ID:NFjjZIe/0.net[3/7]
そんなんいいから盾受け判定くれよって思う
今の無敵時間だけじゃ歴戦王ウズトゥナが怖くてしゃあない
44 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 21:52:55.46 ID:lUge90sf0.net[1/2]
ゾシアランス普段使いとしてそんなにええんか?
特化はアーティアだろうけど、普段用に1本オールマイティーなのほしい
46 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 21:57:49.59 ID:yrfhmIO60.net[1/6]
>>44
どう考えても汎用性はアーティアだろ
色々犠牲にして使うもんだぞゾシアは
52 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 22:10:10.74 ID:lUge90sf0.net[2/2]
>>46
アーティアは屋台に並んでるバナナチョコ並みに見飽きた・・・
5月まで持てば良い、5月の武器着せ替えまで汎用武器として
47 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 22:01:36.02 ID:SM0rl+k10.net
属性変換3とゾシアランス合わせてみたが
たまにの300強と頻繁な50の追加ダメをどう見るかだな。
ゾシアランスの龍属性低いのもカバー出来るけど
ストーリーのラスボスなんだからおまけでガード性能か守勢くらいつけて欲しかったわ。
48 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 22:01:45.54 ID:HURhny750.net
ガ強は3必要なんか?ゾシア
49 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 22:04:34.48 ID:gV8s3lcO0.net
ひとつで十分ですよ!
わかってくださいよ!
50 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 22:06:48.97 ID:leVUknXn0.net
いらんガ強は1で充分ガ性もいらん
51 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 22:09:17.35 ID:QhmLRkdt0.net
歴戦タマミツネ尻尾ビタンガード強化いる?ガードしてても死ぬんだが。
53 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 22:10:16.30 ID:NFjjZIe/0.net[4/7]
まくられてる
ミツネは水鉄砲もびたーんもいらん
54 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 22:18:43.66 ID:x7S3n3OG0.net
ランスメインの人って闘技のドシャグマどれくらいで終わる?
55 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 22:18:47.76 ID:ut4CZL060.net
シュミったら無無シュシュブラで弱特5挑戦4渾身3連撃1にフルチャ2追加出来て回復アップ3用のスロも確保出来たけどこれ強いんだろうか。
57 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 22:27:20.40 ID:yrfhmIO60.net[2/6]
適当に作って適当に直してる以外の理由あるか?
58 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 22:35:29.18 ID:NFjjZIe/0.net[5/7]
β見たらわかるがな
あんなん大剣太刀しか完成できませんでしたって言ってるのと同じだからな
で苦情入りまくった結果片手剣は天国に ハンマーは地獄に ランスは中国に生まれ変わった
59 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 22:39:17.24 ID:HDqhTNlX0.net
オールマイティはアーティアな爆発ランスだよ
60 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 22:40:28.11 ID:PtKGxSoJ0.net
ゾシアランスでトレモやったけど基礎攻撃力×2の妥協アーティアよりは全然火力でる😳
どちらも超心3守勢3つけたけどゾは切れ味厳しいな😭
62 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 22:43:22.05 ID:yrfhmIO60.net[4/6]
>>60
火力でる(切れ味考慮せずガ性等入れられません)
うーん?
61 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 22:41:51.25 ID:yrfhmIO60.net[3/6]
爆破アーティアとマルチ用の麻痺ガン盛りアーティアしかほぼ使ってない
色々やり込む気にならん
63 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 22:53:08.54 ID:8bGipb4G0.net
並ハンくらいだと思ってるけどドシャグマなんとか4回目でs取れた体力変わらんらしい?からオリヴィアさんonでほとんど溜めカウンター決めずに咆哮も食らったし一乙したけどクリアできたから余裕ありそう
回復してるのが一番時間の無駄だから火事場もあるし秘薬だけ使ってガードすると削れて終わるからステップしてた乗りと不動は後半にとっとくと楽かも
64 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 23:07:55.17 ID:NFjjZIe/0.net[6/7]
(ぶっちゃけ今回のランスにガ性入れてないんだけどぼくだけなんでしょうか)
65 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 23:15:42.77 ID:U2svVkev0.net[3/4]
ガ強1積もうとしたら複合スキル少な過ぎてワロタ
業物鉄壁はあるのに業物強壁はないのな
66 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 23:16:53.54 ID:yrfhmIO60.net[5/6]
パワガの削りやノックバックにガ性乗らなきゃ別にいらんけど
67 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 23:17:33.24 ID:yrfhmIO60.net[6/6]
ガ強1つけて何をガードするつもりなんだ
69 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 23:23:22.57 ID:iAXAMx8C0.net
今まで攻撃2切れ味2会心1の爆破と属性4会心1の麻痺でやってたけど、爆破側をゾシアに変えたわトレモだと超心無くても爆破アーティアより火力出たのと、なによりアーティアの見た目に飽きたのが大きい…
72 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 23:45:57.82 ID:ns1a6ySV0.net[3/3]
>>69
そりゃ龍属性の分ダメージは出るだろう…
龍属性が有効ならだけど
70 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 23:28:30.96 ID:NFjjZIe/0.net[7/7]
今回の摩天楼コケ生えてるから嫌なんだよね
ジェマちゃんもうちょい綺麗に研磨しない?
71 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 23:29:32.59 ID:tNh/Ejcg0.net
歴戦王って防具は来るけどおそらく武器強化先追加は無いよね?
そもそもレダウ武器ない武器種もあるし
73 :名も無きハンターHR774:2025/04/05(土) 23:58:34.10 ID:NRlRoQqg0.net
対ゾシア用のゾシア槍、
俺は業物3強壁2鉄壁2に落ち着いたわ
安全第一
ゾシア以外なら強壁外して守勢か心眼かなー
81 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 00:53:25.37 ID:3lT+SlyT0.net[1/2]
>>73
俺もゾシアはそれだわ ゾシア以外だと強壁と鉄壁1外して守勢3いれとる
74 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 00:12:28.38 ID:INJFN2Ol0.net
恥ずかしながら2死してもドシャグマ5分切れるランスつよない?
75 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 00:14:53.75 ID:xU+lCvV50.net[1/4]
ゾシアランスの固定ダメって爆破と同じ仕様かと思ってたら違うのね
味方がモンスターに乗ってる時のダメは15か
76 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 00:19:34.87 ID:hV3aYAJ30.net
ランスに付いてた笛2分08秒出てたで
77 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 00:36:05.92 ID:iUOStFbbr.net
タマミツネとランスは相性いいね
これは分かる
78 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 00:41:08.68 ID:WHBMbSoB0.net[1/5]
ミツネは泡撒き散らしながらちょろちょろ動くいて最後にでかいのぶっ放してくるだけって気付いたら楽だったな
極論盾構えて待ってるだけで良いし
79 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 00:42:12.19 ID:wo/YuELB0.net[1/3]
対ゾシアはガ強は1に留めて置いて火耐性の方をガッツリ盛った方が良さげだね。というかガ強付けてガー不攻撃受けても耐性無いと属性やられになるのって元からだっけ。
グラビームをロングガードで受けても火やられになってたりしてたけど
80 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 00:48:16.13 ID:4csY5njm0.net
パワガにガ強戻せや
82 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 01:11:55.58 ID:4UIher7h0.net
ゾシアは鍔迫り合いもロングガードもないのがちょい不満
火球受けようとしてもなんかすり抜けるし
83 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 01:13:01.33 ID:6GxLUxb70.net
抜刀時のマテンロウの盾の裏側よく見るとクッソ危なくてワロタ
絶対何人か指巻き込まれて千切れてるだろ
84 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 01:27:19.24 ID:4EIAMyFar.net
さっきマルチのゾシアにランスで行ったら勝てた
すごい?
85 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 01:32:35.10 ID:NVi12jTP0.net[1/4]
すごくなりものってかんじかな
86 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 01:33:05.41 ID:XA0crtus0.net
すまんが今日はもう横になってええか?
87 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 01:34:13.41 ID:SJcmwjyf0.net[1/4]
敵の属性攻撃って無属性ダメージ+属性ダメージなんだな
火耐性を上げまくってもダイレクトに軽減できるわけではないようだ
88 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 01:36:10.99 ID:yKGogcUg0.net[1/2]
ガ強1でいいのか
牛乳パックの1スロに入れておこう
89 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 01:41:57.62 ID:yKGogcUg0.net[2/2]
牛乳パックはハンマーだったわ
ランスはちゃんとアーティア作ってんだった
90 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 02:13:37.89 ID:ZVxCIHDX0.net[1/2]
ゾシアのマルチなんだかんだみんな分かってきて広域とか粉塵とかで事故一切なくなってきたな
91 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 02:14:01.17 ID:s8c7D9ST0.net[1/7]
ドシャグマは完全ソロで4分半斬り
ツイッター見た感じもっと早い人も余裕でいる
92 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 02:45:59.82 ID:ZVxCIHDX0.net[2/2]
火力だけならゾシア槍に灼熱化で匠つけるの普通に強いかもしれん
弱点特攻盛れるしゴアにもシャイニングピラーとかと相性良いから基本溜めカンとれる人はダメージ食らわんしこれでも良い
93 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 02:59:31.09 ID:3lT+SlyT0.net[2/2]
>>92
灼熱化はLv2?
94 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 03:11:11.74 ID:PfAvXh24d.net
麻痺アーティアの復元ボーナスは
攻撃力UP+3・切れ味+2でもいい?
99 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 04:46:58.13 ID:k8hPCZ4H0.net[1/2]
>>94
完成形、切れ味は復元でつけたほうが効果大きいからね
匠ぶん攻撃スキルに回せる
138 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 11:43:55.81 ID:Yyny6khpd.net[1/2]
>>99
良かった
これ使おうっと
95 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 03:37:00.28 ID:WHBMbSoB0.net[2/5]
チャレクエ熊はオリヴィアさんとやってS取って満足しちゃったわ
タイム縮めるってなると火事場維持必須だし自分には無理だと悟った
96 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 03:37:26.18 ID:KfLREBpX0.net[1/3]
ゾシアランスいい感じだけどやはり切れ味がきつい
守勢鉄壁固定だから業物3か匠2+強壁とかしか入らんし
97 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 03:53:59.00 ID:WHBMbSoB0.net[3/5]
ゾシア槍の諸々諦めて火力に全振りしたら火力トップに躍り出るって性能はワールドのジョー武器出たばっかりの頃思い出すな
98 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 03:54:54.86 ID:3kZW1VDh0.net
手数武器は切れ味キツすぎるよ
達人芸でいいから防具スキルにしてくれ
100 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 05:43:17.36 ID:mXQKD34p0.net
武器スキル問題は今作の仕様上仕方ないとはいえ圧迫感あるよな
ランス・ガンス・チャアクはもう少し武器標準スキルを盛って欲しい
101 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 05:45:11.58 ID:A1Fnkjqr0.net
超回復ってあんまり語ってる人いないけど弱いの?
102 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 05:57:07.62 ID:E+3m/wcs0.net[1/3]
>>101
2箇所だと2秒1回復、4箇所で1秒1回復
無いよりはマシだが、回復当てにするなら加速再生にすべきかな
103 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 06:10:26.06 ID:zn9S8Xtk0.net[1/2]
ゾシア防具装備するのは挑戦者目的だから超回復はおまけかな
110 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 08:39:58.32 ID:TT+Bbek+0.net
新スキルを見せたいんだろうけど
各武器の基本を全然開発が理解してなくて
そりゃ文句の一言も言いたくなるわ。

自分が見せたい物だけ見せて目の前は無視の典型パターン
111 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 08:43:59.13 ID:HRbN7bQD0.net[1/4]
加速再生と超回復付けるとまず死なないもりもり回復するもちろん火力はない
112 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 08:50:24.00 ID:jqMimGcm0.net[2/3]
>>111
弱特、挑戦者、渾身付くから必要十分じゃない?
↓俺の制作予定(耐火は自由枠)
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
131 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 11:10:23.82 ID:xU+lCvV50.net[2/4]
>>112
火耐性を2にして回復量を3にした方が良くないか?
飯を食えば火耐性22を確保できるし
113 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 09:39:15.07 ID:aqDMiaEO0.net[1/12]
歴戦ミツネってヤケクソ倍率でもかかってるのかな
ガードすればノーダメージ&ノックバックなしで済むようなモーションで「くらったら乙するぞ」の体力ゲージ演出連発してる
チグハグすぎて感覚がおかしくなる
115 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 10:16:40.54 ID:6HyZa13U0.net
>>113
わかるわ
ガードしてもすげー削られるんかなって思っても全然そんな事なくて笑う
114 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 10:16:24.14 ID:JbOobsXe0.net
ビターンとサイコクラッシャーは防御400近くあっても即死レベルだからな
116 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 10:25:11.98 ID:FmC83Yl70.net
そろそろランスやるか…と思ったけどガード性能と強化ってそこまで必要がない感じなんか
119 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 10:31:16.70 ID:h3GxtgjE0.net
>>116
ガ性は2くらいあればよし(人によるがもっと減らしてもいい)
ガ強はゾシアくらい
117 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 10:27:16.43 ID:LVfX8K750.net[1/2]
もしかして渾身切れにくくなってるのかな
気のせいか
120 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 10:44:08.88 ID:q9chY73g0.net[1/7]
>>117
いや気のせいじゃないぞなってるよ
サイレント修正はマジやめろって言いたいよ
122 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 10:49:34.45 ID:LVfX8K750.net[2/2]
>>120
やっぱりそうなのね
ならばゾシア3ゴア2でいくぜ
118 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 10:29:36.17 ID:aqDMiaEO0.net[2/12]
ちらほら聞くね渾身きれにくいって声
もしかして無尽蔵脱げる?
121 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 10:45:43.74 ID:q9chY73g0.net[2/7]
渾身は無尽蔵なしでワンステップなら切れない感じだと思う
123 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 10:53:26.14 ID:aqDMiaEO0.net[3/12]
ヒャッハー!あばよアンジャッシュ!
124 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 10:56:28.40 ID:nCOUnaKm0.net[1/3]
ドシャグマ5分切れない…
125 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 10:58:18.39 ID:LTLo69ZG0.net[1/4]
渾身がサイレント強化されてるのはsteam版だけらしい
ps5では今までと変わらないっぽいから恐らくバグの類い
127 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 11:05:12.87 ID:q9chY73g0.net[4/7]
>>125
あーやっぱそうなのか
ちなオレはSteamプレーヤーだわ
128 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 11:06:01.70 ID:Pe1BxlSY0.net
>>125
あ  ほ  く  さ
126 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 11:04:24.07 ID:q9chY73g0.net[3/7]
いやいや慌てるのはまだ早いぞ
渾身切れる時間のリセット仕様が変わったみたいだけど想定外で元に戻されるかもしれんぞw

渾身発生してからスタミナが減っても2秒以内に満タンに戻ればリセットされてこれを何度繰り返しても渾身継続ってのが現状
129 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 11:06:29.57 ID:aqDMiaEO0.net[4/12]
アッヒャー・・ごめんアンジャッシュ
130 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 11:10:02.07 ID:q9chY73g0.net[5/7]
じゃあ溜めカンのスタミナ減少のサイレントナーフもバグだよな
え?いつものプレーヤーが得になることだけバグ扱いですか?そうですか
160 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 12:53:18.85 ID:wo/YuELB0.net[2/3]
>>130
溜めカンの待機時間に制限出来たのは見たけどスタミナも減少する様になったの?
167 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 13:18:55.26 ID:q9chY73g0.net[6/7]
>>160
いや俺の書き方が間違ってた
スルーして許して
132 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 11:11:17.00 ID:aiN4OMe70.net[1/4]
ドシャグマ適度に火事場使って4分半がやっとだなぁ
傷破壊した方が良いのか肉質軟化のためにそのまま殴っといた方が良いのかわからん
乗りは狙った方が良いのかな
133 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 11:20:30.21 ID:nCOUnaKm0.net[2/3]
ドシャグマ5分05秒が最高なんだけど火事場使ってみるか、怖いけど
134 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 11:23:24.27 ID:WSzariAE0.net
ゾシア大剣5分台か
ランスはゾシア最弱まであるか?
135 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 11:24:41.80 ID:saCxGAw60.net[1/2]
そもそも最速討伐求めてランス担ぐやつおらんやろ
136 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 11:34:37.26 ID:QEFs+i6y0.net[1/5]
ドシャグマとりあえず4分半だわ
これ以上は火事場をなるべく常時使うとかしないと無理だな…
正直火事場なくても乙だけ気をつければ5分は切れるよ
装衣もちゃんと着てれば被弾も痛くないし
137 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 11:43:18.14 ID:SJcmwjyf0.net[2/4]
ゾシアの1回目の大技前の龍風圧ってガ強付けててもガード不可だよな?
防ぐ手段あるの?
139 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 11:45:15.06 ID:Yyny6khpd.net[2/2]
昨日から使い始めたばかりだけど回避距離+3にしてる
これいらないかな?あってもいい?
140 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 11:47:50.74 ID:saCxGAw60.net[2/2]
回避や回復多めでも自分が使いやすい構成にすりゃいいよ
YouTubeやXでよく見る火力重視のピーキーな構成にして3乙するよりよっぽどマシだわ
141 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 11:50:16.63 ID:nCOUnaKm0.net[3/3]
ドシャグマ4分53秒キター
カウンターちゃんと当てればいけるね当然だけど、もう手が痛いわ
142 ::2025/04/06(日) 11:52:54.31 ID:o7KdklD20.net[1/2]
ワイも回避3ランス。張り付きやすさ、傷狙いやすさで快適だし、シャトルランにも大バクステステで余裕のインファイト楽々継続や
143 ::2025/04/06(日) 11:57:11.70 ID:o7KdklD20.net[2/2]
レウスコイン集めるため片手使い始めたけど、何この超速納刀と無敵スラはー
144 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 11:58:21.17 ID:3PWtWJjH0.net[1/2]
上手けりゃ防御や回復や回避減らして火力にあてるのも自由だけど
火力求めるならそもそもガンランスとか太刀持てよって話だしなぁ
145 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 12:01:33.57 ID:LTRf2EJ8d.net
回避3にしたら逆に位置調整難しくなった気がするけど
ステップで詰めるのにも使えるって聞いたからしばらく試してみる
146 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 12:09:02.10 ID:ykOSiWiTr.net
ランス始めたばかりだけどソロでゾシア倒せたわ
これって凄い方?
147 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 12:11:05.58 ID:LTLo69ZG0.net[2/4]
ソロ闘技でレイアSランクは諦めつつあるわ
片手剣が強いとは言われてるけど全然使えなかった
150 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 12:25:13.86 ID:BOlF9BdZ0.net[1/3]
>>147
闘技大会の片手は攻撃力凄い低く設定されてるから馬鹿みたいに攻撃力高いスラアクの方が簡単にS取れるぞ
155 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 12:42:41.11 ID:LTLo69ZG0.net[3/4]
>>150
>>151
マジかよw
初めて昨日使ってみて8分だったからもう適性が無いと思って諦めてたわw
151 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 12:26:07.63 ID:E+3m/wcs0.net[2/3]
>>147
闘技場の片手剣は攻撃力160の中
ただ一人攻撃力120のほぼ初期武器渡されて
最強なんだろ?ほらやれよと強要されてる

なので無被弾で斬りまくっても7分とかざら
148 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 12:12:28.07 ID:nMoIQt9Pr.net[1/2]
他人よりも自分に褒めてもらおう
自己肯定は大事だよ
承認欲求も人として大事だけどさ
149 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 12:25:07.48 ID:m2E4vOmh0.net
今日風凄い
俺凄い
152 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 12:32:37.37 ID:vc5kXpXH0.net
モーションの歪みを武器性能で埋めたのか・・・
153 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 12:32:55.68 ID:qlJAkH+U0.net[1/6]
結局ゾシアはだるさがあるしアルシュ狩りしかやることないもんな
☆8調査増やすだけで色んなモンス狩れるのに
買って損したわワイルズ
156 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 12:44:17.30 ID:aiN4OMe70.net[2/4]
「だるい」で片付けたら今後強いモンスター何体実装されても同じじゃねーの
157 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 12:46:52.11 ID:nMoIQt9Pr.net[2/2]
アイスボーンミラ武器が武器攻撃力数値という力技💪で格差を埋めようとしたのを思い出すね
161 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 12:55:56.14 ID:wo/YuELB0.net[3/3]
星8は歴戦ミツネもいるでしょ。5月末からは4、5体増えるし。
5月末は遅い?そう…
163 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 13:06:42.22 ID:BOlF9BdZ0.net[2/3]
スキルや属性で攻撃力に差あるのはしょうがないと思うけど、スラアクと片手剣で1.5倍も差あるのは馬鹿だろ
166 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 13:18:00.25 ID:aqDMiaEO0.net[5/12]
人の目につくところで愚痴る理由ってなんだろ
誰かに聞かせたいからじゃないのか
でもよ、人間って目や耳だけじゃなくて口も付いてるんだぜ
169 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 13:24:56.73 ID:qlJAkH+U0.net[5/6]
>>166
そんなもん俺の勝手だろうがボケ
170 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 13:26:32.13 ID:lm96A56E0.net
ドシャグマ火事場装備でビビってたけど
別に火事場スルーしてただ突きながら溜めカンしてるだけでもSはまあ普通に取れるな
171 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 13:47:58.74 ID:aqDMiaEO0.net[6/12]
steam版限定ということらしいけど、とりあえず実状としてトレモで手調べ出来たことだけ書いておくね
2連ステップ...渾身切れる
ガードダッシュ↔︎ステップを続けて行う...渾身切れる
ノックバックなしのガード...即座に何らかのアクション取れば渾身切れない(ガードダッシュやステップはx)
ガードダッシュと飛び込み付きのループ...渾身切れない
溜めカン派生...いずれも渾身切れない
パワガ...そりゃ切れる

これが仕様と言われたらあまりに美味すぎる
174 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 13:56:05.18 ID:s8c7D9ST0.net[3/7]
>>171
当方PS5なので聞きたいのだが、アプデ前の渾身って一度満タン割ったあと次もう一度割ると即解除されてたんだよね
この仕様どうなってる?

例えば、
ステップやガードでスタミナMAX下回る
→渾身切れる前にMAXに戻る(渾身維持)
→何秒、何分後であっても次MAX下回ったら即渾身切れる

だから弱特or黒蝕の片方無しで渾身30%分を主力にするならやっぱり無尽蔵はほぼ不可欠だった
176 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 14:02:17.30 ID:aqDMiaEO0.net[7/12]
>>174
スタミナが最大になった瞬間、その辺のタイマー完全にリセットされてるって解釈でいいと思う
ただの的殴りでは、回避ボタン禁止にするだけで何やろうが渾身切ることができない
179 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 14:08:20.41 ID:s8c7D9ST0.net[4/7]
>>176
マジか
以前は、無尽蔵無しでMAX下回っても渾身維持するの最初の一回だけじゃん
ソロならステップ使わなくてもジャスガが頻発するから結局渾身切れまくりで無尽蔵必須じゃん
という結論に至ったけどバグかよw
早くPS5版も直せよと思いました

からのsteam版がデグレる可能性なきにしもあらずってのがモンハンなんだよな
172 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 13:50:20.94 ID:s8c7D9ST0.net[2/7]
俺も火事場なんて全く考慮しないでS取った
3分台狙おうとすると必要なのだろう
173 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 13:51:03.92 ID:4ZOOFI4E0.net[1/4]
闘技場ドシャは火事場あるけど1.05倍だから、倍率+8.5でしかないからそんなに変わらない
それより力自慢さっさと発動させてから、守勢を維持しつつパワガや不動活用して逆恨みも維持してくのが良さそう
175 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 13:58:33.63 ID:HRbN7bQD0.net[2/4]
ランス詰めるより今まで使ったことない笛ぶん回したほうが早くなるの悲しい
177 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 14:06:20.99 ID:aqDMiaEO0.net[8/12]
と思ったら突進とガード歩きがあった
無尽蔵に浸かりきってると気付かないことってあるもんだ
178 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 14:08:13.95 ID:hYKfdb4W0.net
アプデ前はスタミナMAXラインを下回った合計時間が1秒に達すると渾身が切れる仕様だったと思う
だから「ステップ1回→スタミナMAX」を繰り返すと3セット目で合計1秒に達して渾身が切れてた

あとPS5版で渾身の仕様変更?は確認できるのでsteam版限定ではないはず
181 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 14:19:34.31 ID:s8c7D9ST0.net[5/7]
>>178
>>180
うのみにして実機確認してなかったけど今しがた丁度自分でも確認してみた

無尽蔵抜きでも切れなくなってた
再度スタミナMAXで渾身維持判定のタイマー?がリセットされるようになっていた
やっぱバグだったんだな
これでやっとソロ装備から無尽蔵落とせるわ
180 ::2025/04/06(日) 14:16:51.04 ID:yubEk1c60.net
Steam限定はデマを信じた奴らがホラ吹き周ってるだけ
PS5でも同じ仕様になってるよ
182 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 14:22:39.46 ID:aqDMiaEO0.net[9/12]
無尽蔵という威光を引っ剥がされた護ジャナフ頭なんて、ゾシア頭の下位互換なんだぜこれ
183 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 14:22:41.42 ID:HB/6bDXD0.net
無尽切れるなら嬉しいけど鎧玉重すぎるし王レダウ来るまでこのままでいいかな...
184 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 14:24:49.04 ID:qlJAkH+U0.net[6/6]
渾身仕様の変更くらい公式で発表しろよな
無料ゲーの方が丁寧かつ頻繁にパッチノート出してるわ
腹立つぅ~~~
185 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 14:26:06.89 ID:s8c7D9ST0.net[6/7]
採用率高すぎて護ナフ頭Lvマックスになってたわw
保険としてではなく、渾身見込むなら仕様的に落とせなくていつまでこれ着けてんだよでモチベ下がってたところ
やる気出てきたわ
良いところもサイレント修正とか意味不明だけど担当者よくねじ込んだ
186 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 14:26:52.35 ID:QEFs+i6y0.net[2/5]
ゾシアにランスで行くと攻撃力のなさを痛感させられる
普段使いのランスで15分、慣れてないガンスだと10分切ったからな
多少管理めんどくさくても逆恨みや逆襲を狙っていったほうがいいかもしれんね
フルチャージも維持こそしやすくなってけど上がり幅がね…
187 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 14:29:51.17 ID:aqDMiaEO0.net[10/12]
ランスとガンスの文字並べるだけで奴かと思いそうになる
188 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 14:30:08.65 ID:wXu2q28x0.net
俺は無尽蔵外せんわ
189 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 14:35:47.93 ID:Bnx/KClwr.net[1/3]
お前らはアデランス

ガンランスは禿げてない
190 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 14:36:48.11 ID:Bnx/KClwr.net[2/3]
さーて、今日もゾシアのマルチにアデランスで参戦するぞ~

感謝感謝の中段3突き3段突きぃ!
191 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 14:37:02.64 ID:Bnx/KClwr.net[3/3]
きええぇぇぃ!
192 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 14:55:34.87 ID:q9chY73g0.net[7/7]
俺は逆にゾシアに加速再生の生存重視装備でやってみて今作のランス火力あるなーって感じたけどなw
193 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 14:57:54.98 ID:OvCQ9CRe0.net[1/2]
刺撃特化構成のランスで火力はいまいちだけど傷は付けまくるの
マルチで貢献できてるよね?属性は麻痺
194 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 15:07:01.14 ID:O14nGx1g0.net[1/2]
そういえば溜めカン無限に待てなくなってるのいつから?
196 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 15:07:54.82 ID:SJcmwjyf0.net[3/4]
>>194
パッチから
195 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 15:07:33.25 ID:4ZOOFI4E0.net[2/4]
やっとオリヴィア抜きで闘技場ドシャぎりぎり3分台出せたわ
基本的に溜めカン3が返せるように調整しながら突いていって、削り大きい技と溜めカン当てづらい技はパワガ渾身突きで返した
研ぎはちゃぶ台返しのタイミングですればいい、大体発狂するタイミングで使ってくる事多いから調度いい
197 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 15:10:03.22 ID:QEFs+i6y0.net[3/5]
言われてみれば無限に待てなくなってて草
さり気なくナーフされてますやん
199 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 15:20:30.45 ID:aqDMiaEO0.net[11/12]
無限できたとき、まず先に「いいのか?」と思ったけど
逆にダメだとしたらどういう理由でダメなんだ?とも考えた
無限にその場で足止めてカウンター待ちするとして、それがなんだというんだ?と
スタミナ注ぐパワガと同列に考えたのかな
200 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 15:21:38.28 ID:dZDEFwvx0.net
無無ゴ無ゴ組んだけどスロ2×1とスロ1×1が余るから何入れるか悩むな
201 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 15:28:41.92 ID:O14nGx1g0.net[2/2]
書いて欲しいんだよなパッチノートの意味ないじゃん
202 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 15:45:40.53 ID:NVi12jTP0.net[2/4]
ランスドシャグマ3分半切りうますぎてワロタ
絶対無理だわこんなん
203 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 15:48:31.99 ID:QEFs+i6y0.net[5/5]
いつものガードカウンターがそりゃ無限ではないから、最初は無限でいいんすか!?ってなったけどさぁ
これあれか、ベータ版では3回突いた後しか出せなかったから無限にしてたけど、いつでも出せるならこの調整のままなのおかしくね?ってなったのかな
204 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 15:49:32.08 ID:pO453haKd.net
まあみんな言われてから気付いてる程度には無限に貯められた所であんまりメリットはないんだけども
208 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 16:01:03.40 ID:SJcmwjyf0.net[4/4]
>>204
正当性があるなら堂々と説明しろ
ってこと
205 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 15:50:13.00 ID:swdZ+xCq0.net
ドシャグマ3分50秒切れてウッキウキでここ見に来たらランス装備火事場ついてたんかーーい

よっしゃまだ伸びしろがあるよ嬉しいね!
206 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 15:56:41.56 ID:O2KcQLcK0.net[1/2]
ろくに笛触ったことなくても初手毒いれといたほうがラクだぜと思ったがそんなことはなかったぜ!
207 ::2025/04/06(日) 15:57:13.07 ID:yCbFjZ7L0.net[1/3]
ゾシア溜めカン狙えるポイントある?
多段攻撃多くて何にでもパワガ穿になってしまう
212 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 16:30:32.88 ID:e1oewrOT0.net
>>207
下手に溜めカンするとなにかに引っかかるからストレス要素でしかないな
222 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 17:31:55.44 ID:yCbFjZ7L0.net[2/3]
>>212
やっぱりそうなるよね…
ゾシア自体嫌いじゃないけど溜めカン使いにくいのはなぁ
223 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 17:36:56.46 ID:kE0ggYa50.net[1/2]
>>207
突進とあとから爆発系はためカンのあとジャスガが間に合う
242 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 18:24:18.58 ID:yCbFjZ7L0.net[3/3]
>>223
ありがとう
突進はタイミング取りにくいから振り向き穿にしてる
爆発に対して溜めカンジャスガは試してみるわ
209 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 16:05:52.91 ID:ZvQtI1x4M.net
別に立ち回りに影響無いから内容はどうでもいいけど、サイレントナーフすんなってことよな
渾身の仕様もそうだけど、なぜパッチノートに書かないんだ?っていう
これが許されるなら勝手にモーション値下げられててもわからんし
210 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 16:24:41.33 ID:HRbN7bQD0.net[3/4]
結構ガバでも守勢発動してた気がするけど今シビアになってるというかワールドくらいのタイミングにまでなってる気がする
気のせいなんかな
211 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 16:26:39.78 ID:aiN4OMe70.net[3/4]
ドシャグマ4分切れたけどこれでもランキング外か…
213 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 16:32:21.49 ID:NVi12jTP0.net[3/4]
歴戦タマミツネのランスTA動画ない…
ランス不人気すぎる
214 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 16:34:11.70 ID:KgeySwItr.net[1/2]
ゾシアのアゴにツンツンツーン!

おでんツンツーン!
215 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 16:38:02.90 ID:7N0skrxz0.net[2/2]
ゾシアは気持ちよくなれないから嫌い
216 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 16:38:32.22 ID:Ngl+rdyJ0.net[1/3]
ゾシア槍がエクティスに見える
217 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 16:52:42.69 ID:3kGx4w+60.net
ドシャグマ5分切れねぇ
できる人はカウンター狙ってるのかな?ジャスガで受けてまうわ
228 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 17:59:43.14 ID:YFLZ4Lt+0.net
>>217
俺も5分切るのに20回以上やったけど敵のモーション覚えたらなるべく溜めカウンター意識するとタイム縮まっていったぞ、傷口破壊は100%できる時だけするくらいの感じでいいかも
218 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 17:14:37.01 ID:kmVfu2+P0.net
ゾシア頭上げてる時間長すぎるし下ゲロはガ強いるしかといって前面以外の所は無駄に硬いしで面白くない
まぁその上報酬も美味しくないから結局アルベドか歴戦ミツネにしか極論行かなくなるんだが
歴戦ミツネはSBで散々左ミツネ右ヌシミツネとかやってたから簡単だし削られないしで楽しいな
野良マルチにした途端周りが死にまくるしこっちも油断してると最悪ワンパンされたりするけども
226 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 17:54:39.90 ID:WHBMbSoB0.net[4/5]
>>218
下ゲロガード後に頭にぶち込める技あるんだぞ?ちゃんと使ってるか?
大返した突きっていうんだけど
219 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 17:18:52.17 ID:4SVl29nI0.net[1/3]
タマミツネってガード強化必要な攻撃ある?
220 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 17:20:19.18 ID:NVi12jTP0.net[4/4]
多分ない
ガード上からくらったことないし
221 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 17:21:35.82 ID:4SVl29nI0.net[2/3]
>>220
ありがと
ガ強必要なのはゾシアだけか
224 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 17:39:59.11 ID:MNC32ape0.net
ドシャグマTA弱点攻撃やりづらくね?なんか全然傷口に当たんない
225 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 17:41:24.88 ID:BOlF9BdZ0.net[3/3]
弱点アッパーの攻撃判定はたまによく分からない時あるわ
アルベドの鎖攻撃後の赤くなってる部位に当てても発動しないとき結構あるし
227 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 17:58:36.77 ID:kE0ggYa50.net[2/2]
アッパーは何て言うか上と奥に強くて横にめちゃくちゃ弱い
229 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 18:02:39.42 ID:qN3lEUBc0.net[1/3]
ゾシアの第三形態移行時のゲロどうしてる?
ランスだと場所次第で詰んじゃう時があって困る
いい回避法がわからない
おかげで第二形態時は片手剣つこてる
231 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 18:04:11.23 ID:4SVl29nI0.net[3/3]
>>229
地形ダメージ無効つければ
234 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 18:12:34.43 ID:KgeySwItr.net[2/2]
>>229
ランスとゾシアは相性悪い

【ランスのよくあるパターン】
ゾシアの正面でアゴの下から上段突き(ダメージしょぼい)

ゾシアが立つ

納刀して逃げる暇ないランスはガードに入る

ゾシアの火吹きで焼かれて死亡
244 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 18:38:45.61 ID:xU+lCvV50.net[3/4]
>>229
退避が間に合わなくて吹き飛ばされてダウンしたらそのままボタン押さずに寝っ転がってたら無敵時間で生き残れたよ
230 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 18:03:40.93 ID:6BlINOpI0.net
ランス渡ってきたんですけど、マルチだとなんにでもラバナランスかゾシアランスで突いてればいいですか?
それとも弱点属性合わせて突く感じ?
233 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 18:12:15.87 ID:63arOlN/0.net
あれ地形ダメージ無効つけても死ぬでしょ?
235 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 18:13:05.29 ID:KfLREBpX0.net[2/3]
2回目のやつは結晶生えるタイミングまで頭の近くにいると結晶出現に巻き込まれて詰むからちょっと引きぎみに戦うといいよ
236 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 18:16:09.35 ID:4ZOOFI4E0.net[3/4]
見てから尻尾まで突進余裕でしょ
238 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 18:18:26.04 ID:LTLo69ZG0.net[4/4]
尻尾まで突進すれば死なないと思ってる
240 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 18:23:05.10 ID:WHBMbSoB0.net[5/5]
形態変化時の火炎は龍風圧で逃げ遅れた奴狩る仕組みだからそんなに嫌なら風圧3積めば?
241 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 18:23:10.02 ID:PEBEoNof0.net
尻尾方向以外に炎まき散らすのはあの大竜乳も属性スリンガーで破壊できるから一発だけでも温存しとこ
243 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 18:24:32.97 ID:D1Tbh+ihr.net
突進はない
ダメージしょぼいし恥ずかしい格好だよ
246 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 18:48:23.00 ID:C7lV3IGk0.net
歴戦ミツネの傷なかなかつかないから傷つけ装備でマルチいくのもありか
素直に頭殴ってた方がはやいか
247 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 18:55:24.06 ID:aiN4OMe70.net[4/4]
ゾシアは耐火と料理バフで火耐性上げて火やられ対策したらグッと楽になったわ
あとゾシア装備の自動回復が快適すぎる
248 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 19:01:48.20 ID:Ngl+rdyJ0.net[2/3]
アプデ後の渾身は切れる判定になるまでの1秒に満たない時間が蓄積されなくなったってことか
249 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 19:03:13.65 ID:O2KcQLcK0.net[2/2]
第三移行時にみんな居なくなるのって地形ダメージ避けてたのか知らなかった
対火上げて適応2加速再生で立ち回りも把握しないで脳死で殴ってるからランス辞めたら倒せなさそうだな俺
250 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 19:22:27.68 ID:aqDMiaEO0.net[12/12]
ミツネって斬肉質43の部位多いし、宙返りしてヘソ天する(つまり頭が遠くへ行く)こと多いから
心眼ありな気がするな
肉質データ見るに前脚と腹以外のぜんぶが美味しい部位になる
251 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 19:24:26.67 ID:NiBdLfmc0.net
タマミツネは気付いたら死んでるから何でもいい気がする
252 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 19:31:26.15 ID:KfLREBpX0.net[3/3]
ちなみにあの形態のとき落石ダウンとかしたら起き上がったあとすぐ使ってくること多いからのんびり殴ってると逃げ遅れやすくなる
253 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 19:36:28.61 ID:NHKJBGO/0.net
ドシャグマ闘技場ランスで1万位以内無理では?
まさかミスなく的確にカウンター頭に当ててかつ行動お祈りもしなきゃダメなのか?
ハードル高すぎだろ
254 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 19:41:43.54 ID:v7wipjoF0.net[2/2]
闘技場のランキング上位が汚染されすぎてまともに機能してないのがな…
255 ::2025/04/06(日) 19:42:52.70 ID:YqEiy7m/0.net
プレイヤー全員に詫びチャームはよ
256 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 19:54:24.35 ID:xU+lCvV50.net[4/4]
ゾシアはガ性1ガ強1で十分とかあったからやってみたが自分にはキツかったわ
やっぱりガ性3ガ強3で安定重視で行こう…
257 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 19:55:33.07 ID:4ZOOFI4E0.net[4/4]
というか武器ごとに火力差あるんだから、武器種ごとにランキング作れよと
258 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 19:56:58.14 ID:B1s+Wuy20.net[2/2]
闘技ドシャグマはおとなしく笛使いました
259 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 19:57:30.39 ID:OvCQ9CRe0.net[2/2]
闘技大会のチャーム配布SじゃなくAまで落としてくれんか?
タルコロも同様にランダム性があってめっちゃつまらないね
蒸気機関スロットの方が何万倍も楽しいし報酬もやりがいあった
260 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 20:07:12.01 ID:DAon/mHk0.net
ランス初心者なんだがパワガの赤とかのバフって何秒続くの?
261 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 20:07:49.08 ID:jqMimGcm0.net[3/3]
次の一撃だけだよ
263 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 20:16:31.49 ID:+vw4oMt+r.net
大剣始めたばかりなのだけど、チェレンジクエストのドシャグマ、オリヴィアさんとペアで「S」取れました~
凄い方ですか?
265 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 20:38:31.66 ID:qN3lEUBc0.net[3/3]
第三形態移行時のゲロ、突進でいけたわ
体が発光するの見てから突進で余裕で後ろに回れた
267 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 21:07:22.86 ID:nEJeq/y30.net
>>265
なんか転んだりしてたら間に合わないこともあるんよな
ワイはもう尻尾に張り付くことにしたわ
逃げ遅れた人いたらスリンガー撃って助けてる

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

スウィフト速報 編集部

本日はスウィフト速報にようこそおいでくださいました!主にゲームやアプリをまとめています。心ゆくまでゆっくりしていってください。気に入ってくれたらシェアお願いします。

シェアする