【MHWilds】大剣スレ 7
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2025/03/23(日) 10:33:43.11 ID:NeYSS5hn0.net[1/2]
- ※次スレを立てる時は↑に
「!
extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3」
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください
前スレ
【MHWilds】大剣スレ 6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742147686/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 10:39:40.82 ID:NeYSS5hn0.net[2/2]
- 大剣サークル
ID:XW66U4HD
今は満員みたい - 3 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 13:41:37.01 ID:j7fFx3vT0.net
- 一番やったフロンティアでは双剣とか片手剣とか手数多めの武器を愛用してたから俺が大剣を使うとDPSが終わってる問題
お前らよくあのもっさりモーションを使いこなせるなぁ - 4 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 15:39:24.08 ID:XCrvJ0T40.net
- 寧ろ全員大剣だけでいい
- 5 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 15:56:05.24 ID:LCeJ7/Pi0.net[1/2]
- 4人全員大剣たのしいよね
- 6 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 15:58:36.00 ID:iDcjADkA0.net[1/2]
- 誰か尻尾切るだろうから柔らかい所に攻撃ヨシッ
- 7 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 16:01:23.45 ID:dScelDbD0.net
- 大剣から他の武器に移ると指疲れる
もうハンマーかチャアクくらいしか使えなさそうだ - 10 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 16:07:39.89 ID:LCeJ7/Pi0.net[2/2]
- 儀式無しで火力出せる大剣がこんなに楽しいもんだとはな
- 11 ::2025/03/23(日) 16:21:30.10 ID:C0p0+aQZ0.net
- たまには笛を吹いて攻撃力と切れ味を整えてあげたい感もある
いちいち切り替えないから分からんけど結構違うんかね - 13 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 16:52:58.40 ID:zp+qyRNh0.net
- サークルロビーで適当に調査クエ回してたら参加してくれて嬉しかった
手助けありがとう - 14 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 16:58:32.48 ID:tnUmMfYG0.net[1/2]
- 太刀も強いよ
でもド派手コンボするよりもクソダサい赤刃ループを一生擦ってた方が圧倒的に強いのは酷い - 15 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 17:09:52.90 ID:+bN+q47G0.net
- 大剣使いたいけどアーティア厳選したくねえ…
- 16 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 17:18:20.86 ID:jbfIl2nY0.net[1/2]
- 自分は攻撃3斬れ味1会心1みたいな妥協使ってるけどこれでも充分だぞ
妥協すら面倒なら生産のラモラックでもいい - 18 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 17:20:23.34 ID:F73SRc+G0.net[3/4]
- >>16
大剣は何がベースがいいの?
っぱ睡眠? - 21 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 17:24:33.14 ID:jbfIl2nY0.net[2/2]
- >>18
ソロは睡眠、マルチなら麻痺にしてる - 19 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 17:21:11.41 ID:iyckM5bR0.net[1/2]
- >>16
俺もこれ
220/30で1の位が0で揃えられるから丁度ええわ - 20 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 17:22:16.35 ID:iyckM5bR0.net[2/2]
- >>19
30じゃねぇや会心10
攻撃4属性1から乗り換えたわ - 23 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 17:25:28.65 ID:/FqaGaiX0.net
- >>16
お、キグー
俺もコレ - 17 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 17:19:11.81 ID:F73SRc+G0.net[2/4]
- 太刀はなんの攻撃してもゲージが溜まるなら良かったな
大剣も体験してみるよ
アーティア厳選は疲れるから生産武器でいいや😫 - 22 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 17:24:39.62 ID:lZ0xfZUY0.net[1/2]
- 生産武器のラモラックが
攻撃220、白ゲ30、龍属性500
集中3、2スロ1つ、1スロ1つ
アーティアのボーナスが基礎攻撃3で
基本攻撃190
材料の基礎攻撃3(+15)
復元の基礎攻撃3(+15)
3スロに集中3匠1で
攻撃220(190+30)、白ゲ30(20+10)
集中3、3スロ2つ
この時点で(龍属性を除いて)上位互換になる
基礎攻撃3つ+αでいいと思えば厳選は気楽だよ - 30 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 17:59:51.72 ID:ZDlaJ74W0.net
- >>22
ラモラックは3スロあるで - 32 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 18:15:38.58 ID:fmC1Qd150.net[1/2]
- >>30
そういやそうだったアホやん
1スロ1つだけラモラックが上回るな - 24 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 17:27:11.26 ID:lZ0xfZUY0.net[2/2]
- 俺は攻撃3斬味2の麻痺だな~
ガード多用しても斬れ味が気にならなくなって楽~ - 25 ::2025/03/23(日) 17:28:57.04 ID:Iga/WjaE0.net
- 赤刃ループはなんだか2g時代の太刀みたいな動きで原種還りした気分になったわ
- 51 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 20:12:05.67 ID:F6k5NshV0.net
- >>25
抜刀大剣、赤ゲ維持太刀、XXAA片手剣と大昔の立ち回りが強くなって帰ってきたのが正統進化っぽくて良いよな
Wから始めたハンターは地味でつまらなく感じるかもしれないけど長年その武器を象徴する立ち回りでそれが進化したということを知ってほしい所 - 26 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 17:39:51.79 ID:aEx02Tqe0.net[1/5]
- ラモラックはおまけと考えるには龍属性値高いんだよな
- 27 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 17:48:20.27 ID:0sMH21I50.net[1/5]
- サークルロビーで貼るクエなんだけどアーティアパーツと装飾品ならどっちが需要あるんだ?
装飾品はHR200前後くらいでみんな大体集まってる印象だから(それより全然上で欲しいのまだの人はごめん)アーティアか? - 28 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 17:56:08.07 ID:F73SRc+G0.net[4/4]
- 今15本くらいアーティア作ってみたけど攻撃2切れ味2会心1が最高だったな
攻撃3が簡単に付くなんて思わないで🥺ྀི - 33 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 18:16:16.92 ID:fmC1Qd150.net[2/2]
- >>28
40本作って6個あったから… - 31 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 18:10:21.79 ID:tnUmMfYG0.net[2/2]
- 3スロほんとにえらい
- 34 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 18:23:11.92 ID:9UhA9UHy0.net
- そういや大剣第二サークルとかあんのかに初期に作られたサークル満杯らしいじゃん
- 35 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 18:27:56.33 ID:aEx02Tqe0.net[2/5]
- 集中を3スロ換算とすればラモラックは3321で合計9だし、アーティアは333で合計9だから別にどっちが上とかではない
アーティアは複合珠を活かしやすい強みがあるし、ラモラックは超会心や攻撃を5まで伸ばしつつ1スロが余るメリットがある - 36 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 18:30:23.60 ID:Tavl6eVe0.net[1/2]
- 大剣の麻痺って強いの?あくまでおまけ程度?
- 38 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 18:44:54.25 ID:LBfndL1x0.net[1/2]
- >>36
ソロだと普通に2回麻痺取れるぞ
マルチで他に担いでる人がいたら回数増えるかどうかは怪しいが - 39 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 18:53:40.54 ID:YstRAsjF0.net
- 睡眠攻撃4切れ味1で妥協していいか?
- 41 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 19:01:11.77 ID:4twVNOcd0.net
- >>39
麻痺ならそれがベストまである - 40 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 18:59:22.20 ID:1EI+ygyZ0.net
- 普通にガチ定期
- 43 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 19:06:07.42 ID:gKui65jw0.net
- 生産はラモラックはなかなか強いけど他が微妙すぎるの何とかしてくれ
アーティアどころかラモラックに食われてんのばかりだし - 44 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 19:06:30.96 ID:0sMH21I50.net[2/5]
- オオアギトかっけぇからどうにか運用したいけど全てにおいてあと一歩性能が足りてないな
攻撃あと10か武器スキルが剛刃3かは欲しかった
現状だと切れ味ケアの煩わしさに見合うほどのダメージは出ない… - 45 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 19:10:08.10 ID:YvAS/0tg0.net
- てかベータのジャスガにあったカコン!てなるSE好きだったのに何でなくなったんや
- 46 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 19:17:34.02 ID:Jmxy3Njh0.net
- 手数少ない武器は属性が弱い仕様いつまで続けるんだ
- 47 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 19:42:12.18 ID:0sMH21I50.net[3/5]
- 新アクションの追加だったり極端な肉質のモンスター追加だったりしたときに大剣に高過ぎる属性値持たせてると壊れになるのが怖いんだと思うけど
それで約20年間性能的には無価値な武器が大半を占めたままってのももったいない話だ
サンブレイクがそれに近かったけど属性攻撃用のスタイル用意してヒット数とか属性補正を盛りまくるのが限界なのかね - 48 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 19:48:38.30 ID:glDX3nm00.net
- 何も考えずに武器に超会心5付けてたけど、会心アップが弱特5と挑戦5しか無いなら素直に攻撃5付けた方が火力出るのかな
弱点の殴りやすさにもよるだろうけど - 49 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 19:54:45.72 ID:LBfndL1x0.net[2/2]
- その手の生存寄りの装備は大抵超心3見切り3がいいぞ
- 50 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 20:04:09.97 ID:aEx02Tqe0.net[4/5]
- 現状は大剣がどうとかの話ではなく敵モンスターの肉質的に属性が通らず物理の通りが良いっていうのが要因じゃない?
割と他の武器でも物理環境な雰囲気ある気がするけど
まぁ根本的に大剣使いが別に属性用の戦法望んでないよね
一撃で気持ちよくなりたいし、物理で通せた方が楽だし
屈指の属性環境だったサンブレイクでも、属性大剣より物理特化の威糸呵成が主流だった時点でそういうもんって認識してるわ - 52 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 20:33:52.63 ID:SItqSZxL0.net
- マスター級で流斬り復活しないかなぁ。今回の仕様だとサンブレイクの時より絶対楽しいわ
- 55 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 20:44:02.86 ID:aEx02Tqe0.net[5/5]
- >>52
最低限なぎ払いを渦流斬りに置き換えるだけでもいいかもしれんな
今話題に出てる属性も強く使えるようになるし、抜刀状態からの3択それぞれに個性が出てくる - 54 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 20:42:54.99 ID:WbslewED0.net
- 通常時の○攻撃を流し斬り連携にしてくれんかなとは思っている
- 56 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 20:48:24.96 ID:c5tcMdG50.net
- 凶会心こないかな
- 57 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 21:09:09.29 ID:TIq/nsvo0.net
- サークル抜けたから誰か入ってええよ
大剣上手いやつ多くて楽しかった - 62 :名も無きハンターHR774:2025/03/23(日) 23:10:29.66 ID:Tavl6eVe0.net[2/2]
- 生産武器眺めてたら護レウス大剣良さそう
集中匠あれば武器スキルの達人芸で切れ味ケアしつつ会心率も素で15%あるから弱特渾身黒蝕無我で100%になるし、おまけに会心撃Lv1もあるからゴアとかにも有効 - 63 :名も無きハンターHR774 :2025/03/23(日) 23:40:13.09 ID:zSyy82W/0.net
- 納刀からの集中攻撃がトグル式で出せなかったがやっとやり方わかった
前スレにL2をちょい早めに押すとあったがちょい遅めの間違いだな - 65 :名も無きハンターHR774 :2025/03/24(月) 00:11:29.07 ID:6NZC3Xgl0.net[1/2]
- アーティア属性4切れ味1は外れだよなぁ
- 66 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 00:17:11.11 ID:KYfvJHuo0.net
- 属性メインの武器じゃないですしおすし
と言うか属性メインの武器でも攻撃推奨じゃない?
例外あるかは知らんけど - 67 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 00:21:43.64 ID:6NZC3Xgl0.net[2/2]
- 強属性のチャアクぐらい?属性推奨は
攻撃3切れ味2の麻痺で妥協するかぁ - 68 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 00:22:43.58 ID:FxkoTte80.net[1/6]
- 水にでもつけておけばグラビ腹破壊用の優秀なサブ武器になるぞ
それ以外で使い道なさそうだけど - 69 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 00:39:18.89 ID:XfttZa710.net[1/4]
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
レダウ大剣・・・実在していたのか- 70 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 00:40:38.46 ID:/Bm6JIsf0.net[1/3]
- 節子それレダウちゃう
- 71 :名も無きハンターHR774 :2025/03/24(月) 01:22:42.90 ID:OrGVIBPp0.net[1/3]
- ぽいのが笑うわ
- 73 :名も無きハンターHR774 :2025/03/24(月) 01:25:14.29 ID:XfttZa710.net[2/4]
- 多分アルシュベルドが属性通らないせいだよ
- 74 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 01:34:22.17 ID:JAfFi4Gu0.net[1/2]
- 属性絡んだ装飾品無駄にたくさんあるし属性遊びさせたいんだろうけど色々噛み合ってないのがな
- 78 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 04:00:04.56 ID:OrGVIBPp0.net[2/3]
- 今作は特に酷い気がする
もはや謎解きゲー - 79 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 04:25:35.08 ID:/Bm6JIsf0.net[3/3]
- カプン語を解読せよ
- 80 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 04:47:50.41 ID:FqZGN32bd.net
- クリアしたのに、リュウノアギトの1つ前の武器がずっと謎のまま開放されない
- 89 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 10:11:35.09 ID:AkdF7Kkd0.net[1/2]
- >>80
初回の船のラインナップで確定じゃなかったっけ調査団チケット
船の仕入れを雑貨にして武器全部買ってやってようやく2枚目が出たわ。気が遠くなるね - 82 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 05:44:46.46 ID:Pe6MMCPb0.net
- ワールドは確か無属性強化のスキルが馬鹿強いとかじゃなかったか
- 83 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 06:01:57.42 ID:XfttZa710.net[3/4]
- 当時は1.1倍だったからな無属性強化
そして属性側には強化にキャップがあった - 84 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 08:24:48.88 ID:mjsDALLD0.net
- アイスボーンのマグロが属性値690に対して今作のカジキは700だから現時点で既に超えてんだよな
属性特化アーティアは更にその上を行って属性値800まで伸びるので、属性値だけ見れば破格なんだけどな
やっぱ敵モンスターの肉質かな - 85 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 08:48:11.73 ID:FxkoTte80.net[2/6]
- 実際グラビぐらい露骨だと属性も実用的だぞ
あいつ破壊後腹ですら斬70水45とか頭おかしい比率してるから、(流石に物理盛りの)水アーティア持ち込むだけでかなり火力上がるぞ
ゴマ程度だと麻痺睡眠程度で良くね?になる - 87 :名も無きハンターHR774 :2025/03/24(月) 09:53:32.17 ID:8wcWgx4Z0.net[1/2]
- ポリシーがあるならともかくグラビは不慣れでも他の武器担いだほうが良いしな
- 88 ::2025/03/24(月) 10:02:43.76 ID:Cq29JIE/0.net
- グラビは近接ダルいからサブにヘヴィ積んでる…
- 90 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 10:56:31.61 ID:xvs3bArW0.net[1/2]
- 防具の見た目違い含めたら全部で16枚も必要なのか調査団チケット…
- 91 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 11:35:45.40 ID:TPBYfirb0.net
- 集中貫通斬りって1ヒット毎に属性とか状態異常蓄積乗る?
- 92 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 11:46:02.15 ID:Xku/X6CZ0.net
- >>91
乗るけど始動技は0.4倍、傷派生のガリガリは0.1倍の補正がかかる - 93 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 12:08:19.25 ID:oHVKTYzk0.net
- チケットはさすがにめんどうくさすぎたからタイトル戻りのリセマラしてさっさと防具分含めて手に入れたな
あれ修正されそうなのに修正されないな - 94 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 12:41:01.79 ID:iMu6RRCV0.net[1/2]
- ゲリョス大剣久々の復活なのに影薄いなあ
- 96 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 13:23:02.30 ID:MGbh0GK50.net
- >>94
匠で伸ばしても青ゲなのがな - 95 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 13:19:49.51 ID:SDhFHUKR0.net[1/3]
- 麻痺で基礎5引けたんだがこれって微妙?
- 97 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 13:24:29.49 ID:PtrWuL0z0.net[2/8]
- >>95
絶対自慢だろ、微妙だから捨てるか - 98 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 13:29:38.85 ID:SDhFHUKR0.net[2/3]
- >>97
麻痺の場合は斬れ味あったほうがいいのかなって - 99 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 13:36:49.60 ID:ZVzSbgdnM.net[1/2]
- 睡眠まだなら睡眠に付けたほうが良い
睡眠もゴール持ってるなら麻痺に付けてOK
集中匠と守勢匠付けて切れ味落ちてもモンスの隙に一、二研ぎすればいいから - 100 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 13:49:26.28 ID:SDhFHUKR0.net[3/3]
- >>99
そうやなあ、隙見て研ぐ方針でいくわ
ありがとうやで - 101 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 15:19:03.78 ID:jUV8KW8s0.net
- 守勢って匠あるからつけてるだけで実際いらんよね
ガードする暇あったらタックルして殴った方が強い - 102 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 15:20:27.49 ID:08i4r0ki0.net[1/2]
- ガードでバフつけるってのが本命でしょ
- 104 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 15:29:40.61 ID:r5bEp79b0.net[1/2]
- ソロなら束縛反抗狙いガードも全然ありだ
- 105 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 15:30:56.51 ID:ZVzSbgdnM.net[2/2]
- 対アルベドならジャスガできるタイミングが無限にあるから守勢はお手軽火力スキル
ゴマ相手なら心眼とかでもいいかもしれない - 106 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 15:40:17.22 ID:FxkoTte80.net[3/6]
- 倍率高いとはいえ効果時間短いから、だいぶガード頻度高くないと他の珠はめた方がいいぞ
具体的には40秒に1回くらいガードしてないと超会心3→5に負ける
仮にそれだけガードできたとしてその立ち回り強いんか?とは思う
少なくとも相手は選ぶぞ - 107 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 15:42:21.37 ID:45kxDwN50.net
- ガード使い辛いゴアとか怯みまくるモンスなら守勢いらないけど原状最も周回するアルベドが守勢と相性抜群で外せんのよな
- 108 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 15:45:57.40 ID:RFXibi9H0.net[1/2]
- 数字は魅力的だけど大剣はジャスガ後が別に強くないからまぁなんというか好みで良いと思うレベル
まぁあと匠が美味しい - 109 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 15:49:37.08 ID:AkdF7Kkd0.net[2/2]
- 超心の効果は前提条件になる会心率によって変動するし
攻撃はアレだし心眼は一部の敵にしか効果ないからなぁ - 110 ::2025/03/24(月) 15:59:37.01 ID:FBCFxjIo0.net
- 俺は集中と抜刀力と業物だな
個人的には効果時間のあるスキルがあまり好きじゃないからだけど - 111 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 16:07:57.77 ID:5B4pnOFf0.net
- 超心3→5は1スロ損した気分
- 112 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 16:25:06.09 ID:p/WtGMOx0.net
- 実際スムーズにガードできて守勢使いこなせているプレイヤーがどれだけいるか
- 114 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 16:34:57.56 ID:OrGVIBPp0.net[3/3]
- 守勢いらんってのもわかるけど他に付けるものがないよ
緊急時にガードで事なきを得た上にバフも貰えるから付け得だと思うけどな - 115 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 16:46:24.30 ID:j8hCYK/J0.net
- ガード性能とガード強化入れたくなってきた
- 120 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 17:24:55.96 ID:KTH6Ocie0.net
- >>115
どっちというならガ性 - 116 :名も無きハンターHR774 :2025/03/24(月) 17:02:37.18 ID:rf7g63zW0.net[1/3]
- あれ未だにどっちつけるべきかわからん
- 117 :名も無きハンターHR774 :2025/03/24(月) 17:06:21.60 ID:bU9aNS7L0.net
- HR200越えてようやく集中匠拾えた
これで安心してアプデまで待てるわ… - 119 :名も無きハンターHR774 :2025/03/24(月) 17:19:41.57 ID:urzd2+Rt0.net
- 見切り珠はどうや?
- 122 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 17:43:20.57 ID:FxkoTte80.net[4/6]
- >>119
見切りは生存寄りに装備組んでるとかで会心落としてるときは結構有能よ
大抵は会心60%くらいだろうから見切り3超会心3とかがちょうどいい感じ - 126 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 17:56:12.19 ID:ms/0/NdDa.net
- >>119
見切り+3、会心率+12%
超会心3、黒触無我挑戦渾身+アーティア5%の会心率75%装備で火力3.25%上昇
攻撃250換算で攻撃8.1分くらい上昇するから攻撃珠3より期待値上だね
なお超会心3から5に上げると会心75%装備で火力3.6%上昇するのでやはりゴミです - 123 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 17:46:03.42 ID:v5Mkw0zs0.net[1/2]
- ガ性1でもあると全然違う。安定取るなら普通に入れても良いくらい
- 125 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 17:55:11.19 ID:T55r1ICr0.net[1/3]
- そんなのハンマーが小さいみたいじゃん
- 127 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 17:59:41.82 ID:T55r1ICr0.net[2/3]
- 会心75%なのは戦闘時間の何%なんだい?
- 130 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 18:06:14.01 ID:ntoKVXuSa.net
- >>127
分からん
黒触は切れたらすぐ狂竜症発症するんだっけ?
マルチみたいな殴り続けられる環境なら克服早くて発動率高いイメージ
怒り状態も同じ
まあゴミは言葉強く言い過ぎたよ - 128 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 18:04:19.45 ID:K1x3vPoKd.net
- うーん15発分くらい?
- 129 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 18:05:49.79 ID:f4sKA4rJ0.net
- 護ドシャグマの大剣なかなかかっこいいし強いじゃん
- 131 ::2025/03/24(月) 18:21:43.89 ID:xs9WGSCV0.net
- >>129
なんだかんだで新モンスターだしな
俺的には弓が強いイメージだったけど大剣もそれなりなのか - 132 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 18:22:38.85 ID:T55r1ICr0.net[3/3]
- 俺の計算だと会心率68%で見切り3と超会心3→5の火力が釣り合い
それより下がると見切り3の方が強いとなった - 133 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 18:25:29.55 ID:FxkoTte80.net[5/6]
- 見切り3超会心3 vs 超会心5は元の会心68%がボーダー
あとは自分の装備と相談って感じになるよ
見切り5は文句なしでゴミ - 134 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 18:29:04.05 ID:atnRx3el0.net
- 周回用に整備5渾身3耳栓2連撃1まで組んでるんだけど無尽蔵無しってどうなん
2秒超えないパターン調べるか
属変1巧撃1黒蝕Ⅱのエビ食って回避型と解放4死中雷々Ⅱのゴリ押し型を考えてる - 135 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 18:30:07.45 ID:LPnvtAMN0.net[1/2]
- 護シャ大剣瞬間風速高くておもろいんだけどどうやってもマッハで切れ味チビるのキツい
アーティアも攻撃5より切れ味1入れたくなる
それだけで快適過ぎる - 136 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 18:34:05.16 ID:XfttZa710.net[4/4]
- 護シャ大剣のスロは業物匠、匠3、集中1で固定になりそう
- 137 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 18:34:46.16 ID:rLt3R6Lp0.net[1/2]
- 基礎攻4切れ味1と基礎攻4会心1やと前者の方が使い心地いいんだよな
青出た時点で脳内に結構ストレスかかる - 138 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 18:39:03.94 ID:lRZ5aDeB0.net
- 基礎攻撃5粘らなくていいんですか!
やったーーー! - 139 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 18:43:13.82 ID:GQ7tVEdu0.net
- 白と青で1.1倍差あるから、青に落ちてからの切る回数次第では普通に斬れ味の方がいいんよな
- 140 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 18:43:15.07 ID:LPnvtAMN0.net[2/2]
- ガチTA競うでもなきゃ切れ味ストレスからの解放はデカい
- 141 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 18:46:32.76 ID:fYtvr81N0.net[1/2]
- 無尽蔵渾身と挑戦者つけてたら抜刀技はレベル1で大丈夫ですか?
骨大剣の最終強化使ってるので3スロ枠は超会心、2スロ枠は心眼をつけたいです - 142 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 18:47:22.89 ID:rLt3R6Lp0.net[2/2]
- 結構真面目に基礎攻3切れ味1会心1とかが普通にプレイする分には理想個体と言っても過言ではないと思ってる
- 143 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 18:49:33.43 ID:WmfTDpKt0.net
- 何なら切れ味1攻撃3属性1で妥協してもいいと思う
- 144 ::2025/03/24(月) 18:50:07.76 ID:QdkDV0H60.net[1/2]
- 攻撃5と斬れ味1両方作った方がいい
- 145 :名も無きハンターHR774 :2025/03/24(月) 19:30:33.95 ID:v5Mkw0zs0.net[2/2]
- 基礎攻撃3すら出ない…
- 146 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 19:40:50.32 ID:vmmfYMa80.net[1/4]
- 属性4切れ味1を最近狙ってるわ
- 147 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 19:40:52.68 ID:08i4r0ki0.net[2/2]
- 属性は流石にどうだ?
- 148 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 19:42:44.38 ID:iMu6RRCV0.net[2/2]
- 基礎攻撃3会心1斬れ味1の妥協大剣使ってるけどガシャでもう3回くらい同じ組み合わせ引いてる
カプコンこれ「やってる」よな? - 149 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 19:43:33.86 ID:vmmfYMa80.net[2/4]
- まーたドッカンテーブルかぁ
- 150 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 19:50:33.57 ID:fYtvr81N0.net[2/2]
- もうアーティア以外人権ない感じ?
- 186 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 23:08:57.31 ID:z0d0BdGp0.net
- >>150
全然ラモラック強いで - 152 ::2025/03/24(月) 20:01:41.21 ID:cbJFRJ2W0.net
- ダハド大剣かっこええなぁ
重ね着したいぜ - 158 ::2025/03/24(月) 21:23:10.49 ID:dqzD3Vao0.net
- βなんてやらなかった
やったら面白くないだろ - 159 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 21:36:53.40 ID:so7tojOC0.net
- やってて一番楽しいのは鶏と鰐だよ
- 163 ::2025/03/24(月) 22:02:02.93 ID:QdkDV0H60.net[2/2]
- 太刀は調整ありきやな…
何度も周回慣れしてる相手には強いけど
いざ久しぶりに戦う敵のディレイに対応し切きるの難しい - 166 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 22:17:26.75 ID:yI1rDoAF0.net[1/5]
- 真溜め時の特殊演出がある大剣ってアルシュベルド大剣だけ?
- 167 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 22:18:27.55 ID:tlUIoucC0.net
- 集中って必須?(集中匠が出ないとは言えない!)
- 168 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 22:18:41.93 ID:PtrWuL0z0.net[4/8]
- ダハドとかも変形するとか聞いたけど詳しく知らん
- 169 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 22:21:09.74 ID:yI1rDoAF0.net[2/5]
- アーティアは量産臭すぎるのが嫌だから使うならユニークな個性ある奴使いたいのだ
- 170 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 22:24:35.80 ID:PtrWuL0z0.net[5/8]
- ごめん普通に溜め変化するのはダハド系統だけっぽい
- 173 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 22:31:38.84 ID:yI1rDoAF0.net[3/5]
- >>170
ダハト大剣まだ制作してなかったから最終強化品作って試してみようかな - 171 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 22:26:52.56 ID:ahBakYF90.net[1/3]
- ゲリョス大剣のデザインはなかなか良い。しかもW抜刀
- 175 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 22:35:08.00 ID:yI1rDoAF0.net[4/5]
- >>171
スラアクみたいな見た目すき
攻勢抜刀大剣いけるか実用範囲内ならマイセット入れようかな - 194 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 23:41:42.44 ID:ahBakYF90.net[3/3]
- >>175
MRではW抜刀と集中を搭載して欲しいわ - 172 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 22:31:09.86 ID:PtrWuL0z0.net[6/8]
- ちげえダハドじゃねえアルシュベルドだ あかんな寝るか
- 176 ::2025/03/24(月) 22:35:43.51 ID:wIF3d5Ls0.net
- 俺被弾多いから力の解放5もありな気がしてきた
プロハンには不要だが - 179 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 22:47:45.93 ID:yI1rDoAF0.net[5/5]
- >>176
逆襲3、力の解放5、火事場3、防御7の窮地になるほど強くなる不屈のヒーロースタイルでやってるよ
ジャスガもあるから割とミリから生き残れたり - 205 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 02:37:14.84 ID:X4ox7FOW0.net
- >>179
不屈はついてないのか… - 177 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 22:37:01.70 ID:5WyDZMYi0.net[2/2]
- 気持ちいい
i.imgur.com/yva4ON3.jpeg - 185 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 23:05:16.74 ID:1JEkBlPg0.net
- 力の解放は接敵から2分で発動するように短縮されたしダメージで発動する場合の必要ダメージも下がったしでだいぶ使いやすくなったよね
1枠で会心10%+スタミナ消費軽減便利で俺も使ってるわ - 188 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 23:22:25.94 ID:Rmnly5jL0.net
- リーチは6回くらい出てるのにオール攻撃は一つも出ない
何かがおかしい - 189 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 23:23:38.22 ID:PtrWuL0z0.net[8/8]
- クロスシリーズのスタイル復活しねえかな
- 190 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 23:31:52.36 ID:ahBakYF90.net[2/3]
- 抜刀技に強化延長が乗ればええのになぁ
- 192 ::2025/03/24(月) 23:36:32.28 ID:uY9Osgpud.net
- マルチ麻痺多いから攻勢5いれてる
- 195 :名も無きハンターHR774:2025/03/24(月) 23:51:47.62 ID:R45Hl1BF0.net
- 強毒抜刀珠出て喜び勇んでゲリョス武器作ったのが随分前のようだ
作ってみたら白ゲージ無いのが微妙だった - 196 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 00:37:28.39 ID:qDS9kAGl0.net
- ラバナバリナって、大剣と相性悪くね?
- 197 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 00:45:53.42 ID:pB+1UXmS0.net
- 双剣飽きたから大剣触ろうと思うんだけどなんで大剣のアーティアは睡眠がいいの?
- 198 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 00:50:35.01 ID:O9noCZ7y0.net
- 強い攻撃で叩き起こすからだよ
- 199 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 00:59:30.56 ID:sVYPJAoR0.net
- おはよう溜め3は15年以上前からモンハン界最強の技なんだ😁
- 200 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 01:00:48.38 ID:2W3hdUFn0.net[1/2]
- 何となく睡眠好きじゃないから爆破担いでる
時々爆破よろけで得してるような気がする - 201 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 01:02:04.56 ID:RhYzcfUc0.net
- 真溜め1発分か
- 202 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 01:10:48.53 ID:v81Qr0a20.net
- 2Gやってた初心者時代は頑張って弱らせてからの寝てるところに溜め斬り→エリア移動して寝るの待つ→寝たら溜め斬りがジャスティスだったなぁ...
睡眠溜め3はあの頃の俺にとっては最強の技だった - 204 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 02:10:28.01 ID:HivW5uUZ0.net
- 守勢+匠があまりにも出ない中守勢+ガ性出たから付けて使ってみてるけど
ジャスガあんまできなくて普通のガードになる事多いからなんか思ったより悪くない感触だ…
使ってるアーティアも基礎攻撃3切れ味1会心1のスーパー妥協構成だし - 206 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 03:13:30.06 ID:2MtnEvMt0.net
- 今使う複合珠って相方が匠だから妥協できる方でまだ易しいなって思う
MR来てこれが攻撃とか見切りになったら皆沼るやろなって - 211 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 07:20:11.86 ID:UZwwuSTO0.net
- >>206
順当に考えればMR珠は第2スキルもポイント何点かつくだろうし、それこそ理想見切り5で妥協見切り4になるくらいじゃない?
4%差だしマジで誤差よ - 207 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 03:28:39.42 ID:LlnxSQw60.net
- ジャスガ後に縦斬り→集中モード解除でモーションキャンセル縦斬りを出すの難しいな
カメラの角度も必要だし - 208 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 04:30:52.42 ID:NODx+V180.net
- 今日マルチで俺ともう1人大剣いたんだけどさあ
歴戦回してる時ぐらいアーティア背負ってこいよ
なんで2人で一緒にカジキ溜めてんねん - 210 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 07:03:15.29 ID:ck14VwTk0.net
- >>208
草 - 212 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 07:34:33.29 ID:d9bbtuGi0.net
- >>208
これが叙述トリックって奴ですか - 209 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 04:36:12.42 ID:Uhdzo3i60.net
- 余ったパーツで作った雷アーティアに攻撃3切れ味2付きやがった
ウズトゥナ専用機か・・・? - 213 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 08:00:18.50 ID:t3QSmaaS0.net
- 複合珠で1番欲しいの抜刀なんだよね
挑戦者とか無我が発動するまで場をもたせてくれる - 214 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 08:23:27.89 ID:CPSV1Of20.net[1/2]
- マルチの麻痺で白30(10+匠2)だとまぁまぁ青に落ちるな
やはり斬れ味1か - 215 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 08:32:38.31 ID:NxDSSNcq0.net
- 剣士は一本だけ作るなら攻3斬1あとお好きにって感じよな
TAするなら厳選してくれ - 216 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 08:35:28.47 ID:eJxtlpHb0.net[1/2]
- 珠は超会心複合も欲しいな
現状、集中匠+超会心3+超会心2で3-3-2で微妙に枠余ってるから超会心匠とかくれ - 217 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 08:39:14.13 ID:2W3hdUFn0.net[2/2]
- 厳選面倒で基礎3斬れ2で作ったけど砥石と無縁になってこれはこれで快適だな
どうせ並ハンには討伐スピードの微差などわからん
守勢の複合ガ性にしたり心にゆとりが出来る - 221 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 10:05:12.30 ID:CPSV1Of20.net[2/2]
- >>217
守勢ガ性
なるほどな… - 218 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 09:49:46.17 ID:xpf67x4PM.net
- アーティアなんざいずれゴミになるんだからある程度の妥協品でたらゴールでいいわ
むしろ会心とか属性に偏ったの出たら特化させて遊んだら面白いかもな - 219 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 09:53:22.65 ID:P+IwSW7Mr.net[1/2]
- あとあと無駄になるからって妥協する奴は最後まで妥協で終わるがね
- 220 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 09:58:52.89 ID:Df+JXV1ZM.net[1/2]
- いや終わらんやろ…何を0か100で言ってんだって感じ
- 222 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 10:07:26.99 ID:jvmcrzny0.net
- いずれゴミになるんだから理論そのものが0か100かでもの言ってるからな...
サンブレ時代もどうせ次回作出たら使わんくなるんだからとか言って厳選しない宣言してたやついたし - 225 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 10:19:03.08 ID:P+IwSW7Mr.net[2/2]
- >>222
そうそう
そういうのいっぱい見てきたから言えるんだよね - 223 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 10:11:32.70 ID:beVsQX3nM.net
- いずれゴミってのが早くて4月、遅くて夏だから次作と比べるのはアホ過ぎる
- 235 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 11:00:13.65 ID:N31/ReOF0.net
- >>223
いや普通に大型DLCまでは変わらんだろ...今までの例から考えて
今まで通りのスパンで大型DLCくるなら1年半後だから全然比較できるレベルだろ - 224 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 10:15:48.65 ID:vSbtUCQ50.net
- いずれゴミになるから初期装備でストーリー攻略を!?
- 226 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 10:27:05.68 ID:5XePQCT+0.net
- 人の遊び方にケチつけるのは一番やっちゃいけないことやで
迷惑行為とかなら話は別だが - 227 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 10:32:20.32 ID:ffPS/OpJ0.net
- にわかなんで教えて欲しい
アーティアは睡眠はソロ運用目的でつけてるの?
マルチなら無属性で十分だよね? - 229 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 10:36:28.90 ID:i6U/JYFL0.net[1/2]
- >>227
無属性でも属性でも攻撃力会心率切れ味が変化しないので、ただの無属性より強い
チャンスを作れる麻痺や爆破、せっかくなので寝起きドッキリワンちゃんの睡眠をみんな作る - 231 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 10:38:01.50 ID:Df+JXV1ZM.net[2/2]
- >>227
十分、というか無属性のが厳選するなら向いてるんじゃない?属性値プラスがでない分 - 228 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 10:33:23.14 ID:qt0rSIO40.net[1/2]
- そんなことより今日大剣ナーフ発表されないか心配
強いけど壊れてるわけじゃないから許してくれんか - 230 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 10:37:33.09 ID:i6U/JYFL0.net[2/2]
- まあ睡眠は人気の挑戦者が切れるから好みは分かれるが…
- 232 ::2025/03/25(火) 10:38:10.56 ID:tYnU/Ppi0.net
- 無でいいならラモラックで大体いいしな…
- 233 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 10:40:09.39 ID:qt0rSIO40.net[2/2]
- 睡眠は麻痺がマルチだと飽和してるから第二枠の拘束で使ってるんじゃないの
最近は周知され始めてて定型文に攻撃続けてって書いてる人いるしみんな大体手止めないよ - 234 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 10:46:39.68 ID:eJxtlpHb0.net[2/2]
- 護ブ護ゴゴで耳栓付けて、弱特3挑戦者5じゃなくて弱特4挑戦者4運用してるわ
- 237 :名も無きハンターHR774:2025/03/25(火) 11:07:27.50 ID:wQZNtqyTd.net
- 生産武器だとレイア大剣、毒アーティアよりはそこそこ使えると思うんだけど、どうかね
なお、毒自体が微妙っていうのは泣いちゃうからやめてくれ…
引用元:【MHWilds】大剣スレ 7