Mecha BREAK part7
画像所有:freepik 様
- 1 ::2025/03/10(月) 15:37:02.23 ID:DzhfrCSm0.net
- 公式サイト:www.mechabreak.com
Steamストア:www.seasun.ink/Mecha_BREAK_JP
Xアカウント:www.twitter.com/MechaBREAKJP
前スレ
Mecha BREAK part6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1740760671/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 4 :それも名無しだ :2025/03/10(月) 17:52:42.57 ID:E0fED+5Ya.net
- >>1乙、スタンバイ
- 5 :それも名無しだ:2025/03/10(月) 18:08:41.26 ID:QLE06O9X0.net
- >>1
立て乙
ビームカノンをプレゼントしよう - 3 : :2025/03/10(月) 17:42:43.12 ID:eRWG4Wrh0.net
- パイロット各位、搭乗を開始してください。
- 6 ::2025/03/10(月) 18:18:45.10 ID:kRle4HxK0.net[1/2]
- 鳴神、発進!
- 7 :それも名無しだ :2025/03/10(月) 19:05:17.53 ID:nO57IfZw0.net
- 立乙粒子充填完了
- 8 ::2025/03/10(月) 20:28:18.15 ID:kRle4HxK0.net[2/2]
- あれ正しくは何て言ってるのか
- 14 :それも名無しだ:2025/03/10(月) 22:45:45.99 ID:egrYYVJu0.net[2/3]
- >>8
方晶粒子だった
チュートリアルで字幕あった
>>13
北米で無双してくるわ - 39 ::2025/03/11(火) 09:53:36.93 ID:aAzpHsXI0.net[1/2]
- >>14
方晶か、ありがとう - 9 :それも名無しだ:2025/03/10(月) 20:38:06.00 ID:xJvaRGJY0.net
- 任務1日ごとにしてくれないかな
ポイント足りない! - 10 :それも名無しだ:2025/03/10(月) 20:54:43.96 ID:joMAOxdq0.net
- マシュマーク全力勢はインフェルノ取れる頃だけど性能どうだろ
- 11 :それも名無しだ:2025/03/10(月) 21:55:02.61 ID:Ykk89tLC0.net
- マシュの火力「は」最強
回避もまあまあやれるけど空中になった瞬間サンドバッグになるピーキー性能 - 12 :それも名無しだ:2025/03/10(月) 22:07:40.08 ID:egrYYVJu0.net[1/3]
- 勝手にランク上がるのやめちくりー
ゴミ機体練習したいのに… - 13 :それも名無しだ:2025/03/10(月) 22:38:15.23 ID:HMPDbGFu0.net
- 練習したいなら別鯖行けば?
鯖毎にキャラデータ管理してるから実質1からスタートできるぞ - 15 :それも名無しだ:2025/03/10(月) 22:46:34.82 ID:RKobFvmF0.net
- 中華鯖は人数それなりにいるからbotやPTとの対戦も少なくて快適だぞ
チャットも中国語で話してくるので何言ってるか分からん事がそれなりにあるが - 16 :それも名無しだ:2025/03/10(月) 23:15:47.85 ID:Eq52LlLE0.net
- 練習するなら強者にボコボコにしてもらえよ
弱者とやったってなにも得られないぞ - 18 :それも名無しだ:2025/03/10(月) 23:49:21.56 ID:0huhrkvf0.net
- XBOXだと中国鯖選べない
- 22 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 01:01:43.17 ID:aqJNSflG0.net[1/2]
- 同接5万とかあるのになんでマッチングしないんだと思ったら中国鯖で人気ある感じか
- 23 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 01:27:43.23 ID:pJBlaXLa0.net[1/6]
- Steam全体の50%が中国人らしい
これ中国のゲームだし4万人近くは中国人なのでは - 24 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 01:49:38.03 ID:pJBlaXLa0.net[2/6]
- ハリケーン使ってるとパンサー無理すぎて狩られまくるからさぞかしダメージ与えてるんだろうなと思ったらゴミダメで吹いた
でも撃墜王取ってたしパンサーちゅよい…? - 25 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 01:57:12.83 ID:aqJNSflG0.net[2/2]
- リュウエン→ジャンプ切りの誘導つえー粘りづえー
セキショウ→タイマンフィールドつえーオブジェクト関与つえー
パンサー→何ができるんだこいつ… - 26 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 02:03:38.46 ID:KQSssd7k0.net
- チャンピオンまで行ったけどこのゲーム目標がふわっとしてて続けるの辛いな
- 27 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 02:23:03.74 ID:R3WJMJOX0.net[1/2]
- パンサー鳴神みたいなのは使い込んでるごく一部が強いみたいなのでいいよ
お手軽にあの類強いとゲームに不快感しかない - 28 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 02:31:49.26 ID:IZUkttu70.net
- なんか日本の配信者が案件もらってイベントで中国行ったらしいし、何か動きあるかも?
- 29 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 03:01:41.68 ID:Rud1h8kq0.net
- steamのボロクソレビューの大半が中国人で、まだ日本人の方が好意的なレビューがあるくらいだしな
- 30 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 03:10:33.37 ID:/TNNEo1J0.net[1/3]
- 日本人のがロボゲーに馴染みあるからか
- 32 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 04:11:13.78 ID:i791/uVD0.net[2/3]
- セキショウチャレンジのパンサーはパンサーへの印象変わるくらい強かったけどアレ性能的にはプレイヤーのパンサーと同じ性能なの?
- 33 :それも名無しだ :2025/03/11(火) 05:52:58.74 ID:0PNCpfZy0.net
- セキショウでマシュマーク行ったら脱出確保余裕じゃんと思ったらその他の大部分の移動もファーミングもかったるくてやってられなかった
- 34 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 06:15:31.81 ID:o+t9UgIiH.net
- 鳴神やってるとファルコンのBOTがどんな状況でも常に張り付いてきて分身消費させられるし、高台にいると死角でうろちょろされるから鬱陶しいし、ほかの味方がピンチと勘違いして助けに来ちゃってちゃんと邪魔なのマジでやる気失せる
- 35 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 07:57:17.85 ID:STo/r85M0.net[1/6]
- ピナカでやってるとパンサーが絡んでくるんだけど全く脅威にならんからもうちょっと強くしてあげて良いのでは?と思う
でも、単純にダメージだけ上げてもクソ機体になるだろうから武装の見直しが必要だな
槍+盾→槍+剣の変化って微妙なので剣+盾で良くね?ってなる。あるいは弱めでも遠距離攻撃出来る武装必要かも
それと槍は盾で防げなくしたら良いのでは?
まぁ、多分このままリリースかダメだけアップしてリリースなんだろうけど - 36 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 07:58:11.14 ID:STo/r85M0.net[2/6]
- セキショウのバリアをパンサーの槍で壊せれば役割出来て良いかもな
- 37 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 08:00:42.88 ID:PkppwZ7ur.net[1/2]
- バリアや盾武装への火力UPするだけでも役割できそうなもんだけどね
- 38 ::2025/03/11(火) 08:37:10.33 ID:Prl7IEcw0.net[1/2]
- トライセラの要塞モード強制解除とか?強すぎるか
- 40 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 10:00:29.02 ID:STo/r85M0.net[3/6]
- とりあえず格闘専なのに盾やバリアで攻撃弾かれまくるのはちょっとどうなんだってなるわな>パンサー
盾対策の攻撃があれば良いのだが - 41 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 10:33:02.94 ID:bCDG19FR0.net[1/4]
- 弾かれないのは強すぎるから弾かれてもごっそりシールド削るくらいが良いと思います
- 42 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 10:41:28.23 ID:STo/r85M0.net[4/6]
- 支援機使ってる人いる?
結構強いと思うんだけどどうなんだろう? - 43 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 11:37:00.30 ID:/TNNEo1J0.net[2/3]
- 必死で龍淵でトライセラ殴ってるのに全快されたから強いよ
- 44 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 12:03:40.84 ID:qe7dZtT10.net
- モンハンで離れてたけどβ中の調整とかないの?
今もβ開始時と同じ? - 45 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 12:04:07.10 ID:bCDG19FR0.net[2/4]
- びっくりするほどなんもねえぞ
- 46 ::2025/03/11(火) 12:06:44.85 ID:aAzpHsXI0.net[2/2]
- 何かの期限があと40日になってるけどこの日までβやるの?
- 47 ::2025/03/11(火) 12:12:13.78 ID:Prl7IEcw0.net[2/2]
- 下手にアレコレ変えるよりは正確なデータ取れると思うよ
不満があるなら意見とか要望で送れば良いだけ - 48 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 12:12:44.17 ID:pJBlaXLa0.net[3/6]
- パンサーに泣かされてるのってまじでハリケーンだけなのか…辛い
- 53 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 13:05:41.66 ID:JdMT2/ad0.net[1/3]
- >>48
でもハリケーンが味方の救援望めない状況で絡まれればリュウエンもセキショウもキツいよね
別にパンサーだけがハリケーンをってわけでもなく… - 63 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 14:58:00.50 ID:pJBlaXLa0.net[4/6]
- ハリケーンかなりの確率で防御1位だからそれなりにインタラクトの役に立っているはず
ボコされなければ1.3Mくらいはダメージもでるし
ただ格闘機捌けないならいらん気もする…
>>53
リュウエンも辛いがパリィから3番1番でそこそこ削れるから最悪追っ払える
セキショウはブーストの関係で意外と何とかなる
この2人にタッグで絡まれるとまじで何もできずに落ちるからPT相手ではぐれると即死
パンサーだけブーストと手数の問題と反撃しても全く削れない関係で相性最悪 - 49 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 12:17:45.53 ID:/6sd3x0E0.net
- パンサーちょいちょい見るけどパンサー味方にいたら勝率下がる気がする
まぁアレが強かったらフラストレーション凄そうだが - 50 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 12:38:01.04 ID:85f6dmoG0.net
- PvE1回で100貰えないし週6000上限とかどれだけやらないといけないんだ
- 54 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 13:16:18.97 ID:STo/r85M0.net[5/6]
- >>50
生きて帰れる奴はパーツ売りすれば良いからな
時間があればすぐじゃね? - 51 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 12:40:11.63 ID:PkppwZ7ur.net[2/2]
- マシュ1回数十分時間かかるし報酬不味いし最悪何も残らんし
でも対人やるなら必須だしでストレス - 52 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 12:58:56.35 ID:DzHFFkpy0.net[1/4]
- 無料ゲーなんだしそこで金取ろうって感じじゃねーの
- 55 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 13:22:53.36 ID:/TNNEo1J0.net[3/3]
- 重射撃で怖いのはステゴとトライセラだけですわ
インフェルノはレアなんで分からん - 56 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 13:29:45.44 ID:RzIxfUQEM.net
- 港トライセラやっててインフェルノをbotが使ってきたけどステーゴ並みに脅威だったから港必須ピックなんだろうな
関係ないけど開幕南側スタート多すぎてそこでbot戦なんだなって察するよ - 59 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 13:34:44.69 ID:HQAMD67ca.net[2/2]
- >>56
台車回りでわちゃわちゃしてるところにマルチビーム放つのは楽しいけど
ちゃんとしたセキショウがいるとそれだけでインフェ側はきつい
正直ステの方が火力としても自衛の面でも優秀な印象だった - 57 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 13:31:40.66 ID:HQAMD67ca.net[1/2]
- インフェとって使ってるけど
インフェ視点でも単体パンサー何も怖くないからな
あいつマジ何ができるん - 60 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 13:57:35.52 ID:STo/r85M0.net[6/6]
- >>57
ドリブルが上手い - 58 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 13:32:46.52 ID:JdMT2/ad0.net[2/3]
- ハリケーンはインフェいない間仕方なくEN射撃機やってただけで防御機だからな
まあその防御面はどうかと言うとまあ、うん - 61 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 14:24:48.41 ID:DzHFFkpy0.net[2/4]
- ファルコンやってるとハリケーンの盾クソうざいから役に立ってると思うけどな
あれなかったらトライセラ秒で丸裸になるで - 62 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 14:57:13.86 ID:HQx8pmOQ0.net
- ハリケーン何度か使ってパンサーかセキショウにボコボコにされてマジで何もできないから最弱と思い込んでる
常に味方と行動するんなら別にステゴトライセラ使うだけでええやろ
ファルコン側から見てわりとうざいのはわかる - 73 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 17:24:34.24 ID:LiyJ0QdY0.net[1/3]
- >>62
逆に味方と動かないからボコられてるだけじゃね? - 64 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 15:04:12.44 ID:7bPJvEGa0.net[2/2]
- 港はステトラハリインフェルミナでカート周り固めてファルコンが遊撃が正解な気がする
孤立しない、接近出来ないだとセキショウ出す意味ないしな - 65 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 15:29:45.22 ID:/B2LRfW90.net[1/2]
- 正式始まったら流石にセキショウはお仕置きされるよな?
あまりにも強い - 66 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 15:38:40.97 ID:bCDG19FR0.net[3/4]
- セキショウっていうか格闘の突進ブースト全般がだめでしょ
- 67 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 15:46:38.40 ID:/B2LRfW90.net[2/2]
- 引き撃ち完封のクソゲーやりたくもないし殴り合いが強いのは構わないけど
そういうやつが強制1v1と一応の遠距離も持ってる上になによりオブジェクトで圧倒的に強いのがよろしくない - 68 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 15:48:34.74 ID:pJBlaXLa0.net[5/6]
- 格ブーはまだいい、だがジャンプ格闘は駄目すぎる、必中スタッガーはアホだろ
何喰ってたらこんなの実装するんだよ - 69 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 15:51:32.62 ID:GqA0vjG10.net
- 格闘ブーストがなかったらファルコンとアクイラが一生ロック切るゲームやん
- 71 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 16:01:32.34 ID:bCDG19FR0.net[4/4]
- >>69
ノーロックならどっかで止まる様にしろ - 70 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 15:57:48.60 ID:RYc03QuI0.net
- 地上Altキーでしゃがむになってスタッガー効果半減とかにならんかね
- 72 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 16:04:32.74 ID:JdMT2/ad0.net[3/3]
- 格闘機のノーロック格闘ブーストはあれだな
グライドブースト - 74 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 17:59:14.56 ID:vwm74j8B0.net
- ハリケーン側に付いていく意識あっても周りがハリケーン介護する気持ち無いとハリケーンは死ぬ😤
てか今の環境ならせめて格闘シールドしたら弾使わないで手痛いダメージ与えるカウンター技作ってくれと
砲台ドローンは仕事してんのかよくわからんし😭 - 75 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 18:35:00.18 ID:pMynYQGu0.net[1/2]
- ハリケーンくんは可哀想過ぎるから格闘対策あげた方がいいわな
- 76 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 18:38:31.20 ID:DzHFFkpy0.net[3/4]
- ジャンプ切り威力上げてCTつけたらいいだけじゃね
- 77 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 18:54:17.86 ID:RjlHDMIW0.net
- 機動力上げてくれるなら格闘ブースト消しても良いよ
- 78 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 18:54:28.33 ID:RGgtVyRL0.net
- ファルコンはロック切り関係弱体化させて人型形態を強くしてほしくはあるかな
せっかくの可変機なのに人型は実質2つ(しかも弱い)しか武装ないのは寂しい
武装3になんかほしい - 79 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 18:59:20.76 ID:DzHFFkpy0.net[4/4]
- ファルコンの人形に格闘ほしいな
ファルコン同士の不毛な切り返しバトルダルいからさっさと決着つけたい - 80 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 19:11:56.27 ID:pJBlaXLa0.net[6/6]
- チャンピオンだとまだ鳴神とかいう利敵機体使ってるやついるなぁ…
まじでbanしたい - 81 ::2025/03/11(火) 19:29:52.86 ID:G9hOxUcjd.net
- 格闘ブーストは一定距離進んだら強制解除か格闘振って空振りするようにしたらエエんちゃう?
ENあればずっと飛んでるのも大概やし - 82 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 20:37:34.17 ID:pMynYQGu0.net[2/2]
- >>81
格闘ブースト維持するのもENが必要なんだからそのままでええやん - 83 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 20:41:26.98 ID:pjcMPF4j0.net[1/2]
- >>82
だめです - 84 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 20:43:02.91 ID:LiyJ0QdY0.net[2/3]
- まぁ結局ポイントに絡まないと意味ないからな
- 85 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 20:46:35.86 ID:2Wu42Lu60.net[1/2]
- あれ…鉱石ポイントのマトリクス補給箱Ⅰ型って購入制限リセットされるんだ…
- 86 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 20:47:18.13 ID:2Wu42Lu60.net[2/2]
- いやリセットされないんだ…
- 87 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 20:53:17.00 ID:i791/uVD0.net[3/3]
- 格闘ブーストは引き撃ちに使えない長距離移動用ブースターと考えたら別に格闘機に限らず全機体に乗せても良いと思ってるけどな
重量機が撃ち返しで牽制しつつバックブーストで逃げるか背面見せて全力逃走するか選んだり、それを狙撃機体が全力突貫しながら追撃したり出来ても別にええじゃろ - 88 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 21:48:33.23 ID:HYf7YyrS0.net[1/2]
- トライセラで味方回復しようとしたら何も反応しない事があったんだけど、理由分かる人いる?
変形はしてたし弾数も残ってた - 89 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 21:50:26.64 ID:pjcMPF4j0.net[2/2]
- 範囲外に100ペソ
- 93 :それも名無しだ :2025/03/11(火) 22:19:14.03 ID:HYf7YyrS0.net[2/2]
- >>89
ど至近距離だった - 90 :それも名無しだ :2025/03/11(火) 21:53:37.85 ID:ndwpbmQv0.net
- 大会(笑)終わったら一気に活気無くなって草
結局この程度のゲームって事なんだろうな - 91 :それも名無しだ :2025/03/11(火) 22:01:29.17 ID:3U40AIIz0.net
- えっ大会もうやってたの!?
- 94 ::2025/03/11(火) 23:16:27.23 ID:Tcyx1fvf0.net
- ビットが居なかったとか?要塞モード中気にしないけど40/40のビットの弾?があるし
- 96 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 00:09:21.98 ID:gkG822UTd.net
- >>94
ありゃミサイル迎撃用や - 95 :それも名無しだ:2025/03/11(火) 23:19:00.93 ID:M1lEAnr50.net
- セキショウフラッシュで撃墜されたんじゃないの
- 97 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 00:43:30.08 ID:2jCx3oY10.net
- oβとはいえこの過疎具合でこのゲーム一年保つのか?
- 98 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 00:58:41.72 ID:hZwll6eU0.net
- まあ中国の一部で細々と続くんじゃない?
- 99 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 00:59:41.66 ID:Z0iNBoVL0.net
- 過疎心配なら中国サバで開始したほうがいい
- 100 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 02:19:56.32 ID:fAczcujD0.net[1/4]
- ただ中国鯖のみだったら日本人プレイヤーがっくり少なくなりそう
- 101 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 02:28:44.91 ID:y+SlAnOmM.net
- ランクは俺に人権ないし適当にしておっぱいブルンブルンを生き甲斐にするわ
- 102 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 03:18:44.45 ID:kQywUWzB0.net
- ソロイモータル行けたわ
強キャラピックすれば勝てるのでお荷物即ぴはチャンピオンV止まりだろうねw
ランク保護消して弱者淘汰してほしいわ - 103 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 08:05:01.44 ID:prWvcUK60.net[1/2]
- オブジェクトルールが殆どなのに勘違い砂居ると詰む
まぁ闇鍋マッチだからヤバいのは変わらないけど - 104 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 11:15:04.60 ID:0dplMNIe0.net[1/8]
- 完全に勢い収束したな
- 105 :それも名無しだ :2025/03/12(水) 11:44:57.62 ID:yHT/bJxQ0.net[1/2]
- メンテあったのにパッチ無かったんかい
もっとやる気出してくれ - 106 :それも名無しだ :2025/03/12(水) 11:51:47.35 ID:EX6T5PJG0.net[1/7]
- マシュマークを企業毎の勢力戦にするのはどうか
勝ち馬乗りを防ぐ為に負けてる勢力で戦った方が報酬美味いとかにしたら成り立たないかな
このモードの不幸は参加者の目的がバラける事にあると思ってる。すぐ帰りたいヤツと戦いたいヤツとレア漁りたいヤツ居るから統一して欲しい - 107 :それも名無しだ :2025/03/12(水) 11:52:00.83 ID:ur9aXIxF0.net
- bot戦とマシュマ必須路線やめないと無理だよこのゲーム
- 108 :それも名無しだ :2025/03/12(水) 12:00:36.86 ID:m14ZtTzN0.net
- マシュマークとかそもそもチーム組んでやらせる事じゃないよな
野良の知らん奴より自分の利益優先するに決まってんだから足並み揃うわけが無い - 109 :それも名無しだ :2025/03/12(水) 12:12:47.87 ID:MRV/djCW0.net[1/2]
- 満場一致でビムキャはtire0として重狙撃も結構良いなビムキャがピカピカ目立つお陰で漁夫時にバレにくい貫通してくれればもっと良いんだが
- 110 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 12:15:58.06 ID:+x32OQL50.net
- とりあえずインフェ購入簡単にしてとりあえずの全機体で数字弄るだけの雑調整を週1でやったりしてくれりゃいいのにテストなんだから今なら何してもある程度許されるんだし
まぁ数字弄るだけってのがそもそも結構難しい事なのかもしれんけど😇 - 111 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 12:29:20.41 ID:EX6T5PJG0.net[2/7]
- ファルコンとかアクイラを不意打ち即落とし出来るビームカノン位の火力マシュマークでは欲しいけどな
お互いファルコン入りで復活合戦になる時だるくてしょうがない - 112 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 12:38:02.19 ID:VI6IkXlyr.net[1/4]
- 公式が高らかに大会云々って言ってるけど日本ユーザーの大半ってそういうの興味無いし中国との価値観の違いを感じられるよね
- 113 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 12:41:57.30 ID:0dplMNIe0.net[2/8]
- >>112
ガンエボの二の舞いだな
何故人は同じ過ちを繰り返すのか・・・ - 114 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 12:45:37.27 ID:VI6IkXlyr.net[2/4]
- こっちは中華ゲーだしそれで向こうが賑わうなら仕方ない
ガンエボはガチでアホ - 115 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 12:52:50.43 ID:0dplMNIe0.net[3/8]
- 日本のeすぽーつを広げるために利益度外視でゲーム作りました!大会やります!
↓
利益でないからサービス中止ね。大会一応やったからもうえぇやろ?
やっぱり利益出すのは必要なんだよな
正直、このゲームはガンエボよりは課金したくなる要素作れそうだけどな - 116 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 12:52:51.73 ID:ey6leVrw0.net
- 大会より多人数戦モード追加してほしいよ
ガンオンをやらせろ - 117 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 12:55:37.00 ID:VI6IkXlyr.net[3/4]
- チームに最低1人オペレーター付ける機能とか欲しいわ
ACVがしたくてプレイしてる奴も多いはず - 118 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 12:59:31.76 ID:RJYh8Uub0.net
- ボーダーブレイクがやりたいやつもいるんです…
この状況かボーダーブレイク開始初期の頃のグダグダが被って見えて震えてる - 119 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 13:17:47.11 ID:26CSlBpi0.net
- じゃあ俺はバーチャロンがやりたい
- 120 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 13:19:41.94 ID:nboZOi950.net[1/2]
- 鉄鬼がやりたい
- 121 ::2025/03/12(水) 13:34:48.59 ID:mnCThqGU0.net[1/2]
- フロントミッションオンラインがやりたい
- 125 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 14:02:20.13 ID:IoquWTird.net
- >>121
禿同
あれブラッシュアップしてもう一回出してくんねーかな… - 122 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 13:44:34.95 ID:Wb0L/akU0.net[1/7]
- 格闘ブーストが駄目とか言ってるアホがフィードバック送ってるんだから終わりやね
- 123 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 13:54:48.34 ID:0dplMNIe0.net[4/8]
- 格闘ブーストの何が問題かって足が遅い設定の機体が移動速いって点なんじゃね?
それ込みでのバランス調整が取れてるなら問題ないと思うけど現状セキショウ有利やんって話にしかならない
まぁ、テスト中だから別に・・・
他の問題の方が遥かに大きいしな - 124 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 14:02:09.87 ID:EX6T5PJG0.net[3/7]
- セキショウ有利がなんで近接ブーストになるんだろうな
セキショウのスキルを何とかするのがセキショウになってるからだろ - 127 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 14:06:02.84 ID:Wb0L/akU0.net[2/7]
- >>124
これなんよ
なんでセキショウの他のスキルじゃなくて格闘ブーストナーフしろになるのかわからん論点がおかしい - 126 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 14:03:08.68 ID:fAczcujD0.net[2/4]
- 宣伝に金かけるのはいいけどゲームがクソだとプレイヤー居着きませんよ…?
- 128 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 14:17:03.93 ID:0dplMNIe0.net[5/8]
- セキショウがパンサー並の強さなら格闘ブーストガーなんてならんと思うのよ
セキショウが強い上に機動性も良いですって話だから格闘ブーストガーってなるんじゃね?って話
個人的には格闘ブーストなんて開発が意図して用意したものだし文句言ってもしょうがないだろうって感じだけど
それより全体的なバランス取ってくれって思うけど現状テスト中だからしゃーないよねって - 130 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 14:30:46.81 ID:Wb0L/akU0.net[3/7]
- >>128
セキショウとパンサーが明確に何が違うのか考えりゃ問題点がそこじゃないことぐらいわかるだろ - 129 ::2025/03/12(水) 14:24:38.13 ID:mnCThqGU0.net[2/2]
- セキショウはアクイラにも圧かけれるしな
盾だして格闘ブーストで追いかけるだけでアクイラ仕事出来なくなるし - 131 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 14:42:28.58 ID:lh0xCkDe0.net[1/2]
- ハリケーンより硬いのはなんかおかしいよなセキショウ
- 132 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 14:42:28.95 ID:EX6T5PJG0.net[4/7]
- 逆にパンサーリュウエンの格闘ブーストが問題で壊れてると思うのかな
- 133 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 14:47:19.23 ID:Wb0L/akU0.net[4/7]
- >>132
もしそうだとしたら触ったことないやつの意見としか思えない
あいつらから格闘ブースト取り上げたらまじで何も残らない - 136 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 15:07:33.04 ID:0dplMNIe0.net[6/8]
- >>132
そこよな
>>133
龍淵は相当に残るやろ
パンサーは・・・格好いいだろう? - 135 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 15:00:19.40 ID:Wb0L/akU0.net[5/7]
- 食らわずに回避して逃げる性能なんて現状の格闘機にあるか?
- 138 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 15:08:16.46 ID:VI6IkXlyr.net[4/4]
- モンハン飽きたし1週間半ぶりに戻るけど相変わらず虚無そうだな
- 139 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 15:12:22.38 ID:fAczcujD0.net[3/4]
- 大会やるらしいしそこまでは少なくど虚無だと思う
まだテスト中のゲームの大会って何? - 140 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 15:13:29.20 ID:79v8NV7qM.net
- 龍淵アーマー着替え中にインタラクト出来るのヤバくね?
敵に撃たれたらちゃんと中断されるのかな - 142 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 15:17:13.46 ID:0dplMNIe0.net[7/8]
- >>140
攻撃された記憶ないけど一応遠距離弾を弾くって言ってたような気がする
中断はされないのでは?知らんけど - 141 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 15:15:26.83 ID:EX6T5PJG0.net[5/7]
- モンハン俺も長い事出来んかったけど、ジャスガも温いし触り心地良かったな
アプデでまた遊べそうな感じある
それと一緒で近接機の格闘ブーストは気持ちよさに直結するから俺はあった方が良いと思う。
セキショウの煙幕は何でもかんでも消し過ぎだからドローンやバリア消す能力はピナカにでもくれてやってくれ - 143 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 15:18:16.12 ID:0dplMNIe0.net[8/8]
- >>141
ピナカには要らんよ
使うタイミングも大してないしな
それより壁のCTもうちょっと短くしてくれ - 144 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 16:11:43.05 ID:gLraaEs30.net
- 格闘ブーストに文句いってるのはどのゲームでもいる近接に触られるのが許せない遠距離専だろたぶん
遠距離攻撃し続けて近接が一切近づけない調整しないと文句言うタイプだよ
セキショウの問題点は戦闘とオブジェクト確保能力の両方を高度に持ちすぎてて必須になってるところだから
下げるならオブジェクト周りの強さの方だと思う - 145 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 16:51:36.62 ID:GhlLj6uZ0.net[1/4]
- まず航空機のスカイレイダーと同等速度で移動できてマルチロックで狙撃できるアクイラというバグ機体をなんとかして格闘にテコ入れしろ
速度部品強化したらファルコンですら距離詰める困難だろ - 146 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 16:59:13.29 ID:GhlLj6uZ0.net[2/4]
- セキショウの煙幕でハリケーンバリア消せるデバフ効果なくして豆腐のHPを1割下げれば十分かな
あとパームベイ港の車両高速移動あるせいでABの戦闘が実質的に無意味なのやめろと
C地点スタートいいじゃん - 147 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 17:06:55.94 ID:xJB7MkGx0.net[2/2]
- アクイラは単純に火力下げたらいい気がする
遠距離からパンパンと気軽に撃っていい火力じゃないよ - 148 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 17:12:56.91 ID:lh0xCkDe0.net[2/2]
- アクイラより先にファルコンどうにかしろ
- 149 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 17:13:50.48 ID:Wb0L/akU0.net[6/7]
- ファルコンもナーフすべきなんだろうが、批判不可避だろうな
一度体験させちまったら戻れない的な意味で - 150 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 17:18:29.51 ID:eXCgneds0.net[1/2]
- 結局自分が使ってるやつ強化して苦手なやつナーフしろしか言ってないしなこいつら
- 151 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 17:23:17.01 ID:yHT/bJxQ0.net[2/2]
- セキショウ使ってるけどこいつはナーフすべき
ハリケーンとレイダー強くしてくれ - 152 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 17:34:25.91 ID:nboZOi950.net[2/2]
- 全体的なバランスやシステムの悪さ認識されはじめてDiscordの空気悪くなりつつある
- 153 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 17:34:46.01 ID:MzS80AHP0.net
- どの機体目線で語ってるかが大事ですな
- 154 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 17:35:07.09 ID:qRU1jUlO0.net
- レイダー強いやん
ファルコンと比べなければ - 155 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 17:37:34.46 ID:Wb0L/akU0.net[7/7]
- ディスコの空気悪くしてるのは一部の言葉の選び方を知らないアスペのせい
- 156 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 17:49:52.79 ID:GhlLj6uZ0.net[3/4]
- 逆にファルコンを最低水準としてハリケーンパンサーレイダーをアッパー調整すべきだと思うけどな
ファルコンなんて今の火力と機動力のどちらかでも弄ったら空飛んでるだけの無害なハエにしかならんだろ - 159 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 18:35:31.96 ID:DToetrx10.net
- >>156
その場でクルクル落下するやつにロック切り機能無くすだけでもマシになるやろ - 158 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 18:26:50.47 ID:GhlLj6uZ0.net[4/4]
- Twitterでやってろって思うようなSSペターして自分語り始めるイキりキッズが常駐してたら普通のやつが寄り付かなくなるのは当たり前
- 160 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 18:38:22.56 ID:EX6T5PJG0.net[6/7]
- 日本海外問わずreddidでもそうだけど公式っつうか公共の場での喋り方分からない類のは自分のコミュニティだと勘違いしてどんどん化け物になるからな
悪くいうとここのノリそのまま持って行っちゃう - 161 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 18:39:55.06 ID:fAczcujD0.net[4/4]
- 星之翼ってゲームだとそこそこ有名な配信者が公式ディスコで一生このキャラ弱いから上方しろって政治してるし怖い
- 162 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 18:41:30.55 ID:MRV/djCW0.net[2/2]
- きりもみは落下速度上昇と一定高度以下でロック切り不可で良いんじゃないか
高度と引き換えに耐久手に入れるイメージ - 163 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 18:48:20.69 ID:EX6T5PJG0.net[7/7]
- ファルコンはロック切り無いとマジで終わるから回避行動のEN消費量上げるのが丸いと思うけどな
部品でEN補充遅延0にしたらマジでずっと無敵になるの良くないわ - 164 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 18:48:46.56 ID:prWvcUK60.net[2/2]
- そんなんct付ければ良いんだよ
7-8秒に1回にすりゃ1ダイブ1回使えて十分だろ
レイダーは逆に無限や - 165 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 18:57:19.81 ID:u6BZpLs20.net
- ゲームルールの中心がトライセラ(ステーゴ)になる事が多いんで、トライセラ中心の調整で良いんじゃねーか?
基本的にタイマンでトライセラ倒せない=対トライセラどうする?から役割分担が決まってくる
セキショウが必須化するのもトライセラ(ステーゴ)アンチの役目がメインだし - 169 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 19:34:24.65 ID:B/FIX6fq0.net
- >>165
流石に純粋なタイマンでトライセラに勝てないのは回復機体とパンサーくらいだろ
ハリケーンも割と厳しいかもしれんが - 166 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 19:00:32.76 ID:ZSV4PbWF0.net
- ルミナ腐食フォームの発煙装置に耐性低下デバフとかつけてほしい
サポートウィングで敵ファルコンだけじゃなく敵重量級に寄る意味も出るし何より連携プレー感増すし
そして調子乗ってうっかり撃墜されるのもアリよ - 167 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 19:11:01.37 ID:b61sbwzT0.net
- CTでも良いけどマシュマークで言うとそっちの方が範囲外に行けば良いだけになるからEN方面の方が捕まえやすくなってほかの機体にとっては嬉しいと思うけどな
- 168 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 19:26:37.06 ID:eXCgneds0.net[2/2]
- ファルコンのENは変形解除変形でなぜかENモリモリ回復するの辞めればいいだけだぞ
これのせいでなんの苦も無く無限に飛べるし - 170 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 19:46:37.51 ID:eVNG1IH30.net
- トライセラは単純に負けないからな
複数で囲んでやっと落とせる奴がトラック運んだりエリア取ってたりするのがヤバい - 171 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 19:48:00.62 ID:dcJVVHc70.net
- レイダー好きだけどこいつどう運用したらいいの?
火力低くない? - 174 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 21:24:45.14 ID:qXQ0CR/V0.net
- >>171
火力は言うほど低くはない
DPSはあるがバースト火力はないのでキルは取りにくい
コンテナミサが雑にブッパでダメージ稼げる
気をつけるのはトライセラがいると迎撃されるので必ずジャミングをトライセラに当ててから使うこと
そのジャミングが射程100mくらいなんで要練習
メインはチャージショットだけしてればいい
対面ファルコンいても無視無視、ミサイルは自動迎撃してくれるのでバルカンさえ避ければ割と死なない - 178 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 01:28:19.63 ID:T+y+vGvz0.net[1/3]
- >>171
ファルコンか乗り換えてその延長の動きでやったら全然だめだったけど
動画見て運用変えたら一気にスコアよくなったわ
変形で突撃して体こすりつけてジャミング当てながら全弾ぶち込むってのの繰り返しがいい
その後変形解除してチャージ何発撃ってミサやジャミングリロードしたらまた変形して擦り付ける
対地を徹底して意識する、対空やる機体じゃない - 172 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 20:00:32.94 ID:AG7UIf540.net
- ランクマで見るパンサーが数字の上のスコアが良くないなと思い試しにカジュアルで使ってみたけど想像以上に難しいキャラだなと思った
でもパンサー人権なら今の比じゃないクソゲーになるな - 173 :それも名無しだ:2025/03/12(水) 20:49:10.60 ID:EOomgHx80.net
- パンサーはよほど撃墜取らないとスコア出ないな
地雷が多いのもまあそう - 175 ::2025/03/13(木) 01:03:44.31 ID:NONaZMVZ0.net[1/2]
- ファルコン初めて使ったけど楽しいねアクイラがエサですわ
ミサイルとか特定マップ以外はずっと戦ってれば仕事してることになりそうだしそりゃ人気あるわ - 176 ::2025/03/13(木) 01:11:20.02 ID:NONaZMVZ0.net[2/2]
- ファルコン宙返りの間ってロックオン外せてるの?
- 177 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 01:23:05.52 ID:uTbz+YJ60.net
- 錐揉みも宙返りもロール回避もロールしながら加速してるのもロック切れてるぞ
- 179 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 01:36:57.19 ID:AGQMAnot0.net[1/6]
- レイダーはファルコンに粘着されるとどうしようもないのが終わってる
反撃手段が1個もない - 195 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 05:22:20.99 ID:Jsj2/hWL0.net
- >>179
ファルコンでレイダーに粘着してる時点でファルコンの負けじゃない?
ミサイル通じないからバルカンのみでペチペチレイダー粘着してる間にレイダーは武装3枠使って3倍以上のダメージ出せるし - 180 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 01:51:18.51 ID:HSv5+Bgv0.net[1/3]
- 逆にレイダーはジャミング当てるために必ず接近してくるから格闘機が横で護衛してくれるととても助かるんだけどね
大抵前行って帰って来ないから俺のステーゴがジャミングと置きボムでボロボロよ - 182 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 02:22:40.37 ID:FPWxi64l0.net[1/3]
- もう無理だ~ってなってホバー連打してたらなんか生き残っちゃったからロック無効化ってやっぱ無法だわ
- 183 ::2025/03/13(木) 02:55:35.76 ID:AGQMAnot0.net[2/6]
- 圧倒的不利機体が存在するから相手が分かってる奴だと完封されるのがこのゲームの悪いところ
レイダー←ファルコン←ファルコンでフォローするしかない
ハリケーン←パンサー、リュウエン ←フォローできるかこれ?パンサー止められなくない?
セキショウ←リュウエン ←すげーきついけど気合で何とかしてほしい - 208 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 09:29:31.13 ID:8B+rZTTq0.net[1/2]
- >>183
1on1想定の有利不利なんてまだいいのよ
パンサーやリュウエンに弾当てれない機体なんていないんだから誰でもフォローできる
重量機もバカ硬いけど全機体で狙えるからまだ許せる
鳴神や飛行機みたいな特定の機体しか追えませんみたいなのが一番クソ - 184 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 03:05:54.54 ID:RKSjf6910.net
- 前のテストの方がバランス良かったんじゃないかと思うくらいには今のバランスは大味で面白みが感じられない
大会とかどうでもいいから調整しろよ - 185 ::2025/03/13(木) 03:12:25.24 ID:tJUigfwJ0.net[1/2]
- ファルコンは境界だと1枠ないとダメだね相手のファルコン牽制するためにも
- 186 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 03:48:24.99 ID:eHGw/PKm0.net
- ちゃんとしてる鳴神はファルコンでも仕留められなくないか😅
ファルコンでずっと追いかけるのも不毛だしあれ誰が処理すんだよ🧐 - 187 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 03:57:09.01 ID:uqgCJYRl0.net[1/9]
- 鳴神ファルコンはMAPによる
空けた所や狭いところじゃ鳴神逃げられんからピックするだけ無駄 - 188 ::2025/03/13(木) 04:01:58.46 ID:AGQMAnot0.net[3/6]
- レーダーCTあったらロールからしゅんころして終わりでは…?
- 190 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 04:20:23.57 ID:Jw2b54iU0.net
- こんにちは、パイロットの皆様
「Mecha BREAK」Global Storm オープンベータテストは、2025年3月17日午前0時59分(JST)に終了し、テストデータも削除されます。ご参加いただいたすべての方々に心より感謝申し上げます。多くのご支援と関心を寄せていただき、誠にありがとうございます。
だとさ - 191 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 04:24:38.30 ID:UlfL/2+/0.net
- 良かったあああ
こんなクソバランスはオープンベータテストだったからなんだね - 192 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 04:27:02.73 ID:uqgCJYRl0.net[3/9]
- マジかよまだファルコンのフィギュア出とらんが
- 193 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 05:02:12.08 ID:FPWxi64l0.net[2/3]
- どうせ消えるならと金パーツガチャしてみたけど見事にゴミばっか出た
- 194 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 05:08:40.76 ID:G1/IANhw0.net[1/2]
- 終了も唐突だな
とりあえずそこそこ叩かれてるみたいだから頑張って作り直して欲しいね
素材は良いんだよ、素材は - 196 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 05:34:45.70 ID:av318tStH.net
- 消えるならログボの服とかいらんかったろ
- 197 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 05:41:37.31 ID:IFNgRZeU0.net[1/2]
- 反響悪いから仕切り直しするんじゃね
- 198 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 06:07:06.16 ID:pkfOPHvm0.net[1/2]
- 元からワイプって書いてたし消えるのは良いけど期間長かったんだから細かい調整をテスト中に少しでもやってほしかったよね
- 199 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 06:10:21.41 ID:G1/IANhw0.net[2/2]
- 細かい調整じゃどうにかなるレベルじゃなかったんじゃね?
バランス取れればそれで良いって話じゃないから
短期間にこれだけプレイヤー減ったってのが一番大きいのでは - 200 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 06:47:31.52 ID:Fha9UvPt0.net[1/2]
- 雑にイジってたらなんか上手くいったキャラクリのデータだけ保存したいわ
数字コピるしかないか - 201 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 07:44:54.38 ID:Bv0FjLzcd.net
- インフェルノのテストはどこ…ここ…?
- 202 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 07:47:15.62 ID:OZa0xao70.net[1/3]
- インフェルノくんはBot専用だったね
テストぐらい解放しとけばいいのに - 203 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 07:58:37.63 ID:8bY8zC6J0.net
- モンハン飽きてきてそろそろ戻るかって思ってたのに急に終わるのやめてくれよ
- 204 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 08:32:02.35 ID:51jdXo1j0.net[1/2]
- 年内に正式スタートできるか大分怪しい
- 205 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 08:34:26.73 ID:oBC0Vm0m0.net
- えっインフェルノ実質使えないままテスト期間終わるの
開発への不信感ゲージ跳ね上がったんだけど今 - 206 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 08:56:20.27 ID:zrsRTF9a0.net[1/3]
- どうせ本サービスまで今の感情覚えてないだろ
- 207 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 09:04:05.59 ID:dRm5yOwo0.net
- ゴリ推ししてきたマシュマークいまいちだったし去年よりも正式サービスまで遠のいた気すらする
- 209 :それも名無しだ :2025/03/13(木) 09:38:17.42 ID:zrsRTF9a0.net[2/3]
- オブジェクト関与しない地点で弱いから顔真っ赤にして追いかけ無くても良くね
- 210 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 09:40:41.03 ID:NHr8a4aj0.net[1/2]
- steel hunters出るしPvPvEはそっちに任せてPvPステージと各機の換装武器とか開発専念した方が良いんでは
- 211 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 09:41:17.15 ID:Q4FhwEPm0.net
- なぜPvPvEにしたがるのか
その秘密を探るべく我々はアマゾンの奥地へ向かうのだった - 212 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 09:50:01.12 ID:OZa0xao70.net[2/3]
- 遠距離からチクチクしてくる鳴神鬱陶しいから試しに劉淵で一生粘着してみたけどお互いに1ずつ抜けるだけで状況良くならないからクソがって思ったわ
なんなら鳴神のフォローに入られた瞬間に俺が死ぬ - 213 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 10:39:44.07 ID:I0b6wB610.net
- パンサーは必要悪なんよ
- 236 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 15:39:01.10 ID:5m6ExyVf0.net[1/3]
- >>213
集金Payだぞ - 214 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:07:35.76 ID:AGQMAnot0.net[4/6]
- インフェルノほぼ全員使えないままテスト終了は草も生えない
よほど開発は自分たちの調整能力に自信があるようだ… - 216 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:24:47.07 ID:uanHxfKi0.net
- >>214
何となく人減って来たからそろそろテスト止めようって感じじゃね? - 215 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 11:11:07.87 ID:OZa0xao70.net[3/3]
- なおファルコンやレーザーカノン
- 217 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 12:37:27.34 ID:IM68VdqO0.net[1/2]
- パンサーと鳴神弱すぎるから自チームからbanしたいわ
- 218 ::2025/03/13(木) 12:47:53.83 ID:tJUigfwJ0.net[2/2]
- 正式いつなんよ
- 219 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 12:58:31.57 ID:uqgCJYRl0.net[4/9]
- 今回感触良かったらリリースしてたかもしれんけどまた練り直すんじゃないか
とっつきやすさと言うか敷居の低さも重視して欲しいな、マシュマークの方カジュアルにしてるかって言うと編成面でも立ち回り的にも思考がハードコアになってく - 220 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 12:59:18.16 ID:bqXC+Slqr.net
- マシュマはPvP絡まなければギリ面白いからどうにかしろ
- 221 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 13:03:53.32 ID:eYwEX0+R0.net[1/3]
- ほとんど棒立ちのカカシをしばくのがおもろいとかマジかよ
- 223 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 13:30:55.59 ID:xTqNXvAqd.net
- >>221
PVPやりたいなら6V6やればいいじゃん 作業にはなるけど敵に集めたアイテム取られて時間無駄になるケース考えたら対戦要素はマシュマークにはいらんわ - 222 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 13:30:33.91 ID:uqgCJYRl0.net[5/9]
- 求める結果すら別れてるからなマシュマーク
- 224 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 13:43:49.14 ID:eYwEX0+R0.net[2/3]
- むしろPVEやりたいやつがこのゲームにしがみつく理由がわからねぇわ
いくらでも他にあるのに - 225 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 13:47:01.23 ID:OaKWlng40.net
- マシュマなんて対人要素なくても普通にくそだっていってるだけだろ
- 226 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 13:48:34.66 ID:NHr8a4aj0.net[2/2]
- マシュマークの報酬をマシュマークでしか使えない物に限定してみればいい
誰もやらんから - 227 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 13:50:26.78 ID:uqgCJYRl0.net[6/9]
- マシュマークの報酬シーズン毎に各機体のフィギュアなら俺はそれで十分
- 229 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 13:58:26.53 ID:IM68VdqO0.net[2/2]
- 課金するとマシュマークをプレイしなくても部品とインフェが手に入る神システムになるのか?
無課金は正式で更にマゾくなったマシュマークを回し続けなければならないとかなら笑うんだが - 230 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 14:23:31.62 ID:IFNgRZeU0.net[2/2]
- 人集められないとpay to winに向かうかもしれんね
コズミックブレイクみたいな - 232 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 14:38:13.59 ID:/2vSxPcZa.net[2/2]
- >>230
パブリッシャー考えるとWoTのが近かったりして - 237 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 15:39:22.60 ID:5m6ExyVf0.net[2/3]
- >>230だった、間違えた
- 231 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 14:36:58.17 ID:/2vSxPcZa.net[1/2]
- インフェルノ使ってるが?
- 233 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 14:46:17.75 ID:uqgCJYRl0.net[7/9]
- なんか魅力的なマネタイズ頑張って欲しいな
これ現状課金してマシュマーク有利になります、マシュマークでポイント稼いで武器スキン作って下さいって厳しいよな
マシュマークをメインコンテンツに添えるレベルに仕上げないと成り立つと思えん - 234 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 15:12:00.75 ID:0dQcaYz/0.net[1/2]
- ランクマだけやってると部品もらえる箱に限度があるから結局選択肢を増やしたいならマシュマーク行けってのがだるいよ
あと鳴神とアクイラの火力ナーフするか移動速度ナーフしろ
現状は孤立したところで固定砲台したがるチンパンが狙撃選ぶから弱く見えるだけで状況に応じて味方の密集地に潜り込む立ち回りで自衛できるやつが増えたらあの火力だと手におえんぞ - 235 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 15:26:08.63 ID:T+y+vGvz0.net[2/3]
- 公式大会やってるけどまだ正式サービスもしてないゲームですげー金かかってんな・・・
- 238 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 15:39:25.14 ID:qZ2havqBa.net
- マシュの広いマップで大人数戦とかやりたいな
50vs50とか今までに存在しなかった革新的なゲームになりそう - 239 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 15:59:50.95 ID:pkfOPHvm0.net[2/2]
- >>238
ガンオンの事はもう許してあげてほしい‥ - 240 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 16:05:44.46 ID:M72TlFSH0.net
- 地球防衛軍やL4Dみたいなゴチャゴチャしたco-opをロボゲーでやりたいってのは正直ある
- 241 ::2025/03/13(木) 16:31:16.62 ID:OcTKee7d0.net[1/3]
- パンサー弱いって言われてるけど、セキショウ視点だとどこが弱いのか理解に苦しむ。 画面外から辻突進はともかく、向き合ってても突進いなす方法がわからん。 吸引力が理不尽すぎて避けられんのだけど
- 244 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 16:48:09.74 ID:p9O08mLH0.net[1/3]
- >>241
パンサーは正面から騎士の如く挑むと弱い
存在感消しつつ機動力で2:1作って回ると強い
あと地味ファルコンをEN切れまで追いかけ回しも仕事させないのも強い - 247 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 17:11:42.03 ID:OcTKee7d0.net[2/3]
- >>244 >>245
PS差もあると思うけど格闘タイマンでも苦手だなあ
見てから吹かしても間に合わなくない?中量級以上なら避けられるのかな - 245 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 16:57:54.31 ID:obcYj6pk0.net[1/2]
- >>241
突進ってそんな吸引力高かったっけ?見てから横ステップで避けれん? - 242 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 16:41:09.34 ID:51jdXo1j0.net[2/2]
- ぶっちゃけガンオン式期待してたからマシュマークはかなりがっかりした
今の対戦形式だけなら正式はええわ - 243 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 16:48:08.21 ID:FPWxi64l0.net[3/3]
- ビムキャの超火力に慣れると狙撃一本じゃ足りね~ってなるけど結局制圧取れるのがアクイラ
- 246 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 16:58:13.23 ID:H9U/f7TiM.net
- NPC片付け終わったら山の裏から待ってましたとばかりにビームカノントリオが出てきて漁夫られて終わりや
- 248 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 17:12:10.67 ID:aKjw3dl+0.net
- 大会力量差エグいな
- 249 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 17:21:48.44 ID:p9O08mLH0.net[2/3]
- ランスはパンサーAIいれたトレモでやればわかるけど距離によって横ステップで避けれない
ただ近すぎてもパンサーがロック維持時間0なのでしっかりaimしてないと明後日の方向に突進する
だから8月でやってたブレード1段→ランスがとても外れやすい
ランスのみならロックオンして50mくらいまでならほぼ必中、わけのわからん吸引力 - 250 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 17:36:54.73 ID:uqgCJYRl0.net[8/9]
- 部品もベータだからか知らんけど公式大会で禁止するならそもそも無くてええやろって思うんだけど
- 251 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 17:43:21.06 ID:LFy0UVS+0.net
- ツイッターとか見てると野良募集が致命的にない割に配信やらプロみたいなのは沢山あるあたり、金は動いてそう
- 253 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 18:09:44.55 ID:wiKJdM480.net
- 長田とか金貰って出てるんだろ?
- 254 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 18:21:17.81 ID:5m6ExyVf0.net[3/3]
- 平日に大会するんだ…
サービス始まってもないゲームのランカーってなんだよ… - 255 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 18:29:27.99 ID:uqgCJYRl0.net[9/9]
- ベータでもランキングあるからランキング1桁ならランカーじゃないのか
- 256 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 18:29:56.80 ID:14x11xsE0.net[1/2]
- まぁ中華ゲーだしeスポーツに対する捉え方が違うからしゃーないわ
- 257 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 18:40:42.60 ID:Ovqyw7nl0.net
- 大会の同接えぐいな…
- 258 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 19:10:03.98 ID:HSv5+Bgv0.net[3/3]
- ランカーチーム0デスで圧勝やったな
- 260 ::2025/03/13(木) 19:42:18.21 ID:AGQMAnot0.net[5/6]
- もう終わるから勝ちたいより適当に遊びたいが勝って誰も回復やらねぇ
- 261 :それも名無しだ :2025/03/13(木) 20:00:29.16 ID:PGtUcVl00.net[1/4]
- 対人ゲームではあるけどジャンルがニッチ過ぎるから人数増やす為と思ってほんとにライトなモードあって欲しいな
- 262 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 20:13:36.23 ID:vsO8+GJe0.net
- 単純なPVEモードでええやん 日課のノリで
- 263 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 20:24:06.49 ID:zrsRTF9a0.net[3/3]
- owもガンエボもマーベルも全く触らなかった層がこんなゲームやらないっしょ
つまりオブジェクトに絡まない奴は全員bot - 264 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 20:27:25.30 ID:p9O08mLH0.net[3/3]
- >>263
すまん、それ全部やってない
なんならAPEXもヴァロもやってない
アーマードコアから普通にやり始めた勢だ - 286 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 00:22:18.53 ID:quNwiavr0.net[1/3]
- 言うてペイロ以外定点射撃してるだけじゃ弱いから移動しながら使わないと微妙
>>264-266
な、なんやて‥
見た目はAC、中身はヒーローシューターだと思う
オートロックあるからライト向けではあるか - 265 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 20:33:45.36 ID:6jBY8p3y0.net
- >>263
アーマードコア勢が集まる場所かと思ってたけどそうでもないのか - 266 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 20:40:35.99 ID:pgX4ma5h0.net
- >>263
全く触ってないが・・・
むしろOWやってる奴がわざわざこれやらんだろ - 267 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 20:44:39.07 ID:pHJWmz3e0.net
- AC勢が多いからこんなに試合が成り立たないんだな
- 268 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 20:45:26.70 ID:HLunbTcs0.net
- アーマードコアって地下駐車場に呼びだしされるやつ?
- 269 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 20:48:17.25 ID:nkGwABzR0.net[1/2]
- アーマードコアVはやり込んだわ
- 270 ::2025/03/13(木) 20:49:19.13 ID:AGQMAnot0.net[6/6]
- マッチングも終わっててだめだな
人が減ったからなのかチャンピオンなのにイモータルばっかのところにぶち込まれてボコられるし楽しいメカブレイク終わりってことにしておこう - 271 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 20:52:41.52 ID:14x11xsE0.net[2/2]
- アーマードコアでもVに近いからな
- 273 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 21:19:59.66 ID:PGtUcVl00.net[2/4]
- リグループ出来ない作りだから回復ユニット居ちゃダメだろって思う
- 274 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 21:26:54.15 ID:nkGwABzR0.net[2/2]
- ACVみたいにリスポーン不可のゲームルールがあっても良かったな
- 276 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 21:56:06.06 ID:YoBuAth2a.net
- >>274
あったけど消えた - 275 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 21:27:42.68 ID:B437GVkR0.net
- 不評だったから消えた
- 277 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 22:04:47.90 ID:T+y+vGvz0.net[3/3]
- トライセラのロック引きと回復どっちか取り上げろよ
あまりにもしょうもない、こんなのが義務ピックとかヤバいよ誰がやりたがるん
ヒラはまだ相応の楽しさはあるけど、こいつマジで構えて撃ってるだけ - 278 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 22:24:54.35 ID:Fha9UvPt0.net[2/2]
- 脳死でガトリング垂れ流すのが好きな層は一定数いるんだよ
これやってるとボーダーブレイクってよく出来てたんだなって思うわ - 279 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 22:27:27.18 ID:PGtUcVl00.net[3/4]
- トライセラみたいに何処に自分設置するかってユニットも居て良いと思うけどな
あいつロック誘導持ってるから変な所でずっと居座ってる奴といい位置に居座るやつじゃ全然違う - 280 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 22:31:42.74 ID:vg6Ni4VB0.net
- ボダブレやアマコアVの代わりになってくれる事を期待してたけど無理そうか
- 283 :それも名無しだ :2025/03/13(木) 23:01:26.12 ID:PGtUcVl00.net[4/4]
- キーマウ派だからこっちの方が楽かな
もちろんAC6も好きだけどあっちはキーマウよりパッドの方がやりやすかった代わりに速すぎてエイム要素無かったから一長一短 - 284 :それも名無しだ:2025/03/13(木) 23:46:05.06 ID:8B+rZTTq0.net[2/2]
- 別にトライセラのコンセプト自体を否定してるわけじゃないだろう
全ての武装の強さがライン超えてるって話だろ - 285 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 00:17:46.31 ID:N6xtsIGU0.net[1/10]
- 強すぎるって話しか、機体の存在がしょーも無いって話しかと思ったわ
大会見た感じインフェルノが行き渡ってたらまた印象違うんじゃないかなって思うからなんとも言えないなぁ
上取るタイプの両手撃ちで50000のEN貫通ダメージ持ちは流石に居ると居ないじゃトライセラの印象も代わりそうじゃね - 289 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 00:59:08.60 ID:e6Ce72rP0.net[1/2]
- トライセラ自体はあれでいい
ガチタンで火力がなかったら悲惨だよ - 303 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 06:50:28.31 ID:khEZuX4/0.net
- >>289
実際ゴミ過ぎて強化入ったわけだからな - 291 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 01:26:02.76 ID:6hsSukWx0.net
- トライセラは火力そこまで無いだろ
3連榴弾当たった時はあるけどリロード16秒で回転率微妙過ぎるんだが・・・ - 292 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 01:35:44.75 ID:N6xtsIGU0.net[2/10]
- 正式リリースしたら一定以上のランクはduoまでみたいな縛り入れるかソロとマッチ分けるかはして欲しいな
と言うか普通はするだろ - 293 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 01:50:09.46 ID:HoEaM6kw0.net[1/4]
- 最初は指定機をリュウエンにしとけばBot戦場ばかりじゃね
- 294 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 01:52:26.15 ID:HoEaM6kw0.net[2/4]
- 機体実績の入門取るのが楽だから
下手にランクマやるの無駄
マシュで金石目指しながらペイント実績やれば機体入手がはやくなるか? - 295 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 02:42:18.08 ID:f/mIOiuO0.net
- 大会見てもロックオンゲー過ぎて上級者すげーとはならんかったな
弾速全体的に上げてクロスヘア消えないようにしてマニュアルエイムできるようにならんかな - 296 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 02:56:36.21 ID:N6xtsIGU0.net[3/10]
- 今でもアクイラ鳴神なんてマニュアルエイムも混ぜないと厳しい
エイムしたいならこの2機だけどブーストダッシュあるゲームは基本がエイム必要になると今度は格闘機の不快度上がりまくるからこんなもんだと思う - 297 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 02:58:16.01 ID:VRKY0hmS0.net
- イモータル帯のBOTキショすぎだろ
こんな最強オートチートBOT芋帯に入れてんのやる気なくなるわ
俺もイモータルだから盾受けて工夫したら勝てるけどこんなんじゃヒールやるやついなくなるよ
BOTのAIM盾受けでいなしたほうが確実だもん - 299 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 03:33:44.92 ID:iWSlbRzu0.net
- イモータルレジェンド帯はBOTはいないと思うが
鳴神アクイラの機体速度と火力がおかしいって話ならマジでそう思う - 300 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 03:38:49.77 ID:HoEaM6kw0.net[3/4]
- ガンオンでもそうなんだけど
20mサイズのロボが遮蔽物利用とか無理なんよな
どれだけ巨大建造物なんだよ - 301 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 04:02:45.33 ID:tnhpjz7d0.net[1/2]
- 日本家屋の3階建てがだいたい10mくらいだから高層ビル群だらけなら20m以上なんてザラにあるぞ
- 302 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 04:06:01.04 ID:tnhpjz7d0.net[2/2]
- 訓練所AIでアクイラ相手にするとクソみたいに強いけどプレイヤーがそのレベルに到達してないから狙撃部はお仕置きされずに済んでるところある
- 304 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 06:58:39.47 ID:quNwiavr0.net[2/3]
- 砂は今の居ても居なくても変わらない位で良いよ
サポしてくれって誰からも思われるそんな枠 - 306 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 07:41:17.62 ID:e6Ce72rP0.net[2/2]
- 俺は拮抗状態で腹のさぐり合いしてるのも楽しいけどな
- 310 :それも名無しだ :2025/03/14(金) 09:54:52.81 ID:U+XfkpNy0.net[1/3]
- 人型ロボゲーは大体こんなもんじゃね
動きの人間ぽさ - 311 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 10:01:20.50 ID:N6xtsIGU0.net[4/10]
- ヒーローシューターって一括りにされてもな
OW系と同じって意味なら機動力あり過ぎてセットアップって概念も薄いし射線散らすのも無意味で包囲すらも怪しいしリグループもほぼ出来ない
豊富な体力で遮蔽物は一時的に身を隠す場所なだけで弾は出来るだけ避けるってロボゲーの特色良く出てると思うけど - 313 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 10:08:15.44 ID:U+XfkpNy0.net[2/3]
- ロックオンがメインのエイムシステムでブースト、格闘が揃ってるヒーローシューターてあるの?
- 316 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 10:45:25.94 ID:lAIzOHHp0.net
- 素材は良いけどルールもマップもなんか違うんよな
- 317 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 10:48:21.00 ID:0Zkmq/xx0.net
- とりあえずミスラアイの砂嵐だけ無くしてくれればいい
誰が喜ぶのあれ - 318 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 10:51:01.40 ID:N6xtsIGU0.net[6/10]
- フィードバックのとり方から考えて欲しいんだよな、書くやつなんて元からやる気になってるやつだけじゃん
俺2人誘ったけど2人ともやめて絶対アンケートとかフィードバックとか送ってないからな - 321 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 11:02:29.33 ID:XBNJaaEf0.net[1/5]
- もうバランスとか二の次にして武器やパーツを換装出来るようにしよう
eスポーツなんて投げ捨ててロボットゲーとして熱いゲームにしてくれ - 323 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 11:51:10.44 ID:OLtZMZ900.net[3/6]
- 下手にバランス取るよりはお祭りゲーのほうが流行るのは一理ある
ロボクラフトとか出た時は勝敗とかどうでもよくて「俺の考えた最強の機体」をみんな披露しては撃って穴だらけにされて笑ってたのが懐かしい - 324 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 11:58:25.99 ID:wp+6Rtoc0.net[1/2]
- もうやる気なくなったから配られた石で制服買ってみたけどスパッツなんよなw
- 325 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 12:04:44.23 ID:uS75uNoy0.net[1/5]
- 俺が気づいてないだけかもしれないけどランクマのルールとか出撃前に知りたいしルール自体のチュートリアルもほしいって思った
破壊してくださいってやつも最初無駄に撃ってたわ - 326 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 12:06:09.07 ID:QKcQP3ddr.net[1/3]
- 砂嵐は勝ってる側が有利になるのがねぇ
- 327 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 12:07:29.55 ID:xi3tpc4l0.net
- お祭りゲーはクソ戦術が流行ったら終わるんよ
- 329 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 12:25:02.80 ID:XBNJaaEf0.net[2/5]
- >>327
クソ戦術抜きでも終わってるやんけ! - 328 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 12:14:17.97 ID:N6xtsIGU0.net[7/10]
- 5戦くらいやったら軽いアンケート案内して答えたら20000マトリクス、50時間やったら細かいアンケート同じようにして50000マトリクスで両方紐付ける位やって欲しかった
ちゃんと何が受け入れられてないか把握してもらえるのか心配になるわ - 331 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 12:52:30.51 ID:QKcQP3ddr.net[2/3]
- AC4の操作性も褒められたもんじゃねぇだろ
V系の壁蹴りは完成度高いけどこのゲームだと活かせない - 332 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 12:57:56.89 ID:uS75uNoy0.net[2/5]
- 下手くそだから変形したスカイレイダーやファルコンがガウォークモードになって壁蹴りとかしないかなーって思う
- 333 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 13:00:51.02 ID:QjTDV6qSd.net
- マシュマークは今の機体選んで仲間と出撃ってスタイルより12機バトロワ形式で
持ち込める装備は最低限で機体も汎用機(相対的に雑魚強化、レーダー未搭載)で道中で拾ったパーツを着けて改造って方が面白そう
パーツ装備するほど持ち帰れるアイテムが減るとかだったら
色んなスタイルも可能だし
(帰還は時間経過で投下されるポータル的なやつで)
って妄想
今のマシュってプレイ体験に変化がない虚無ゲーだし… - 334 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 13:03:01.09 ID:jj5DmZVZ0.net
- マシュマークはPvEでランダム生成の閉所探索だったら良かったかなって思う
- 335 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 13:06:43.29 ID:N6xtsIGU0.net[8/10]
- マシュマークお祭り感欲しいよな
ボスとは別にアームドベースオーキスみたいなの落ちててそれ拾ったチームが滅茶苦茶する位ぶっ飛んでてもいい - 336 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 13:12:10.02 ID:BThmQVQ20.net
- マシュマークは持ち込み武器廃止するだけで面白さがあると思う
現状レーザーカノンで滅多刺し - 337 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 14:07:07.43 ID:YfOTnEsT0.net[1/2]
- ビームカノンはホバークラフトの兵装だったらよかったんじゃね
ほぼ回避出来なくなるから狙撃され放題になるし、あんなの手持ちで許される火力じゃないのと
何度でも呼べちゃダメだろ - 338 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 14:11:20.25 ID:SKMDNbTK0.net
- 6V6は今のままで結構楽しいから砂嵐消してPTマッチとソロマッチ分ければあとは機体の調整を随時やっていけばそれでいいかな
マシュマークはもっとガッツリカジュアルに寄せていいと思うわ
死んでも負けても気にしないで済むお気楽楽しくがマシュマークで本気でやりたいやつは6V6って棲み分けで - 339 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 14:25:16.35 ID:1B7zQK380.net[1/3]
- マシュマークは敵機のNPCを倒したらバフか何か貰えないと損だよな
NPC狩ってる最中を襲撃してる奴が得しすぎだし - 340 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 14:34:28.47 ID:N6xtsIGU0.net[9/10]
- 奇襲側にリスク持たせたいなら索敵ビーコンの範囲広げて回数増やしたりデコイビーコン強烈にしたり迎撃ビーコン作ったりとまぁやりようはあるんだけど、面白さの視点で言うとそこ?って感じはする
- 341 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 14:40:15.06 ID:YfOTnEsT0.net[2/2]
- 奇襲や漁夫が好きな奴が多いか少ないかも判らんし、奇襲する方が損になって遠距離からビーコン壊して釣るゲームになるのも面白く無いと思うけどな
- 342 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 14:41:05.77 ID:HoEaM6kw0.net[4/4]
- マシュは今の方向でいくならvPダメージ1/10くらいに下げなきゃだめだわ
- 343 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 15:17:24.75 ID:XBNJaaEf0.net[3/5]
- と言うか強武器最初から使えるの害悪でしかないわ
- 344 ::2025/03/14(金) 15:41:54.10 ID:KMCriPPN0.net[1/2]
- インフェルノプレイさせてほしかったよ
- 345 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 16:12:00.43 ID:AUQ7ovcZd.net[1/3]
- まだ慌てるような時間じゃない
- 346 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 16:16:10.83 ID:uS75uNoy0.net[3/5]
- 慌てたほうがいい時間だと思う
初動すっ転んだら終わりぞ - 347 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 16:19:03.34 ID:OLtZMZ900.net[4/6]
- 尖った性能が軒並み悪さしてんだよな
ビームカノン無かったらアクイラ無双になる→じゃぁファルコンだせばええやん→ファルコン確定ピック1枠つまんねーみたいになる - 348 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 16:27:42.08 ID:lTa0uJzOd.net
- これだけ時間かけてコレだもんな
さっさと全体テストしてりゃまともになったかもな - 349 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 16:35:48.98 ID:XBNJaaEf0.net[4/5]
- ならねぇだろう?
- 350 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 16:38:34.42 ID:uS75uNoy0.net[4/5]
- ロボゲーに飢えてるからなんとかなってください
- 351 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 16:41:05.63 ID:W/hCujm2H.net
- この期に及んであの程度のバランスとシステムしかできないのは相当やばいと思う
- 352 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 16:52:53.73 ID:XBNJaaEf0.net[5/5]
- キャラクリの作り込みに時間割いてたんだろう?
- 353 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 16:58:52.45 ID:uS75uNoy0.net[5/5]
- でも制服のパンツ作り込んでない…
- 357 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 17:30:52.16 ID:wp+6Rtoc0.net[2/2]
- >>353
コレ割と致命的よなw
制服の存在意義ねぇ - 354 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 17:02:16.04 ID:Cvq7bEDE0.net
- ビームカノン最後まで変えなかったのは異常
絶対に期待出来ない - 355 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 17:05:57.52 ID:FUOQ2cfH0.net
- 格闘の流体貫通は接近するというリスク負ってるけど
狙撃はリスクないんだから威力下げるべき
もしくは威力そのままなら流体貫通なしにしろ - 364 :それも名無しだ :2025/03/14(金) 19:48:33.93 ID:FkBGTH8fH.net
- >>355
ガバエイムでも当たらないようにさえすればいいんじゃないか?
お前どこ狙ってんねんみたいなのでも当たるのが良くない - 356 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 17:14:17.64 ID:N6xtsIGU0.net[10/10]
- アクイラ鳴神が貫通ダメージ無かったらマジで使わんと思う
何故ビームカノンが貫通するのかは謎 - 358 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 17:53:14.67 ID:QKcQP3ddr.net[3/3]
- 家庭用待機勢も結構いるから初動のプレイヤー数は期待できるけど現状だと長続きしないよなぁ
- 359 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 17:53:41.95 ID:QP92GXnb0.net[2/4]
- 鳴神なんてピックすること自体がリスクだろ
流石に弱すぎる - 360 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 18:24:13.27 ID:AUQ7ovcZd.net[2/3]
- もっとエッチな路線でいこ
撃破されたらもっとコクピットをグワングワン揺らしてこ - 362 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 19:20:07.38 ID:H087p+So0.net
- 突出した誰か一人で勝敗決まるならそれはそれでマッチングかゲームバランスの欠陥では
試合中は進捗のアナウンスみたいので危機感煽ったりとかはしてほしいかな - 363 :それも名無しだ :2025/03/14(金) 19:31:37.17 ID:OLtZMZ900.net[6/6]
- キャリーしたとかされたとかが存在するゲームは全て欠陥なのか?
毎回パフォーマンス出せるわけない。だから今回は〇〇に助けられたor自分がんばったとかフレ間で言い合うだろ - 365 ::2025/03/14(金) 20:12:13.24 ID:KMCriPPN0.net[2/2]
- すり足で相手の視界から外れて撃たせすらしない絢爛舞踏にならないとな
- 366 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 20:21:11.85 ID:QP92GXnb0.net[3/4]
- ヘッショ即死とかないんだから別にいんじゃろ
- 368 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 21:26:20.51 ID:1B7zQK380.net[2/3]
- ビームカノン弱くしたらナルカミが飛びぬけてしまう
ただでさえNPC無視で乱戦を割って邪魔してくるのに反撃する手段失うだけ - 369 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 21:27:31.06 ID:1B7zQK380.net[3/3]
- NPCを倒すメリットを付けないといけないんだよな
真面目にNPC倒してる人は弾消耗シールド消耗体力消耗スキルもクールタイム中のところを横から邪魔されるんだから - 370 ::2025/03/14(金) 22:28:48.07 ID:0aBDYXWV0.net
- メカもうちょい乗りたい
これのβ終わったら何かメカゲーやろうと思うんだけどAC6とデモンエクスマキナ、どっちが近い? - 372 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 22:58:55.83 ID:MCEyQXQU0.net
- ACFAをPCでやりてぇよ😭
- 373 ::2025/03/14(金) 23:40:56.73 ID:muU2EyG+0.net[1/2]
- 次はワールドオブタンクスのとこのロボゲーが始まる
- 374 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 23:42:55.87 ID:5v9POpv20.net
- ACの方が近いが6よりVの方がかなり近い
- 375 ::2025/03/14(金) 23:45:18.99 ID:muU2EyG+0.net[2/2]
- イモータルになった瞬間ガチガチすぎて楽しくなくなった
- 376 :それも名無しだ:2025/03/14(金) 23:46:05.07 ID:a+M77Xu60.net
- Steel HuntersもPvPvEじゃなかったか
ベータテスト見てたけど普通のFPSだったぞ - 377 ::2025/03/15(土) 00:37:24.64 ID:SUm/a8CC0.net
- デウス、Epicでもらってたやつインストしてプレイしたがキーマウ操作性悪いわ
やっぱAC6か、セール来てるし買っちゃおう
他に何かある?
メカブレの正式きたら多少はやるか
メカものにこんなにハマるとは - 380 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 01:47:39.68 ID:ahuPe4em0.net[1/2]
- >>377
デウスもあれはあれでロボアニメオマージュとかで笑わせてくれて悪い作品ではない
完成度と言う点ではAC6に遠く及ばないので優先すべきはAC6だが - 384 ::2025/03/15(土) 04:59:18.50 ID:Jcf21qhg0.net[1/3]
- >>380
20時間ぐらいでストーリー終わるみたいだから週末にやってみるわ
>>381
メタルブリンガー知らないや、thx - 381 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 01:50:07.73 ID:b482F76v0.net
- >>377
titanfall2(メカに乗り込んで戦うFPS、ストーリーモードの出来が非常に良い、300円で安い)
メタルブリンガー(メカのパーツを組み合わせて戦う無双シリーズっぽいローグライク)
まぁAC6が一番ゲーム性は近い、オマージュリスペクトってるんだろうけど - 383 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 02:19:42.95 ID:ahuPe4em0.net[2/2]
- >>381
titainfall2のキャンーペーンは実際名作
俺はなんか知らんけどキャンペーンのセーブデータが正常にセーブされなくなったから今後やる気はしないが
初見ならキャンペーンモードだけでもやるべき
安いし - 385 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 05:03:03.42 ID:N5iYM+Lq0.net[1/3]
- >>383
tf2はセーブ先のドメインに全角あるとバグると聞いたことがある - 379 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 01:44:32.50 ID:sRy5vbar0.net[1/7]
- tier表作ってたYouTuberが今頃になってようやくアクイラのヤバさに気付くアホな奴が多いゲームだぞ
そんなアホ共がアレ強いコレ強いって言ってフィードバックしてんだからそりゃ酷いゲームにもなる - 382 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 02:15:48.73 ID:6kinUEc50.net[1/3]
- 本サービスいいや
普通にマッチする固定相手に為す術ないし義務ピ機体は8割くそおもんないし鳴神は地雷だし - 386 ::2025/03/15(土) 05:07:55.23 ID:Jcf21qhg0.net[2/3]
- titanfall2も推しの人多いね、安いし買うか
- 387 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 05:46:30.01 ID:OSJ5EGss0.net[1/2]
- 何故誰もANTHEMを勧めないんだ?
- 388 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 06:22:08.20 ID:WlzYH1VYd.net
- メカロボアクションってことでニトロプラスのDollsNestも期待してたんだけど
体験版やった感じ同人ゲー並か以下みたいな出来で草だったし
しばらくロボゲー冬の時代が続きそうやな - 389 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 06:23:45.45 ID:tnZWrrHh0.net
- 鉄鬼どこ?
- 390 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 07:25:24.69 ID:wid/8Hjt0.net[1/5]
- 箱ランクマとカジュアル変わらんマッチタイムなんだけど人居なさすぎじゃね
初日以来チャットは見てない - 391 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 07:34:26.88 ID:+6EOsvXb0.net
- そもそも箱でゲームするやつなんてアジアに存在しないだろ?
- 393 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 09:19:06.16 ID:03aI1IOA0.net[1/5]
- マシュマークもっと面白くならねーかな
- 394 :それも名無しだ :2025/03/15(土) 09:43:15.76 ID:OSJ5EGss0.net[2/2]
- 今のままのサバゲーだとならんだろう
タルコフ出来るゲーム性じゃないんだなぁ・・・ - 395 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 09:50:33.43 ID:03aI1IOA0.net[2/5]
- タルコフは逃げれるし隠れられるからな…
- 396 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 11:40:15.01 ID:aiF89D5W0.net
- 国産ロボゲーPvPvEのシンデュアリティのことも思い出してください
- 397 ::2025/03/15(土) 11:51:51.84 ID:Jcf21qhg0.net[3/3]
- >>396
ブルプロ民だったからバンナムだけはないです
でもメカアクション楽しいならありか?と思ったけどソフト有料なんよな
もうビタ一文落としたくねえ - 398 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 11:57:22.96 ID:nmU2c61v0.net[1/3]
- >>397
シンデュアリティのことは忘れていいぞ
タイタンフォール2が安いからそれだけ覚えてればいいのだ - 399 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 11:57:50.17 ID:tawV+NP20.net
- >>397
あれのアクションなんてガチのゴミだぞ - 400 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 11:58:49.80 ID:67hg6kVU0.net[1/10]
- マルチマシュマも固定っぽいのが煽りながら野良狩ってて草
ソロマシュマはマッチしないし終わってるわ - 402 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 12:11:23.31 ID:nmU2c61v0.net[2/3]
- 機体が不利になるマップにその機体を持っていかない勇気
- 403 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 12:12:34.29 ID:lzw2EnNR0.net
- ロボゲー…
コズミックブレイク!
バランス終わりに終わってるしロボっぽい重量感あるわけではないが… - 406 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 13:50:23.46 ID:5MD3j3jsd.net[1/3]
- ロール縛り強すぎるとチームゲーになって御新規お断り感ができてしまうんよな
かつてフロントミッションONLINEでもFF11ユーザー取り込む為にジョブ制にした結果
本来色んな戦術が取れるのにガチガチのテンプレ環境構成以外クソみたいな空気感で野良お断り状態になったから
新規が居着かず離脱して最終盤は同接50人以下みたいな限界集落と化してた
メカブレもあとふた工夫くらいしないと短期間で同じ道を歩みそうな危うい雰囲気を感じる - 407 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 14:36:57.16 ID:yHpf9jzq0.net
- PSO2みたいに全員アタッカーにするか……
まああそこのユーザー、特にEP3をプレイしていたユーザーは何故かロール制を嫌うらしいが - 408 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 14:39:44.83 ID:6FsOTk2d0.net[1/4]
- その理論だとタクティカルシューターは不人気ジャンルになってるはずなんだが
- 409 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 15:11:43.90 ID:n8DOwL860.net
- ユーチューブで300人とかしか見てない大会なんてわざわざ日本から配信者呼んでやる意味あったのだろうか
中国なら視聴者数多かったのか? - 410 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 15:12:19.38 ID:IJtN6ASB0.net
- コズミックブレイク、鉄鬼、ボダブレ、ガンオン、ガンエボ
俺の好きだったロボゲーはだいたい正式サービス後に課金がバランスに絡んでおかしくなってったからそうならない事を祈る - 411 ::2025/03/15(土) 15:13:23.95 ID:7vFLplJM0.net[1/3]
- もうすでにガチガチロールゲーと化してる
ちゃんと対抗種を封じてないと好き勝手やられる - 412 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 15:14:13.68 ID:nmU2c61v0.net[3/3]
- 俺は嫌いだけど某大縄跳びは人気だしね
ボーダーブレイクやBFくらいジョブの概念がガバガバなのが好きです
あと自分の責任が軽いゲーム
メカブレイクが合ってない気がしてきた - 413 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 15:22:05.07 ID:jfmX3NhA0.net[1/2]
- 仕方ないけどプレイヤーが最適解を求める以上はピックに幅持たせるなんて無理難題だろうな
矛盾してるもん - 414 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 15:29:08.27 ID:Klu1fRXL0.net[1/3]
- ルールによるけどトライセラとセキショウは必須、後は自由枠みたいな状態だし良いじゃない これが狙撃必須やファルコン必須になると使いたい機体で遊べないクソゲーだぞ
- 415 ::2025/03/15(土) 15:43:02.66 ID:whtTjH/e0.net[3/3]
- それでもowで言うラインハルトバスティオンが合体したようなトライセラがペイロード乗ってるのが必須なのは
ゲームの新しさに比べてルールの逆行を感じるよ - 416 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 15:53:52.28 ID:5MD3j3jsd.net[2/3]
- 義務ピックの存在
試合中乗換不可
遊びたい機体が開始時にボッシュート
遊びたいマップが選べない
こなしたいクエストが進められない
クエスト受注に制限あり
うーんこの - 417 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 15:54:48.25 ID:6kinUEc50.net[2/3]
- タンクヒーラー存在ごといらなくない?ロボゲーで求めてるやつおるんか
- 418 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 15:59:45.53 ID:fGLGl/Hm0.net[1/3]
- リスポン位置遠すぎてデメリット大きすきるのがね
リスポンまで結構かかるのにルールによって戦線復帰までクソ遠いし - 420 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 16:11:08.48 ID:67hg6kVU0.net[2/10]
- 流石にトライセラステーゴは調整不足じゃ
- 424 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 17:11:08.59 ID:8me4vhN70.net
- お前らが何を求めてるのか意味不明すぎ
バカでも脳死でできる小学生サッカー? - 425 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 17:34:59.84 ID:03aI1IOA0.net[3/5]
- 攻めると回避できる回数が減るから基本的に突き合いからのミス待ちみたいになり易いだけで回避自体はENさえあれば出来るぞ
タンク居なかったら高機動力で前出て避けれるやつがタンクするだけで、そいつらが死にかけるか牽制で死にかける奴が出てから戦いが動くだけだぞ
基本の仕組みが仕掛けて有利になるゲームじゃない、強いて言えば孤立しがちなアクイラが穴に成りやすく逆に突破のきっかけだったり揺らぎになってる - 427 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 17:46:25.82 ID:KX/7JjKz0.net[1/2]
- 人集まらないことにはどうにもならないしバカでも脳死でできる小学生サッカーのほうが良いじゃないかなとは思う
俺はサッカー知らないけど小学生サッカーもプロサッカーもルールは大体同じで違うのはプレイヤーの質ってイメージだし - 428 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 17:49:25.53 ID:6kinUEc50.net[3/3]
- マッチアップポーカー試合はオマケみたいな虚無時間生産環境がどうにかなってくれるなら大味なゲームになっちゃってもいい
これに加えて下はbot上は固定にぶつけられるから遊ぶだけ心が死んでいく - 431 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 18:21:12.94 ID:5MD3j3jsd.net[3/3]
- warthunderとかやってても人が集まるのはカジュアルなABだし
その中でもセオリー守れば誰でも戦果出せるのに脳死で突っ込んでキル献上するチンパンの方が多いし
勝利条件なんて殆ど誰も気にせず好きにプレイしてる
FPSでもKD1なんて誰でもいけそうだけど実際は大半が1以下だ
そういう養分役のプレイヤーもある程度楽しめるバランスでないと
人口が大切な対戦ゲーは急速に先細ってしまうんよな - 432 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 18:32:04.64 ID:67hg6kVU0.net[4/10]
- 敵も味方も全員がKD1超えるべきだよな!
- 433 ::2025/03/15(土) 18:32:59.50 ID:7vFLplJM0.net[3/3]
- カジュアルマッチあるの今気が付いたわ…一応マッチングするんだな
コマンダーとチャンピオンしかいないからこっちもランク分けあるのか
でも何にも得られないのはどうなんだ、金くらいくれ - 434 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 18:33:11.96 ID:6FsOTk2d0.net[2/4]
- 死にたくないから芋砂するね、、、
- 435 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 18:36:26.20 ID:KX/7JjKz0.net[2/2]
- BFでは64人メトロッカーに籠もってます
エスカレーターあたりでバカみたいなグレ祭りと稀になんでか裏に回れたりするのが気持ちいいんだ - 437 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 18:40:21.49 ID:67hg6kVU0.net[5/10]
- まあMBに不満があるならBFでもモンハンでも好きなのやれば解決やな
- 438 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 18:41:33.59 ID:T+D2vs3f0.net[1/3]
- 強さ的に赤霄・ステーゴが必須
ステーゴと相性いいトライセラ追加
回復役としてルミナ
ルミナアンチとしてアクイラ
アクイラアンチとしてファルコン
これで6機埋まる
他の機体はパームベイでファルコンがスカイレイダーになるくらい
ステーゴは調整不足だけど
トライセラはトライセラ自身は問題ないが相性のいい奴らが強すぎてな
対抗馬のハリケーンが火力寄りすぎてタンク出来てない - 453 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 21:19:00.58 ID:sRy5vbar0.net[3/7]
- >>438
そもそもアンチなんてものを考えるのが間違っている
ロックオンの仕様上機体を重ねるだけでタゲを散らせるんだからアンチ機体なんてもので1枚常時落ち状態に出来ると思ってるのがアホ - 454 :それも名無しだ :2025/03/15(土) 21:27:48.33 ID:hcAvo+R20.net
- >>453
ジャンケン要素無しにしたら死ぬほどつまらなくないか?
不利な相手を味方に押し付けて戦うのがチームプレイの醍醐味だと思うが - 439 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 18:45:54.65 ID:Wx0AMsoW0.net[1/2]
- リスポーン短くしたらずっとトライセラかステーゴが陣取る事になる
それこそ一回占領されたら塗り返すの無理になる - 443 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 19:09:05.34 ID:NqgXbuSo0.net
- >>439
所詮素人の意見だからな - 445 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 19:20:45.07 ID:c6UEh1wq0.net[2/2]
- >>439
そもそもシールド貼ってジャミング貼ってで自衛できるのにトライセラの自己ヒールやルミナで回復できちゃうのが問題なんだって
回復なくすか弱くすれば普通に落とせるから塗り替えれるでしょ - 440 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 18:47:28.58 ID:6FsOTk2d0.net[3/4]
- BFのロッカー懐かしいな
EOD BOTとロケランで前線荒らしてたわ - 441 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 18:48:29.90 ID:avxamsn80.net
- 操作性はいいし個人的には適正なマッチングで勝ち負け5割だけで満足なんだけどな
だいたいのゲームで負けばかりのランクに上げられる
上昇レートと下降レート同じにしたら問題あるの? - 442 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 18:57:52.11 ID:Wx0AMsoW0.net[2/2]
- ステーゴはHP下げるだけで良いんじゃねーか? 重量級だから耐久力あるのは当たり前だけど防御型のトライセラ以上に耐久あるのおかしいだろう
- 444 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 19:13:09.51 ID:67hg6kVU0.net[6/10]
- ファルコンもずっとロック解除するのおかしくね
以前のテストではブースト連打しててもそこそこ被弾してクリスタルに急降下してenとアーマー回復とかやってたんだけど何故強化した - 449 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 20:12:09.78 ID:IU1lT2B/0.net
- 要塞フォーム込みならトライセラの方が圧倒的に硬いぞ
- 450 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 20:47:17.29 ID:N5iYM+Lq0.net[2/3]
- 後ろの山越えて来た敵に脳天掘られるトライセラくん
敵機体を落とす方法は?
あっ、ビームキャノンという共通武装が
あっ、もっとも簡単で
あっ、あっ、一般的な、あっ - 451 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 20:56:30.78 ID:wid/8Hjt0.net[3/5]
- 重量2機は固定砲台だからbotでも良いけど近接や航空機がbotだと終わる
- 452 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 21:12:57.82 ID:sRy5vbar0.net[2/7]
- とりあえずEN攻撃は流体アーマー貫通仕様なくせよ
アクイラ鳴神に対して流体アーマーの自動回復がただの飾りになってんだろ
実弾爆発武器が流体アーマー削ってからスタートなのに異常だと思わないのがおかしい - 458 :それも名無しだ :2025/03/15(土) 21:46:30.02 ID:67hg6kVU0.net[7/10]
- やばくね?
- 460 :それも名無しだ :2025/03/15(土) 21:50:13.68 ID:Uxrj8tRx0.net
- アクイラって空中で格闘が届かない位置から一方的に撃てるのが利点じゃなかったのか…
それともトライセラが飛ぶんか? - 461 :それも名無しだ :2025/03/15(土) 21:54:42.59 ID:67hg6kVU0.net[8/10]
- アクイラは常時ファルコンに襲われながら戦うから忙しくて一人でトライセラを削りきる場面なんてないぞ
ファルコンが居ないか下手ならゲームを破壊できるが - 464 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 22:01:54.19 ID:T+D2vs3f0.net[3/3]
- >>461
前提どんどん追加されると困るが
まず自チームファルコン+アクイラで敵ファルコンアクイラで勝ってること前提な?
そこ負けてたらアクイラはマルチロックで火力吐き出して死ぬを繰り返す、それでもダメージ1位取れるくらいはでる
マルチロックならトライセラ関係なくカメラ内の全てを狙えてルミナ道連れにできる
あとスコープ中はかなり視界狭いからトライセラに座れにくいし、そもそもロックオフもある
その辺の前提全部ぶん投げられると、撃ち下ろしアクイラ弱いは当たり前だ - 462 :それも名無しだ :2025/03/15(土) 21:56:39.53 ID:N5iYM+Lq0.net[3/3]
- ロック吸って欲しい時に駆け寄ると、お互いの要塞避けかトライセラ敵味方両方がピョンピョンふわふわしてるのはちょくちょく見る
- 465 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 22:22:34.35 ID:67hg6kVU0.net[9/10]
- 君なんの話してんの?
- 466 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 22:35:32.64 ID:03aI1IOA0.net[5/5]
- 野良と固定での評価結構違うしな
アクイラとか特にそう - 467 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 22:41:44.14 ID:sRy5vbar0.net[7/7]
- 空飛ぶ棺桶になってるスカイレイダーくんを救ってあげてほしい
- 468 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 22:45:24.36 ID:wid/8Hjt0.net[5/5]
- アクイラ対面でアクイラ放置してファルコン同士空戦始めるのリスキー過ぎない?
>>467
ダメージだけはそこそこ出るから‥ - 469 :それも名無しだ:2025/03/15(土) 22:57:38.70 ID:67hg6kVU0.net[10/10]
- お前らどの程度までやりこんだ?
ワイはイモータル到達とインフェルノ解放までやったけど正直これで満足してもうサ終でもいい感じになっちゃったが - 470 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 00:05:21.00 ID:sUHJRm8a0.net
- そもそもファルコン同士でやり合うのが不毛なんで普通にアクイラ狙う
アクイラを狙うファルコンAのケツをファルコンBが狙うなら
回避行動取らなくていい最後尾のファルコンBがブースト有利取れるから、最終的にBがAを取れる
その不利になったファルコンAのブースト回復の足休め為にトライセラの側で着地したり
トライセラの横で油断してる奴を鳴神がノーロックでぶち抜いたりする
こういうのがチームゲーだろ、一方的なアンチは存在していいんだよ、弱点補い合えるのが醍醐味なんだから - 471 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 00:27:57.91 ID:DpliXw0l0.net[1/3]
- ピック変更出来るなら一方的でいいけど出来ないならバランスはある程度取らないといけない
まだβだからいいけど砂にしろ重量機にしろ航空機にしろ火力も自衛も耐久もってちょっとop機体は盛り過ぎね - 472 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 00:34:03.99 ID:F5Ka0Fxo0.net
- 戦いは始まる前から決まってるって言うだろ?
選出も大事ってことだよ
はい相手の機体のアンチいないから試合開始と同時に終了 後は消化試合ね - 473 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 01:01:03.01 ID:r6VhdqzR0.net[1/5]
- いうて義務機体使えばそんな事にならないやろ
って油断してると鳴神パンサーピックされて詰む
パンサーは強い人は強いけど鳴神は強い人も弱いやべえ機体でやべえぞ - 474 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 01:48:26.17 ID:wlQiU3i70.net
- 狙撃というだけで乗る層一定数いるからなぁ
- 475 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 02:07:15.34 ID:3K89eh8k0.net[1/5]
- ファルコンbanしても鳴神使うやつほぼ居らんって大会見てるとやっぱ評価ひくいんやなって
- 476 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 02:18:20.91 ID:DpliXw0l0.net[2/3]
- ファルコン!トライセラ!ステーゴ!セキショウ!
パンサー鳴神
「機体決定しているので変更出来ません」 - 477 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 02:39:46.02 ID:3K89eh8k0.net[2/5]
- パンサー鳴神は立ち位置難しいよなぁ、確実に強化は必要だとは思うけどこいつら強いとおもんないの目に見えてるし
- 478 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 02:49:53.87 ID:8IckqvDH0.net
- ハリケーンだって今でこそバリアでインタラクト支援者増えてきたけど2週間前なんて支援?なにそれ?みたいな棒立ちマン多かったからな
鳴神もステルスを遠巻きから狙撃する為の隠れ蓑に使う以外の有効手段を考えたら化けると思うがね
少なくとも鳴神専門でイモータル入ってる奴もいるし操作Bって公式的には表示されてるけどAじゃねぇのこれ - 479 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 04:14:59.05 ID:0YRNvbCu0.net
- フルパで数こなしてりゃ鳴神専だろうがなんだろうがイモータルいけるよ
別のやつ入れるかそいつが鳴神以外乗ってた方が間違いなく勝率上がるってだけの話で - 480 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 05:56:42.88 ID:JUjeh2jC0.net
- パンくんはアクイラ乗ってるときに一生追っかけてきて鬱陶しかったからこれが生きる道なんじゃないかファルコンは無理だがルミナアクイラくらいまでならみれるだろう
- 481 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 06:35:38.60 ID:3K89eh8k0.net[3/5]
- インフェルノ使えると途端にアクイラの出番減る事無い?大会はそんな印象受けたな
- 482 :それも名無しだ :2025/03/16(日) 07:18:49.77 ID:jph+k3i3a.net
- おばっちとかTF2程グループアップできるマップ構造じゃないから噛み合ってねえんだよなそこらへん
すっげえ微妙に離れて戦わないといけない状況が多い - 484 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 09:24:19.91 ID:I7TawMeu0.net[1/5]
- ロック範囲上げたアクイラまじでつえー
部品やめたほうが良いと思う… - 485 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 11:19:35.94 ID:r6VhdqzR0.net[2/5]
- でもマネタイズできなくてサ終するぐらいなら超性能の部品ガチャやってくれたほうがええわ
- 486 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 11:33:44.13 ID:mvwRyHPc0.net
- マシュからVE削除してそっちで無法すればいいだろ
境界戦からは消せ - 487 ::2025/03/16(日) 11:38:35.44 ID:I7TawMeu0.net[2/5]
- マッチングしなくなった、解散
- 488 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 12:24:53.71 ID:r6VhdqzR0.net[3/5]
- マッチングしなくなったら集合だろ!
お前ら集まれ! - 489 ::2025/03/16(日) 13:09:19.94 ID:I7TawMeu0.net[3/5]
- もうカジュアルしかマッチングしなくて草
- 490 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 13:19:48.66 ID:3K89eh8k0.net[4/5]
- ファルコンフィギュア出たヤツおるんか?報告見た事ないけど
- 492 ::2025/03/16(日) 13:22:35.01 ID:I7TawMeu0.net[4/5]
- >>490
夜店のくじ - 491 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 13:19:56.07 ID:FBNpFvg10.net
- ランクまでマッチしないのでみんなカジュアルに流れてて草
- 493 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 13:30:00.77 ID:pawnF1Xf0.net[1/2]
- このゲーム製品版だとなにで金稼ぐつもりなんだろうな?
- 497 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 15:15:20.91 ID:uFm4yp3G0.net
- >>493
・部品のでるガチャ箱
・マシュマークの持ち帰り呼び出し回数追加
・シーズンパス
・武器スキン&キャラ衣装
対人で勝つには部品厳選が必要→部品ガチャするためにはマシュマーク(もしくは課金石で直接ガチャ)→マシュマークを快適にするためには課金が必要
って感じにしてきそうではある - 499 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 15:38:45.61 ID:ggFe3wYkd.net
- >>497
これやったら俺はやらんわ
pay to winの対人ゲーなんて流行んねーよ - 496 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 15:03:28.21 ID:r6VhdqzR0.net[4/5]
- 天空は別だけど他のルールなら落とされても短時間で復帰できるし重要なのはオブジェクトだから長時間ファルコン狙って攻撃してるファルコンはやべえと思うぞ
- 498 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 15:34:46.77 ID:pawnF1Xf0.net[2/2]
- 超人権クソ強部品ガチャで残った奴らも消し飛ばして終わりそう
- 501 :それも名無しだ :2025/03/16(日) 16:54:55.46 ID:x0XZ1RPO0.net
- インフェルノみたいに超頑張ったら1ヶ月後にGET 嫌なら課金してねパターンでは? 時短系課金って奴では?
- 505 :それも名無しだ :2025/03/16(日) 19:27:19.37 ID:MoQGa1nXH.net
- >>501
人がいないと薄利多売出来ないからな - 502 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 17:42:32.91 ID:2cdtzxoSd.net
- 新機体を無課金でコツコツやってようやく獲得したときには次のシーズン予告が入ってて
次シーズンではナーフされて悲しみを背負うまでがテンプレ - 503 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 18:32:43.40 ID:l79IJPm+0.net[1/2]
- 正式サービスへの引き継ぎってなんかある?
- 504 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 18:57:33.17 ID:H1wZkBfe0.net
- メカブレイクをウィッシュリストに入れとくと正式版で帽子もらえるらしいよ
- 506 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 21:17:37.38 ID:3K89eh8k0.net[5/5]
- ロボゲーで人数集めるなら対人だけだと絶対足りないんだ、頑張って対人あんまり好きじゃ無い人も引き込んで金払ってくれるコンテンツ作ってくれ
- 507 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 21:44:30.21 ID:REZ7FPdx0.net
- そもそも龍淵しか使えないのに機体被りなしだからどうやってもBOT戦にしかならんのよな
ばらまいた金箱で運良く芯石100とか300引けたら短縮になるけど
マトリクスだけだと1日2~3時間プレイしても1週間以上かかるぞ - 508 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 21:51:19.31 ID:v4i+KKgd0.net
- 定期的なコンテンツ追加が義務になるPVEなんて作りたくねぇよなぁ
- 509 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 22:00:41.65 ID:19bMNHrY0.net
- キャラスキンとモーションガチャで売るの良くあるけどこのゲームキャラのほう演出やら何やら手抜きだからな
専属パイロットも今回取れないしどうやって売ってく気なのか - 510 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 22:19:55.79 ID:cabs2u1/0.net
- 日本じゃ過疎る気はするなあ
- 511 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 22:28:54.46 ID:r6VhdqzR0.net[5/5]
- わざわざプレイヤーの少ない日本向けコンテンツはやらないだろうししゃあなし
- 512 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 22:44:55.93 ID:l79IJPm+0.net[2/2]
- ゲームパッドでもキーマウでも操作性悪いと思うわ
もうちょっと武装減らして操作もシンプルにすればいいのに - 513 :それも名無しだ:2025/03/16(日) 22:57:33.16 ID:6KkRGLv60.net
- ハリケーンの迎撃ビットとシールドデコイ管理しながらフィールド出し入れすんのめんどいしファルコンの三ボタン同時発射もだるい、回避行動しながらリキャストみながらだし
- 514 :それも名無しだ :2025/03/17(月) 00:45:44.02 ID:V1EP9Eli0.net
- フィギュア出なかったわ
- 515 :それも名無しだ :2025/03/17(月) 01:01:11.50 ID:6rq4WVpN0.net
- テスト終わったら一度アンインストールして本サービス待てばいいんだよね?
- 516 :それも名無しだ :2025/03/17(月) 01:07:25.00 ID:/jSK36We0.net
- ワザップだけど本サービスを待たないで過ごしても本サービス来るぞ
- 517 :それも名無しだ:2025/03/17(月) 01:19:43.81 ID:HjdqN6ul0.net
- しばし休眠だなぁ
お疲れさん