【MHWilds】アーティア武器スレ

画像所有:Twitter 様
1 :名も無きハンターHR774 :2025/03/02(日) 20:16:09.71 ID:F/g/9Dpwa.net
■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

※前スレ
2 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 20:28:07.07 ID:hvSUihwO0.net[1/6]
アーティアリセマラ

普通にリセマラ 変わらず
パーツを入れ替える 変わらず
クエストに行く 変わらず

レア度を変える 変化あり
武器種を変える 変化あり
いらないパーツを作ってから目当てのパーツで作る 変化あり

武器種レア度毎にテーブルっぽい?
とりあえず適当に作りまくって当たり強化引けたらタイトル戻って目当てのパーツで組み直すのが良さそう
3 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 20:31:27.01 ID:hvSUihwO0.net[2/6]
武器を作った段階で結果が固定される
4 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 20:39:21.93 ID:eFMfV+TB0.net[1/2]
武器作る前からバックアップリセマラしろってことか
5 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 20:42:41.42 ID:hvSUihwO0.net[3/6]
多分テーブルだからリセマラしても変わらない
ひたすら武器作りまくってテーブル進めるしかない
そんで目当ての強化引けたらちょっとセーブ戻してそのタイミングに合わせて自分の欲しいパーツで武器作る
6 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 20:44:38.91 ID:cEtoqxPu0.net
サンブレイクのお守りと同じじゃないですかやだー!
10 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 20:53:02.96 ID:8qxL7iEq0.net[3/4]
>>6
お守りというよりはIBのムフェトの覚醒武器にSBの防具錬成足したみたいな感じかね
覚醒武器の枠ガチャが防具錬成レベルの難易度になった感じかな?
7 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 20:49:35.83 ID:xkGBBh190.net
武器作る前から?
マジで言ってる?

拷問かよ
しかも5つ同じボーナスとか作るのほぼ不可能じゃん
8 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 20:50:47.26 ID:8qxL7iEq0.net[1/4]
アーティア武器の情報やリセマラについてはあおピンかさーどらかやきぷりんかっか
あおピンの方は少し情報が足りないかもね
パーツ稼ぎ関係はふぉてぃあまな☆とか言うの見とけばいいよ
9 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 20:51:16.63 ID:8qxL7iEq0.net[2/4]
てかもう解析来てるけどリンクいる?
理論値は多分分かるはず
17 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 21:31:01.22 ID:NOhPPi5Q0.net
>>9
リンクほしい
18 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 21:43:48.50 ID:8qxL7iEq0.net[4/4]
>>17
以下のリンクから解析見れるよ
ライトとヘビィだけまだ未対応みたいね
後まだ中国語だけみたいだから今後英語の追加くるかもね 知らんけど
https://docs.qq.com/sheet/DWXN4R2VzckhIQWhO上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
11 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 20:55:11.57 ID:hvSUihwO0.net[4/6]
テーブルリセットする方法はあるんかね?
ないならとにかく自分の使う武器のなら何でもいいからパーツ集めろって感じ
12 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 20:57:40.63 ID:JuF4l3Hxr.net
パソコンならセーブデータを避難させて作ってダメならもう一度環境変えて作り直せってこと?
13 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 21:11:21.12 ID:hvSUihwO0.net[5/6]
テーブルリセットできなきゃセーブデータ巻き戻せても意味なくない?
14 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 21:15:27.78 ID:eFMfV+TB0.net[2/2]
他武器のテーブルも一緒に確認できるってくらいかな
あとどうせ余るけど要らんパーツを優先的に使える
15 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 21:26:53.35 ID:ZkZ23+j+0.net[1/2]
救難出してないのにロビーで入ってくるの解釈違いすぎるんだよな
共有ロビー前提の作りなのにソロで終わり間際に誘ってもないゴミに来られるのキモすぎる
257 :名も無きハンターHR774 :2025/03/11(火) 05:55:02.28 ID:voviAXmK0.net
>>15
クエスト設定で人数4→1にソロっとけ
更にソロプレイロビーに繋げよ
仕様上、おすすめロビー繋いで人数4で誰でもウェルカムがデフォ設定なんだからその挙動がキモいなら自分で変えろよ
16 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 21:28:35.93 ID:ZkZ23+j+0.net[2/2]
スレ間違えたわ
19 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 21:49:26.72 ID:D+Ru+Djn0.net
アーティアって理想だと生産武器より強くなるの?
22 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 23:06:51.11 ID:hvSUihwO0.net[6/6]
>>19
武器によるけど大体はアーティアが最適解になりそう
23 ::2025/03/02(日) 23:11:22.16 ID:N+kBacVo0.net[1/2]
>>22
ガンランスはアーティア適正になりにくい
24 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 23:11:42.64 ID:N+kBacVo0.net[2/2]
>>23
あと狩猟笛
20 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 22:00:19.20 ID:g8Qgo7yW0.net
戦闘でテーブル進まないかな
21 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 22:08:12.98 ID:pMmVmIMy0.net
多分防具錬成と同じ仕様だから戦闘とかでは変わらんやろね
またカ-カ-やギル-レみたいなのが求められるねw
25 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 23:32:44.02 ID:haV4ILv30.net
中国語でよく分からんけど、属性は最大で4つまでつくってこと?
26 :名も無きハンターHR774:2025/03/02(日) 23:55:47.96 ID:wWPKoHhi0.net
いろいろ試してみたけど一旦俺には同武器種同レア度で作る以外に乱数進める方法は見つからないな
一番有力な仮説として無属性だと属性強化が付かないから進行変わるんじゃないかと思ってやりくりしてみたが
結局どっちで作っても乱数消費は同じで現在の乱数に対して無属性の強化結果と属性の強化結果の2種類が得られるだけみたい
それを踏まえて未来視の方法(ページ最後だけ見ればいい)書いてみたから誰か校閲してくれ

www.wicurio.com/wildskaripi/index.php?%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%AD%A6%E5%99%A8%E8%A7%A3%E8%AA%AC
29 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 00:09:19.17 ID:OjI1ljdi0.net[2/12]
>>26
無属性と属性で乱数消費量みたいなのは変わらない感じなのね
後はどこかの天才待ちだねw
27 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 00:03:29.30 ID:suHB0jYm0.net
テーブルリセットの方法見つかるまではとりあえずその方法が良いっぽいね

上のリンクだと攻撃5、属性4、斬れ味2、会心3個が上限って書いてあるね
28 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 00:03:34.38 ID:OjI1ljdi0.net[1/12]
さっきからかな?ボウガンの弾追加の情報更新来てるね
30 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 01:58:47.58 ID:QjfOcRynr.net
これ見た目どうにかならんかw
堀がいあるらしいのはこのスレみてわかったからよかったw
31 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 02:21:20.81 ID:MZn7KNUd0.net
レア7パーツ報酬が大量の歴戦個体クエはもう参加枠取り合いだな…
32 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 08:17:28.58 ID:j6CwESzT0.net
なんでレア7?
33 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 08:57:10.52 ID:4N1fZopv0.net
鑑定前じゃね?
34 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 12:12:17.86 ID:Io0tsLQt0.net
アーティアが完全に生産喰ってるのは弓、大剣(龍除く)、片手(状態だけ)か?
他は触ってないから情報乏しいわ
39 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 14:41:24.75 ID:O/1r70xU0.net
>>34
ガンスは砲撃威力がふつうなので選択にも入らない感じ
なんかアーティアはエアプが適当調整したとしか思えん
57 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 20:12:15.36 ID:efiwJMWT0.net[1/2]
>>34
大剣は水と氷も生産が強い
極めれば越えられるかもだけど
雷と状態異常はアーティア頼り
35 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 12:34:11.92 ID:9ndADcie0.net[1/2]
チャアクも強化で属性二つ引けたら強属性はもう生産超えになる
36 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 12:38:59.01 ID:ezzpc+ep0.net
無属性武器って攻撃と会心のバランスどうするのが一番効率いいんだろう
会心率はスキルにもよるけど、無難に攻撃振ったほうがいいのか?
37 :名も無きハンターHR774 :2025/03/03(月) 14:08:30.88 ID:Jg/1lUIL0.net
生産に無かった爆破太刀作ってみたけど武器スキル無い分レイア太刀超えられる気がしないんだよな
38 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 14:29:18.92 ID:pUtbwu5i0.net[1/2]
ヘヴィも強化で装填数引ければ物理属性共にアーティアだな
40 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 14:55:30.20 ID:OjI1ljdi0.net[3/12]
需要あると思うから置いとくね
レア8のアーティアパーツ出るモンス一覧と第1弱点属性だよ
現状アルシュに属性効きづらいからウズトゥナとかレダウがよさそう
ウズ・トゥナ (雷)
レ・ダウ (氷)
ヌ・エグドラ (水)
ジン・ダハド (火)
ゴア・マガラ ※全体は火,で頭付近のみ龍
アルシュベルド ※全部効きづらいが特定状態のみ左右の鎖翼刃が全属性弱点化
53 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 19:33:36.62 ID:sh+WqgeY0.net
>>40
じゃあこれどこで振ればいいの?

上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
56 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 19:47:42.26 ID:OjI1ljdi0.net[9/12]
>>53
安価間違えてます?
そしてもう理論値できてるんですかw
58 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 20:33:29.70 ID:dVQXc+5p0.net
>>56
あってるやろ
龍どこで使えばいいんだよってことでしょ
62 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 20:57:08.40 ID:OjI1ljdi0.net[10/12]
>>58+59
あーなんか疲れてて文脈勘違いしてたわ すまぬw
龍属性はアルシュベルドの傷有り鎖翼刃か弱点発生時の鎖翼刃だと龍も弱点になるらしいよ
ただチャアクだと後者は攻撃間に合わないかもね
59 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 20:35:34.74 ID:blP67AAs0.net
>>56
その一覧みて理論値龍属性が涙したんだよ
41 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 14:58:38.08 ID:I3TZw8DYd.net[1/2]
アルシュベルドは鎖に龍38他30
48 ::2025/03/03(月) 19:01:43.62 ID:jWjJKngP0.net[1/2]
>>41
キラニコだとそれが分からんのだけど何処の見てる?
49 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 19:08:57.68 ID:OjI1ljdi0.net[5/12]
>>48
レシピとhyperwikiだけ属性の部分書いてるね
51 ::2025/03/03(月) 19:10:06.77 ID:jWjJKngP0.net[2/2]
>>49
あー!ハイパーウィキね
あそこのスキルシミュは使ってるのに肝心な所忘れてたわ
モンハンのポケ徹だと思ってたのに失念してた
42 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 15:00:34.24 ID:I3TZw8DYd.net[2/2]
いや傷口限定かこれ
特定行動の弱点だと25,20
43 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 15:31:33.45 ID:OjI1ljdi0.net[4/12]
アルシュへの属性攻撃は今の所誰もあまり検証してないかもね
属性変換や吸収と上手く傷のタイミングとか合わせられると効率周回できそうなんだけどね
44 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 17:36:30.15 ID:vHZOj3ep0.net
ライズのハンターノートかえして
60 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 20:36:46.34 ID:LjOqyBind.net
関係ないけど各頂点の使用属性と弱点属性の組み合わせが完全にクロス四天王のそれなのな
61 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 20:40:43.95 ID:9ndADcie0.net[2/2]
四天王とか以前に定番の組み合わせだろ
63 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 21:09:02.42 ID:efiwJMWT0.net[2/2]
物理メインの武器だと理論値出しても生産少し越えるか否かくらいな微妙なラインなのね
ガンスの砲撃といい取り敢えず間に合わせました後はアプデでなんとかします感が凄い
64 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 21:13:02.45 ID:OjI1ljdi0.net[11/12]
アーティアパーツ集めはアルシュベルドを貫通ライトで3分台のあるからあれを参考にしてやるといいかもね
後はウズ・トゥナを電撃ヘビィで回すとかもいいかもね
大分どの素材集めや稼ぎ系も煮詰まってきてるね
後はギルドポイント辺りがもっと効率いいの来るかだね
67 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 22:15:18.39 ID:hEfdXb1t0.net[2/2]
ありがとうございます!
68 :名も無きハンターHR774:2025/03/03(月) 23:30:26.70 ID:hkOl/VKy0.net
Steamはセーブデータコピペできるからリセットも一瞬で簡単だね
てか未だにテーブル方式なのかよそりゃ中華に速攻解析されるわな
完全ランダムにすると中華は全部盛りチート武器作るだけなんだけどな
70 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 08:26:16.02 ID:PVr9w8Kj0.net
竜谷アルベド椅子取りゲーム
71 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 09:49:29.13 ID:Ck0GIsRT0.net
アーティアの強化素材集めるのどこがいいかな?
78 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 15:17:06.16 ID:H2hIgUF/0.net[1/7]
>>71
アーティア素材は歴戦星7以上からレア8出るから
ウズトゥナを雷武器かアルシュベルドを貫通速射ライトが現状一番よさそうだよ
72 ::2025/03/04(火) 10:00:59.03 ID:6ecNoN7f0.net
ナナイロ集めは素材の多さが正義だから非歴戦の素材報酬枠多いやつ回すのが正解だろうな
アルベドゴア主辺りの白素材枠3か玉確定枠あるの拾ってこよう
73 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 10:34:58.83 ID:FmNBGiD90.net
なんか全部攻撃5配合が最強になりそう
74 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 11:08:42.26 ID:5/7MCks00.net
複合装飾品で匠付けれるなら全部攻撃力でいいな
属性通らないし
75 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 12:16:06.87 ID:KikvG2eAM.net
一見すると会心盛れるだけ盛ったほうが良さそうだけど、攻撃のほうがいいんですかね?
今作会心盛れる装備少なそうだからあったほうがいいのかと
76 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 13:15:10.75 ID:E9Pd7ycD0.net
儚げな花マラソン楽だな副産物が無いけど
80 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 16:13:46.36 ID:vw4UWa4N0.net[1/3]
>>76
花咲くまでの時間でアロエやら胡椒やら取れるだろ
77 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 14:16:29.73 ID:uBzdnXTn0.net
上位までだと武器倍率的に攻撃有利パターンだったけど今回もなのかな
79 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 15:54:00.68 ID:p2I5K/420.net[1/2]
超高で気持ちよくなりたい欲が高まってきたからそろそろ属性アーティア作ろうと思うけどどの属性からがいいかな?
81 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 16:14:32.60 ID:vw4UWa4N0.net[2/3]
>>79
生産の属性値終わってる氷か雷から手出せばいいんじゃね
85 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 17:55:17.61 ID:p2I5K/420.net[2/2]
>>81
氷使い道無さそうだし雷にするか
82 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 16:53:20.16 ID:H2hIgUF/0.net[2/7]
そういえば笛wikiの復元ボーナスの上限について会心は3つ,属性は4つ,斬れ味は2つとかはどこソースなの?
自分が調べた&SNS見ると最大数は攻撃x5で属性x4か5で斬れ味は不明でボウガン系は不明なんだけど.....
誰か詳しい人リンクとかお願いします
83 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 17:06:32.33 ID:H2hIgUF/0.net[3/7]
>>82
すまん自己解決したわw
例の中国語シートに書いてるねw
84 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 17:43:34.82 ID:fTnnUdsI0.net[1/2]
全て会心ひく確率ってどれくらいなん?
86 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 18:08:44.95 ID:9snWYxBp0.net
>>84
会心は3つまで
91 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 21:46:50.18 ID:fTnnUdsI0.net[2/2]
>>86
全て攻撃は?
87 ::2025/03/04(火) 20:58:01.07 ID:5wBo2eht0.net[1/2]
攻撃5個なんて本当に存在するのか?
88 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 20:59:36.03 ID:vw4UWa4N0.net[3/3]
属性バラつかせて無属性にしたら割と見れる
89 ::2025/03/04(火) 21:02:33.08 ID:5wBo2eht0.net[2/2]
>>88
まじか
まさかのゲーム側が気を利かして出づらくしてるとかあるのか
とある目的のために攻撃以外いらないんだが属性ボーナスは捨てられないんだよな
90 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 21:17:56.98 ID:H2hIgUF/0.net[4/7]
会心系のスキルが今後増えればアーティア関係は属性ビルド以外は攻撃引く感じになると思うよ
93 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 22:53:02.98 ID:KRAPnvb80.net[1/3]
強化素材稼ぎはどれ効率いいんだ
94 ::2025/03/04(火) 22:58:10.08 ID:H2hIgUF/0.net[6/7]
>>93
一夜花の月華粉稼いで金の遺物チケからですかね
現状の最高効率かも?W
95 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 22:59:35.63 ID:KRAPnvb80.net[2/3]
>>94
パーツじゃなくて強化だぞ?
分解するって事?
97 ::2025/03/04(火) 23:17:49.13 ID:H2hIgUF/0.net[7/7]
>>95
ナナイロカネの方ねw
それだと多分アルシュベルドでしょ 次点で星7歴戦出るモンス達じゃないの?
精錬値はソートで並べられるから見た方がいいよ
96 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 23:02:25.66 ID:lD4uYKCH0.net
アルシュベルドひたすら倒して素材交換
98 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 23:21:57.70 ID:KRAPnvb80.net[3/3]
結局チケットだけじゃ解決しないのか
サンキュー
99 :名も無きハンターHR774:2025/03/04(火) 23:38:06.27 ID:rKY4gT2g0.net
カネってそんな簡単に集まる?
歴戦アルベド結構やってるけどマックス強化なんてとても届かない
強化値マラソンとか非現実すぎないか
101 ::2025/03/05(水) 00:17:59.36 ID:tJ1/8qPj0.net[1/4]
>>99
アルシュベルドが一番いいだろうけど現在だとグラビモスがタイパいいんじゃないの?
もうかなり回してる連中はいるよ
多分ほとんど寝てないんだろうけどねw
102 ::2025/03/05(水) 00:33:15.34 ID:LvDQmF7Q0.net
>>99
集まるよ
花周回時に豊穣で回すんじゃなくて直前まで荒廃で回せばナタから10↑貰える
それだけで150個貯まった
豊穣で回すと植生は増えるけどナナイロカネは増えないから直前までは荒廃で回すのが良い
今やポイント集め以外しなくてもアーティアも装飾品も回せちまうんだ

>>100
ヘビィな
104 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 00:50:04.16 ID:+5JYVL9J0.net
>>102
よくわからん
荒廃ループだと貰えなかったけど
荒廃→自然時間経過で火走りになった時に貰えるって事か?
110 ::2025/03/05(水) 08:10:27.40 ID:DMBIK6B90.net[1/3]
>>104>>106
ごめん
間違って荒廃って書いたけど異常気象の方
112 ::2025/03/05(水) 09:20:41.37 ID:UmdTk2V20.net[1/2]
>>110
文脈的にはどうにかすれば祭事のヒヒイロカネが通常より増えるってことなんだろうけど
異常気性って狙えるの?
114 ::2025/03/05(水) 10:33:24.38 ID:DMBIK6B90.net[2/3]
>>112
氷霧の断崖
116 ::2025/03/05(水) 12:24:09.18 ID:UmdTk2V20.net[2/2]
>>114
なんかもういいや
ありがとね
119 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 13:07:49.14 ID:Ha4idFwd0.net
>>116
こういうの相手すると疲れるよな
106 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 02:10:59.27 ID:ry3BnEz50.net
>>102
よくわからんかったわ
休憩を荒廃で回すって事なんだろうけど、祭事で貰える量も特に変わらんし
189 :名も無きハンターHR774:2025/03/08(土) 08:48:11.85 ID:E6pjIPNT0.net[2/2]
すまん俺が見た情報源このスレの>>102だった。荒廃じゃなく異常気象だな
氷霧の断崖で休憩する時に季節を異常気象、時間を指定なしにするとおすそ分けのナナイロカネ一枠増える
時間を夜に指定して休憩したら増えなかったから注意な
200 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 13:02:23.91 ID:7NNTYjCx0.net[1/2]
>>189
エアプ発言やめてね
100 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 00:17:49.07 ID:wqcp+G160.net[1/2]
水ヘヴィで水3つ会心系で作ったけど
弾が撃てないのはなんでなの?
全く意味わからん
105 : :2025/03/05(水) 00:56:47.67 ID:tJ1/8qPj0.net[2/4]
ふむふむそうなのね
GP稼ぎは魚以外ないのかねー
まー共有してないだけであるのかな?
107 ::2025/03/05(水) 03:27:52.90 ID:VxiOpo9P0.net[1/2]
これ強化厳選するにしても基礎5とか目指すと1/3の五乗とか果てしないな
パーツ自体は歴戦周回や花回してればわりと集まりそうだし、取りあえず3か4出れば妥協して後から更新できればって感じか
108 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 04:18:58.66 ID:5pQSuC2k0.net
アーティア作れるようになったぽいんだけど、これ何すりゃいいの?
説明がほとんど無いから分からん
なんか3種類素材放り込むみたいだけどさっぱりだ
ここでいうテーブルって復元効果のこと言ってるの?
113 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 09:30:20.06 ID:5J0R1p450.net
>>108
>>111
その辺にいくらでも解説動画やら転がってそうだけど文章で知りたいなら笛wikiの説明を自分の武器に読み替えときゃいいんじゃね

www.wicurio.com/wildskaripi/index.php?%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%A2%E6%AD%A6%E5%99%A8%E8%A7%A3%E8%AA%AC
109 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 04:38:27.72 ID:TipYasCB0.net[1/2]
ライトで無属性にする利点がよくわからん
111 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 08:23:36.67 ID:CKlZpo2br.net[1/3]
セーブバックアップ駆使して、強化の順番調べて
いらん武器に要らん強化押し付ければ特化武器作れる?
115 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 12:03:44.55 ID:CKlZpo2br.net[2/3]
怪異錬成といい、安定の笛wiki
117 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 12:36:53.09 ID:O/wgtwnNM.net
龍属性のアーティア片手作ろうと思ってもゴアでよくね?って思って作れてない
厳選したら上回るんかね
118 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 12:41:13.91 ID:CKlZpo2br.net[3/3]
強化が会心3攻撃2なら攻撃200会心20%龍320スロ333白ゲ
白の長さは分からん
120 ::2025/03/05(水) 13:29:52.12 ID:DMBIK6B90.net[3/3]
答え教えてるのに大丈夫か?
121 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 14:28:39.68 ID:9Q1hC+ii0.net
油涌きで異常気象で回したらお裾分け貰えたけど断崖だと何かいい事ってあるの?
123 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 15:19:25.86 ID:MkxTblEm0.net
進化してないというならまさかと思うが今の未來視の方法からするとまたテーブル決まっていて欲しいものが絶対に出ない可能性とかないよな
124 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 16:02:24.69 ID:TipYasCB0.net[2/2]
3Gだっけ、懐かしいな
125 ::2025/03/05(水) 17:37:55.10 ID:bzF62sl80.net
リセマラした瞬間に虚無になるけどリセマラ無しだとキツイな
126 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 17:45:21.40 ID:iVk4siVWd.net
もうちょっと強くしてくれないとモチベわかんなあ
127 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 18:32:07.63 ID:sjNtM6H30.net
どうせガチャさせるならギルクエ方式にしてほしい
128 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 18:33:00.70 ID:D2v25iN60.net
エンコンなんだから並で生産並、良いので生産超えるとかじゃ無いとやらんよなあ
129 ::2025/03/05(水) 18:37:49.40 ID:tJ1/8qPj0.net[3/4]
笛wikiの更新来てるね
他武器の数値とかも追加されてるな
130 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 18:55:39.16 ID:vkxOBXuF0.net
こう言うのって生産武器でない組み合わせが作れる!みたいなの期待してたのに生産武器より自由度無いのがなあ…
131 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 19:25:48.46 ID:oJxvEYox0.net
これか


x.com/mh_wilds_gw/status/1897225742691484102?s=46
132 ::2025/03/05(水) 19:50:57.25 ID:VxiOpo9P0.net[2/2]
>>131
30分でナナイロ50個だけならアルベド周回するわ
花だけ溜め込んでれば自然経過で交換のぞいてちょいちょい錬金や鎧玉もたまるし
133 :名も無きハンターHR774:2025/03/05(水) 20:18:45.59 ID:wqcp+G160.net[2/2]
アーティア麻痺太刀作りたいけど
属性強化は3枠まで?
理想形と妥協点おせーて
134 ::2025/03/05(水) 21:12:48.23 ID:tJ1/8qPj0.net[4/4]
hyper更新来てるね
内容はdtlnorのと変わらないかな
やはり情報は速度と正確性が命やな.....
135 ::2025/03/06(木) 00:15:10.76 ID:FtMa4j0m0.net[1/3]
gamwithのアーティア武器の攻略情報確実に解〇情報から引用してて草w
笛wikiとかこのスレみたのか?w
136 :名も無きハンターHR774:2025/03/06(木) 01:11:17.90 ID:WmLXxFXX0.net
シコシコ厳選してたけどどうせ今後のアプデで産廃になるか作成難易度大幅に緩和されそうだし妥協ライン下げた
137 :名も無きハンターHR774:2025/03/06(木) 01:26:55.04 ID:2r7u/gLp0.net
連中の盗みは今に始まったことじゃない
138 : :2025/03/06(木) 03:30:35.35 ID:FtMa4j0m0.net[2/3]
hyperwikiのアーティア情報チャアクのビンが多分間違ってるな....
属性は属性ビンで状態異常は榴弾だよね?
139 :名も無きハンターHR774:2025/03/06(木) 07:16:22.61 ID:mr9EUuOe0.net
サンブレの時もカタカタを速攻で修正した連中なので
とにかく苦労しろというデザインで作ってるのは間違いない
140 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 10:18:55.97 ID:NX4bhO2n0.net
カタカタがエンコンだったのにな
あれを超えるのは難しい
141 :名も無きハンターHR774:2025/03/06(木) 12:14:00.37 ID:xdlU3JSZ0.net
このガチャ回すより他の武器種や防具いっぱい作ってた方が楽しいな
142 :名も無きハンターHR774:2025/03/06(木) 12:25:08.25 ID:RzlHFzO5M.net
厳選てそんなもんよ
さらに言うと理想と妥協を比較しても誤差なのが現実
143 :名も無きハンターHR774:2025/03/06(木) 14:46:35.28 ID:fiop+6zk0.net
作っては見たけどぶっちゃけ生産とそんな変わらんよねって
144 :名も無きハンターHR774:2025/03/06(木) 15:08:31.85 ID:bfEKIArV0.net
属性はほぼ僅差だしな一部以外は
145 :名も無きハンターHR774:2025/03/06(木) 16:00:21.89 ID:dOkzdWl90.net
アーティア武器に向いてるとか聞く片手使ってるけど、確かに若干強くはできる
でも一番のメリットは生体材料感が無いSFなデザインだと思うよ
逆に言うとこのデザイン好みじゃなければ、普通に狩って作るんでも全く問題ない気はする
147 ::2025/03/06(木) 21:11:27.72 ID:FtMa4j0m0.net[3/3]
hyperwikiのデータも大分例のchinaシートに近づいたね
後はボウガンの弾と弓のビンに関するデータさえそろえば完璧やな
148 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 12:33:14.33 ID:cmaUBdvl0.net
ゴールでいいすか?
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
161 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 14:48:40.13 ID:s5vJJ0rH0.net
>>148
俺も70回してこれが最高だった
集中匠持ってないから斬れ味もたないんですけどね
169 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 19:26:13.50 ID:O59+tEOr0.net
>>148
俺もこれと全く同じの出たけどLv7の作るとき使っちゃった
あんなに早くLv8が来るとは思わなかった
170 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 19:45:28.71 ID:rbxbhMtv0.net
>>169
7と8はテーブル別だから問題ない
149 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 12:48:55.17 ID:k5NyzkXSM.net
攻撃5じゃないやり直し
150 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 12:54:59.78 ID:EVqnTmfd0.net[1/2]
どうせマスターか下手したら数カ月後のアプデでゴミになるから妥協は大事
151 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 13:05:58.44 ID:wJZLk6at0.net
今そんな拘っても意味なくない?倒せないモンスいるっけ?
152 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 13:14:50.07 ID:aGc7Pl4t0.net
追加モンスに備えてって言いたいけどワールドライズ経験してるから、どうせ武器も上位互換が出てきて無駄になるのが予想できてしまうのがな
153 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 13:30:54.11 ID:m8F4Pti60.net
そんなこと言ったらEXドラゴンまで防具作れなくなるぞ
今を全力で楽しめ
154 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 13:44:11.48 ID:khfmv7DV0.net[1/2]
アーティアを更に強化するコンテンツの可能性もあるぞ
155 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 13:44:52.15 ID:q3apomVQ0.net[1/2]
マスターランク来て産廃になるのは当然だから別にいいけど

上位期間中の無料アプデで産廃になるのは勘弁して欲しいな
156 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 13:50:00.55 ID:NJ4q87160.net[1/2]
ワールドの頃は確かアイスボーン来るまでマム武器最強だったから大丈夫じゃね
157 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 13:51:49.64 ID:khfmv7DV0.net[2/2]
マムと歴戦王マムがいたけどな
158 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 13:52:12.49 ID:aqJ6mlfX0.net
マム討伐とかもうやりたくないです…
159 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 13:59:29.56 ID:q3apomVQ0.net[2/2]
マム撃退はクソつまらんかったけど討伐は楽しくね?
物理肉質やわやわだったし
160 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 14:06:33.17 ID:Ds2oE7Si0.net
最終決戦までがクソ
162 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 16:27:44.98 ID:jSCkzGus0.net
歴戦王追加のタイミングでSBの錬成みたいな感じの武器スキルガチャが実装されると予想。
生産と差別化するにはいい頃合いだし今作ってる武器も腐らないし。
163 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 17:36:42.39 ID:EVqnTmfd0.net[2/2]
ゾシア完全体も匂わせてるしそのタイミングで環境変わると予想
164 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 17:49:20.67 ID:ZhCU3nRr0.net
生産はもう1段強化先追加してアーティア一択にならないようにしてほしい
165 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 17:56:21.97 ID:D691wbSY0.net
生産は名前が最終型っぽいし、Gまで強化先は追加されない感

アーティア4って来るんかね?
アーティア4って誰も言ってないってことは解析にすら無いんかな
171 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 19:47:41.04 ID:QEUarO3Y0.net[1/3]
>>165
まーそもそも生き残るかも不明やね 百竜武器みたいになる可能性のが高いかね
過去作からそうだけどガチャ武器はG出たら基本的に消えるからねw
生き残れたのは二つ名装備くらいじゃないの?
166 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 18:03:05.79 ID:t6gCTk/Gr.net
今のアーティアがゴミにならないように配慮してほしいけど無理かね
167 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 18:09:16.47 ID:dQ4TPkbZ0.net
一択ぐらい強くてエンコンやる意味を強くしてほしいから俺は強い方がいいな
ただ武器重ね着はくれ
168 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 18:32:02.21 ID:tj2ldHsF0.net
武器重ね着も欲しいけど、せめて色が変えられるようにしないとアーティア防具と合わせられないよな…
172 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 19:49:58.69 ID:NJ4q87160.net[2/2]
でもムフェト武器はミラボレ来るまでずっとトップじゃなかったっけ
174 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 20:06:58.74 ID:X1e3kg7Z0.net
ムフェトはG級作品しかもアップデート追加要素だしな
アーティアもマスターじゃレア度9,10以上のが追加されて上位アーティアは普通に寿命迎えて乗り換えてくだろう
175 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 20:17:33.53 ID:QEUarO3Y0.net[2/3]
想定条件が違うかね 上位までの時点でのガチャ装備が対象かね
WとかのマムガチャはまんまMH4系の完成装備をガチャる感じだったね
IBのムフェトでそこらのシステムが変化して素体装備を引いてOP(特殊効果)をガチャる感じに変化したね
マムガチャまでは装備ガチャで彫ったら終わりだったけどムフェト以降はOPガチャと言えるな
この手のシステムはPSOや仁王と言ったゲームと似てるね
176 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 20:32:19.64 ID:QEUarO3Y0.net[3/3]
そういえばアーティア厳選の解説動画かな
SBとかで錬成動画出してるtuberがキレてたなw
○ー〇らとか言うのが自分の動画パクってるってw
まーあのtuberはSBとかNowもだけど怪しい動画色々あるからな
modとかは使ってないんだろうけども他人のネタとかぱくるのはねw
177 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 20:39:48.34 ID:kKMoGl/K0.net
麻痺太刀の理論値って攻撃3の攻撃4切れ味1やろか
178 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 20:50:34.83 ID:H513XKpY0.net
MOD使って強化内容自由に弄っていけ
179 :名も無きハンターHR774:2025/03/07(金) 20:53:50.50 ID:eVhi0OZS0.net
チート、な
180 :名も無きハンターHR774:2025/03/08(土) 00:02:41.96 ID:aKQYe/vb0.net
新しい装備の新スキルで瞬時にゴミと化す可能がある危ういバランスだから今必死こいて厳選する必要はない
181 :名も無きハンターHR774:2025/03/08(土) 00:03:06.89 ID:pRQvHO4t0.net
そういえばナナイロカネ集め祭事のおすそ分けを効率的に回す奴で集まるんやね
特定のフリクエの帰還マラで集まるのは修正きそうw
185 :名も無きハンターHR774:2025/03/08(土) 03:44:55.31 ID:7uiTLPVMd.net
>>181
月曜のアプデで花と一緒に修正されると思うぞ
土日が勝負や
182 :名も無きハンターHR774:2025/03/08(土) 01:27:46.09 ID:sALziH8K0.net
これ基盤2属性と3属性同じでもテーブル違うのか?タネ会心無駄にしちまった
183 :名も無きハンターHR774:2025/03/08(土) 02:10:12.00 ID:b4hVSocK0.net
ナナイロカネなんてアルベド素材ぶち込めば大量に手に入る
184 :名も無きハンターHR774:2025/03/08(土) 03:28:18.35 ID:QmzVI5sc0.net
生産会心3復元攻撃5と生産攻撃3復元会心3攻撃2ってステータスに差が出来るのだろうか、後者が出来るなら厳選がかなり楽になると思うが・・・
186 :名も無きハンターHR774:2025/03/08(土) 03:53:32.02 ID:aXah3Eon0.net
それあんま効率よくないし虚無すぎるんだよな
187 :名も無きハンターHR774:2025/03/08(土) 04:49:22.46 ID:oRCH7koB0.net
遠距離は微妙な感じだったけどレア8まで行ったら使えるようになるか?
弾の種類がなー
188 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 08:17:55.09 ID:E6pjIPNT0.net[1/2]
ナナイロカネは花集めの月調整する時に荒廃と豊穣交互にすればおすそ分け貯まるんじゃなかったっけ?
190 :名も無きハンターHR774:2025/03/08(土) 11:32:21.25 ID:WbqiyMot0.net
麻痺武器って生産とアーティアのどっちがいいとかある?
武器種によるかな
192 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 12:03:57.25 ID:aWoQ4RCq0.net[2/2]
間違えた
アーティア素材16個貰える2頭クエっていい方かな?
193 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 01:31:42.95 ID:+aKA7Sv90.net
アルシュベルドといい、ゴアといいロクに属性通らないしまた上限付いてるから属性武器の属性取る意味今あんのか?っていうのと

ボウガンの爆破に火炎弾、麻痺に電撃弾付いてて、火に徹甲、雷に麻痺付いてないからボウガン側は何故か状態異常が属性の劣化になりかねないトンデモ処理なのも誰も突っ込まなかったのか
194 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 01:59:50.79 ID:zsio71Hz0.net
dpsMODで見ると属性通る相手だとヘビィぶっ壊れてるぞ
今はまだ目立ってないけど、マジでぶっ壊れてる
195 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 02:25:58.30 ID:3I4s/KA20.net
ナナイロがきつくて気軽に作れんな
196 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 06:37:59.10 ID:QsIzE4dk0.net
分解で使った分返ってくるだろ
197 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 09:34:57.90 ID:yzjOoVb50.net[1/3]
結構金が減るな
198 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 09:46:57.65 ID:ya1hVD5b0.net
チート使用自白されてもな
199 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 11:07:45.92 ID:G6xrslQf0.net[1/2]
爆破麻痺睡眠の理論値は作った
あと1個が出ねぇ
201 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 13:11:40.63 ID:fxfr5yXF0.net
ん~?切れ味2攻撃3片手作ろうとしたら切れ味1が会心1に化けるぞ、なんでだ?
202 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 13:17:25.86 ID:yzjOoVb50.net[2/3]
無属性と属性で結果変わるから
204 : 警備員[Lv.30]:2025/03/09(日) 15:08:54.39 .net
ナナイロカネ系って、前は異常気象にするためにヌ・エグドラのクエいってすぐ帰還、みたいなやり方だったけど、
ベースキャンプ休憩で回す新しいやり方が発見されたの?
210 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 16:59:27.92 ID:187wtP+l0.net[2/2]
>>204
ナナイロカネだけ集めるならリタマラで良いんだろうけどこっちは一夜花の月華粉集めのついでに農場とカネとリュウヌ石や化石が溜まる
あと満月にするタイミングの休憩は砂原豊穣の朝にしてベースキャンプから太陽が見えるまで1分くらい待ってからクエスト受注すれば20回以上回れる
205 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 15:22:48.22 ID:4FDAjhD40.net
単に他のマラソン回しながらってだけだろ
普通にタコかグラビ回ってた方がいい
206 ::2025/03/09(日) 15:38:16.05 .net
>>205
ギルドptは消費するけど、キャンプ休憩のが全然早いのでは?
207 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 16:49:48.38 ID:q/6AMcl6a.net
タコさん2秒リタイヤと2回季節変更ってどっちが早いんだろうかだけどね。
季節変更すると農場も溜まるし、今はギルドポイントの重要度薄いし季節変更の方がいい気もするけども、クエスト確認もしたくなるから一長一短な気もする。
208 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 16:54:00.20 ID:AmT8YpO20.net
なんかリセマラでタイトルに戻るとかまとめて生産して回数覚えるとかよく聞くけどこれ必要ある?
使わないパーツ3つで生産して強化、理想でなかったら解体してセーブの繰り返しでよくね?
理想でた時だけタイトル戻って使うパーツ3つに付け替えればいいだけで
213 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 18:34:25.34 ID:yP7ObDWM0.net
>>208
無属性武器の厳選が同時にできる所が違う
209 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 16:57:30.05 ID:l94GVCeB0.net
全く同じこと思ってたし俺はそうやってたぞ
211 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 18:00:04.73 ID:G6xrslQf0.net[2/2]
効率が悪い
212 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 18:17:28.13 ID:mNcHnFIT0.net
こんなんでレスバ起きるのも今日まで
思い残しがないように戦え
214 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 18:35:32.10 ID:WyW+5zjv0.net
一夜花でどれくらいの集めればいいかな
215 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 19:39:44.19 ID:9vlcA4HOr.net[1/2]
一夜花のアプデでの潰し方として考えられる方法は
①一回取ったら時間経過が必要(同じクエをリタマラしても沸かない)
②セッカの交換ラインナップから一夜花→金チケットが外れる

どっちかな?
227 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 00:56:26.52 ID:+IF9TD9n0.net[1/2]
>>215
後考えられるのは以下かね?
・クエの特定の時間帯からスタートが消去
・一夜花の咲く条件の変更
後は金の錬金チケが錬金で使えなくなる可能性も微レ存あるね
まーとにかくアプデ様子見するのがいいかもね
229 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 01:27:26.81 ID:bZOT8VAG0.net[1/2]
>>227
祭事にしろ月華粉にしろクエストを受けた時だけ季節や時間が変わるのが原因だから
クエストを受けてリタイアしてもクエストの季節や時間のままにするだけである程度は解決するよ
216 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 19:41:33.45 ID:9vlcA4HOr.net[2/2]
②だとしたら今のうちにテント休憩しまくって全部金チケに交換しといた方がいいよね

流石に金チケットがマカ錬金で使えなくなるってことはないだろうから
217 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 19:52:44.94 ID:cMmXgTWj0.net
満月でクエストはじめても咲かないようにされるだけじゃない
218 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 19:53:10.86 ID:EoRIvkrO0.net[1/2]
②ならアプデ見越して既に花集めしたユーザーも潰せてお得だね
219 ::2025/03/09(日) 20:02:58.39 .net
お前ら今晩のうちに月華粉を全部金チケに変えとけよ
ゴミになっても知らんぞ
220 ::2025/03/09(日) 20:03:13.22 .net
なお、ギルドポイント足りなくなったら魚で稼ぐんだぞ
こっちも明日からできなくなるからな
221 ::2025/03/09(日) 20:04:51.60 .net
お前ら分かってると思うが今晩のうちに月華粉を全部金チケに変えとけよ
ゴミになっても知らんぞ
その際、テント休憩は異常気象にしてナナイロカネも稼いどけよ

なお、ギルドポイント足りなくなったら魚で稼ぐんだぞ
こっちも明日からできなくなるからな
223 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 20:32:16.66 ID:yzjOoVb50.net[3/3]
クエストリタイアは持ち物没収でいいよ
224 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 23:11:26.28 ID:zD27Ik720.net
前に属性と状態異常は違うテーブルって聞いたけど普通に同じだったんだが
ひょっとして無属性もテーブル一緒か?
225 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 23:24:12.99 ID:EoRIvkrO0.net[2/2]
自分でミスって学んだけど無属性は違うわ
226 :名も無きハンターHR774:2025/03/09(日) 23:38:27.48 ID:7NNTYjCx0.net[2/2]
元の乱数は同じ
無属性は属性が無いから属性と違うだけ
228 ::2025/03/10(月) 01:03:48.17 .net
金の錬金チケがマカで使えなくなったらそれってもはや存在価値のない紙切れでは・・・
1200ptの交換ポイント数下げられる可能性ならあるかもだけど
230 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 03:10:21.24 ID:+IF9TD9n0.net[2/2]
>>228 確かに錬金値の引き下げはあるかもね
>>229 まーそんな感じかね
しかしここの開発は交換アイテムのチェックが甘すぎる様なw
交換アイテムとかの入手経路のスクリーニングチェック?みたいなのしないんだろな....
後は他のチーム(Riseの開発班とか?)との細かいノウハウの共有とかしないのも毎作やらかしてる原因かね
231 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 08:09:17.66 ID:kJyUsii1r.net[1/2]
ついでに未来視潰されなきゃいいが
232 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 08:36:20.78 ID:sQtsl5zRa.net
それだと結局アズズで異常気象休憩でのおすそ分け潰せないから一夜花だけなのかな
アーティア厳選のために絶対に歴戦を重点的に周回するしカネの入手自体は問題ないけども
236 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 10:06:21.66 ID:bZOT8VAG0.net[2/2]
>>232
そこまで行くと採取依頼もアウトってなるし休憩だけはセーフなんじゃないかな
捕獲ネットで魚乱獲もできなくなるからギルドポイント周りも厳しくなるしね
233 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 08:57:56.46 ID:gXkq73Bsd.net
未来視潰す=復元毎に結果ランダム化になるわけでしょ?
そしたら本命組み合わせ作って復元、リセットを繰り返すようになるだけだからまず潰されることはない
むしろ潰してくれた方がいいまである
234 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 09:11:16.16 ID:kJyUsii1r.net[2/2]
本命のパーツを何度も集める方が大変じゃん
235 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 09:36:50.27 ID:NTSEjcV60.net
作成ごとに強制セーブならバックアップ復元するだけだしテーブル廃止するならリセマラするだけになる気がするが
237 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 10:58:32.11 ID:m05XZVgw0.net
実時間で一定時間は休憩できなくすれば解決
実時間で瞬時に環境が復活するのが問題
238 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 11:09:09.71 ID:F0g9X5vJ0.net
ワールドの発売直後も、セーブロードで珠の増殖出来たし、毎度毎度セーブ関係は想定外なの?
239 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 11:32:11.64 ID:cPi5qZYZ0.net
問題なのはリタイアで何度もノーコストで繰り返せることだろ
240 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 12:06:04.56 ID:AKoy0Yfvr.net
もう開き直って好きな強化選べるようにすればいいのに
241 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 13:23:01.71 ID:UtP9N7EI0.net
やっぱお守りマラソンくらいがワクワクしたわ
アーティア作ってもだから何って気しかしないし見た目劣化するし
242 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 13:26:18.11 ID:9m8mwbqad.net
>>241
鉱夫でひたすら掘るだけのマラソンなんてしたくないけどな

やるなら発掘武器でしょう
243 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 13:32:01.82 ID:jl4BGKvb0.net
手段の話じゃなくて結果の事じゃね
お守りは運良く神おま出たらこれ軸に装備考えてみようとかあったしな
とはいえ求めると途方もないから自分はあまり好きではないけど
244 :名も無きハンターHR774 :2025/03/10(月) 13:58:36.47 ID:hE2uZtHZ0.net
理論値が現実的じゃないのはNG
245 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 14:22:04.20 ID:jEutqscs0.net
組みたいスキル組めないのはストレス溜まるからね
アーティアは妥協しても火力ちょっと落ちるくらいだしガチャ要素はこんなもんでいいよ
246 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 15:15:31.46 ID:zTeiCgdB0.net
ワールドのときは「なんで攻撃珠風情がこんな出ねえんだよ」と思ってマラソンしてたけど、あれはあれでおもしろかったな
素材でポイント製のガチャすんのがおもんない
247 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 16:52:16.19 ID:9LAu5ZkN0.net
お陰でクシャと戦わないコツがついた
248 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 17:24:46.77 ID:JTg5Oay80.net
ムフェト武器の仕様が一番良かった
249 ::2025/03/10(月) 18:07:41.76 .net
で、アプデでどう修正されたの?
250 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 18:54:04.52 ID:rD0C5KWY0.net
アプデで厳選潰された?
251 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 20:20:09.06 ID:gr5IpKkS0.net
夜まで仕事でわからない。
252 :名も無きハンターHR774:2025/03/10(月) 20:54:49.56 ID:UmIPC1+l0.net
フリクエ月の満ち欠けがランダムになりました
これがワイルズのリアルですか
253 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 00:21:46.00 ID:UJYfDMzi0.net
月の満ち欠けとか一夜華マラソン知るまで気付きもしなかったからどうでもいいかな
254 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 03:53:42.60 ID:wAH8MGQl0.net
ナナイロカネと一夜花は修正きたぽいね
さすカプ〇コ
256 :名も無きハンターHR774 :2025/03/11(火) 05:39:15.13 ID:4XyFcRp60.net
全身アーティアでもっと受けば解決
258 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 10:10:59.90 ID:YXhljErtd.net
アーティア武器は防具同様銀ならまだマシなのになんか汚い緑っぽい色なのどうにかしてくれ
259 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 11:40:52.79 ID:N4x5epTG0.net[1/2]
これ修正された?
リセットで同じの出なくなってるような…
260 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 12:11:49.79 ID:COpKKeumd.net
同じの出なくなってるならめちゃくちゃ捗るけど
この開発に限って絶対そんなユーザー有利になるアプデはしないという信頼がある
261 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 12:13:20.81 ID:9N9rupJF0.net[1/2]
何も変わってないよ
属性と無属性で比べてるんじゃね
263 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 13:10:46.38 ID:N4x5epTG0.net[2/2]
勘違いか
ボケて無属性作っちゃったかなすまん
264 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 17:29:22.30 ID:T1IKxeQj0.net
結局テーブル変更や別武器種へのなすり付けは出来ない感じか
バグ技でそういうのみつからんかな
265 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 17:50:46.33 ID:Re7HxgTq0.net[1/3]
麻痺片手攻撃4切れ味1が何十個も解体しても出ないで素材と金がなくなってきたんだけど
狙いのどれくらいで出てるもん?
267 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 18:41:54.63 ID:rBR3ML1U0.net
>>265
24で1個目は出たね
268 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 18:58:29.61 ID:Re7HxgTq0.net[2/3]
>>267
まじで?50~60で出ないから五個目の311でとりあえず妥協したわ
266 ::2025/03/11(火) 18:27:18.06 ID:nvpFd59v0.net
ボウガンは属性付きと無属性付きで出る復元強化ボーナス変わらないのに近接武器は大変だな
269 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 20:24:47.79 ID:lKsgJSJp0.net
うちも片手は20回くらいで出たかな
その直前に攻撃3切れ味2が出たw
太刀はゴミしか出ねえ…
279 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 23:10:45.96 ID:Re7HxgTq0.net[3/3]
>>269
なんだと…
攻撃3切れ味2のちょい先くらいでやめたぞ
270 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 20:28:08.23 ID:yBlfMHjb0.net
多分ここちゃんと理解できてないんだと思う自分もそうだった



『ただしセーブリセット後、「同じレア度の」「同じ武器種」のアーティア武器を要らないパーツで作成してから、
本命のパーツでアーティア武器を作成→復元強化を行うと、別の強化内容が得られる』
311 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 16:58:51.74 ID:X0rDZnX20.net
>>270
セーブリセットしなくても次作ったら別の強化内容が得られたよ
271 ::2025/03/11(火) 20:32:15.13 ID:TUIuUv6x0.net
作りたい武器のテーブルを動かす手段って
「レア度、属性有無、武器種が全て一致した武器を作る」以外一切ないって認識でいいんだよな?
ダル過ぎんだろ
275 ::2025/03/11(火) 21:58:02.94 ID:lcHjBxsh0.net
>>271
ボウガンの場合は属性の有無関係ないと思う
無属性で結果見る→属性揃えて作っても一緒だったし
どのパーツ揃えて作ろうがそもそも属性無い判定なのかもしれないけど
272 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 21:25:46.78 ID:LwV/fyhj0.net
ダルければやらなくても良いんですよ
273 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 21:39:58.43 ID:42pVSzeQ0.net
全属性やんなきゃいけないんで、精神衛生の都合上、攻撃3で妥協することにしたわ
274 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 21:49:13.89 ID:zo9xxLDK0.net
カタカタしたらテーブル変わるとかないのか?
276 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 22:50:56.89 ID:AhCzCkaR0.net
レア6のパーツって使い道ある?
277 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 22:57:06.19 ID:6hssENqr0.net
何とかしてテーブルねじ曲げる方法ないのかな
50個ぐらいゴミで泣いてる
278 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 23:01:43.30 ID:DiFNAC7i0.net
金がアホほど減っていく
花より金の方が尽きそうになるとは思ってなかったわ
280 :名も無きハンターHR774:2025/03/11(火) 23:13:17.99 ID:9N9rupJF0.net[2/2]
消化で復元強化まですると金が倍の速度で減るからな
281 : 警備員[Lv.32]:2025/03/12(水) 01:01:26.12 .net
俺、チンパンジーなんだけど、アーティアの厳選ってどうやってやるのか教えてくれ
282 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 01:10:24.08 ID:c9kW7wk30.net
ヒ・ミ・ツ🤭
283 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 01:11:13.94 ID:ndGMdbLb0.net
攻撃で全部埋まってるやつ出たけど一つくらい切れ味ある方が使いやすい気はする
業物か達人芸いるわこれ
284 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 01:12:31.01 ID:7uS3OT7v0.net[1/2]
1・セーブする
2・要らない破片を使って作りたいものと同じ「種類」「レア度」「無属性or属性有り」を作る
3・復元して内容を確認、目的のものだったらセーブせずにタイトルに戻って本番のものを作る。違ったら分解してセーブして2に戻る
285 ::2025/03/12(水) 01:20:38.63 .net
>>284
ありがとう
チンパンでもなんとなーく理解できた
ウッキッキー!
286 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 01:37:32.63 ID:ixRHiAver.net
>>284
ゲーム8は回数を覚えておいて目当てがでたらリセットする
って書いてあるけど、毎回セーブするの?
毎回セーブしたら素材と金無駄になって未来視じゃなくない?
287 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 02:30:57.64 ID:1chHOZ2A0.net
>>286
カネは分解で戻ってくるから1回ずつ分解する方がカネ少なくても回せる
未来視するためにはカネが未来視する分必要になるから
バグ利用でカネ増殖とかしてないと普通に足りないと思う
289 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 03:07:18.68 ID:4TtgITqh0.net
>>286
ナナイロカネは分解でそのまま戻って来るから別に無駄にならないよ
ただ復元強化に使った金は無駄になる

作成して復元強化して分解してセーブのループは金の消費が倍になるけど何も考えなくて良いからめちゃくちゃ楽

未来視の場合は金を作成時にしか使わない代わりに、何回目で目当ての復元強化が出るのか覚えておく必要がある
これがマジでダルい
傀異錬成を思い出すしんどさ
288 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 03:01:06.58 ID:GviPuu6T0.net
理想強化出たと思って作ろうとしたら流れで会心から使ってたせいで会心3つで作ってしまった
無属性じゃなかったら即死だったぜ・・・
290 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 08:27:32.87 ID:Jy/0RNKn0.net[1/2]
未来視でもテーブル回す為には復元強化は必要になるんじゃないの
かかる金は一緒だと思うけど
292 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 08:31:24.40 ID:txVd8cBh0.net
>>290
復元強化自体はあくまでもテーブル確認のため。
作成した段階でテーブルは確定するから本命に付与するタイミングの時だけ復元強化すればいい

ただ、その理想テーブル引くまでは毎回復元強化して分解っていう手段取らないといけない(ここが面倒くさい)
291 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 08:29:26.83 ID:Jy/0RNKn0.net[2/2]
自決
生産時点でテーブル回るから復元強化する必要が無いのか
293 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 09:02:53.13 ID:0p8aaw6r0.net[1/2]
金を無駄にしたくない+効率良く進めたいなら同種を数本くらい作って強化
どれもゴミだったらリセットして数本作って強化せずに分解してセーブ、これの繰り返し
テーブル進めるのに毎回2万掛かってたら理想が来るまでに数十万とか行くかもしれんからな
294 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 09:04:02.86 ID:1n0xFP0tr.net[1/3]
回数を覚えておいてやり直す場合、必要な回数までは適当なアーティア素材(レア6のとか)で回せばいいから、未来視の方が得なんじゃないの?
毎回セーブすると毎回古びた素材が消えていくんでは?
295 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 09:07:15.70 ID:7uS3OT7v0.net[2/2]
簡単にテーブルまわされると悔しいのでレア度と武器種類の二つが揃わないと別テーブルです!
296 :名も無きハンターHR774 :2025/03/12(水) 09:17:46.28 ID:cL4oD27fa.net
俺は3つずつくらい復元強化して解体セーブだな
どうせ作成はしなきゃいけないから随時セーブした方がいい
297 : :2025/03/12(水) 09:23:48.54 .net
アーティア作った方が絶対強い武器種ってどれなの?
自分、ガンス使いなんでアーティア作ったことない
298 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 09:35:56.42 ID:1n0xFP0tr.net[2/3]
生産に必要なゼニーが1万、復元強化x5に必要なのも1万で合計2万

未来視して回数覚えてやり直せば復元強化分の1万ゼニーがかからないからそっちの方がいいのでは?
299 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 10:11:30.57 ID:wFsGnRie0.net
アルベドでも頂点でもいいから連戦してHR100まで上げながら装飾品とパーツとカネ交換用素材と金を貯めろ
100に上げればパーツ種類スナイプや装飾品が増えるから効率が上がる
300 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 11:03:46.00 ID:1n0xFP0tr.net[3/3]
そうだね
アーティア厳選はHR100以降のほうがいいよね
301 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 14:15:37.99 ID:DrbIs2b2M.net
未来視で60くらい一気に先見てハズレしか無いと虚無感過ごそう
302 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 15:33:40.63 ID:iDox1gYor.net[1/2]
>>301
そしたらその武器とは縁がなかったってことで他武器作るしかないのかな
306 :名も無きハンターHR774 :2025/03/12(水) 16:03:32.88 ID:eK2VsF/40.net
これかなり妥協したほうが精神衛生上いいだろ
どうせG級くるだろうし…
307 :名も無きハンターHR774 :2025/03/12(水) 16:07:22.44 ID:Hl6prEqe0.net
G級来るのって1年半後とかそんなんでしょ?
308 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 16:31:24.81 ID:qCSO1/Od0.net
どうせ後からくる生産武器に越されるよ
イベントクエストでの武器が最強だった武器種もあるぐらいだし
309 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 16:35:27.43 ID:4NPmubhR0.net[1/2]
水はミツネがアーティア超えるのかね
310 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 16:57:06.96 ID:X14dYk0T0.net
ミツネ武器は攻撃力そこそこ会心ちょびっと属性は高めって特徴がアーティアともろかぶりなんだよな
312 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 17:15:05.74 ID:4NPmubhR0.net[2/2]
>>310
終わりだよ
313 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 17:47:31.01 ID:6iAwFoZ50.net
200やって未だに攻撃4切れ味1無いんだがマジでキレそう
運ゲーやめろ
314 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 18:05:11.51 ID:j5nCxxaW0.net
護石掘りくらいの作業があってもよかったな
苦痛すぎて厳選はやめたわ
315 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 18:14:32.78 ID:Cx1mWwXv0.net[1/2]
ここが厳選作業とか大好きなアスペの集まるスレ?
317 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 18:29:59.30 ID:9vZEjqfF0.net
5本作ってダメならリセットしてから5本生産解体してセーブしてたわ
5万ゼニー節約
318 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 18:31:40.18 ID:nXI/51mD0.net
違うよ
みんな厳選作業してると見せかけて
modでアーティア作ってるスレだよ
319 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 18:35:13.95 ID:Cx1mWwXv0.net[2/2]
>>318
納得した
320 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 19:08:48.90 ID:j1Z82XHBM.net
理想の引いても威力が数%上がれば御の字だから労力に見合ってなさ過ぎ
321 ::2025/03/12(水) 19:34:11.48 ID:7XW6XpyM0.net
発掘装備みたいに本当にこれで終わりならやるけど適当なとこで妥協しとくのが無難だな
322 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 19:37:59.42 ID:iDox1gYor.net[2/2]
マスターランク解放で今までの武器は全部ゴミになるのは既定路線だからな
323 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 19:49:00.22 ID:zyGEizYG0.net
まぁ生産武器に毛が生えた程度の性能やしな
324 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 19:49:49.15 ID:7/+6VBPA0.net[1/2]
百竜みたくゴミ箱行きか皇金みたく強化解放かは分からんから…
325 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 19:51:04.64 ID:7/+6VBPA0.net[2/2]
いや復元強化内容を任意のものにできます!とか舐め腐ったアプデが先か…?
326 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 19:53:27.86 ID:KQjZiLOe0.net[1/2]
結局今の所生産ガチャマラソンのみでカタカタみたいな抜け道はないのね
327 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 20:19:17.63 ID:ez1gKI4I0.net
アプデ拒否って頑張って揃えたもの全部ゴミにされたバカ共のこと思い出して笑うからやめて
330 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 21:43:35.52 ID:KQjZiLOe0.net[2/2]
>>327
ま~ 一応ジャナフ腰とかは死んでなかったからw
ボロス系やってた人達はまぁねw
328 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 20:33:03.82 ID:IeTkSqzh0.net
未来視はエクセルにテーブル表作ってやってるわ
329 :名も無きハンターHR774:2025/03/12(水) 21:10:23.99 ID:YX9GMQCj0.net
未来視っていうかちょっと過去戻りだよな
ずっと先見たって意味ないんだから
331 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 02:26:12.66 ID:gRYlawEV0.net
誰かカタカタ見つけてくれ
332 ::2025/03/13(木) 03:53:35.74 ID:iNni4M1r0.net
大剣はアーティアカッコイイな
これからアーティア厳選に参加するぜ
333 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 04:39:08.87 ID:CUNJYkD20.net
またロビーで大半を過ごさせるようなエンドコンテンツにしたのバカ過ぎる
狩りゲーでも何でもねぇ
334 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 05:50:52.74 ID:GqxgaoMq0.net
昔の絶一門とか特定の相手にはめっちゃ刺さる発掘武器ってのはアリだと思うがマムやムフェト武器みたいにあらゆる面で生産武器を凌駕してて全部それでいいやになるのはつまらんな
その上武器重ね着もないから見た目もダサくてモチベ上がらんしアーティア完成させた所で倒す相手もいないっていう
351 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 10:41:27.61 ID:E8heM8Rp0.net
>>334
武器の重ね着ってのがアホなのよ
見た目もランダムにすりゃいいだけ
335 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 06:35:00.64 ID:gdD8P3oi0.net
生産を活かすって方向では怪異錬成でいいし、宝の地図の方向じゃギルクエでよかった
336 ::2025/03/13(木) 06:38:04.51 ID:/QFHxTzld.net
攻撃3 会心1 切れ味1のアーティアTA的に見ると渾身3から2に出来ていいね
普段使いはしらん
337 :名も無きハンターHR774 :2025/03/13(木) 08:01:27.46 ID:e3WlL/dR0.net
丁度100回したけど攻撃4切れ味1が1本しか出なかった
これ全属性はさすがにきついなあ
339 ::2025/03/13(木) 08:14:57.39 ID:e2xOFxjqM.net
まさに攻撃5が出たんだがこれ何につければいいんだ?
ちなみに毒虫棒で出たからリセットした
341 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 08:54:05.76 ID:zR3rlMiO0.net[1/2]
状態異常と火水雷氷龍は別テーブルなの?
343 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 09:41:19.68 ID:YJ2QteVF0.net
>>341
同じだよ
馬鹿がXでデマ広めてるが
354 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 12:53:11.46 ID:zR3rlMiO0.net[2/2]
>>343
ありがとう
属性付きで回してたけど意味なかったのかと思ってた
344 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 09:47:48.72 ID:46bGVrjbr.net[1/3]
無意味な リセマラを防ぐために強制セーブ すべきだな
w
345 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 09:50:33.63 ID:oYv9tV/+0.net[1/2]
バックアップ復元されるだけだって何度も言われてるだろ
次は「完全ランダム」か?
346 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 10:19:00.94 ID:46bGVrjbr.net[2/3]
武器種×属性×攻撃or会心3パーツのパターンで個別に乱数のseedを保存する仕様になれば
セーブバックアップも防げるぞ
349 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 10:34:09.02 ID:oYv9tV/+0.net[2/2]
>>346
まぁそれならそうだな
347 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 10:19:22.58 ID:f0SgMRtU0.net[1/2]
最初から強制セーブにしてりゃリセマラなんてめんどいことしなくてすむのにな
TA勢もリセマラやってます!って表立って言えなくてモヤモヤしてるしな
348 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 10:28:59.92 ID:31bQNlqV0.net[2/2]
今のところ当たりと言えるのは攻撃3斬れ味2が1本出ただけだわ
350 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 10:36:24.16 ID:46bGVrjbr.net[3/3]
例えば大剣、睡眠、攻撃攻撃攻撃ならそのパターン以外では
乱数進まないようにするってことね
356 ::2025/03/13(木) 14:39:44.02 ID:/xteLVU60.net
PC板あるとどうしてもそうなる
357 ::2025/03/13(木) 15:01:48.00 ID:dTA95L2s0.net[3/3]
怪異錬成とかと違って現実的なレベルで今回のアーティア作れるからmodでアーティア理想値程度なら気にならないのが救いか
そもそもガンランスやライトボウガンみたいにアーティア作る意味ない武器も存在するし
358 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 15:39:15.85 ID:BXPkO6pB0.net
ライトも作る意味ないの?
359 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 16:27:34.13 ID:Quf9C1bF0.net
アーティア武器は簡単に作れるけどノーマルの方は素材足りなくて全然進化できねえから放置してるわ
素材どこで手にいれるかよく分からんし
360 :名も無きハンターHR774:2025/03/13(木) 20:47:20.75 ID:JdMCo7Ww0.net
ぶっちゃけ攻撃3引けたら妥協で良いと思う
手数武器は斬れ味ひとつ欲しいけど
362 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 00:19:00.98 ID:nSiHrZ/L0.net
人と比べるのだけがTAじゃないから…
363 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 00:39:10.51 ID:zXcs8/us0.net
悔しいにせよテーブル制って誰が得してるんだ?
初手はランダムにせよ、2つ選んで再強化とかあるだろ
365 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 02:04:13.58 ID:qXRaxqCU0.net[1/4]
4発掘と同じでクエ報酬時点で数値を乱数生成する方式にすれば良いのに、素材方式にするからテーブルで仕込まないと容易に厳選されるんだよな

色々自分で試してみたけど取り合えずアーティアのテーブル消費するのは素材強化時じゃなくてアーティア作成時って事でいいのかな
この辺強調してる記事や解説動画あんま無くて分かり辛いわ
で属性と無属性でテーブルが分かれてるって感じかね
367 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 02:22:05.22 ID:qXRaxqCU0.net[3/4]
>>365
メモがてら自レス
これが正しければ手順としては
①セーブしてから属性アーティアを幾つか作成、結果を見る
②いい結果が出なければ解体してセーブ
以上をループさせる。そして良い結果が出たら↓
③セーブせずリセットし、本命の属性アーティアを良い結果が出たタイミングで作成するとその結果を移し替え出来る
こんな感じ?
また強化するタイミングではなく武器作成するタイミングで結果が確定してる事に注意
無属性or属性(状態異常含む)でテーブルが別

他の解説読んでる時やたら冗長すぎて気持ち悪かったが簡潔にまとめたらこんなもんだと思う
369 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 03:22:34.71 ID:dUb2Fbka0.net
>>367
それだと強化用のゼニーが無駄になるよね
376 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 04:47:26.60 ID:qXRaxqCU0.net[4/4]
>>369
確かに
ただその場合素材選択して作り直す手間増えるから普通になんかクエ行って素材売って金稼いだ方が気持ち的に楽な気がしないでもない
ソートできないせいで素材選択が面倒すぎるんだよなぁ
370 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 03:32:18.84 ID:KdtCZmGY0.net[1/4]
>>367
これ状態異常アーティアは無属性に分類されるんじゃないの?属性なの?弓だと無属性に分類されてるっぽいんだけど・・・
373 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 04:20:32.09 ID:GZ19Sinu0.net
>>370
弓は状態異常×3(爆破以外)でも無属性だぞ?ビンが追加されるだけだ
他武器は状態異常×3やると弓の爆破と同じように武器に属性が追加されるから属性テーブル扱い
375 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 04:31:55.86 ID:KdtCZmGY0.net[3/4]
>>373
そうだね。サンクス。爆破だけ素材が限られてるから厳選の難易度が高いという
374 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 04:30:18.39 ID:KdtCZmGY0.net[2/4]
すまん、>>370>>367と噛み合ってない理由がわかった。基本的には>>367が正しくて、弓だけは無属性に状態異常が含まれるんだ
377 ::2025/03/14(金) 09:19:59.35 ID:KVKAbD910.net
>>367
ボウガンは全てテーブル一緒だぞ
368 ::2025/03/14(金) 02:29:47.29 ID:GNcwE6qT0.net
20回ほど太刀回してたら攻撃5枠の太刀がきて切れ味ないから太刀で攻撃5はちょっとガッカリ
それなら大剣で欲しかったなぁと思って気晴らしに30回大剣回したら攻撃5枠の大剣きて勝ち
371 ::2025/03/14(金) 04:01:33.27 ID:8PPonQIld.net
属性4 切れ味1の片手出たけど使い道ある?
372 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 04:16:16.94 ID:oZG6nWlY0.net[2/2]
麻痺武器がスキル死んでるから4積めるならいいんじゃね
378 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 09:32:54.65 ID:gHhouKdu0.net
攻撃4切れ1片手は爆破に捧げたわ
379 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 11:52:08.99 ID:tiEZ6f/u0.net[1/3]
属性4はミツネ用に雷で作っときゃいいんじゃない?
上の方のレスであったけどレダウ用に氷でもよさげ
380 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 11:58:15.24 ID:hLwtG5oi0.net
まーそもそも最新作と言われる作品で10年前以前のあほなガチャを強要されてるのが
最高に馬鹿だとは思うかねw ムフェトガチャレベルでいいよねw
381 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 12:11:14.03 ID:tiEZ6f/u0.net[2/3]
おいおいオートセーブでテーブル進んだままセーブされて積んだぜ…もうやめるか…
383 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 12:13:40.45 ID:vj0bzs25M.net
>>381
特定のアクション起こさない限りセーブされないと思うけど
何したの?
384 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 12:16:20.27 ID:tiEZ6f/u0.net[3/3]
>>383
マカ錬金だね…やってしまったわ…一気にやる気&時間費やしただけだった
382 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 12:11:31.95 ID:wUElG+zWd.net
双剣だとやっぱ切れ味は1枠いるのかな
攻撃4属性1出たからほぼゴールだとは思ってるけど(氷属性)
385 ::2025/03/14(金) 12:27:50.61 ID:34W5pj/G0.net
>>382
匠珠入れればいいじゃない
386 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 12:35:56.57 ID:KdtCZmGY0.net[4/4]
マカ錬金はナチュラルにセーブしてくるからこわいよな。オレも一回ハメられたことある
387 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 12:37:24.30 ID:Y+6oGEffM.net
マカ不思議アドベンチャー
388 :名も無きハンターHR774 :2025/03/14(金) 14:07:46.40 ID:ZcL36m6w0.net
あとログボ
389 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 19:17:11.10 ID:Oi9V0f2wa.net
厳選方法変えてくれんかなー
テーブルを20こぐらい確認する
→ゴミ
→セーブせずに戻す
→テーブル進める作業が苦痛過ぎて放置
イマココ
390 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 19:19:05.76 ID:mG/l9CaS0.net
未来視とかやったら一気に冷めるよな
391 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 19:20:01.13 ID:5o3XSB7m0.net
未来視をセーフとするなら、
mod使っちゃおうぜ🥴⭐
392 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 19:29:06.63 ID:37mT9pOC0.net
何で戻すの?
戻してもゴミなのは変わらないのに
393 :名も無きハンターHR774 :2025/03/14(金) 20:16:07.26 ID:unN2np3c0.net
作った分が全部ゴミならセーブして解体すりゃよくね?
どうせ素材戻って来るんだし
395 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 21:35:06.81 ID:q8MFtAwI0.net
一番の恩恵は未来視に基礎攻撃使える事だろ
まさか馬鹿みたいに毎回いらないの選んでるのか?
396 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 21:40:11.16 ID:5mBoTLYP0.net[3/3]
>>395
分からんのだけどそれを引き当てるためにわざわざ未来視すんのかって話な。結局生産しないとテーブルって進まないから
404 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 04:20:41.80 ID:t15C7REB0.net
>>396,397
これ同じやつ?
厳選のこと全く理解してないじゃん
そんなバカここに複数いると思えないけど
397 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 21:58:45.94 ID:M/jmRI3p0.net
2回作ってテーブル回す方がバカみたいじゃないか?w
398 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 22:28:14.68 ID:nM3Y85+f0.net
作業に時間使うくらいならMODで時短
厳選なんてゲームじゃないわ☺
403 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 04:12:13.98 ID:9VmkgBP/0.net
>>398
無駄に電気代、コントローラーの寿命
が使うだけだしな
面倒な厳選はMODで終わらせるのが最適解
399 :名も無きハンターHR774:2025/03/14(金) 22:47:56.14 ID:gHe1kPjB0.net
周回に時間がかかるなんてゲームじゃないから素材と勲章もMODで揃えてゲームクリアして別ゲー行っていいぞ
400 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 00:16:41.26 ID:/vRunr+80.net
アプデでアーティア武器がゴミ化するのは目に見えてるから、
アプデ来るまで別ゲー行った方がいいのはそれはそう
401 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 00:23:02.24 ID:IeG8Z86H0.net
ゴミの内容によるがな
アーティアより強いのが出るならいいけどアーティア作り直しだったらゴミすぎるし
402 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 04:07:08.97 ID:cKLtKraF0.net
心配しなくてもg級で全てゴミになるんだから
気楽に行け
405 :名も無きハンターHR774 :2025/03/15(土) 06:03:25.43 ID:q1jcc9mb0.net
アーティアの武器BOXの順番がID取得順で決まるから
気になる人は、先にレア5やレア6の捨て素材で全武器属性の枠確保してから作った方がいい
445 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 06:03:52.08 ID:8gjMlDzO0.net[2/3]
>>405
これどういう意味?整頓的なこととは思うけど
大剣の火から作っていくってこと?
406 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 07:59:28.20 ID:oQVhK3CA0.net
一個づつ作ってその度にセーブしたほうが結果的に戻す作業考えたら楽なのに何でまとめてやろうとするんだろね
407 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 08:30:30.46 ID:zRXiQ8/T0.net
強化分得するってだけだしな🥺
408 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 09:31:20.38 ID:LrCMT+os0.net
カネなんて最低50個あればマラソンできる
解体すればカネ全部返ってくるし
いらないモンスター素材売ればラクショー
413 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 14:22:36.58 ID:QlUSxUBc0.net
>>408
え?帰ってきたっけ?
409 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 09:47:30.68 ID:E68+DO6h0.net[1/3]
アーティアってゴールが100にあるなら99個同じテーブルの武器作らないといけないんだよね?
目当て武器出なかった時点でテーブル進めるために解体するのが正しいんじゃないの?
412 ::2025/03/15(土) 11:19:25.15 ID:WB70nmfI0.net
>>409
俺もそうやってるわ
金もアーティア素材も余りまくってるし
410 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 10:17:48.94 ID:ZLI1Klxi0.net
花集めしかしてなかったような人はゼニーが足りないからそうするんでしょう
普通にアルシュベルド乱獲したハンターはセーブする余裕のゼニーを持ってるはず
411 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 11:07:22.97 ID:nkAk5rHJ0.net
花集めしながら魚も乱獲してたらわざわざリセットしなくていいってことか
414 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 14:23:36.25 ID:vAWKSBC40.net[1/3]
カネと金は別
415 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 14:29:18.82 ID:bt48taLn0.net
今から厳選し始めるんだけどこれってテーブル進めるためにみんな歴戦周回してる認識でいいのか?
416 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 15:32:35.42 ID:IXjwVkgt0.net[1/3]
アーティア武器厳選のやり方ってさ
テーブルを進める時は道中の武器の属性は無属性以外なら何でもいいんだよな?
それとも属性も一緒じゃないと駄目なんか?
417 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 15:43:34.72 ID:vAWKSBC40.net[2/3]
属性と無属性でテーブル別とはよく言われてるが元になる乱数は同じ
つまり無属性で進めても同じ
418 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 15:56:22.32 ID:E68+DO6h0.net[2/3]
その辺わかってないんだけど状態異常系だけ乱数違う感じなの?
419 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 16:43:30.61 ID:vAWKSBC40.net[3/3]
状態異常と属性は完全に同じだから区別しなくていい
422 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 17:23:11.04 ID:E68+DO6h0.net[3/3]
>>419
マジかありがとう
わざわざ状態異常系だけで回してたけど効率が変わるわ
420 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 16:55:32.53 ID:HTP4Pz9i0.net[1/2]
武器ごとに違う
今作の仕様詳しくないんで間違ってるかもしれないけど乱数は全部同じものをもとに計算する
・攻撃/属性/会心/切れ味(近接武器)
の4択なら4で割った余りが1なら攻撃、2なら属性…て感じで生成した乱数を使用して計算する

弓なんかは特殊で状態異常は爆破以外属性値を持ってないんで(ビンに対応)無属性と同じ扱いになるはず
421 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 17:03:35.27 ID:HTP4Pz9i0.net[2/2]
近接武器の場合
・攻撃/属性/会心/切れ味(5属性+状態異常)
・攻撃/会心/切れ味(無属性)

弓の場合
・攻撃/会心/属性(5属性+爆破)
・攻撃/会心(その他状態異常+無属性)
要するに復元強化の選択肢が同じものなら同じように強化されるはず

ちなみにここまで全部妄想で実際に確認したわけではない
423 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 19:21:46.97 ID:uDNA9qcM0.net
Xだと状態異常と属性が違うテーブル説が常識みたいになってるな
試してみれば良いのにね
424 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 19:26:50.53 ID:IXjwVkgt0.net[2/3]
既出とか間違ってたらすまんけどもしかしたらアーティア武器のテーブルって日にち跨ぐとテーブル変わる感じなんか?
数日前のアーティア無属性と今日作ったアーティア無属性強化したらつくボーナス変わったんだが?
425 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 19:37:32.95 ID:gITuZiPI0.net[1/2]
日を跨いでも変わらんよ。ただもしかしたらアプデ前とアプデ後でテーブル変わる可能性はあるかもな
427 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 19:45:56.10 ID:IXjwVkgt0.net[3/3]
>>425
あーアプデって可能性もあるのか
でもまぁ厳選するなら本命の武器は作り置きしないで直前に作るのが吉ってことか
431 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 20:40:06.11 ID:eJkSyF9j0.net[1/2]
>>425
もうアプデした人たちは検証不可能だけど可能性としてはあるね
まー誰か検証してる人がいるのかね?知らんけど
434 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 20:46:38.90 ID:pzShSAgM0.net
>>431
アプデ前にどの属性状態異常にするか迷ってたボーナスあったんだけどアプデ後も変わってなかったぞ
426 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 19:45:44.83 ID:RtOpVnUz0.net
アプデリセットはあるかもな過去作のマカ錬金もアプデ挟むとテーブルリセットしてたし
428 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 19:51:42.37 ID:gITuZiPI0.net[2/2]
もしアプデ前と後で変わるなら前Xでバズってた状態異常と属性テーブルが別みたいなデマも納得いくかも。勘違いからそう広まったんかもね
429 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 19:58:14.55 ID:kswAoy5v0.net
あれアプデ前に作ったかもな
変わってるかもならやってみるか
430 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 20:31:52.32 ID:KvQxlwjk0.net[1/2]
弓で作ったら麻痺と氷で出てくるの違った
432 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 20:41:56.20 ID:oFkNsLNSd.net
>>430
弓の状態異常は無属性定期
433 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 20:46:19.30 ID:KvQxlwjk0.net[2/2]
>>432
すみませぬ…そしてありがとう
435 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 20:50:28.93 ID:dGeK5EpR0.net
俺もこの前のアプデ前に未来予知をしてアプデ後にその回数分アーティア武器生産して最後の一本だけ強化したけどバッチリ攻撃4斬れ味1が出た
436 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 21:06:46.40 ID:eJkSyF9j0.net[2/2]
一応ちゃんと検証してる人いるのねw
まー動画とかないから証拠にはならんけどねw
437 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 21:33:49.15 ID:uTmOlD/T0.net
なるほどね
無属性と属性の2つしか無いけど弓の奴が状態異常と属性違うって騒いで
じゃあ3つかってなったわけか
438 :名も無きハンターHR774:2025/03/15(土) 23:57:03.87 ID:S6boeyOW0.net
復元で金なくなるって言うけど、1ずつ強化して不要のボーナスならそれ以上復元しなければよくない?
必要素材も減るから1度に確認できる武器が増えるし
439 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 01:30:50.42 ID:8gjMlDzO0.net[1/3]
めんどくさいと思う
440 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 02:25:11.81 ID:8LFcpyBH0.net
アルベド150体狩ったけど金全然足らんわ
アーティアと装備強化クッソ金かかる
441 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 02:28:04.73 ID:49M0hyFW0.net
金足りない人はなるべくソロでクエは行け
金運術とか発生させてたら最大一戦20万くらい稼げるやろ
442 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 02:38:18.15 ID:1wzgTyTY0.net
金は投網漁安定
443 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 03:47:50.36 ID:bx0PW28t0.net
魚をこまめに取り続けていれば防具完全強化とアーティア10本作ってもなお200万は余ってる
今すぐ投網漁を始めろ
444 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 04:23:32.97 ID:bPmOGoIxd.net
狩るだけで珠パーツ金ナナイロ全部集まるのに漁いる?
446 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 06:06:12.70 ID:tc0bw9QB0.net
金はあるけどカネが足りなさすぎて泣いてる
447 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 06:36:15.68 ID:vMed1uc00.net
見た目同じなのがな
納刀時でも光で属性分かるぐらいしてほしかった
448 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 08:23:51.63 ID:PPTdw9sf0.net
カネなんてアルベドでパーツ集めてたらついでに素材で作れるし足りない奴はパーツも足りんだろ
449 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 09:29:04.49 ID:EMv+ch740.net
スラアクも例外枠
無属性が無く滅龍ビンになるせいか、無属性テーブルが無い
なので、属性、状態異常、滅龍ビンの全てが同じテーブルで厳選できるから1番楽
450 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 11:04:32.01 ID:R3+eZI3F0.net[1/2]
攻撃3切れ味1+何でもで妥協して作ってるけど3本目でヒヒイロだけが圧倒的に足りない状況になった
454 ::2025/03/16(日) 12:41:54.53 ID:KkgttAMU0.net[1/2]
>>450
アルベド素材クソほど余ってるだろ?
451 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 11:05:10.77 ID:R3+eZI3F0.net[2/2]
ヒヒイロじゃねえやナナイロ
452 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 12:24:07.17 ID:TAgmz7iF0.net[1/2]
初めてのアーティア武器作るけど爆破と麻痺どっちがええかめっちゃ悩む
誰が背中押してくれー
453 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 12:29:53.00 ID:7nKOEVvl0.net
>>452
麻痺のが汎用性高い。爆破は属性環境じゃないから使われてるだけ
455 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 13:25:41.64 ID:YwFHCY6T0.net
>>452
一部の麻痺武器は割とぶっ壊れてるから、バランス良く作ると似たような性能になる
麻痺で作るなら属性おまけで物理特化とかじゃないと意味なかったりするから、比較しつつどう作りたいかが大事
爆破は無い武器種あるから好みならアリだけど、ある武器種は要比較
456 ::2025/03/16(日) 15:14:32.54 ID:KkgttAMU0.net[2/2]
物理特化麻痺安定よな
457 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 15:56:20.10 ID:TAgmz7iF0.net[2/2]
いやーアドバイスありがとう!
攻撃力特化の麻痺作るわ!
458 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 15:59:38.97 ID:mwIoDTBs0.net[1/8]
45本目まで作ってあってセーブしてる状態で49本目で目当ての復元ボーナスが出るんだけどその49本目のボーナスが麻痺基礎攻撃レア8で合わせた時だけ目当てのボーナスにならない
適当な上から使ったパーツでやると目当てのボーナスになる
ちなみに1本目から49本目まで全てレア8のパーツでやってる
なんでこれ?特別なテーブル変化があるの?
459 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 16:15:36.77 ID:mWsNuRj20.net
質問するならまず武器種を言おう
460 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 16:21:38.16 ID:mwIoDTBs0.net[2/8]
失礼しました
大剣です
49本目を作る時だけ無属性タイプにすると目当てのボーナスになります
属性をつけてしまうと違うボーナスに…
こんなことってありますかね?
今まで作った大剣全てレア8パーツで合わせてあります
461 ::2025/03/16(日) 16:25:54.85 ID:MTHenoxD0.net[1/2]
>>460
無属性と属性は別だしそりゃそうだろとしか
462 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 16:27:21.68 ID:mwIoDTBs0.net[3/8]
自己解決しました…
これって属性タイプか無属性タイプで二つのテーブルが用意されているんですね…
48本目も属性ありと無属性で違うボーナスになりました
無属性タイプを作ってテーブル進めちゃダメですね
464 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 16:36:38.79 ID:mwIoDTBs0.net[5/8]
今見たら45本中6本も無属性でテーブル進めていましたわ…
パーツ18個(刃以外は余ってるので実質12個)
あと金が6万…
マジで終わっとる
一気にやる気なくなりますわ
465 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 16:40:15.12 ID:mwIoDTBs0.net[6/8]
YouTuberは誰も属性無属性に言及してる動画なかったし本当にやるせない
YouTuberみたいな奴らを信じた俺が馬鹿だったのか
466 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 16:43:06.30 ID:Yd09aGBP0.net
あいつら別ゲーでも平気でガセ情報混ぜてくるから信じすぎるな
467 ::2025/03/16(日) 16:52:00.57 ID:MTHenoxD0.net[2/2]
やり方出た当初から散々別って言われてたのにそれすら調べられない自分の無能さ馬鹿さを恨めよ
468 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 16:52:35.55 ID:zWByvcL50.net[1/2]
アーティア厳選でググれば出てくるのに己のリサーチ不足じゃないのか
469 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 17:07:31.03 ID:mwIoDTBs0.net[7/8]
違うよ
俺は騙されたんだよ
ほんと勘弁してほしいよ
473 ::2025/03/16(日) 18:34:46.75 ID:kv0zp2Bp0.net
>>469
これだからZ世代は…
470 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 17:11:23.69 ID:ppKAeDd80.net[1/2]
キッズかな?
471 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 17:51:34.57 ID:8gjMlDzO0.net[3/3]
さすがに調べてからやれよ
しかも大した損失なくて草
472 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 18:13:00.33 ID:DF44pW8n0.net
何か疑問に思ったら過去のお前らと対話する事にしている
お前らやたら細かいからな
474 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 18:36:00.74 ID:mwIoDTBs0.net[8/8]
43だぞ
なんでガキ扱いなんだよ
475 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 18:38:31.11 ID:ppKAeDd80.net[2/2]
そういうとこだぞ
476 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 18:55:18.46 ID:MhKhY3cK0.net
自決してておもろい
477 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 18:55:48.24 ID:U9q/oqgTd.net
余計に救いよう無いじゃん
478 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 19:10:16.46 ID:1jvCTNT70.net
43にもなって馬鹿みたいなこと言ってんなよ
479 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 19:20:50.94 ID:klO7YEpu0.net
ちゃんと調べなかった自分が悪いな
反省しろ
480 :名も無きハンターHR774 :2025/03/16(日) 19:23:40.33 ID:zWByvcL50.net[2/2]
まだガキってことにしといたほうが救いようあるのに、いい歳したおっさんだと自白するとか、よっぽどバカなんだな
481 :名も無きハンターHR774 :2025/03/16(日) 19:28:17.36 ID:GsoW5Y8m0.net
俺も学生の頃ガキと煽られておっさんのフリしたしそんなもんよ
482 :名も無きハンターHR774 :2025/03/16(日) 19:56:38.77 ID:a2hLS7Hha.net
俺もワイルズから大剣使い始めた初心者だけど大剣スレでアドバイスしてる
483 :名も無きハンターHR774:2025/03/16(日) 20:12:19.59 ID:E5t+Xhze0.net
無属性を作ること自体が妥協なんだからどうでもいいのでは…?

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

スウィフト速報 編集部

本日はスウィフト速報にようこそおいでくださいました!主にゲームやアプリをまとめています。心ゆくまでゆっくりしていってください。気に入ってくれたらシェアお願いします。

シェアする