【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形215回
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2022/10/26(水) 21:44:34.76 ID:spWsUD0ta.net[1/2]
- ★次スレを立てるときは↑のコマンド「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を3行になるようにコピペして下さい
 いろいろあるけど、やっぱり剣斧!!
 ※ここはモンスターハンターライズのスラッシュアックス専用スレです。
 ◆モンスターハンターライズ
 ┗◇公式サイト
 https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ◆モンスターハンターライズ:サンブレイク
 ┗◇公式サイト
 https://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ●関連サイト
 ┣◇MHP3スラッシュアックス@wiki
 ┃ http://www45.atwiki.jp/mhp3sa/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ┣◇MHP3@wiki
 ┃ http://www42.atwiki.jp/mhp3/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ┣◇MH3G@wiki
 ┃ http://www10.atwiki.jp/mh3g/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ┣◇MH4@wiki
 ┃ http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ┣◇MH4G@wiki
 ┃ http://www61.atwiki.jp/3dsmh4g/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ┗◇MHRise スラッシュアックスwiki
 https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ●便利サイト
 ┣◇スキルシミュレータ(泣)
 ┃ https://mhrise.wiki-db.com/sim/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ┗◇ダメージシミュレータ
 https://kuroyonhon.com/mhrisesb/d/dame.php上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ※前スレ
 【MHR:SB】スラッシュアックススレ 変形214回
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1666238769/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 2 :名も無きハンターHR774 :2022/10/26(水) 21:45:00.14 ID:spWsUD0ta.net[2/2]
- ■モーション・コンボ解説 
 ・モーション、ウィキリンク
 https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E8%A7%A3%E8%AA%AC上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ・ダウン時覚醒切れた時用
 強撃ビン使用時
 二段変形→変形→二連→飛天→変形→二段変形で覚醒 約16秒
 突進斬りセットしてる場合は
 強化叩きつけ→突進斬り→二段変形→変形→二連→飛天→何か
 の方が早い(最後を解放突きにすると零距離移行できる)
 強属性ビン使用時
 振り回し 二段変形 変形 剣二連で覚醒約7秒
 覚醒コンはなるべく2段変形を入れた方がその後のスラッシュゲージ効率が良い
 ■有用なスキル
 ・スキル、ウィキリンク
 https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB%E8%80%83%E5%AF%9F上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 スラッシュアックスでは覚醒時の追撃や竜剣、0距離など会心が乗らないモーションが多いため会心率より攻撃力と属性値が優先度高い
 切れ味紫は属性ダメージにかかる補正が強く属性ビンや覚醒追撃等との相性が良いため属性ダメージを重視する場合は切れ味紫を推奨
 ■武器 最終候補(★は百スロ拡張推奨)
 強撃ビン
 火:ハイ=リュビリオン
 水:巨爪ダイカイタイ
 雷:電刃ボルシュレッド改、真・王牙剣斧【断天】★
 氷:エジニハ=ダオラ
 龍:神成・風雲黒業★
 爆:鎧怨鬼斧シムタスルト★
 毒:タナトスサーペント、 幻界のザリエラ★
 痺:イルフェムフェレス★
 強属性ビン
 火:デストロ=Y
 水:D=イレクトロ
 雷:フルマーク改
 氷:白兎雪矜ネーヴェスレ
 龍:災禍斧ダルクメルツェ
 減気ビン
 無:リ=コンクエスタ
 ※状態異常属性はほぼ無属性なので攻撃力を伸ばすスキルを優先する
 ・百竜装飾品
 スロ3 変撃竜珠(推奨)
 オロミドロ亜種討伐で開放
 スロ2 各種特効
 ・武器、ウィキリンク
 https://www.wicurio.com/mhriseswitchaxe/index.php?%E5%89%A3%E6%96%A7%E6%80%A7%E8%83%BD%E4%B8%80%E8%A6%A7%28MR%29上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ■防具 最終候補
 今作は錬成によりスキルもスロットもランダム付くこととお守りもランダムな上にスラアクは立ち回りによるスキルの差異が大きいためテンプレに乗せる装備はありません
 最終装備はスキルシミュレーターなどを利用しお守りと錬成運を加味して自分で決めましょう
 ■よくある質問等まとめ
 MHRise_SBスラッシュアックスモーション値・Q&A(カウンター、ワイヤーステップ等)
 https://docs.google.com/spreadsheets/d/1VrQUkAbF-qjpxKPZDwLaGp_HKZpH15Kd-GjSzf0Q9S8/edit?usp=sharing上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 3 :名も無きハンターHR774 :2022/10/26(水) 21:46:06.09 ID:L13EaUH60.net
- おっつおっつ
- 4 :名も無きハンターHR774 :2022/10/26(水) 22:23:58.32 ID:6AFepKJma.net
- スラッシュ乙クス
- 6 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 06:07:30.30 ID:DTrEaVzNd.net
- ルナルガ武器が最強に返り咲いてくれる未来はありますか?ありませんね。
- 7 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 06:30:21.34 ID:k7YMoAWU0.net
- 最強の武器か1つあってもつまらないじゃない
- 8 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 07:14:55.44 ID:L3QhAH49r.net[1/2]
- 今5属性使い分け楽しいよね
- 9 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 07:21:56.84 ID:FH/GI9He0.net[1/2]
- スラアク始めて強属作って遊んでますが、ワイステがイマイチ使いこなせず刃鱗磨きと功撃が余り発動出来ず切れ味が結構青になってしまいます
 ワイステと回避を上達させるか、それとも匠5業物とかにするのもありでしょうか
- 10 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 07:23:25.79 ID:FH/GI9He0.net[2/2]
- あ、匠が薄く白ゲージスタートだった様なので、最低匠3付けてみまふ
- 11 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 07:59:24.90 ID:cDGn7v1Z0.net
- 属性武器は匠3で紫が多いから 
 刃鱗とは相性悪いと思う
 剛刃研磨するか
 素で紫が多い強撃ビンで業物付けるかだね
- 12 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 08:09:19.16 ID:ioQyIq9c0.net[1/11]
- 基本は剛刃だな
- 13 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 08:28:02.61 ID:VOIB4Nxbd.net
- 今まで刃鱗専門で試しに剛刃使ってみたけどなんか思ったより普通に白に落ちる 
 そんなもんなのか?
- 14 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 08:28:55.66 ID:kKV+ca5/d.net
- 開陽は錬成スロ8、百竜スロ+2来たら攻勢霞皮でなんとかシムタスに食いつけないこともない 
 シムタスは同条件で攻撃力350までいくけども
- 15 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 08:33:34.31 ID:R+ukUxJ/0.net[1/7]
- そりゃ効果時間切れたらすぐ落ちるよ 
 90秒毎に研ぐんじゃなくて紫使える時間が伸びるくらいに思っといて、状況によっては白まで使い切って青になったら研ぐとかする
 開幕、エリチェン、操竜待機、誰かが乗ったときとかに研ぐ
- 16 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 08:34:29.48 ID:VyjpNp96a.net
- 白毛も紫毛もそんな火力変わらんから気にしにいでおk 4位しか変わらんよ
- 17 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 08:39:34.48 ID:ITMxWBjT0.net[1/5]
- 白髪だァ?てめェ……
- 18 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 09:02:07.44 ID:u7LsbDRk0.net
- マイセット30くらい欲しいし名前も倍は付けさせてほしいわ 
 強撃強属性を各属性で剛刃業物巧撃鬼火に研磨でカツカツ。他の武器も使うんだぞ
- 19 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 09:02:13.04 ID:ioQyIq9c0.net[2/11]
- おじいちゃん 
 白髪すら無いでしょ
- 20 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 10:02:17.89 ID:FHMfKVpz0.net
- イベクエ何で行こうか迷ったけどリコンでええなこれ
- 21 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 10:26:26.27 ID:sap9gk6Hp.net
- 強属性に関しては白と紫で雲泥の差だぞ 
 1%の積み重ねゲームであの差は大きい
- 22 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 11:14:41.82 ID:vKK0iFFka.net
- ガンスの錬成あれだしスラアクもビン変更待ってる 
 ダオラ強属性とかキマロエー強撃とかしたい
- 23 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 11:24:37.86 ID:ckN94g/I0.net[1/3]
- そこら辺はオルドマキナ専用錬成として実装されるかもしれない… 
 というかあれホントにかっこいいだけの武器で終わるんか
- 24 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 11:53:31.74 ID:47lpLotHa.net
- は?変撃つけられる毒ビンで最強の期待値だが? 
 今は蓄撃とかあるんですが???
 まあ弱いよな
- 25 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 12:15:51.60 ID:3Eajk3Fd0.net
- 剛刃研ぐタイミングはいつが適当なのか未だにわからんわ 
 開幕で研いで白ゲに落ちても研がないってやり方なら
 匠5業物3でもいいからなあ
 白に落ちたら敵が倒れてようが研いだほうがいいのかな?
- 26 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 12:23:51.84 ID:uynpPLnp0.net
- 剛刃はだいたい開幕、操竜待機、移動時の3回だけかな 
 これ以外で研ぐなら青に落ちたときだけ
- 27 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 12:25:52.28 ID:ioQyIq9c0.net[3/11]
- ダウン時青まで落ちそうなら瀕死でもなきゃ研いでるな 
 あとは剛心溜まってればモンスの遅延行動にも余裕で研いだり
- 28 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 12:27:32.52 ID:uIn2PegCa.net
- 剛刃3つけて業物も2か3つけてる 
 戦闘中に研ぎたくなることはほぼないな、絶妙なタイミングで傀異鈍化してエリア滞在時間が長くなりすぎた時にたまにそうなるくらいのもんだ
 なお見切りを盛るのをあきらめた模様
- 29 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 12:32:28.07 ID:+ZxCbCkla.net
- 研磨鋭3剛刃2シムタスだと青まで使うから問題ないけど、砥石高速化3でも砥ぐ回数2回のときが多いの納得いかない
- 48 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 16:37:45.83 ID:IwSM4PMs0.net[1/6]
- >>29 
 砥石3で研ぐ回数ブレることある?
- 62 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:18:06.55 ID:lXk9jjkx0.net
- >>48 
 2回シャッシャッの時と1回の時ない?
- 67 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:37:55.43 ID:C3jz43X20.net
- >>62 
 あるね
- 30 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 12:35:38.00 ID:m2g9lsEN0.net
- 初回接敵前の研ぎが何故だか嫌すぎて業物刃鱗にした 
 合う合わないってのはつまりこういうことなのか
- 31 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 12:37:42.89 ID:etCorN4Ya.net
- 剛刃なら睡眠オトモもいいぞ 
 ついでに爆弾カウンターして高出力更新できるし
- 32 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 12:43:13.42 ID:vf/2tNEMp.net
- マキヒコは接敵前の儀式がないからすこ
- 33 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 12:51:52.46 ID:cjacwaiqa.net
- 基本マルチばっか行くが剛刃切れて白ゲージに落ちても基本は殴り続けるな。誰かが操竜したりモンスターがボウガンに釣られて遠く行ったりしたら研いでる
- 34 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 13:17:24.23 ID:eUkKh1uc0.net
- 錬成8枠になるってことは強属性で属性5切れ味1にして属性を犠牲にせず匠2紫出しが出来るようになるのか 
 流石にこれ以上属性強化が増えることは無かろう
- 35 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 13:19:22.50 ID:vVMd8QJnp.net
- 肉質45/20強属性 
 紫1→白0.945位だった
 なるべく紫維持したほうが良いけどだるいよな
 ワイは白ゲ落ちた時点で覚醒できてなかったら研ぐことにしてる
- 36 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 13:36:37.85 ID:PWZrBc400.net
- レイアウト的に最終10枠だと思うから、いつか6Lv以降は来そう 
 個人的には偶数Lvになって欲しい
- 37 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa11-GeOA [106.128.71.207]):2022/10/27(木) 13:56:58.30 ID:HvXOuB6Xa.net
- 今までみたいにアプデで武器錬成の穴が増えていくだけなら一生火と水はオロオロするだけなんだよなあ。武器重ね着あるからいいけどさ〜
- 39 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 14:42:20.42 ID:SbWA9rV10.net[2/10]
- 茶ナスラアクは強撃か毒ビンに付け替えさせて 
 リロードでなんか嵌めてるしできるでしょ
- 40 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 14:56:11.13 ID:Hi2wkBWdd.net[1/2]
- 好きなビン嵌められるなら接撃ビンお願いします 
 付けるだけで矢切りの切れ味黄色を白にするんでしょ
- 41 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 15:36:30.32 ID:53R8hJ9N0.net[1/3]
- 火はハイビュリも使えるから何とも 
 デフォ紫はやっぱスキル選択肢が増えるから良いね
- 42 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 16:10:08.61 ID:Hi2wkBWdd.net[2/2]
- 今まで脳死で強属性5本から第1弱点担いでたんだけど 
 オロオロの性能考えると実は第2弱点ならオロのほうがいいやつとかいる?
- 45 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 16:33:26.69 ID:XfoCI2dsd.net[1/2]
- >>42 
 カニとか第一弱点雷で第二が火だけどハサミに関しては火のが弱いから
 ハサミに吸われることまで考えたら火のがよくね?みたいなのはあるので
 オロ亜で俺は行く事も多い
 ただカニは切れ味や毒も考えたらカクトスもありだと思ってる
- 43 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 16:19:40.92 ID:ITMxWBjT0.net[2/5]
- ザザミはフルマークよりオロの方がダメージ通る 
 吸われやすいハサミは火の方が弱いしな
- 46 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 16:34:32.22 ID:XfoCI2dsd.net[2/2]
- >>43 
 フルマークはもう最近は使ってないな
 俺の中で雷強属性はナルハタ
- 44 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 16:21:15.92 ID:Di57mEcj0.net[1/4]
- 猿蟹イベクエ5分切りてぇなぁ
- 47 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 16:36:28.61 ID:ckN94g/I0.net[2/3]
- 属性強化以外同じ装備でダメシミュ回すと意外とオロ兄弟のほうが勝てるのは少ないな 
 属性部分はちょっとだけ上回るが物理部分でちょっとだけ負けてほぼ拮抗っていうのが多い
 ザザミでオロが勝てるのは物理が硬い奴だからかな
 まあ第一突いてるのに負けかけてる兎フルフルはもうちょい頑張れと言いたくなるが
- 49 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 17:12:35.48 ID:R+ukUxJ/0.net[2/7]
- 雷と氷のオロもいればいいのにぁ
- 50 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 17:15:20.99 ID:BmarVQI/0.net[1/2]
- 落雷を放つ金色のオロミドロと吹雪を巻き起こす銀色のオロミドロが塔でケンカしてねえかなあ
- 51 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 17:15:27.30 ID:WeOC7Wr6a.net[1/2]
- 変撃より種族特効を優先した方がいいケースないしは相手ってあるんかな
- 54 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 17:37:25.62 ID:8gQlK6M/d.net
- >>51 
 特効じゃないけどドスバギィ相手には変撃捨てて劫血竜珠でやってるけどビン追撃200手前くらいまで出て楽しいよ
 バクステにはスラチャで追いかけ回すからリロードもいらない
- 52 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 17:16:57.11 ID:WeOC7Wr6a.net[2/2]
- オロ神に見捨てられし武器だってたくさんあるんですよ! 
 贅沢言ってはいけません、慎ましい俺は氷オロだけ来れば十分満足でございます
- 53 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 17:25:58.93 ID:UJeQFPb2p.net
- じゃあ俺研鋭要らない龍強撃
- 55 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 17:50:36.90 ID:B3EUCpFba.net[1/6]
- クソクエ選手権への出場申し込みでございます✋ 
 ご査収ください 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 81 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:05:50.71 ID:ioQyIq9c0.net[4/11]
- >>55 
 これ欲しいわ
- 56 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 17:51:51.93 ID:DRXC/TrMa.net
- いうほど氷オロ欲しい場面あるか? 
 氷に激弱ってドスフロギィ位のイメージ
 ディアも氷激弱だけど肝心のケツと頭があれだし
 雷はナルハで我慢しろ
- 57 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 17:56:30.37 ID:IwSM4PMs0.net[2/6]
- >>56 
 嫌じゃ♥嫌じゃ♥拡張なんかにスロット使いtonight🌚
- 58 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:00:16.20 ID:53R8hJ9N0.net[2/3]
- 同じこと思った 
 氷は弱属が発動しない肉質多いんだよなー
 ライゼクス、ジンオウガ、おまえらだよ
 でも野良ラージャン用にはちょっと欲しいところ
- 59 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:02:58.70 ID:Di57mEcj0.net[2/4]
- 男ならダオラ
- 60 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:09:33.24 ID:R+ukUxJ/0.net[3/7]
- 斬肉質と弱点属性肉質が一致しないモンスター嫌い 
 気持ちよくさせろや
- 61 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:12:39.04 ID:ITMxWBjT0.net[3/5]
- スロ3-1匠3紫もスロなし匠1紫もスキル自由度変わんねンだわ 
 というか下手したら前者の方が軽いンだわ
- 63 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:18:54.60 ID:rKtz4ogP0.net[1/3]
- 取り合えず全部作っておけばいいんだよ 
 ボルシュ王牙ナルハタフルフル全部だ
 他の属性も有用そうなのは全部作っておけばいいんだ全部な
- 64 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:20:38.64 ID:R+ukUxJ/0.net[4/7]
- 使う使わないに関わらず得意武器の最終強化は全部作れ 
 というか、そうでもないとやる事ない…
- 65 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:24:04.82 ID:ywPeJYeba.net
- 欲しいのは氷オロじゃなくてゴシャハギ
- 66 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:26:09.72 ID:L3QhAH49r.net[2/2]
- やる事 
 練習。常に人並み目指して練習してる。
- 68 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:39:57.55 ID:R+ukUxJ/0.net[5/7]
- 気にしたことなかったけど砥石高速3でも回数固定じゃないのかよ
- 70 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:44:35.09 ID:uh/uo7wPa.net[1/2]
- >>68 
 固定じゃね?
 1も2も3も固定回数減産だろ
- 69 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:42:12.36 ID:ITMxWBjT0.net[4/5]
- 納刀中か抜刀かの差じゃないか?
- 71 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:44:39.50 ID:B3EUCpFba.net[2/6]
- >>69 
 目からウロコ😳
 それだったのか?
- 72 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:49:02.28 ID:R+ukUxJ/0.net[6/7]
- いや上の方で回数ブレるとかいうレスみたからね 
 嘘だろと思って
- 73 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:51:05.32 ID:B3EUCpFba.net[3/6]
- ん?抜刀中に砥石使えたっけか?
- 74 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:51:41.47 ID:uh/uo7wPa.net[2/2]
- >>73 
 使えるけど回数変わらんやろ
- 88 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:26:54.46 ID:ITMxWBjT0.net[5/5]
- >>74 
 納刀だとガシュン(抜刀)→シュッ…キラーン✨→ガシャコン(納刀)って流れになるから研ぐ回数が同じでも真ん中だけで終わる抜刀時より時間かかる
- 75 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:51:52.09 ID:IwSM4PMs0.net[3/6]
- >>73 
 え?
- 76 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:56:35.94 ID:B3EUCpFba.net[4/6]
- やばい俺の脳ミソがやばい😂
- 77 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:57:06.90 ID:rKtz4ogP0.net[2/3]
- 73はエアプかスラアクの皮を被ったガンナーなのか過去からここに書き込んでるのかどれだ… 
 どれもありえるぞ…
- 78 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 18:58:04.90 ID:BmarVQI/0.net[2/2]
- ナスはキレたら頭に30、腹に25通るし尻尾には20通る 
 紅蓮バゼルも殴りやすい頭と尻尾に25通る
- 80 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:05:40.86 ID:IwSM4PMs0.net[4/6]
- >>78 
 引きこもってるから戦う機会少ないけどルナルガも結構通りいいね
- 79 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:04:35.27 ID:R+ukUxJ/0.net[7/7]
- 俺も抜刀中に研げるの気づいたのサンブレイクになってからだしあんまり責めないでやってくれよ 
 古のモンハンのやってると納刀して研ぐという癖というか固定観念あったし
 抜刀中に砥石選択してみるということを試そうとしたことも無かったんだよ
- 82 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:10:25.79 ID:pHlxJYwR0.net[1/5]
- 研ぐのなんで2回なんだ? 
 と思ったら装飾品付け間違えて砥石2になってたことならあるけど
 砥石3で2回研いだ記憶がない
- 83 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:12:41.39 ID:ioQyIq9c0.net[5/11]
- お団子研磨術だったりして 
 確かあれはレベルで性能変わらん(ランダム回数減)のだっけ?
- 84 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:14:49.55 ID:q07rNHZg0.net
- 研3にちゃんとなってるとして、納刀時に研ぐときの変形音かキラーンを研ぎ音と勘違いしてるか、キラーンする少し前に一瞬武器下げるのを研ぎモーションと勘違いしてるだけでは? 
 一応言っておくとショートカットから砥石を使うことで抜刀中でも研げるぞ
- 85 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:17:45.33 ID:B3EUCpFba.net[5/6]
- 抜刀中に砥石選んでY押したら納刀するやんけ😡
 からのショートカット砥石で研げました😂😳😆😭😇
 古のモンハンからクソ久しぶりにサンブレイクで復帰したぼくに執行猶予をください裁判長…
 正直おどろいている
- 86 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:18:30.98 ID:pHlxJYwR0.net[2/5]
- 俺もサンブレイクの上位ぐらいで気付いたよ
- 87 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:23:25.69 ID:E/oNLQrl0.net
- フレーム落ちで砥石3つけてても2研ぎすることがあるってのは聞いたことある 
 Steamは知らん
- 89 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:28:00.11 ID:IwSM4PMs0.net[5/6]
- >>87 
 泣きました僕はSwitchで初期型でテザリングです
- 90 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:34:52.10 ID:ESfsgPWt0.net
- たまにマルチ行くと支給品取るのに1~2秒待たされる時あるけどテザリング勢でも混ざってるんかな
- 91 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:35:43.39 ID:ioQyIq9c0.net[6/11]
- 支給品なんか漁ってんじゃねえ!
- 99 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:58:45.10 ID:wbUbXJ3/0.net
- >>91 
 バルバトスぱいせん許してくだせえ
- 92 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:36:57.73 ID:8OXvEhIRa.net
- 秘薬でも入ってるなら兎も角、少しばかりの回復薬とお肉取ってもな…
- 93 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:39:58.72 ID:/gkIKHAap.net
- 砥石2回の時あるわ 
 何かの勘違いだったと思ってたが裏仕様があるんかね
- 95 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:40:49.77 ID:71FoMqlT0.net[1/2]
- 3頭狩猟だと携帯食料だけちょっと欲しくなる 
 ライズのスタミナ減るの早すぎんか
- 96 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:43:50.56 ID:ioQyIq9c0.net[7/11]
- 犬乗って移動中に肉食ってるわ
- 97 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:45:34.94 ID:ar1jm6vr0.net[1/2]
- 実際使うことは劫血のお陰でほぼないんだけど癖で支給品漁っちゃう
- 98 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:45:45.32 ID:bwtmw2n+a.net
- 腹減り無効って神スキルがあるんですよ
- 100 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 19:58:56.92 ID:S9AIGu+T0.net
- 水没林の肉罠は残ってたら持ってく 
 まあ使うとも限らないし自分で肉持ち込んでもいいんだけど
- 101 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 20:33:45.62 ID:ckN94g/I0.net[3/3]
- ソロの時の勢いで支給品かっさらっちゃうことあるから許してや
- 102 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 20:42:48.07 ID:MnyBWsCL0.net
- マルチ水没林入ると支給罠肉だいたい余ってるな 
 当たると吹っ飛ぶくらいしかデメリットないのに
- 104 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 20:55:35.09 ID:fj55ZKfxa.net
- >>102 
 みんな密集してるところに樽置くレベルの地雷行動になりかねんからな
 マルチなら封印安定だわ
- 103 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 20:52:47.51 ID:qcMpiFzT0.net
- カクトスよりやっぱりオロミドロ亜種のスラアクのご強いのかな?
- 105 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 21:07:50.20 ID:pHlxJYwR0.net[3/5]
- 肉とかボムガスガエルとかはタマミツネの尻尾の先とかに置くんよ
- 106 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 21:09:20.41 ID:vTW3BbSJ0.net[1/2]
- 罠肉に吹っ飛ぶってなに?!
- 107 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 21:10:53.94 ID:pHlxJYwR0.net[4/5]
- >>106 
 水没林の水の上で肉を置くとキガニアがやってきて連続ダメージと連続怯みが発生する
 プレイヤーは一回だけふっ飛ばされる
 ちょろちょろ流れてる小川の上でもいいぞ
- 108 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 21:32:34.78 ID:SbWA9rV10.net[3/10]
- キガニアは固定ダメージだからマルチだと効果半減な感じする 
 ダウン取れるボムガスガエルを持っていこう
- 109 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 21:37:26.34 ID:vTW3BbSJ0.net[2/2]
- そんな効果があるとは知らないこと多いもんだなぁ
- 110 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 21:42:10.14 ID:YuHrPi91a.net
- ハンマー→片手と渡ってきてスラアクに渡ろうか悩んでる
 どっちともカウンターとかはよほど安全な時以外はあまりせず一発か数発を当てては逃げて次の隙を窺う戦い方をしてたけどスラアクもそれで戦える?
- 113 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 21:47:41.76 ID:roF8xiwPa.net
- >>110 
 死んでもカウンター狙え
- 134 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:07:56.33 ID:wChp0+vi0.net
- >>110 
 ハンマーはともかく片手でヒットアンドアウェイとかガチで無駄すぎてセンスないからスラアクに渡らず一生片手かハンマー使おう!
- 111 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 21:43:36.64 ID:ioQyIq9c0.net[8/11]
- スラアクに逃げはねえ 
 死ぬときはいつも前のめりだ(パンパンパンパン…!!)
- 112 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 21:43:44.33 ID:mSAPUEHZp.net
- それら2武器より圧倒的に簡単
- 114 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 21:53:02.94 ID:SbWA9rV10.net[4/10]
- キガニアにカウンター打ったら成功したわ 
 キガニアでカウンターしたい時に便利だね
- 115 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 21:55:06.02 ID:ioQyIq9c0.net[9/11]
- マルチだと小樽テロと変わらんからソロだけにしとけよ
- 116 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 21:56:26.22 ID:pHlxJYwR0.net[5/5]
- 小樽テロは腹立つけど環境生物なら楽しいからある程度はいいぞ
- 117 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 22:06:24.87 ID:IwSM4PMs0.net[6/6]
- キガニアとボムガエルは拘束になってれば別に怒らない 
 ちいたるは市中引き回しの上打首獄門
- 118 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 22:08:27.23 ID:SbWA9rV10.net[5/10]
- ガスガエルカウンターやってたけどボムガスはモンスに当たると消えるのね 
 キガニアはモンスに当たっても消えないからキガニアカウンターは流行る
- 119 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 22:08:52.53 ID:2WB4GGtn0.net
- スラアクも太刀みたいにRT+Bにモーション入れてくれよ・・・
- 120 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 22:09:09.46 ID:bhFdjH2x0.net
- 大剣使い2名がダウンの頭に駆け寄ってどっちが先に小タル置くか競争してるの見るとわくわくする
- 121 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 22:12:12.41 ID:Di57mEcj0.net[3/4]
- 片手もスラアクも逃げる時間なんか無駄だが 
 片手をヒット&アウェイしてるならスラアクも同じでいんじゃね
 どうでも
- 122 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 22:13:07.00 ID:NxZPZWhQa.net
- アイテムを使うとキレる 
 虫技を使うとキレる
 後退するとキレる
 一定時間攻撃を加えないとキレる
 そんなモンスターください
- 123 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 22:14:53.21 ID:Di57mEcj0.net[4/4]
- 灼熱のバーンストライクやってきそう
- 124 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 22:15:00.69 ID:SbWA9rV10.net[6/10]
- スラアクはバクステに相当する技がない(むしろ地雷)よね 
 そこで合気スラアクをオススメしたいんですが
- 127 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 22:40:42.46 ID:ar1jm6vr0.net[2/2]
- 合気スラアクマイセットにあるけど合気のリターンがガンスに比べて無さすぎて 
 合気発動!(後方回避)
 スン…
 アッ距離詰めなきゃ…(前コロリン)
 こうなるからちょっと虚しくなる
- 128 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 22:41:07.47 ID:rKtz4ogP0.net[3/3]
- 後方回避したいなら斧攻撃の後↓回避でバックコロリンすればいいんじゃね 
 距離あったらかなり下がれるぞ!
- 129 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 22:43:49.17 ID:SbWA9rV10.net[7/10]
- 斧後方コロリンは距離優秀だけど無敵フレームは一緒なのよね 
 1回で渾身が切れる唯一の回避行動なのもあってあまり使わない
- 130 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 22:46:44.56 ID:rQRERL1I0.net[1/2]
- スラアクには斬り下がりがあるじゃないか! 
 剣変形2連から出せて上手く避けると気持ちいいし、意外と威力ある
- 131 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 22:49:20.87 ID:Ze2VMfIf0.net[1/3]
- 合気やるくらいなら巧撃積んで回避でよすぎる 
 虫が帰ってこない武器種でやるから有効なだけでスラアクでやるのは手数減らしてるだけだろう
- 133 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 22:57:04.56 ID:SbWA9rV10.net[9/10]
- >>131 まぁそれはそう 合気の快感のためにやってる 
 いちおう完全渾身維持のメリットはある
 疾替え団子lv4食ったら合気ごとに30回復して先駆けスタミナ消費ゼロだし
 先駆け自体も疑似ワイステみたいに使えて気持ちいい
- 132 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 22:51:10.28 ID:SbWA9rV10.net[8/10]
- 切り下がりはまさに古来のスラアクって感じですこ 
 変撃乗らんけど
- 135 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:09:34.25 ID:B3EUCpFba.net[6/6]
- 合気愛好家いて所感を持ち寄ってくれるのすてき 
 ほかの日の当たってないスキルやムーブの愛好家もきっとおるんやろな
- 136 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:12:57.64 ID:ir1GMlykC.net
- ぶん回しもそこそこ火力出るようになってるよな 
 変形二段した方がなにもかも強いけど
- 137 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:13:40.76 ID:Ze2VMfIf0.net[2/3]
- すまん、圧縮愛好家おりゅ?
- 138 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:19:36.97 ID:ioQyIq9c0.net[11/11]
- おりゃんぞ
- 139 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:20:04.84 ID:53R8hJ9N0.net[3/3]
- 野良で遊んでると剛心かなり良いな 
 ソロとは違った構成で組んだ方が良いなあ…
- 140 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:24:56.02 ID:71FoMqlT0.net[2/2]
- 百竜スロ拡張の変撃つけた合気渾身バゼルハート試運転してるけど楽しい 
 挑戦者5見切り4渾身3弱特3の最大会心100%、合気でガンガン蟲回しながら零距離竜剣カウンターぶっぱする構成なんだけど合気がスタミナ使わないから渾身と相性がいい
 剣モードで合気2発動すると派生で変形攻撃した時360度どの方向にも攻撃できるから(斧で発動だと正面にしか変形攻撃できない)なるべくカウンター構えか剣モードで相手ターン迎える事意識するとスタミナ使わずずっと張り付ける
 元々武器の怪異錬成を攻撃ぶっぱして百竜2スロ特効運用のカウンターとチャージャー使い分ける構成を想定してたけどそっちは渾身も意識となるとちょっと使いこなすのキツすぎた
- 141 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:27:10.17 ID:PLBTpQpM0.net
- 斧の斬り下がりアイスボーン時代はよく使ったけどライズ以降全く使わなくなったな
- 142 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:28:50.96 ID:SbWA9rV10.net[10/10]
- 合気はいいぞ高校校歌かな
- 143 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:31:23.08 ID:f/+X3GAj0.net[1/2]
- 渡り民で今のところリコンしか作ってないけど強いなこれ 
 7733と高速変形3剛研3匠2業鎧1蓄積1連撃1距離1砥石3顕石3防御3
 で快適でそこそこ火力もある
- 144 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:36:41.52 ID:Ze2VMfIf0.net[3/3]
- 他近接に比べたら余裕で火力出るがなんとスラアクだと火力一番低い部類だぞ 
 早くオロ沼にハマっていけ
- 147 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:52:13.98 ID:f/+X3GAj0.net[2/2]
- >>144 
 まじか
 500ダメとか出るし、最強に近いのかと思ってた
 武器錬成めんどいが、属性作ってみるか〜
- 148 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 00:01:52.94 ID:RQfNJCGp0.net[1/2]
- >>147 
 俺もリコンの特化は作ったが属性15くらいから物理60通っても強属性に勝ち目ないぞ
 武器傀異錬成めんどくさくて無属性運用1本だけ作りたいなら装備そのままでシムタスルト担ぐだけでももっと火力出る
 匠抜いて武器スロも使ったらどこに持ってってもまあまあ強い
- 151 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 00:08:57.81 ID:c2W3ZQGf0.net[1/2]
- >>148 
 シムタスルトも強いんすね 百竜3スロにするので枠使うからもったいないかと思ってた
 そして、やはり強属性が主流なのね
 カウンター決めまくる強撃カッコ良さそう!とか思って強撃の属性で行こうと思ってたが、大人しく強属性作るか 連携とかセミとかよく分からんくてほぼAとZRコンボしか使わんし
- 153 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 00:23:50.88 ID:RQfNJCGp0.net[2/2]
- >>151 
 シムタスもここじゃあんま人気ないくらいには強属性が強い
 属性20通るならまず強属性担いどきゃ間違いない
 シムタスも7733研磨術3連1蓄撃1業鎧1くらいまで積めたら物理60属性20みたいな肉質の敵にも強属性と並ぶダメージ出せる超汎用武器になれるよ
- 156 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 00:44:21.08 ID:pxSf1boja.net[1/2]
- >>153 
 シムタスで7733研磨術3連1蓄撃1業鎧1てどんな錬成してるの?
 7733研磨術3連1蓄撃1業鎧1解放1災禍1なら組めたが
 翔蟲1だし強化持続にいたっては0だわ…
 業鎧諦めればそこそこ行けて不屈もおまけに積めるんだけどなぁ
- 160 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 01:06:07.31 ID:jMeH72+p0.net[1/2]
- >>156 
 >>153ではないが…
 カイザー
 怨マガ
 ミズハ
 ナルガ
 インゴ
 この辺に必要スキル錬成すればいけるよ。当然ながらお守り要求レベルもそれなりに高いが
- 162 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 01:11:48.70 ID:pxSf1boja.net[2/2]
- >>160 
 おおありがとう
 ナルガ腰は盲点だった
 カイザージンオウミズハ怨マガインゴでやっとった
 ちょっとナルガ狩ってくる
- 168 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 08:24:36.95 ID:XdQljB36p.net
- >>156 
 カイザー怨マガミヅハジャナフインゴットで蟲3持続3距離1剛刃1まで積んでる
 蟲はお守りのオマケでつけてるけど宗教上の理由で強撃に持続は外せないな
- 169 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 09:14:34.16 ID:7rfyFqraa.net
- >>168 
 すげぇありがとう
 剛刃1もありかーなるほどー
 ちなみに俺のシムタスは
 カイザージンオウミズハジャナフインゴ
 7:攻撃 見切り
 3:研磨鋭 弱特 超会心 変形 翔蟲 砥石 気絶
 2:持続 剛刃 雷属性
 1:距離 供応 連撃 蓄撃 解放 不屈 霞皮
 で今のところ妥協してる…
 ソロ専だから不屈が心強いけど業鎧入れたかった
- 170 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 09:53:02.08 ID:RPlHa14Xp.net
- >>169 
 妥協という割に豪華なラインナップだな
 マキヒコは剛刃2でやってるけど個人的に30秒で切れ味40落とすのはスラアクでもきついから1に落としてるな
- 158 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 00:46:49.23 ID:q1r1ucv90.net
- >>151 
 とりあえずデストロ作ってロアルドロス辺りで練習すると良いよ
 適当に殴ってもゲージ溜まるしカウンターも狙える
 あとはイレクトロ担いでアンジャナフも悪くない
 もうちょっと強撃ビンとカウンターの癖を知りたいなー思ったらダオラかプルニーマ作ってドスフロギィ行くと良いかも
- 159 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 00:55:40.90 ID:c2W3ZQGf0.net[2/2]
- >>158 
 丁寧にありがとう
 この機会にスラアク使い込んでみるわ
- 145 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:38:29.61 ID:pfiSPQqF0.net
- 劫血活性剛心2合気1スタイルもなかなか良かった
- 146 :名も無きハンターHR774 :2022/10/27(木) 23:45:06.96 ID:rQRERL1I0.net[2/2]
- 楽しそうなセミフィニッシュ撮れた 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 149 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 00:01:57.27 ID:gTYxFXox0.net[1/3]
- 番傘ガルク全然番傘してくれないと思ったら対応アクションが斧ばっかだった 
 強化叩きつけとか金剛連斧とか使わんといかん
- 150 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 00:08:05.21 ID:9opc3TvK0.net
- オロ天鱗出ないからドロスプ担いでる… 
 攻撃力はドロスの方が10高いけど属性値でそんなに引き離されるもんなん?
- 161 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 01:11:25.04 ID:6G9YzeLa0.net
- >>150 
 強属性属性値は斬60水肉質20時の攻撃値に対して概ね1.5倍前後(条件次第)の価値とかになったりするかな
- 152 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 00:15:30.28 ID:k9pF4JL+0.net[1/3]
- スラアク使うようになってから結構経つけど 
 ZR→A→ZRの乱打しかできねえわ
 それでも強いのがスラアクだから流石
- 154 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 00:25:23.66 ID:KEEvcBpV0.net
- 大連続は適当に快適スキル持ったカムラかシムタスでいく 
 火力全振りしてたら空虚じゃあ
- 155 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 00:41:29.47 ID:3x8V5gqY0.net[1/2]
- アプデまだ1か月先かぁはよはよ 
 気が早過ぎるけど来年最初のアプデは1月末辺りになるのかね
- 163 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 05:32:20.02 ID:6p5H2fkMa.net
- レア10防具でスロ3増加出たの3回だけなんだけど 
 4増加とかどんだけ回せば出るのよ…
- 164 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 05:39:01.99 ID:T1x+bypP0.net
- 5スロもいけるよ
- 165 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 05:59:50.15 ID:Vju0nAd+a.net[1/6]
- 月光腕に匠がついたぜ 
 回避性能が1落ちたけどな😔
- 166 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 06:01:37.83 ID:0wjJSgOma.net
- 永遠に引ける気しねぇわ 
 出たとしても消えて欲しく無いスキルマイナスで発狂しそう
- 167 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 06:44:36.56 ID:USJJ5T+La.net
- まあお互い気長にまわそうぜ 
 根をつめるとイヤんなるから俺はのんびりやるよ、次のアプデまでまだ長いしな
- 171 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 11:24:55.86 ID:4rjOArSS0.net[1/7]
- 匠5業物3砥石3とかいう頭の悪い切れ味ケアさすがに強いな
- 172 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 11:34:34.95 ID:gTYxFXox0.net[2/3]
- 刃鱗がもう少し軽くなれば解決する
- 174 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 11:44:08.88 ID:rEGJFGtja.net[1/2]
- 装飾品でもこないとそこまではやらないなあ 
 狂竜はともかく業鎧3とか流石に脆すぎるし
- 175 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 11:44:52.43 ID:BjzpDe8kM.net[1/2]
- 現実的なコスパで考えたら1だからなあ 
 珠あるならともかく
- 176 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 11:46:44.90 ID:RTFV9Ffd0.net
- わざよろいは2以上のリスクリターンが微妙だしなぁ
- 177 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 11:48:40.25 ID:4rjOArSS0.net[2/7]
- 狂竜症は3つけるなら1+見切りのが色々盛れるし強い 
 業鎧は攻撃7挑戦者5連撃1とか積んだ上で3積んだら生存力はともかくロマン構成として機能するんじゃない?
 火力スキル限界まで積まないでいきなり業鎧3からは業鎧1に火力スキル積んだ方がよくねってなるからただの死にたがりになる
- 178 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 11:52:20.19 ID:rEGJFGtja.net[2/2]
- 初期武器縛りでもしてるなら固定値アップの方が大事だから最強なんだけどね業鎧3 
 あと胴と腰は普通に優秀だけど腕が微妙なのよね
- 179 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 11:55:16.90 ID:gTYxFXox0.net[3/3]
- 赤が優秀だから使われているのになぜ合気を付けたのか
- 180 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 12:08:13.55 ID:DNX9+r5Z0.net
- 錬成で合気消して糧にしろってことだよ 
 逆襲も消していいぞ
- 181 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 12:09:13.95 ID:k9pF4JL+0.net[3/3]
- やっぱ微妙かあ 
 みんなありがとう
- 182 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 12:12:01.89 ID:xJ+2hQuW0.net
- 合気は評価評判統一されてなさすぎてある意味良スキル 
 ガンスは使ってる人多いようだなぁ
- 183 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 12:23:43.96 ID:aFHcQncuM.net
- ガンスの合気は蟲技の回転率上げる為につけてるっていう割と切実な事情がある
- 184 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 12:26:07.67 ID:y54KTeZF0.net[1/2]
- 頻繁に疾替えするので 
 疾替えで技を使い分ける選択肢の多い武器種と相性悪い
 疾替えの状態で効果変化するスキル(伏魔激昂業鎧)とも相性悪い
 スラアクは虫業の選択肢も豊富でリキャストも優秀だから
 合気で縛るくらいなら業鎧乗っけたい
- 185 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 12:52:53.82 ID:rWL8K/xG0.net
- ガンスは合気で離れてもリバブラで無敵になりながら突っ込めてダメージ出せて 
 そこから最大火力の叩きつけフルバに繋げられるのがデカい
 あと疾替えのキー入力の関係で合気ミスってもガードになって誤魔化せるのも良い
- 186 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 13:03:43.72 ID:HgIMf2wZa.net
- 合気は2にすると蟲回復するけど強制的に後ろに飛ぶのがマジで微妙 
 ワイヤーもカウンターもないライズスラアクなら回避策として悪くはなかったが
- 187 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 13:12:36.26 ID:49J2k5xy0.net
- 合気は全属性入れてるわ
- 188 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 13:55:46.72 ID:UjhIuPCap.net
- 回避目的ならフレーム回避か距離積んで位置避けで良いしカウンター連打の蟲目的にしても蟲2つ消費でリキャスト自体は早いカウンターと合気の相性が良くないからまるで必要性を感じないな
- 189 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 14:05:49.62 ID:WAR5qcLCa.net[1/4]
- 合気はいらんやろスラアクは
- 190 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 14:07:07.45 ID:USzSWUBdp.net
- ちょっくら構えてる間にもう蟲1匹返ってきてるの壊れ手前すぎる
- 191 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 14:12:35.56 ID:WAR5qcLCa.net[2/4]
- いや、カウンターの攻撃判定当たらなくてもカウンター成功だけで覚醒するし、カウンターポイント雑に多いし、普通にぶっ壊れてるよ 
 太刀最近使ったけどカウンター性能が雲泥の差
- 192 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 14:16:20.78 ID:Vju0nAd+a.net[2/6]
- いいんだよガンナー達の方が火力高いんだから 
 近接同士で足を引っ張りあってる場合じゃない
 はースラアクは不遇スラアクは不遇、こまったなー😌
- 193 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 14:21:33.43 ID:kyPzQdeU0.net
- 太刀とどっちがカウンターしやすいかは人による 
 自分の場合は判定の長さより構えの速さを重視するから威力を抜きにするなら居合抜刀の方が使いやすい
- 195 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 14:34:38.05 ID:WAR5qcLCa.net[3/4]
- >>193 
 太刀は攻撃判定あたらないと色上がらないからな
 カウンター成功だけじゃあがらん
- 194 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 14:21:41.92 ID:uA3/Wrnpa.net
- マルチだと火力スキル積み込んだスラアクでようやくガンナーに追いつくかってくらいだから、必要なのはナーフじゃなくて他の近接のアッパー調整よ。
- 196 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 14:50:23.14 ID:nDOZTn5s0.net
- カウンター技で発動まで遅いのはかなり重い足枷 
 ということで斧から構えた時は高速変形乗せろ
- 197 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 14:51:59.25 ID:WAR5qcLCa.net[4/4]
- >>196 
 高速変形15位で構えなくてもカウンターにして
- 198 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 14:55:31.15 ID:4rjOArSS0.net[3/7]
 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 剛心を使った快適重視の装備が組みたくてできた合気渾身運用のシムタスルト装備
 積みたいスキル全部積めたし色んな要素が噛み合ってて強くて楽しいし大満足
 人力で狙える限界くらいの構築難易度でちょうどスキルが収まったのも嬉しい
- 199 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 15:08:38.62 ID:ll/B5wa8d.net
- 斧からカウンター構えられたの!?!?!? 
 今まで毎回剣にしてたのバカみたいだわ
- 201 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 15:15:29.06 ID:BjzpDe8kM.net[2/2]
- >>199 
 そんな仕様だったら使いこなせるはずがないだろ
 こちとら頭に泥詰まってんだぞ
- 200 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 15:11:48.88 ID:R4oxl14pa.net[1/2]
- 虫技はだいたいなんでもキャンセルしてくれるからな
- 202 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 15:32:34.68 ID:Vju0nAd+a.net[3/6]
- 斧からも構えられる代償として構えが遅いのでありカウンターはバランスのとれた技ということで壊れではないですセーフ
- 220 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 19:45:23.29 ID:+t09MxgC0.net[1/2]
- 相手の攻撃に対して、カウンターとフレーム回避によるバフの2択があんのに合気はそもそも選択肢に入らんわな
 てか>>202見て知ったけど、剣からのカウンターより斧の方が遅いのか知らなかったわ
- 225 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 20:52:50.85 ID:Vju0nAd+a.net[5/6]
- 合気1や剛心1みたいな軽減はどうも信頼しきれないんだよなあ 
 心持ちの問題なんだが
 >>220
 語弊があってすまんな😭
 斧からも剣からも構えの早さは変わらんで
- 203 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 15:48:53.49 ID:jMeH72+p0.net[2/2]
- 久々にオロ亜神のところに参拝してるけどやっぱ楽しいなぁ 
 だいぶ5分台安定してきた
- 204 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 17:20:27.17 ID:Vju0nAd+a.net[4/6]
- オロ亜様は苦手意識が拭えねぇわ…ランスでなら割と… 
 まだモーションや攻撃範囲ハッキリ覚えられてないんだよなあ、次に研究依頼きたらやるかー
 ティガレックスバッティングセンターが楽しくなってきた
 そろそろバットをフルマークでなくボルシュにしてもよさそうだ
- 207 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 17:37:01.94 ID:OXz6cbXu0.net[1/4]
- >>204 
 神様亜種はカウンターし放題よ
- 205 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 17:33:22.98 ID:4rjOArSS0.net[4/7]
- ヌシレイアの斜めサマソ2回→縦サマソは斜めサマソ1段目をフレーム回避(剣モのコロリンでもok)、2段目の斜めサマソにカウンター合わせられるけどこれを1段目合気でいなすと2段目の斜めサマソにカウンター間に合わないな 
 あとスラアクは合気のあと疾替えがすぐに出ないから斜めサマソ1段目に合気したら連続で2段目を合気しようとすると間に合わず被弾する
 合気のあと攻撃したらおそらく最速で疾替えできて2段目にも間に合うけど頭に攻撃がヒットするなどしてヒットストップかかると2段目合気が間に合わない
 合気のあとステップして疾替えは若干攻撃挟む方より遅いけど何もしないで疾替えするよりは早く疾替えできて2段目サマソに合気が間に合う
 だから合気スラアクでこの一連のモーションに対応するとなると1段目斜めサマソに合気→ステップして2段目斜めサマソに合気→縦サマソにカウンターってムーブが正解かな
 性能なしでも斜めサマソの通常回避はしやすい方だから合気しないで普通に回避→2段目にカウンターでもいいかもだけど
 てかヌシレイアにはそもそも全体的に合気向いてないから巧撃とかでいけばいいんだけど
- 223 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 20:31:24.90 ID:R4oxl14pa.net[2/2]
- >>205 
 記憶違いかもしれんけど合気2で疾駆けでちゃうからガードキャンセルできる武器以外は合気1で耐えた方が連続技はいなせるんじゃなかったか?
 でも合気1だと蟲回復しないだろうしやる意味薄いというジレンマだしやっぱ避けて避けてカウンターするわ
- 224 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 20:46:48.59 ID:4rjOArSS0.net[7/7]
- >>223 
 確かに合気1の方が連続技いなせるな
 でもリスクリターンが釣り合わなすぎてちょっと使えん…鉄蟲糸技切り替え機会を増やす目的ならアリかもだが
 あと移動でも合気2の後隙消せたわ十字キーで疾替えしがちなスラアクじゃ入力クソムズいし最速って訳でもなさそうだけど
- 206 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 17:36:09.98 ID:4rjOArSS0.net[5/7]
- ガンランスが連続攻撃を合気でいなせるのは合気後硬直をガードでキャンセルしてるから可能になってるのかな
- 208 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 17:55:20.11 ID:ZeueyFBSa.net
- 神様亜種は… 
 怒り咆哮にカウンター
 →とぐろ巻きにカウンター
 →ダイブにカウンター
 →なんか遠くに逃げるので武器しまって虫で追っかけてぶん殴る
 ここまでテンプレでやってる
- 209 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 17:57:26.62 ID:OXz6cbXu0.net[2/4]
- 頭も豆腐肉質でダメージ数値がキモチイイしな
- 211 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 18:24:43.90 ID:rKvHedGSa.net
- 合気は面白かったけど虫3のが全然ストレス少なかったからもう捨てた
- 213 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 18:45:10.35 ID:AH2L5Nj70.net
- 合気は使わんけど伊吹は使う
- 214 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 18:48:20.04 ID:tBvzWhOX0.net
- 間合いが開いた時に距離詰める攻撃がほしいが踏み込み斬り使いにくすぎるだろ…
- 216 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 18:56:01.15 ID:iP8+5zmla.net
- >>214 
 金剛連斧「出番のようだな」
- 215 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 18:54:09.65 ID:4nJbi3dKa.net
- 太刀カウンター全然使えなくて絶望して渡ったゆうたでも楽しくぶん回せるガバガバカウンターだいすき
- 217 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 19:17:26.62 ID:sGmxuSqg0.net
- 変形斧移動斬りころりん変形剣斬りしろ
- 218 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 19:27:03.30 ID:+KQfkIqQp.net
- やはり距離3は全てを解決する
- 219 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 19:32:48.46 ID:mRw66E8q0.net
- ス、スラチャ…
- 222 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 20:20:33.07 ID:SS5m/WETp.net
- 勝手に読み違えて勝手に知って勝手に納得してるキチガイ
- 226 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 21:02:23.17 ID:unncdccO0.net
- X以来のモンハンやけどディアブロスこんなんやったっけ?こいつのタックルだけは判定怪しく感じる。これのヌシとかいるんでしょ?嫌やわぁ
- 227 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 21:17:10.15 ID:8xWv4bOP0.net
- 傀異化ディアブロスなんてもう何頭狩っただろうか… 
 滅多に被弾しないし、カウンターめっちゃ決まる
 要は慣れればなんてことないって事
 突進をスレスレで躱しながら変形斬り食らわすのがマイブーム
- 228 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 21:20:52.34 ID:Vju0nAd+a.net[6/6]
- 全俺が選ぶ判定あやしい判定ランキング第1位はジンオウガだなあ
- 230 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 21:25:34.87 ID:a9JT5ZjQ0.net[2/2]
- 怪異バースト直前にすでに覚醒してる状態でカウンター決めるのとゼロ距離ぶつけるのどっちが得なんだろう、というか翔虫2匹溜まってないとカウンター無理だしケースバイケースかな 
 ゼロ距離の途中で怪異バーストはたまにあるけど怪異バースト来ると判ってからゼロ距離決めた事が無い
- 231 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 21:31:35.01 ID:y54KTeZF0.net[2/2]
- 張り付いた時位置次第じゃ追撃の玉くらうときあるからバーストに零距離はお勧めしない
- 232 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 21:41:35.19 ID:9opc3TvKa.net
- 耐震付けないと突き上げ被弾ほぼ確定だった頃のディア嫌いだった 
 今のは狩りやすくなってるなぁ
- 234 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 22:34:01.37 ID:c8W0FflD0.net
- 手甲と具足にスキルとスロットがロクなの載らないんだが 
 弱特sl2くらい載らんかのぅ
- 235 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 22:41:20.32 ID:3x8V5gqY0.net[2/2]
- カイザーにs1と15コススキル1つが神錬成扱いなのに無茶なこと言うな
- 236 :名も無きハンターHR774 :2022/10/28(金) 23:53:01.47 ID:ZvBzq0AR0.net
- 剛心1止めの構成見ること多いけど2が断然強いな 
 ダメージ期待値だけでもかなり高いし
- 237 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 00:16:17.97 ID:QoCypsal0.net[1/2]
- 匠5業物3剛心2狂竜1業鎧1がぼくのメイン装備です
- 238 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 00:19:13.53 ID:JPVIBaoM0.net
- 剛心2は発動したのがわかりやすいって程度にしか思わんな 
 ゲージ溜まりやすいとかならまだ利用価値もあるけど普段の運用なら1でいい
 オマケで2付くならともかく
- 239 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 00:19:56.85 ID:1OH3uo+Ba.net
- それ変形 虫 持続載せられなくない
- 240 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 00:42:36.15 ID:QoCypsal0.net[2/2]
- >>239 
 虫は積んでないけど連撃1剛心1まで落としたら積めたわ
 なおカタ
- 242 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 05:39:44.53 ID:LffwBzhs0.net[1/2]
- 怪しい判定といったらクルルヤックだな
- 243 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 07:04:57.71 ID:9zjAQN3P0.net
- 怪しい判定クルルさん
- 244 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 07:26:47.39 ID:HBMNXv3w0.net[1/3]
- ありがと🐇
- 246 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 08:16:43.84 ID:d0kr4ySOa.net[2/3]
- 煽衛でヘイト高めてカウンターチャンス増やしてる民おりゅ? 
 回避性能5依存症のぼくとしてはアリなのかなと思ったんだがどうだろう
- 247 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 08:17:53.79 ID:QDShDs93p.net
- 属性20通るなら物理75までは強属性 
 15しか通らないなら物理40からは強撃だ
- 248 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 08:37:35.11 ID:WDLv62jx0.net[1/2]
- 煽衛はヘイトを貯めないはず 怒り値が溜まりやすい 
 頭柔らかいモンスに開幕咆哮と怒り咆哮カウンターを連続で決めることは可能
- 249 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 08:55:40.52 ID:d0kr4ySOa.net[3/3]
- ヘイトは変わらんのかあ、勘違いだった 
 回避性能積みます😠
 もう性能5さんから離れられないのずっと一緒よ
- 253 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 10:56:38.38 ID:9BZ/tjkaM.net
- >>249 
 陽動でいいんじゃない?
 おれソロでも枠があれば付けてる
 たまに変なタイミングでオトモにヘイトがいくのが嫌だから
- 250 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa2e-0nG8 [27.85.205.8]):2022/10/29(土) 09:23:30.38 ID:PC6ArUIMa.net
- 煽衛は挑戦者を最大限活かすスキルだから 
 強撃で物理重視スキル組むなら外せない
- 251 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 10:15:35.64 ID:OJ+FgpAT0.net
- 回避刃鱗巧撃装備はマルチじゃ使い物にならんと思ってたがマルチでカウンター決めるより楽だったという
- 252 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 10:37:19.56 ID:WDLv62jx0.net[2/2]
- マルチカウンターはカエル拾うか大剣に寄り添うかってところ
- 254 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 11:31:08.45 ID:OODwXE1rp.net
- 怯みは飯で補うとして刃鱗じゃないなら砥石3、アーマー技多用するから気絶3、属性4珠使っても入ってくる属性1 
 できれば盤石供応もつけたいから陽動なんてとてもじゃないが盛れないわ
- 255 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 11:58:04.21 ID:8kxaf+OBd.net
- 道すがら拾えるエンエンクでヘイト集めるのはアリ? 
 他メンバーの武器次第だけど
- 256 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 12:04:49.84 ID:HQlAJYC2a.net
- あれ盟友でミノト(ヒノエ)?だか使うと分かるけど 
 攻撃のヘイトが向くだけじゃなくてわざわざ近寄るムーブが挟まって面倒だから避けた方がいいよ
- 257 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 12:07:19.22 ID:HBMNXv3w0.net[2/3]
- ヒノエ 有能 
 ミノト 無能
- 258 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 12:07:37.96 ID:YpAj57btM.net[1/3]
- エンエンクって怒りで無効なんだっけ?
- 259 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 12:07:57.95 ID:YpAj57btM.net[2/3]
- ミノトは主力盾だから…
- 260 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 12:10:26.53 ID:9qmajqO80.net
- ミノトは笛にしてもヘイト集めまくるもんなあ 
 スラアクで使う盟友じゃない
- 261 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 12:34:47.50 ID:23twzpy70.net[1/2]
- 盟勇はヒノエウツシの笛2で固定になってるわ
- 262 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 12:48:37.21 ID:m3RLckD50.net[1/2]
- 盟友に待てしたいわ
- 263 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 12:51:53.90 ID:YpAj57btM.net[3/3]
- ロンディーネさんも連れてけよ
- 264 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 13:28:41.78 ID:0KxAjV1U0.net
- ロンさん無闇に閃光玉投げるのやめてください
 ようやく開国ナズチ解放されたんで攻撃7匠5麻痺強化3蓄積時強化1でディズオブ担いでみた
 チョーウゼー低~中級モンスの動き止めてボコれるし楽しかったです
 まあ強くはないけど弱点バラバラ多頭クエとかいいんじゃないっすかね
- 265 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 14:15:27.80 ID:NvxlPJE40.net
- ダルクメルツェに 
 7:攻撃
 5:竜属性強化
 4:見切り
 3:超会心、弱点特効、渾身、会心撃【属性】、匠、剛刃研磨、砥石使用高速化、高速変形、連撃
 1:フルチャージ、強化持続、回避距離UP、翔蟲使い、供応、弱点特効【属性】、剛心
 まで積めた…けど快適スキル少ないし剛刃怠いしそもそも多頭討究メインだし今んとこ使う予定ないな
 早く傀異克服シャガルこい
- 266 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 14:23:51.53 ID:90kf1/uL0.net
- 装備組む時、1スロ系の枠は最低限気絶3供応1ひるみ1に空き1×3(4×1)ないともやもやしてしまう 
 ひるみや属性耐性はまあ団子でもいいが
 ダルクメルツェとか夫妻に持ってくなら怒りサマソとかの大技で体力250でも確定2発&根性貫通だから毒耐性欲しいし
- 267 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 14:29:17.98 ID:NfFGQOLBp.net
- そろそろ伏魔に手出したい感ある 
 使ってるやつおりゅ?
- 268 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 14:41:49.62 ID:aYY+Flcmd.net
- 攻撃2高速変形2スロ3のお守りきたからスラアク使ってみようも思います
- 269 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 14:53:51.87 ID:flMSVItGd.net
- 野良は伏魔だらけだ 
 あいつら強気だな鳥も集めないし
- 270 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 14:57:35.66 ID:aLB/cFVv0.net[1/2]
- シルソル443でスキルマイナス無しって普通に当たりよな?
- 271 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 14:58:55.28 ID:aLB/cFVv0.net[2/2]
- >>270 
 胴ね
- 272 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 15:01:51.63 ID:T73TF0ca0.net
- 442で距離とか剛刃とか1つスキル追加とかのが強いだろうから移植した方がいいと思う 
 候補何があるかは知らんけどマイナスなしs3は貴重
- 273 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 15:45:45.49 ID:LffwBzhs0.net[2/2]
- 久しぶりにドスバギィ用のスキルを組み直した 
 やっぱりデストロの白運用が一番火力出るわ
- 275 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 16:52:31.03 ID:6MyI4MDfd.net
- 紫剛刃より火力出せる構成があると聞いて
- 276 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 17:03:57.37 ID:XrlSbBhcp.net
- アプデ来てから回らなくなったが前の話なら俺も色々計算して白運用が一番しっくりきた覚えがある 
 フィリアシルソル冥淵カイザー冥淵だったかな
- 277 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 17:05:48.68 ID:Z+Z7oryra.net
- 匠紫のいいところは物理と属性両方底上げできて追撃にも乗ること
- 278 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 17:10:50.86 ID:EO5vwtONa.net
- ドスバギィ単品とかしばらく狩ってねえな… 
 野良で遊んでるとラージャンとかのお供に出てくるけど血気装備で楽してるわ
- 279 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 17:12:56.16 ID:ko1SbZd70.net
- 傀異錬成来たあたりでサンブレやめちゃって浦島太郎なんだけど、俺の知らない間にリコンが一瞬復権しかけたってマジ?面白すぎるだろ
- 282 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 18:05:21.06 ID:HBMNXv3w0.net[3/3]
- >>279
 * *
 * うさです +
 ∩ ∩
 n | |_| | n
 + (ヨ(*・ 。.・)E)
 Y Y *
- 280 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 18:01:47.70 ID:XrU8j1Hnp.net
- 最終アプデまでやらなくてもよさそうだよな 
 ワールドと違って期間限定ないし
- 283 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 18:25:59.16 ID:AC5CO9aya.net
- 集めてるつーか自然と溜まるというか 
 イカクエ回すしかやることないんだし
- 284 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 18:29:43.43 ID:23twzpy70.net[2/2]
- のんびり金冠集めしてる
- 285 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 18:32:46.72 ID:9DRpbqH70.net
- △未だに琥珀集めてるやつ 
 ○未だにサンブレやってるやつ
- 286 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 18:38:48.78 ID:cabl3q9Q0.net
- 発売日に買ったが最近やり始めたばっかだわ
- 287 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 18:54:42.06 ID:SzhaHxwo0.net[1/2]
- steam版に自称還暦過ぎのスラアク使いが居るんだが、じじいが動かしてるとは思えないほどキレキレでカウンター決めまくりなんだけど、本当なんだろうか
- 288 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 19:00:32.76 ID:m3RLckD50.net[2/2]
- >>287 
 バイオ上手いじいさんいたろ
 あんなんじゃね
- 289 :名も無きハンターHR774 :2022/10/29(土) 19:02:34.53 ID:SzhaHxwo0.net[2/2]
- 鈴木史朗さんか 
 なるほど
 なお、激昂ラージャン1100体討伐
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)



