【MHWilds】 ガンランススレ 321発目【MHRise】

画像所有:Twitter 様
1 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 00:22:23.82 ID:3UzPpnnQ0.net[1/2]

MHRise、MHWildsのガンランスについて語りましょう。

◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
https://www.monsterhunter.com/rise/ja/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターワイルズ
https://www.monsterh...ter.com/wilds/ja-jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

ガンランスwiki
https://gunlance.wicurio.com/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

※前スレ
【MHWilds】 ガンランススレ 318発目【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1748678745/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHWilds】 ガンランススレ 319発目【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1750490542/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHWilds】 ガンランススレ 320発目【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1752494835/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
2 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 00:27:41.97 ID:h9wxpc3u0.net
      /|
     / ::::|.iii
     |::| |  |
     |::ニ|  |
     |::| |  |
       .|  |_
       | lIIIl|
       | lIIIl|  __
      /==ハ_ハ|::;;;;;::| どんなてきも
       ('(゚∀゚|::::;;:::| ちゃんとがーどすれば
        ヽ  \/  かてるよ!
         ヽヽ_)
ボル=ト=ゴッチ[Bor te Gotch]
   (1599~1664 フランス)

上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
3 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 01:57:14.31 ID:+FaA2/5j0.net
PSO.大規模.小規模MMO.モンハンの荒らし
配信者TKへの私怨で虚言コピペ.デマ流し荒らし
TKにコンプレックスありまくりやな
勝ち負け誰も勝負してないのに馬鹿な発言しているし
一日中虚言コピペで荒らして暇すぎやろ
5chが生き甲斐ないTK粘着の荒らしです
4 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 13:43:55.96 ID:+95P1qNh0.net[1/4]
護石のスロット武器スキル付けれるのか
これ使えそうかな?
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
5 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 13:55:22.20 ID:A1Pg3UXD0.net
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

加速再生おじさんだからコレですら嬉しいレベル
10 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 15:19:51.33 ID:OTZZBcYZ0.net
>>5
うらやましい🥺
6 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 14:00:28.00 ID:WZaG7LPO0.net[1/2]
護石の理論値が分からん内はひたすら回すしかないか
7 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 14:21:30.36 ID:+95P1qNh0.net[2/4]
速攻装備更新したわと思ったらレア8しか武器スロないのか、きつすぎるな
8 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 14:22:08.22 ID:nRoND2Qd0.net
レア8でなさすぎてワクワクしてきた
9 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 15:13:14.86 ID:gOQSmT5U0.net
アーティアみたいに鑑定にパーツ選んだり金足りなくなって素材売ったり解体したりするクソめんどくさい工程ないから最高だわ
ちゃんとアーティア厳選のシステムがゴミって声が届いてるみたいだ
13 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 15:35:20.33 ID:uSnBinv30.net
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
砲術3でた(武器スロ含めて)
14 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 15:42:20.65 ID:vik63Pux0.net
生産護石で挑戦2や渾身3つけてること考えると極端な装備更新はないか?
ガルホは強くなりそうだが
17 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 15:48:28.02 ID:Z20RCoZT0.net
集中3回復量3防スロ1が出たけどわりとイケてる気がしてきた
ちょっと新大陸の記憶が蘇りそうになるけど

>>14
だねえ
過去作みたくシリーズスキルとかを1枠担えるなら話は違ったろうが
15 ::2025/08/13(水) 15:45:15.62 ID:D7rkD1Nmd.net[1/2]
砲術3武器スロ1きた
こっから連撃やら挑戦者つき狙ってかないといけないのか
16 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 15:45:33.40 ID:rHZxqOQ80.net[1/5]
ガルホだけやな
アーティアは武器スロだけでつけたいスキルが完結されてるから攻撃か超心くらいしかつけたいのない
18 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 15:51:38.60 ID:3UzPpnnQ0.net[2/2]
やはりガルホ・デ・イイジャン😇
19 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 15:52:27.32 ID:YdXRsEIe0.net[1/2]
ジン除く頂点は護石最大5個か
ジンアルベドゴアとアプデ組が最大10個だから……アルベドオンラインか
20 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 15:53:25.74 ID:7GOjBKbN0.net
早く砲術護石取って元カレのガルホ君と寄りを戻したい
21 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 15:54:53.23 ID:YdXRsEIe0.net[2/2]
あ、すまんアルベドも5個か
22 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 16:00:01.70 ID:rHZxqOQ80.net[2/5]
ゴアの体力減ってるならゴアが最大効率か?
23 ::2025/08/13(水) 16:01:51.94 ID:D7rkD1Nmd.net[2/2]
アッヒョ!?
i.imgur.com/7uPK8O7.jpeg
24 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 16:08:22.65 ID:5wqs5KI/0.net
2枠の中ではゴアかレギオスが速いかな
楽なのはダハドだけど
25 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 16:28:56.19 ID:rHZxqOQ80.net[3/5]
ガルホに砲術増弾守勢集中つけられる未来あるか
26 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 16:29:48.73 ID:GBw0ICS40.net[1/2]
守勢3ガルホは昔を思い出す火力出るな
27 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 16:31:25.91 ID:rHZxqOQ80.net[4/5]
まーじでリザルト画面で鑑定してくれるの快適すぎる
アーティアもこうしてくれ~
28 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 16:32:34.85 ID:3fikVh9f0.net[3/3]
お守りスレに上限値の予想出てたけど
2枠目以降の武器スキルや、スロ3の火力系防具スキルはMAX1までらしい。
スロットは合計3相当がMAX、武器スロは付いてもs1が1個のみ、武器スロ付くときは防具スロは付いてもs1のみ

まぁ基本は砲術3+武器スロ1で
あとはs2相当の有用防具スキルレベル2以上やs3相当の火力系防具スキルレベル1、防具スロが狙い目なのかもね
29 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 16:35:50.01 ID:rHZxqOQ80.net[5/5]
砲術3+武器①で砲術3増弾2守勢3集中3ガ性2+おまけはいけるか
30 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 17:00:27.99 ID:WZaG7LPO0.net[2/2]
レア6で砲術2逆襲2スロ21ってのも出た
なかなか使える
31 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 17:02:36.20 ID:GqbO/LLs0.net
武器スキル3・武器スキル1・武器スロ1まではありうるってこと?
33 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 17:25:04.13 ID:m0Js+3v60.net[1/2]
レア8じゃないと武器珠がないのがキツイな
谷クエ楽かと思いきや対象じゃないヌシモンスとか普通にいてgdgdになる
35 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 17:32:41.34 ID:LOf1NXlg0.net
クソテーブルに入れられてませんように
37 ::2025/08/13(水) 17:54:06.12 ID:et8iHFpY0.net[1/2]
痛撃風圧耐性
38 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 17:59:55.03 ID:+95P1qNh0.net[3/4]
なんだかんだでレア8より7以下のが使いやすいな、守衛はともかく集中はそこまでいらんし、これで防御7にしたわ
40 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 18:26:59.53 ID:RD6dXU5D0.net
歴戦王の頃から薄々思ってたが、竜杭フルバで気持ちよくなれるシーンが少なくなっていって悲しい…
41 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 19:00:08.28 ID:H0XQ4C3q0.net
そもそも放射なら砲術いらんし理論値引かんと更新すらできん😂
42 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 19:05:42.43 ID:WkJ/y8y80.net
砲術3納刀3スロ2出た
納刀3いらねぇ…
43 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 19:12:00.11 ID:zsSC0IXx0.net
久々に復帰したけどレギオスにとんでもない速さで4乙したわ
8分くらいだった
44 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 19:33:20.14 ID:9vMpvsdT0.net
砲術いらんことはなくないか放射型でも
46 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 21:38:55.89 ID:ehHTJJow0.net
ガ性3来たからとりあえずモロコシで遊ぶわ
47 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 21:46:06.04 ID:IGRwUkvg0.net
砲術2装填1力の解放1s武1出たわ
力の解放が連撃だったらガルホには準ゴールだったか?
48 ::2025/08/13(水) 22:07:35.02 ID:et8iHFpY0.net[2/2]
砲術3武器スロ1でガルホの3スロが空くから何積もうかな
49 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 22:41:01.79 ID:XRPCqgee0.net
挑戦者切ってんの?
50 ::2025/08/13(水) 23:30:39.26 ID:Lbitd6PT0.net
追加されたやりこみが中々いい感じというか今までのモンハン感があるけど、時既に遅しかなあ
モンハンブランドのために今回はユーザー激減でもアプデは気合い入れてやりきってほしい
52 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 23:37:23.60 ID:GBw0ICS40.net[2/2]
星9の体力検証来てたけど
ゴア含めて体力が星8より低いかは怪しいらしい
53 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 23:41:08.47 ID:wXsGPWYT0.net
そりゃそうでしょ
だってやってて時間かかるもん
54 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 00:17:11.59 ID:uC1PSz/T0.net[1/2]
出し惜しみせずに最初からこれ出しておけばここまでボロクソにならなかったのに
装飾品もだがアプデ毎に新スキルや組み合わせ追加していけば延命もしやすいし
55 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 00:37:35.92 ID:Qe/RgESS0.net[1/2]
周回するの誰にすっかな
これもしかしてダハドが一番マシなんじゃねえの?
ラギアはTAしないと強制水中だしレギオスは動きがキモすぎるしゴアは相変わらずタフだし
56 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 00:39:56.04 ID:56gNccuQ0.net[1/2]
この後に及んで古おま出し惜しみしてるのマジで危機感足りないよ
57 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 00:39:56.78 ID:wfQse7BW0.net[1/2]
ダハドやってないけどエリア移動あるから一番だるそうじゃない?
竜谷でしか掘ってないわ
58 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 00:41:03.59 ID:wfQse7BW0.net[2/2]
ゴアかレギオスが竜谷だし他モンスより3分くらい伸びるだけで報酬倍になるから効率よさげ
59 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 01:27:16.19 ID:h5cpXlau0.net
ダハドは一撃死あるからレギオスが楽に感じた
動きキモいし裂傷なったらダルいけど基本ガード間に合うし
60 ::2025/08/14(木) 02:01:50.58 ID:vhRdbZC50.net[1/2]
9ゴアもレギオスもマルチだとちょくちょく失敗するから緊張感はそれなりにあるな
61 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 02:52:12.73 ID:VCwIytOw0.net[1/4]
報酬枠だけでいったら星9レダウと星9レギオスのセットで20個近く貰えるクエあった
62 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 03:04:07.06 ID:10pkgbZ+0.net
☆9ラギアとなんかのクエストでラギアが水中行ったらもう片方にいって終わらせるとちょうどラギアが水中に出てくるってやつ笑ったわ
63 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 03:10:53.46 ID:VCwIytOw0.net[2/4]
>>62
ラギアは2頭クエだとストレスなくやれるんだよな2頭クエが熱い
64 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 05:00:20.05 ID:PZ9hN+gm0.net[1/3]
一日中やってガンスで使えそうなのガ性1逆襲2s21と守勢1連撃1s3くらいだ
砲術は護石に1ついても意味無いんだよな……
65 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 05:34:32.19 ID:5v3Hece40.net
レギオス2頭で20個近いクエ拾ったけどソロでも20分ちょっとかかって笑える
野良マルチは阿鼻叫喚の地獄絵図になってるし
66 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 05:41:52.30 ID:7SyhT4bp0.net
今思うとレギオスってこの嫌がらせのために出したんだなw
67 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 05:48:56.74 ID:yKjXNfSe0.net
一択にはしないのは気分で色々とやるさ
しかし野良は結構皆乙るねぇ
ゴアはマジでやめとこ
68 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 06:55:22.76 ID:aIwjp9830.net
前スレで★8ゴアより★9ゴアの方が体力低いって話しあったけどワイルズアンチ君の嘘だったの?
69 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 07:26:52.55 ID:8dfUcvoh0.net
守勢2挑戦1s2出たからこれで妥協するわ
70 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 07:41:51.93 ID:EdrW5OfM0.net
バドエン村の住人は頭に何か入ってる奴らだわ不幸が好きって意味わかんない
71 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 07:52:38.49 ID:scSEhIo/0.net
守勢3体術2耳栓1S2
くらいしか使えそうなの無い…
72 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 08:13:11.49 ID:/ja7D/v70.net[1/4]
落石で体力測定するのはアプデ後のお約束だから許してやんな
落石にダメージカット入れられてるなんてさすがにすぐには気付けん
73 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 08:15:43.92 ID:D0qQVeH+0.net
砲術3やっと出た
74 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 09:18:39.31 ID:PZ9hN+gm0.net[2/3]
お守りスレによると砲術3やガ性3とスロ3は共存しないみたいだからガ性1連撃1s3で先に抜けさせてもらうな
75 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 09:31:56.42 ID:W1ZD7sGn0.net
中途半端に知識かじってる復帰勢なんだけど属性と会心も大事になったらしいガンスって龍ガルホ雷ラギア他アーティアであってる?
76 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 09:37:59.16 ID:ITNo+Z+r0.net
セルレギオスが動き回って苦手
他武器使った方がいいんかな
96 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 16:23:30.97 ID:mgYEAT920.net
>>76
セルレギオスは片手剣が比較的狩りやすい
77 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 10:12:22.54 ID:YCbRyMgO0.net
ガンスは砲術3あたりでも引けないと装備更新出来そうにねぇな
78 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 10:16:41.06 ID:RODHihUK0.net
セルレギオスはガード系よりジャスト回避系の武器の方が楽だし楽しい
79 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 10:16:58.19 ID:PZ9hN+gm0.net[3/3]
砲術3だけだとアーティア更新できるか微妙じゃね?
拡散なら集中積めるからいいけど、通常型だとせいぜい攻撃3積めるくらいで、今まで護石で付けてた挑戦逆襲あたりが減る分マイナスまである
80 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 10:53:05.84 ID:I+TxWk8s0.net
ここまで他武器アッパーするなら拡散の火力戻してくれよ...
81 ::2025/08/14(木) 11:12:40.69 ID:vhRdbZC50.net[2/2]
ガ性やら耳栓削ってた場合は同じ火力水準で積めるようになるかなって感じかな
いつもどおりの調整ベクトルよな
ガ性はゴリゴリ削られるけどな
82 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 11:23:37.80 ID:/ja7D/v70.net[2/4]
護石スレのシート見てきたけど武器スキルはスロット含めて4レベル分しかつかない感じなのか?思ったより夢のない仕様だな
89 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 13:43:15.98 ID:qHaz8tkyr.net
>>82
武器スキルの効率だけなら
攻撃2装填1ガ性1 に武器スロ1つきが当たりかな5スロ分
ガ性のとこは匠や業物とかでも
83 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 11:48:02.64 ID:56gNccuQ0.net[2/2]
どうせTU3で古びたお守り追加で上限解放でしょ
こういうユーザーに簡単に見透かされる出し惜しみしてるから人が離れてくの理解してなくて救いようがない
84 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 11:48:03.57 ID:N7kSds1b0.net
守勢2
匠1
風圧3
武器スロ1防具スロ11 がでた うれしー
85 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 12:30:07.43 ID:cwqmplR80.net
上位の時点でレア9開放するかねえ
あってもレア8掘りやすくする程度じゃない?
86 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 13:01:12.82 ID:1gYU5gd40.net
アプデで戻ってきたけど相変わらずガンススレは平和だな
神おま堀りがんばろうって気になる
87 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 13:29:50.90 ID:JqF7Qoej0.net
砲術3
回避距離2
回復速度2
武器スロ1防具スロ11
みたいな神おま下さい
88 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 13:34:08.73 ID:Q301hfzl0.net[1/3]
砲術3
うまげき1
防s1
レギオス装備更新やなー
90 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 13:54:17.13 ID:Q301hfzl0.net[2/3]
超会心が1しか出なくて他武器は更新がしょっぱいらしいしガンスにとっては追い風か
91 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 14:15:06.12 ID:BSpQEpmK6.net[1/2]
とりあえずは砲術3を出して守勢3をガルホか、攻撃4をアーティアに追加すること目指しておけばいい感じ?
93 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 14:54:02.86 ID:BSpQEpmK6.net[2/2]
お守りスレのスプシ見る限りだとガンス用護石の理論値は

砲術or増弾2
攻撃1
連撃or挑戦者1
武器スロ1、防具スロ1-1
か?
94 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 16:09:47.41 ID:lW7+u13V0.net
テーブルがもう解析されてたらから見たが、仮に期待値引いても旨味がすくねぇー
95 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 16:17:00.70 ID:/ja7D/v70.net[3/4]
こんなんでも武器スロギチギチ民にはまあまあ恩恵があるあたりいかに砲術増弾の税金が重いかわかる
97 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 16:33:28.23 ID:zNwDwxNU0.net
集中3の護石でたからつけてみたけどいいなこれ
竜撃砲バンバン撃てる
98 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 16:45:41.38 ID:uC1PSz/T0.net[2/2]
護石だけで砲術3増弾2の完結は無理ってことか
こうなると砲術3スロ最大でほぼゴールでいいかもな
99 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 16:48:15.64 ID:wtvDYVvY0.net
アーティア考えると砲術や増弾が半端に付いてもいらんよな
守勢2とかのほうが守勢1の複合株で完成できるから便利
出るんかな
100 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 16:53:46.10 ID:P8UWjIzD0.net[2/2]
ちょっと護石の補助があればガルホがガ性3砲術3守勢3装填2に出来るからそれだけで恩恵あるな
101 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 16:54:57.21 ID:JmRe1V+d0.net
結局ガルホに回帰するんか?🤔
102 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 17:00:46.31 ID:SF12CVsz0.net[1/5]
アーティアをガルホ並みにするためのハードルが高いな
ガルホを1段階上げるハードルはめっちゃ低い
攻撃3のコスパが低すぎるのが原因
103 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 17:02:32.01 ID:/ja7D/v70.net[4/4]
とりあえず砲術2か増弾1の護石が出ればガルホを守勢3にできるがそっから先が虚無い
砲術3武器スロ1で砲術3増弾2守勢3集中3ガ性3が組めることはわかってるが
104 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 17:19:44.19 ID:/NynvDL/0.net
パワガ強化ずっるジャスガのが偉いだろ
106 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 17:27:55.50 ID:SF12CVsz0.net[2/5]
要望:ジャスト入力が必要なジャストガードよりパワーガードの性能が良いのでジャストガードを上方修正(削り、ノックバック無効など)してください

これで突るか
107 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 17:35:34.16 ID:LoQ8YUES0.net
ジャスガにガ性が乗ればよいのでは
108 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 17:35:52.63 ID:yUxly0VW0.net
火力のガンス守りのランスってバランスならまあ文句はないかな
109 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 17:42:10.82 ID:4YXHlfgO0.net
まぁ平然とラギアギオスは盾越しに削ってくるんですけどねぇ!
110 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 17:43:08.08 ID:elT5O0n60.net
増弾1フルチャージ2スロ2
悪くはない
ただ俺がフルチャの維持もままならないヘボガンサーなだけで…
111 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 18:01:54.51 ID:KKkQzQ4ja.net
前提スキル共を護石に追い出すともれなく一緒に複合してた鉄壁が下がるの地味に痛いな
他武器はレア7以下でも結構更新しやすいけどガンスは武器スロ欲しいか…
112 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 18:02:46.89 ID:SF12CVsz0.net[3/5]
なので複合珠がない砲術が第一候補になるんだよな
113 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 18:34:52.35 ID:szO5zSnE0.net[1/3]
増弾2連撃1武器s1でた
砲術3のほうがつよいよなぁ
114 ::2025/08/14(木) 18:43:21.59 ID:ONvGtrpu0.net
よし砲術3連撃1武器スロ1をゴールにする
これに防具1スロまでついたら理論値か?
俺はこの沼を渡切れるのか‥
115 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 18:43:32.87 ID:Qe/RgESS0.net[2/2]
ジャスガの性能が全武器共通っぽいのが気に食わん
ランスガンスだけ別格にしろ
116 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 18:45:04.57 ID:TBXWUilo0.net
その神おまを得て何と戦うつもりなのだ
117 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 18:47:06.68 ID:RCuHEon/d.net[1/2]
まあ砲術3連撃1w1s11がベストだろうね
増弾は複合たくさんあるし
123 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 19:32:07.48 ID:szO5zSnE0.net[2/3]
>>117
砲術3連撃1武器s1って存在しないんやないか?
砲術2連撃1武器s1ならでると思うけど
126 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 19:45:34.14 ID:0nIf4ExKd.net
>>123
グループ3に砲術3がある
グループ3とグループ10の連撃つけると3つ目のスキルはつかない模様
118 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 18:48:08.35 ID:RCuHEon/d.net[2/2]
何ってそりゃMRで来る古オマ集めに使うためだそ
119 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 18:54:41.75 ID:BmHg1N720.net
古おまのために光おまを掘るんだよ
120 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 19:05:04.43 ID:Lk11tqmd0.net
頭おかしくなりそう
121 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 19:12:43.99 ID:aU72xWb10.net
古おまはRARE8が出やすくなるだけで理論値は光おまと変わらないのでは?

RARE9以上のアイテムはMRにならんと出さんだろ
122 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 19:15:44.04 ID:VCwIytOw0.net[4/4]
ガンスにとってのティア1は守勢や砲術なんだろうけど攻撃3とか出たら何でも強いんじゃないの
124 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 19:32:49.00 ID:szO5zSnE0.net[3/3]
いやでるか勘違いすまん🤥
125 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 19:34:08.67 ID:SF12CVsz0.net[4/5]
ガンスでアーティアで攻撃5目指すなら攻撃3もありかな
127 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 19:57:38.18 ID:CB25P7hA0.net
攻5拡散アーティア結構使ってたから守勢3のせたパーフェクトガルホの火力にそこまでの感動がなかった
128 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 20:19:06.20 ID:SF12CVsz0.net[5/5]
今きたパッチ
「ガンランスの集中弱点攻撃からフィニッシュ攻撃に派生しない場合がある不具合の対策を行います。」
これでミツネのウィークポイントにドリル当たるようになるか?
129 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 20:38:57.76 ID:4bu/GZ7w0.net
当たり護石引けばアーティアで
砲術3増弾2守勢3攻撃5までいけるな
130 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 21:37:03.75 ID:wWIl8OQa0.net
集中3武器①引けたからガルホに夢の砲術3増弾2守勢3集中3積めたわ最高じゃ~
131 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 22:03:53.56 ID:Q301hfzl0.net[3/3]
果敢+連撃強化、お守り次第ではいけそうか
132 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 23:26:47.59 ID:dQ3MuXWU0.net
普通にガガレレトとかで組めるけど、、そうじゃなく?
133 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 00:16:27.08 ID:J60QrWTF0.net
集中3挑戦1の2スロこれガルホ用にいいわ
134 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 00:19:04.73 ID:wOj4dZCx0.net[1/3]
お前ら運よすぎだろ俺なんかやっとレア8出たと思ったら高速変形2で泣いた
135 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 00:20:03.28 ID:P31AMK7K0.net[1/2]
チャアクが泣いて喜ぶ
137 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 03:26:21.23 ID:k7MRzwi10.net[1/3]
当たりっていうかゴールじゃね
理論値やろ
138 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 03:46:40.81 ID:eEWTBYEc0.net[1/2]
ヤバすぎて草なんだ😇
139 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 15:57:19.91 ID:+XqZARrk0.net
やっと見れた増弾2はあるから砲術3を当てたい
140 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 16:16:43.32 ID:aAHt+izE0.net
2日でゴールとか早すぎんだろ…
隙間でシコシコ頑張らないと
141 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 16:27:27.61 ID:DBBQIF7jr.net
シミュ回すと
砲撃2攻撃1連撃1ws1
増弾2攻撃1連撃1ws1
攻撃2増弾1連撃1ws1
あたりが攻撃5いけて理論値っぽいな
144 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 16:55:34.46 ID:1QwT1XAY0.net
>>141
それ上と下の砲術が3に増弾が2にはならないの?結局武器スロ1がそれで潰れちゃうから真ん中がよさそうだなあ
142 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 16:38:35.56 ID:YCy8wFOa0.net
砲撃2はいらん
143 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 16:46:29.87 ID:WN8JaOe90.net
ダハドって溜め砲撃ガルホと火アーティアどっちでやってますか?
145 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 16:58:34.22 ID:Rb9zCvh+0.net[1/3]
wsってウェポンスロット?
147 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 17:13:38.53 ID:Rb9zCvh+0.net[2/3]
ありがとう
じゃあ防具スロはasかな
148 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 17:17:01.01 ID:P31AMK7K0.net[2/2]
ass (́∀`(⊃*⊂)
150 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 17:28:51.18 ID:cCoThI5od.net
砲撃2はガルホ他のw1が空いてる生産用だな
アーティアなら砲術3連撃1w1s11が理想で増弾2~でもいい
MRになったらw333なんて武器は拡張終盤まで出てこないだろうし、上級で遊ぶならアーティア用砲術3さえ出れば後はまあ流れで
151 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 17:47:08.90 ID:vPvBPBbW0.net
HR30以上上がるくらいやってやっと砲術3出た
といっても
レア7砲術3早食い2風圧耐性1 防具スロ2だがとりあえず出て良かったわ
152 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 17:49:10.50 ID:qcUQEdCj0.net
旅行してたので今朝アップロードしてやり始めた
ダハト9でいきなりレア8出たけど
砲術2雷強化1植生学4
武器スロ1防具1&1だった
むう・いかにも俺らしい
159 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 19:03:57.50 ID:VAclloX/0.net
>>152
だれ?
154 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 18:17:42.92 ID:eEWTBYEc0.net[2/2]
正直ガルホに守勢3乗せれるようになったらゴールやろ😎
155 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 18:20:09.03 ID:QNw49vIr0.net
隙あらば自分語り
156 ::2025/08/15(金) 18:30:18.65 ID:bIKdBiRs0.net
抹茶がガルホはもうオワコン!これからはアーティア!って前のアプデのとき言ってたけど嘘ついてたん?
164 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 21:10:13.14 ID:wOj4dZCx0.net[2/3]
>>156
そりゃ守勢3つくなら話変わってくるだろ
どうやってもアーティアには出せないダメージ出る
166 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 21:24:12.36 ID:bBfnxDzQ0.net[1/3]
>>164
神おま理論値で言ったらアーティアが僅差で上だけどな
まあそこまでの差はないけど
157 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 18:47:08.44 ID:ys4L+8ry0.net
唐突な自分語りにアップロードとか間違ってるのハッタショ感有る
158 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 18:47:17.50 ID:k7MRzwi10.net[3/3]
実際守勢3乗せられるようになるのが1番でかいからね
それレベルなら現実的に狙えるしMRまでは充分やろ
160 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 19:28:10.79 ID:YWmynStX0.net
守勢3スロット3か砲術3スロット3が欲しい
これがゴールかな
161 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 19:45:09.82 ID:tE/jkayc0.net[2/2]
AS3は守勢2、砲術2にしか付く可能性ないみたいね、残念
砲術3 連撃1or挑戦者1 WS1 AS1 AS1が理論値かな
162 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 20:01:13.40 ID:qnuN/OVf0.net
砲術3回復速度3防具②引いた。
これなら超回復装備が更新できそう。
ガンランスは発売時に少しやっただけだったがまたやってみるか。
163 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 21:10:07.07 ID:aBuXZ7E60.net
レア6で砲術2逆襲2スロ21きたけどレア8でこれ超えれる?
お守りとガルホで緩衝逆襲3砲術3増弾2ガ性3守勢3攻撃1
165 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 21:15:54.79 ID:wOj4dZCx0.net[3/3]
なんだかんだ良さげなお守り引いたら神ゲーでは!?と思っちゃう
167 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 21:26:08.23 ID:bBfnxDzQ0.net[2/3]
属性系は雷だけ飛び抜けてて歪だなあ
ミツネガンスはなんであんなゴミになっちまったんだ
168 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 21:32:57.35 ID:aROVP0qZ0.net
野良で入るならゴアとかいかずミツネとか行った方がいいなこりゃ
討伐時間が倍違う
169 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 21:40:25.26 ID:dDI0jhqR0.net
ガンス使おうと思うと砲撃極めればいいの?
172 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 22:11:16.40 ID:bBfnxDzQ0.net[3/3]
>>169
初心者はガルホートで砲撃主体でいいんじゃない?
171 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 22:07:30.85 ID:Rb9zCvh+0.net[3/3]
アーティアに守勢3に攻撃5まで積めば火力はトントン
174 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 22:19:35.59 ID:BtJAWvXX0.net
並おまでもガルホが漏れるようになるからそれでいい気がしてきた
いいおま来て集中3まで付いたらもうアーティア投げ捨ててもいい
175 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 22:30:26.49 ID:vtUg4rlp0.net
結局神おま出たらガルホでまた会心盛らずに砲撃主体でいいのん?
176 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 22:44:51.61 ID:NVpv1V7D0.net
好きにしろ
177 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 23:23:10.16 ID:Yqn2r+vfd.net
モンスター動きまくってガンスきつくなってきた
181 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 03:08:50.82 ID:86w7LyY80.net[1/2]
>>177
ほんとね
連装竜杭とか今後のインフレでどんどん使用頻度減っていくからナーフの必要ないって言い続けてたのにアホが騒ぐせいで悲惨な目に...

太刀と大剣みたいに謎強化してくれ
178 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 23:26:25.92 ID:I/WkT8eT0.net
攻4斬1アーティアに業物・増弾・守勢と鉄壁の複合珠付けるの気に入ってるわ
なんだかんだ白ゲージ強い
179 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 23:43:38.32 ID:Pdt1+5h/0.net
攻撃5のガンランス2本持ちは強者感出せて気持ちいい
180 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 01:14:22.67 ID:TzoVncwF0.net
異常気象の時に出るクエスト化出来ないひょっこり歴戦ダハドにダメージ与えると
エリアの途中から戦えるダハドをクエスト化できるんだけど通常より5分くらい早く倒せるしこれが一番効率いいかもしれないオススメ
セルレよりも不快感はないし
182 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 03:36:46.74 ID:tYnjL+xf0.net
まぁ突き・フルバ・竜杭砲強化されたから素早いモンスターに対する火力はリワーク前より上がってるんだよね
移動砲撃連打勢はご愁傷様だけど😓
183 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 04:21:46.63 ID:a6x/2DN/0.net
知ってたけどやっぱセルレギオス嫌いだわ
184 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 05:35:55.61 ID:l7EVpvrqa.net
セルレもゴマもしんどいからラギアばっかり狩ってるわ
何よりもほぼ平地で明るい環境で戦えるのがいい
ただ水中戦はほんとクソ
185 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 09:09:08.37 ID:86w7LyY80.net[2/2]
突きなんて使わんやろ
死にモーションすぎる
186 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 09:33:14.54 ID:nYNsb+oR0.net
突き突き薙ぎ払いからのコンボはたまーに思い出した時にやる
187 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 09:50:02.97 ID:H5fWk9aN0.net
放射は突き使うな
1発100以上出るしガルホの砲撃様子見が突きに変わった感じでかなり使いやすい
188 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 09:57:12.30 ID:i1CkgUKP0.net[1/2]
僅かな隙に突き突きやチクボンしたりはする
189 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 11:36:19.60 ID:aTNniLRn0.net[1/2]
星9はジャスガフルバの他は隙見ながらの移動砲撃と杭撃ちがメインになってきた
連想なんて歴戦傷ダウンくらいにか打ち込む隙無い
190 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 11:42:30.17 ID:/4LdjqCn0.net[1/2]
2頭クエで片方が星8だと動きもっさりすぎてビビる
191 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 12:41:53.82 ID:ID3tyL3k0.net
報酬多い⭐︎9の中じゃセルレギが一番好きだわ
肉質硬いから砲撃と相性良いし回避型で避けつつ倍率カチ盛ってフルバと溜め叩き込める
並おま程度でガルホに集中3守勢3積めるから回転率あがった竜撃砲で装衣着てるとき1500ダメは脳汁ヤバい
192 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 13:06:55.24 ID:/4LdjqCn0.net[2/2]
っぱガルホよ
193 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 13:43:25.82 ID:IQIRxS0C0.net
まだガンスは動きついていけてる方だぞ 主にクイリロGPのお陰で
近接で一番ついていけてないのは多分チャアク
194 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 13:46:23.88 ID:9RTY9r/e0.net
敵の火力がアホになってきて連装擦るのが怖くなってきたからそろそろホントにフルバ杭がほしい
195 ::2025/08/16(土) 13:49:12.84 ID:vzuBEmQI0.net
ヘタうつと一撃氏なのがな
196 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 14:01:04.86 ID:Kmd+UuLMd.net
ガルホに集中つけて溜め砲撃竜撃砲上げめ竜杭連装下げめでいくか
197 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 18:01:46.87 ID:NOCCxOgI0.net[1/4]
ガンスでやっていけないと感じるモンスなんかねーんだけど
むしろガンス以外の人死にまくってるし
ついていけてないんだろうなって思ってるぐらいなんだが
198 ::2025/08/16(土) 18:06:28.37 ID:pnrejGWG0.net
ガンスできつい人はチャアク持ったら憤死するよ
199 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 18:08:24.51 ID:NOCCxOgI0.net[2/4]
俺は同時に使ってたスラアクを捨てたwww
ラギアやレギオスあたりからまったく気持ちよくなくなったし
200 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 18:11:37.54 ID:M/Pyc2lK0.net
✩9アルバ2頭クエの救難あってこれ絶対楽しいだろと思って入ったら
途中合流してきてめちゃくちゃ楽しかった
人の調査クエも保存出来たらいいのに
201 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 18:30:55.08 ID:wbNlxeay0.net
チャアクは触ってる奴開発に居ないやろってレベルで酷いから…
狩猟じゃなくてガチャガチャするのが目的になっとる
ガチャガチャするのはガンランス位で良いんだなって😎
202 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 18:32:38.69 ID:V+gbwLhN0.net
ガルホに始まりガルホに終わる
203 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 18:38:50.99 ID:i1CkgUKP0.net[2/2]
「さよならガンさん、どうか死なないで」
「チャアクーッ!!」
206 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 19:16:47.73 ID:96Wl4we70.net[1/2]
えっ、ジャスガジャスガからフルバしてた・・避ければいいのか
207 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 19:19:45.58 ID:96Wl4we70.net[2/2]
砲撃も突きもなぎ払いも竜撃砲も使いたいから、なんだかんだで爆破アーティア使い始めた
杭はどっちでもいいっす
208 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 19:20:56.10 ID:NOCCxOgI0.net[4/4]
アッパーしてからブレス吐くモーション結構長いから普通にいけるはず
距離2は積んでるけども
209 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 19:22:08.42 ID:QpHDIFW/0.net
砲術3ブボボ出ない、、、
210 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 19:59:10.97 ID:ZcbudSv40.net
ジャスガってガ性ガ強いくつ分なの?
213 ::2025/08/16(土) 22:26:38.16 ID:OErstmKh0.net
完成形麻痺アーティア舐めてたけどこれ普通にアリ寄りだな
まあガルホ属性アーティア担ぐけど
214 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 00:01:12.65 ID:lORk6QxP0.net[1/2]
拡散がいまそこまで強くないからな~
215 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 00:15:52.24 ID:urU4GCjB0.net
ガンスでクルス☆トゥナめっちゃ楽だな
パンパンしてれば終わってお守り20前後とか
216 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 00:19:23.31 ID:22KfC/sB0.net[1/2]
今そこまで強くない(アルシュベルド、ラギア、ジンダハドでは最適解レベル)
217 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 00:34:41.78 ID:uu+Whuve0.net[1/2]
光オマの登場で拡散の重要性が戻ってきたんよ
光オマで砲術増弾守勢+αできる様になった代わりに逆襲返上で神オマ出るまでは会心下方で装備組む事になってる
んで、星9は更に連装前提の立ち回りはしにくくなってる面も大きいから拡散使いやすいよ
218 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 01:46:27.41 ID:dimPZx640.net
集中に録な複合珠無いからガルホ組むなら集中3w1もありわね
219 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 02:16:29.00 ID:W/sRQhTY0.net
守勢3ガルホはあの鬼神ガルホートさんに戻れるんだ🥹
221 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 07:28:11.40 ID:xbrnAOGQ0.net
てかツナで2連ダイブに閃光やめてくれんか
せっかくの頭集中攻撃チャンスを潰さんでほしい
223 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 10:42:01.05 ID:0IuqOBCl0.net
>>221
なんかダイブでやたら閃光投げるのいるよな
あんな遅いの躱すかガードすれば無害なのに
222 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 08:23:23.91 ID:QIWWF4MJ0.net
連装のGPの仕様変わってない?
なんか違和感ある
224 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 10:48:17.33 ID:xu5/SAZQ0.net[1/2]
王ツナじゃなくて普通ツナな閃光で撃墜したら小ダウンじゃないの?
225 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 11:05:03.88 ID:uu+Whuve0.net[2/2]
人様のクエストにお邪魔しておいて文句とな?ソロでやれば全て解決
226 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 11:17:44.52 ID:4yUaLBqx0.net
嫌ならソロでやれ
227 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 11:46:45.38 ID:oeotCQSV0.net[1/2]
ガルホが生まれガルホに還る
ガルホを崇めよ
228 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 12:04:01.59 ID:xu5/SAZQ0.net[2/2]
ナーフされたぶんがやっと帰ってきたような火力になった
ガルホ下げめ他上げ目調整だったから守勢集中盛れるようになって良かった
229 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 12:09:52.29 ID:+TfaLUoo0.net
やっぱガルホなんやなって
231 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 12:28:06.91 ID:0VzYEtIM0.net
母なるガルホ
またガルホ2本挿しする事になるとは
232 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 12:38:59.78 ID:YAYpwc9Ld.net
ガルホ以上に属性や会心を無理なく盛れるアーティアの方が伸び代大きいな
ガルホは結局二番手のままよ
233 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 13:09:06.01 ID:ED/Cyi5Qd.net
問題はアーティア活かすには、砲術3w1以上は欲しいということ
R6で砲術2s21程度ならガルホの方がバランス良くなる
234 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 13:23:39.12 ID:fo+jF9mA0.net
竜撃砲1hit200超、フルバ1hit100超
このダメ表示で気持ちよさが変わってくるからやっぱガルボよってなるんだよなぁ
235 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 13:26:04.11 ID:91m3fZR90.net[1/2]
理論値アーティアと生産のガルホートを比較してどっちがいいとかやってる時点でなんかおかしい気がしないでもないけどな
236 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 13:37:25.50 ID:eVsROBaS0.net[1/2]
漏れはガルホに還ったぞ
237 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 13:37:45.13 ID:pEiKnXRj0.net
ガルホはある程度周回すれは守勢3くらいなら簡単に詰めるようになるお守りが狙えるのもでかい
238 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 13:41:55.70 ID:07+cYJq50.net[1/2]
ガ強3でたけどゴミかぁ、砲術2でも良いの組めるのか
239 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 13:48:25.48 ID:ArulBWM0r.net
アーティアに攻撃5のせられるような護石出ると差が出てくるな
砲術3とか増弾攻撃複合にws1みたいな
240 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 14:14:56.42 ID:iMKLgJW40.net[1/2]
アーティアに攻撃乗せるとガ性が犠牲になるしなあ
256 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 18:55:23.92 ID:JSQtgRs00.net[1/4]
>>240
それな
属性アーティアにしろガ性3積めるようになったから輝くと思うんだがそれ無視して攻撃積むとかいってる
現環境はガ性3なければ話にならんから拡散はガルホ一強に戻った
241 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 14:25:08.69 ID:2i5YnFt00.net
砲術2耳栓2s21とかいうレア6最適解が出たから当分ガルホとラギアで遊べる
いくつか組んでみて感じだけど、砲術3w1はs2使えないから渾身耳栓が積みにくくて言うほど強くなれなそう
242 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 15:16:48.07 ID:jXTFMWZLM.net
240のガルホ先生にどう抗っても勝てないあーちあくんほんま可哀想🤣
243 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 16:27:37.87 ID:eeWYtBSB0.net[1/2]
最近多段多くてガ性欲しいからガルホに帰ってきた守勢まで積めるからお得
244 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 16:43:05.73 ID:ahXXeVV10.net
☆9隙減って竜杭フルバ決める機会めちゃ減ったから
ガルホに集中3で溜め砲撃と竜撃砲ループがお手軽になった感
245 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 17:37:05.46 ID:zMSRV77D0.net
復帰勢で砲モロコシ取れなかったんやがもう入手不可なん?
246 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 18:05:14.46 ID:+qEVJIws0.net
今のところイベクエの再配信枠には入ってないから次の祭りまで入手できないかも
247 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 18:11:20.87 ID:Ys9gJReV0.net[1/3]
久々にワイルズやったけど9ってモーションも変わってるのか
まだ渦ツナしかやってないからあんまり差がわからんが
249 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 18:35:35.92 ID:x3fWtT220.net[1/2]
>>247
モーションが速くなってはいるらしいけど、新モーションはなくない?
250 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 18:38:28.91 ID:Ys9gJReV0.net[2/3]
>>249
変わってないんだ
2連プレスの後の隙消しの小賢しいムーブしらなくて勘違いしてた
253 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 18:50:15.70 ID:9RFpqH360.net[1/2]
>>249
らしいって何?
エアプなら黙っとけよ
254 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 18:52:37.75 ID:x3fWtT220.net[2/2]
>>253
別に自分で検証したわけじゃないし
そこまで体感はしてないかららしいって言ったまでだけど
257 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 18:57:59.93 ID:9RFpqH360.net[2/2]
>>254
ならそう書けよ
意図せずにデマ流してるよお前
248 ::2025/08/17(日) 18:32:51.69 ID:1ibl4dSI0.net
砲術1やら2が付いたつなぎ護石だったらガルホやラギアガンスがいい感じになるね
251 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 18:39:32.08 ID:ZXZxhfck0.net
高速化強靭化で連装竜杭着いていけなくなってきたけどMR大丈夫なんか
252 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 18:50:12.33 ID:uf7oMFX70.net[1/2]
回避距離盛って位置調整しつつゼロリロフルバばっかやってるわ
255 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 18:53:57.32 ID:Ys9gJReV0.net[3/3]
なんか9ツナやりやすいなと思ったらあれか
どんくさいモーションが少し早くなってるからなのか?
258 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 19:05:57.81 ID:UxyloEGP0.net
釣られんなよ 今は夏休みだ
259 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 19:29:32.90 ID:iMKLgJW40.net[2/2]
ガルホに守勢と集中フルで積めるようになったからジャスガ溜め砲で立ち回ってるわ
260 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 19:37:33.22 ID:07+cYJq50.net[2/2]
ガ強ビルド組んでみるぞっ
261 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 20:06:30.20 ID:JSQtgRs00.net[2/4]
>>260
ホワキャ「で、出番か!?」
264 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 21:10:33.91 ID:eVsROBaS0.net[2/2]
>>261
メインガルホ サブホワキャ 体制だぞ!
(あれ?発売当初かな?)
262 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 20:17:06.76 ID:91m3fZR90.net[2/2]
別に砲モロコシなんていらねえよ
263 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 20:37:21.62 ID:FZD2S4hy0.net
砲術3整備2のws1が出た
整備で使い回したい装衣がいまいち無いのが難点だが…
265 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 21:44:30.35 ID:2yD3jC3A0.net
ガルホやっぱり杭の火力物足りないな
竜撃砲は脳汁出るけど
266 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 21:47:40.53 ID:BHsIduzJ0.net
だからセルレギとかの硬い肉質用だな
267 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 21:56:14.01 ID:eeWYtBSB0.net[2/2]
ガルホ使う時は溜め砲撃して竜撃砲ぶん回してる
268 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 22:48:20.11 ID:JSQtgRs00.net[3/4]
杭も使いたいんだが歴戦9は連装を入れるタイミングほぼなくてな…
269 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 22:50:14.27 ID:uf7oMFX70.net[2/2]
杭バグが直らない限り火力が杭依存の放射を使うつもりはないな
270 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 22:57:03.68 ID:dnmgSdg20.net
高速化してきて細かい隙に入れれる杭ゲーになってきたがこういうのでいいんだよ
無闇に連装や竜撃砲擦ってるのはやっぱり大味だったし
271 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 23:01:47.71 ID:JSQtgRs00.net[4/4]
歴戦9の中でもゴアはダントツでやばいな試しにやったら普通に乙るからまだちょっとマルチではやれない
もうヌルゲーじゃないわ
272 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 23:04:08.84 ID:4JV0JzFn0.net
なんかプリバの杭全然違うところからでてる気がする
273 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 23:08:37.17 ID:Es3n1xV10.net
砲術3も攻撃3もでたが+αがないと使い物にならないな
274 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 23:32:04.43 ID:oeotCQSV0.net[2/2]
チラホラガルホで溜め砲撃の話でるけど溜め砲撃だと集中3、武器スロ1が最低ラインで
砲撃装填付けて守勢2で運用するんか?
275 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 23:53:29.12 ID:lORk6QxP0.net[2/2]
集中or砲術or守勢3+w1あれば砲術3増弾2守勢3集中3つけられるよ
276 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 00:07:19.74 ID:WMYDc6WB0.net
>>275
めちゃくちゃボケてたわw
装填2だからいけるか
277 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 00:23:39.19 ID:sanS5saT0.net
3種どれでも戦えるようになったんか?
いい調整だな
278 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 00:30:02.34 ID:aFlE2dEZ0.net
ぶっちゃけ敵が強くなると竜杭連装頼りの放射型が一番使いづらくなるわ
もとから一番使いづらいけど余計に
279 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 00:52:29.21 ID:bV2jNqpw0.net[1/2]
放射はエクスラギアつええええってなる
280 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 01:01:45.02 ID:NFKPtRmZ0.net
ラギアで放電中に長射程の溜め砲撃当ててそのまま胸へ移動薙ぎ払い杭刺してる時が一番放射扱えてるって思える
281 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 07:17:44.16 ID:g8mDxQ000.net
ワイルズで初めてガンランス触った時に すき潰し&削り&多段攻撃だらけの後半使いものにならなくなるじゃんって思ってたけど とうとうこの時が来たかって感じた
ガード武器は全部ゴミ
282 ::2025/08/18(月) 07:37:20.19 ID:dgtoohVf0.net
まあシリーズ恒例ですから…
今回夢の時間過ごせただけ良かった
夢の時間がなければ落胆することもないが
283 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 08:37:05.06 ID:EwQaoIsS0.net
強武器側だったからやってるけど弱かったらたぶんもうプレイしてなかったかも
284 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 08:57:44.15 ID:e7mqWCUgd.net[1/3]
ラギアのサイコクラッシャーは本当に不可避で大人しく削られるしか無くて腹立つ
285 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 09:16:55.16 ID:x9X+Bwjl0.net
⭐︎9はどれも動き速いから竜撃砲安心して撃てるのダウン時しかない
286 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 09:53:12.04 ID:rkQkjNbwd.net
マルチで決戦ゴアかレギオスしかやってないや、移動がかったるい
ゴアとレギオスやる限りは、別にガンランス劣ってるとは思わないなあ
288 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 10:28:43.55 ID:KK/ZYjDed.net
レギオス倒すにはレギオス装備で行くのがいい
飛行や足踏みが退屈ターンからバフチャンスにかわる
回避2+αの護石で回避5にしていけばメシ喰い直す必要もない
289 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 10:54:18.09 ID:Pzqut2DV0.net
ガ性意味ないならいっそ回避ガンスで遊んでみようかとも思うが、誰も言及しない時点でそういう事だよね…
293 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 11:53:15.38 ID:rxSop5Jk0.net[1/7]
>>289
というかガードしないと守勢が発動しないんだから単純に弱いっていうね
295 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 11:54:53.89 ID:RTNftk8J0.net[2/7]
>>293
千刃の効果長いから効果中はジャスガして守勢発動させれば簡単に両立できるよ
296 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 11:58:16.86 ID:rxSop5Jk0.net[2/7]
>>295
ほらな儀式になるのが目に見えてるからな大体守勢の効果時間短いのはどうにもならんし回避しながらガードもできんよ
297 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 12:00:59.24 ID:RTNftk8J0.net[3/7]
>>296
???
ガードするところを回避にして効果中は普通にガードするってだけの話なんだが・・・
時間が長くてその両立が簡単だよって言ってるのに儀式がどうたら何言ってるか分からん
299 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 12:04:54.24 ID:rxSop5Jk0.net[3/7]
>>297
それなら回避中心になる武器で使うよ
回避中心の後にガード中心に戻すってメチャクチャじゃねえか
301 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 12:07:54.83 ID:RTNftk8J0.net[4/7]
>>299
何がメチャクチャなのか分からんw
火力盛るために必要な動きをしてるだけだよ
それがガードしても削られる現環境とマッチしてるから強いよねってだけで
298 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 12:02:34.91 ID:FXn+YFlEd.net
>>289 星8アルシュベルドの時に使ってたけどアルシュベルドとは相性悪かった
ゴアとは相性良くて使ってたけど1ミスで死ぬからマルチに着て行けない装備だった
ソロでダクソドッスンローリング縛りでモンハン出来る人にはオススメ
290 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 10:56:25.21 ID:aJw2FFk70.net[2/5]
巧撃装備は一応組んであるけど重いのよ
3スロスキルを5も積んでからレギ2部位以上を要求される
レギ2ヌシ3かレギ4のどっちかになるだろうけどどっちにしても幅が狭いのなんの
291 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 11:00:39.22 ID:e7mqWCUgd.net[2/3]
普通にみんなレギオスにはレギオス装備で行ってるぞ
守勢うま撃で放射でも余裕で竜撃砲1000超えて気持ちよくもなれる
別に全部の攻撃でジャスガのけ反り削りされるわけじゃないんだから
292 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 11:32:04.03 ID:LaCJ/xJL0.net
集中3挑戦者1武1防1引いてふーんってなってたけどシミュったら完全体ガルホ組めることに気づいて感謝
294 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 11:53:50.66 ID:RTNftk8J0.net[1/7]
ガルホ担ぐときはセルレギ装備で倍率盛ってるよ
今のところこれが最高火力だし
300 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 12:06:25.04 ID:aJw2FFk70.net[3/5]
巧撃装備はアズズ飯を食わないと巧撃か回避性能のどっちかを護石に頼ることになりがちだからスキルビルドの時点で守勢と喧嘩しがち
これもすべて武器スキルってやつの仕業なんだ
302 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 12:09:57.70 ID:RTNftk8J0.net[5/7]
回避型の良いところはガード削りが痛い攻撃は避けてガードしていい攻撃をジャスガで受けてってできることだよね
その中で火力も盛れていいことしかない

>>300
俺は回避3で運用してるけど飯なくても特に不自由はないな
303 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 12:11:47.40 ID:rxSop5Jk0.net[4/7]
結局ただの火力出したいビルドじゃないか
削りは超回復でなんとでもなるんだよなぁ快適性ってわかる?
304 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 12:15:46.01 ID:RTNftk8J0.net[6/7]
自分の腕に合わせてビルド組むのに火力だしたいとか関係ないだろw
俺は回避型が削られないし動きやすくて快適だから使ってるだけだし… 心配なら千刃と超回復両立もできるよ
セルレギの猛攻スイスイしてるときとか装衣着て溜め1発200竜撃砲1発300とか出ると気持ちいいぜ
308 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 12:32:03.48 ID:BzbRJYp40.net
>>304
弱いって話から儀式云々快適云々にすり替え始めた時点で話通じないと判断しろ
リアル回避性能も高めていけ
312 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 13:39:41.06 ID:rxSop5Jk0.net[5/7]
>>308
回避ガンスといいながら回避した後はガードに切り替えろとかいわれたらそりゃ話変わってくるだろ^^;
305 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 12:16:00.20 ID:ntH6UK9vd.net
つまりレア6砲術2回避2裂耐2s21というレギオス特化護石を手に入れればいいって事よ
やっぱこれレア8やレア7より武器スロのないレア6の方が良い護石ごろごろしてそう
306 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 12:20:02.78 ID:RTNftk8J0.net[7/7]
>>305
俺は集中3守勢3つけたいからメインLv3+武器1は欲しいな
溜めが主力になるから集中3はつけたい

立ち回り全然変わって新鮮味あって面白いわ
307 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 12:29:36.50 ID:aJw2FFk70.net[4/5]
猛攻をスイスイするのはいいけど竜撃砲パナしたらあいつ普通に殴り返してくるじゃん
そういうところが嫌いなの
309 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 12:33:39.24 ID:RGGhVucn0.net[1/2]
ガルホに守勢3と集中3も入れられるようになるお守りってどのレベル?
310 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 12:40:58.87 ID:nICBmb9Sd.net
それはレア9砲術(集中)3w1から
ただし防具スロがカツカツになるから挑戦者1も欲しい
311 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 12:49:33.12 ID:RGGhVucn0.net[2/2]
あーそうか
武器スロ1も必要になるのか ありがとう
313 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 14:01:58.78 ID:MqCcAeeCM.net
巧撃も守勢も逆襲も全部のせるんや
避けてガードして吹っ飛ぶんや
314 ::2025/08/18(月) 14:33:05.61 ID:yOIgAeQv0.net
全マシ連装で絶頂していこうぜ
315 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 14:35:12.66 ID:e7mqWCUgd.net[3/3]
現環境はガ性3無いと話にならないとか言っちゃうこだわりの強い方だぞ
ガードと回避を使い分けて戦うという発想すら無いらしい
316 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 14:41:00.08 ID:U2s2IHOr0.net[1/2]
ガード強化は竜撃砲とかにガードポイント追加とかにならないかな
現実使い道が無さすぎる
317 ::2025/08/18(月) 15:08:09.71 ID:ITGrKEkC0.net
ゾシアの股下ブレス防げるから...
318 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 15:08:34.60 ID:QvTCdqPZd.net
ガード強化は宗教
(つけなくていいスキルがあるなんてなんてありがたいんだ)
クプコンが気づいたらアレもこれもガ強必須になるからこれぐらいで勘弁してもらいたい
319 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 15:13:36.21 ID:nFiRidZPd.net
シリーズ通してガード強化はいい加減テコ入れして欲しいなー強化っつーぐらいだから反射ダメージくらい与えて欲しい
322 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 16:24:22.86 ID:yL1k4e6Z0.net
>>319
反射ダメージなんて入れたらチャアクの立つ瀬が無さすぎるだろう
320 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 15:35:43.68 ID:5b2mduD40.net[1/3]
ガード性能上げたらジャスガも強化して欲しいな
要望送るか
321 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 16:20:19.45 ID:go0VldeM0.net
野良で☆9やってた時に竜撃砲ぶっ放した時に死んだんだけど、スーパーアーマーで多段ヒットってするよね??
普通ならふっ飛ばされるところを死んだ気がして
それとも単純に即死だったんかな
323 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 16:50:03.63 ID:5b2mduD40.net[2/3]
久々にレダウとかアルベドやると楽しいなあ
やっぱ歴戦王とセルレギオスはクソモンス
324 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 17:02:41.87 ID:/xd9v6zk0.net[1/2]
つーかもうガ性1に統合していいよ、ガ強は
325 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 17:32:11.87 ID:q470OWZT0.net
喧嘩の種蒔いちまったすまん
どうせ削られるんだから適度にジャスガで守勢発動させて基本は
回避できねぇかなーと思ったんだ
良い護石手に入ったら遊んでみるよ
326 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 17:43:38.02 ID:aJw2FFk70.net[5/5]
ガード成立時に反撃判定つけるスキルが出ればいい
ランスとガンスだけはモーション値高くなってる感じでさ
兄貴はジャスガで盾払いがあるから二重の極みができる
327 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 17:55:59.67 ID:ojdmYa6W0.net
Fにはあったよな、反射
空気だった記憶だが
328 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 18:07:35.03 ID:rxSop5Jk0.net[6/7]
謝ったりするな俺が悪いみたいだろムキになった俺が悪いわ
スキルは人それぞれだしな…すまん
329 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 18:12:13.33 ID:5b2mduD40.net[3/3]
守勢とウマ撃両立させる時は竜撃砲用と割り切ってるな
セルレギオスの2連下痢で両方発動しといて足光ったら集中弱点入れて竜撃砲とかは割と無理なく決まる

常に両方発動はハゲージ並のストレスになるわw
332 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 18:48:12.14 ID:rxSop5Jk0.net[7/7]
>>329
前に回避の装衣で回避しても思ったより火力出なくてそうか守勢もしなきゃいけなかったって守勢したら
回避の強化時間が切れそうになって…みたいなループを体験したことはあった…やるにしても両方拘るのはハゲるな…
330 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 18:18:21.58 ID:mloHxq6U0.net[1/4]
サンブレのランスの百竜スキルに反射あったよ
イチモツクラブって猟具生物で多段グリッジできたやつ

でもそんなのよりジャスガのノックバックと削り失くしてほしけど
331 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 18:22:30.33 ID:/xd9v6zk0.net[2/2]
守勢と巧撃両立させるのも良いけど守勢→攻撃にして回避溜め砲竜撃特化も安定しそう
333 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 19:03:35.08 ID:mloHxq6U0.net[2/4]
ミツネのチャレクエTAでも両立できてる時間が長いとタイムも縮んだ
334 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 19:13:42.95 ID:bG//4GtN0.net
レギオスちゃんマルチは超回復に落ち着いた
335 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 19:55:16.68 ID:9SpHmj7y0.net
レギオスは脳死で気持ちよくなれないから面白くない
336 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 20:07:05.56 ID:mloHxq6U0.net[3/4]
いうて★9で4脳死で速く狩れるやついない
だからおもしろいし、ガンスのダメな所も見えてくる
337 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 20:23:33.67 ID:m6J4zwuO0.net
回避ガンスわりといいな
レギオス相手はこれでいいわ
339 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 21:52:56.72 ID:mloHxq6U0.net[4/4]
回避ガンスはレギオス一式でいいんかな
340 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 21:54:13.04 ID:rQArXwRw0.net
しかしお守りのお陰で距離3つめてしまったんだが
快適すぎて2にもどせない体になってしまった
341 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 22:40:03.21 ID:bV2jNqpw0.net[2/2]
わかるマン
距離2と3じゃガルホートとボゥホートくらい違う
342 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 23:11:55.44 ID:kVUzD4Ox0.net
距離ってアプデで伸びたりしたん?
左右後ろに対して前ステの伸びが貧弱過ぎて気付いたら抜いちゃってたんだけど😭
343 ::2025/08/18(月) 23:31:52.66 ID:bTcxohGU0.net
レア8護石絞りすぎ&セルレギオスはガンス的には簡悔の塊だな
双剣で3分で狩られててビビったけど
344 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 23:42:55.40 ID:zDYosvsL0.net
雷それなりに通るし足斬るだけでいいし双剣はガチで相性いいから
345 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 00:07:36.94 ID:J7IWQ4i00.net[1/3]
集中3付いたパーフェクトガルホ出来たから野良で遊びにいって溜め砲撃してたら
他ガンサーも真似して溜め砲撃しだしたけどクエ終わったあとにスキル覗いたら集中付いてないの可愛い
346 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 00:42:02.62 ID:TMag08CF0.net
もう☆9モンスは根性必須だと思ってるから2部位シリーズ一つしか盛れんわ
頂点シリーズレダウツナどっちも弱いけどヌは逆恨みだから少し楽しみ
ガード削り痛いから結構ガンスとの相性いいぞ
347 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 00:56:01.72 ID:Arx7fNLD0.net
削りはもう納刀3のツナ脚に早食い入れればよくねって思えてきた
348 ::2025/08/19(火) 01:13:13.38 ID:OUpeLdnL0.net[1/3]
9のモンスとか納刀早かろうが狩られる可能性高いだろ
多少マシになったダチョウ呼ぶのが生存確率高そう
349 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 01:16:13.41 ID:5kWoGQuD0.net[1/2]
早食い2は欲しい体になってしまった
350 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 01:18:08.57 ID:NiSq3QOy0.net[1/3]
砲弾装填3 集中1 挑戦者1 111の神おまのおかげで入れたいもん全部入れれた
351 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 01:18:25.82 ID:NiSq3QOy0.net[2/3]
装填2だった
352 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 02:23:36.29 ID:5IdWwsbd0.net[1/3]
守勢集中にガ強1まで盛ろうとすると流石にガルホじゃ無理か

なんせ臆病なもんで
353 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 02:42:00.39 ID:NiSq3QOy0.net[3/3]
実際ガ強ってゾシアのゲロぐらいしかいらんくね
354 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 03:15:44.59 ID:5IdWwsbd0.net[2/3]
ダハドの屁とレギオスゴアの拘束こえー
356 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 09:53:35.46 ID:WhLy6XJ/r.net
そこまでのせたいならアーティアになる
357 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 10:01:22.41 ID:eddMaxT60.net[1/2]
集中・強壁みたいな複合があればな
358 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 12:19:11.14 ID:9SXuYVdH0.net[1/2]
装飾品の新しい組み合わせ出すくらい簡単にやる事水増しできるのに頑なにやらないのカプコンはアホだと思う
大半が辞めたあとにコンテンツ追加しても後の祭り
359 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 12:34:14.02 ID:Ke0yBRxrd.net[1/3]
砲術1すら見た事ねぇぞ!
本当に砲術3の護石なんて出るのか??
360 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 12:44:02.96 ID:j8mAID3w0.net
>>359
砲術はかなり出にくい印象
2までならチラホラ見たが3は昨日はじめて見た
お守りはもう数百入手してたけどな
361 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 13:02:23.75 ID:VeRAxXvZ0.net
マカに溶かした分も含めてお守り400個くらい入手したが砲術3は早めに出たレア7の1個しかない
早食い2の他に2スロ付いてて耳栓を入れられるから個人的に準ゴールみたいな感じになってる
362 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 14:12:40.03 ID:RYVsC9Ir0.net
砲術3出るとたしかにスキル構成が1段上がるな
砲術3ランナー1
距離1ボ1-1程度でももう外せねぇや
363 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 14:36:34.55 ID:Ke0yBRxrd.net[2/3]
某リリンクやってた時は有利属性変換+ジーン求めて虚無になりながらベヒモス数百体倒してたけど
まさかワイルズでも砲術3求めて同じ状態になるとは思わんかったわw
383 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 19:23:34.49 ID:6ZaA/6NZ0.net
>>363
うそつけ!
放置して別の事してたから言うほど虚無じゃないだろ!
385 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 19:37:09.11 ID:Ke0yBRxrd.net[3/3]
>>383
放置プレイしたら負だと思ってるのでちゃんとプレイしたぞ
最初の1個目が出たのは実装から3ヶ月後の9月でしかも+挑発や…
364 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 14:40:05.21 ID:lw2jFwoz0.net
★9には上手いガンサーが多くて立ち回り参考になるし楽しい
ラギアの大放電をバクステ避け→弱点ドリル→ひるみに竜撃砲の流れを二人横並びでシンクロした時はおっほ♡って声出た
369 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 17:33:43.91 ID:Ptc1pbQp0.net
>>364
さり気ない自分も上手いアピールやめろやめろぉ
365 ::2025/08/19(火) 15:48:46.21 ID:OUpeLdnL0.net[2/3]
ネットで叩かれまくったからか過疎ってるなあ
そこまでクソゲーではないとは思うんだけどね
368 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 17:29:33.92 ID:m0fk0CFL0.net[1/5]
>>365
今のバージョンを1.0にしなかったカプコンが悪いよ
この同接じゃあDLCの売り上げも無惨なもんだろう
もったいねえな
366 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 15:56:37.60 ID:yquQh59R0.net[1/3]
600ガチャで砲術3は1個だわ
ガ性とか砲弾装填は割と出るし集中は異常なほどでるのに
367 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 16:31:51.04 ID:J6ONlIt90.net[1/2]
レギオスとか動き回るから砲撃の射程が絶妙に長い放射の再評価きちゃったかも特にマルチだと運動会もよくあるし
370 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 17:37:22.04 ID:c3ljpTIg0.net[1/3]
放射の砲撃をマルチ体力のレギオスにチマチマ当ててどうすんのよ
371 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 17:50:05.59 ID:J6ONlIt90.net[2/2]
放射は射程が長い分フルバがフルヒットしやすいのが気持ちいいのよ
372 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 18:05:05.55 ID:yquQh59R0.net[2/3]
レギオスって結局雷放射と集中拡散どっちが有効なんだろうな
瞬間火力は放射だけど拡散の方が安定感あって迷う
373 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 18:08:18.20 ID:9FQSDvSE0.net
言うてエンドコンテンツと言っても今の体力火力は頭おかしい気しますよ😎
ガンスが火力出る側だからええけど笛とか泣きそうになったわ😭
374 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 18:14:28.56 ID:m0fk0CFL0.net[2/5]
今笛とか強いってきくけどな
あとボウガン弱いって聞くけど★9レギオス非火事場散弾3分台の動画見たし
みんななんか政治してるんじゃねーか?
375 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 18:19:37.54 ID:eddMaxT60.net[2/2]
弱いって騒ぐと新モーション貰えるからな
379 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 18:31:07.53 ID:sHSmptgQ0.net[1/2]
>>375
双剣さん裏山
394 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 20:46:00.56 ID:X3hLV20n0.net
>>379
リヴァイよりマシってだけで中々のクソモーションだけどな
修正前のランス傷破壊と同じで即傷破壊するから
場合によってはモーション中に回避不能の攻撃喰らう
376 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 18:21:22.65 ID:c3ljpTIg0.net[2/3]
笛はバフかけに使ってるだけだから戦い方は何も知らんけどモンスターごとの相性差が激しそうなイメージはある
377 ::2025/08/19(火) 18:21:28.84 ID:MdzugIUo0.net
ガンランスで政治は草生えるんよ
378 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 18:29:07.65 ID:c3ljpTIg0.net[3/3]
いつも政治してるのに空振りばっかしてる武器だもんな
380 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 18:33:09.76 ID:yquQh59R0.net[3/3]
歴戦王ウズトゥナとかTA見てると笛はトップクラスだけどな
まあ相性差大きそう
381 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 18:34:43.15 ID:m0fk0CFL0.net[3/5]
人気武器が弱いって政治するとすぐなんかもらえる
ガンスはフルバの弾抜け直してもらうのに5カ月かかる
386 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 19:37:43.52 ID:qU/ToaSN0.net
>>381
なお杭すり抜けと弱点ドリルすり抜けは治ってない模様
382 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 18:38:47.89 ID:5kWoGQuD0.net[2/2]
ぶっちゃけ同じ武器種ばっか使ってたら飽きるから色々使う
384 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 19:36:25.16 ID:m0fk0CFL0.net[4/5]
他武器使ってもガンスに戻ってきたくなるからガンランスの改善要望はだす
387 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 20:00:50.88 ID:dmVL8PWz0.net
この砲術3を求め続ける感覚なんか懐かしいと思ったら、発売当初の装飾品か…
388 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 20:08:12.55 ID:m0fk0CFL0.net[5/5]
新しい組み合わせの複合装飾品がでるだけでモチベーション上がるのは今のおまもりが示してるよな
砲術の複合なし、集中、守勢の複合微妙、装填は2レベルスキルのくせに複合先が1レベル分しか増えない
この辺何とかするだけで評価あがるだろうに
389 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 20:30:06.23 ID:F562a1IHM.net
宮下輝樹首相率いるガンランスを好きな人は強くしないでくれっていう方もいらっしゃるので政権が長期政権だから
390 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 20:36:49.51 ID:PEr0t5oz0.net
これでも今までの火力頭打ちと比べたらだいぶ戦えてる方って感じるな

少なくともずっと使ってるガンスよりちょっと触った別武器の方がタイム縮むみたいな事は王ツナ以外無い
391 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 20:38:37.23 ID:bC13ghA80.net
ジャスガの音が頻繁に聞こえてくる野良はいい野良だ
392 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 20:39:40.15 ID:SxncK/QN0.net
やっぱりレギオスは楽しくない
393 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 20:42:33.18 ID:vtnzWLUb0.net
砲術でなさすぎて、最初にでたレア7の守勢3挑戦1ボ2でもう諦めるわ
395 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 21:06:03.27 ID:JgI6/tKI0.net
ラギアちょっと流行ってるから練習中だけどダウン見てからでも連装間に合うじゃん
なんだったんだあのデブは
396 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 21:53:56.22 ID:J7IWQ4i00.net[2/3]
アイスボーンの放射溜め砲撃使いづらくてあんま使ってなかったんだが
ワイルズの拡散溜め砲撃は扱いやすいほうな気がするけど先行入力かなり効くようになってる?
アイスボーンは砲撃長押ししても速すぎるのか溜めずに棒立ちとかちょくちょくあったけど
398 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 22:35:10.98 ID:9SXuYVdH0.net[2/2]
>>396
棒立ちから◯長押しで溜砲撃出せるようになったのライズからだよ

ワールドのは踏み込み突きキャンセルとか突き、砲撃一発撃ってから派生する
401 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 22:50:20.27 ID:J7IWQ4i00.net[3/3]
>>398
あーそうだったかも...ライズはリバブラばっかしてたから溜め砲撃使った記憶があまりないけどw
前は踏み込みキャンセルで長押しして棒立ちになってた気がしたけどそもそも棒立ちで溜めれるワイルズとは別物なんだな
どおりで溜め砲撃しやすいと感じるわけだ
397 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 22:03:50.96 ID:5IdWwsbd0.net[3/3]
レギオスにつばぜり合い決めた後何してる?
399 ::2025/08/19(火) 22:45:25.12 ID:gn1KW/pM0.net
>>397
リロード薙ぎ払いで突っ込んでボンボン
杭とか連装だと反撃もらう
400 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 22:49:49.44 ID:sHSmptgQ0.net[2/2]
あそこくらいせめて気持ちよく撃たせてほしいよな
402 ::2025/08/19(火) 23:36:35.94 ID:OUpeLdnL0.net[3/3]
レギオスやってるとレギオスは楽しそう
押し付け強行動ばっかじゃん
403 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 23:39:56.17 ID:OskDZJo20.net
クソすぎるコンソール破壊したわ
404 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 23:44:44.52 ID:q1snyfP70.net
砲術3ろくなのでねえなぁ
属性変換ボ1しかないけどガンスに属性変換って…
405 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 00:36:09.17 ID:HqIYL6zg0.net
砲術3に耐裂傷3に1スロ×2か
レギオス狩りにいいかな
406 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 00:40:40.44 ID:y6+rbHud0.net[1/2]
ガンスは砲術でも守勢でも集中でも嬉しいから当たりは多い方だな
407 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 00:40:47.73 ID:XwPIiRqT0.net[1/2]
古びたきたらガルホで守勢3砲術3ガ性3集中3砲弾装填2が組めるようになるんかな
408 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 00:47:40.30 ID:Vb64hgdU0.net[1/3]
>>407
光おま集中3ブ1か砲術3ブ1でもう組めるよ
守勢鉄壁珠あれば
409 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 00:59:14.07 ID:XwPIiRqT0.net[2/2]
>>408
そうだったのか
じゃあガルホは既にゴールしてる人もおるんやな
411 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 01:17:12.58 ID:y6+rbHud0.net[2/2]
未完成品だから仕方ないね
413 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 01:24:35.58 ID:aDjFYXks0.net[1/2]
砲術3防御4s11が出た
耐性盛るのに使えるから無駄にはならんし、俺のガルホも覚醒出来るから良しとしよう
っつか、防御って盛ってる人おるんか…
414 ::2025/08/20(水) 01:25:11.90 ID:hpOLrvoe0.net
竜撃後の後退ズサーでいいタイミングで範囲外に出るやつな
420 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 02:00:06.07 ID:Kv9ofLFH0.net
今回のガンランスもしかしてめちゃくちゃ強いのではと最近初めて思った
お手軽にフルバ出来杉だろ
421 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 04:16:04.67 ID:aDjFYXks0.net[2/2]
再来のFF14
422 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 04:19:03.61 ID:V2XLA1Fy0.net[1/3]
鍔迫り合いいらねえ
無駄時間多くてDPS下がる

もっとテンポよくして欲しい
423 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 04:31:49.51 ID:2jrQR0bV0.net
おいおいおいおいワールドのベヒーモスそのまま持ってくるだけでも一生回せるぞオイ!
424 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 05:47:13.82 ID:V2XLA1Fy0.net[2/3]
FFか...しかも機械とか...
てか14ってまだサ終してなかったんだ

古龍の一匹でも追加してくれた方が嬉しかった
435 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 13:56:33.74 ID:PauUqI/N0.net
>>424
今でもFF14はアクテイブユーザー世界1位だからな
425 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 05:51:01.21 ID:FHPR97/w0.net[1/2]
オメガガンスで波動砲撃たせてくれるってことでいいの?
426 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 05:52:32.23 ID:V2XLA1Fy0.net[3/3]
絶対ビームでカード貫通してくるやん
いらんわマジで
427 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 05:53:10.66 ID:rIO+fZEq0.net
べへなんて拠点のBGM戻すためだけにやったわ
ウィッチャーさんにも会ってないし豪鬼さんも仕方なしでやった
428 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 06:32:58.25 ID:PAAqf9N60.net
なんなら11もサ終してないらしいからな😎すごいね
430 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 10:11:07.89 ID:dSqfmF7V0.net
>>428
まだやってんのか、すげーな
429 ::2025/08/20(水) 06:49:11.90 ID:yKR3omKDd.net
オメガンスで竜撃(波動砲)撃ったら地球のカットに変わって禁足地の辺りが光るんだよ
431 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 10:54:59.09 ID:HgXXvoja0.net
属性変換みたいなよく分からんスキル付いた放射渡される気がする
432 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 11:48:02.78 ID:Vb64hgdU0.net[3/3]
ベヒのとき虫棒だけだったから普通にガンランスないこともありえるんだよな…
434 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 12:38:46.30 ID:FZKNhbml0.net[1/3]
順当に考えるとモロコシ、ピッケルきたガンス、片手、太刀はオメガ武器対象じゃなさそうなのがな
モロコシ好きだからヘイト向かって欲しくない
436 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 14:27:18.48 ID:W9jw544u0.net[1/3]
どうやら追加モンスターオメガだけっぽいからここで武器来なかったら
王ヌの装備くらいしか更新要素ないな…
437 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 15:09:39.58 ID:8z/Z/bLI0.net
現環境の鉄板は光オマ+無無レレウかな、挑戦者5連撃2解放2渾身3耳栓2距離2+快適耐性3までは難なく積める
438 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 15:21:55.88 ID:FZKNhbml0.net[2/3]
エグゾルスのスキル
逆恨み
逆襲
早食い
連撃
風圧耐性

逆襲、連撃、ヌシ魂装備は欲しいけどγで悔しさ変更してきたら絶許
439 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 17:09:18.67 ID:guJK7E5H0.net
増弾2治癒3武1防11きた
生存装備組んでみよう
440 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 17:13:11.10 ID:K95ARt0S0.net[2/2]
回復UPと早食いってどっちが優秀なんだろうな
441 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 17:43:44.81 ID:LUoThgYL0.net
オオレエエとかで連撃5連撃強化ヌシ魂とか組みたいね
トゥナ腰脚はほとんどヌシ魂とスロットのためだけのために使ってるようなもんだし
442 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 17:45:19.03 ID:D6RDa0NX0.net
💃オオレエエ!
443 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 18:45:05.63 ID:sycqHNwF0.net
火力求めて束縛反抗取り入れたけどマルチにはマジで向かないな
ヘビィに鍔迫り合い取られた時のがっかり感たるや
なんか場所も遠いし追撃間に合わんし散々だわ
444 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 19:12:57.14 ID:FZKNhbml0.net[3/3]
オメガ武器は双剣って考察でてるな
14本編でヴァイパーって双剣つかうジョブが追加されてることが根拠
445 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 19:26:09.24 ID:W9jw544u0.net[2/3]
ゲイボルグも竜騎士の武器ってだけでベヒ要素なかったからな
でも、目玉なんだから全武器用意せーよって話
446 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 19:28:59.87 ID:2A5DKW/Xd.net
頂点捕食者()武器ですら全種に用意できないのに過度な要求すぎる
447 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 19:41:55.68 ID:4+8JAKyz0.net
アーティア武器が実質オメガ武器だぞ
448 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 19:59:08.85 ID:FHPR97/w0.net[2/2]
前にストスリみたいな特別仕様の武器作ってたんだから波動砲撃たせてくれたっていいじゃん
449 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 20:05:55.23 ID:W9jw544u0.net[3/3]
オメガ素材でアーティア拡張強化とか来たら許すよ
450 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 20:12:30.83 ID:uayjJR4G0.net
装備がヌシ採用部位以外にヒットしないと微妙そうなのが
451 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 21:44:29.90 ID:OUOWUZu6M.net
ガンランス捨ててガンブレイカーになります🥹
452 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 00:49:41.59 ID:WVtcz15D0.net
セルレギオスガンスで行くの楽しいな。従来の竜杭フルバ連装フルバ擦るだけの立ち回りが全く通用しないから派生考えないといけないし、ジャスガとフレ回使い分けないといけないのが良い感じに忙しくてええね。
453 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 01:24:15.51 ID:rdeA2kKg0.net
TUモンスなんだから全武器用意せえ舐めとんのか
454 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 02:26:19.25 ID:xsYF3cuj0.net
アーティア強化されてからしばらくガルホ使ってなかったけど、護石で砲術3入れられたらこれまた更に強くなった感
集中守勢を追加出来て快適すぎる
凄いなガルホ
455 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 02:35:59.80 ID:HGmGwuDs0.net[1/3]
集中3巧撃1ブボのガルホ準理論値おま来たわ
次はアーティア用か・・・
456 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 04:01:32.47 ID:U8qJyrmi0.net[1/2]
星9強さ的には問題ないけどダウン時間少ないし起き上がってノーモーション攻撃とかしてくるのが気持ちよくない

連装竜杭撃てる機会少なすぎるわ
457 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 04:06:19.73 ID:BUh3Z08x0.net
広域早食付けて延々レギオス狩ってる
なんか楽しくなってきた
まだ集中3攻勢1w1が限界だけど
458 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 05:38:18.74 ID:dbFWXDNB0.net
ガ性3でジャスガしてんのに削られて通常ガードで削られないのホンマ理不尽
459 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 07:15:33.90 ID:Q7ecjflj0.net
imgur.com/a/1bQM2Zp
460 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 11:15:49.42 ID:+aIRc+IL0.net
オメガヘイトシステムやめちくり~比較的操作楽だからガンスやってるんや
461 ::2025/08/21(木) 11:42:29.25 ID:Q0ltOT3D0.net
お守り外れの砲術3だけでも明らかにガルホ強いな
理論値引いたら一体どうなるんだ
463 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 12:59:52.61 ID:gg67a38h0.net
>>461
いうてそんなに変わらん
ただの趣味の領域
462 ::2025/08/21(木) 12:33:06.34 ID:hqswYN5j0.net[1/3]
dps足りないと記憶を消された!てなってその場でオシッコ漏らして棒立ちになる
464 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 13:04:35.34 ID:KpnUpD/50.net
オメガガンランスでも作って波動砲撃ちてぇな
465 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 13:16:41.75 ID:8zJx8IVw0.net
セルレギオスの連続攻撃の削りが痛いんだけど
ガード強化つけたら削り防げますか?
466 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 13:36:35.76 ID:dOsomFkn0.net
ガード強化を勘違いしてないか
467 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 13:52:53.12 ID:SKB6Hkav0.net[1/2]
ガ強勘違い民は永遠に出現するな
これもうスキルのほうが悪いだろ
468 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 13:55:00.79 ID:iW9TfVO10.net[1/3]
まあむしろ勘違いされる内容の方がガ強って言われて納得するよな
469 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 14:08:43.50 ID:YOdxkpfh0.net
これはゲーム内説明文が悪いよ
新規にはわかりづらすぎる
470 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 14:09:28.52 ID:dSDbkGiA0.net
ガード強化とは、ガードを強化するということです
471 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 14:10:05.41 ID:IeAZYLsj0.net[1/2]
ガ性→ガードの強さが上がる
ガ強→ガー不攻撃がガードできるようになる
472 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 14:15:30.33 ID:HJLUJ/0W0.net
そら普通は他の武器使ってカウンターとかやってきてる人が、今度はガンランスに興味もって触ってくれるんだからな
ガード強化と言えば強くなってる感じがするよな
473 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 14:16:34.45 ID:L4OraOXp0.net
ガード強化と性能はもう統合して良かった
474 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 14:23:46.35 ID:Ga8P4V4Y0.net
ガ強は開発側が過剰評価してそう
ガ性と統合するかワールドの頃みたいにLv1で最大に戻ってほしい
476 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 14:47:43.42 ID:PQYa6Hztd.net
ガ強はせめて全てガード出来るようにすべき
477 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 14:57:57.10 ID:PqFL/wFB0.net[1/3]
ガ強1でレギオスの掴みガードした時3~4割くらい削られた気がしたんだが気のせいなんだろうか
478 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 15:19:05.42 ID:SKB6Hkav0.net[2/2]
>>477
レギオスはアルベドとかと違って掴みの始動だけで6~7割持っていく
そしてガ強1のカット率は3割しか無い
481 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 15:43:26.66 ID:PqFL/wFB0.net[2/3]
>>478
錯覚じゃなかったのか
あの軽いモーションでゴリッと削られたからビビったわ
479 ::2025/08/21(木) 15:27:09.02 ID:hqswYN5j0.net[2/3]
レギオスとか脚破壊してもクソ痛いし、懐入ったらカキカキしてくるしでやりにくいわなあ
482 ::2025/08/21(木) 16:01:31.04 ID:hqswYN5j0.net[3/3]
しかもレギオスに閃光しても普通にこっちに攻撃してくるよな
攻撃範囲が広いからか?
グラサン鳥が
484 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 17:00:57.68 ID:PqFL/wFB0.net[3/3]
レギオス相手に安定させるなら巧撃型なんだろうけどガンスで盾使わないのって殴りガンスみたいな変種の印象なんだよな
そういう立ち回りも出来るのは良いけど最適解になるのはちょっと違和感
485 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 17:06:27.85 ID:ioOGDMPCd.net
最終的には守勢と巧撃とその他スキルを全部盛りにしたいんだが現状でそんなことができるわけもなく
486 ::2025/08/21(木) 17:16:17.94 ID:LDVyPnuc0.net
久々に復帰したら楽しかった
お守りガチャと高難度クエがあるだけでこんなに楽しいなんて
細かい不満は山ほどあるがやっとスタートラインに立った感じがするぜ
487 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 17:29:16.11 ID:2aD8EBGB0.net
ガ強の勘違いで思い出したけど超会心の表記もどうかと思う
488 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 18:14:32.84 ID:ByZSko/10.net
まあガンスが盾使わなくなるのなんていつものことですし
489 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 18:23:40.22 ID:JF8Oke4X0.net
マストで使ってるの今回が初めてだしな
490 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 18:29:05.97 ID:GfEYPAwl0.net
会心が素で1.25倍であることを知ってる前提の書き方だけどゲーム内で説明あったかな
491 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 18:49:32.01 ID:AX2NCYqN0.net
ワールドからずっと突っ込まれてるけど未だにない
492 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 18:55:32.10 ID:I1LCayGJ0.net[1/2]
仮にレギオスに捕まったとして閃光か投げナイフで逃げられるからそのためだけにガ強つけてもな…
493 ::2025/08/21(木) 19:27:52.57 ID:rtjmZ9V30.net[1/2]
質問です
ラギア相手って今どの武器持って行ってますか?

火属性アーティアでやってるんですけど
ラギアの隙があまり無いのでフルバースト当てるより細かく砲撃してる時間の方が長い気がします
こういう場合はやっぱりガルホ担いだ方がいいんですかね?
494 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 19:53:33.58 ID:iW9TfVO10.net[2/3]
>>493
ガルホでいいと思うよ
495 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 19:54:14.36 ID:IeAZYLsj0.net[2/2]
いくらラギアでも龍撃砲ならともかくフルバできないほどでもなくないか
496 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 19:55:48.98 ID:HGmGwuDs0.net[2/3]
単発が多いならもちろん拡散担いだ方がいいよ
それ以外のモーション加味しても自分の殴ることが多い部分の肉質が45~50くらいの相手はガルホでいい
その程度だと連装と溜め、フルバのDPSがほぼ変わらなくなる
竜撃砲>>>連装≧溜め≧フルバって感じの差

個人的にセルレギラギアゴアダハドはガルホ、ミツネトゥナエグドラレダウは対応属性担ぐのがいいと思った
497 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 20:00:26.33 ID:SNWzo8Mm0.net
ラギアはモーション後わりと一時停止するから単発竜撃砲はわりと当てられていいな
中途半端なフルバダンスするより集中ガルホのが速い気がする
498 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 20:01:41.63 ID:HGmGwuDs0.net[3/3]
アルベド頭みたいな肉質45属性5相手において集中3入りガルホは連装と溜め3は溜め3のほうがDPSちょい上になる
集中3入りだと連装=溜め3>フルバくらいか
499 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 20:02:34.44 ID:Zb4WZRy20.net
ラギアは通常火フルバで行けね?
あとダハドも通常火フルバ楽しむ場だと思ってるわ敵視取れるとテンション上がる
500 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 20:03:12.59 ID:iW9TfVO10.net[3/3]
今はとりあえずガルホ担いでおけばどんな敵にも90点以上の動きできる
お守りで守勢や集中も入れられるようになって追い風だし
501 ::2025/08/21(木) 20:23:02.60 ID:rtjmZ9V30.net[2/2]
みんなありがとう
やっぱり護石でガルホ使いやすくなってるよね
フルバも面白いけどシンプルなガルホの立ち回りが周回する上では楽だしまたガルホ担ぐことにします
502 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 21:55:48.42 ID:I1LCayGJ0.net[2/2]
生産にも武器スキル盛れる今だったらラエルとかも見直されるんだろうか
503 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 22:02:20.93 ID:PKGAcVLq0.net
ラエル倍率もうちょいあれば使いたい感ある
ガ性抜くだけみたいなもんだし
504 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 22:14:59.69 ID:9koyixjM0.net
奔流がモーション緩和されないことには始まらん
505 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 00:07:18.32 ID:phG/11480.net[1/2]
アーティア厳選は今後無駄にならないようにするって公式言ってたから作ろうと思うんだけどどれから作るべき?
雷はエクスラギアがかなり強い、火は同じ通常のニワトリがいるからともにスルーとして水氷龍どれかかな
使い方違うけど一応龍はガルホいるから水氷かな
506 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 00:26:11.42 ID:tOJ4JHad0.net[1/3]
まず麻痺じゃないの
507 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 00:44:01.14 ID:KYH+68Rb0.net
理論値麻痺だけ持ってるけど集中ガルホがお手軽になってしまって…
508 ::2025/08/22(金) 01:10:20.54 ID:pflTpUB70.net[1/2]
ガル穂完成形(砲術守勢集中3増弾2)にしようとしたらレア8で砲術守勢集中どれか3のご意思がいるのか
無理だろwww

無理だろ…
509 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 01:37:22.26 ID:Rt4BdfkF0.net
>>508
守勢じゃ無理だぞ
増弾か集中の2択だ
510 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 01:40:37.34 ID:5DT/cAgo0.net
集中3挑戦者1のレア7
クソすぎ
511 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 01:41:49.93 ID:+0OTVpyd0.net[1/4]
集中なんて飾りです!偉い人には分らんのです!
512 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 04:50:10.33 ID:dMCnCaM+0.net
連想コンボ入らないくらい動き速いです←わかる
その代わりにエグいくらい盾削ります←はいクソモンス
513 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 05:35:10.10 ID:zUKPMVy20.net
ジャスガ決まったらせめて削りは抑えてくれよ謎ノックバックは許すから
514 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 06:16:29.32 ID:b3TTHjeU0.net[1/2]
ジャスガにガ性乗るようにしたらいいのに
515 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 06:31:40.31 ID:0bzcj9ZV0.net
ジャスガの気持ちよさもメリットも無いようなクソザコ盾ならいらねーから、もういっそのこと捨ててガンブレードにでもしてくれよ
516 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 06:34:36.35 ID:b3TTHjeU0.net[2/2]
そもそもガバガバ判定すぎて何がジャストかもよくわからないジャスガに気持ちよさなんてないだろ
517 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 07:15:50.78 ID:fctQrUzI0.net
正直なんで削り削りいうか解らなかったけどみんなラギアやってんだな
ゴア救援やろうぜラギアみたいな削りはあんまないしジャキーンフルバとか楽しいぞ、4戦に1回は失敗するけど
518 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 08:24:55.54 ID:vFAknP1Z0.net
太刀とガンスを掛け合わせたFFのガンブレードみたいなのくれ
519 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 10:22:58.57 ID:mQpfP7UPd.net
盾からも弾撃てるようにしようぜ!
520 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 10:59:38.75 ID:m0C/NNva0.net[1/2]
アーティアの爆破拡散型はあんま注目されてない感じ?
ガルホート嫌い😠
521 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 11:11:34.68 ID:U++lqOQQ0.net
体力インフレに対して爆破固定だから今後もどんどん相対的に弱くなるよ
前作までの砲撃みたいだね
522 ::2025/08/22(金) 11:25:44.90 ID:MJudkcZVd.net
護石解禁に伴ってガ性と攻撃力の分でガルホのアドバンテージが復活した感じだな
拡散の溜め砲竜撃フルバなら会心要らんから渾身も他のに回せるし
523 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 11:56:59.09 ID:rxu/YsmCr.net
拡散だと集中だけど
通常や放射だと集中より杭とフルバ上がる攻撃のせたいから攻撃3ブ付きおま欲しいな
一応理想おま
攻撃2装填1ガ性1ブでガ性2攻撃5
ガ性2装填1攻撃1ブでガ性3攻撃4
いけるみたいだけど
524 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 12:08:47.65 ID:LmNh/1YZ0.net[1/4]
爆破が強かった時期なんか3Gしかない
525 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 12:11:32.42 ID:iMbzUniA0.net[1/2]
3gはなんにでもズヴォルタで行けた
526 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 12:30:30.64 ID:+bl6ODxB0.net
ひるみは取れるんだから拡散アーティアとして爆破は別に悪かない
あとマルチリザルトで無冠はなくなる
527 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 14:23:20.23 ID:phG/11480.net[2/2]
通常ガードで亀っていれば攻撃防げるのが悔しいのはまぁわかる
でもジャスガだと亀より貫通すんのは一体どういう考え方でこうなったんだ?
ガバガバとは言え通常ガードなんかより多少はps高いプレイにも関わらず低psよりダメージ貰うの意味分からん
ps上がるほど優位に立ち回れるスタンス根本から否定してない?
533 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 16:40:28.85 ID:VzKv8Zs/d.net
>>527
PS高いならジャスガと通常ガードの択選べるって判断なのかもしれん
もちろん納得はしてないが
528 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 14:27:19.92 ID:zZxI75/x0.net
ガードが遅れたペナルティなんでしょ(適当)
530 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 15:31:28.81 ID:m0C/NNva0.net[2/2]
逆に考えるんだジャスガさえできればガ性並みの効果が得られると
タダであれだけダメージ減らせるんだから感謝感激
531 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 16:32:22.11 ID:tOJ4JHad0.net[2/3]
ガルホ以外の生産ガンスだと砲術3のお守りに拘らなくても良いのかな
武器側の2-1スロは何入れてもスロ効率変わらないし
532 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 16:38:09.28 ID:jFCnEZjV0.net
集中3に1w出たんで速攻でガルホ装備組んでマルチいったら思ったより火力出ない
クエスト成功後こんなもんかと思って装備よく見てみたらガ性6になってたわ
534 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 16:46:38.80 ID:LmNh/1YZ0.net[2/4]
ガ性6なら全部の攻撃のけぞらずに済むかな……
535 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 16:59:50.33 ID:VRtCELXg0.net[1/4]
今までのジャスガのイメージ的にはノクバック、削りゼロのイメージだったけどな
ほぼ難易度が変わらないジャスト回避だってノーダメージなんだしさ
536 ::2025/08/22(金) 17:00:40.01 ID:pflTpUB70.net[2/2]
普通はそうよな
でもワイルズ開発は違ったんだよ
537 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 17:21:31.02 ID:+0OTVpyd0.net[2/4]
ガ性3つけたら全部ガードでいいとはならんだろスタミナ消費は重複するからジャスガには全く無駄スキルというわけではないし
ジャスガ失敗してもガードが下がらずに通常ガードになるのは上方修正だしワイルズで強くなった部分もある
538 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 17:29:52.74 ID:LmNh/1YZ0.net[3/4]
結局ジャスガでもガ性3ガードでもしのぎきれない攻撃が増えてきて
そんな状況なのにジャスガの受け性能をガ性で補強することができないってところが不満点なのよね
539 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 17:36:20.81 ID:Wqkuexsp0.net
今のガ性なー
ジャスガがありながら通常ガードに意味を持たせる事には繋がってるな
意図したものかは知らんが
541 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 17:47:05.67 ID:LmNh/1YZ0.net[4/4]
例えばラギアの倒れ込みはジャスガでバックしてガ性3ガードだとバックしないんだが
こういう攻撃をガードでやり過ごそうとすると早めにガードを構えてジャスガを逃して持続の方で受けるみたいな動きになってしっくりこない、キモい、楽しくない
542 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 17:58:04.68 ID:VRtCELXg0.net[2/4]
モーション後隙すくなくてすぐ回避に移れる片手はともかくチャアク・ランス・ガンランスのジャスガはダメージ無のノックバック無しが妥当だと思うけどな
ジャスト回避はダメージ無し位置調整まで可能+なんかバフまであるんだから
543 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 17:58:43.29 ID:Z8drvr260.net
ガ性3普通に積めるようになったから逆に意識してジャストしないようにはしてる
まぁ歪よな
544 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 18:11:06.29 ID:+0OTVpyd0.net[3/4]
ジャスガにも成功時には短縮モーションあるし守勢が乗るとかメリットはあるから
場面によって使い分けなきゃいけなくなったのが嫌ってのはしょうがないけどさ
545 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 18:19:02.93 ID:tOJ4JHad0.net[3/3]
わざとジャストアクションを逃すのが楽しいゲーム体験か?ってとこよね
その使い分け楽しいか?って
554 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 20:13:04.92 ID:VRtCELXg0.net[4/4]
ガ性の価値が下がれば相対的に他の武器がガルホに近づけるしいいんじゃね?
>>545に尽きるよ
546 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 18:24:34.96 ID:G86Z9NGI0.net[2/3]
ガードからパワガの派生があるならそれでも良いんだけどね😭
547 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 18:26:14.95 ID:UDh+4fEj0.net[1/2]
通常ガードを使わせるのが今作のガ性なわけだけども
ジャスガに乗るのが楽しいのか乗らないのが楽しいのかと聞かれれば
そりゃあ答えるまでも無いよな
548 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 18:35:15.58 ID:VRtCELXg0.net[3/4]
ガ性はジャスガできないやつ用や保険、ジャスガできるやつはガ性の重さ免除 これがいいよ
549 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 18:37:46.23 ID:s6VmptlD0.net
ジャスガはガ性3相当の性能まで引き上げるのが一番いいな
550 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 18:38:14.74 ID:UDh+4fEj0.net[2/2]
つまりジャスガを過去作みたいにつよつよにすればいい
今作はジャスガという名のGPだからな
でもGPはガ性乗ってたんだよな…
551 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 18:49:46.34 ID:xU59kWso0.net
弓のジャスト回避みたいに成功時に判定つけて大成功なら削り無しとかならんかね
552 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 19:13:00.75 ID:ATOsBhzt0.net
守勢乗ってジャスガにならないタイミングを極めていただければと
553 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 19:40:54.60 ID:OraY6A9T0.net[1/2]
ガ性免除っていってもガルホートとか使うと勝手についてくんだけど
555 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 21:01:39.08 ID:A+9zLGff0.net
このゲーム色んな部分で直感を裏切る要素多過ぎんだよUIにしても
556 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 21:10:36.50 ID:+0OTVpyd0.net[4/4]
ランサーさんが検証したのだけどガ性2で止めてるんならジャスガよりガードのがいい場面はない
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
565 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 23:38:45.37 ID:tdD8172g0.net
>>556
これはありがたい
3盛るかなしでいいって感じか
566 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 23:43:12.05 ID:OraY6A9T0.net[2/2]
>>556
これ本当か?アルベドの閃光で落とせるやつの前動作とかジャスガで仰け反るけどガ性2通常ガードでノックバックしないじゃん
ランスとガンスで仕様違ったりすんの?
567 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 00:01:41.46 ID:T/w+yqSM0.net[1/2]
>>566
ラギアでもなんかの攻撃がその現象なってる感じしたわ
ガンスは違うのかもしれんな
627 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 18:43:56.20 ID:wWE0YK5d0.net
>>556
これランスで試してみたけど普通に嘘だった
ジャスガの受け性能はガンスと変わんない
628 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 18:51:36.20 ID:dhBo8l710.net[2/5]
>>556
え、こんだけ描いてて嘘なの
557 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 21:34:20.45 ID:G86Z9NGI0.net[3/3]
つまりガルホはジャスガ級のガード性能を担保した上でスロット331で高倍率だってコト!?
558 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 22:13:47.95 ID:U33fy7u40.net
NHK特集の開発現場まんまなら
簡単にガード出来たらモンスターの怖さが出ない!とか言ってそう
559 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 22:17:05.59 ID:+7wb3O+50.net
それ自体は実際まあそうじゃない?
何故か簡単じゃない方のガードが脅威に曝されるのが問題で
560 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 22:57:33.24 ID:QZsPrbSi0.net[1/3]
ガルホの例のテンプレ集中2まで組めた✌
もうゴールでええやろ・・・・😇
561 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 22:58:27.06 ID:QZsPrbSi0.net[2/3]
えまって
がせい2でいいの😨
562 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 23:05:19.23 ID:QH0Q98Dl0.net
巨大モンスターと盾一つで押し合いして勝てるバケモンが今更何を・・・
563 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 23:06:24.01 ID:QZsPrbSi0.net[3/3]
ラギアさんの顎外れないか心配になるよね😰
564 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 23:33:22.45 ID:rDV/zF/I0.net
ガ性3まで積んだら
通常ガード>ジャスガってことか

歪んでんな
568 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 00:04:11.21 ID:GpSXC5MA0.net
じゃあ兄さんよりガード強いってこと?
569 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 00:05:41.85 ID:T/w+yqSM0.net[2/2]
ジャスガが弱いってことやな・・・
570 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 00:19:38.64 ID:xA2vMDIyp.net
ラギアもレギオスもゴアも☆8と9とで威力値変わるのつらいのだ…
571 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 00:50:28.91 ID:OoWAzByb0.net[1/5]
Xで誰かアンケートとってたけど杭の派生増やすより削りなしジャスガ求めてる人多かったな
572 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 01:47:30.76 ID:F89XOFBl0.net[1/3]
一応ガード性能3をつけたジャスガは意味ないかっていうとスタミナ削り部分だけは重複するという複雑な仕様なのよ
単純にガード削り部分も重複しとけば何の文句も出なかっただろうに
573 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 02:39:31.41 ID:uUME2LHP0.net
星9ダハドくんの突進とか
ガ性2通常ガードで削り無しで、ジャスガでダメージ食らうんだけど
星9でなんか変わったんかな
574 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 04:20:33.33 ID:pdF2gvk30.net[1/4]
レギオスに連装刺さるのは刺さるけど博打だなぁ
imgur.com/a/AHmN7zi
575 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 04:45:55.19 ID:vdM2ybKH0.net[1/4]
双剣使ったらジャスト回避した瞬間フルバ並のダメージぶちかましててワロタ

ガンスはジャスガしても0ダメージでノックバックと削りw
弱すぎ
576 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 04:50:09.26 ID:OoWAzByb0.net[2/5]
双剣は政治に大勝利したな
一回サイレントナーフされてブチ切れないと強化されないのか?w
577 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 05:19:55.63 ID:YKQBbgWU0.net
ガンランスは強くしすぎると怒られちゃうから仕方ないね
578 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 05:34:04.81 ID:IZCzdy4r0.net
実際今回の攻撃力が砲撃ダメにそのまま関わる仕様で壊れてるか?
火力出す面でお手軽さが出たくらいだと思うが
579 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 06:08:29.67 ID:OoWAzByb0.net[3/5]
全然壊れてないし、おまガチャで他武器が超会心や心眼を積みやすくなった分肉質無視アドバンテージ下がってる
580 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 07:20:51.32 ID:1sHLkOOY0.net[1/7]
6月に豪鬼見てから2か月起動してないけど今はどんな感じ?発売1〜2ヶ月の熱気なら復帰しようと思うけど…
581 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 08:05:47.00 ID:vdM2ybKH0.net[2/4]
そりゃ発売月並みに盛り上がってるわけはないやろ
でもお守りガチャ楽しいし常にどの星9も救援複数あるから、2弾アプデ以降で言ったら一番盛り上がってる体感はある
582 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 08:16:45.10 ID:1sHLkOOY0.net[2/7]
>>581
そっかあ、でもお守り追加されたんだね…後で久々にやるとして操作忘れてるんだろうなぁw生存スキル寄りにして連想フルバ擦り戦法は今も通用する?
583 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 08:20:35.72 ID:BZZbu8Vw0.net[1/3]
タコかアルシュならそれでイイよ好きにやれ
584 ::2025/08/23(土) 08:26:50.03 ID:W+IKmmE40.net
ガンス現状は中の上ってとこだな
これからますます厳しくなってくだろう
585 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 08:30:26.60 ID:vdM2ybKH0.net[3/4]
言うてガンスより火力出すの難しいのってスラアクチャアクランスくらいじゃね?
双剣笛ハンマーサブで使ってるけどもう火力抜かれてる

連装以外のコンボが弱すぎる
587 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 10:29:59.51 ID:jy6ro7c70.net
ガードきついなら昔とかFみたいな回避で立ち回りたいな
竜撃回避もなくなったし
588 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 11:03:41.15 ID:XVyEb/qe0.net
ゴアは全ジャスガ正解なのはなんなんだ
589 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 11:10:03.87 ID:2DDP29Kx0.net[1/2]
ガンスはあまり関係ないけど武器の強化とかナーフとかを繰り返して何がしたいのか
未完成品を売ったツケを払ってるだけなんだろうけどこうも環境変わりまくると今月のおススメ武器はこれって感じでその時々の隆盛を楽しめばいいのか?
スマホゲーじゃねえんだよ
590 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 11:10:08.13 ID:vglwnPAB0.net[2/5]
狂竜噛みつきは多段だしアッパーもたまに多段になることあるから全ジャスガが正解ってわけでもなくないか
逆にそれ以外は土下座だろうが拡散ブレスだろうがジャスガで大丈夫だからほぼジャスガでいいのは確かだけど
591 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 11:11:35.66 ID:OoWAzByb0.net[4/5]
ガンスは直近2回の武器調整で不具合修正(杭の確定会心、フルバ弾抜け)しかされてないからそこを押してくしかない
要望は送り続ける
593 ::2025/08/23(土) 11:30:47.76 ID:2DDP29Kx0.net[2/2]
速くて削りも強いモンスが出てきたら相対的にどんどん弱体化するとはずっと言われてたしな
連装竜杭コンボと竜撃砲を擦るだけででひるみまくり転倒しまくりでずっと俺のターン!なのがおかしかったんや
せめてジャスガ関連はどうにかしてほしいが
594 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 11:41:32.03 ID:1sHLkOOY0.net[3/7]
起動した、マルバツが他ゲーと違うからメニューで誤爆しまくりやwとりあえずトレモでリハビリしてるけど2か月触らんくてもサルの様に擦り倒した連想〜龍撃砲までの操作を指が覚えてて軽く感動した
595 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 11:42:35.31 ID:1sHLkOOY0.net[4/7]
さて何から始めたもんか…
596 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 11:43:01.38 ID:0xPKlrwVa.net
ジャスガならジャスガらしくダメージもスタミナ消費も0にしろよってだけの話
それが出来ねえなら軽装武器並の回避をよこせってんだ
597 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 12:20:41.62 ID:GpbIUOY80.net[1/4]
隙が少なくなってきたからガンスの立ち回りの中でチクボンが相対的に地位上げてるとかない?
598 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 12:26:43.45 ID:vglwnPAB0.net[3/5]
ボンボンはまだしもチクボンが上がることはないだろ
599 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 12:38:08.09 ID:OoWAzByb0.net[5/5]
チク→突いたあと少し移動できる
ボン→砲撃と同時に移動できて移動なぎ払いに派生できる

チクいらね
601 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 12:54:35.05 ID:EBf6sKW40.net
ガンス飽きてきたから、ヘビィの散弾テンプレ基準のやつ適当に組んで使ったらめちゃ面白いw
ACシリーズの重ショットガンやってる感じだわw
撃ってステップして撃ってって、すげーアクションしてる感じ
ゲージ溜めて機関でヒャッハーとかやったことない人は一度試してみてくれよw
602 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 13:03:46.10 ID:1sHLkOOY0.net[5/7]
とりあえずラギアとセルレをしばいてきた…ブランクもあるけどモンスの隙少なくなってね?ダウンやオトモにヘイト向いてる時しか連想差し込めないくらい動くね
603 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 13:16:36.20 ID:UmghS/Rqd.net
まだクエの奴だろ?
次は王ツナでツナγ脚だこれらもテンプレ装備で必須
605 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 13:32:36.59 ID:1sHLkOOY0.net[6/7]
>>603
うん、イベントの奴

今のテンプレは王ツナか…サイトで座学してからやってみるよ
604 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 13:17:54.45 ID:ZhdgUqaK0.net
突きはそのままボタン長押しで杭射出までやってくれ
610 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 14:18:40.05 ID:pdF2gvk30.net[3/4]
GP関係なく刺さると思うけど、最速だと引っかき2回食らって痛い
最後に尻尾なぎ払いが来た場合最速でも被弾しちゃう
ダメージはそこまでだけどそれを許すかどうか…
611 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 14:21:05.57 ID:dwCh0ig00.net
砲術3 ボマー3 ブボボ

ゴールでええな!(つーかこれが限界)
612 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 14:26:25.02 ID:AsGS6muG0.net
砲術3ブまで獲れたらとりあえず寝かせても良い
挑戦、逆襲、連撃は今後王ヌダハド防具で積める可能性あるし
613 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 15:18:17.28 ID:vdM2ybKH0.net[4/4]
セルレギオス相手の時だけリバブラと合気使わしてくれ

こいつだけ出るシリーズ間違えてるだろ
614 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 15:23:36.76 ID:q704qacR0.net
集会所ベテラン同じ言語によく居るんだけど、
ガンサーの人口めっちゃ増えてない?
615 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 15:26:37.57 ID:3bC3j9cc0.net
レギオスに確定で連装入るのってダウン時くらいじゃないか?
でも立ち回りはフルバや素の杭で麻痺やダウン時に連装や竜撃を撃つのが本来の開発の想定だったんじゃないかという感じはする
616 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 16:03:44.05 ID:Q1djm4wY0.net
◯◯棒と言われるより
隙の少ないときはフルバして
チャンスに連装狙いってバランス結構良いよね
薙ぎ払いもう少しモーション早くしたりして欲しいけど
617 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 17:02:53.49 ID:vglwnPAB0.net[4/5]
移動薙ぎ払いは今のままでいいから叩きつけからの薙ぎ払いをもっと強くしてくれないかなって思ってる
619 ::2025/08/23(土) 17:41:53.18 ID:orEpgStr0.net
レギオスには鳥フルバも危ないからな
悔しすぎだろ開発
620 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 17:47:50.04 ID:pdF2gvk30.net[4/4]
ライダーキックにも竜杭フルバ刺せるんだね
httpS://youtu.be/TSStk7wVJY0?si=kYpWFcRfxtV7mLmZ
621 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 17:49:36.53 ID:GpbIUOY80.net[2/4]
最近ジャスガ叩きつけが遅すぎるように感じるけど星8以下にはそんな感覚無いし星9が速すぎるだけなんだろうな
622 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 18:21:13.77 ID:DnC2/fW/0.net
味方がレギオスに乗ってるときって何すりゃいいの
悔しすぎて研ぐことしかできん
623 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 18:26:00.69 ID:1sHLkOOY0.net[7/7]
王ツナ脚をゲットして初の星9はレダウにしたが15分…差し込むタイミングとかもう全部忘れたから亀状態ですわwまずは10分切りから目指すか
624 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 18:35:23.64 ID:RL9pS95j0.net
なんと閃光玉投げると乗りフェーズが終わるんですよ
625 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 18:36:47.05 ID:UQno/OX20.net
ケマトリスが見た目一番と思ったがバーハバーラスキンが一番になった
ごちゃついてないけど無骨な感じがいい
626 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 18:42:11.81 ID:F89XOFBl0.net[2/3]
見た目もガルホが最強なんだが
629 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 18:58:20.71 ID:itOq8xVkr.net
杭射出位置が近めのだと杭当てやすい
重ね着ホワキャでやってる
630 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 19:02:23.43 ID:uldqxZjId.net
これは推測だけどたぶんジャスガは威力値を全く参照していないんだと思う
だからガ性の「受けられる威力値を高める」効果は乗らないけど「スタミナ消費を軽減する」効果は恩恵ある
631 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 19:03:22.17 ID:F89XOFBl0.net[3/3]
嘘っていうか昔の記事だから今のはアプデで多少変更されてるかもしれない
大体イメージ通りではあると思うけど
632 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 19:27:40.67 ID:hJ9pHTqo0.net[2/2]
発売すぐに指摘されてたけど修正ないし仕様なんだろ
ジャスガしちゃダメってアクションゲームとしてどうよ
633 ::2025/08/23(土) 20:17:39.40 ID:31sPQn7p0.net
増弾2守勢1火耐性3きた
これ王タコにブッ刺さるやろ
634 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 20:30:48.32 ID:t2n+GCAH0.net
ジャスガ、出始めに自動発動なのが気分よくない
635 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 20:49:09.42 ID:dhBo8l710.net[3/5]
>>634
どゆこと?
636 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 20:56:24.29 ID:vglwnPAB0.net[5/5]
>>635
ジャスガで受けるとのけぞってガード性能込みの通常ガードだとのけぞらない攻撃がたまにあるんだけど
そういう攻撃を通常ガードで対処しようとしてもガードやGPの出始めがジャスガになっちゃうから削られて気分良くないって話だと思う
まあしっくり来ない仕様だよ
638 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 21:48:49.45 ID:lrSgXXI90.net
>>636
アルベドであったな
通常ガードしたいのにジャスガががばがば判定過ぎてジャスガになっていらん削り食らうっていう
637 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 21:05:09.83 ID:dhBo8l710.net[4/5]
あ、そういう話
ありがと♡
639 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 22:12:18.97 ID:cElSkVc00.net
なんでジャスガした方が不利になるねんおかしいやろ
641 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 23:09:35.76 ID:GpbIUOY80.net[3/4]
回避ガンスやってみたが攻撃の仕方が難しくない…?
ボンボンでいいのか?
642 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 23:14:18.29 ID:TRm39mik0.net
今作は回避とガードのタイミングは同じなんだから、ガードしてたところで回避するだけで立ち回りは変わらんが
643 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 23:22:56.17 ID:BZZbu8Vw0.net[2/3]
回避ガンスは昔から基本軸ずらして攻撃するから、避けて「相手の攻撃喰らわない場所に移動して」いつもの攻撃を当ててゆく
カウンター武器みたいに正面立ち続けて避けたりカウンターしたりはしない
647 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 23:51:20.40 ID:1qL4dgpc0.net
>>643
それ回避ガンスじゃないだろ。ひたすら突きとか砲撃しまくって攻撃をフレーム回避で避けてひたすら攻撃し続けるのが回避ガンス(ランス)だろ
648 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 23:58:19.77 ID:dhBo8l710.net[5/5]
>>643
俺の知ってるワイルズの回避ガンスと違うな
644 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 23:22:56.46 ID:KYqSrtQT0.net
わしの若い頃はステップのあとに砲撃しようとするとリロードが出たもんじゃ
645 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 23:27:30.23 ID:acH3gCGiH.net
懐かしいw
バックステッポからリロードで竜撃砲はケツから出るというかケツを飛竜にこすりつけて撃ってた記憶
646 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 23:43:35.56 ID:GpbIUOY80.net[4/4]
避けられはするけどどこに連装フルバ差し込めば良いのか分かんね
削り大きいのだけ避けて他はジャスガ叩きつけフルバしたら安定したけどなんか違うような
649 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 23:59:33.14 ID:BZZbu8Vw0.net[3/3]
ワイルズになってやっと正面立てるようになったからな
それで避けてわからんというオーダーなんだから、昔ながらの軸よけさせるしかあるまい
650 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 00:00:26.44 ID:xbdYiqXI0.net
…酔っているのか?
651 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 00:01:00.38 ID:Y9/SLuh+0.net
ガードの派生が遅い、ガードしても弱いからフレーム回避して殴ろうってのが元々の回避ガンスランスなんだから軸避けは別の話
652 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 00:03:00.86 ID:nIcWhI9O0.net[1/2]
少なくともワイルズの回避ガンスは巧撃拾うために攻撃を引きつけてすり抜けながら戦うあれだろう
653 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 00:06:06.03 ID:N1kZu9aVa.net
安定してジャスガリロードが出来てる程度の腕があれば、今作の回避性能付きフレーム回避で立ち回るのは簡単
654 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 00:08:26.63 ID:V2gQuDQSr.net
アズズ飯来た時は巧撃ガンスやってるわ
655 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 05:08:39.82 ID:rjVycJE+0.net
集中3の武1お守り来て遂に真ガルホが使えるようになった
その代わり付属のスキルが威嚇と腹減りって要らんもんしかなくてすっげえもどかしい
656 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 05:57:22.64 ID:LQJnZSKB0.net[1/2]
回避から強い行動に派生できないのがな
せめて回避の装衣の時間伸ばしてくれれば...
657 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 06:30:37.30 ID:wMaqsTsS0.net[1/3]
回避の装衣の回避からの派生強いからなー
通常回避だと移動砲撃始動で手数がかかる
まぁジャスガがちゃんとしてれば盾武器としてはそれに越した事はないんだが…
658 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 06:35:07.88 ID:JuIDNNHN0.net
DPSに直結しなくてもジャスガが機能してればリズムゲーみたいに気持ちよく狩れるのになぁ…
659 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 06:40:16.82 ID:WO+2PkmF0.net[1/2]
武器スキル3と武器スロ1が出たときのガルホ装備ってどんなの付ければいいの?
660 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 06:56:59.43 ID:ZPekjwXv0.net[1/4]
その武器スキルが何かにもよる
砲術3か集中3なら今ガルホで組める最大ができる
661 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 07:42:08.13 ID:WO+2PkmF0.net[2/2]
>>660
砲術3武器スロ1
いいお守り出たからガンランス使いたいんだけど使ってたのワイルズ初期で脳死フルバしてた以来なんだけど集中3つけるってことは溜め砲撃と竜撃砲主体の立ち回り?
663 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 08:49:35.68 ID:ZPekjwXv0.net[2/4]
>>661
おめでとう
ガ性3守勢3砲術3集中3砲弾装填2つけて完成や
特に☆9だとその立ち回りが安定してていいよ
662 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 08:37:55.53 ID:KRuYCgbz0.net[1/2]
砲術3弱特1武器1しかないから泣く泣く使ってるよ
更新したいねえ
664 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 09:42:32.03 ID:0VWlYGxp0.net
ガルホで奇襲した時にマイナス会心出た時の現象に名前つけようぜ
タイムにそこまで差がないのは分かってるけどなんか悲しくなる
665 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 09:54:53.90 ID:wMaqsTsS0.net[2/3]
「マイナス会心」って名前はどうだろう?
666 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 11:17:55.15 ID:ct6IqIyZ0.net[1/3]
火力もろもろバフ盛りとかで竜撃砲撃つと1発300くらいいくのな
300行くと爽快だわ
667 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 11:44:53.85 ID:Mbz0UvcI0.net[1/4]
溜めも200×3出るしな
過去作の竜撃砲より余裕で火力高い
668 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 11:54:30.99 ID:dbGbUUoF0.net
竜撃砲が1hit扱いで一気に4桁ダメージ表記ならもっと気持ちいいんだろうなぁ
669 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 12:02:41.60 ID:LQJnZSKB0.net[2/2]
大剣様を引き立てるために他武器は気持ち良い表記は致しません
670 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 12:06:30.62 ID:KIm1D7mI0.net
まあ何百がボボボンと並んでるのも気持ち良いけどな
671 ::2025/08/24(日) 12:09:14.89 ID:LQBjF1Wx0.net
大剣使ってみたけどそんなに火力出てる感覚無かったな
竜撃砲溜め主体のガンスの方がお手軽ポンポン大ダメージ出てる感じがする
672 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 12:11:33.96 ID:GEWwnqQr0.net[1/2]
100 100 100
680 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 15:51:23.96 ID:Z3E9Tirm0.net
>>672
今や溜め砲撃の火力未満なんだから恐ろしい
673 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 12:16:21.91 ID:76cwz8PQ0.net
ただし竜撃砲は尻から出る
674 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 12:29:06.23 ID:7lliDr9w0.net
ちゃんと載せたスキルで火力が上がってるのがわかるのが良い
675 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 14:59:01.64 ID:zgJkmCuZ0.net[1/2]
過去作含め初めてガンランスいじってるけど楽しいなー マルチダハドに何も考えず妥協火アーティア担いで行ってるけどガルホートの方が良いんですかね
676 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 15:08:55.33 ID:ct6IqIyZ0.net[2/3]
>>675
お守り次第だがガルホが復権したからガルホでいいよ
守勢3砲術3装填2ガ性3あたり詰めて良お守り引けば集中3で溜め砲撃も使えるから竜撃バンバン撃つ感じで
677 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 15:16:41.63 ID:zgJkmCuZ0.net[2/2]
>>676
ありがとう!
とりあえずガルホート作成&護石確認してみます
678 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 15:21:43.59 ID:2lh6Rx4H0.net
溜めガルホやるなら集中3ブ1出ればおk?
679 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 15:33:44.87 ID:ZPekjwXv0.net[3/4]
レア8で集中3か砲術3を引けばおけ
681 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 16:00:10.82 ID:nIcWhI9O0.net[2/2]
作品が違えば数字の比較なんて何の意味もないけどな
それはそれとして当時の竜撃砲はUNCHI
682 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 16:07:15.70 ID:u8HJqU4f0.net
ガンランスしばらくやってないからわからん

レア8 ブ
砲術3 スタミナ急速回復1 アイテム使用強化1

レア8 ブ
攻めの守勢3 弱点特効1

こいつら出てたけど準って感じ?
685 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 17:33:07.92 ID:KRuYCgbz0.net[2/2]
>>682
複合珠の護石は総じて準に落ちるね
前者の砲術の星8なら基本ゴールよ
683 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 16:53:33.51 ID:vcS2PQZj0.net
星8と9で全く別ゲーになったなぁ…アルベドのタイムが6〜8分だったのが15〜20分になってしまい以前の立ち回りが通用しなくて凹む

スレの人たちは現環境はどんな立ち回りしてるの?
715 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 01:04:02.41 ID:+graOppO0.net
>>683
ラギアの滝エリア厳選して落石ギミック全部当てて水中戦前に捕獲するチャートで回してる
ガンス使うならチャート組まなきゃきついわ
684 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 16:57:14.18 ID:Mbz0UvcI0.net[2/4]
ガルホ用に砲術3増弾2守勢3集中3ガ性3にしたいなら
守勢3鉄壁珠があるから砲術3or集中3+w1、特にいらないなら守勢3+w1護石でもok
アーティア用は攻撃3挑戦or連撃とかの他武器種と似たような構成でok
686 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 18:05:00.55 ID:ZPekjwXv0.net[4/4]
砲術3or集中3 ブでほぼゴールでいいんだけど防具スキルかつかつだから複合で挑戦者1か連撃1が欲しくなるんだよね
687 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 18:37:39.85 ID:GEWwnqQr0.net[2/2]
気分転換に他武器で8ュベルド行くとトロすぎてビビる
どんだけ悔しさバフかかってんだよ9ュベルドさんは
688 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:15:10.43 ID:Dg7YHZw00.net
9レギオスなんかMODで高速化させてみたみたいな動きするから嫌い
689 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:18:08.78 ID:lS68Yjim0.net
ラギア60頭くらい倒して、ガンスにいらないやつは全部錬金に回してるのにレア8砲術も集中も出ないんだけどこんなもん?
皆どれくらいで出たんや
692 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:46:18.47 ID:0W07/KfU0.net
>>689
同じだわ
俺のデータにガンランス用のは入ってないわ(>_<)
散弾とか速射強化とか要らんねん
698 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 20:24:58.27 ID:O0f9mcWQ0.net
>>692
俺はファーストショットとか達人芸とかフォースショットばっか出るわ…
ガンス動かすだけで楽しいのが救いだ
お互い頑張ろうぜ
690 ::2025/08/24(日) 19:27:55.14 ID:O8zI395q0.net
レア8自体がそもそもほぼ出ない
691 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:34:05.30 ID:jpTyS6iU0.net
集中3ブじゃなくて攻撃3ブでもスーパーガルホだろ持ってないけど
693 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:52:08.07 ID:kxS54J1A0.net
あっちだけターボ化されても困るんだよな
694 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:58:43.86 ID:wMaqsTsS0.net[3/3]
ファストショット、フォースショット、速射強化のブボボ持ってるけど砲術3ボはまだ出ない
695 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 20:02:39.32 ID:ct6IqIyZ0.net[3/3]
>>694
最初に出た砲術3植生学4って草生えてるお守りならあげられる
696 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 20:04:17.19 ID:Z8j4iugH0.net
めっちゃガンナー推されてて草
697 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 20:12:04.97 ID:tis6wE4u0.net
砲撃3防御3ボボが知らないうちにBOXにあった
699 ::2025/08/24(日) 20:57:11.83 ID:0oVeB2nbd.net
久しぶりにやったけどガンス含めて何使っても味がしなかった
やっぱ間を空けすぎると飽きるのかあ
700 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 21:00:01.83 ID:cBJlTEBU0.net
集中3無我3ブボが出たけどこれどう?
702 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 21:50:17.73 ID:2MMa4n8m0.net[1/2]
守勢3連撃1の護石って使える?
706 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 22:54:02.01 ID:g3iGR7Fs0.net
>>702
いいじゃん
703 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 21:50:58.11 ID:2MMa4n8m0.net[2/2]
アップロード忘れてた
704 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 22:26:38.34 ID:WvsxhM7f0.net
連投ごめんなさい
i.imgur.com/C9Tsswn.jpeg
705 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 22:31:02.79 ID:UycPl/rJ0.net
砲術3鎖刃刺撃1ブボでおおよそ満足してるが
連撃か挑戦者なら連撃4→5に出来るからまだやめられん
耳栓付きでも連撃3に出来るからな
707 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 23:12:50.15 ID:mb+kEulx0.net
ブボボとか贅沢言わないから砲術か集中か守勢3にスロ2一つついたのが欲しい
アプデ以降結構掘ったけど砲術3はボとボボしか無いし集中と守勢にいたっては3が出てない
708 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 23:16:07.97 ID:Mbz0UvcI0.net[4/4]
ガンスサークルとか活動してるの?
709 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 23:46:54.65 ID:tWNkRkua0.net
砲術2増弾1ブボボの変則神おま出た
属性変換おまけ付き。いらんけど。
710 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 00:07:27.12 ID:x9xMQ/xU0.net[1/2]
砲術3に武器スロついてないとガルホだと増弾に3スロを使わざるを得なくなるし、アーティアだと攻撃5にできない
711 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 00:29:46.29 ID:PxFAMqsP0.net
拡散アーティアの230にガ性捨てて攻撃5いれたらガルホに勝てるのかガルホはガ性3でも攻撃3までは入るが
712 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 00:34:13.78 ID:9INQvktI0.net
アーティアにそんだけ盛ってもどっこいってどんだけつえぇんだよガルホート😨
713 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 00:45:29.05 ID:UdEnsd1Q0.net
普通にガルホに守勢3集中3積んだ方がつおい
714 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 00:51:43.33 ID:x9xMQ/xU0.net[2/2]
砲術3増弾2ガ性3守勢3集中3匠1のパーフェクトガルホを求めて、HRは200上がり未だ…
716 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 02:22:19.37 ID:mvz5JMbv0.net
これまでのガルホに守勢3と集中3を追加できるって冷静にやばいからなぁ
他の武器もある程度は装備更新できてるだろうけどガルホだけなぜか完成させられとる
717 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 03:16:45.26 ID:T98K0umb0.net
MRで砲撃ダメージが切れ味も参照になってナーフされそう
718 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 05:36:01.81 ID:idmo+Sa80.net[1/2]
双剣なんて発売当初はガチで産廃だったのにアプデ重ねた今や最強クラスだし、ガンスはナーフされなくてもMRを待たずしてどんどん置いてかれる運命よ
もう既にモンスの速度と削り多段でキツくなってきてるし
719 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 05:41:48.39 ID:S/RixUaL0.net
正直相手の高速化は慣れでどうにでもなるけどあの削りは許容できんわ
なんでほぼ全てジャスガでいなしてんのに体力カツカツになんだよ
720 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 06:01:25.15 ID:0f5419+z0.net
正直ラギアもレギオスもジャスガの削りがなかったらどうってことないと思うんだよな
だから悪いのはガンスじゃなくてガードの方
721 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 07:21:31.18 ID:uklSNXzb0.net
煽衛が来てくれれば万事解決
…したらいいなぁ
723 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 09:33:16.62 ID:aV0rgVs60.net[1/2]
アーティアは攻撃5砲術守勢増弾で組めるけど
集中鉄壁が欠落するしガルホは素の攻撃優ってるし
ガルホ以外は草 の状況やで
724 ::2025/08/25(月) 09:39:09.26 ID:VdvtKnx10.net
王タコきたら逆恨みを無理なく積めそうで期待してる
ジャスガ削り環境に刺さるはず
725 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 09:56:08.75 ID:owPpk1C30.net
歴戦王レダウぶりに復帰して浦島太郎状態から
この土日で砲術3挑戦者1スロ1のお守り出て嬉しい
726 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 11:11:14.60 ID:LoZoDsVZd.net
>>725 
お前には毎晩夢の中にセーラー服着たウケツケジョーが出てくる呪いをかけとく
727 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 11:22:35.50 ID:ZXA2yHsa0.net
集中攻撃の始動かっこいいけど⭐︎9の速さについていけてないから杭残ってる時は省略するようにならないかなぁ
あと乗りフィニッシュで杭無くなってるのもちょっと…
728 ::2025/08/25(月) 11:40:14.53 ID:usLkXeGK0.net
レア8渋りすぎなんだよなあ
あと9だとドリルするメリットが薄いってか外したら無防備になって危険
729 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 11:48:23.69 ID:X80tsqeCd.net
双剣みたいにドリル中から別派生したいよね
集中フルバレットファイア
730 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:30:42.90 ID:r1dXvE270.net
高速化とかどうせMR売るとき無かったことにするくせに辞めてほしい
731 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:32:53.08 ID:lVTXZe5Cd.net[1/2]
星9って速くなってんの?
脚傷破壊のダウン無くなっててダウン頻度が下がってる気はするが
732 ::2025/08/25(月) 12:33:40.69 ID:nMU3w7Nz0.net
アルシュベルドで検証した動画あるよ
733 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:43:58.11 ID:lVTXZe5Cd.net[2/2]
サンクス
なんか連装間に合わんことあるなって思ったが早くなってたんだな
護石復帰組だから単に記憶違いかと思ったわ
734 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 14:17:04.98 ID:XM4KBMbR0.net
砲術3の護石が出た
これで砲術3を武器スロから抜けるけど何入れるのがおススメ?
使ってるのは属性アーティアだから属性珠がいいのか?
735 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 14:55:16.16 ID:Kiq/Dc3C0.net
そんなのも分からんで掘ってるやつ向けのYouTube見てこいよ
736 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 15:14:44.38 ID:KryUjNgX0.net
拡散溜め撃ちってなんか判定おかしいんかな
2発は当たるけど3発目のヒットが全然当たらん
738 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 15:28:54.67 ID:idmo+Sa80.net[2/2]
>>736
たぶん反動でズレたりモンスのちょっとした動きで外れてるんじゃないか?
拡散の射程は思ってる以上に短いから、密着して撃つのを意識するとスカるの減らせるはず
737 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 15:26:54.95 ID:8vlL+NEv0.net
雪ゴアハメやってきたわ
確かに楽やね
739 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 15:51:43.01 ID:WOrrBcaP0.net
ついに納得できるお守りでたわ
みんな一足先に行くぜ・・・

上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
740 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 15:57:06.65 ID:aV0rgVs60.net[2/2]
>>739
砲術と挑戦者が見えない
742 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 16:44:08.06 ID:Xu5cLgAa0.net
>>739
通常ガンス用に攻撃3連撃ブボボか砲術3連撃ブボボ掘りに戻るんだ
それまでその護石は預かってやる
741 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 16:42:10.67 ID:qS+6IsmWr.net
アーティアの理論値は
攻撃2装填1ガ性1ブで砲術守勢装填攻撃5ガ性2
ガ性2装填1攻撃1ブで砲術守勢装填攻撃4ガ性3
拡散はガルホでいいから通常放射前提
743 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 18:31:40.14 ID:P2zdEPYG0.net
ちゅぅかガルホ先生に唯一対抗できるラギア武器すごくない?
あーちあとか全部ゴミだし🥹
744 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 19:14:19.79 ID:67c9UWzd0.net
拡散は集中のせて、通常と放射は攻撃のせたら
もう武器スキルつめないな
武器スキル枠は結局ほぼ一択
745 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 19:38:57.62 ID:0WowPbtg0.net
アーティア普通に強くね?
748 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:42:30.63 ID:+T1yA8xJ0.net
>>745
ガルホは基礎攻撃5を持ってない民用だから
746 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:09:48.59 ID:6PtR/5wP0.net
バフアイテムをキノコくらいしか使ってない俺の環境下だと
アーティア通常放射ともに息してない
拡散がギリ使えるかなってくらい
結局ガルホ担ぐんだけど
747 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:35:39.46 ID:NwxLDYTr0.net
連装龍杭の時に集中モードで前にステップしてくれる時としてくれない時の違いがわからない
ちゃんと狙えてないとステップしないのかな
749 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:49:45.54 ID:GTytbc6N0.net
肉質軟くて放射の属性が弱点の相手はまだアーティア放射一強
ただ通常型は存在意義がなくなってきたかも
750 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:55:19.67 ID:LG5Q1c4N0.net
追加組だし盛ってないとな
なお濡れ破門さん…
751 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:58:23.89 ID:xav086rC0.net
フルバが突出して強いわけでもないからな通常型
モンスターの高速化で杭が大事になってきて放射の杭の爆発部分が強いという謎の長所がちゃんと差別点になっているという
752 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 23:57:45.93 ID:n/q7wjOG0.net
谷ゴアが1番回転効率いい希ガス
野良クエ入っても動き洗練されたやつが多い

gdgdになって変に時間かかるのが砂漠レダウ
753 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 00:24:16.50 ID:uEzv8zBK0.net
通常フルバはもっと補正盛って欲しい
一番気持ちいいのに勿体無い
754 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 08:19:22.84 ID:iGplU/d90.net[1/2]
超回復2ある状態で1スロが4つある場合って体力回復量3回復速度1か体力回復量1回復速度3どっちがいい?
ちなみに精霊の加護は3つけてる状態
759 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 09:22:59.00 ID:mWTIjYVM0.net[2/4]
>>754
赤ゲージ全部消さないと超回復が仕事を始めないから回復速度のほうが先
788 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 19:05:08.49 ID:zhA7Ay+m0.net
>>759,761
遅くなったがありがとう、そういう考え方か
回復速度優先してみるよ
761 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 09:24:23.12 ID:WwoHPdgN0.net
>>754
回復量1回復速度3かな
料理でイーストハニー使えば回復量1分補える
755 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 08:21:20.71 ID:iGplU/d90.net[2/2]
超回復2って紛らわしかった
2部位の1ね
756 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 08:27:27.22 ID:5uwj7nbwH.net
ゴアは通常火アーティアが一番相性良くない?ジャスガフルバすること多いし
757 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 08:56:48.22 ID:mWTIjYVM0.net[1/4]
通常時のしっぽフリフリとかで安全に竜撃砲吐けるから俺は拡散のほうが好き
758 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 08:59:58.76 ID:CTHxXKdy0.net
マルチだとタゲ分散でボンボン移動の機会増えるから拡散かなぁ
横ブレスのたびに竜撃砲確定タイムだし
762 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 10:25:51.44 ID:HF4UTwrC0.net
なんかツイッターで回復速度と活力剤の兼用が凄いとか聞いたな😇
763 ::2025/08/26(火) 10:34:24.34 ID:Rtt2+k3D0.net
回復速度3でキノコ(活力剤)食ってから行くと赤部分の自然回復すごい
764 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 11:31:41.37 ID:mWTIjYVM0.net[3/4]
回復速度3で4倍、活力剤で3倍だから単純計算で12倍になる
前に回復速度3と竜乳活性(4倍)を併用したら爆速で赤ゲージ消えたからまあそれに近しいくらいの効果は出ると思う
765 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 11:49:09.95 ID:B4kAKWLgd.net
俺のキノコも昔は回復力が凄かったんだが今は…
767 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 11:58:06.42 ID:/ikcBO9I0.net
ジャスガ叩きつけフルバすら許されなくなってきた環境だと通常型使う理由ないからな
768 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:19:16.86 ID:7QT7OGQ60.net[1/2]
ノクバない時のジャスガ叩きつけフルバはまだ許されてるが追撃が弱いのがな
正直ジャスガ直杭できても火力低過ぎたら意味ない
770 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:45:43.33 ID:xXnKozB70.net[1/3]
ラギアの倒れ込み+放電とかジャスガしたのに多段になって叩きつけできなくなるの悔しさを感じる
771 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 13:41:50.71 ID:veueDIpQ0.net
目に見えてオートリジェネしちゃうのもゲーム的にアレだろうし超回復はまあこんなもんだべ
772 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 13:55:32.39 ID:nQ1APqNd0.net[1/3]
緑ゲはホントにお気持ち回復だよな
回復速度と活力剤使ったほうが効率いいってバレたか
773 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 13:59:51.02 ID:DWDNfO040.net[1/2]
連想擦り出来なくなったから属性殴りガンスを考えてるんだけど良お守取れたとして拡散ボンボンと比較して差はどれくらいあるかな?
774 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 14:09:37.00 ID:D6XUj2aC0.net[1/3]
そもそも属性肉質カチカチばっかり
特効と呼べるのはグラビの腹とかゾシアの翼脚とか王じゃないツナの前脚とかしかない
775 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 14:21:15.64 ID:7QT7OGQ60.net[2/2]
モンハンの物理+属性ダメージというシステム上あんまり肉質ぶっ壊せないんだろうな
ポケモンみたいな2倍みたいなわかりやすさではない
776 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 14:31:48.53 ID:NnMOwFY20.net
属性が強い分には弱点突くために属性の数武器用意するけど
物理強いと武器の選択肢無いから良くない
777 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 14:35:56.32 ID:QG6BfXw80.net
以前はフルチャ挑戦型だったけど⭐︎9でフルチャ維持厳しいから連激5挑戦5型でオドガの2部位入れてみたがガンサーの皆さんは今何採用してますか?
778 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 15:01:54.55 ID:D6XUj2aC0.net[2/3]
無無レトト
779 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 15:03:27.71 ID:mWTIjYVM0.net[4/4]
ガチャ護石使いつつヌシ魂入れようとするとだいたいオオレトトか無無レトトになる
780 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 15:23:20.23 ID:TUQNGrQsa.net
シリーズスキル4部位は拘束が強すぎる
2部位で1、3部位で2にすべきだった
781 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 15:37:49.47 ID:nQ1APqNd0.net[2/3]
強化された連撃強化悪くないけどヌシ魂のが強いしヌシ魂と両立するにはスキルがきつい
中々難しい問題だ
782 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 16:20:43.23 ID:vpmXCMMm0.net
無無レトトがど安定過ぎてなぁ
噛み合いまくっとる
783 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 16:47:16.68 ID:jX5OiI8t0.net
竜撃砲の発射後もっと復帰早くてもいい気がしてきた
784 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 18:05:40.72 ID:KRhys/plM.net
シ無シシシの快適装備から抜け出せない🥲
785 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 18:12:19.61 ID:DWDNfO040.net[2/2]
うーん殴りガンスダメかあ…ありがとう、集中もとめて今日も星9回すわ
787 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 18:28:58.35 ID:xXnKozB70.net[3/3]
>>785
純殴りではないけど放射アーティアは担ぐ相手的に突き突き薙ぎ杭や叩きつけ薙ぎ杭みたいなルートも使うよ
786 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 18:26:20.96 ID:xXnKozB70.net[2/3]
ガルホは千刃Ⅱ、属性アーティアは果敢連撃、雷は果敢蒼雷
789 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 19:12:55.61 ID:+8tvp+wQ0.net
無無レトト人気なんだな
フルチャ2がついでについてくるし整備いらないからト無レ無ト使ってるわ
790 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 19:19:28.15 ID:nQ1APqNd0.net[3/3]
フルチャはあって困るもんでもないけど5まで上げるとHPが削れた時ハゲそうになるから1か2くらいが精神的にはいいな
791 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 19:45:41.76 ID:D6XUj2aC0.net[3/3]
無垢ナル龍冠β龍鎧βが強すぎるのもある
792 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 19:46:58.57 ID:XVMWvbAT0.net
エグゾルスγ、ダハディラγの腰には期待してる
793 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 20:01:48.78 ID:9jQlXHA60.net[1/2]
ヌシ魂、連撃強化つけても
耳栓2距離2渾身3連撃4挑戦5は積めるからそこまでカツカツではないよ
818 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 15:16:48.14 ID:9Co3L3u60.net[1/2]
>>793
おう逆襲3が入ってないぞ絶対に被弾しないマンでもない限り入れるべきだぞ
794 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 20:04:04.64 ID:9jQlXHA60.net[2/2]
ちなみにおまけで納刀3整備2ついてくる
795 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 21:15:40.29 ID:LYMvRFrF0.net
お前らそんなに火力火力って野蛮人かよ
怖くなってきた(´・ω・`)
796 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 21:28:14.39 ID:R9BJjo1z0.net
マルチならまだ連想擦れるな…良お守出るまで他人に頼るか
797 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 22:01:23.72 ID:7HanVvmad.net
力こそパワー💪
798 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 23:47:48.15 ID:1GXK+hws0.net
ガンスって今の環境強いと思う?

落石とかで拘束の段取りしっかり決めれば強いけど、ジャスガ叩きつけフルバする隙すらないモンスター多いしガード削りもエグいし結構キツいよな?

ネタは面白いけど平場弱い芸人みたいになってる
801 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 00:36:04.68 ID:ABodG4VE0.net[1/2]
>>798
⭐︎9周回で効率の良いラギアセルレギゴアみたいな肉質硬い相手に相性が良いから武器の性能的にはそこまで強くないけど環境には合ってるとは思う
マルチでラギア+α回しまくってるけどガンスいると早い気がするわ
807 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 08:01:04.53 ID:eqjlxMSx0.net
>>798
拡散は強いよ、拡散はね
799 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 23:50:21.73 ID:juJgstPT0.net
放射はクイリロで杭もリロードできてもよいのではないでしょうか
800 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 00:28:39.45 ID:C/dq7FOz0.net[1/2]
ソロは付いていけなくなってる希ガス
せめてガード削りが赤ゲージだけならなぁ
802 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 02:13:39.08 ID:rKMI68470.net
被弾最小限に抑えられて溜め砲撃だけでも安定して450近く連発できるから☆9みたいな環境だと平均が早くなるだろうからね
803 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 05:24:04.20 ID:PRpiZyZ/0.net
砲弾装填2攻撃1挑戦1ブボボが出た
アーティアで攻撃5守勢3組めるようになったしもうゴールでいいよな
833 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 20:20:24.80 ID:EVO/jt/Yd.net
>>803
マジかよ
そんなんあるのかウラヤマ
804 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 06:55:12.16 ID:LMRHDigP0.net[1/3]
いいなー
神おまだ
805 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 07:02:18.19 ID:QayQQZL80.net
砲術3がやっと出たけど内容は砲術3火事場2ボマー1ボボ
レア8の砲術3はいつ出る事やら…
808 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 09:01:44.69 ID:leYlu7AK0.net
僕はゾゾシゾシを続けるよ😭
809 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 09:55:37.10 ID:62c+khA6d.net
普通レゾレゾトゥだよね
811 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 10:53:41.09 ID:Ic4iqSea0.net
ソロで☆9のゴアきつくない?
819 ::2025/08/27(水) 15:25:47.56 ID:JFZz5txg0.net
>>811
時間かかる
それより9レギオスがマジで簡悔仕様なのが腹立つ
812 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 11:14:12.66 ID:ruKBHWCw0.net
太刀双剣弓ヘビィあたりが大抵乙ってるからな
813 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 11:37:40.58 ID:4Kb28DzSd.net
アイスボーンやってるやつおるな
815 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:17:18.18 ID:HwPSKmmW0.net
拡散ガンス用装備は超回復2にしてるわ
816 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:33:34.62 ID:/poL+MuI0.net
⭐︎9ゴアは踊り場ハメで脳死ストレスフリー
817 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 14:31:42.97 ID:LMRHDigP0.net[2/3]
ガンランスの問題と改善点要望で送ろうと思うだけどなんか他にもあったら教えて
改善案は実現可能な範囲(リバブラくれみたいな非現実的でないもの)だと助かる

・ジャスガ時の削りダメージが多すぎる
→全体的にダメージカット率を上げる
→ジャスガもガード性能に応じてリアクションを軽くする
→多段技への対抗策が無いためジャスガ成功後、またすぐジャスガできるようにする(参考:ライズのランスのジャスガ)
→派生でしか出せないクイックリロード時は性能を上げる

・ジャスガから叩きつけフルバーストを入れる隙すらないモンスターが多く、通常型放射型の使い所が少ないためガルホート1強になっている
→ジャスガから叩きつけを出す速度を上げる
828 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 19:51:18.33 ID:Dk19E8820.net
>>817
叩きつけフルバ→杭→連装のルートはぜひほしい。
平時ジャスガ叩きつけフルバでコンパクトに立ち回ってダウンとか入れば連装まで行きたい

あとドリル
傷に命中しなくても移動可能にして位置調整させてくれんと当てづらい
820 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 15:45:15.14 ID:5wsA6Ciz0.net[2/2]
ジャスガに大成功判定つけん?削りゼロで短時間無敵つけて多段無効にしてスタミナ消費もなし
普通の成功は今の性能にしてさ
823 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 16:57:14.05 ID:LMRHDigP0.net[3/3]
>>820
特定の技からしか派生できないクイリロの出始めだけ大成功判定とかどうかな
821 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 16:21:21.32 ID:yVxwBGd80.net
1スロいっぱいある方が嬉しい体になってしまった
822 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 16:46:06.90 ID:uY0icRmI0.net
ジャスガにガー性乗っからないのはすべての武器共通のバグみたいなもんだろ最早・・・
ジャスガ派生に杭の即撃ちほしいね
824 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 17:31:06.48 ID:9Co3L3u60.net[2/2]
高難度になってジャスガからのフルバ主力で連装がダウン時以外で使えない今くらいがガンス楽しい
825 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 18:10:47.51 ID:yweY8NoCd.net
ゴアは拘束しなくてもそれなりに竜杭フルバ通してもらえるので火力は出せる印象
826 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 18:41:39.01 ID:ZBRKrHkq0.net
片手と性能同じ大盾っておかしいよな
827 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 19:37:41.73 ID:2/PxCETA0.net
刹那の守り復活させるか😎
829 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 19:54:46.71 ID:M4CU6VrwM.net
欲を言わないからファルマタの砲撃やや強いにしてくれない?
830 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 19:54:52.01 ID:RyFCJa0a0.net
星9は動き早すぎてドリル当たったのにモンスターどっか行っちゃってモーションだけ継続して遠くの方で杭爆発して倒れるのどうかと思う
831 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 20:05:41.11 ID:WxNcnpE+0.net
ぶっちゃけ今の砲撃モーション値ならファルマタがやや強いになってもシェアはそんなに増えないと思うわ
王ヌがしばきやすくなるくらい
832 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 20:13:21.60 ID:VSBZlRFW0.net
ついでに拡散に生まれ変われ
834 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 21:14:58.51 ID:5FlJFF/H0.net
ゴア9初めてやったけど動き読めなくて怖くてわろた
削り以外ほぼノーダメでいけるレギオスに戻るか…
836 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 22:40:04.42 ID:C/dq7FOz0.net[2/2]
>>834
ガンランス的には竜谷ゴアが1番ストレスなく周回できて向いてるぞ
837 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 00:05:15.57 ID:UQfVJ5cs0.net
>>836
そうなのか…まぁゴアも狩り続ければ慣れるのかな
835 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 22:24:23.89 ID:6RaBbgk50.net
レギオス3、4回ガードしたら回復グレートくらい削れるよな
うまげき回避でやればいいって話だけどセルレギオスごときで回避を強要されたら先が思いやられるわ
IBのときなんて回避メインでやったのアルバとミラくらいだぞ
838 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 00:10:57.49 ID:ruMEWHnS0.net
竜谷にレア9出すのが一番面倒くさいんですがそれは
839 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 00:50:39.21 ID:B9/PdIfZ0.net
連撃5逆襲なしor連撃1逆襲3だとどっちがいいんだろ?⭐︎9相手だと被弾した時のダメージ痛くて回復に時間使ってしまうから逆襲どうなんだろと思い始めてしまった
840 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 01:10:25.45 ID:r7ScZFJD0.net
逆襲は不動で無理やり発動させて序盤にゴリ押しコンボするために採用してるわ
装備的に整備もそこそこレベルあるしな
841 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 02:08:50.28 ID:cqo2VfZY0.net[1/2]
せっかく大盾持ってる武器なんだから即死級の大技以外は亀さんプレイさせてほしい
842 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 02:12:34.36 ID:/J/6EyzA0.net[1/2]
亀はイジメられるんだ
843 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 02:28:40.01 ID:cqo2VfZY0.net[2/2]
>>842
🐢💦
844 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 05:15:11.67 ID:VGFptJ2x0.net
亀頭いじめすき
845 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 06:46:36.48 ID:yB+ckGyH0.net[1/5]
あんまこれで不満上がってるの見たことないけど武器によって杭とドリルのリーチ変わるのすごい嫌だ

せっかくの重ね着なのに好きな見た目使えない
微々たる差なら慣れでカバーするけどドリルリーチとか物によって差がありすぎる
848 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 12:36:10.14 ID:UaD4eEaZ0.net
>>845
因みに性能最優先ならどれの皮被ったらイイの?
851 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 13:00:10.00 ID:yB+ckGyH0.net[3/5]
>>848
杭は短いとスカりにくい
ドリルは長いと当てやすい

これでいくとゴアマガラ、ウズトゥナ、ジンダハドあたりか
つべに検証してる人いるから参考にするといい
まあ好みはあるだろうからあくまで一般論ね
846 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 10:10:48.88 ID:oqpJP0750.net[1/2]
でも重ね着でリーチ変えられるんですよ?😎
847 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 10:28:04.88 ID:yB+ckGyH0.net[2/5]
重ね着でリーチ変わるのが嫌ってこと
例えばオルトリンデ好きだけど短小すぎて肝心な時ドリルスカるから使えない
849 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 12:52:25.67 ID:P2hIU8LIp.net
何をもって性能とするか
長いと貫通するけど届かないと思ったのに当たることあるみたいな感じで使用感に違いがあるだけだから自分の使いやすい長さがいいよ
850 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 12:53:22.69 ID:VUN/YuuX0.net
最長はアルジェネだった希ガス
852 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 13:09:34.84 ID:FLHpTJYA0.net[1/2]
一番短いガンランスってなんぞ
856 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 13:17:03.54 ID:yB+ckGyH0.net[4/5]
>>852
youtu.be/E2fsLZpDFFo?si=EUtzrwSetikRd3-i
873 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 19:53:38.04 ID:1knPTffP0.net
>>856
ケマが優秀すぎるケマ🐔
853 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 13:11:19.19 ID:gEfm1IEL0.net
ドリルだけなん?
砲の射程も変わんねえかな
854 ::2025/08/28(木) 13:13:35.32 ID:qDKEtPgHd.net
武器重ね着のカラーリング変えられたらまだマシだった
てか持ってる武器ごとに重ね着設定できると思ってたら、すげえ変な重ね着でビックリした
855 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 13:16:58.05 ID:YA1+edyl0.net
いつの間にかメインサブの重ね着が入れ替わってる神システムだからな
857 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 13:27:36.63 ID:FLHpTJYA0.net[2/2]
助かる
ダハドくんダウン時に腰狙うと足に当たっちゃったりするから短いほうがいいかなって思ってた
858 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 14:07:48.44 ID:ozsJJvcz0.net
変に変えずにワールドの頃の武器重ね着システムのままでよかったんだがな
860 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 15:23:38.79 ID:oqpJP0750.net[2/2]
結局ガルホなんすね😇
多様性によって見た目も再評価される💪
861 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 16:30:59.86 ID:LEkrJrGOd.net
ブサイクで巨根よりイケメンで普通のが良いよね
エロマンガじゃないんだから
863 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 17:12:22.54 ID:Ggvu8+iQ0.net
イケメンで普通?
クリムゾンルークか
そりゃたしかにビッスラよりはいいが
864 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 17:21:20.14 ID:ilF4PmM70.net
ビッグスラッガーのこと短小ブサイクっていうのやめろよ
865 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 17:25:39.11 ID:Dkr/o06i0.net
お前らちゃんとお前のガルホなんかおかしくねぇ?ごっこやったんか?
866 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 17:33:06.79 ID:HVkvF6pC0.net
武器と防具で重ね着のシステムを変えるの面倒だろうからなあ
個別にステ持ってるアーティアが居るんだからIBみたくそっちのシステム流用しなよみたいな話ではある
867 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 18:35:44.85 ID:GLSplDgM0.net
てか納刀して回復してるくらいなら回復速度と回復量つけた超回復でよくなくなくない?
869 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 18:51:27.05 ID:MsYp1pNp0.net
ガルホはガ性と331なのもでかいからなぁ
872 ::2025/08/28(木) 19:25:04.89 ID:3KPawq1P0.net
広域キノコ装備からガチ装備に早着替えしたいね
874 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 23:43:28.77 ID:DsrA5mHu0.net
アーティアなんて巨根な上にくぱぁ付きだからな

…あれ男の娘ってこと?
875 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 23:54:38.82 ID:9Ga0A3v/0.net[1/2]
アルシュベルドとかいうゴミは砂原来ないでほしい
876 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 23:55:23.67 ID:9Ga0A3v/0.net[2/2]
スレ間違えた♥
877 ::2025/08/29(金) 00:50:50.68 ID:Bk/6HFBo0.net
守勢3腹減り耐性3ブボボ来たけど冷静に考えたら砲3ブボボだったとしても大して更新できないし、そのために簡悔9モンス狩るのに急に冷めたからオメガ来週まで休憩だ
878 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 00:53:55.35 ID:qe7BXNko0.net
強すぎて草
879 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 02:06:37.71 ID:BY6odLRP0.net
守勢3護石と砲術3or集中3護石の違いはガルホに守勢3と集中3を両方付けられるか付けられないかの違いだけだからな
そこが大き過ぎるが
880 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 03:34:35.11 ID:YFq/06wi0.net[1/4]
通常放射の属性アーティアの時は攻撃と属性アップどっち優先するんだろ
流石に攻撃だよな?
881 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 03:39:42.85 ID:YFq/06wi0.net[2/4]
思考停止で回すならジンダハドでいいやってなった
セルレはボケーっとしてると死ぬしラギアはミスって水中戦になった時のストレスエグい
885 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 11:29:48.28 ID:m9fa7ufJ0.net
>>881
わかる
ジン君は楽だ
882 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 05:47:27.85 ID:8xm35C320.net
砲術3蓮撃1スロ2〜3来て付けるガー性削ってまで攻撃5してマルチ行ってみたらノックバック削りが酷くてすぎて結局攻撃3で止めてガー性3戻したもうこれで良い…
883 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 07:33:48.18 ID:rthCoV0f0.net
ガルホのガ性に慣れすぎて他持つのが怖い
884 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 11:01:47.87 ID:NF70NlCG0.net[1/2]
全部ジャスガするとガ性関係ない謎仕様良いのか悪いのか
ジャスガは素でガ性3相当ならありがたいんだが現状3以下なのは美味しくない
ノクバしたら叩きつけにも竜撃砲にもディレイかけないとガ突きやリロードに化けるのキツい
886 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 11:54:30.28 ID:4j2WuIA00.net[1/3]
ガルホに集中つけられるようになったら新世界すぎる
888 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 12:16:49.67 ID:qHfPrH0k0.net[1/2]
>>886
それでも溜めるタイミングないのよね星9
890 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 13:10:15.94 ID:GVUZInYO0.net
>>886
ほんコレ
集中3ブボだけど当分コレつけてそうだわ
スラアクとヘビィも使う人なんでマジ神器
お陰様でしばらくプレイしないかも
887 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 12:14:16.26 ID:oW1FXQJN0.net[1/2]
どうせジャスガするしガ性は案外なんとでもなる
増弾切るとかは結構ストレスあったけど
889 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 12:20:57.86 ID:s0EmZ28Ud.net
ジャスガ出来ても多段でガ性が要るのってラギアとアルベドぐらいだしな
891 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 13:14:31.48 ID:SpjHbHEQ0.net[1/2]
ジャスガしたくないのに盾構えるの遅いと勝手にジャスガになるのやめてほしい
ジャスガが弱い仕様でこれはただの嫌がらせでしかない
892 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 13:51:45.62 ID:IO7ILYJAH.net
双剣の回避調整→弓回避に不具合発生で特定のアクション関係の内部コードが武器別に独立してない説が濃厚って聞いた
ガンスのジャスガも何かの煽りを食ってそうなんだよなぁどう考えても仕様がおかしい
893 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 14:32:19.62 ID:h4kP0L2h0.net[1/2]
攻撃の挙動が全然違う武器種で同じプログラム流用するの辞めてもろて
894 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 14:34:42.46 ID:0Ny2MSxr0.net
ジャスガから連ガなってもフルバ出て欲しいな
895 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 14:45:26.54 ID:YFq/06wi0.net[3/4]
個別に作るのめんどくさくて使い回してるからジャスガの性能が片手と変わらんってこと
910 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 18:15:44.20 ID:pHdA74X70.net
>>895
ガンスはジャスガにガ性乗るべきだけど片手剣では乗らないべき、なんて道理はないし使い回してる疑惑以前に共通挙動こそおかしいのがジャスガじゃねえかなあ
896 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 15:09:12.98 ID:oW1FXQJN0.net[2/2]
独立してないほうが作るの難しい気するけどどうなんですかね?🤔
容量無いカツカツゲーム作る時の苦肉の策とかならわかるけども
897 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 15:26:29.17 ID:bDtSo2EN0.net
そう思ってたけど双剣と弓のジャスト回避の件で疑惑がでてる
898 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 15:45:25.46 ID:bNo41Xp40.net[1/4]
全部同じ変数で管理するほうが面倒そうだけどな
899 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 16:13:06.88 ID:SPEhjBEE0.net[1/4]
const just = いっしょでいいか
900 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 16:20:28.43 ID:ciuAFUSx0.net
集中3連撃1スロ1個
砲術3満足3スロ3個
禿げそう
901 ::2025/08/29(金) 16:29:50.60 ID:slE1OE3Xd.net
重ね着おかしいのやらNPCが異国語喋ってるのやら、明らかにおかしいのに放置だもんな
てか直せないんだろうな
902 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 16:35:41.46 ID:SPEhjBEE0.net[2/4]
たぶんAI導入の弊害とかシームレスというコンセプトに対して技術が追いついてないんじゃないかな
リアルタイムのバックグラウンド処理を全マップ、全オブジェクトやってるならやめてほしいけど根幹に紐づいてるなら直せなそう
903 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 16:35:53.62 ID:bNo41Xp40.net[2/4]
あれバグじゃなくてモンハン語喋ってるだけじゃないの?
904 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 16:40:08.08 ID:Ujp55b++0.net
ヘローは仕様なんだってさ
そういうことにしたのかは知らんけど
905 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 16:54:40.41 ID:h4kP0L2h0.net[2/2]
公式サイトのQ&AでNPCが設定した言語以外で喋るって質問に対してNPCは通常モンハン語ってかいてるね
直すのメンドクセでそうしたとしか思えんけど
906 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 16:57:47.91 ID:lW3ivsC30.net
過去のモンハン語と全然ちげーんだけど!て海外のモンハン語研究者がキレてなかったっけ
907 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 17:00:18.21 ID:5MkktPAx0.net
NPCモンハン語なのかよ
ヘローみたいな事言ってたなそういや
908 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 17:00:35.04 ID:bNo41Xp40.net[3/4]
今までのモンハン語とは地域が違うからとか理由があるのかもしれないけど設定資料集が出たら書いてるかな
909 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 18:13:38.21 ID:SpjHbHEQ0.net[2/2]
世界観こだわってるのに会話とフィールドの言語が違うのはいいのかw
911 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 18:31:48.36 ID:VXZdOkOU0.net[1/2]
ゴアずっとやってるけどツノ生えた時の方がやりやすいよな
通常時の薙ぎ払いブレスで回避遅れてガッツリ削られる時ある以外ほぼジャスガで事足りるし
912 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 18:42:03.41 ID:4j2WuIA00.net[2/3]
ジャスガと重複してほしいってそんなに高望みなんだろうか
そんなにガードでダメージ0になるのが悔しいのか
913 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 18:43:41.15 ID:ZkQ+2g/y0.net[1/2]
むしろジャスガで削られるのこれが初だぞ
ブシドーもSBランスも削られないから
914 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 18:55:33.03 ID:VXZdOkOU0.net[2/2]
・ジャスガ成功時は問答無用で削り無し
・ジャスガ時にガ性が乗るようにする
・ジャスガに判定つけて大成功時に削り無しになる
・🐢戦法は悔しいのでずっとこのまま

調整入るとしたらどれになると思う?
915 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 18:55:42.34 ID:jc7yvEUf0.net[1/2]
ジャスガって大体そうだったよな
成功すれば問答無用でノックバック削りなし
今作はちょっと弱くなったGPみたいなもんだ
916 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 18:59:21.23 ID:SPEhjBEE0.net[3/4]
ランス・ガンスのジャスガは削りノクバ無しにしてくれ
ジャスト回避とリスクリターン合わせてくれ
917 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 19:03:51.04 ID:4j2WuIA00.net[3/3]
せめてGPだけでも重複してくれ単に強化するより面白いってなるかもしれない
918 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 19:06:30.12 ID:X9Xz65z60.net
普通に思うことを実現させてくれないよなワイルズ
あらゆるゲームをやってジャスガって聞いて普通はタイミング合わせなきゃダメな分、性能の高いガードだと思う
919 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 19:34:22.14 ID:jGy2vUjDM.net
マスターランクにて
ガ性5でジャスガ時ダメージ100%カットです!!🤓
920 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 19:36:34.55 ID:qHfPrH0k0.net[2/2]
カプコン「ちっうっせーなマスターランクではガード不可攻撃増やしまーす」
921 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 19:40:15.91 ID:bNo41Xp40.net[4/4]
砲術・極意とガード性能・極意実装!
922 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 19:52:37.22 ID:em9VekIc0.net
もう剛心くれ
923 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 19:54:37.90 ID:YFq/06wi0.net[4/4]
ライズのランスのジャスガはどんな判定だろうがタイミングさえ合えば完全防御できてて良かったなあ
竜巻にキンキンキンキンする動画好き
924 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 19:57:49.43 ID:SPEhjBEE0.net[4/4]
正直嫌がらせしてる場合じゃないと思うんだよな
カプコン株もピークー1000円台でうろちょろしてるし、CSもPCも売れてねえし、同接もお守りバフ終わったし、限定イベばかりで復帰にも不親切だから上がる見込みがない
オメガはFFやってない若いやつは知らんし
925 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 19:59:28.84 ID:jJ3HxGIu0.net
ラギアの大放電を3連削りなしジャスガ出来たらきもちよさそーやな
ノーダメ回避が許されるならガードも許してほしいわ、難度そんな変わらんやろ
929 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 21:45:01.68 ID:tWLXEZMe0.net
>>925
双剣はジャスト回避できるのにな
926 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 20:02:59.38 ID:ZkQ+2g/y0.net[2/2]
まさか本当に歴戦王しかイベクエ常設しないとは思わなかった
927 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 20:09:10.12 ID:Upjk9F860.net
流石に全部常設だと増えていく一方だからな
ローテしてもいいからお気に入りを3つくらい保存していつでも出来るシステムにならねぇかな
928 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 21:03:45.21 ID:Re141gs20.net[1/2]
いうてアイボーも最後は全部常設だったし出来るはずなんだが
クエスト一覧が難易度やらで分かれてないっていうクソUIだからすげぇ見づらくなりそうだけど
930 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 21:54:53.66 ID:Re141gs20.net[2/2]
砲術3挑戦者1ブボボが出た
もしかしてこれは…
931 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 21:59:09.35 ID:jc7yvEUf0.net[2/2]
出来るできないに関してならそりゃあ出来るだろうな
932 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 23:13:43.69 ID:NF70NlCG0.net[2/2]
何か狙って期間限定にしてるなら全然効果的でないことがわかる
933 ::2025/08/30(土) 00:26:11.76 ID:5bImff8V0.net[1/2]
クレーム多かっただろうしネットで悪評広められて追い詰められての開放でしょ
今何やっても批判される状態になってるしなあ
935 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 01:08:14.70 ID:x9B/QZEV0.net[1/2]
まぁ祭り期間中に出来ないイベクエもあるんだが…
936 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 01:52:28.26 ID:cIZYwiVf0.net
相変わらず基地外が書き込んでんな。

-W0Wb
-+8wz
-hBFX
-e7AC
937 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 01:56:32.73 ID:i0bC3Sr60.net
バクステしてから竜撃砲撃っとけば十分リターンあるだろ
938 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 02:05:45.08 ID:U027/NmY0.net
なんかキチガイ認定されたけどなぜ
940 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 08:10:48.84 ID:sYDsHx3P0.net
ジャスガさえ従来作品のジャスガと同じ仕様になれば叩きつけフルバでコンスタントにダメージ入れられるのに
941 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 09:36:34.88 ID:zzg8RBvG0.net[2/3]
レギオス相手にジャスガしても叩きつけする頃にはもうその場にいないのほんと酷い

9分くらいで周回できるけど気持ちよさが足りないわ
942 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 09:38:40.56 ID:xHKChgpZ0.net
サンブレのレギオスはガンスで行くの楽しかったんだけどな
行く意味全く無かったけど
943 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 10:23:01.45 ID:wo9uzJAC0.net
フルバにこだわらなければ今作も楽しい部類だとは思う
巧撃も溜めも噛み合ってるし竜撃砲パナす隙もちゃんとある
944 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 10:48:54.78 ID:Y35hmiaG0.net[1/2]
竜撃砲がちゃんと強いのが嬉しいよ俺は
初めて見た時はその範囲も笑ったし
今作のガンランスに文句はそんなにない
945 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 12:19:55.63 ID:zzg8RBvG0.net[3/3]
藤岡サゲ一ノ瀬アゲをよく目にするしある程度納得する部分もあるけど、一ノ瀬はハゲージ付けたりライズのゴミ火力調整したりするからやっぱ嫌いだわ
946 ::2025/08/30(土) 12:24:21.68 ID:5bImff8V0.net[2/2]
藤岡サゲーノ 瀬アゲに見えた
まあガンス民からは蛇蝎のごとく嫌われてるわなあ
947 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 12:48:56.05 ID:1vTHfIy70.net[1/3]
一瀬は次の一瀬モンハンでガンスを強く作って汚名をすすぐんだ
948 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 13:07:24.53 ID:x9B/QZEV0.net[2/2]
サゲーノは草
949 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 13:14:37.64 ID:VmOYLU+P0.net[1/2]
ドーモ
フジオカ=サゲーノ デス
950 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 13:15:44.72 ID:/NWsthyT0.net[1/2]
サゲーノ藤岡
951 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 13:18:43.20 ID:/NWsthyT0.net[2/2]
【MHWilds】 ガンランススレ 322発目【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1756527410/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
あぶねぇ本スレ?に書きこんだと思いこんで知らんうちに踏み逃げするとこだった
954 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 13:38:30.70 ID:VmOYLU+P0.net[2/2]
>>951
乙サゲーノ
955 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 13:50:54.89 ID:mCBHnWrl0.net
>>951
盾乙
952 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 13:27:08.08 ID:wxXIbAmJ0.net
砲撃3or集中3ブ1でないからガンスを浜に投げ捨てようかな
953 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 13:33:57.66 ID:4878rwgh0.net
砲撃2耳栓2s21あたりで会心100%で遊んでもいいのよ
956 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 16:08:02.19 ID:HXEiTYWN0.net
言うて同じくハゲに嫌われてる説あったチャアクも藤徳にボコられてるしガンスも何時そうなるか
と言うか一度ハナクソ付けられたし
957 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 16:17:21.19 ID:RBbXe49B0.net
今作のガルホはよくできてるから😇
958 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 16:39:52.73 ID:+Uagf1Bd0.net
ハナクソは見た目とやってる事と儀式がアレなだけで弱くはなかっただろぉ!?
959 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 16:48:27.02 ID:stQjfaIm0.net[1/3]
>>958
傷とスリンガーのある時代に産まれたのが悪かった
それらと宜しくない化学反応おこしてしまった
960 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 17:27:18.83 ID:pFKA1Vef0.net
炙り棒はなまじ強いから逆にやらざるを得なくてアレだったというか
961 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 17:29:13.22 ID:bGyZiQom0.net
スリンガー強制使用させられた感強かったな
強いけど面白くはないやつ
962 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 18:11:13.60 ID:BOUihK3+r.net
ハナクソの藤徳、ハゲージの一ノ瀬
混ぜるな危険
963 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 20:00:31.05 ID:DfpTlh5K0.net
ブラダリバブラばかり話題になるけどハナクソもなかなか絵面は酷いよな
今は笑えるが
964 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 20:15:21.37 ID:stQjfaIm0.net[2/3]
ブラダは別に絵面は酷くない
965 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 20:32:06.06 ID:Y35hmiaG0.net[2/2]
ハナクソ炙り棒、ジェットしばき棒…色々言われてきたけどワイルズガンスは何棒だろうな
今はもう連装竜杭擦り棒ではないもんな
溜め砲撃とかあるし
966 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 20:36:49.69 ID:rzQMYsPYr.net
鼻くそ炙りはヒットエフェクトと効果音はかなり良い出来だったな
守勢も音良かったからワイルズ発売前はこの辺期待してたのになんやこのすかすか具合
ジャスガとかチュイン!じゃねえんだよ舐めてんのか

ほんと何かしら懐古する度ワイルズの悪いとこばっか目について困る
967 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 20:50:49.83 ID:s2dVJKXLd.net
ワイルズだって砲撃威力が攻撃力依存になってる以外は特に褒めるとこないが
968 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 21:02:12.08 ID:tZh/2Fkz0.net
前作でぶっ壊れだったとか悪さしてたわけじゃないのになんなら前作でもくそ弱武器だったのに徹底的に弱体した上にストレス要素つけてくるよな一ノ瀬って
Xのスタッフロールとかライズの女NPCどもとかそういうとこもキモくて好きになれんわ
969 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 21:37:28.97 ID:cJcQd2Sz0.net
棒立ちクイリロ可能なおかげで叩きつけフルバステキャンループできるとこは褒めたい
あとはフルバ→杭ルートと杭→連装ルートが実装されれば完璧
970 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 23:16:12.72 ID:Pww8/tTA0.net
砲撃数が増えたから鼻くそも今ならありか、傷破壊鍔迫り合い連装の最終段で勝手につくくらい豊富になら
971 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 23:20:23.34 ID:1vTHfIy70.net[2/3]
いつも言ってるけどハナクソはモンスターじゃなくて砲塔の先端につけるべき
972 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 23:41:58.40 ID:Dw6D2Va10.net[1/2]
最初はうおーフルバつえーwって言ってたのに
ゲームスピード上がって敵の速度や復帰速度上がった結果置いていかれて今やチクボンしか出来なくなってきたわ、しんどすぎ
モーション速めるか初回連装フルバ一にもGP入れてくれないとやってらんないな
973 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 23:43:22.50 ID:Dw6D2Va10.net[2/2]
てかどんどんモンスの動き加速してシャカシャカ動いて後隙消して
チャアクとか息できないだろうに何考えてんだ?
974 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 23:45:54.70 ID:1vTHfIy70.net[3/3]
いーんだよ太刀様が息できてたらほかはどうでもいいの
975 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 23:49:48.08 ID:stQjfaIm0.net[3/3]
ガンスはまだイケてるが傍から見てるとチャアクは確かに辛そう
976 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 23:55:53.44 ID:x61/nI240.net
きっとオメガは肉質カチカチでガンス大活躍だから…
977 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 00:26:13.37 ID:7EdIdOJD0.net[1/2]
久々に闘技レイアやったけどタイム大幅に縮んだ
こいつこんなに遅かったっけってなったし星9やってたら何か鍛えられたかもしれん
978 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 00:42:38.76 ID:Er7ZwlJUr.net
動作強いけどダメージ低いだけならモーション値上げるだけで完成するけどチャアクは壁殴り性能だけ高いけど動作くそ雑魚なめくじだから☆9では攻撃する度に反撃食らって回復がぶ飲みスタイルだぞ
チャアクに比べたらガンスの不満なんてかわいいもんだよ 全然恵まれてる
979 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 01:26:54.91 ID:z6gXKsHy0.net[1/4]
ジャスガがまともにならないとせっかくコンパクトに火力出せる叩きつけフルバの真価が発揮しきれない
980 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 02:17:29.33 ID:r9k+qJF20.net[1/4]
砲撃タイプ統合しろとかジャスガにガ性乗ってくれとか細かい不満はあれど、どう考えても過去一楽しくてちゃんと火力出て複数の技に意味がある調整だと思うけどな

ワイルズ自体グダグダでもガンランスに魅力あるから楽しめてるわ
981 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 02:32:58.40 ID:z6gXKsHy0.net[2/4]
ガンスだけはアーティア遅かったのとお守りでガルホが覚醒したのも影響大きいかも
982 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 03:08:59.50 ID:AKpa+BA00.net[1/2]
正直ガルホが強いだけなんじゃねぇかって思ってたりしてます
983 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 04:24:26.31 ID:qX2JsQS90.net
もうガルホ使いたくないのに逃げても逃げてもガルホが追いかけてくる
ワイルズのガンスって装弾数3発で少ないよな…え…違う…?でもこれしかないってガルホが…!!!
984 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 07:38:25.96 ID:If8IBBCzd.net
今後アーティア強化も明言されてるしまたガルホしまう事になるだろ
ワールドの大剣みたいにはならん
985 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 09:15:15.29 ID:r9k+qJF20.net[2/4]
そろそろ武器倍率240の通常放射欲しいなあ
987 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 10:04:13.78 ID:REDx4sid0.net[1/2]
>>985
あの……ホワイトキャノン……
988 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 10:05:28.88 ID:r9k+qJF20.net[3/4]
>>987
放射は属性あってなんぼだから...
986 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 09:54:19.85 ID:125cxGbl0.net
通常型はなにかテコ入れ欲しいところ
989 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 10:33:25.67 ID:nDRcjr/G0.net
通常はフルバに使った分プラスダメージでもないとだけどそれでもな
990 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 11:31:05.58 ID:AKpa+BA00.net[2/2]
もう通常型は通常名乗らないほうがいいよね
通常型感もう無いよ😇
991 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 11:40:30.02 ID:z6gXKsHy0.net[3/4]
相応しいのはなんだろう、連射型とか?射がしっくりこないな
多弾型、そのまますぎか

つーかガルホ使ってると杭よえーってなるし放射使ってると砲撃よえーってなるからマジで統合してほしい
992 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 11:59:56.11 ID:REDx4sid0.net[2/2]
通常型がオーソドックスだったこと今まで一度もないからな
993 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 12:03:20.21 ID:qNKFgEMT0.net[1/2]
最初から通常is何がという感じではある、特殊効果はないけど装弾数多いよというのは所謂「通常攻撃」とかのそれだから分からんでもないが
まあ他ゲーでも通常攻撃(通常は使わない)みたいなのはあることか
994 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 12:04:33.95 ID:lBzFnd4x0.net
通常型はQR叩きつけフルバループができたことで今までで一番扱いやすくなってるはずなのに何故か影が薄い
995 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 12:05:44.07 ID:F8tW63HA0.net
結局タイプ別の差別化満足にできてないからな
996 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 12:12:23.84 ID:qNKFgEMT0.net[2/2]
結局は高攻撃力の拡散を作っちゃうのが悪い
取り回しと火力はある程度トレードオフしなさいよ
997 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 12:25:09.49 ID:h15Z5PvY0.net
ご要望にお答えしてガルホートの攻撃を230に下げます
998 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 12:35:50.16 ID:7EdIdOJD0.net[2/2]
1000なら通常型が連続攻撃で全体攻撃にします
999 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 12:38:44.49 ID:z6gXKsHy0.net[4/4]
良いとこ取りで統合したら全部解決しないか?
1000 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 12:40:40.43 ID:r9k+qJF20.net[4/4]
強い技3分割してるだけなんだよね現状
属性に寄った放射と物理に寄った拡散とその中間の通常型って調整したいんだろうけど

砲撃タイプごとに戦い方分かれるより統合してもらって状況に応じて技選べたほうが楽しいよな
1001 :1001:Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 12時間 18分 18秒
1002 :過去ログ ★:[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

スウィフト速報 編集部

本日はスウィフト速報にようこそおいでくださいました!主にゲームやアプリをまとめています。心ゆくまでゆっくりしていってください。気に入ってくれたらシェアお願いします。

シェアする