【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR723
画像所有:YouTube 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 07:49:52.77 ID:yt7OUtxM0.net[1/9]
- ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
>>850が立てられないか反応がない場合は>>900が立ててください
>>900が立てられない場合はアンカーで再指定してください
※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR722
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1745073995/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 11 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:45:04.66 ID:rw+bLlx30.net[1/26]
- >>1乙ケマァ🐔
気泡緩衝材をプチプチする権利をくれてやろう🐓 - 2 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 07:59:12.02 ID:ndX1jnv90.net
- ワイルズに飽きて面白いOWゲーを探してる奴は以下を参考にしろ。B以上はハズレなし
オープンワールドゲー格付けランキング(最終決定版)
SS GTA5 RDR2 サイバーパンク2077
S Skyrim ウィッチャー3
A エルデン ブレワイ
B 対馬 スパイダーマン ホライゾン ARK FH5 FF7リバース
C ティアキン アサクリオデッセイ ホグワーツ 7DTD ノーマンズスカイ デススト 原神
D FF15 デイズゴーン スターフィールド ファークライ ポケモンSV 三國無双8 ドラゴンズドグマ
E ドラゴンズドグマ2 - 3 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:43:01.59 ID:lRJeJ/ZM0.net[1/3]
- 1000ならラージャン追加
知り合いの新規ハンターさんがやりたがってるから追加してあげて - 4 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:43:13.30 ID:yt7OUtxM0.net[2/9]
- あたらしいテンプレですか?
くこね🐔 - 5 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:43:33.19 ID:1S908OPG0.net
- ここで文句言ってるやつらはちゃんとアンケート出せよ?おれも出す
- 6 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:43:53.38 ID:JuxtU3bq0.net
- 9900円払う価値あると思う?
- 10 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:45:00.88 ID:hHOZF2Rp0.net[1/24]
- >>6
スレオンしないならアプデがそれなりに出てるセール後でいいと思う - 48 ::2025/04/20(日) 08:58:00.28 ID:9hR9mNkp0.net[1/3]
- >>6
モンハンで一番得するのは
後々安い値段で完成品を買う人たちだから… - 7 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:43:58.48 ID:OKIHiO9U0.net
- 爆破少ないからバゼルかブラキも追加しといて
- 8 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:44:08.33 ID:lRJeJ/ZM0.net[2/3]
- スカイリムいまだに童貞なんだけどそろそろやるべきか、
膝に矢を受けるやつだよね - 20 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:49:39.32 ID:EqMjMcif0.net
- >>8
SkyrimよりOblivion、OblivionよりMorrowindの方が面白いからMorrowindやれ - 9 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:44:58.27 ID:aAwRHqqk0.net[1/11]
- Cにスタフィーある時点でなんの信頼性もないなって思った
- 12 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:46:01.18 ID:h8XgCmUha.net[1/3]
- スパイダーマン当たりなの草
お前はウルヴァリンかよ - 14 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:47:08.15 ID:0FAbvNKj0.net
- ブレワイは評価高いけどにもうすでに相当古いからちょっとつらかったティアキンやりたいからやり始めたけど途中で投げたわ
どうしてもやりたいならswitch2でてからでいいかもな - 15 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:47:13.88 ID:IneRT/qV0.net[1/11]
- タマミツネ!
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 52 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:01:06.77 ID:r5ntx3620.net[1/14]
- みんな>>15君が面白いこと言ってるから、聞いてあげて
- 16 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:47:17.75 ID:rw+bLlx30.net[2/26]
- ホグワーツとSVしかやったことないけどどっちも好きよ😊
- 17 ::2025/04/20(日) 08:47:41.80 ID:3va+LwHD0.net
- 緩衝に関しては「争いは同じレベルでしか起きない」って言葉がピッタリだよ
- 18 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:48:22.16 ID:tvDp/yP00.net[1/8]
- 前スレで加護3になるようにしてるから1スロ余らないって言う人いたけど今の環境で加護3いる??
防具ちゃんと強化してれば歴ミツネの尻尾ビターンも耐えれるのに
んなもんに1スロ3つ使ってるなら緩衝、適応、渡沼入れたほうがストレスない - 29 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:53:04.99 ID:9W6pWr3P0.net[1/6]
- >>18
慣れてくるほどいらなくなるけど
ミツネとか慣れるまでびたーん食らってもノーカン!ノーカン!できるからわりと加護3有用な人は多くてもおかしくないはず
ただこれに頼りだすとモーション見る癖つかなくなりがちだし、運ゲー感増えるしでそのままMRいくと地獄みかねないから初心者お勧めなんだけど一方で罠もあるって感じだけれど - 40 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:55:49.72 ID:J0d8GRGD0.net[1/17]
- >>29
初見用装備と火力装備分けてるな
初見用は耐性加護防御全振り - 37 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:55:15.22 ID:rw+bLlx30.net[3/26]
- >>18
マルチやるけど1スロ空いてるから加護1だけ詰めとこって人は少ないだろ
足りねぇのは既に2くらい詰めてるような時でそれ以外で取り合いになる状況ないんだから微差とか言われてもねって意味で書いた🥺 - 49 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:58:03.68 ID:tvDp/yP00.net[2/8]
- >>37
なるほど
でもその詰めてる2を3にするんじゃなくその2を外せとは思う - 21 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:50:07.24 ID:hHOZF2Rp0.net[2/24]
- ワイのゼルダは夢を見る島で始まって、終わった
ゼルダはナンバリングで出て無い上に設定錯綜しすぎてよくわからんねん - 22 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:50:17.70 ID:5fzEifdd0.net[1/6]
- 緩衝なンかつけるわけねェだろ
そんなの「ワイルズ」じゃねェ - 23 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:51:14.04 ID:vR4nEvnd0.net[1/13]
- 加護はスージャの腰に頑張ってもらう
- 24 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:51:20.50 ID:yt7OUtxM0.net[3/9]
- 主人公のリンクをゼルダと勘違いして覚えた人
多いと思います🤚 - 25 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:51:38.52 ID:7/80O7LRa.net
- 夢島やってたようないい歳したやつがワイとか言ってるの痛過ぎるな
- 26 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:51:59.47 ID:EcT/UBmQ0.net[1/2]
- モンハンが生きがいなのにやることないと休日がしんどいわ
マジで飯食ってシコってアニメ見るだけ - 27 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:52:39.81 ID:G/KKtT+g0.net
- 1スロはアイテム使用強化が強スキルなので
強化アイテム使ってないやつはゆうた - 31 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:53:43.13 ID:vR4nEvnd0.net[2/13]
- >>27
ベースでキノコをキメまくって着替えていくらしいじゃない?
こんなん「想定外!」の的だよね - 28 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:52:45.26 ID:YOO6riej0.net[1/33]
- ワイルズやること無さすぎてひるみ3ガンスで野良で緩衝チェックしてる
- 30 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:53:33.90 ID:5fzEifdd0.net[2/6]
- ゼルダとかカービィの時系列が〜とか裏設定が〜とか言ってる奴ガチできもいよな
オッサンがいい歳こいてなにしてんのって思う
仮面ライダーとか好きそう - 35 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:54:25.98 ID:YOO6riej0.net[2/33]
- >>30
ゲームの時系列とかどうでもいいけど仮面ライダーは好きだぞ - 44 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:56:41.56 ID:5fzEifdd0.net[3/6]
- >>35
すまん、多様性の時代に変なこと言ったな
何歳でも仮面ライダー好きでいいと思う - 32 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:53:50.30 ID:af5fX07J0.net[1/7]
- 他人からの尻餅が嫌なら緩衝つけりゃいいだけでは
てかハンマーガンスこそ怯み軽減じゃ足らんでしょ - 41 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:55:50.31 ID:vR4nEvnd0.net[3/13]
- >>32
ガンスはむしろ怯み軽減がいらないんだよなぁ
困ったこと無い - 55 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:02:11.46 ID:AbnKmv+Ya.net
- >>32
ハンマーなんてひるみ3と緩衝と風圧耐性1までつけたわ
SA貧弱すぎて話にならん - 33 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:54:02.14 ID:CMWTsZ4J0.net[1/17]
- 今蛙の為に鐘は鳴るの話した?
- 34 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:54:25.85 ID:QgXLuGYz0.net[1/4]
- 緩衝はホットクーラーみたいにアイテム&環境生物で発動可にしたらも少し浸透しそう
そこまでするならデフォにして良いとも思うけど - 36 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:54:43.03 ID:OvYBSz0U0.net[1/2]
- 魔界塔士サガの話だよ
- 38 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:55:23.13 ID:kjs8GKq9d.net
- キングダムハーツ全部追うのは諦めた
- 39 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:55:41.23 ID:hHOZF2Rp0.net[3/24]
- シリーズは1からやりたい派なんてアホほどおると思うけどなんかみんなイライラしてんな
みんなそのうち嫌でもおっさんになるのに
いくつになっても好きな事やれた方が楽しいのになんで自分の首しめるかね - 42 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:56:05.45 ID:YOO6riej0.net[3/33]
- 加護つけるなら装飾品じゃなくてスージャの腰帯だよな
- 43 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:56:30.22 ID:+OYZ9rqW0.net[1/4]
- 珠の枠3つじゃ少ないからもう6つくらいに増やしましょうよ
- 45 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:57:05.75 ID:OA0kOeW10.net[1/20]
- 知らん人からチャット来た
自分だけに来たっていうのはじてて気付いた
ひょっとしたら今までも来てたのかなあ
もうちょっとわかりやすくして欲しいまじでわからなかった
まあチャットもはじめてするんだけど
いやまじで誰 - 46 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:57:14.26 ID:QhObSUXH0.net[1/5]
- やっと今作のBGM覚えてきたわ、マラソンする必要ないモンスターが多すぎて印象薄すぎる
- 51 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:58:41.20 ID:vR4nEvnd0.net[4/13]
- >>46
未だに全然だわ
ゾシアが怒る時のパラパパパパッと
ブゥゥゥンだけは印象に残ってる - 50 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 08:58:24.56 ID:bxtXNst40.net[1/9]
- 今は別の装備にしてるけど加護はスラアクで使ってたわ
痩せ我慢の多い武器種は採用価値ある - 54 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:01:47.43 ID:QhObSUXH0.net[2/5]
- >>50
大剣みたいに武器でいなせば気絶耐性なんてスキルわざわざつけないんだけどな
ベータテスト後の数値いじりだけじゃどうしようもないくそみたいなモーション - 53 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:01:45.39 ID:QWG43YFd0.net[1/2]
- 今日もワイルズを楽しませて頂いている🤓
- 56 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:02:40.38 ID:xHr6zY4G0.net
- 今からタマミツネ初見プレイなんだがなんかアドバイスくれ
- 58 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:03:09.65 ID:vR4nEvnd0.net[5/13]
- >>56
片手
何か感じたらガード斬り - 59 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:03:16.38 ID:rw+bLlx30.net[4/26]
- >>56
尻尾には気を付けろ🥺 - 60 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:03:28.79 ID:hHOZF2Rp0.net[4/24]
- >>56
キレたあとはビターンくるから気をつけろ - 57 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:03:08.38 ID:5fzEifdd0.net[4/6]
- 双剣は加護必須だわ
ミツネに弱点攻撃したら後隙にビターン食らう可能性あるからな
安全にリヴァイするためには加護3は必須 - 61 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:03:37.73 ID:YOO6riej0.net[4/33]
- スラアクの気絶値充填カウンターはバグじゃないの?ってずっと思ってます
- 65 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:04:26.28 ID:vR4nEvnd0.net[6/13]
- >>61
気絶ゲージも見えるようにしてもらって管理しよう - 62 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:03:55.53 ID:2EqCSB760.net[1/5]
- 今回のBGMって出だしのインパクトが足りない気がする、なんか2番から聞かされてる気分
ネギとかバゼルみたく頭の時点でヤツが来たんだってなるようなのがほしい - 63 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:04:08.53 ID:aAwRHqqk0.net[2/11]
- いやリヴァイするなよ
- 64 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:04:20.92 ID:D7TxMT0w0.net[1/13]
- な、なんだ今日のタルコロは
素直な配置過ぎる…何かの罠か? - 67 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:04:56.10 ID:QhObSUXH0.net[3/5]
- >>64
日曜日はそうなるらしい、感謝しろ - 72 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:07:18.47 ID:rw+bLlx30.net[6/26]
- >>67
先週は取りにくかったぞ - 77 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:08:51.18 ID:QhObSUXH0.net[4/5]
- >>72
まじかすまん、転がしてないのバレた
じゃあもっと感謝しなきゃいけないな - 66 ::2025/04/20(日) 09:04:31.70 ID:TruFFoup0.net[1/2]
- 日曜日の過ごし方
飯を食う
シコる
寝る
動画見る
ワイルズやることないので無視
気づいたら夕方
お前らええんか? - 68 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:05:24.48 ID:Iko0PCI+0.net[1/4]
- 安息日のタルコロを崇めよ
- 69 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:06:38.89 ID:IQi1CN1g0.net[1/3]
- 今日のタルコロ楽すぎるな1回目から何も考えずに素直に投げて548ptとか
…まぁ正直食事券以外どうでもいいからそんなにやらんけど - 70 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:06:47.27 ID:rw+bLlx30.net[5/26]
- 片手のガード斬りに慣れてたらガンスでガード突きジャスガにならなくて闘技レイアで酷い目に遇った
- 74 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:07:46.92 ID:hHOZF2Rp0.net[5/24]
- >>70
ガンスでそれやるならリロードなんだ… - 117 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:26:40.77 ID:rw+bLlx30.net[8/26]
- >>74
リロード無敵みたいな感じなのか🙄 - 122 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:28:16.47 ID:hHOZF2Rp0.net[8/24]
- >>117
通常クイック両方に出始めジャスト判定ある
ガードリロードで延長式でもいいし狙ってガードしながら攻撃きたらリロードでもいい - 141 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:34:25.51 ID:rw+bLlx30.net[9/26]
- >>122
なるほどありがとう練習してみる☺ - 73 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:07:36.70 ID:fd3TN67J0.net[1/4]
- くくく… 一見単純に見えるがSは頑として取らせない 次は 次はと射幸心を皮1枚で煽ってきよる
まさに「沼」……!! - 75 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:07:54.19 ID:IYAPbqyr0.net
- リヴァイは強いとか弱いとかでやるもんじゃないから
- 76 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:08:14.35 ID:2EqCSB760.net[2/5]
- 今日の配置はそのまま投げるしかないから逆に難しい気もしないでもない
- 78 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:09:53.43 ID:U50z0mIp0.net[1/8]
- ほんとそれ
どうせ10分したらキャンパーとか見てるだけのフンターとか居ても終わるんだから
かっこいいリヴァイはガンガンするべき
ガンスのドリルだってやってもいい
時間気にするなら捕獲して欲しい
罠置くって言ってるのに延々切ってるおまえ! - 79 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:09:57.15 ID:J0d8GRGD0.net[2/17]
- タルコロ昨日に続いて楽だな
- 80 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:10:06.35 ID:r5ntx3620.net[2/14]
- 今日は罠だからチケットはつかわない
- 81 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:10:11.84 ID:bLX4ghzq0.net
- なんでだ複数の傷を破壊出来るのに
- 82 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:10:26.25 ID:X2N3ZiTo0.net
- ポッケ村のテーマまじでいいな
2ndもXもやったことないけど🤭 - 87 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:12:22.55 ID:r5ntx3620.net[3/14]
- >>82
やってても記憶から消えてる人もいるから、、、 - 391 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:33:49.07 ID:Jtrv98xQ0.net[1/2]
- >>82
なぜ原曲じゃないのか理解に苦しむ - 83 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:10:33.83 ID:U50z0mIp0.net[2/8]
- かんたんなタルコロに慣れてしまうと脳が萎縮してバカになるぞ
- 84 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:11:21.31 ID:vR4nEvnd0.net[7/13]
- 昨日Aでお食事券2枚出たしもうSにはこだわらない
- 85 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:12:03.01 ID:QgXLuGYz0.net[2/4]
- ワールドでマグダラオスの足止めに物資が足りないとかやってたのを見た後にタルコロしてるファビウス一行を見るとなんとも言えない気持ちになるよね
- 86 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:12:15.86 ID:RaNLjtgX0.net[1/7]
- タルコロは連続でプレイしようとしたら地味にテンポわるいのむかつく
- 88 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:12:37.79 ID:U50z0mIp0.net[3/8]
- あれどんぐりレベル下がった?
- 89 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:12:40.08 ID:hf3Osd9k0.net
- 気づいたら称号ターキー持ってた
あんまやってないと思ったが身体がタルコロを求めているらしい
さて今日もコロがすか - 90 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:13:34.84 ID:+OYZ9rqW0.net[2/4]
- タルコロスレが2つ目行っててビビった
- 94 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:15:02.59 ID:vR4nEvnd0.net[8/13]
- >>90
右端から左端に投げてって攻略みて参考にした
あそこガチだね - 91 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:14:13.52 ID:ca4zrvW20.net
- なんでタルコロ分離させたんだ
- 113 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:24:23.82 ID:E0pG2dR30.net[1/2]
- >>91
別にして正解 - 92 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:14:18.23 ID:QhObSUXH0.net[5/5]
- マイハウス出す気ないならもっとキャンプの中身自由にアイテム配置させて
- 93 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:14:50.35 ID:BLBgeD680.net[1/6]
- タルコロってランダム配置じゃなさそうだしここにリソース使ってそう
- 95 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:15:48.79 ID:vR4nEvnd0.net[9/13]
- >>93
バウンティにもまわしてほしい
ターゲット日替わりでええやないか - 99 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:17:16.67 ID:J0d8GRGD0.net[3/17]
- >>93
こんなの流石にAIだろ
人力ならあたおか - 102 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:19:00.18 ID:QgXLuGYz0.net[3/4]
- >>99
プレイヤーを楽しませるための工夫はAI任せでチーターの判別は人力🤔 - 96 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:16:01.54 ID:OvYBSz0U0.net[2/2]
- 楽ならタルコロチケット150枚ぶっぱするか
- 97 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:16:58.11 ID:9W6pWr3P0.net[2/6]
- タルコロ今のところ二週に一回日曜日にボーナスデイか
- 98 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:17:13.60 ID:2A+f4uCe0.net[1/2]
- タルコロは強制してやるもんじゃねえんだよ
- 100 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:17:55.09 ID:h8XgCmUha.net[3/3]
- ほう
aiですか… - 101 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:18:36.28 ID:9W6pWr3P0.net[3/6]
- タルコロせいぜい数十パターンなら
aiでシステム組むより人力のが速そう - 103 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:20:26.79 ID:Rdx0TKT50.net[1/3]
- お食事券目当てでタル転がしてる奴って"浅い"よな
- 104 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:20:43.03 ID:lAh4bw0a0.net
- この男はボマーを付けてタルコロを行った
ギルティ - 105 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:22:05.81 ID:LT5Bcpx/0.net[1/2]
- 本番前に練習する奴、"浅い"よ?
鼻で笑っちゃう - 106 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:22:48.92 ID:yt7OUtxM0.net[4/9]
- なんでタルコロ分けたのかよくわかんない
その時は本スレの勢いがもっとあったからかもしれないけど🥺 - 115 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:25:53.60 ID:J0d8GRGD0.net[4/17]
- >>106
一応攻略要素あるからじゃね
楽しんでる人用並に要らんと思うけど - 130 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:30:42.02 ID:yt7OUtxM0.net[5/9]
- >>115
攻略ガチ勢向けのスレなら分けたのも納得できる
ライトなタルコロの話題なら本スレでも良い気がする - 129 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:30:36.68 ID:yVyVuxTN0.net
- >>106
当時スト爆とかその辺の話で持ち切りだったしね
分離してからサークル出来たりやりたい人同士でちゃんと話し合いやすくなったし良かったと思ってる😺💣 - 137 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:33:43.53 ID:yt7OUtxM0.net[6/9]
- >>129
ならいいか☺ - 107 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:23:02.02 ID:hHOZF2Rp0.net[6/24]
- 安定してS出せるコース立ち位置投げ方追及してると100枚ぐらいは気づいたら飛ぶからなぁタルコロ
- 108 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:23:18.82 ID:D7TxMT0w0.net[2/13]
- ポイントが一定の値の範囲になるようにピン設置するだけだし
適当に置いたら何度か試遊してS取れるように調整するだけだろ
そこまでリソース使わんよ - 109 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:23:35.45 ID:0HK57prn0.net
- フンマーさん強化までまだ1ヶ月以上もあるという悲しい現実
- 110 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:23:48.47 ID:9xg7Wgte0.net
- 10時までにタルコロS取れない奴は書き込み遠慮してくれよな
- 111 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:23:51.05 ID:6tHnzk5O0.net
- タルコロの話題で盛り上がるとタルコロの話ばっかするなって怒る人いたから
- 112 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:24:21.86 ID:8e5ACdqY0.net
- タルサーは満員だから入れないぞ
- 114 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:25:44.00 ID:rw+bLlx30.net[7/26]
- 1投目300~400出て油断させたところで2投目2桁🥺
- 116 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:26:32.44 ID:C0CAWRWK0.net[1/3]
- タルコロだるいし面白くないから2回しかやってねえわ
- 118 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:26:44.52 ID:hHOZF2Rp0.net[7/24]
- 実際割と真面目に研究してる層マジでいる
- 119 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:26:49.37 ID:af5fX07J0.net[2/7]
- タルコロスレネタレスばっかかと思ったらちゃんと毎日攻略してて草なんだ
9割愚痴のここよりよっぽど楽しそう - 120 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:27:18.35 ID:IQi1CN1g0.net[2/3]
- もう雑に投げてもいいぐらいタルコロチケたまってきたな
毎度毎度受付いくのだるいし続けて挑戦ボタンぐらい用意してくれよ
本当にユーザー側の事何も考えて作られてないな - 121 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:28:04.48 ID:IlR6zsUB0.net
- レダゼルトγが装備更新ならないのがつれぇわ
スロット増やせよ - 123 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:28:39.06 ID:1rQHjK7d0.net
- 連続でやろうとするとイライラしてくるからチケ貯まる一方なんだよね…
- 124 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:28:49.89 ID:GeoX0GIK0.net[1/3]
- イラついてそうなレスに🐱⚱コロコロ楽しんで!って返したら結構効きそう
- 125 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:29:21.29 ID:aAwRHqqk0.net[3/11]
- 割と真面目にどうしたらストレスを感じてくれるかってのは意識してそう
なにも上手くはいってないんだけど - 126 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:29:41.42 ID:5yK5sxUOa.net
- 本スレに残されたの🐔←コイツ
だけだけどイケるか? - 132 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:31:15.80 ID:TEX1C8sF0.net
- >>126
🐔いつまでいるんだよ - 149 ::2025/04/20(日) 09:37:19.33 ID:9hR9mNkp0.net[2/3]
- >>132
キャンプが破壊されなくなるまで - 162 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:42:19.18 ID:3fSVe08D0.net[1/6]
- >>149
これまでのほうけんで 396 回、キャンプがこわされました!
世界中の ハンターと ごうけいすると、
3,337,280,387 回も こわされたようです。 - 127 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:29:57.46 ID:Mmn7tg9Q0.net[1/5]
- 超回復1と黒侵1の渾身込みの大剣に戻してみたけど抜刀会心+耳栓の快適さに慣れてすぐ戻しちゃった
やっぱ自由に動けるのはいい - 145 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:36:18.07 ID:Rdx0TKT50.net[2/3]
- >>127
装備よかったら教えて
最近俺も耳栓欲しくなってきた - 128 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:30:19.38 ID:EcT/UBmQ0.net[2/2]
- チケット100枚使うとか言ってる人は練習知らないんか?
- 139 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:34:04.41 ID:hHOZF2Rp0.net[9/24]
- >>128
お食事券目当てでやると辛いから本気で遊ぶことで気づいたら終わってるようにしてるんだ
あとオカルトだと思うけど本番と練習で跳ね方違うように感じる - 144 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:35:31.97 ID:rw+bLlx30.net[10/26]
- >>139
練習だと良い点出てそうなんだよなぁ🥺 - 131 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:30:42.73 ID:B5YD0gC30.net
- エアプタシンは置いてきた、これからのキョムトンに着いてこれないからな…
- 133 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:31:33.59 ID:DHZPyVrK0.net[1/2]
- 話題ないんだし今タルコロを切り離すべきではなかった
- 134 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:32:49.86 ID:D7TxMT0w0.net[3/13]
- チケット5~10枚分まとめて消費できるようにしてくれとは思う
- 135 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:33:07.96 ID:bxtXNst40.net[2/9]
- 練習で上手くいってもタルの挙動がゆらぎすぎて本番じゃ全然上手くいかん
- 136 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:33:30.29 ID:QwOcHLQk0.net[1/8]
- でもタルコロつまんねえしモンハン遊びたかったよね😔
- 140 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:34:25.53 ID:fd3TN67J0.net[2/4]
- >>136 コロコロ、楽しんで😊
- 138 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:33:54.03 ID:GeoX0GIK0.net[2/3]
- チーターにチートにmodにアンチチートと話題たっぷりだろうがよえー!
- 142 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:34:34.48 ID:U50z0mIp0.net[4/8]
- 🐸<俺のこと捨てるのか?
- 151 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:38:33.69 ID:yt7OUtxM0.net[7/9]
- >>142
ケマは通すけどチャタとキマリは通さないよ - 143 ::2025/04/20(日) 09:34:36.85 ID:owQu2eV10.net
- 本編がつまらないやることないからってタルコロになんか見出すのは流石にどうかしてると思う
- 146 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:36:37.65 ID:YOO6riej0.net[5/33]
- 俺の各闘技大会のランキングが消されればREFも便利系MODも許されない
消されなければ許されることになる
この1~2週間は運命の期間なんだよ - 147 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:36:38.30 ID:DHZPyVrK0.net[2/2]
- よく聞いてください、🐔がいなくなった時が真の終焉の始まりです
- 148 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:37:04.18 ID:gDE+KrhS0.net[2/2]
- フレンドと集会所でタルコロや腕相撲してコミュニケーション取れるもんだと思っていた時期がぼくにもありました
アプデから数日でみんな消えた - 155 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:39:44.94 ID:fd3TN67J0.net[3/4]
- >>148 毎度メーカーがPVで描く楽しいオンラインが実現されてる様を見た事無いな ギリギリFF14とフォールガイズか?
- 158 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:41:35.93 ID:ssxDrQ3v0.net[1/11]
- >>148
全部夢だったんだ🧑🦲上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 193 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:58:54.20 ID:LT5Bcpx/0.net[2/2]
- >>158
これ見るたび野原一家が焼肉囲んでるアレ思い出す - 242 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:07:28.49 ID:abiEWdS50.net
- >>158
あ、会計別で🖐 - 150 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:37:27.19 ID:C0CAWRWK0.net[2/3]
- 修復即破壊の美学🐔
- 152 ::2025/04/20(日) 09:39:02.17 ID:4AqC/Bg50.net
- 俺の周りもみんなで手分けして金冠クエ集めしてた時がピークだった
- 153 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:39:02.59 ID:D7TxMT0w0.net[4/13]
- ぶっちゃけMR実装するまではやり込んでも仕方ねえんだから
今のワイルズがいくらアップデートしたところでそんなに根詰めてやるもんでもない - 154 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:39:33.07 ID:r5ntx3620.net[4/14]
- そらやることないのにしがみついてる方が異常だよね
- 156 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:40:36.40 ID:U50z0mIp0.net[5/8]
- はぁはぁ歴戦王?
この間にライ耐性装備と完凸装備作らないアホがいっぱい死にそうだな - 159 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:41:40.42 ID:LDOPetHY0.net
- 緩衝つけてない奴らが加害側被害側言ってるの馬鹿じゃないのって思うわ
被害側を主張する奴は次の瞬間加害側にもなりえるだろ
緩衝が当たり前の今作誰しもがマルチ装備に怯み軽減1ついてると思うなよ - 160 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:41:46.82 ID:qYJr3Kg20.net[1/3]
- ゾシア装備のアクセを雷耐性に変えるだけでええやろ耳栓は2に落として
- 161 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:41:58.06 ID:PjSxgRxy0.net[1/10]
- 上位クリア後にネット解禁して炎上してると知ったときにめっちゃ面白かったのに何故…?ってなった
不満点がなかったわけではないがsteamで賛否両論は流石に嘘やろって - 166 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:44:41.26 ID:7MfZZy9A0.net[1/4]
- >>161
はじめて触るゲームならその感想もわかるが、流石にストーリーの範囲内で褒められる所無いやろ - 170 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:46:05.06 ID:9W6pWr3P0.net[4/6]
- >>161
基本的にsteamはバグやクラッシュが多いとかなり厳しめの評価になる
まぁそれ以外にもマイナス採点方式で考えたらかなり厳しめ評価になるよ
狩り体験部分が高評価な部分が多いとはいえね - 182 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:53:54.16 ID:62cigJtl0.net[1/4]
- >>161
内容だけじゃなくて不具合とかアンチチートでPC破壊の否も入っちゃってるんじゃないか - 200 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:00:03.57 ID:lBr3baPa0.net[1/14]
- >>161
Steamの評価はゲームの内容より
重さや安定性をまず評価するからその時点で低評価になる - 163 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:44:04.58 ID:YOO6riej0.net[6/33]
- ゴア足にひるみ付いてるのが悪い
- 164 ::2025/04/20(日) 09:44:15.49 ID:/g32YC+10.net
- すまん、属性ヘビィめちゃ強くね
- 165 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:44:29.27 ID:y7DXUz+G0.net[1/3]
- ゴア脚で勝手に怯みつくから緩衝入れてないや
- 167 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:44:54.34 ID:xyKifasq0.net
- 支援船のおっさんの子安感
- 171 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:46:12.65 ID:ssxDrQ3v0.net[2/11]
- 下位クリア後にネット解禁して炎上してると知ったとき「だろうなぁ」ってなった
今でこそネタになってけど「もう止まらんよ」とか🧑🦲🖕なったわ - 173 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:47:10.82 ID:Gg84Wk4N0.net[2/4]
- 🐔「みんなそうカッカするなよ」
- 174 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:47:12.62 ID:OA0kOeW10.net[2/20]
- タルコロもいいけど芸術点ボマーも目指そうぜ
敵に当てた数4回取れたら合格な - 175 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:50:02.53 ID:FgxTaU/X0.net[1/2]
- 強制お散歩を楽しめた人はいるのだろうか
- 176 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:50:49.49 ID:uS0pHe8JM.net
- BGMはテント内だけじゃなく拠点内全域でかかって欲しいし
ポッケ村のテーマも良いけど集会所のBGMが欲しいんだよなあ
Xlinkとかいう骨董品の記憶を思い出したい - 177 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:51:27.84 ID:9x8tEr+40.net
- 会話中パシュパシュしなかった人だけがお散歩を楽しめた人だ
- 178 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:52:21.96 ID:Ln0j1vCk0.net[1/2]
- スロット一枠だけ入れるなら弱特と破壊王どっちがいいと思うよ
- 179 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:53:10.50 ID:r5ntx3620.net[5/14]
- 下位が楽しめるなら他にもっと面白いゲームいくらでもあるでしょ
- 181 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:53:43.58 ID:UKqLlJOq0.net[1/4]
- ミツネゾシアきてから一回も触ってねーな
一回目のアプデでこいつら選んだ理由謎 ミツネは見た目で人気あるだけで良モンスってわけでもないし
モンハンのラスボスなんか大抵作業でおもんねえのばっかりだしな…ゾシアは比較的楽しい部類ではあるんだけど - 183 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:54:06.63 ID:fd3TN67J0.net[4/4]
- 前スレでゲーム酔いにアドバイスくれた人ありがとな。フレームレート値変えたらかなり楽になった😊
- 184 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:54:32.51 ID:OA0kOeW10.net[3/20]
- 強制お散歩はずっと物拾ってた
方向音痴だからどうせ道覚えられないし - 186 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:57:12.59 ID:Va+GZW7d0.net[1/2]
- ミツネが動き回りすぎてシンプルにおもんなかったのが驚いたわ
ライズサンブレの頃はそう思わなかったのになんでだろ - 191 ::2025/04/20(日) 09:58:15.36 ID:OfdjJO3v0.net[1/3]
- >>186
ライズの方が尋常じゃなく動き回ってたと思うが - 196 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:59:19.08 ID:Va+GZW7d0.net[2/2]
- >>191
いやそうなんよ
だからこそ何でだろって思ったって感想 - 220 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:05:03.84 ID:QgXLuGYz0.net[4/4]
- >>186
ライズはプレイヤーの機動力と戦闘フィールドの広さがあったからかな - 187 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:57:19.83 ID:PjSxgRxy0.net[2/10]
- 今作のストーリーは逆にほめちぎられると思ってたんだがなぁ
ワールドとか実写映画とかストーリーズ2とか振るわなかったのに映像含めよくぞここまで丁寧に作ってくれたと関心したんだが
ナタがとか強制移動がとか世界観がとか言われるがなんでこんな不評なのかよくわかんない - 198 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:59:27.82 ID:r5ntx3620.net[6/14]
- >>187
モンハンにそんなストーリーとか求めてないんだわ - 203 ::2025/04/20(日) 10:00:26.40 ID:9hR9mNkp0.net[3/3]
- >>198
どうせ狩るしかないんだから、ストーリーに期待してもね - 208 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:01:44.89 ID:af5fX07J0.net[3/7]
- >>187
自分もストーリー自体は悪くないと思うが強制歩きが嫌すぎて印象最悪だわ
あとマルチで一緒にストーリー進めようとするとくっそ面倒でマジで褒めようがない - 219 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:04:53.29 ID:JjBUjJch0.net[1/7]
- >>187
あんな茶番だらけのシナリオをなんであそこまで絶賛出来るのか理解に苦しむ - 224 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:05:40.12 ID:lBr3baPa0.net[3/14]
- >>219
モンハンシリーズ基準だと一番良いのは確か - 237 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:07:08.35 ID:JjBUjJch0.net[2/7]
- >>224
そうじゃねぇって言われるだろうけど3のストーリーの方がよくね? - 270 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:14:21.75 ID:lBr3baPa0.net[5/14]
- >>237
3はエアプだけど
流石にテキストベースで情報量が少ない頃のモンハンを
ストーリーで評価するのはなんか違うかなって - 280 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:16:04.37 ID:JjBUjJch0.net[5/7]
- >>270
それはそう
ただモンハンなんてその程度でいいって感じではある
この下らないシナリオに力入れるくらいなら - 250 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:08:37.98 ID:PjSxgRxy0.net[3/10]
- >>219
どう茶番だと思ったのか説明してもらえるだろうか
俺はアズズのもう止まらんよの下りは笑ったけど大体は大衆向け映画みたいな感じに綺麗にまとまっててWより不快な出来事が少なくていいなと思った - 265 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:12:58.49 ID:eNhZI9950.net[1/4]
- >>250
横からすまんが、御託並べてる割に結局ハンター側の一方的な都合でモンスター狩ってんだから茶番以外何でもないやろ - 266 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:13:10.55 ID:JjBUjJch0.net[3/7]
- >>250
全部
ナタ関係、モリバー達、竜都の関係全般等
少なくともナタが一人で長旅してどうして普通に生還したのかはしっかり理由がほしい - 310 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:21:18.54 ID:L/AzRuv/0.net
- >>250
アルベドに対するナタの感情が意味不明すぎる
モンスターに対しても人間に対しても
自己都合で他の命奪うことを"生態系"で収めるのはカルトっぽい - 326 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:22:59.36 ID:JjBUjJch0.net[6/7]
- >>310
結局ただの人間のエゴなのに調和や生態系云々いうのが気持ち悪いんだよなぁ - 221 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:05:06.22 ID:y688/LXC0.net[1/10]
- >>187
ストーリーに関しては俺はそっち派だよ
UIとか不具合とか最適化とか、想定外は悉く潰しナーフしようとする相変わらずの姿勢がね - 188 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:57:48.32 ID:q+JXhy0F0.net[1/4]
- アプデ第一弾はライズにもいたミツネでいきましょう!
って決めたやつ中々狂ってるよな - 199 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:59:40.96 ID:vSIEW2+t0.net
- >>188
良く使うアイテムBOXはテントの中に入れましょう!
とかやってる開発なので - 189 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:58:06.77 ID:2v7rvUbR0.net[1/21]
- 少なくとも昔からモンハンやってたユーザーはモンハンにストーリーなんて求めてないからだよ
- 192 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:58:51.28 ID:e5WOpUKj0.net[1/2]
- ロッタ「カウンターの真ん前でコンロ出してキャベツ焼いて食うのやめてもらってもいいですか?」
- 321 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:22:06.97 ID:Mmn7tg9Q0.net[3/5]
- >>192
大集会所の受付横のオネーサン、普通に売り物(売ってる?)の酒飲んでるから目の前でベーコンのチーズのせ焼かれてたらたまらんだろうなぁ - 197 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 09:59:22.88 ID:AO9f/NPfd.net[1/11]
- まあシリーズファンはそもそもモンハンにストーリー求めてないからね
- 201 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:00:14.04 ID:jhHQIqhq0.net[1/5]
- マップみたいのに大型にカーソルあたると台無しにされるのゴミ過ぎ
- 204 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:00:42.11 ID:9+pETLvI0.net[1/5]
- ここでお前らとUIの愚痴で盛り上がってる時が一番楽しいよ🥺
- 205 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:00:52.25 ID:2v7rvUbR0.net[2/21]
- 右にサマリーが出てるとMでマップが開かない
サマリーにYでマップを開くと書いてあるのでYで開くとただ単にマップが開く
サマリーがあるからわざわざYで開けと書いてあるのにYで開いてもサマリーの内容に飛ばずにただ単にマップが開く - 206 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:01:29.81 ID:bxtXNst40.net[3/9]
- ライズは大かけり虫とかの移動もあったしな
マップの仕切りも翔虫で無理やり上から通ることもできたし - 207 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:01:35.36 ID:IneRT/qV0.net[2/11]
- モンハンのムービーはモンスターとハンターの駆け引きとモンスターの生態だけでいいって一生言ってるわ
- 241 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:07:28.03 ID:RaNLjtgX0.net[2/7]
- >>207
確かにワイルズの主役はナタだもんな
モンスターじゃなくて人間に焦点が強く当たってるのが1番の問題かもしれん - 209 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:01:51.45 ID:ssxDrQ3v0.net[3/11]
- ストーリー力入れてる言うから頑張って見てたけどアズズ辺りから「これストーリーマズくね?」思ったら案の定でした🧑🦲
- 249 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:08:36.90 ID:5qFs8mBP0.net[1/2]
- >>209
あの辺りまでよなお散歩我慢できるのずっとねじ込んで来るとは思ってなかったわ - 210 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:02:03.32 ID:7MfZZy9A0.net[2/4]
- ストーリー求めてない上にそのストーリーが素人小説以下の💩
- 213 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:02:47.17 ID:UKqLlJOq0.net[2/4]
- ストーリーってか、世界観を深掘りして欲しいってのはあるかな
昔のモンハンにあったモンスターの生態紹介ムービーとかすげぇワクワクしたし、あれをもっと深掘りとかしてくれたらテンション上がる - 215 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:03:25.01 ID:Rl27RJtW0.net
- 歴戦王レダウのフリーチャレンジクエストって砂漠だから、キャンプ壊されてたら最速タイム狙えない?
- 216 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:03:36.30 ID:cjr+iCc90.net
- 同じロビーにいたり環境リンクしてたらフィールドに別ハンターがいて既に狩りをリアルタイムでしている
そういう風景が存在しない限り不便になって分かりにくくなったいつものモンハンでしかない - 217 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:04:02.95 ID:lBr3baPa0.net[2/14]
- Steamのチート対策強化の投稿への返信面白いな
最適化とパフォーマンスについて言ってる奴が殆ど
これ怒らせたら怖いぞー😗 - 218 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:04:18.17 ID:ak0eKj/N0.net[1/4]
- スリンガーでアイテム採取してるやついる?いねぇよなぁ!
- 222 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:05:18.88 ID:62cigJtl0.net[3/4]
- ムービーは初見でもスキップ出来るようにしとけばいいと思ってるけどスキップ出来ないお散歩は特級汚物
- 223 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:05:38.00 ID:fB3QLKAg0.net[1/2]
- まともなストーリー作品群に触れてたら少なくとも褒めちぎられるようなストーリーではないとわかると思うがなぁ
- 226 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:05:59.78 ID:le4VKoKy0.net[1/6]
- なんで新一って怪盗やってるんや
- 227 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:06:11.00 ID:le4VKoKy0.net[2/6]
- すまんスレ間違え
- 228 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:06:18.71 ID:Wz0LJj7r0.net[1/6]
- 龍灯は止めない、のシーン名場面みたいに言われてるけど茶番だからな
- 229 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:06:19.50 ID:J0d8GRGD0.net[6/17]
- ストーリーの何がダメって展開がワンパターンで飽きるからなんだよな
はいはいどうせ最後で狩るんでしょみたいな
PREYみたいな衝撃が全くない - 230 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:06:27.86 ID:IneRT/qV0.net[3/11]
- ソードマスターのムービーみたいなのでいいんだよ
- 243 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:07:35.22 ID:Jbiy94ri0.net[2/6]
- >>230
ホンこれ
今回は逆にそういうの亡かったな - 231 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:06:28.72 ID:af5fX07J0.net[4/7]
- モリバーの釣りのしょうもないムービーかと思って飛ばしたら急にタマミツネ出てきたハンターおるやろ
- 245 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:07:37.76 ID:y688/LXC0.net[2/10]
- >>231
さすがにそれは勘が鈍すぎるだろ - 254 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:10:28.99 ID:af5fX07J0.net[5/7]
- >>245
あれがアプデで追加されたイベントだとは知らなかったんだよね
いまさらドシャグマかよって思って飛ばしたらタマミツネ出てきてたまげた - 232 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:06:30.77 ID:UKqLlJOq0.net[3/4]
- 新一クソワロタ
- 233 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:06:31.79 ID:QP5dT3+B0.net
- 公認が別ゲーやり始めた時点で察するゲームなんすわ😀
- 234 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:06:52.79 ID:bxtXNst40.net[4/9]
- 春といえばコナンだよな
- 251 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:09:17.35 ID:lBr3baPa0.net[4/14]
- >>234
コナンとかいう全盛期アベンジャーズを超えた作品 - 262 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:12:09.89 ID:J0d8GRGD0.net[7/17]
- >>251
キャプテンアメリカの最新作見たけどあそこまでクソにできるのそうそうねーわ
そりゃコナンが人気出るのわかる - 235 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:06:54.90 ID:q+JXhy0F0.net[2/4]
- モンハンのストーリーってほとんどが「パッケージモンスター倒してこい!倒したらエンディング!」だからハードルがクソ低いのはある
- 236 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:07:07.29 ID:AO9f/NPfd.net[2/11]
- まあキャラクリ主人公ゲーのストーリーにしては頑張ってんじゃね
仁王2よかマシだと思うわ、でもローニン未満かな - 238 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:07:12.46 ID:ssxDrQ3v0.net[4/11]
- なんかセリフも一生懸命カッコいい事言わせよう感強くてなぁ🥺
- 239 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:07:19.37 ID:r5ntx3620.net[7/14]
- しんいちーーー!!!
- 244 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:07:35.96 ID:I4rP9G7u0.net[1/2]
- 無無護ゴゴで1スロに雷耐性入れるだけ😎
- 246 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:07:54.10 ID:wcmpB6lf0.net[1/7]
- ストーリー中のヒラバミとかこっち都合で急がないといけないだけなんだから捕獲で許したれよって思いました🥺
- 247 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:08:15.07 ID:TyRhYJ4Wr.net
- 実際あのスリンガーでの暇つぶしがストーリーお散歩に対するストレスへの回答って感じなんだろうな多分
- 248 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:08:18.92 ID:e9hYAnJs0.net[1/4]
- 👴「Don't be so wild, you look weak.」
- 252 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:09:28.39 ID:KjyQ0xDY0.net[1/2]
- 適応緩衝沼渡なんてレア5以上の防具をmax強化したら
シリーズスキルで発動できるようにすりゃあいいのに - 255 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:10:46.90 ID:ak0eKj/N0.net[2/4]
- >>252
それこそハンターランクでよくない?ハンターの熟練度で環境に適応できるみたいな - 256 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:11:07.82 ID:aQXGSjCu0.net[1/7]
- スラアク初心者用でおすすめされた剣ゲージ溜まりやすいアーティア無属性使ってフルリリ連発で立ち回ってきたから、他の属性使うと剣ゲージ溜まるのめちゃくちゃ遅く感じる
- 257 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:11:17.41 ID:I4rP9G7u0.net[2/2]
- 👦🏿ヘロォ
👩🏾シェバァ
👧🏿レヘミヤマザリーケ - 260 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:11:53.44 ID:Wz0LJj7r0.net[2/6]
- >>257
ウーン…って誰が唸ってるんだろ - 264 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:12:47.79 ID:ak0eKj/N0.net[3/4]
- >>257
この黒人ってどうやって出してるん? - 268 ::2025/04/20(日) 10:14:01.13 ID:7LsX08TM0.net[1/4]
- >>264
絵文字長押し - 272 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:14:29.60 ID:bxtXNst40.net[6/9]
- >>264
長押ししたら選べるよ👦🏿上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 273 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:14:34.21 ID:r5ntx3620.net[8/14]
- >>264
「「「せんせい!」」」🙋🏿🙋🏽🙋🏾 - 258 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:11:22.55 ID:bxtXNst40.net[5/9]
- むさ苦しいおっさんが装備作るムービーだったら耐えられていなかった
- 259 ::2025/04/20(日) 10:11:43.56 ID:mI0yb7k40.net
- そもそも禁足地調査に際して訓練してきたとかでホットクーラー不要でよかったと思うわ
- 275 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:14:50.72 ID:y688/LXC0.net[3/10]
- >>259
この不便さがいい!フレーバーとして必要!世界観の肉付けに貢献している!というプレイヤーもおります - 290 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:17:39.05 ID:lBr3baPa0.net[6/14]
- >>259
ホットクーラーは環境生物で簡単に付けられるようにしてるし
フレーバーアイテムとしての範疇に収まってるから別にいいかなぁと - 261 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:12:05.85 ID:3fSVe08D0.net[2/6]
- 最高のお面を探すっチャ!
オマエをオトモにしてやるので手伝うっチャ!
なんやかんやで雷ドーン!うぉー!
ぐらいのストーリーの方が俺は好き - 263 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:12:16.51 ID:CMWTsZ4J0.net[3/17]
- バシャグマが鮭獲ってる姿をスキップするとは…単純にセンスが無いですね😎
- 267 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:13:42.63 ID:9LT6HALg0.net[1/3]
- あんだけストーリーで命がどうたら言ってたのに
やることが好き放題に乱獲やぞ
まず求めてないし合わなすぎて没入感もクソもねぇよ - 288 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:17:25.95 ID:ssxDrQ3v0.net[6/11]
- >>267
😺「みんな一生懸命生きてるんだね!」
🧑🦲「おうそうだな」(モンスの頭ドーン!)
😼 - 269 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:14:10.66 ID:gdapOWZMd.net
- 上位に入ってからやっとモンハン始まった
と、思ったらあっという間にアーティアやり始めるところまでいっちゃったな - 271 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:14:25.15 ID:e9hYAnJs0.net[2/4]
- お前らの人生茶番劇でわろた
いつ本気になるの?🥺 - 277 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:15:14.51 ID:ssxDrQ3v0.net[5/11]
- 耳の方とか知ってる感出しておいて何も知らないとか🖕🧑🦲なったね
- 278 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:15:18.50 ID:Iko0PCI+0.net[2/4]
- 一つ前の項目に戻ろうとしたら全て閉じる
そんなハンタープロフィールの挙動には驚かされたが、これも禁足地では一挙手一投足に緊張感を持ってほしいというメッセージだろう
ハンターに必要なものは、臨機応変な判断力だ。「ワイルズ」には、そんな体験が可能な世界が用意されているのだ - 279 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:15:24.92 ID:aQXGSjCu0.net[2/7]
- ストーリーに力入れるのってあとあと自分たちの首締めてるようなもんじゃね
話の整合性とか必要になってくるし、昔のモンハンみてえに依頼文と素材の説明文とかだけで想像掻き立てさせる方が工程減って他に力入れられんじゃないかねえ - 282 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:16:13.02 ID:UKqLlJOq0.net[4/4]
- >>279
村長のとこループして狩りおえたらエンディング流れるとか今のゲームじゃ通用しないぞw - 304 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:20:20.03 ID:AO9f/NPfd.net[3/11]
- >>279
リソースは有限だからな
肝心のゲーム部分がしっかり完成してるなら
オマケストーリーにも力を入れました!は理解出来るけどこの有り様じゃあな…
結局ストーリーで新規騙して買わせたい企業側の都合にしか見えん - 306 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:20:53.82 ID:2v7rvUbR0.net[6/21]
- >>279
毎回新天地でストーリーまっさらな状態からやり直すんでしょ - 324 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:22:45.77 ID:J0d8GRGD0.net[8/17]
- >>279
ストーリー自体はご新規さんもいるんだし良いと思うし内容はともかくストーリーにチカラ入れましたで6年開発してアレなのがやばいんだよ
せめて拠点毎のサブクエ沢山用意しとけと - 281 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:16:09.97 ID:DprQTUpe0.net[2/2]
- 狩る理由は邪魔だからでいい
それ以外は面倒くさいから押し付けてこないでほしい - 309 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:21:17.86 ID:Jbiy94ri0.net[4/6]
- >>281
実際モンハンに求められてるのコレでしょ?
環境とかそういった物はどうでもよくて狩りたいから狩るって感じ
初代モンハンだって基本生活圏にモンスター出たから狩ってくれだったしそんなもんで良かった - 371 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:30:51.37 ID:le4VKoKy0.net[3/6]
- >>309
違います
生態系の調査と自然との調和です - 334 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:24:28.52 ID:nurcO+Qt0.net[2/3]
- >>281
一儲けできるからって動機なハンターも大半だろうからなぁ
モンハンの世界でのハンターなんて荒くれ者達ばかりで
意識高い系なんて筆頭ハンターとか極一部だろうにね
押しつけがましいんだよな昨今のモンハン
意識高い系な筆頭とかのNPCが不甲斐ないく渋々頼まれ任されるくらいでいいんだ - 284 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:16:35.43 ID:Wz0LJj7r0.net[3/6]
- 今回のクエスト文ワンパターンでつまらなさすぎる
- 285 ::2025/04/20(日) 10:16:44.48 ID:7LsX08TM0.net[2/4]
- 茶番ストーリーしたあとにアルベド数百以上狩るしほんとしょうもない
- 286 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:16:53.98 ID:7MfZZy9A0.net[3/4]
- ご都合主義オンパレードのストーリー褒めるって凄いな
- 322 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:22:32.53 ID:eNhZI9950.net[2/4]
- >>286
どんな物語も最終的にはご都合主義のオンパレードになるからご都合主義自体は問題では無い - 439 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:43:11.39 ID:7MfZZy9A0.net[4/4]
- >>322
そこに最低限の説得力持たせなきゃあかんやろ
背景何も考えないでそれっぽい上っ面並べるだけのストーリーになっちゃってんだから - 558 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:07:45.15 ID:eNhZI9950.net[3/4]
- >>439
ご都合主義展開を否定しといて急に説得力云々言われてもなぁ…
俺はその説得力で作品に差異が出る事を知ってるからご都合主義自体は否定してなかったんやけど…お前は違うんだろ? - 287 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:17:07.61 ID:tvDp/yP00.net[3/8]
- 盛り上がりに欠けるストーリーなのに適当にやってれば勝てるモンスでマルチ色も薄く救難が機能してない
ワールドは装備強化してある程度モンスの動きを覚えなければ先に進めなかったりして救援を出してお陰でクリア出来たというのがあったのに - 317 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:21:43.83 ID:lBr3baPa0.net[7/14]
- >>287
でもワールドの難易度だとストーリーのクリア率酷いんだよな…
今の難易度でも7~8割だし - 335 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:24:31.60 ID:tvDp/yP00.net[5/8]
- >>317
その変気にして今作ストーリー部分は簡単にして下位上位と難易度完全に別けたんだろうけど
マルチが機能しなくなったのが痛いねー - 289 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:17:35.39 ID:QwOcHLQk0.net[2/8]
- やることやってからストーリーに力入れてくれよ🥺
あ、ナン…😔 - 293 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:18:18.36 ID:PjSxgRxy0.net[4/10]
- なるほどそういうもんかぁ
ゲームだからどうしても設定との食い違いが起きてツッコミどころが発生するけど万人受けって難しいな - 294 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:18:30.96 ID:5qFs8mBP0.net[2/2]
- テキストならではの超人気キャラは第3王女だが実際出てくると絶対お前らガッカリする
- 305 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:20:42.79 ID:9+pETLvI0.net[2/5]
- >>294
あの奔放さは下手したらワールドの受付嬢より嫌われそう - 311 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:21:23.04 ID:PjSxgRxy0.net[5/10]
- >>294
俺の中でヴィジュアルがデビロット姫で固まってしまっている - 295 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:18:32.80 ID:q+JXhy0F0.net[3/4]
- 大まかなストーリーに力いれるより、討伐依頼に応じて拠点がどんどん発展していくとかそっち系のほうが嬉しいわ
- 296 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:18:40.73 ID:UaGhyHkw0.net
- 今日のタルコロ変な転がり補正かかりすぎだろ
- 298 ::2025/04/20(日) 10:19:37.46 ID:Uk51v0SZ0.net[1/2]
- 次回作はいっそ開き直って人類の版図を広げるために現住生物は根絶だ!!みたいな脳筋ギルドのストーリーにしたらどうだろう
後付けで古竜がわらわら湧いてくる理由付けにもなるだろ - 316 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:21:41.37 ID:7TBEcKpT0.net
- >>298
そのストーリーならミラボレアスが自然に出せるし
ベースキャンプを焼き払って更地にしてくれるだろうから🐔も大満足だな - 350 ::2025/04/20(日) 10:26:59.70 ID:Uk51v0SZ0.net[2/2]
- >>316
実際のゲーム内容にもカッチリハマるのはどう考えても野心家の開拓者達のストーリーなんだよね
いい子ちゃんがしたいならストーリーのラストで死人沢山出して、やっぱ程々にしとかないとねみたいな教訓付け足しとけばいい - 355 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:28:05.19 ID:YeIPko2Ea.net
- >>350
ワールドなんか口では調和調和言ってるけどやってることは開拓だったな - 347 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:26:33.75 ID:aQXGSjCu0.net[3/7]
- >>298
🐔「その武器はなんて言うんですか?腰につけた飛び回るやつ」 - 363 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:29:36.51 ID:hqC76ae10.net[2/3]
- >>347
え?剣を2つ持ったやつの弱点攻撃に気を付けろって? - 299 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:19:46.96 ID:Wz0LJj7r0.net[4/6]
- そういえばワイルズの防具って耐寒、毒無効、睡眠無効みたいな対策スキルがおまけで発動しないよな
- 300 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:19:47.66 ID:2v7rvUbR0.net[5/21]
- プレイヤー「歴戦アルシュベルド100体討伐!ゾシアTA!タマミツネ乱獲!闘技場でドシャグマをひたすら殴り続ける!」
アルマ「生態系を壊す存在になってしまったんだよ…」 - 301 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:19:49.19 ID:p7HotWYC0.net[2/5]
- 想定外の方向に曲がりすぎてタルの中に人間が入ってるとしか思えない
- 302 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:19:55.10 ID:9LT6HALg0.net[2/3]
- モンスターっていう喋らない相手を悪者にするのが
正直面白みに欠けるというかな
こっちが一方的に意見押し付けた後にぶっ倒すだけのストーリーのどこら辺が凄いのか全く分からん - 303 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:20:08.33 ID:OA0kOeW10.net[4/20]
- 絵文字ってクロームだとよそでやってになって出せないんよな
出せてる人羨ましいわ - 307 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:20:54.51 ID:5fzEifdd0.net[5/6]
- だいたいなんで寒いところにホカホカのカエルが居るんだよ
飲んだらホットドリンクの効果とか人間に都合良すぎるだろどういう生き物だよ
まるで人間に作られたみたいだな - 318 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:21:53.85 ID:e9hYAnJs0.net[3/4]
- >>307
👴「君は知りすぎた……上位メタ世界に幽閉させてもらう」 - 308 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:21:05.17 ID:nurcO+Qt0.net[1/3]
- やはりあれだなマンハンターするしかないな
- 325 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:22:47.22 ID:aAwRHqqk0.net[4/11]
- >>308
マンハントしたいけどなんかvpは世に求められてないらしいから緩衝無効が落とし所だと俺は思ってる - 312 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:21:25.43 ID:tvDp/yP00.net[4/8]
- 新大陸に調査に来たぞ!なんかでっかいモンスがどっか行こうとしてる!よく判らんけど砦作って止めるぞ!ドーンドーン!うわーネルギガンテきたー!ソードマスターもきたー!やられたー!!砦ドンガラガッシャン
こんなんでええ - 313 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:21:32.57 ID:QwOcHLQk0.net[3/8]
- でもお辻はストーリーが受けたから売れたって言ってるから😔😔😔
- 314 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:21:34.91 ID:y688/LXC0.net[4/10]
- 第三王女もさすがにいい歳なんだろうな
- 315 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:21:34.83 ID:sD+3QztA0.net
- お前らってすごいよな、文句言いながらももう殆ど辞めてるのになんだかんだワイルズ続けてるし
- 323 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:22:45.23 ID:2v7rvUbR0.net[7/21]
- >>315
本当に辞める時は文句も言わなくなってそっとアンイントールなんだぞ
MMOの時代から引退宣言をするプレイヤーは引退しないと言われ続けてるからな
本当に引退する奴はある日突然インしなくなってそれっきり - 319 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:21:54.89 ID:fB3QLKAg0.net[2/2]
- 凶暴なモンスターひしめく禁足地調査って割にみんな緊張感ないのがね
- 320 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:21:57.09 ID:ak0eKj/N0.net[4/4]
- いけた🙋🏿🙋🏿♂
- 327 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:23:02.82 ID:hHOZF2Rp0.net[10/24]
- まぁ必要だから狩ってきたし狩っていくのに善悪持ち出されたらシンプル気分悪いわ
ナタとか特に、必要だから狩ってるハンターを無慈悲みたいに言ってくるし
手だけじゃなくて口も出すからろくなことにならんのよ - 328 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:23:14.51 ID:2tX5o8/40.net[1/5]
- タルコロ謎に段差の所で爆発して500点逃した
受付の猫絶対裏で起爆装置押してるわ - 329 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:23:24.21 ID:m0yI1q5U0.net[1/5]
- 当然飽きたけど違う武器触ってみると楽しいからちょっと続いてる
下手なのでもちろん全武器なんて扱えないが
そしてなんか今ハンマーに辿り着き思ってたより楽しくて強化楽しみ - 330 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:23:28.60 ID:3fSVe08D0.net[4/6]
- スキップ出来ない散歩とそのトロトロ歩きはSTEAMの返金対策だろうし今後もSTEAM同発なら有るだろうな
- 331 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:23:33.61 ID:2v7rvUbR0.net[8/21]
- 外からやってきてモンスター狩りまくってるハンターの方がよっぽど生態系壊してるよな
- 344 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:25:45.35 ID:e9hYAnJs0.net[4/4]
- >>331
ゾシア放置してたらどうなるかも想像出来ないヤツ😭 - 332 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:23:51.77 ID:vrDJm4wyr.net[1/8]
- ガンランスに緩衝が必要なのもう呪いだよ
普通に仲間の攻撃は全部SAでいいだろ - 333 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:24:19.29 ID:QwOcHLQk0.net[4/8]
- ストーリーも結局ラスボスはいつもゴア骨格でがっかりするだけだし😔
- 336 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:24:32.02 ID:JpFAZtgy0.net
- ハンマーシンプルに出てくる数字が小さすぎるのになんかしらんがおもろいよな
- 340 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:25:24.38 ID:Wz0LJj7r0.net[5/6]
- >>336
表示攻撃力は一番高いのにな - 359 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:28:42.80 ID:hHOZF2Rp0.net[11/24]
- >>336
渾身溜めで頭ブンブン振るのたのしい
楽しくなりたきゃバカになれってマジやったんやって思う瞬間 - 479 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:53:10.92 ID:Mmn7tg9Q0.net[5/5]
- >>359
ゼレドロン「!」
i.imgur.com/rH6SD4m.gif - 480 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:53:34.36 ID:rw+bLlx30.net[16/26]
- >>479
かわいい - 491 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:56:12.93 ID:Rjiz75/+0.net[1/2]
- >>479
このあとグチャっといくの?ガクブル - 337 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:24:39.97 ID:4WuBkb290.net[1/4]
- なんでこのゲーム見えない壁ばっかりなの
森の滝エリアとか飛び降りさせろや - 338 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:24:41.33 ID:hqC76ae10.net[1/3]
- ハンターさんがネットで密漁を繰り返していた
- 342 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:25:29.55 ID:lBr3baPa0.net[8/14]
- >>338
しかもスクワットしながらやってる - 339 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:25:09.34 ID:BEc3NJWT0.net[1/2]
- そもそもあの世界の人類って生態系に気を遣えるほどの力なくない?とはずっと思ってる
どんな手を使ってでも脅威を排除しなきゃダメだろ - 341 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:25:28.19 ID:6pmeolBh0.net[1/3]
- 2頭クエで他のメンバーが戦ってるのと違うモンスターを1人で
先に狩るのが楽しい - 352 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:27:15.57 ID:tvDp/yP00.net[6/8]
- >>341
他の3人からイキってる痛いやつと思われてるよ - 360 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:28:43.98 ID:6pmeolBh0.net[2/3]
- >>352
そうなの?
効率よくね? - 390 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:33:48.09 ID:PjSxgRxy0.net[6/10]
- >>360
人数分のステータス補正が入ったモンスターを1人で殴ってるんだからそら効率悪いよ
1人で戦って死んだら恥だし剥ぎ取りもできなくなるかもだしホストが戦ってるモンスター殴るのが暗黙の了解 - 398 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:34:56.74 ID:tvDp/yP00.net[8/8]
- >>360
ホストがなぜ救難出してるかちょっと考えれば判るでしょ - 353 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:27:46.52 ID:C0CAWRWK0.net[3/3]
- >>341
え、普通に蹴るけど - 356 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:28:23.38 ID:aAwRHqqk0.net[5/11]
- >>341
太刀使ってそう - 365 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:29:51.85 ID:G6kFa5va0.net[1/3]
- >>341
地雷発見🐔❗ - 381 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:32:22.81 ID:ZhG5l5Tb0.net[2/2]
- >>341
きも - 409 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:36:48.72 ID:Mmn7tg9Q0.net[4/5]
- >>341
これする人、大抵体力赤くなってるか一人で乙ってるパターンの人ばかりみるかなぁ - 343 ::2025/04/20(日) 10:25:31.39 ID:7LsX08TM0.net[3/4]
- 常にミラボ狩るくらいのモチベでいいんだよ
- 345 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:26:10.52 ID:vrDJm4wyr.net[2/8]
- 常に定期的にゾシア狩ってる主人公だ
ミラボレアスだって余裕で狩れるだろう - 346 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:26:15.70 ID:q+JXhy0F0.net[4/4]
- どうせモンスター滅亡するんじゃなかったっけ
- 348 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:26:34.21 ID:9+pETLvI0.net[3/5]
- 海外意識してるから何かそれっぽい大義名分をストーリーで作る必要があったんだろうかね
ひたすら理由も無く狩り続けるとハンターさんが侵略者みたいになるからね - 364 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:29:49.50 ID:lBr3baPa0.net[10/14]
- >>348
欧米人には侵略の心当たりあり過ぎるからな - 349 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:26:45.90 ID:qYJr3Kg20.net[2/3]
- 装備で護って言われてもオドガロンかドシャグマかレウスか分かんなくない?
- 351 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:27:03.50 ID:+OYZ9rqW0.net[3/4]
- 擁護したらその5倍位反論くるの笑える笑えない
- 354 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:28:00.24 ID:lBr3baPa0.net[9/14]
- 捕獲ネットは前進+エモートキャンセルでさらに高速化出来るけどやってる人少ないね
- 357 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:28:36.55 ID:tvDp/yP00.net[7/8]
- それかライズの里が困ってる狩って!でええ
- 358 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:28:42.41 ID:Jbiy94ri0.net[5/6]
- そういやモンハンの世界って最初からモンスター居た設定で良いの?
ドラゴンウェポンとかの存在とか今回のゾシアとか人類が行き着いた先がモンスター製造で一度文明崩壊が起きて野放しになったからモンスター増えちゃったって感じだったりしない? - 369 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:30:46.38 ID:R7uGxWWta.net
- >>358
アルシュベルドは古代文明の時点で絶滅種
なのでアルベドは古代文明より更に古い種なのは確定してるね - 469 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:51:21.08 ID:Jbiy94ri0.net[6/6]
- >>369
アルベドは現時点で絶滅種ってだけで古代には沢山居たんちゃうの?
古代文明の規模馬鹿デカ過ぎて全く把握出来てないからモンハンの過去設定よく分からんわ - 482 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:53:46.27 ID:yn//vh7va.net
- >>469
竜都が栄えていた頃にはもう絶滅種と呼ばれていたとは作中の会話で言われてた
少なくともガーディアンより古いのは間違いないね - 361 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:28:47.18 ID:q9PMfM3td.net[1/2]
- 意図的に他と違うモンス行くのはただの荒らし
- 362 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:29:34.80 ID:bxtXNst40.net[7/9]
- アルベド+ネルスキュラで1人ネルスキュラの方むかっておきながら
動けません!系の通知量産してて笑った - 366 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:29:52.34 ID:J0d8GRGD0.net[9/17]
- 今までだと乗って連れてきてれる人とかいたから良かったけど今作はただ空気読めない人に
- 367 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:30:09.50 ID:IneRT/qV0.net[4/11]
- ホストが1人で野良2人が別のモンスター狩ってるクエに救難で入ったけどホストのところに行ったら野良2人蹴られていなくなってたなw
- 368 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:30:28.00 ID:YOO6riej0.net[9/33]
- このゲームのマルチ傷壊さない奴多くね?
俺が全部壊してるわ - 375 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:31:14.83 ID:aQXGSjCu0.net[4/7]
- >>368
みんなリヴァイ観てワイワイしたいからに決まってるやん
双剣のみんな出番だ - 377 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:31:52.64 ID:YOO6riej0.net[10/33]
- >>375
でも双剣少ないんだよなぁ - 378 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:32:01.16 ID:9W4CNQ8S0.net[1/3]
- >>368
傷マナーに怯えている - 382 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:32:28.68 ID:YOO6riej0.net[11/33]
- >>378
傷マナーって結局なんなのかわからない - 393 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:33:56.31 ID:9W4CNQ8S0.net[2/3]
- >>382
俺もわからんけど傷に弱点集中した時に恩恵がでかい武器がパーティにいる時に譲る事だと思う
例えばチャアク、笛、虫棒とか - 402 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:35:21.87 ID:YOO6riej0.net[12/33]
- >>393
でもそいつらも傷壊さないじゃん - 379 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:32:10.16 ID:vrDJm4wyr.net[4/8]
- >>368
弱点集中するのめんどい
壊したいやつが壊してって感じ - 385 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:32:59.29 ID:OA0kOeW10.net[6/20]
- >>368
メインウェポン双剣なんで… - 396 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:34:29.70 ID:rw+bLlx30.net[11/26]
- >>368
同じ武器種なら積極的に壊す
ゲージ回収できる武器なら譲る
ボウガンはまぁ様子見 弓は勝手にどうぞ
双剣はしらん
片手使いです😊 - 404 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:35:29.10 ID:ssxDrQ3v0.net[7/11]
- >>368
操虫棍だけどモーション長くてダルい - 370 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:30:46.61 ID:jhHQIqhq0.net[2/5]
- 素材採集依頼の収集物を全員分一括で受け取れないのも
受け取ってから収集物指定画面になるのも
一般人の感覚からズレ過ぎ - 372 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:31:03.99 ID:9+pETLvI0.net[4/5]
- 後から入った時に先入りしたメンツがバラバラに狩りしてたらどっち行けばいいのか困る
主の方が安牌なんだが確認するのがまた面倒臭いんだなこれが - 408 ::2025/04/20(日) 10:36:30.83 ID:ZtBDMngN0.net
- >>372
マルチ参加側だと自動移動でホストの居る場所に向かうように設定できると便利なんだけどねえ - 373 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:31:11.20 ID:9LT6HALg0.net[3/3]
- 装備集めなんてしょうもない理由で
あんだけ好き放題に狩りまくってるのに
命ガー調和ガーとかバカなのか?ってなるんよ
どう見ても生態系破壊してる側なんだよハンターは - 389 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:33:45.55 ID:lBr3baPa0.net[11/14]
- >>373
装備集めは正史ではないから多少はね
ミラ討伐ってワールドから正史扱いになったぽいけどワイルズでもミラルーツ来たら触れられるのかな - 374 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:31:14.26 ID:vrDJm4wyr.net[3/8]
- ファビウス卿口ではあんな事言いながら絶対竜乳を本国ギルドに持ち帰って研究機関に回してるゾ
- 376 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:31:15.00 ID:IQi1CN1g0.net[3/3]
- 野良マルチなんてごちゃっと感楽しむ為にやってるのに別モンスなんて行ってたら普通に蹴るわ
テント用意してないならともかく壊されない要所要所にはちゃんと設置してあるし - 380 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:32:10.91 ID:OA0kOeW10.net[5/20]
- 全員の火力が非常に高く討伐捕獲も安定して出来るってわかっている状態なら分担でいいと思うけどそうでない野良で別々に倒すのはギャンブルに近い
- 400 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:35:05.21 ID:J0d8GRGD0.net[10/17]
- >>380
慣れると実際一人の方が狩るのは楽だよな
大人数だとヘイトがばらけるから逆に難易度は上がると思ってる - 383 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:32:31.26 ID:6pmeolBh0.net[3/3]
- そうか地雷なのか
アルベドケマとかで1人でケマ狩ってたわ - 407 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:36:22.34 ID:r5ntx3620.net[9/14]
- >>383
お前はお前のままでいろ - 412 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:37:09.10 ID:OA0kOeW10.net[7/20]
- >>383
まあ分断が好きなホストもいるっちゃいるから結局はその人次第だけどね - 384 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:32:41.33 ID:aAwRHqqk0.net[6/11]
- 正確には少なくなっただな
最近はほんと双剣見ない - 386 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:33:00.66 ID:m0yI1q5U0.net[2/5]
- それなり種類の武器触った結果何としても傷欲しい武器もわかったからそれ以外使ってる時はなんか遠慮しちゃうようになったな…
特にチャアクの斧強化が傷以外はガーカンしないといけないし敵依存過ぎて酷い - 387 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:33:03.83 ID:hqC76ae10.net[3/3]
- 大剣だけどタコ殴りタイムは傷ガリガリしまくってるよ
- 388 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:33:37.62 ID:e5WOpUKj0.net[2/2]
- チャアクと操虫棍始めたら傷マナーが少しわかる気がしてきた
- 392 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:33:52.59 ID:GeoX0GIK0.net[3/3]
- 野良マルチの傷なんて早い者勝ちだろ
- 394 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:34:00.05 ID:q9PMfM3td.net[2/2]
- 4人で殴った方が怯みとか取りやすいからね
- 395 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:34:17.73 ID:RaNLjtgX0.net[3/7]
- 片手以外の味方の傷攻撃はやってるところ見てから後から被せても割と間に合うんだけど
片手が傷意識高いとマジで根こそぎ持っていかれるからダメだ - 403 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:35:24.56 ID:G6kFa5va0.net[2/3]
- >>395
俺はちゃんと2秒待ってるぞ😊 - 397 ::2025/04/20(日) 10:34:31.11 ID:7LsX08TM0.net[4/4]
- チャアクとかいるときは譲るけど彼らも大概遠慮してる印象
- 410 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:36:49.27 ID:af5fX07J0.net[6/7]
- >>397
必要なときには遠慮なく貰うけど他人も同じような状況だと思うと欲張れないんだ… - 399 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:34:59.09 ID:aAwRHqqk0.net[7/11]
- ダウン奪った時に1人と4人どっちで殴ったほうが強いか考えれば迷うことないだろw
- 401 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:35:18.63 ID:Wz0LJj7r0.net[6/6]
- 実際はモンスター1匹狩猟すれば1人分以上の武器防具作れるだろうな
- 405 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:35:55.78 ID:m0yI1q5U0.net[3/5]
- 虫棒は必須では無いけど傷欲しいな
太刀も欲しい
しかし傷口マナーなんて無視でいい
でもやっぱチャアク酷い… - 406 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:36:19.54 ID:ORANbC9P0.net[1/2]
- アルシュベルドに悲しい過去…
- 411 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:37:04.54 ID:hHOZF2Rp0.net[12/24]
- 竜撃砲撃てばどうせ全部壊れるの精神で壊さない
発生遅いからガンスで傷の取り合いしたくないわ… - 419 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:38:36.39 ID:vrDJm4wyr.net[5/8]
- >>411
ガンスの弱点攻撃は出も遅いしやりにくいんだよね
その分ヒットすれば拘束時間が長いという利点はあるけども
俺は弱点狙って失敗して攻撃食らうとかバカらしくてやらない - 413 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:37:23.13 ID:YOO6riej0.net[13/33]
- てか俺自身チャアク使ってる時は別に譲って貰わなくても自分で狙っていくし
- 414 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:37:47.06 ID:PjSxgRxy0.net[7/10]
- スタンやダウン中に歴戦傷を狙って壊すのはちょっとどうかと思う
- 415 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:37:48.27 ID:D7TxMT0w0.net[5/13]
- そもそも竜乳ってなんだよ
誰が出してる乳なんだよ - 420 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:38:43.44 ID:9W6pWr3P0.net[5/6]
- >>415
ストーリーの謎解明はこれから - 421 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:38:44.78 ID:JjBUjJch0.net[7/7]
- >>415
タシン - 427 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:40:26.44 ID:D7TxMT0w0.net[6/13]
- >>421
明日からアルマとジェマに出させたらだめか? - 416 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:38:11.10 ID:ORANbC9P0.net[2/2]
- 傷回収できたらいいなと思ったらもう傷壊れてんだよな
- 417 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:38:22.75 ID:Gg84Wk4N0.net[3/4]
- ランスはひたすらどつくだけ
- 418 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:38:32.33 ID:RaNLjtgX0.net[4/7]
- スラアクも傷依存度高い
大剣もゲージはないけどコンボパーツとして優秀すぎるからガンガン振りたい - 422 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:38:47.38 ID:SgjFe9Fd0.net[1/3]
- 双剣使ってる時に歴戦傷だけ狙いたいのに全部壊しちゃうんだ
- 432 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:41:45.70 ID:IneRT/qV0.net[5/11]
- >>422
モンスター「双剣さん傷治してくれてありがとう♡」 - 423 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:39:05.02 ID:YOO6riej0.net[14/33]
- てかこのゲーム傷破壊モーションになれば恩恵得られるから被ってもいいんだよな
- 424 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:39:32.64 ID:rw+bLlx30.net[12/26]
- >>423
中々合わせるのは大変そう - 430 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:41:30.99 ID:YOO6riej0.net[15/33]
- >>424
合わせるのではなく全員が傷破壊を率先したら自然に合うものだと思ってる - 425 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:39:47.49 ID:NcyC45560.net[1/4]
- 虫棒は譲ってくれると有り難いだろ 傷があれば飛天連打できる
- 426 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:39:49.94 ID:yt7OUtxM0.net[9/9]
- 昨日やったゾシアが自分太刀だったけど双剣使いと終始苛烈な傷の奪い合いしてくっそ楽しかった
- 428 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:40:46.09 ID:9+pETLvI0.net[5/5]
- 傷を狙える位置に自分しか居ない場合もあるし譲り合いも考えものである
- 429 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:40:54.07 ID:m0yI1q5U0.net[4/5]
- 消耗品とも言える傷破壊にゲージ関係やら強化関係入れるのは良くなかったと思います
- 436 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:42:53.20 ID:zIFARq3sa.net
- >>429
武器によって重要度や使い勝手に差がありすぎるのも良くないわ
傷攻撃の判定が異様に小さい武器あるの何の嫌がらせやねんっていう - 431 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:41:33.03 ID:FgxTaU/X0.net[2/2]
- 護竜は百竜みたいにMRでリストラでいいわ
- 433 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:41:51.53 ID:PjSxgRxy0.net[8/10]
- チャアク使うけど傷破壊は一度やれば斧強化済むから全部やるのはちょっと…
儀式のためではなく火力が出る大剣みたいなタイプだったら俺が全て壊す気概でやる - 434 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:42:33.84 ID:G6kFa5va0.net[3/3]
- チャアクさんは1回傷壊せばいいの?
- 435 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:42:43.34 ID:YOO6riej0.net[16/33]
- そもそも傷破壊自体でそれなりのダメージ出せるんだから残す方が討伐タイム掛かってるんですわ
- 437 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:43:02.11 ID:y688/LXC0.net[5/10]
- 集中弱点攻撃しません
なぜなら僕の持ち武器では弱点に集中していないから - 438 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:43:08.02 ID:rw+bLlx30.net[13/26]
- 闘技🐸で大剣の傷破壊やってみたけど楽しかった😊
- 440 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:43:16.92 ID:SgjFe9Fd0.net[2/3]
- チャアクは小タル使う方法もあるけど傷乗り以外に普通に殴りながら斧強化させて
- 441 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:43:17.69 ID:9W6pWr3P0.net[6/6]
- 傷ってさっさと壊さないと下手したらその柔らかい部位壊さないように譲り合って攻撃しないでもdps落ちるし
壊してからクールタイムあけるまで傷つかないから放置しすぎるとなんかもったいないんだよな
開発もこうやってあえて揺らぎ作ってるんだろうけどさ - 442 ::2025/04/20(日) 10:43:33.82 ID:l0oxiJSO0.net[1/2]
- 操虫棍がいたら傷は残しておいてあげましょう
弱点集中で壊すと3色まとめてゲット
飛天螺旋を使わない場合もそれでエキス持続時間を上書き延長できる仕様みたいだし - 454 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:46:03.82 ID:RaNLjtgX0.net[5/7]
- >>442
エキス延長効果あるのマジ?知らんかった - 443 ::2025/04/20(日) 10:43:43.46 ID:TruFFoup0.net[2/2]
- ワイルズの現在の同接64000(笑)
9900円払ってこの出来じゃあね…
ゴミゲーお疲れ様でした - 459 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:49:38.47 ID:dRbPvvjA0.net[1/5]
- >>443
ReF
ダウンロード数約635,000
総ダウンロード数約1,365,000
あっふーん - 532 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:03:21.79 ID:fa3ZOA7ea.net[1/4]
- >>459
あっ、ふーん
なんだろうけど
うっふーんみたいなノリに聞こえる - 444 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:43:58.78 ID:m0yI1q5U0.net[5/5]
- シンプルに傷ガリガリして痛めつけるだけで良かったよね
強化関係入れるからマナーなんて言葉が出てくる - 446 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:45:07.32 ID:XPowcOwHa.net
- >>444
ダメージ入れつつ強技に繋げられる大剣が理想だな
しかも大剣の場合は集中攻撃にならなくとも優秀だし
こんなとこでも優遇されとる - 447 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:45:12.93 ID:J0d8GRGD0.net[11/17]
- >>444
傷付けたら強化とか思いつかないのがガガイのガイ - 450 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:45:37.43 ID:hHOZF2Rp0.net[13/24]
- >>444
傷抉ったら塞がるのも変な話だし弱点が増える程度でよかった感は確かにある - 445 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:45:01.63 ID:nurcO+Qt0.net[3/3]
- クラッチクローからあまり学習してない開発だから仕方ないのだ
- 448 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:45:14.66 ID:HdkIGg6n0.net
- なんで新システムに差作るんだろうね🥺
まあ例えばガンナーだと当てくくするとか代わりのリスクを要求されるとかは仕方ないかもしれんけど🥺
双剣の集中攻撃にそこまでのリターンないし🥺 - 449 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:45:25.30 ID:OA0kOeW10.net[8/20]
- たまに敵が赤いとこいっぱいの時は我慢出来ないで破壊しちゃう
ドゥルルルルル - 451 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:45:43.83 ID:CMWTsZ4J0.net[4/17]
- 竜都から各地域へパイプライン的なのが通っててそこからエネルギー体?が溜まって結晶化したのが龍乳
でいいの? - 452 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:45:50.45 ID:rw+bLlx30.net[14/26]
- 今作の主人公は大剣
- 453 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:45:58.51 ID:y688/LXC0.net[6/10]
- リターンがないどころが着地狩りされるからな
ミツネ怒りの尻尾ビターン! - 455 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:46:30.37 ID:wPZfB+Or0.net
- そろそろこれでモンハンやりたいよな😁
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 456 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:47:22.24 ID:vrDJm4wyr.net[6/8]
- >>455
モンハンが無くて負けたゴミハードじゃん - 458 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:49:09.34 ID:hHOZF2Rp0.net[14/24]
- >>455
お前は早くソウルサクリファイスをsteamに出荷してくれ
フリヲはきたぞ - 460 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:49:46.05 ID:J0d8GRGD0.net[12/17]
- >>455
おじいちゃんモンハンFがあったでしょ - 457 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:47:50.68 ID:OA0kOeW10.net[9/20]
- ハンター「ハァハァモンスターえぐるの楽しいハァハァ もっとえぐりたいから傷治してあげるね…」
- 461 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:49:53.36 ID:lrJvpRf00.net
- 傷破壊してく度にそこの肉質柔らかくなるとかの自然かもね🥺
まあそれやったらそれ前提の肉質にしてきそうだけど🥺 - 462 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:49:59.29 ID:y688/LXC0.net[7/10]
- マルチの傷云々の問題だけだと思ってソロならリヴァイ斬りしていいんでしょ!というのもいる
ソロでも着地狩りに遭ったりしますよっていうとかっこいいからいいじゃん!と返される
いやあもう毎日がキラキラ輝いてますね😭 - 473 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:52:31.15 ID:OA0kOeW10.net[10/20]
- >>462
双剣の特性を活かしてる双剣使いって1割もいないんじゃね
双剣派手派手かっこよフォー!って何も考えてないのがほとんどだと思う
俺も何も考えてないし - 485 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:54:17.75 ID:y688/LXC0.net[10/10]
- >>473
まあワイルズ双剣は現段階だと「双剣の特性」と呼べるものはかなり潰されてるけどね・・・ - 463 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:50:04.82 ID:D7TxMT0w0.net[7/13]
- 大剣でジャンプ集中弱点攻撃を入れると
アイボーのクラッチ傷つけ攻撃モーションしてくれてちょっと嬉しくなる - 464 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:50:08.22 ID:YOO6riej0.net[17/33]
- モンハンを3DSに売られて全モンハンプレイヤーの期待を裏切ったVITAとかいうギャルゲー専用機
- 476 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:52:47.24 ID:J0d8GRGD0.net[13/17]
- >>464
そのギャルゲー層すらブヒッチに全て吸われると言うギャグ(ゲハ脳感) - 465 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:50:21.81 ID:SgjFe9Fd0.net[3/3]
- 斬って治すとかかまいたちかよ
- 466 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:50:54.73 ID:y688/LXC0.net[8/10]
- ユクモ村は結局G級なかったなあ
- 467 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:50:56.48 ID:Jtrv98xQ0.net[2/2]
- 「 集中殴打【震天】 」
- 471 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:51:54.63 ID:nIDiuT4w0.net
- >>467
名前負けしすぎだろこれ - 483 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:53:53.12 ID:CMWTsZ4J0.net[5/17]
- >>467
床ドンに名前変えて欲しい - 468 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:50:56.55 ID:ssxDrQ3v0.net[8/11]
- 捕獲マナー気にしてるのか捕獲する人減ったな
- 470 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:51:33.34 ID:le4VKoKy0.net[4/6]
- >>468
まあ捕獲マナーはマナー以前の問題だからな
わざわざマナーにするまでもないレベル - 474 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:52:33.27 ID:rw+bLlx30.net[15/26]
- >>468
2連続で遭遇したよ😂別に良いけど - 492 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:56:14.90 ID:hHOZF2Rp0.net[15/24]
- >>468
納刀面倒でな…
浮いてる奴以外には麻酔ナイフセットしてるから
誰か罠置いてくれたら撃ち込んでるよ - 502 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:58:12.17 ID:U50z0mIp0.net[6/8]
- >>468
捕獲するとセレクト押さない鉄いるのどうにかして欲しい - 472 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:52:29.03 ID:8qAOAvMd0.net[1/12]
- 戦闘での不満は多少あるけどアプデで改悪が入る可能性の方が怖い
- 477 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:52:54.63 ID:y688/LXC0.net[9/10]
- 「集中乱舞【廻天】」
- 478 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:53:02.98 ID:YOO6riej0.net[18/33]
- 全員(誰か捕獲してくれ…!)って思いながら弱ったモンスター殴り続けてるよ
ちなみに俺はマナーとか関係なくめんどくさいから捕獲してないだけです - 481 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:53:45.95 ID:xK44xDAs0.net[1/3]
- じゃあ頭と背中と尻尾に傷いれておきますねザックザック
- 484 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:54:14.31 ID:wGYwfyuK0.net[1/2]
- 単純に捕獲するとアイテム補充めんどいんよな😂
- 486 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:55:04.98 ID:M/aARuuG0.net[1/9]
- ホストに任せてるのかゲストで捕獲する人は減ったな
- 487 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:55:33.75 ID:PdVjr1kNa.net
- 虫棒ランスハンマーあたりはなんか傷攻撃の判定小さいのどうにかしてくれ
明らかに弱点へのヒットエフェクト入ってるのに集中攻撃始まらないことあるよな
虫棒なんて失敗でも成功でもとりあえず後ろに飛ぶから余計に分からん - 488 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:55:38.62 ID:BvN3URdY0.net
- チャアクは斧以外使わせる気ないもんな
開発のプレイスタイルの強要が酷い - 489 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:56:03.39 ID:UQYlYajL0.net[1/3]
- 捕獲はマジで減ったな勘弁してほしい
- 490 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:56:09.89 ID:aQXGSjCu0.net[5/7]
- 救難クエで4人目がドクロマーク出た後に入ってきたんだけど、その人がモンスターと遭遇して即罠張って捕獲したのワロタわ
まあ俺もマナーとかあんま気にして無いから良いんだけど - 493 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:56:35.78 ID:/Z33SZga0.net[1/3]
- 効率だけ求めてゲームする奴は少数派なんやで
- 494 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:57:07.43 ID:2v7rvUbR0.net[9/21]
- VITAってやっぱりモンハンのために作られたハードだよな
絶対あぐらかいて殿様商売モードしてたら3DSに掠め取られて死んだよねこれ - 518 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:00:25.93 ID:YOO6riej0.net[20/33]
- >>494
まあ後にFがVITAで出来るようになるレベルにはポテンシャルはあった
でもモンハンは出なかった
モンハンどころかファンタシースターも出なくて悲しかった
でもゴッドイーターは出た - 527 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:01:36.32 ID:FjPXs86Q0.net[1/2]
- >>518
ファンタシースターオンライン2… - 551 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:07:00.72 ID:YOO6riej0.net[21/33]
- >>527
オンライン定期 - 560 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:07:52.08 ID:7xC+pGc90.net[2/2]
- >>518
ノヴァをなかったことにするな - 549 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:06:34.41 ID:47kehF1TH.net[1/3]
- >>494
劣化版の3DSで出されたのショックだった。。
なぜグラが劣る機種でだしてしまったのか。
3からxxまでの15年の期間は、完全に無駄だったと思う。
「みんなが待ってたモンハン」の「ワールド」がでるまで、待たせすぎだ。。 - 495 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:57:13.10 ID:2EqCSB760.net[3/5]
- 捕獲すっかーと武器しまったところで罠の補充忘れに気づいてそっと抜刀し直す
- 496 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:57:26.20 ID:yk4GIKUf0.net
- 一時期双剣使いまくってたけどボタン入力多すぎてダルくなってきてやめた
- 497 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:57:35.77 ID:r5ntx3620.net[10/14]
- もう脳死でやってるから捕獲するより殴ってた方が楽な域に入ったんだろう
- 498 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:57:47.41 ID:YOO6riej0.net[19/33]
- 多分マナー気にしてる奴はほとんどいないよ
単純に面倒だから捕獲してないだけだと思うよ
ショトカは入力遅延あるしUIクソだしこのクソゲー - 499 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:57:48.73 ID:09vET1mr0.net[1/18]
- シビレも落とし穴も素材確保めんどいでしょ今作
過去作は畑とかで少なくとも一方は確保しやすかった
快適にプレイされるのが悔しいという開発の思想がよくにじみ出てる - 519 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:00:26.05 ID:rw+bLlx30.net[17/26]
- >>499
タルコロしてたら落とし穴は貯まってく
痺れはナタで虫集め出来なかったっけ
キノコ頼んでるから朧気 - 537 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:03:45.60 ID:09vET1mr0.net[3/18]
- >>519
ナタで一部素材補充できるのは知ってるけど、畑に比べると渋くない?
特定素材を指定できる畑と違って、他の素材混ざることも多くてあてにならん印象 - 566 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:08:55.57 ID:D7TxMT0w0.net[10/13]
- >>537
本当にゲームやってんのか?お前がまだ上位入りたてならすまんが
1枠の個数が多い上に16枠が収集者の人数分あるんだからアホほど集まるぞ
最初は足りないように感じるかもしれないけどな - 586 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:12:52.23 ID:09vET1mr0.net[4/18]
- >>566
>>569
うーん他の素材も頼んでるのがいかんのかな
ハチミツも渋い印象だし
他の人の書き込みも見てると休憩前提っぽい感じもあるけど
今度プレイするときに改めて確認してみるわ、ありがとう - 529 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:02:11.69 ID:vR4nEvnd0.net[10/13]
- >>499
ナタは畑や - 500 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:57:52.32 ID:OA0kOeW10.net[11/20]
- 捕獲は出来る時したいけどアイテムショートカット使わない派なのでアイテム選びでもたもたしてたら討伐完了になるときがある
- 501 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:57:57.50 ID:J0d8GRGD0.net[14/17]
- マルチだと罠貼って待ってる時間無駄だしなら殴っとけになったよね
直下に置いても避けられる事多いし - 504 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:58:40.56 ID:U50z0mIp0.net[7/8]
- >>501
穴遅過ぎるわ - 503 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:58:13.38 ID:SVeFk4tJ0.net[1/2]
- ワイルズになってからやたら捕獲にうるさい気がする
嫌気さして捕獲しなくなったわ - 505 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:59:12.47 ID:CMWTsZ4J0.net[6/17]
- ヌシ共は逃がすとワールドツアー開始しがちだから非ホストでも気分で捕まえる
- 506 ::2025/04/20(日) 10:59:14.39 ID:1DPAxhsn0.net
- 起動したとき鎖に繋がれたアルシュベルドの絵が出てくるけど
あのアルシュベルドが鎖の拘束から抜け出してナタ達を襲ったんか - 507 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:59:36.56 ID:E8wgFjjP0.net
- 捕獲マナーってなんだよ
基本的に捕獲はした方がいいんじゃなかったの? - 542 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:05:12.85 ID:D7TxMT0w0.net[9/13]
- >>507
今回は傷破壊と部位破壊報酬が美味いから捕獲するよりしゃぶり尽くしてから倒す方が一体あたりの素材収穫量は多くなる気がする
でも逃げられ追いかけタイムで時間無駄にする前に速攻で捕獲して次の大型倒しに行った方が効率は良いよな - 508 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:59:49.57 ID:2v7rvUbR0.net[10/21]
- タルコロ研究してたら落とし穴350個くらい持ってたわ
- 509 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:59:50.73 ID:ikKrExr3a.net
- そういや王レダウに備えて落とし穴補充しないとダメだな
隔てで休眠まで飛ばれたらだるいし - 510 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 10:59:51.18 ID:UQYlYajL0.net[2/3]
- 集会所くる前は上級者しかロビーに集まってなかったけど
いまは有象無象が入るようになって効率さがった - 538 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:03:48.33 ID:vR4nEvnd0.net[11/13]
- >>510
トライの4人部屋と謎の10人部屋こそ至高 - 512 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:00:00.66 ID:U50z0mIp0.net[8/8]
- アルベドの元となった飛竜ってなんなん?
- 513 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:00:09.26 ID:09vET1mr0.net[2/18]
- 罠置いても気づかないバーサーカーも結構多いしな
- 514 ::2025/04/20(日) 11:00:12.34 ID:l0oxiJSO0.net[2/2]
- 快適に捕獲されると悔しい
捕獲用アイテム楽に量産されるのも悔しい - 515 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:00:20.54 ID:MRsZfrlR0.net
- クエスト周回タグの集会所ならゲストでも最速捕獲していいよね?
- 533 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:03:30.40 ID:OA0kOeW10.net[12/20]
- >>515
おすすめロビーからの入室者「うわこの人捕獲した!」 - 520 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:00:38.41 ID:xK44xDAs0.net[2/3]
- うっせースラッシュハンマーで倒れたドラゴンの顔面を振り回しで叩きまくるのが楽しいんだよ
- 521 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:00:59.39 ID:/Z33SZga0.net[2/3]
- 部屋立て募集方式に帰ろう
- 522 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:01:04.34 ID:dgcD15rd0.net
- つうかアルベドレイア程度で3乙するやつはブロックしていいよな
弓でワンパン即死3回とかやめてくれや - 523 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:01:06.58 ID:wcmpB6lf0.net[2/7]
- アルベドちゃんあのポテンシャルでなんで滅んだんだろう🥺
ジョーみたいな過食って訳でもなさそうだし🥺 - 524 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:01:09.89 ID:Iv81kUdT0.net[2/4]
- 歴戦は普通に捕獲せんか?怠いだろ付き合うの
- 525 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:01:23.74 ID:OJFO7hU5d.net[1/2]
- 後1ヶ月くらい待ってください
本物のハンマーをお見せしますよ - 526 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:01:25.20 ID:7xC+pGc90.net[1/2]
- 捕獲した方が速く終わるから誰か捕獲してくれ…!(自分はしない)
逃げられると面倒だから誰か閃光か誘導打ってくれ…!(自分はしない)
前ほどきっちりやろうって気がなくめんどくさくなっただけ😂 - 528 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:01:43.04 ID:D7TxMT0w0.net[8/13]
- 今作はナタ畑でアホ程素材入るから注文しとくだけでHR150になる頃には使いきれんくらい罠も麻酔玉も溜まってんだろ
数作るのが大変なのは鬼人薬グレートくらい - 530 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:03:02.17 ID:vrDJm4wyr.net[7/8]
- 今日も元気に日課のゾシアやりました
パーティに恵まれ10分で倒せた - 531 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:03:18.83 ID:Iv81kUdT0.net[3/4]
- 言うほど素材収集してくれないけど基本休憩連打で稼ぐんかね
- 602 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:17:21.19 ID:AO9f/NPfd.net[4/11]
- >>531
連打というか各地の予報見て特に目当てのものがなければ
適宜休憩で環境リセット加速した方が色々捗る - 534 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:03:31.67 ID:7c395Ei20.net[1/2]
- 複数討伐は2:2で分かれるのも面白いな
歴戦アルベドと歴戦ドシャの2頭クエで1人でドシャと戦ってる人を確認したからか双剣の人が途中でドシャの方に向かったけど2チームとも捕獲で終わらせられて連携できた感があって楽しかった
最後はみんなスタンプしてて久しぶりの充足感だった - 535 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:03:34.26 ID:2v7rvUbR0.net[11/21]
- 昔のモンハンと今のモンハン比べると罠設置速度めちゃくちゃ上がったよな
しびれ罠とかもはや早すぎてボタン押せてなかったと勘違いするくらい早い
昔は罠師とかいうスキルもあったのに - 536 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:03:41.87 ID:8qAOAvMd0.net[2/12]
- そもそも野良語れるほどマルチやってない
- 539 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:04:25.87 ID:rw+bLlx30.net[18/26]
- 休憩連打は嫌なんだよねぇ
クエストの消費が追い付かねぇ
上限少なすぎんよ - 540 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:04:57.64 ID:wcmpB6lf0.net[3/7]
- そう言えば罠破壊じゃなくて回収できるの今作が初なんだよね 外伝系は知らんけど🥺
これハゲは引き継ぎそうだな🥺 - 550 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:06:39.30 ID:rw+bLlx30.net[19/26]
- >>540
便利なところはどんどん引き継いでいけ☺ - 554 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:07:18.49 ID:2v7rvUbR0.net[13/21]
- >>550
寒暖ドリンク!装衣!期間限定クエスト! - 562 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:08:08.65 ID:rw+bLlx30.net[21/26]
- >>554
それは便利じゃねぇよ!!!😭 - 541 ::2025/04/20(日) 11:05:00.38 ID:LqOglfg90.net[1/4]
- 捕獲マナーのせいでよく考えたら…ってスンッってなったゲスト多いのか
- 543 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:05:14.44 ID:xK44xDAs0.net[3/3]
- 複数討伐は乱入してきたやつも全部まとめて狩ってる
報酬が増えてるのかは知らんけど - 544 ::2025/04/20(日) 11:05:48.32 ID:OfdjJO3v0.net[2/3]
- フィールドの広さはライズくらいでいいから、その分武器防具のグラフィックをリッチにするとか
モンスターを増やすとかそっち方面に力を入れて欲しいわ
あと、人間ドラマとか要らん。あのモンスターが悪さしてるから行って討伐してこいみたいな過去作のような感じで十分 - 545 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:05:57.84 ID:PjSxgRxy0.net[9/10]
- 野良で捕獲するか否かは基本ホストに任せてるわ
でもあと1乙でクエスト失敗って状況だと流石に自主的に捕獲してしまう
俺がホストのときは定型文で捕獲しましょう出してるがその後たまに率先して捕獲してくれる人がいて優しみを感じる - 546 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:06:08.28 ID:8qAOAvMd0.net[3/12]
- アルベドのことアルベドって言うの結構違和感あるけどわざわざアルシュベルドっていうのもかしこまった感じがして微妙
どうにかならんのかこれ - 552 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:07:08.49 ID:OA0kOeW10.net[13/20]
- >>546
じゃあアルルで - 553 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:07:12.34 ID:Q6WhZuQM0.net[2/2]
- >>546
白の孤影(´・ω・`) - 555 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:07:20.56 ID:2EqCSB760.net[4/5]
- スリンガー閃光は手前に投げられないのが善し悪しか?
>>546
ベルドとか? - 559 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:07:45.52 ID:rw+bLlx30.net[20/26]
- >>546
白って意味だし白いし多分語源だから違和感はねぇな🥺 - 561 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:07:55.51 ID:vR4nEvnd0.net[12/13]
- >>546
くさりゅう
俺は気にせずアルシュベルド - 547 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:06:12.02 ID:J0d8GRGD0.net[15/17]
- 閃光も昔と比べて使い勝手は格段に上がったよね
なお耐性 - 548 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:06:26.92 ID:2v7rvUbR0.net[12/21]
- ナタと配給を自動で取得するMODが快適すぎてもう手放せない
アンチチートアンチのためにREF入れちゃったらもう入れるしかなかった仕方なかった - 557 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:07:31.52 ID:M/aARuuG0.net[3/9]
- >>548
もうアイテムエディター入れちゃえよ👿 - 571 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:10:57.18 ID:B95yyPc90.net
- >>548
MODってチートとは違うのか?そんな便利にしてokなの? - 584 ::2025/04/20(日) 11:12:22.33 ID:OfdjJO3v0.net[3/3]
- >>571
本来意図していない動作をさせるんだから、チート以外の何者でもない - 590 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:13:15.94 ID:2v7rvUbR0.net[17/21]
- >>571
チートだぞ - 591 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:14:25.87 ID:qYJr3Kg20.net[3/3]
- >>548
あとはauto close daialog いれたら完成だな - 556 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:07:21.11 ID:U0ZgAotg0.net
- 今日のタルコロ見た目に反して安定しない
- 563 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:08:11.19 ID:2v7rvUbR0.net[14/21]
- アルベド
アルル
アシベ
ベルド - 564 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:08:29.71 ID:iGxTBHNO0.net
- まあファンタシースターNOVAという買い切りあったな
- 567 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:08:59.29 ID:jhHQIqhq0.net[3/5]
- 30回休憩してもカセキカンスがでない
緋の森16キャンプで豊穣期と荒廃期の夜を交互にやってる - 568 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:09:02.70 ID:2v7rvUbR0.net[15/21]
- 昔々、ゴッドイーターは狩ゲーの覇権をモンハンから奪うこと間違いなしと言われておったのじゃ…
- 580 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:11:55.63 ID:hHOZF2Rp0.net[16/24]
- >>568
個人的には好きだったよ、主にアリサが
多分3に重い腰があがらない理由になってるぐらい - 569 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:10:33.07 ID:wcmpB6lf0.net[4/7]
- 確かナタに雷光液みたいなの頼めば一枠6個ぐらいくれるっしょ🥺
落とし穴の素材も一緒に集めるならともかくシビレ罠だけに集中するならよほど無駄遣いしなきゃ貯まるよ🥺 - 570 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:10:49.89 ID:wGYwfyuK0.net[2/2]
- vitaくんは速攻発売されるビッグタイトルのファンタシースターとゴッドイーターが両方コケてスタートダッシュで急ブレーキかましたのもね…
- 572 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:10:58.37 ID:NcyC45560.net[2/4]
- ゴッドイーターは何で訳のわからんギャルゲ路線に行ったのか謎 それ抜きでもどんどんあれになってたがワイルズみたいな迷走の仕方だった
- 573 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:11:03.44 ID:GB+Z5qjG0.net
- vitaの前にPS3でも新作モンハンなかったしな…
- 574 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:11:09.85 ID:2v7rvUbR0.net[16/21]
- 採集って5人もいたのか
3人しか解放してなかったわ - 585 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:12:43.02 ID:7c395Ei20.net[2/2]
- >>574
サイドクエを進めなされ - 575 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:11:28.53 ID:EsjJCMlra.net[1/4]
- 休憩サボってたら消費スピードの方が早いんだよな
定期的に休憩連打いれなきゃいけないのだけが面倒 - 576 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:11:48.08 ID:8BMc+0it0.net
- ゴアと戦ってたら通りすがりのラフマーが躊躇なく突貫して行ったりするけど草食や小型モンスターが勇猛過ぎない?
ワールドやライズでもこうだったの? - 577 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:11:51.08 ID:2EqCSB760.net[5/5]
- 採取依頼は誰が何採れるのかイマイチ把握してない
- 578 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:11:54.02 ID:yDv9aWTW0.net[1/5]
- ビータは大爆死してソニーも自分だけさっさと見捨ててゲーム出さなくなった負けハードだったからな
- 579 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:11:54.52 ID:aQXGSjCu0.net[6/7]
- ナタ普通に捕獲用の素材たくさん持ってきてくれるっしょ
シビレ罠とか毎回使っても枯渇せんくらい増えない? - 581 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:12:14.12 ID:OA0kOeW10.net[14/20]
- 一応少し前にゴッドイーターバーストがクラシック配信されたね
トロフィー無いけど - 582 ::2025/04/20(日) 11:12:16.34 ID:LqOglfg90.net[2/4]
- 面倒だけど簡単な集落調査クエも集めとけばほとんど困らんな ハチミツは専用装備作ればいいから優先度低め
- 583 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:12:21.79 ID:dRbPvvjA0.net[2/5]
- ゴッドイーターはゲーム部分よりストーリー周りに力入れ過ぎちゃったのがな
- 587 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:12:57.11 ID:YOO6riej0.net[22/33]
- >>583
ワイルズじゃん - 589 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:13:02.94 ID:BLBgeD680.net[2/6]
- >>583
それってワイルズが進もうとしてる先じゃんか - 588 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:12:59.38 ID:CMWTsZ4J0.net[8/17]
- そういえばゾシアで落石ポイントにシビレ罠で目印にする賢い奴が居たんだけど罠ごちそうさまで~すしようと思ったらパクれなかったわ
罠ゴチって修正されたの?困るんだけど - 593 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:15:22.66 ID:09vET1mr0.net[5/18]
- ゴッドイーターはマルチでストーリー進める時もスムーズで
ワールドやワイルズみたいにお互い個別に特定ポイントまで進めてからとかいう
儀式が不要だったのはよかったな
二人で同じクエに一緒に行くだけ - 594 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:15:22.65 ID:BLBgeD680.net[3/6]
- スキルモリモリレイジバーストは好きだったよ
- 595 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:15:49.24 ID:J0d8GRGD0.net[16/17]
- P3の時にSONYがカブに無断でアドホック入れたからカブがブチ切れて3DSに移行した話ってマジなのかね
ネタにしては面白すぎるけど - 597 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:16:11.30 ID:OA0kOeW10.net[15/20]
- vitaは紙芝居ゲーいっぱい出来て良かった
マブラブとかシュタゲとか印象に残るゲームいっぱい出来て良かった - 598 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:16:57.68 ID:8qAOAvMd0.net[4/12]
- GEのアニメめっちゃ不評だったけど個人的にはかなり好きだった
- 599 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:17:10.76 ID:ZrtT0bsH0.net
- クロスプレイ切ると流石に人減るね
- 601 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:17:20.35 ID:SVeFk4tJ0.net[2/2]
- ゴッドイーターとかもう覚えてないわ
神戸続編出してくんないかな
あれ多分ゴッドイーターと世界線繋がってるよね - 612 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:19:46.37 ID:OA0kOeW10.net[16/20]
- >>601
お外の世界がゴッドイーターの世界
ルイはゴッドイーターバーストのレンの子孫か先祖のどっちか(海外だとルイの名字が雨宮) - 624 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:21:41.45 ID:hHOZF2Rp0.net[18/24]
- >>601
コードヴェインもトロコンまでやったわ
あれ系のキャラクリ好きなんかもしれん
モンハンがリアル路線いったならあっち系のキャラクリの狩りゲーは復活してほしいもんやが
フリヲはリマスターだめそうだったしな… - 603 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:17:48.78 ID:Gg84Wk4N0.net[4/4]
- まだ武器2種類しか使ってない
楽しくて極めてから次移ろうと思ってるんです🐔💦 - 604 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:17:56.33 ID:/Z33SZga0.net[3/3]
- 結局暴力装置ハンターさんが調和して解決するんだから無理にストーリーなんて入れなくてもええねん
- 614 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:20:09.87 ID:EsjJCMlra.net[2/4]
- >>604
キャラメイクの自由度高いゲームでストーリー重視ってだいたい主人公ただの暴力装置になるよな - 605 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:18:24.87 ID:IoQ2ovsq0.net
- 俺屍2の為にvita買って死んだなあ懐かしい
マジで全然遊ばないうちに飽きてしまい込んでしまったわ
マジで買う必要なかったと心の底から後悔したわ - 625 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:21:42.15 ID:OA0kOeW10.net[17/20]
- >>605
俺屍2はまあやらなくていいな
PS5とPS4向けにPSP版俺屍配信されてるけど遊んだかい? - 606 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:18:49.41 ID:6bta0uRJ0.net
- モンハン公式X見に行ったら愚痴ばっかでひでーな
- 613 :sage:2025/04/20(日) 11:20:00.86 ID:hhe19iAD0.net[1/3]
- >>606
愚痴ばっかりの方が安心するわ
信者ばかりだと開発が現状に胡座かいて何も変わらん可能性あるし - 615 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:20:18.95 ID:c+mvPU2g0.net[2/7]
- >>606
不満をギルドナイトボランティアに任せてクソアプデ繰り返したからだよ - 627 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:22:07.25 ID:lBr3baPa0.net[12/14]
- >>606
Steamの公式投稿への返信見てみ?
日本人はまだ遠慮してるのが分かるゾ - 630 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:22:50.04 ID:IneRT/qV0.net[6/11]
- >>606
公式の目に止まるならもっとやって欲しいわドグマ2みたいに前作未経験なエセ信者に潰されるよりまし - 645 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:25:21.85 ID:r5ntx3620.net[11/14]
- >>606
妙だな、擁護してた人達はどこいった? - 607 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:18:54.42 ID:2tX5o8/40.net[2/5]
- ゴッドイーターは2で辞めたねぇ
マガツキュウビに辞めさせられた人は少なくないはず - 635 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:24:04.45 ID:09vET1mr0.net[7/18]
- >>607
狩りゲーはいつもフレとやってるけどマガツはマジできつかった
鬼門と言われてたのも分かるわ
GE1のコンゴウだらけのやつも鬼門と言われてたけどマガツはそれ以上 - 609 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:19:05.91 ID:c+mvPU2g0.net[1/7]
- ナタ畑はクエストクリア回数じゃなくて時間だから足りてる人は討伐が遅い
- 617 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:20:35.19 ID:CMWTsZ4J0.net[9/17]
- >>609
飯風呂の時つけっぱにしてけばええんやで - 629 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:22:47.92 ID:c+mvPU2g0.net[4/7]
- >>617
>>618
従来の農場ならそんな必要無かったって話に変わりはないのでは? - 659 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:28:09.80 ID:CMWTsZ4J0.net[10/17]
- >>629
延々と廃狩りはしないからその領域は分からんけど、現状の供給量で物資が枯渇する奴なんてそうおらんでしょ - 618 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:20:36.37 ID:AO9f/NPfd.net[5/11]
- >>609
休憩で必ず採集依頼進行と交換リスト更新になる
足りてない奴は休憩の使い方が分かってない - 653 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:26:41.23 ID:O04tzE2T0.net
- >>609
MODでクエストクリア回数にしたったわ - 610 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:19:13.06 ID:yDv9aWTW0.net[2/5]
- P3HDをソニーが勝手に作ってたってのも中々酷い
- 642 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:24:53.70 ID:Iv81kUdT0.net[4/4]
- >>610
アドホパーティ用にわざわざ3rd用のエリア増やしたりな
ゴッドイーターはモンハンない期間そこに滑り込めて一気に客取れたのにバカなことしたもんだわ - 611 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:19:17.61 ID:le4VKoKy0.net[5/6]
- スロットの話題?
- 616 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:20:29.60 ID:NcyC45560.net[3/4]
- 細かいこと抜きにして人類の未開拓領域をハンターが切り拓く物語とかでも良いだろ 新大陸とか禁足地とか便利な設定なのに
- 619 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:20:44.89 ID:J0d8GRGD0.net[17/17]
- 気合い一閃!!!ゴッドイーターーーーー!!!
↑↓↑ - 620 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:20:59.43 ID:aQXGSjCu0.net[7/7]
- まあモンハンなだけあって友人とマルチでやるとおもろいわ
ソロはもう作業の域だけど - 621 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:21:24.60 ID:ssxDrQ3v0.net[9/11]
- そらランキングのクダリとか公式の対応酷すぎたし
- 622 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:21:29.83 ID:8qAOAvMd0.net[5/12]
- オラクル細胞とか偏食因子とか終末捕食とかの厨二ワード好き
あれはモンハンには出せない魅力だった - 623 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:21:33.33 ID:09vET1mr0.net[6/18]
- PS3の頃ってまだ国内市場メインだっただろうし
そりゃ国内で圧倒的に売れた3DS選ぶよ
ドラクエのナンバリングもPS3では出てないでしょ
派生作のヒーローズとビルダーズは出てるけど - 628 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:22:32.02 ID:rw+bLlx30.net[22/26]
- 討伐遅いつったって2分~10分の間だろ?そこまで差が出るかね
- 631 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:23:04.30 ID:BLBgeD680.net[4/6]
- コードヴェインもキャラが叡智でいいよけ
- 662 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:28:28.00 ID:9W4CNQ8S0.net[3/3]
- >>631
このレス見て存在思い出したけどフィールドクソすぎてクリア前に積んでたわ
なんかどこまで行っても白い背景の城みたいなところゴミすぎてバンナムマジでセンスねえなと思った - 666 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:29:15.89 ID:09vET1mr0.net[10/18]
- >>662
神戸は、世界観的にしゃーないけど主人公がずっとマスク付けてるのもな
PC版だと当然マスク外すmodも出てる - 632 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:23:38.23 ID:EsjJCMlra.net[3/4]
- 俺いろんな人のプロフ見てるけどプレイ時間が同じぐらいでもランクはかなりバラツキあるから
人によってクリアタイムは大差あると思う - 633 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:23:44.87 ID:yDv9aWTW0.net[3/5]
- 日本人は黙って去る
結果ワイルズはプレステでミリオンすら行かない大爆死となった - 641 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:24:49.13 ID:c+mvPU2g0.net[5/7]
- >>633
黙って去らないからコメ欄封鎖されるんだしps版売れないのはPC同時のせいでしょ - 655 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:27:08.65 ID:09vET1mr0.net[9/18]
- >>641
逆
PS5版だけでは市場が狭すぎて採算取れないから、どこもPC同発が増えた - 682 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:32:35.85 ID:c+mvPU2g0.net[6/7]
- >>655
まあ特別に安くしてもらってたのに買うの待ってた奴ら多かったしな - 646 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:25:29.55 ID:09vET1mr0.net[8/18]
- >>633
PS5、国内ミリオンは1つも出ないまま終わりそうだな
ドラクエも落ち目だから無理だろうし - 634 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:23:47.79 ID:5fzEifdd0.net[6/6]
- 本当にタシンが黒幕で1000年前の祖先の宿願のためにゾシアを復活させて禁足地からモンスターを一掃しようとしてた
ナタの父親が石を託してナタを逃がしてハンターが来た
みたいなシナリオだったら評価されたんだろうか - 643 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:24:57.51 ID:RaNLjtgX0.net[6/7]
- >>634
新規と古参で評価が完全に分かれそう - 648 :sage:2025/04/20(日) 11:26:19.37 ID:hhe19iAD0.net[2/3]
- >>634
今以上のボロクソ評価になると思う
そもそもモンハンはモンスターがメインであって人がしゃしゃり出て来ても何も面白くないんだわ - 651 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:26:37.45 ID:hHOZF2Rp0.net[19/24]
- >>634
ネタだからいいけど公式がやりだしたら冷めるヤツだと思ってる - 636 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:24:26.67 ID:2v7rvUbR0.net[18/21]
- VITAに地獄で捕まってるところに悪魔の書がやってきてそこに書かれた記憶を追体験しながらモンハンみたいに敵と戦うってゲームあったよな
あれそこそこ面白かった記憶あるけどタイトル名忘れた - 650 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:26:35.39 ID:7N9qRuY/0.net[2/6]
- >>636
ソウル サクリファイス…
あれ面白かったから現行ハードに移植して?🩷 - 658 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:27:49.75 ID:2v7rvUbR0.net[20/21]
- >>650
それだわ
伸びそうな感じしたのに後続出てないな - 637 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:24:29.47 ID:eNhZI9950.net[4/4]
- vitaは個人的には良ハード機だわ
ヴァルハラナイツとかアホみたいにやってた - 647 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:26:18.89 ID:IneRT/qV0.net[7/11]
- >>637
アホみたいにやり込んだ主人公の体敵に取られて1からキャラ作り直させられたのまじキツかった思い出… - 638 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:24:38.29 ID:8qAOAvMd0.net[6/12]
- ソロとマルチって貰えるHRポイントって同じ?
ソロばっかやってるけどなんか全体の狩猟数の割にHR高すぎる気がする - 639 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:24:38.62 ID:leSQ0qpS0.net[1/5]
- レイアソロSキツイな
スラアク簡単すぎて笑ったけど - 640 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:24:40.93 ID:D7TxMT0w0.net[11/13]
- 歴戦探しとか花集めとか色々やってるがHR100くらいから増える一方で足りなさを感じた事無いな
今見たらハチミツ3000個、落とし罠シビレ罠合計2000個、麻酔玉1000個とかあるわ - 644 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:25:15.33 ID:7N9qRuY/0.net[1/6]
- やることらしいやることと言ったらあとタマミツネの金冠集めくらいしか無くなったけどこれ終わらせたらいよいよやる理由が無くなると思って本腰を入れられない
今日も今日とてアルベド狩り - 649 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:26:26.60 ID:fa3ZOA7ea.net[2/4]
- 公式もっと荒れろ
あのゴミどもに目のもの見せてやれ
○せ - 652 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:26:37.74 ID:8qAOAvMd0.net[7/12]
- モンハンの公式Xがどれなのかわからない
なんか似たようなやつ何個かない? - 661 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:28:26.42 ID:rw+bLlx30.net[23/26]
- >>652
ワールドから外伝含めシリーズ毎に有るでしょ
ワイルズ公式の事だと思うよ - 654 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:26:46.20 ID:2v7rvUbR0.net[19/21]
- ドグマ2とワイルズで失った信頼はかなり大きいと思うけどなあ
UBIコースあるぞ - 660 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:28:22.50 ID:XgcTcapx0.net
- >>654
ゴールデンウィーク前にワゴンセールになりますか? - 676 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:31:11.11 ID:09vET1mr0.net[11/18]
- >>660
PS5になってパッケージソフトの流通量減ったから早期の値崩れはしにくい印象
3年もたてば1980円くらいで買えそうだけど - 656 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:27:09.29 ID:fa3ZOA7ea.net[3/4]
- みんなで一緒にモンハンライフは公式
- 657 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:27:26.84 ID:edkr2DQs0.net[1/2]
- 裏設定ガチガチでフレーバーテキスト多めの方が好きだ
- 663 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:28:30.93 ID:aAwRHqqk0.net[8/11]
- 俺のVITAは討鬼伝メインやったな
- 664 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:28:46.01 ID:BLBgeD680.net[5/6]
- 売り方としてはSwitch2のようなガチガチ転売対策をすべきだったな
- 665 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:29:13.12 ID:YOO6riej0.net[23/33]
- つまりそのモンハンライフが擁護してるから1000頭討伐の奴は白だな!
https://x.com/ato37620555/status/1913477656558870533?s=46&t=JCZb0rP9Mr-cZSDpkO0xEA上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 675 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:31:05.61 ID:vrDJm4wyr.net[8/8]
- >>665
発売から51日=1224時間
30種類×1000体=30000体
30000体/1224時間=24体/h
60分/24体=2.5分/体
寝ずに一体2.5分狩らないとできない計算ですがどうなんでしょう - 679 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:31:52.60 ID:AO9f/NPfd.net[6/11]
- >>675
奴隷やママを使えば現実的に可能w - 689 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:34:25.89 ID:le4VKoKy0.net[6/6]
- >>675
救援とか駆使したらもっと時間短縮できるでしょ - 693 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:35:56.62 ID:qhzwPgIy0.net[1/2]
- >>675
ギルカ見ると994時間で30種やってるからもっと厳しいよ - 744 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:45:06.99 ID:c+mvPU2g0.net[7/7]
- >>675
レウスイベクエみたいなの駆使すればいけるいける - 685 ::2025/04/20(日) 11:33:25.76 ID:dCyzMZne0.net
- >>665
これ煽りじゃないんか - 688 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:34:22.22 ID:YOO6riej0.net[24/33]
- >>685
これが煽りに見えるならネットに毒されすぎだろ…… - 687 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:34:20.62 ID:QwOcHLQk0.net[5/8]
- >>665
PCで草 - 667 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:29:20.71 ID:rw+bLlx30.net[24/26]
- 23日に祭りなのが遠すぎる
土日に被せてくれや🥺 - 681 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:32:16.70 ID:09vET1mr0.net[12/18]
- >>667
週末開始だと鯖落ちるのが怖いんでしょ
実際この前の大型()アプデ初日鯖落ちしたじゃん - 668 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:29:24.38 ID:EsjJCMlra.net[4/4]
- vitaはグラビティデイズってゲームめっちゃ面白かったの覚えてる
- 669 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:29:51.11 ID:PjSxgRxy0.net[10/10]
- 各武器使えるように触ってるだけでそこそこ時間経ってるわ
実際に体験してから発言しないと無責任やし - 678 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:31:16.08 ID:RaNLjtgX0.net[7/7]
- >>669
俺も全武器自信が持てるまで使い込んでるけどあと4つぐらいや
今作はどの武器も割と楽しいからそこは救いだなホンマに - 670 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:30:11.26 ID:yDv9aWTW0.net[4/5]
- プレステがリードプラットフォームだしプレステ版はしっかり売りたかったでしょ
しかしプレステ版じゃ数字出せないから決算もあるしPC同発という飛び道具に頼らざるをえなかった - 671 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:30:18.36 ID:2v7rvUbR0.net[21/21]
- タシンが実は黒幕だった説は本当にゼロではなくて今後のシナリオで語る予定だった可能性もゼロじゃない気はするが
ここまでエアプタシンと広まったら仮にそうだとしても方向転換が必要そう
公式がタシン黒幕とかやったら死ぬほど叩かれるよ多分 - 720 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:41:53.54 ID:47kehF1TH.net[3/3]
- >>671
叩かれないと思うよ?
・ゴレウスにタシンが襲われた
・アルベドに限界まで追い詰められて繭に隠れられたのか問題
・シルドとは一定の距離感をもつ「全知の耳の方」がナタに耳打ちした謎
これらの伏線を考えると、やはりタシン含めた「シルドの民」には秘密がまだあると考えるのが妥当。
「大集会所」がスージャに設置されたことからも、やはりシルド(龍都勢)との対立は今後描かれそうなテーマだと思うや。 - 673 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:30:38.40 ID:NcyC45560.net[4/4]
- 正直コードヴェインも結局ディアウス・ピター擦ってゴッドイーターでプレイヤー釣っててがっかりしたよ
雰囲気にあってないんだよ - 684 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:33:16.13 ID:OA0kOeW10.net[19/20]
- >>673
DLC3つあるけどボス全部ゴッドイーターのアラガミなんよね
DLC1はわりと好評だった記憶 - 674 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:30:53.27 ID:D7TxMT0w0.net[12/13]
- コードヴェインは寝たまま回転する雑な作りやスパアマの敵だらけだったりバフ盛りで超火力が出たり
ソウルライクでも結構クソ寄りだったがキャラが良いだけでなんか面白かったな
DLCのセンスが無さ過ぎてそこからやってねえけど - 686 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:33:44.44 ID:hHOZF2Rp0.net[20/24]
- >>674
やっぱキャラがいいって大事だと思うわ
スクエニ系のリメイクラッシュでもキャラモデルいいやつは大体高評価だしな
聖剣3とかロマサガ2とか、つくってるとこ一緒なんだっけね - 711 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:41:07.56 ID:09vET1mr0.net[13/18]
- >>686
タクティクスオウガはバフカードとレベルキャップ・レベルシンクで
台無しにされたな - 677 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:31:15.40 ID:47kehF1TH.net[2/3]
- P2Gであれだけ「覇権」握ったモンハンが、3からXXまで燻り続けたのは、やっぱりハードのせいだと思うや。
「戦場のヴァルキュリア」って知ってる?めちゃくちゃps3で頑張ってたゲームなのに、続編がPSPの劣化版で発売されたの。
「戦ヴァル」とゆえば「PS3のハイクオリティなストラテジー」だから、続編にも「ハイクオリティ」を求めてたのに。
「ハード選び」間違えたら、どれだけ名作でも腐ってしまうとゆうこと。
モンハンは「ワールド」で「みんなが待ってたハイクオリティハンティングゲーム」の覇権に戻ってこられて、よかったと思う。
あのまま「安いグラフィック」で先細りになるのは、みててつらかったからね。 - 683 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:33:08.42 ID:3zqbAvQ90.net[1/4]
- >>677
藤徳が4Gでポータブルでハマったライト層を殲滅したせいだよ - 680 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:31:58.15 ID:dRbPvvjA0.net[3/5]
- 正直ストーリーや世界観を自慢する割に今まで世界観を縁取って来た依頼文や諸々投げ捨てて
身内出完結する形にしちゃったからむしろ狭まってるよねって - 690 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:34:30.92 ID:jhHQIqhq0.net[4/5]
- 採取装備やめた途端ばんばんカセキカンスでるようになった
やっぱ採取系のスキルの何かがバグってるな - 692 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:35:55.70 ID:D7TxMT0w0.net[13/13]
- 無差別に救難入ってたら敵にたどり着く前にクリアみたいなのたまにあるしな
にしても全部1000はちょっと非現実的だと思うけど - 694 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:36:06.60 ID:AY5H25uZ0.net[1/6]
- 下位のモンスターは戦闘入って15秒くらいで倒せるから複数頭フィールドに出てるクエスト選べば1頭1分くらいまではいけそう
4人で手分けして討伐すればもっと効率よくなる - 695 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:36:08.30 ID:ss2AoIQx0.net[1/13]
- その人の話によると
アジャラカン+グラビモス+リオレウス+ケマトリスを40秒で回してるから上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 698 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:37:47.75 ID:4gvkL4120.net[1/2]
- >>695
動画あるぞ
https://video.twimg.com/amplify_video/1913484680252592128/vid/avc1/1280x720/YoBcb-inaonlI95k.mp4?tag=14上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 705 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:39:57.29 ID:ss2AoIQx0.net[2/13]
- >>698
レウスしか倒してなくない?そんなことない? - 708 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:40:34.88 ID:4gvkL4120.net[2/2]
- >>705
分担してる感じ - 714 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:41:18.99 ID:ss2AoIQx0.net[3/13]
- >>708
なるほどね
他のメンバーはツイートすることもなくこれに付き合ってくれてるのすげえな - 741 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:44:27.51 ID:r5ntx3620.net[13/14]
- >>714
パパママおばあちゃんかな、、、 - 746 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:45:28.65 ID:rw+bLlx30.net[26/26]
- >>741
操作に付いていけるお婆ちゃんすげぇよ🥺 - 756 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:47:37.47 ID:ssxDrQ3v0.net[10/11]
- >>714
この人ソロじゃなかったんか
1日18時間やってます!言ってたけどそんなの付き合ってくれる人いるんけ?🧑🦲 - 696 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:37:03.35 ID:MQgwSq0k0.net[1/4]
- ワイルズがハイクオリティなグラフィックに見えるならそれは他のゲームやってなさすぎ
- 701 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:38:22.13 ID:YOO6riej0.net[25/33]
- >>696
他にやってるゲームはグラ捨ててfps上げるPvPばっかだからなぁ - 699 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:38:01.36 ID:p7HotWYC0.net[3/5]
- 討伐数稼ぐだけなら下位でもいいしな
- 700 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:38:03.27 ID:hHOZF2Rp0.net[21/24]
- 超大型系救難から2分がアベレージって意図的にハイエナしてんのか
- 715 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:41:21.92 ID:AY5H25uZ0.net[2/6]
- >>700
下位クエの救難とか需要低そうだし意図的にハイエナしてた可能性はあるな
まあ下位だからまともに救難してもすぐ終わるのかもしれんが - 702 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:38:57.13 ID:BHHTPFu5a.net
- ほんとに人力でこの短期間でやってるならもう拷問かなんかの領域だろ
- 703 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:39:41.23 ID:bxtXNst40.net[8/9]
- あー複数人で別々のやつ同時にやってるのか
- 704 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:39:43.97 ID:8qAOAvMd0.net[8/12]
- こんなん別にチートか否かなんてどうでもよくねえ?
好きにさせてろよ - 706 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:40:10.14 ID:/LVhhdIK0.net
- 履歴見る限り根底から違う遊び方してるしガチなんだろうな
凄いとは思わんが - 707 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:40:23.71 ID:AO9f/NPfd.net[7/11]
- うん、チート関係なしにただの基地外だからね
チートの方がマシまである - 709 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:40:46.64 ID:leSQ0qpS0.net[2/5]
- 1ヶ月毎日こんな虚無作業18時間付き合う奴らいるか?
普通に考えてみ - 717 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:41:41.09 ID:AO9f/NPfd.net[8/11]
- >>709
ギャラ次第やろ - 722 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:42:11.88 ID:09vET1mr0.net[14/18]
- >>709
ワールドで導き全部MAXにした人いただろ
その人も他人に協力してもらってた - 710 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:41:05.41 ID:M/aARuuG0.net[4/9]
- じゃあ1000頭狩猟してないじゃん
- 724 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:42:16.72 ID:p7HotWYC0.net[4/5]
- >>710
確かに😲 - 732 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:42:54.41 ID:IneRT/qV0.net[8/11]
- >>710
仲間にやらせるのありならキャンパーでもできるなw - 740 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:44:25.59 ID:AY5H25uZ0.net[3/6]
- >>710
それはそう
1000頭狩猟という表示は実際に1000頭狩猟してるわけじゃないってのが答えだと思うわ - 712 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:41:15.72 ID:MQgwSq0k0.net[2/4]
- Twitterで褒められるためだけにわざわざこんなキチガイじみたことしてんの?
- 730 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:42:41.22 ID:i7Kwqdhl0.net
- >>712
承認欲求て怖いよな - 713 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:41:18.81 ID:CMWTsZ4J0.net[12/17]
- 40秒で4体かと思ったら一匹40秒なんかよ
やっぱ無理じゃね - 718 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:41:43.48 ID:Brp6hiL60.net
- 地理的に不安定なところにも建てなきゃいけないのが砂原だが
それだけにキャンプ発見と破壊のログがやたらと表示される
そして生まれたのが🐔 - 719 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:41:49.71 ID:7N9qRuY/0.net[3/6]
- 拷問官「レスバで勝つために不眠不休でモンハンをやり続けろ」
- 721 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:42:08.12 ID:3zqbAvQ90.net[2/4]
- ストーリーなぞるだけで終了で
何度もモンスターを倒すプレイヤーのことをなんも考えずに作ってるから
ゴミのようなUIやエンドコンテンツになる - 723 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:42:14.26 ID:xE2GhhA/0.net
- そもそも全部1000倒したところで何だっていう、しかも一人じゃなくて分担、下位とかwww
- 725 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:42:21.48 ID:aAwRHqqk0.net[9/11]
- どんな業を背負ってたらそんなことしようと思うんだw
- 726 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:42:21.66 ID:ss2AoIQx0.net[4/13]
- っていうか護竜アルシュベルドは救援でしか戦えないはずだからマジでやってるなら999回は救援行ってるはず
- 728 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:42:26.71 ID:dRbPvvjA0.net[4/5]
- 多人数で持ち寄り討伐数"だけ"稼ぐ遊び方か
じゃあチート有り無しにせよ凄いってもんでも無いなむしろ引く - 729 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:42:33.40 ID:jv93sdg30.net[1/4]
- すげーな
ドロップのないハクスラみたいな遊び方じゃん - 733 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:43:27.05 ID:ss2AoIQx0.net[5/13]
- 凄いのは凄いだろ
だからなに?っていうならモンハン自体だからなに?だし
やってることヤバすぎて引くのはそうだけど - 734 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:43:50.87 ID:r5ntx3620.net[12/14]
- チートでもそうじゃなてくてもまともじゃない
出来ればチートであって欲しい、狂ってるよ - 735 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:43:57.58 ID:rw+bLlx30.net[25/26]
- やり続けられる根気は凄いよ
- 736 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:44:09.55 ID:AO9f/NPfd.net[9/11]
- 自キャラすら自分で操作する必要もないしな
雇った奴隷とかママにやらせてもいいわけ - 737 ::2025/04/20(日) 11:44:11.25 ID:oAvpM8fU0.net
- 遊び方なんて人それぞれだからな
本人が満足してるならいいだろ - 738 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:44:12.73 ID:aV0iVJBS0.net
- なんかFでひたすらSR上げや紙集めしてたのを思い出してしまう
- 739 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:44:14.87 ID:09vET1mr0.net[15/18]
- そういうの言い出したら、TAも関心ない勢からは〇分だから何?だぞ
- 742 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:44:36.37 ID:vCqIaVkM0.net
- ソウルサクリファイスはソニーがジャパンスタジオ潰しちゃったからなぁ
- 745 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:45:25.82 ID:09vET1mr0.net[16/18]
- >>742
任天堂が自社で化け物タイトルたくさん出してるのと大違いだな
ジャパンスタジオもそこそこ良作出してたのにもったいない - 743 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:44:49.60 ID:7N9qRuY/0.net[4/6]
- ガーディアンアルシュベルドって2以降の記録ついたっけ?
下位アルベドの素材欲しくて救援クリアしても狩猟数1のままだった気がする
記録に残らないのに1000狩猟したんだとしたら - 747 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:45:40.82 ID:jhHQIqhq0.net[5/5]
- 何も悪いことしてない人を馬鹿にしまくる奴がこんなにいることに驚く
- 751 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:46:25.65 ID:AO9f/NPfd.net[10/11]
- >>747
悪いことと馬鹿なことは論理的に関係ないからなw - 752 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:47:09.61 ID:AY5H25uZ0.net[4/6]
- >>747
ニート(かどうかわからんけど)に対する嫉妬だろ - 760 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:48:01.34 ID:8qAOAvMd0.net[9/12]
- >>747
変なやつに皆で群がって突っつく系最近多いけど見ててしんどいわ - 748 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:45:48.85 ID:3fSVe08D0.net[5/6]
- モンハンのモンスターを狩る理由なんてナバルデウスの様に自然災害のメタファーかアトラル・カの様に戦争のメタファーでそれに立ち向かう人間というゴジラ的アプローチの方が良いのに
- 749 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:46:23.49 ID:BLBgeD680.net[6/6]
- むしろチートであったほうが正常じやん
- 750 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:46:25.16 ID:CMWTsZ4J0.net[13/17]
- 白か黒はまあ置いておくとしてこういう熱意を持ったプレイヤーを受け止めるコンテンツはやっぱり必要だよな
- 753 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:47:10.98 ID:hHOZF2Rp0.net[22/24]
- まぁゲームは玩具やし、遊び方は人それぞれだよな
- 754 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:47:29.03 ID:lO5cvI34a.net[1/2]
- 例の件のあと配信者がこぞって抹茶上げ動画出してるけどそういう感じ?
- 755 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:47:32.88 ID:ss2AoIQx0.net[6/13]
- どうせチートだろ→チートじゃないならキモいだけ
の流れは辞めた方がいいと思うわ
無意味なことにアホなほど労力かけるのが娯楽の醍醐味だと思う - 762 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:48:27.48 ID:09vET1mr0.net[17/18]
- >>755
ワイルズ自体一般人はやってないだろうしな
PCゲーマーとPS5ってどっちもマニアの部類やぞ
一般人はゲーム機なんてスイッチしか持ってない - 774 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:50:49.23 ID:IneRT/qV0.net[9/11]
- >>762
ゲーム持ってないやつ向けにゲーム作る意味ないだろ - 764 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:48:47.62 ID:YOO6riej0.net[27/33]
- >>755
娯楽については個人のアレだけど承認欲求が叩かれるのは仕方ないと思うよ - 757 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:47:44.01 ID:jv93sdg30.net[2/4]
- いや要らないと思う
TAと同じで勝手にやらせとくのがいい - 758 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:47:53.94 ID:MQgwSq0k0.net[3/4]
- 下位でひたすら同じモンスター狩り続けるのがエンドコンテンツになってしまうゲームって終わってね?
- 763 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:48:31.13 ID:ss2AoIQx0.net[7/13]
- >>758
何言ってんだ歴戦アルシュベルド狩り続けろ
タルコロ研究でも可 - 759 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:47:57.37 ID:K5EskhtQ0.net
- 毎日家に篭って何ヶ月も同じことをやってるってこえーわ
造竜かよ - 761 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:48:09.97 ID:M/aARuuG0.net[5/9]
- 1日数時間の睡眠でこの単純作業を20時間、50日続けられる気力精神力は凄いな
俺なら絶対寝落ちするわ - 765 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:49:31.32 ID:SBCTpmFZ0.net
- まぁ裏でワンパンチート使ってるのは確定だろうな
承認欲求ってのは恐ろしいもんよ - 766 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:49:35.93 ID:QwOcHLQk0.net[7/8]
- 正義マンわいてて草
- 767 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:49:41.52 ID:CBPHl45l0.net
- ゾシア100アルシュ200くらいなら正常だな!
- 768 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:49:54.20 ID:BEc3NJWT0.net[2/2]
- 承認欲求を持たない人間なんていねえだろ!
それだけで叩くのはやめたれ - 779 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:51:14.25 ID:YOO6riej0.net[28/33]
- >>768
それはテレビに出てる真っ当な芸能人を叩く奴を消せって言ってるようなもん - 769 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:50:11.55 ID:T+1N3u+i0.net
- 承認欲求の何が悪いのかよくわかってない
迷惑系tuberみたいな害悪でなければ - 771 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:50:27.91 ID:mMrtBEyf0.net[1/2]
- 全モンスター1000頭に使う努力を司法試験勉強に宛てたら合格してただろ
- 772 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:50:38.77 ID:2tX5o8/40.net[3/5]
- ダウンハメしてるようなTA見てもあまり参考にならんから
モンスターの各攻撃にどう対処するのか初期装備で倒す動画誰か作ってよ - 778 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:51:08.94 ID:M/aARuuG0.net[6/9]
- >>772
全裸ハンマーでやってる人いるぞ
解説動画出してる - 791 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:53:13.63 ID:2tX5o8/40.net[4/5]
- >>778
ハンマーはちょっと… - 783 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:51:54.52 ID:IneRT/qV0.net[10/11]
- >>772
外人のクリップでよくある魅せプ集みたいなやつの方が好き - 773 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:50:45.45 ID:ssxDrQ3v0.net[11/11]
- そもそも1000体ずつ18時間モンス供給し続けられるのけ?
- 775 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:50:56.54 ID:jv93sdg30.net[3/4]
- 承認欲求は自分のものと他人の物が干渉するから大抵それが問題になる
- 787 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:52:42.25 ID:VT3HW6iKa.net
- >>775
まあ行き過ぎると問題になるのは分かる - 776 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:50:58.44 ID:dRbPvvjA0.net[5/5]
- むしろスラム街の此処で誉めと称賛で沸いてたらそっちの方がキモいだろ
- 784 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:51:55.38 ID:09vET1mr0.net[18/18]
- >>776
ド正論過ぎてぐうの音も出ねえ
すまんかったわ - 777 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:51:06.70 ID:ss2AoIQx0.net[9/13]
- 俺もモンハンとfalloutシリーズにかけた時間を勉強に当ててたら何ができてたかなあ
- 780 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:51:27.17 ID:7N9qRuY/0.net[5/6]
- お仕事しないで1000頭狩猟でイキってても…
- 781 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:51:36.91 ID:9EiLjxuI0.net[2/4]
- 娯楽と勉強を同じ時間できるわけない定期
- 786 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:52:31.55 ID:MQgwSq0k0.net[4/4]
- >>781
言うほど娯楽か? - 782 ::2025/04/20(日) 11:51:43.25 ID:LqOglfg90.net[3/4]
- PCじゃなかったらきめぇな…で済んでるのに
- 788 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:52:45.58 ID:aAwRHqqk0.net[10/11]
- 常軌を逸したことしてるんだから色んな意見出るでしょうよ
褒めるコメだけ欲しいはなかなか図太い - 789 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:52:55.30 ID:wcmpB6lf0.net[6/7]
- 承認欲求もピンキリだからな🥺
ヤバそうな交通事故パシャってXでヤバーイってツイート集めるのも承認欲求だし🥺
自分で頑張って作った作品見せるのも承認欲求🥺 - 790 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:53:09.49 ID:NlBPWvtBM.net
- こんだけ熱意あるのになぜ開始時間が遅いPCでやってるの?
- 792 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:53:33.06 ID:ss2AoIQx0.net[10/13]
- 敵のこの攻撃の後にはこの攻撃が間に合います
みたいな動画の方が見たいと俺は思うけど
動画作ってる人に配信中にその話聞いたらそういうコメントは多いけど実際に伸びる動画は圧倒的にTAらしいわ
しかも解説動画は撮影も説明も大変で労力もかかるから作る価値が低いらしい - 793 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:53:36.26 ID:4p6keTU10.net
- 気持ち悪いもの見せられたらそら叩くだろ
- 794 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:53:43.60 ID:CMWTsZ4J0.net[14/17]
- 協力者に感謝とか言ってるのであれば印象は変わるんだがな
あとチーターランキング騒動の後だからタイミングも悪い - 801 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 11:56:16.05 ID:hHOZF2Rp0.net[23/24]
- >>794
つまりランキング報酬を言い出したカプコンが悪い - 796 :名も無きハンターHR774:2025/04/20(日) 11:54:38.33 ID:fa3ZOA7ea.net[4/4]
- みんなでビンビンライフさん
- 797 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 11:55:12.61 ID:y7DXUz+G0.net[2/3]
- モンハンのモンスターって数倒しても別にすごいとはならんのよな
- 799 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 11:55:59.52 ID:8qAOAvMd0.net[10/12]
- 同じモンスターひたすら連戦して立ち回り詰めて上達すんのが楽しいみたいなのはもう時代遅れの老人思考みたいだからな
- 800 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 11:56:11.07 ID:jv93sdg30.net[4/4]
- ポカラドンの狩猟数とか気にしてた奴いなかったし
- 806 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 11:57:39.78 ID:SjcLP7oU0.net[1/4]
- こんなゲームを作ったカプコンが悪い
- 807 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 11:57:59.06 ID:wcmpB6lf0.net[7/7]
- ゲームで人気ある動画なんて大体オススメ装備だとか〇〇の集め方みたいな便利なライフハック情報なんだ🥺
- 810 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 11:59:03.76 ID:W5S6JyGC0.net
- チンチイライブのひとはどんなMOD使ってるの?
- 815 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:00:45.36 ID:7N9qRuY/0.net[6/6]
- 🤖👓「やることないなら別ゲーやればいいのに…」
- 816 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:00:47.08 ID:M/aARuuG0.net[8/9]
- ハメハメ壁殴りTAよりはTAwikiルールのやつ見た方がまだ面白いし参考になる
- 817 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:00:50.36 ID:mMrtBEyf0.net[2/2]
- 調査クエストで歴戦王出たのか…これ動くやつ?
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 855 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:07:45.29 ID:2tX5o8/40.net[5/5]
- >>817
将来的に5体狩猟あるのか?
広いマップで百竜みたいなのやりたいけど処理が重すぎて無理なのかな - 818 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:00:52.71 ID:af5fX07J0.net[7/7]
- ウズトゥナの鎧玉効率がいいって1人が動画は出したら他人がパクりまくってるのキモすぎるんだけどプライドとかないんか
しかもどいつもこいつもアプデした上でやること無い相変わらず全部アルベドでいいとか言ってたやつらだし - 819 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:01:24.59 ID:8qAOAvMd0.net[11/12]
- 雰囲気的にtaもどんどん排斥されてって尻すぼみだろ
もうアクション真面目にやってる方がバカみたいな時代に突入しつつある - 846 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:06:48.48 ID:lBr3baPa0.net[13/14]
- >>819
そもそもモンハンのTAなんて存在自体がアレだったし別に消えてもいいかなって - 823 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:03:07.48 ID:9EiLjxuI0.net[3/4]
- 日替わり覇権コンテンツ タルコロのために毎日ログインしろ🐱
- 825 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:03:24.34 ID:Rjiz75/+0.net[2/2]
- 1つ前の状態に戻ると思うよな
よく閉じてるわ - 835 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:04:47.63 ID:y7DXUz+G0.net[3/3]
- 何かしら疑いの目を向けられる空気ができちゃったのが痛いよなTAは
- 839 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:05:48.29 ID:9EiLjxuI0.net[4/4]
- TAやりたいやつはPS5でやればいいだけだしな
- 843 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:06:24.75 ID:SjcLP7oU0.net[3/4]
- 何もかも遅すぎるんだけどマジで仕事してないとしか思えない
武器調整なんか数字弄るだけだしUI改善なんか最優先ですべきことだろ - 847 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:06:49.74 ID:CMWTsZ4J0.net[17/17]
- 操作に癖ありますけど慣れて下さい🤓
期間空くと操作を忘れると思いますがアプデくるまで別ゲーやってて下さい🤓 - 849 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:07:04.86 ID:qhzwPgIy0.net[2/2]
- ランキングでチーターを可視化したうえに対応もできてなさそうなのが見えちゃったの神の一手すぎるでしょ
- 850 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:07:07.99 ID:+OYZ9rqW0.net[4/4]
- ライズサンブレイクの頃は検証頑張ってるって扱いだったのに最近叩かれていて悲しいよモハライの人
- 856 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:07:50.28 ID:M/aARuuG0.net[9/9]
- >>850
検証は前からガバいところあるし最近のXでのムーブがね… - 858 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:08:26.03 ID:OA0kOeW10.net[20/20]
- >>850
先生、次スレお願いします
他の先生は減速お願いします - 874 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:10:40.25 ID:lBr3baPa0.net[14/14]
- >>850
そもそも不確定要素のある検証見るなら解析で良くね?
2019年の法改正で日本でも解析は合法になったみたいだし
これからはモンハンも他の海外ゲームみたいにDatamineの時代よ - 851 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:07:24.62 ID:tHIkr7+n0.net
- キーマウに移行してからはじめて弓使ったけどなんかやりにくいな…というか千々矢が凄い撃ちにくい
- 854 : :2025/04/20(日) 12:07:44.97 ID:LqOglfg90.net[4/4]
- 全てに慣れてください🤓
- 857 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:08:09.39 ID:lO5cvI34a.net[2/2]
- ビンビンライフってなんだよ
経緯がわからんけどあの人なんかやらかしたんか? - 860 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:08:27.85 ID:AO9f/NPfd.net[11/11]
- 別にTAという遊び方を否定するつもりはないが
多様なモンスを多様な状況やスタイルで狩らせようとしてる開発志向とは合っていない
正直TA勢は消えてくれた方がモンハンの為になると思う - 868 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:09:57.90 ID:3fSVe08D0.net[6/6]
- >>860
最近アップデートでタイムアタックを競うコンテンツが追加されたゲームが有るんですよ - 862 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:08:48.12 ID:SjcLP7oU0.net[4/4]
- この調子だとUI改善も「不透明度を上げました!」程度で終わりそう
- 863 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:08:57.23 ID:lRJeJ/ZM0.net[3/3]
- ビンビンライフさん日本語怪しくて苦手だわ
- 864 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:09:06.81 ID:Xks2U95I0.net
- もう出来てる物を小出しにしてるのバレてるのになんで止めないんだろう、このゲーム
- 865 :名も無きハンターHR774 :2025/04/20(日) 12:09:25.19 ID:8qAOAvMd0.net[12/12]
- 個人的にはアクションゲーなのに「立ち回り詰めて喜んでる奴らは異端~」みたくなるのはそれはそれで異常だと思うけどもうどうしようもない