機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2263
画像所有:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 公式Twitter 様
- 1 :それも名無しだ :2025/04/18(金) 07:08:35.19 ID:MslL5Tou0.net
- 製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
bo2.ggame.jp
攻略wiki
w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988
おいこら回避用
FAオーヴェロンにレジストムーブを!
※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #38
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1734209308/
※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2260
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1743565420/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2261
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1744090812/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2 :それも名無しだ :2025/04/18(金) 10:48:41.80 ID:otQAhL4w0.net
- 助かった!ニュータイプか?
- 3 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 01:04:33.39 ID:T8rU8Jft0.net
- 男達の命の輝きだ!
- 4 ::2025/04/19(土) 05:25:52.56 ID:YEfu6j1e0.net[1/3]
- 赤いガンダム
- 5 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 06:42:45.88 ID:0O6VlN/Ua.net[1/3]
- マニュダメコン姿勢制御のプロトZZ、機動射撃のデナンゾン、強よろけポンポンのRFゲルググ
これらに対抗するんだから次は650にもハイマニューバ持ち強襲機が爆誕だな - 9 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 07:29:56.50 ID:pmT5nrzU0.net
- (まともなヤツが こ ん な と こ ろ でぐちぐちうだうだ連投するかねぇ…)
- 16 ::2025/04/19(土) 09:00:47.08 ID:FuhVQ23l0.net[1/6]
- せっかくRFゲル引いたのにザメルや陸百やミサイサを絶対譲らないマンがいて中々でれない
- 32 ::2025/04/19(土) 10:02:58.50 ID:NgR7g/cS0.net[3/4]
- >>16
被せろ
どうせそいつら変えた所で中身は変わらん - 17 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 09:08:39.24 ID:B9AXWWZv0.net[1/12]
- ろろろ650にミサイサ?
流石にそのクラスのバカは滅多に見かけないな - 18 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 09:14:31.77 ID:zowSMlxl0.net[1/6]
- ミサイサは墜落ではガチおじさん「ミサイサは墜落ではガチ」
- 19 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 09:19:16.61 ID:MsabJfPQ0.net
- >>18
ミサイサは北極のミックスアップならガチ機体だから(震え声) - 20 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 09:22:24.29 ID:B9AXWWZv0.net[2/12]
- 今の650支援は余裕でデナンゾン叩き落せてタイマンでプロZZに対応出来るようになってから言ってねって時代なんだよ
キミのような老人は必要ないんだ - 21 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 09:23:24.82 ID:uR9E8tbf0.net[1/6]
- 休日のレートやべえわ550墜落でもピクシー即決が割と見るのがやばい
ロズウェル選んでるやつが編成抜けとかしてて乾いた笑いしか出ねーよマジで - 22 ::2025/04/19(土) 09:26:54.01 ID:FuhVQ23l0.net[2/6]
- 軍事楽勝ペースで残り50秒で1機差まで詰められて中継は敵拠点側の一カ所だけ
出ないか出ても自拠点に湧けば敵は向こうの拠点側に固まってるのに
何故か中継湧きしてタコ殴りで逆転負けに導くバカヤロウが - 24 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 09:32:01.64 ID:7HPOOjeg0.net
- いうほど今の箱部屋ではなぁ盾邪魔だし足回りもきついし今は足回りもいい貫通射持ちとかも増えてきて手数にも困らないからあんまり使わないな
ヘビーガンダムi0の高レベルが来ればなぁ耐久低いし緩衝材ないからすぐ死んで照射延焼ばら撒けて便利なのにな - 25 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 09:36:12.60 ID:uR9E8tbf0.net[2/6]
- 普通に箱部屋は91でいいだろ
- 26 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 09:48:46.14 ID:fFPLkv3T0.net
- RFゲル見てると勝手に頭の中でSFCフォーミュラ戦記のact2のBGMが流れる
アカゲルググ
ゲルググ
ゲルググ - 27 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 09:55:27.57 ID:uR9E8tbf0.net[3/6]
- RFゲルググにマジでキレそう
サーベルも切り替え0.7とかにしてトーリスとかと同じくらい遅くしろよ
というかバズのチャージさえ溜まれば強襲とタイマンして捌けちゃうのがアウト - 34 ::2025/04/19(土) 10:07:44.75 ID:FuhVQ23l0.net[4/6]
- >>27
支援なのに強ヨロケからメインフルチャで継続してカットされなければ格闘ハメ出来る支援機w
二重格闘汎用の動きやん… - 47 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 11:09:41.20 ID:onXuTBtB0.net
- >>27
強襲も不利兵科の汎用相手にタイマンで勝てる事多々あるやん
支援なんて強襲にちょっとでも触れらたら最後、即爆散なんだからそれぐらいの機体がいてもいいだろ
じゃあなにか?お前ら強襲乗りは汎用相手に全く手も足も出せず1コンで落とされて、汎用見たら逃げるしかないって事になってもいいのか?
支援は基本常にそういう状況なんだぞ?
これだから自己中強襲乗りは・・ - 53 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 11:35:02.93 ID:xx+Kks0C0.net
- >>47
そもそも戦場での不利兵科の数が違う強襲と支援比べてる時点でおかしいんだよ
お前ここでずっと支援機弱い弱い言ってるやつだろw - 29 ::2025/04/19(土) 10:00:35.95 ID:FuhVQ23l0.net[3/6]
- 軍事楽勝ペースで残り50秒で1機差まで詰められて中継は敵拠点側の一カ所だけ
出ないか出ても自拠点に湧けば敵は向こうの拠点側に固まってるのに
何故か中継単リス敵の方に特攻してタコ殴りで逆転負けに導くデナンゾン君
そら4ぬやろ負けるやろアホかい - 31 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 10:02:10.97 ID:aoJI5Qg80.net[1/6]
- 土曜日レートエスマ宇宙450とかいう考えられる限り最悪な組み合わせ笑うわの
- 33 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 10:04:55.03 ID:X4Cpo+PL0.net[1/2]
- RFゲルググ、前線運用が多いから強襲ですぐに殴れて好き
- 35 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 10:15:14.80 ID:aoJI5Qg80.net[2/6]
- ゲルググ減らすための高度な情報戦すき
- 36 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 10:21:10.42 ID:ZoDvbPN+0.net[1/3]
- RFゲルググは2機くらいいても全く問題ないな。なんなら3機もいける
- 37 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 10:24:12.22 ID:rqe0+ZbS0.net[2/3]
- 3機までいけるなら全機でもいけるんじゃね
- 38 ::2025/04/19(土) 10:25:02.52 ID:FuhVQ23l0.net[5/6]
- RFゲル乗ってっとシェザAがウザい
プロトダブぜより鬱陶しい
そのステルスチャー格はオレに効くからやめてくれ - 39 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 10:35:12.62 ID:LfULyUiB0.net[1/2]
- アンチステルスあるけど1だから
2のシェザA完封は出来ないのはなんなんだろう
コスト帯でステルス1とかMk4くらいか - 45 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 10:52:46.66 ID:B9AXWWZv0.net[3/12]
- >>39
そりゃシェザA完封されたら不憫だからだろ?
でも100mってレーダー良く見る人には結構バレるからアンステ1でも結構痛いし
650はそもそも空飛んでるやつに見つかりやすいだろステルス - 40 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 10:36:37.74 ID:aoJI5Qg80.net[3/6]
- そんなに刺さるか?裏からシェザAチャー格貰っても6000いかんしやろ
第①形態で完全体程遠いのにこれだし
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 55 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 11:35:45.34 ID:IQvjtlbt0.net[1/2]
- >>40
2700(武器威力)×3.4(格闘倍率)×1.2(兵科補正)×1.48(格闘補正)×0.69(耐格補正)で約11249だぞ
一発しか当たらん想定なら確かに5650くらいだが - 41 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 10:47:23.66 ID:ZoDvbPN+0.net[2/3]
- ハイゴを斬りにいくピクシーを見てるとリスクリターンとか考えないのかと疑問に思ってしまう
- 42 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 10:48:56.00 ID:zowSMlxl0.net[2/6]
- まだ実装2日目だから拡張スキルもほとんどの人が大したの付いてないんだよなぁ…
- 57 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 11:39:22.76 ID:dnOrx6CY0.net[1/2]
- >>42
拡張攻撃LV5ついたから無駄にスラ100にするかチョウアシハヤクナール積むか思考中 - 43 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 10:49:17.37 ID:+G6M/53+0.net[1/4]
- 何気に格闘が強い支援って今までに無かったタイプだな
自衛用としては優秀な格闘持った支援は居たけど
所詮支援機の格闘だから火力はイマイチな感じった
けど今回のrfゲルグフは火力もしっかり出る - 44 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 10:50:11.07 ID:YqQ4uPGL0.net[1/3]
- 寝かせて味方にパスしてどっか行くならまぁ
悠長に汎用に下下してるピクシーはやられたいらしい
いきなり現れて寝かせては消えてを繰り返すピクシーたまに遭遇するとクソウザいんだよなぁ - 46 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 10:57:47.45 ID:2A8VMy6T0.net[1/4]
- 格闘をダメージ源として攻めていける支援と言えば3種格闘のウーンドとか
タックル込みだけどドム重くらいか
シスクードとZZは条件やリスクキツイ割にはって感じだし - 51 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 11:27:11.95 ID:tgOj1Br00.net[2/2]
- >>46
メイン火力かはしらんが他には
キャノンガンは下下で格闘武器威力10000だせる
ローゼンも腕飛ばしが格闘属性だし格闘主兵装のクローは威力と補正いかれてる - 49 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 11:23:00.48 ID:tgOj1Br00.net[1/2]
- 焼けない5秒チャージ強よろけなら550強襲と600汎用にも居るんだけどそっちは話題にならんのよね
- 59 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 11:41:17.52 ID:aHrkXagS0.net
- >>49
550強襲の彼はライバルが登場時から1年以上も強襲もしくは環境のトップに立つのがいるから
600汎用の彼はRFゲルググが強いのと逆で強よろけ撃つと多段ヒットのせいで硬直が発生して格闘を振りに行き辛いのと他に王者がいる - 50 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 11:24:00.72 ID:B9AXWWZv0.net[4/12]
- レッドゼータにまた出番が来るか?
- 52 ::2025/04/19(土) 11:28:18.68 ID:SPOgCA/80.net[1/4]
- 強よろけはやっぱりスゲーや
- 54 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 11:35:42.07 ID:+G6M/53+0.net[2/4]
- チャージ4.5秒はちょっと長く感じるけどね
2秒くらいにして欲しかった、あとヒート率も60%にして欲しい - 56 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 11:38:19.37 ID:IQvjtlbt0.net[2/2]
- >>54
こいつ最高にアホ - 58 ::2025/04/19(土) 11:41:08.44 ID:SPOgCA/80.net[2/4]
- アホと言うより完全にネタですわな
ペネの強よろけなんかはもうちょい早くていいわ - 60 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 11:49:51.46 ID:B9AXWWZv0.net[5/12]
- レッドゼータのメイン→腕グレ→変形メイン→変形解除メイン→着地下格ってこれ繋がってんのかな
- 65 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 12:06:57.95 ID:B9AXWWZv0.net[6/12]
- >>60自分で試してみたがフレーム的に全部最速で継続してもちゃんと成立する計算っぽい
最後の解除メインのCT間に合ってんのか見た目分かりにくかったが
しかし最近の支援機には継続の回数が増えるほどミスってレジムで逃げられる可能性が高まるんだよな・・・ - 61 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 11:59:41.19 ID:X4Cpo+PL0.net[2/2]
- RFゲルググ2機に交互に強ヨロケ撃ち込まれて舌打ちしたわ
殴りやすいからいいよとか書いたけど、2機以上は禁止で頼むわ - 63 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 12:05:14.30 ID:C6OIjDl20.net[1/2]
- プロトZZ2機、デナンゾン2機、RGゲルググ2機 敵チームはしぬ
- 64 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 12:06:37.42 ID:C6OIjDl20.net[2/2]
- なんだよRGって!
- 66 ::2025/04/19(土) 12:07:24.76 ID:bJ7q8fL30.net[2/2]
- リアルグレード
- 67 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 12:07:46.59 ID:JQQ62nsI0.net
- 強襲が前線張って汎用が蓄積で足止め支援して支援が後方に影響無いよう足止めかけるのか
もう全員兵科違うじゃん - 68 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 12:14:56.60 ID:dnOrx6CY0.net[2/2]
- 650でFAZZ即決マンは何がしたいんだろう…
- 69 ::2025/04/19(土) 12:18:43.95 ID:FuhVQ23l0.net[6/6]
- ライバル勝率上がらんのぉ
デナンゾンで2位取ったのになんで1位プロダブがライバルなのよ
相手汎用Ex-Sとかサイコバウおったやん - 70 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 12:21:01.92 ID:aAQ7bFvm0.net[1/2]
- レナートくんがジオン残党堕ちした世界線か
- 71 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 12:30:38.17 ID:ejtCqunE0.net[1/2]
- シチュ調整無かったのは別にいいんだけど
なぜ2週目もジオン側でモジるのか…
支援のほうのザク4が前に出るだけでも結構違うんだが
あとジオン側ってなった瞬間切断するヤツいて草
リガズィード引いたけどもうただの的当てゲーだったわ - 72 ::2025/04/19(土) 13:04:21.82 ID:SPOgCA/80.net[3/4]
- IP引けたのはいいけど連邦のショットガンズルすぎんだろ
- 73 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 13:07:00.54 ID:mXcGC6e50.net[1/2]
- 追従と口ビーの方がズルいからショットガンの射程の外からよろけ継続で格闘振ればいいぞ
- 74 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 13:08:25.92 ID:vQKS5iHQ0.net[1/2]
- 2支援編成で味方のA+汎用(マラサイ)が「前線構築が〜」って文句垂れてて2支援の内の1機がロトから後期高ザクに変えたら「ありがとう!」とか言って納得して出完してたけどA+の考えてることはホントわからんわ
- 75 ::2025/04/19(土) 13:16:05.21 ID:NgR7g/cS0.net[4/4]
- 色しか見えんのやろ
- 76 ::2025/04/19(土) 13:21:14.62 ID:SPOgCA/80.net[4/4]
- いーやショットガンのほうがズルいね
2機もいやがる - 77 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 13:28:26.40 ID:zyjhgXgL0.net[1/2]
- FAZZも独自の強みあるから意味不明とまでは思わんけどな
FAZZとゲルググとかキャノンガンとかにしてもいいんじゃね - 78 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 13:33:15.97 ID:uR9E8tbf0.net[4/6]
- なんかいろんな機体がいるけやっぱ91が一番動かしてて楽しいな
これでまともな強襲登場すれば 三支援とか二支援FAZZのクソ環境もまともになるし来週強襲来ねえかな - 79 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 13:43:13.77 ID:Xb8uI310d.net
- ゲルググ引きに行ったらデナンゾン出たわ
もうこれでいいかな… - 82 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 14:06:27.48 ID:YqQ4uPGL0.net[2/3]
- >>79
デナンゾン、プロダブ、RFゲルググ環境だから大当たりだぞ - 80 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 13:49:10.64 ID:zowSMlxl0.net[3/6]
- 来週に750強襲ビキナギナが来てFAZZを薙ぎ払うんだろう
- 81 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 14:02:30.93 ID:YywdEEn/0.net[1/2]
- 650は強襲めんどくさすぎる
- 83 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 14:12:43.55 ID:MdJAYz5/d.net[1/2]
- どうせ来月にはゲルググも環境落ちしてるだろうから安心しろ
- 84 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 14:14:10.21 ID:ejtCqunE0.net[2/2]
- デナンゾンは当たりでしょ
俺は実装時スルーしたはずのヘビーガンが出た
ゲルググは出ませんでした - 85 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 14:15:39.19 ID:YywdEEn/0.net[2/2]
- まあクスィー環境が続いてる700がいい環境ってのは疑問ではあるけど
- 86 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 14:19:12.41 ID:ZoDvbPN+0.net[3/3]
- もうツヴァイ死んだよな、めちゃくちゃ止められてきついんだけど
- 87 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 14:20:30.67 ID:B9AXWWZv0.net[7/12]
- いやこのゲルググは息が長いと見た
強ヨロケを連発出来る機体というのはそうそう出てくるものではない上に敵を選ばない汎用性がある能力だ - 88 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 14:22:36.35 ID:Q5rl4Gls0.net[1/6]
- そろそろ650は強機体使用禁止のルールできてもいいんじゃないかな
ポケモンが時々やってるんだが、使用率上位使用禁止みたいなルール - 89 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 14:23:26.90 ID:PMx9fhlx0.net[2/2]
- RFゲルググ乗ってて動かしやすくて強いけど、その後700でダグドール乗ったらやっぱ火力とか諸々全然こっちのほうが強いな、当たり前だけど
たったレート50の差だけど全然違うもんだな
でもダグドールと750のF90Sとだったらそこまで差を感じないんだよな
ダグドLV2実装されたらそっちのほうが強そう - 93 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 14:25:18.59 ID:MdJAYz5/d.net[2/2]
- >>89
ぶっちゃけ750は全体的にデフレしてる気がする
今いる750両方すぐ環境落ちしそう - 90 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 14:24:17.30 ID:Q5rl4Gls0.net[2/6]
- 650や600はそろそろ階層を分けないと、何でもかんでもここにごった煮でぶちこまれてコスト制が意味を成してないんだよな
ジェスタとヘビーガンが同じコストなの設定的にもどうかしてる
575 625 675 みたいな存在が必要な気がする - 92 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 14:25:03.23 ID:zowSMlxl0.net[4/6]
- ダグドはほんと強くなったよなぁ
- 94 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 14:25:34.32 ID:xCGbU3D3H.net[1/2]
- 流石に味方にうんざりしすぎて小休止からの3日ぶりにやったら案の定劣勢拠爆通したのにカウンター拠爆に誰も解除に行かずに負けとかいう最悪な内容だったわ
ぶっちゃけもう勝ち負けとか無視して与ダメでドヤることしか考えてない奴一定数いるよなこれ - 96 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 14:33:14.56 ID:vQKS5iHQ0.net[2/2]
- そろそろ射程500くらいある高威力ファンネルとか強よろけ無効とか出てきそう
- 97 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 14:37:22.31 ID:A5mL8w8K0.net[1/2]
- キャノンガンゲルググに比べると陸百lv2は流石に出さない方がいいかな
- 99 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 14:53:46.27 ID:+G6M/53+0.net[4/4]
- まぁな
撃破するたびにマシンガンで死体撃ちしてやったわ - 104 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 15:08:44.92 ID:Q5rl4Gls0.net[4/6]
- >>99
かっこいい!w - 100 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 15:02:44.88 ID:Fco6FjuZ0.net
- 平石中川なんでこんなプレイヤーの意見聞かないんだろなと思ったらバンナムで今絶賛炎上中のクソアホ原田が言ってたプレイヤーの意見聞き続けるとつまらんゲームになるんでを本気でやってるっぽいな…
やってることも全く同じ強弱二択押し付けブッパのクソゲーだしそういうつまらんところから影響受けなくていいから… - 106 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 15:19:59.43 ID:xCGbU3D3H.net[2/2]
- >>100
というかもうひたすら『予算を使うのはすぐに金になる集金部分だけでいい』『改善やバランス安定といった点は無視していい』『どうせガンダム人気でユーザーは超好意的解釈を続ける』としか思ってないんじゃないかな感が… - 101 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 15:06:28.31 ID:+53V+cJw0.net[1/2]
- はああタックル吐かせて二種格闘でよろけハメしようとしてる時に横から格闘入れてくるやつは何考えてんだ
- 102 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 15:06:36.50 ID:aAQ7bFvm0.net[2/2]
- ハイゴッグ使っててマ・クベグフと格闘かち合ったんだけど格闘判定ってこっちが勝ってるよな?なんでだろ
- 105 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 15:11:55.74 ID:uR9E8tbf0.net[5/6]
- >>102
たまに判定違うものでもかち合うよ - 107 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 15:35:10.45 ID:Q5rl4Gls0.net[5/6]
- >>102
検証したわけじゃないんだが、相手の体の当たり判定まで自分の格闘は届いてないが、敵のサーベルとは接触した 場合に起こる気がしてる
パリィで弾いたみたいな処理になる…、と、予想してるがわからん
単なるラグかもしれん - 103 ::2025/04/19(土) 15:07:14.66 ID:7Crb2rha0.net[2/2]
- 言うてオルタナティブ作品をPS版に入れない選択はプレイヤーの意見で否決されてた気がするが
- 108 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 15:40:16.17 ID:xUnsnmjX0.net[1/2]
- うーん俺だけじゃないのか
なんか発生条件とかあるのかな - 109 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 15:44:40.74 ID:LfULyUiB0.net[2/2]
- 謎かち合いは稀にしか発生しないから気にしすぎてもなぁ
発生条件があったとしても戦闘中にそれ意識しながら回避するなんて無理だしな - 110 ::2025/04/19(土) 16:03:08.38 ID:Kj+MFZCm0.net
- 鞭が強判定だからラグで通常格闘にも上書きされてる
- 111 ::2025/04/19(土) 16:08:50.28 ID:tubNg8NW0.net
- ナラティブって射撃のほうが強い?
- 112 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 16:38:31.13 ID:alghiHjDH.net
- 土曜の650ひどすぎるな
- 113 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 16:58:07.47 ID:uR9E8tbf0.net[6/6]
- 判定違うのにカチあった動画持ってるけど単純にラグだな
どっちにもダメージ入ってるのにリアクションモーションはカチ合うようなモーションになってる - 114 ::2025/04/19(土) 17:15:41.94 ID:QQVJEoTN0.net
- どのナラティブだよ
- 115 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 17:21:48.67 ID:aoJI5Qg80.net[4/6]
- まあ誰とは言わないけどガチャイラストでかち合い詐欺働きた奴もいるし
- 116 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 18:23:16.07 ID:0O6VlN/Ua.net[2/3]
- ザク4IPは爆破、ダグドール砲撃だめだこりゃ700機体は歩兵してないで戦ってくれよ
特にIP拠点なんて敵倒して全員で殴れば壊せるのにわざわざ1分張り付いて爆破してるのバカ過ぎ - 117 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 19:03:32.78 ID:2ulTUU6h0.net[1/4]
- ピクシーで支援機おるのに支援機以外積極的に狙いに行くなて
カットと追撃だけや支援機以外には - 118 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 19:05:16.23 ID:zyjhgXgL0.net[2/2]
- 強襲無視して敵支援機に群がるS汎用さんはどうやってSに上がったんだろうか
- 119 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 19:14:54.52 ID:2ulTUU6h0.net[2/4]
- 下手でもいいからモビルスーツに乗って前出ろて
前おったらカカシでも汎用の仕事はできてるから最低限
なんでそこで1人隠れるという行動取れる…? - 120 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 19:15:06.46 ID:iDBp/z6O0.net
- レートで完了を寸前まで押さない奴がいるとほぼ負けるな
不貞腐れて捨てゲーするなら抜けてくれよ… - 121 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 19:22:22.23 ID:A5mL8w8K0.net[2/2]
- 出撃準備画面もう30秒でいいだろ
- 122 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 19:23:07.16 ID:vQc9qUXY0.net
- そりゃあそいつが抜けるか迷うような機体が味方にいるんだから負ける確率は上がるだろうよ
捨てゲーする奴は屑だがそれはそれ - 123 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 19:34:14.14 ID:2ulTUU6h0.net[3/4]
- 毎度思うが味方支援2機で相手強襲2機なのに前出ろて鬼か
RFゲルググでも捕まったら溶けるのは同じやぞ - 124 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 19:41:18.00 ID:2A8VMy6T0.net[2/4]
- じゃあ2支援にすんなって話でね
- 125 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 19:52:46.74 ID:2ulTUU6h0.net[4/4]
- 650とか2支援のが安定するじゃろ
実際それでも勝っとるし - 126 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 19:53:31.66 ID:6c8fDk4d0.net
- で裏かかれたけど私は責任を負いませんって事?
- 127 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 20:13:43.60 ID:xUnsnmjX0.net[2/2]
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
Gジェネソシャゲーこいつ最高レアなのかよワロタ- 128 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 20:16:56.08 ID:aoJI5Qg80.net[5/6]
- >>127
それな信じられないかもしれんけど人気機体やぞ?
多分海外中華票 - 130 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 20:27:00.75 ID:e0Hx+2Iw0.net[1/2]
- 「カタナ」だから人気なんじゃね
>>127
しかしコイツ漫画と作画違いすぎねぇ? - 131 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 20:46:25.28 ID:tiBgIkaf0.net
- >>130
Gジェネではよくあることや(棒) - 207 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 12:50:03.35 ID:y1bIAuxD0.net
- >>127
スパーク・ナックルに無双雷電だの
フカサク横格に開眼一閃烈斬だの名前付けてんのが笑える - 129 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 20:23:42.18 ID:B9AXWWZv0.net[8/12]
- えっカタナって中華に人気あるん?
- 132 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 20:54:59.42 ID:Q5rl4Gls0.net[6/6]
- むしろ1番アレな機体乗ってるやつが最後まで押さずに粘る事が多いんだよな
たぶんなんか機体評価がレート差で違うんだろうなとは思ってる
よそ見してて集まったことに気づいてない説もまぁあるけども - 133 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 20:59:32.91 ID:2A8VMy6T0.net[3/4]
- で、他の人が完了して
必然的にそいつがみんなに合わせて機体変えるべき状況になったら
何故か1分くらいハロこもって結局変えずにバランス悪い編成で出撃か抜けるんだよね - 134 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 21:15:00.45 ID:rqe0+ZbS0.net[3/3]
- 相手複数強襲機だろうが、RFゲルググ乗って前に出れないなら支援機重ねなんてするな
しかも当人は前進チャット入れてそうなタイプ - 135 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 21:18:51.29 ID:zowSMlxl0.net[5/6]
- RFゲルググのサーベルやたらブンブンするせいでFFもしやすいから前に出まくるのもなかなか難儀で…
- 137 ::2025/04/19(土) 21:24:58.12 ID:yxEXHYiR0.net[1/2]
- アシスト欲しいからミリ狙わんようにしたらぜんぜん勝てねぇw
- 138 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 21:35:57.31 ID:B9AXWWZv0.net[9/12]
- 宇宙650強襲ってひょっとしてディマが最強?
レッドゼータ宇宙適性ねえんだよな・・・ - 140 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 21:56:35.07 ID:aoJI5Qg80.net[6/6]
- >>138
宇宙では下方修正した後でも最強候補だぞ? - 141 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 22:13:35.75 ID:B9AXWWZv0.net[10/12]
- リガズィードはまだ動けるけどアルスはほんと苦行だな
マジで終わってるわこいつ - 142 :それも名無しだ :2025/04/19(土) 22:53:41.71 ID:YqQ4uPGL0.net[3/3]
- アルスは歩き撃ちできる即よろけが無いしサブ射撃も微妙に使いづらいスラ撃ちミサイルだからなぁ
サブで蓄積50はそのまま弾数5で威力も下げた廉価版ジャジャ用BR持ってたらもう少しやれたかもな - 144 : :2025/04/19(土) 23:10:28.29 ID:HGtYZH/70.net
- リ・ガズィードは当たり枠やろ
- 145 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 23:14:16.42 ID:B9AXWWZv0.net[12/12]
- ダグドは言わずもがなエースだしリガズィードザクⅣはまあやれる
サンパFAも一応フルチャからキャノンで継続は出来る
アルスがダントツで使いにくかったわ - 146 ::2025/04/19(土) 23:16:45.74 ID:yxEXHYiR0.net[2/2]
- ガザDジェダは安定してたな
双方支援が多いからすぐ溶けるけど - 147 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 23:24:56.95 ID:MrLZkiSl0.net
- アルスはもう一つくらいまともに使えるよろけ武装くらいつけてもいいんじゃない
ハングレなんてクソモーションのゴミ武装持たされてるのがきついわ - 148 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 23:28:12.43 ID:2A8VMy6T0.net[4/4]
- ジェダは流石だわ
敵機でかいからグレも当たる当たる - 149 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 23:43:58.64 ID:mXcGC6e50.net[2/2]
- アルスはレートで差が著しい、スラ盛られてるから上手いやつが使うとクソウザい
ガザGは上手いやつが使ってもそんなに - 150 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 23:44:02.30 ID:+53V+cJw0.net[2/2]
- Sフラでもクソ機体乗ってりゃ1ランクは強さ下がるな
- 151 :それも名無しだ:2025/04/19(土) 23:48:21.41 ID:e0Hx+2Iw0.net[2/2]
- 何か強化されてから陸百改メッチャ増えてるけどさ
配信者の評判も大概良いけど、レジストも無いし立ち回りは「典型的な支援機」だからな?
相当地力が高いか味方が強くないと勝てない機体だからな?
勘違いしたボーナスバルーン増えすぎぞ??? - 154 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 00:09:07.51 ID:8HJcRN6a0.net[1/2]
- アルスなんて射撃してたら簡単に捕まるからな
最前線で適当に格闘振って上下機動しまくってデコイになるしかない - 155 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 00:15:18.84 ID:8gwlsU07H.net
- シチュバトは実力拮抗してた場合一番キツイのはムーンガンダムな気がするわ
相手のザク4とダグドールまともだったらバリア秒で剥がされるし距離詰めらんない - 156 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 00:20:02.37 ID:0vE/QO+l0.net[1/3]
- さっきレート650で味方にマークIIいたわ
出撃後に気づいてドン引き - 157 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 00:29:18.04 ID:pexYzud40.net[1/5]
- ムーンは仕事しようと前に出ると相手が強い場合は地獄だよな
だからワタシはフルチャエッジグレラン撒いて動き止まりそうなやつにプレート投げるマンが最適と判断した - 158 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 00:39:35.64 ID:MGsOnPwk0.net[1/3]
- 配信見てゲルググL面白そうだなって思った後に
同じコストに先ゲルいるんだなって思ったら悲しくなった
躁鬱かな? - 159 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 00:47:38.66 ID:sG+dJ/jJ0.net[1/2]
- ムーンはイリアザクだけ見てりゃあ良い、格闘振らせなければ仕事は出来てる
敵が上手いならリックディジェが辛い
2機に見られるとあっさり止まるのに味方の援護は殆ど無い、かと言ってまごつくとダグドに溶かされていく
無双出来るのはマークが徹底されてないから、逆に言えばジオン側はイリアザクとダグド以外はリックディジェをマークしてれば大体勝てる - 161 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 01:00:42.17 ID:bI/yN07C0.net
- Sはいい意味でも悪い意味でも隔離用レートで普通に遊ぶならAが理想
高レートは複雑すぎて面倒とか、前出て即死の率が酷いとか、行きたくないんだが
アッガイとスライフレイルがやらかしすぎていて、どこも面白くない
新MSも動画映えだけ見てりゃ満足で動かす気ないし
似た人そんなにいないんやろか - 162 ::2025/04/20(日) 01:02:26.58 ID:6dlSya2a0.net[1/4]
- レートとコストぐらい覚えろ
混ぜるな - 163 ::2025/04/20(日) 02:10:23.94 ID:P/SP+uik0.net
- このクランマ機体強そうだな
400も終わったか - 164 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 02:24:02.37 ID:843eFkUy0.net[1/9]
- まあ言うてハイゴやEXと同等くらいでは
- 165 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 02:31:26.29 ID:b+oRktvx0.net[1/2]
- 他のヒートランス持ちもこのスキル付けてもいいと思うんだが
- 166 : :2025/04/20(日) 02:36:29.57 ID:6dlSya2a0.net[2/4]
- 今までシールドブースターが必要だったスキルをただの槍持ちに持たせるのはなぁ
それが許されるならギャプラン族は全員Sブースターアタック(壊れないから永続)できてよくね? - 167 :それも名無しだ :2025/04/20(日) 02:48:31.62 ID:MGsOnPwk0.net[2/3]
- GAAは持たせても良いだろうけど
デュラハンが2万盾構えて突っ込んでくるのはあかん - 168 :それも名無しだ :2025/04/20(日) 03:03:01.08 ID:SRb/tJNz0.net[1/2]
- リガズィードはまあ使えるとかじゃなくてエース枠なのに
ガザGもほとんど乗ったことない自分でも与ダメ15万近く出るし、上手いやつは20万以上出してるのいて驚いた - 169 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 03:14:12.19 ID:wfR1mmxL0.net[1/3]
- 750のみでレートあげてる人いる?こんなクソみたいな環境でやれてる人尊敬するんやが……勝っても負けても大差なのシンプルおもんな過ぎる
- 170 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 03:17:39.08 ID:iJ0l9mb80.net[1/4]
- 最近AプラスでもS-より上手い人は居るって主張するYouTubeコメントやxの投稿見たりするんだけど、何故そんな謎思考に彼らは陥ってしまってるんだろう
うまけりゃレート上がるじゃん… - 176 :それも名無しだ :2025/04/20(日) 05:33:22.64 ID:SRb/tJNz0.net[2/2]
- >>170
ここにもそういう思い込み強い奴多数いるみたいだけど?
Sよりも強いのにAフラからレートが上がらないのは味方のせいなんだ - 171 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 03:21:33.91 ID:8T18CNac0.net
- A+ガーとか文句言ってるコメントはアホだなと思いながら見てる
- 172 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 03:24:22.98 ID:wfR1mmxL0.net[2/3]
- 750で5連敗
機体とか関係ないからね。相手にシルバとかいて勝てねえんだもんね
シンプルに味方の腕がなさすぎる - 173 ::2025/04/20(日) 04:19:18.92 ID:4KWnfFa/0.net
- 味方ゲーなのはどのコストにも言えるわけで…
- 174 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 05:05:43.91 ID:3lpB0TuHa.net[2/6]
- Sより上手いAもAより下手なSだってそりゃどっかには居るだろうさAもSもピンキリなんだから
- 175 : :2025/04/20(日) 05:26:42.68 ID:HzmnpCCu0.net
- Sより上手いAは殆ど見かけないが
Aより下手なSはちょくちょく見かける - 177 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 05:58:13.90 ID:naWyNdw40.net
- A+もS-も手前の仕事できなきゃ どっちも変わらない
中継一つとらずに逃げ回って撃つだけならAフラでもできるし その延長線上でSフラになってるのも見かける - 178 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 06:01:21.80 ID:8HJcRN6a0.net[2/2]
- 正直S-はA+と殆ど変わらん流石にAは一歩違うけど
強い奴と戦いたくなくてクイックしかやらんとかいるんじゃない - 179 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 08:22:34.23 ID:DmifP2OD0.net[1/2]
- 経験上A帯とかでも低階級ならサブ垢とかでS帯並の奴はいる
佐官までいってるA帯がS帯並は絶対にありえない - 181 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 08:44:09.92 ID:i6Ytvppg0.net[1/4]
- クソみたいな編成になってるってわかってんなら抜けりゃ良いでしょうが
- 183 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 08:54:40.97 ID:UZpkctP+0.net
- ペナルティ対象行為をカジュアルに勧めるのはやめな…さい
やるなら自己責任 - 184 ::2025/04/20(日) 09:59:22.44 ID:8SNZUEKk0.net
- ナラティブシリーズはどう強化すればいいんだ
特にBはサーベル火力とバルカン火力無いと全く戦えないぞ - 187 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 10:10:38.60 ID:843eFkUy0.net[2/9]
- >>184
まず耐久が全く足りてない
今の650で前線寄りで戦う汎用つったらRFドムなのでこれと同じ耐久が必要
HP21000→27000 装甲値合計68→96
この辺からスタートだな - 189 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 10:14:31.24 ID:2SDfKJwl0.net[1/5]
- >>184
追加装備をアクティブパージしてコスト相当の素ナラになれるようにする - 185 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 10:01:18.42 ID:pexYzud40.net[2/5]
- ステルスをもらうとかどうピク?、
- 186 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 10:04:05.64 ID:gHM29B0h0.net
- 15連敗まで来ると流石に自分にも何かしら問題がるかもとは思わないのかよ…
- 188 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 10:10:40.96 ID:So7E3EYS0.net
- WR形態のデルタカイにゲルググのランチャー当てたら半分消し飛んで草
- 190 ::2025/04/20(日) 10:33:08.15 ID:uyyE7eUh0.net[1/4]
- ナラBはサーベルはフルアタックあるからまぁ良いとしてメインがコスト合ってないから威力低いしジャマーも今となってはもう少し避けにくくかリロード速くしてどんどん飛ばせるようにしてもいい気がするけどな
- 191 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 10:40:16.26 ID:Kax43/Wm0.net
- >>190
素ナラと共通のせいでサーベル絶対に弄れなくなったしなぁ
インコムの性能と即よろけ焼き味噌はいい味出してるのに - 192 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 10:48:51.68 ID:za7JDp020.net[1/2]
- 攻撃インコムを射程300、ヒート34%、攻撃間隔短縮するだけでだいぶ変わるやろ
あれ性能たいしたことないのに一発ヒートでゴミなんよ - 193 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 11:09:51.99 ID:843eFkUy0.net[3/9]
- しかし見れば見るほどヤバイなナラB
装甲は紙みたいだし格闘行く機体なのにスラスピ215
格闘行く機体なのに格補が高くない
バルカンの性能もなんだかいまいちだし - 194 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 11:19:50.49 ID:i6Ytvppg0.net[2/4]
- 原作からして暴走してⅡネオジオングのハルユニットぶん取ったくらいしか活躍してへんしなぁ→ナラB
- 195 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 11:29:19.67 ID:oHzB2vSE0.net[1/2]
- 650汎用で格闘寄りってジ・Oとかリバウとか色々ライバル多いし登場当初から微妙機体扱いだった気がするわナラB
なんならギラ・ドーガとかガルスJのLv4の方が強いんじゃないか - 196 ::2025/04/20(日) 11:35:15.22 ID:P0D3Dy500.net[1/6]
- 2回くらい強化されたよな?
それでもそんな評価か… - 200 ::2025/04/20(日) 11:59:05.66 ID:uyyE7eUh0.net[2/4]
- >>196
一応強化3回受けて2回目までは良くはなったけど普通か微妙位の扱いで3回目はLv2だけの調整だったからな - 197 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 11:43:23.97 ID:iJ0l9mb80.net[2/4]
- 650強襲が地獄になってるね…
なんか一番マシなのが空から行けるディマって感じになってる気がする
強よろけだけは当てられないようにお祈りって前提だけど… - 198 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 11:51:10.61 ID:F1frugm90.net
- ナラBのコンセプトって格闘行くとはいいつつもデバフインコムがウリだからそこを中心に強化していかないと結局あれと比べこれと比べにすぐに底に行くだけじゃないの
- 199 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 11:55:27.64 ID:843eFkUy0.net[4/9]
- ナラBの強化は3回来たが3回目はまさかのLV2限定だったんだよな
それで700でナラB見かけるようになったかというと俺は一切見た記憶が無いんだが - 201 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 12:07:26.63 ID:843eFkUy0.net[5/9]
- ナラB HP21000 装甲合計68 腕部4背部3 盾無し 大きめ
ドム HP27000 装甲合計82 脚部4 盾無し 小さめ
ラーⅡ HP26000 装甲合計82 腕部脚部3 背部2 大きめ
Gファ HP25000 装甲合計80 脚部腕部3 大きめ
ツヴァイ HP28000 装甲合計99 脚部4 肩部背部3 超デブ
ナラBくんやっぱ柔らかすぎやろ・・・HPに至ってはもうトーリスにすら負けてんだよな - 203 ::2025/04/20(日) 12:14:01.99 ID:DkJO7R1+0.net[1/6]
- >>201
ナラティブとツヴァイが星4であとは星3てのがまた…w - 202 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 12:11:55.86 ID:wfR1mmxL0.net[3/3]
- 支援だけなら割となんとかなったりはするんやけどまぁテナンに見られたら無理っすね
ナーフしてどうぞ - 204 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 12:23:37.23 ID:b+oRktvx0.net[2/2]
- マッチングクソなのいい加減直せよ
揃っても振り分けされずに止まるの増えたわ - 205 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 12:37:21.91 ID:Pwz181ur0.net
- ジェガンバスって良いもの予感から出るのかがっかりだよ
- 206 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 12:43:24.28 ID:8S6GkdHAd.net
- ナラBは武装も酷いと思う
インコム魔改造しか可能性ないし - 208 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 12:55:23.00 ID:sG+dJ/jJ0.net[2/2]
- バズは専用化して強化してもしれてるし、挟撃とJAMは強いとクソゲー
強化するなら焼夷だけど即よろけだからばら撒いてダメ取る方向性に行けない
この機体終わっとる - 210 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 13:03:26.73 ID:sVWjtfqu0.net
- JAMして殴ったら300%とかすりゃええねん(投げやり
- 211 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 13:03:49.94 ID:MGsOnPwk0.net[3/3]
- カタナの技名は元からそうだしなぁ
バトオペじゃほとんど再現されてないだけだ - 212 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 13:09:52.35 ID:843eFkUy0.net[7/9]
- ドゥーエも色々胡乱なんだけどバトオペじゃ一切再現されてないのは流石に残念
アケゲードルメルを元にした強襲ドルメルに妖刀ポン付けしただけなんだよな
鋼脚烈風斬くらいは再現して欲しかった - 213 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 13:15:48.28 ID:iJ0l9mb80.net[3/4]
- 数字見るとミサポマーク5のライフの少なさはきつすぎるどころじゃない気がするな、他汎用と比べると…
- 214 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 13:24:26.52 ID:843eFkUy0.net[8/9]
- あいつはもうムリだと思う
HP低いのも痛いし拡張装甲との相性悪いってのが地味に致命傷 - 215 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 13:26:23.26 ID:Qs3Bn8FM0.net[2/3]
- 武装は不満無いんだけどな
- 216 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 13:40:39.99 ID:za7JDp020.net[2/2]
- スラ撃ち武装がない以外はすげぇ強いんだが
650環境のインフレが急激に進みすぎた - 217 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 13:43:43.68 ID:b1o3zo/n0.net[1/3]
- 盾込みならHP高いから…
- 218 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 13:45:09.59 ID:843eFkUy0.net[9/9]
- 強襲MKVくんがそいつのせいで中々HP上がらなかった呪いの装備じゃないですかそれ
- 219 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 13:48:48.02 ID:i6Ytvppg0.net[3/4]
- あんまアテにならんシールドが無駄に硬いうえに本体の耐久吸ってるの笑うわ
- 220 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 14:11:15.47 ID:mWVyN6N0H.net
- ミサポに混じって強襲mk5ちょくちょく見かけるの怖いs-
- 221 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 14:11:34.35 ID:pexYzud40.net[3/5]
- サーベルぶんぶん楽しかったなぁ
- 223 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 14:42:28.84 ID:xnPu/QxA0.net
- 横に無駄に広いガニ股ホバーってのは今の環境じゃ致命的
あれが細身だったら細長い盾でも機能した - 224 ::2025/04/20(日) 14:44:21.47 ID:uyyE7eUh0.net[3/4]
- マークVパリィは無くとも今のフォーミュラ系みたく盾構えれるだけでかなり耐久上がる気がするけど盾ブースター機能付いてるから構えながらは機能させれないか
- 230 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 15:49:28.52 ID:RuuAmvZ80.net[4/8]
- パリィって言葉が音感が嫌いで嫌いでこのすっとろいの
こいつも誰かぎ使った激励に鼻水垂らしてありがとう言ってそう
>>224 - 225 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 15:14:16.04 ID:0vE/QO+l0.net[2/3]
- 強襲のマークファイブってwikiで一時期ポジられてたな
そういうのだけ見て自分の直感信じないで機体選んでる人いそう - 227 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 15:42:56.66 ID:COPcoIj70.net
- 踊るあほうに見るあほう
同じあほなら視聴者数かさがにゃソンソン♪ - 228 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 15:43:36.38 ID:RuuAmvZ80.net[2/8]
- 激励なんか自分発で一度たりとも使ったことがない
もう、誰かが使ってそれに対して別のバカが
『ありがとう』 とかルームチャット打ってるのみて
反吐出るんだよ、何が ありがとう って思う
それだけでそいつにPSNメッセ送ったことあるわ
何が ありがとう? って
そしたらバカが返信してくるけど
お前に対して使ってるわけじゃねーからな誰も
お前を期待して使ってるわけじゃねーからな誰も
ありがとう は結果出してからほざいてもらっていい?
激励にルームチャットでありがとう言うやつ
大概 ド地なんだよなぁ
ほぉーらやっぱりそいつだけライバル負け - 229 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 15:47:23.42 ID:RuuAmvZ80.net[3/8]
- ありがとう とかいる?普通打たないよな
何を勘違いしてんだか他人の激励に対してありがとう?
は?
俺なんか、使うなっ!目障り!耳障り!その
シャキーッン!って音と効果エフェクト
それになんでお前の都合で俺の経験値上乗せされ
階級年寄りに向け加齢ブーストされなきゃいけねーんだよ!!と
不快な要素でしかないんだけど
バカは ありがとう だとよ!マジで殴り倒したくなる
そのトボケタすっとろさからくる思考 - 231 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 15:55:57.79 ID:RuuAmvZ80.net[5/8]
- コンテナ発見率アップとかいらねーんだよ箱部屋で使えよ
なに?1番は素ゼータ?
2番は?1号?
そんな機体で何すんの?600コスで
うわぁヨンファビィンから降りてステルスに乗り換えて
放置準備、はい、終了
こんなのとやらされんの? - 232 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 16:00:14.09 ID:RuuAmvZ80.net[6/8]
- ほーら予想通り俺が戦ってもどーしょーもない
意識が数段階、見る場所行動思考もB帯以下みたいな動き
もうすでに一発体罰と煽りチャット
やったってしょーがない - 233 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 16:03:43.86 ID:RuuAmvZ80.net[7/8]
- ダメだ我慢ならないFF退場
意思疎通できねーなこいつらと
そんなところに歩兵いねーだろ
何やってんのこいつ、処理能力もないのに拠点いて
レーダー機能も程度低い分際で
なんで俺がイライライライラしなきゃいけない?
ほーらやっぱり!損する!こんなのとマッチングさせられて
やっただけでイライラする
完全放置でこいつらの身に何起きても知らんぷりの方がまだマシだった
なんで俺が我慢ならずのFF退場?
こんなののために - 234 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 16:09:51.75 ID:RuuAmvZ80.net[8/8]
- ほーら!500いけば
キャバラリーだの
赤文字だのが味方くる
サイコザク強襲もらこいつ無能な中華言語だろ?
敵と駆け引きもできないチャー格するしか脳がない残念な層だろ?
ほーらまたハズレ、編成でわかるよな - 235 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 16:48:06.02 ID:foM0IAZn0.net
- 昔はギュネイドーガによく乗ってて強よろけとファンネルつえーと思ってたが今や支援が強よろけばら撒いてくるからなあ
ギュネイドーガが環境に戻るにはどのくらい調整が必要だろう - 236 ::2025/04/20(日) 16:52:03.33 ID:DkJO7R1+0.net[2/6]
- RFゲル2とデナンゾン2か3
強襲は今難しいなプロゼかレッドゼータ、ディマも少し息を吹き返してる?
そいつらは良いけど編成魔窟やゼフィ、ステイメン、百式のレベル3でぬーんてしてる奴
ココはレートだぞクイック行け! - 237 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 16:52:43.06 ID:HxJNpWQ70.net
- アクガ中にファンネル飛ばせるとかなら割とうざいムーブは出来るんじゃないの
- 238 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 16:55:53.57 ID:B2NU9uez0.net
- 盾ビーの集束時間短縮と一発オバヒしなくなるだけで結構変わりそう
- 241 :それも名無しだ :2025/04/20(日) 17:28:20.88 ID:Qs3Bn8FM0.net[3/3]
- >>238
それと、ミサイル・ファンネルのスラ撃ち、追従のヒート率軽減あたりかな - 239 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 16:59:11.20 ID:2SDfKJwl0.net[2/5]
- 原作再現でギュネイだけ広域マルチロックファンネルできるようにしよう
- 243 :それも名無しだ :2025/04/20(日) 17:36:42.06 ID:CD6FrWpj0.net
- 大なり小なりみんなガンイージですって!?
- 244 :それも名無しだ :2025/04/20(日) 17:38:29.44 ID:nFaDe7Ou0.net
- 俺 ガンブラスターなんですけど?
- 245 :それも名無しだ :2025/04/20(日) 17:43:10.47 ID:b1o3zo/n0.net[2/3]
- 650はマニューバ無効やら強よろけやら異次元の世界になってきたな、次はハイマニューバ配らんとやっていけん
- 247 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 17:52:12.34 ID:RmcGAJpQ0.net
- このゲームV2とか実装されたらどうなっちゃうの?自由に空飛んですれ違うだけで切り刻む?
- 248 ::2025/04/20(日) 17:55:52.64 ID:DkJO7R1+0.net[4/6]
- 久々にEx-Sを見た
レート下げたいんかな? - 249 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 17:57:09.88 ID:2SDfKJwl0.net[3/5]
- 陸デルタのハンコみたいに展開して突撃方式になるんじゃね
- 250 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 17:57:51.54 ID:DmifP2OD0.net[2/2]
- フェネクス式の体当たりになるだけじゃないの
- 251 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 18:18:01.30 ID:3lpB0TuHa.net[4/6]
- 流石に体当たりだけはしょぼいからF91の最大稼働みたいに光の翼モードじゃね?機動力上昇、接触ダメージ、射撃リアクション無効って感じかな
- 252 ::2025/04/20(日) 18:22:36.24 ID:DkJO7R1+0.net[5/6]
- デナンゾンで与ダメ10万しかでなかったけど
対面に行ったEx-S君与ダメ3万台でワロタ
ライバルポイント3点あざーす - 254 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 18:25:39.36 ID:b1o3zo/n0.net[3/3]
- V2光の翼はちょっと判定範囲の広い体当たり攻撃ってくらいじゃね
- 255 ::2025/04/20(日) 18:29:00.32 ID:P0D3Dy500.net[3/6]
- 光の翼でFF祭り
- 256 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 18:31:30.76 ID:pexYzud40.net[4/5]
- あーはやく ミデアの穴にVガンのブーツ打ち込みたい
- 257 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 18:31:53.21 ID:OZ4wCBSY0.net[1/2]
- ところでウィングゼロは?
告知あったけどあれから全く音沙汰ないけど - 258 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 18:48:14.61 ID:3lpB0TuHa.net[5/6]
- ガンダムウイングでGWとゴールデンウィークを掛けてそう
- 260 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 19:19:48.88 ID:i6Ytvppg0.net[4/4]
- >>258
ゴッグの日にゴッグじゃなくて既存機体の550開放とかいう斜め下のことやってきた実績考えたら、そんな気の利いたことするとは思えんがな - 262 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 19:27:51.36 ID:2SDfKJwl0.net[4/5]
- そういえば今日はキャリーちゃんやハゲがなんか言ってた気がする
セリフ送り多くなって面倒なだけだけど - 263 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 19:35:22.80 ID:vHeA7XaH0.net[1/3]
- 単発でSゲルググ出たけど
マップによってはC1のlv2の方がいいわ俺は
強ヨロケから追撃ビーム飛んでヨロケ、ビームチュンチュン
それだけで敵汎用瀕死だからなぁ
C1良いわ、まぁSゲルググも地上戦で調子こいて近づいてくる汎用を
殴り倒すの良いが疲れる - 274 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 21:36:22.66 ID:36erqN3C0.net
- >>263
Sゲルググって何? - 264 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 19:39:47.88 ID:vHeA7XaH0.net[2/3]
- 空から狙ってるとアワアワしてる汎用の焦りや絶望感が
そいつの機体の動きから伝わってくるのがよい
回避も吐いちゃった後の汎用を空から一発、そしてチュンチュンチュン
変形解除して近づきながら一発
そして格闘2連撃、それで大体粉微塵になるよね
なんだかSゲルググは2種格闘がめんどくさい
ナギナタと方は当てにくいしよく寝てる敵に - 266 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 20:15:23.49 ID:HtOfXAOU0.net[1/2]
- RFゲルググ強いけど格闘行かないとそこまでなのがなあ
で、格闘行ってもタイマンの時以外だと高確率でカットされる(味方からも)のがモヤる
あのコストでマニュ、ダメコン、攻撃姿勢無しで格闘しかも2種格闘は無理があるわ
個人的には格闘は1種で代わりに瞬間火力の高い武器、例えばタイプBの多連ランチャーやジェダキャノンのグレネードみたいな
まあでもそれだとオバヒなし強よろけからの下格からの一旦離れての高火力追撃でぶっ壊れになりそうだから無理か - 268 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 21:18:47.03 ID:PjvJdMcW0.net
- >>266
モヤるもなにもそういうコンセプトの支援機なんだからとしか
後方で射撃垂れ流して火力出したいならザメルかタイプBにでも乗ればいいだろ
射撃も格闘も全部完璧にこなせる機体なんてつまらないってパフェガンで学ばなかったのか - 270 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 21:27:13.73 ID:HtOfXAOU0.net[2/2]
- >>268
パフェガンは当たらなかったので学ぶ以前に狩られて搾取される方でした・・ - 269 ::2025/04/20(日) 21:25:58.10 ID:DkJO7R1+0.net[6/6]
- >>266
いくら2種格闘でも支援に姿勢制御まで欲しい?
まあそのうち付く機体が出るかもね - 267 ::2025/04/20(日) 20:27:32.62 ID:6dlSya2a0.net[3/4]
- 電車で白髪のおっさんがドレヤス見てたしそんなこともある
- 271 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 21:28:14.23 ID:2SDfKJwl0.net[5/5]
- RFゲルに限らず前線で格闘行く機体は常に敵味方のカットに苛まれるもんだからな
自分で取ったよろけに格闘行く時に強よろけFF食らった日にはさすがに報復FFしに行きたくなる - 272 ::2025/04/20(日) 21:29:25.28 ID:P0D3Dy500.net[4/6]
- FA-ZZがバイセン発動後とはいえ姿勢制御あるな
つか上位互換の衝撃吸収のほうがええやろ - 273 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 21:30:17.51 ID:HsvyAyK3H.net
- 650シェザAのボマーくん初動から何度も仕掛けに来てて負けたと思ったらAプラス落ちしててワロタ
- 275 ::2025/04/20(日) 21:37:38.23 ID:P0D3Dy500.net[5/6]
- 先行量産型ゲルググ
- 276 ::2025/04/20(日) 21:45:28.32 ID:uyyE7eUh0.net[4/4]
- スーパーゲルググ
- 277 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 22:05:18.92 ID:3lpB0TuHa.net[6/6]
- 支援機で極太強よろけビームとか出されたらもうジオとか650に一生帰れないじゃん
強襲機でもまず先手を取ってチャージを止めないと話にならないの終わってるわ
これで護衛にデナンゾンでも付いてたらもう誰が勝てるんだよ - 279 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 22:09:10.10 ID:4CrJ2H+40.net
- ゲルググS・M・L揃ってしまったか
- 280 ::2025/04/20(日) 22:10:09.41 ID:METpqXBu0.net
- そこでステルスですよ
あいつを・・・ピクシーを使わせてください! - 282 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 22:23:25.69 ID:pexYzud40.net[5/5]
- ゲルググスプレーミサイルランチャー装備機が出たんですか!?
- 284 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 23:04:51.49 ID:0vE/QO+l0.net[3/3]
- ピクシーは飛べるからな
- 285 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 23:16:08.02 ID:iJ0l9mb80.net[4/4]
- 最近なぜか700にGドアーズ増えてきた気がする
ダグドールの方が使いやすいと思うんだけど、Gドアーズの方が使いやすいって思う評価とかどっかであったのかな - 286 :それも名無しだ:2025/04/20(日) 23:27:10.06 ID:dxO0bTp/0.net
- ホバー苦手症候群
- 290 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 00:01:51.67 ID:7obSkWHPa.net
- 髪はまだ黒いけど最近鼻毛が白くなってきたから笑えねえ
- 292 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 00:18:36.31 ID:0pyVpDnM0.net[1/2]
- 勝負とレートは諦めて通報しろってシステムだから仕方ないね通報が意味あるかは知らない
- 293 ::2025/04/21(月) 00:36:22.33 ID:jiRUDd4v0.net[1/3]
- バカに付き合うと自分もバカになるってこった
- 294 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 01:46:19.57 ID:dB6lQ7xv0.net[1/3]
- アナザー実装しても受け入れてもらえるかはタイトルにもよると思う
個人的にはGガンはかなり拒絶感あるな…すでに向こう岸にいるけど…
あと量産機がしっかりあってそこも作ってくれるかじゃないか、バトオペのバクウとかラゴウはちょっと見てみたい
エクバみたいな主人公機つまみ食いが1番嫌われるかもな… - 295 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 01:48:00.45 ID:SWWGAZSu0.net[1/5]
- カタナが良くてGガンはダメは正味意味分からん
UCとUCじゃないを別とすればな - 297 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 01:52:28.70 ID:0pyVpDnM0.net[2/2]
- Dバズ当たらんから速射してくんねーかな…
- 299 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 02:14:29.97 ID:/4/mRDeK0.net[2/6]
- 年々レートの質が酷くなっていってるな
ゲーム性とチーム戦と個人レーティングに噛み合わないクソレーティングシステムじゃあ当然といえば当然だけどさ - 300 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 02:45:31.08 ID:/ODidos9a.net[1/4]
- レート低めの部屋だとRFゲルググ多いほうが普通に負ける
せっかく強機体なのに複数居るとモジモジするやつが絶対混ざってくるわ
かなりのお手軽強機体なのにやっぱり何乗っても駄目な奴な駄目か - 303 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 05:03:43.72 ID:/ODidos9a.net[2/4]
- デイリーついでにやり納めしようと思ってたのにシチュ終わってるやんけ消化不良で終わっちまったよ
- 304 ::2025/04/21(月) 07:11:05.60 ID:KTqZVLQH0.net
- レート上げるなら北極か地下の55でチャー格打っとけばいい
- 305 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 07:20:14.75 ID:I9qx9pR70.net[1/2]
- 今ならブルG使えばいいと思う
難しくないのにめちゃくちゃ強い - 306 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 07:32:50.34 ID:/4/mRDeK0.net[3/6]
- 600以上はインフレ進んで弱い奴がより早く死にやすくなっていってるからレート上げには適してない感あるな
>>305
ブルGはマジで良い機体になったわ - 307 ::2025/04/21(月) 07:44:08.52 ID:OP85NPMs0.net
- ジークアクスの01ガンダムはバズ連射して白いやつもビームライフル連射で弾頭撃ち落としてたけどバトオペじゃ連射できないんだろなかなしい
- 311 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 08:21:06.16 ID:OwrIrinT0.net
- >>307
連射出来るよ
1発1000ダメくらいになるが - 310 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 08:16:01.70 ID:I9qx9pR70.net[2/2]
- ぶっちゃけ今パフェガンよりブルG多いほうが安定するよね
- 312 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 08:28:18.97 ID:+wkFRrWh0.net
- ゴミ箱から即よろけが4連射出来るんだバズーカから即よろけが連射されてもいいでしょ
- 314 ::2025/04/21(月) 09:00:11.71 ID:jiRUDd4v0.net[2/3]
- オルタナティブ作品使いたければPC版があるんだからそっちでやりな~
- 316 ::2025/04/21(月) 09:52:06.17 ID:bQu+ySYm0.net[1/5]
- >>314
武御雷使わせてください - 317 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 10:03:49.27 ID:hrPgLfiT0.net[1/2]
- >>316
クッソ弱そう - 318 ::2025/04/21(月) 10:12:28.75 ID:jiRUDd4v0.net[3/3]
- >>316
スーパーロボットバトオペって割と売れそうだよな
権利関係怠そうだけど - 320 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 10:15:35.01 ID:ZaFU+tR60.net[1/5]
- >>318
ただでさえ原作設定無視してるバトオペに他社版権ものは不可能だろう - 326 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 10:28:16.44 ID:onVPf/qf0.net[1/2]
- >>316
公式でザクの足元にも及ばない言われてんだよなぁ… - 315 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 09:48:01.87 ID:626OHfmp0.net
- もしかして今週が月末の木曜だから調整日か
- 319 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 10:15:05.84 ID:oQth+y1k0.net[1/4]
- 射補5が欲しかったザクマリンのLV4に拡張装甲5ついちゃったから補助盛ったらコスト400なのにHP17000で全装甲40前後でクイロ123積みのバケモノが出来上がって笑ってる
- 334 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 11:13:03.45 ID:Snrgj9YG0.net
- >>319
低コスの機体調整やめるってこういう理由だよな
拡張装甲L5活かせる低コが軒並みぶっ壊れる - 336 ::2025/04/21(月) 11:25:19.73 ID:+Qofp5yj0.net[3/3]
- >>334
550コスト以上の調整を重点的にやるけどそれ以下のコストの調整をやめる訳じゃないってビデオレターで言ってたでしょ - 353 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 15:34:17.83 ID:oQth+y1k0.net[3/4]
- >>334
ザクマリンLV4は400でも高めのHP17000にLV4機体の特権の強化で増えるスロットが+2なのが奇跡的に拡張装甲と噛み合っちゃったな
緊急回避もあるからこれからはガンガン前出てやるわ - 321 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 10:19:54.87 ID:oruwXxek0.net
- 55なら650はまだマシだな
66はRFゲルが二機以上いる確率高くて強よろけがそこらかしこから飛んでくるから強襲無理ゲー - 322 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 10:20:25.71 ID:GirSeiOM0.net[2/4]
- だからACEを復活させる必要があるんですね
- 323 ::2025/04/21(月) 10:22:13.78 ID:TMQmXDWF0.net[1/2]
- バトオペじゃなくていいんでっていうかA.C.E生き返れ
- 324 ::2025/04/21(月) 10:23:04.86 ID:+Qofp5yj0.net[1/3]
- スパロボでやったとして良いモデルは作ってくれそうだけど出す作品によってはサイズ差が凄かったりトンデモ武装持ってたりするのもあるからバトオペ方式じゃ無理だろうな
- 328 :それも名無しだ :2025/04/21(月) 10:33:36.57 ID:oQth+y1k0.net[2/4]
- >>324
真ゲッター(55m)とバルキリー(12~3m)が同じ戦場に居るってとんでもないことになってたな - 331 ::2025/04/21(月) 10:45:05.38 ID:+Qofp5yj0.net[2/3]
- >>328
まぁなんなら作品によっては小さい機体でイデオン作品の敵相手にしたりマクロスのシビルとかメガゾーンのガーランドとかほぼ生身じゃんってユニットも居たからな - 332 ::2025/04/21(月) 10:50:54.39 ID:TMQmXDWF0.net[2/2]
- >>328
Rだとボン太君(着ぐるみ、約2m)がいたからさらにだ - 325 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 10:23:21.45 ID:oYfIeazI0.net
- Rとポータルで立て続けに滑ってしまったのがね
- 330 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 10:38:12.10 ID:GirSeiOM0.net[3/4]
- >>325
Rはシナリオがスパロボみたいな臭さがだいぶきつかったんで、なんかバンナム側の介入が大きかったんじゃないかと思ってる
Pは単純にRの損失補填のために粗製したらああなった感 - 327 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 10:31:41.40 ID:ZaFU+tR60.net[2/5]
- 同じ世界観のロボットだから似たようなモーションや武装あっても許されるけど、これがマジンガーやゲッターロボだったら毎週大炎上よ
- 329 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 10:37:27.00 ID:hrPgLfiT0.net[2/2]
- aceなーいつかマジンガーz出ると期待してたらしんじゃったなー
- 335 ::2025/04/21(月) 11:20:27.74 ID:OokKFwX70.net[1/2]
- 言うて300とか350だと拡張装甲そこまで盛れるか?ってところはある
- 338 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 11:29:21.97 ID:ZaFU+tR60.net[4/5]
- >>335
元々装甲あんま盛れない世界だから相対的にかなりカチカチにできる - 339 : :2025/04/21(月) 11:42:39.06 ID:OokKFwX70.net[2/2]
- >>338
低コストだと装甲盛っても体力盛れなくならないか?
300はカチカチザクとか以前からあったけどネタレベルだったし - 337 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 11:28:14.44 ID:ZaFU+tR60.net[3/5]
- 本音はもう低コストの調整やめたいんだろ。アッガイズ放置してるし
- 340 :それも名無しだ :2025/04/21(月) 11:44:27.58 ID:CJv62FAG0.net
- 陸百600ならいいと思うけど650は流石にキツくないか?
2支援ならアリなの? - 341 :それも名無しだ :2025/04/21(月) 11:56:15.18 ID:onVPf/qf0.net[2/2]
- ペナルティつきそうになったからクソ編成(墜落でGP04×3、キュベレイ、陸百←赤字)に乗っかって出たら何故か勝っちまったい
- 342 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 12:18:24.34 ID:dIyAJTaM0.net[2/2]
- クソ機体マイスターやキチガイ改造高レベ機体がいるから
もはや編成なんて気にせず1番強い機体で出撃してる
健全 - 344 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 12:47:40.52 ID:yB9ozuTl0.net[1/3]
- 一気に30とか調整しないでいいから毎週5機調整してくれ
- 346 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 13:22:32.06 ID:YXQu6FCT0.net[2/2]
- アッガイズは強化の5段目6段目がゴミなんだよな
遊びで使うには丁度いいが愛機にはできない - 347 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 13:39:51.99 ID:Clcrrb4V0.net
- むしろA+の下手くそなアッガイが増えて強襲機が楽になったわ
- 349 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 14:54:30.92 ID:yB9ozuTl0.net[2/3]
- 機体層狭いとつまらんのよなぁGP最前線の頃やキュベレイ祭りとか今の750とか目新しい時は1週間は楽しいけど固まった見慣れた顔ぶれすぎて飽きる
- 350 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 15:10:58.94 ID:TvjxAOL80.net
- 今週は機体調整か
フェネクスやサザビー、キュベレイやEx-Sを差し置いてバンシィ・ノルンとかトーリスリッターが強化されるゲームだし
ドーベン・ウルフとかディジェSE-Rを華麗にスルーしてアンクシャ強化とか来そうだな - 351 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 15:23:36.31 ID:SG6QsWVD0.net[2/2]
- EX-Sとか半年くらい前に50%超えの成績出してたのに
長い事弱い言われて案の定勝率40前半だった機体に対して差し置いてって単語出るとかちょっとやばすぎるのでは - 352 ::2025/04/21(月) 15:34:13.91 ID:bQu+ySYm0.net[2/5]
- そんなことよりいい加減リサチケを回収キットと交換させろや
- 354 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 16:09:44.38 ID:n6P82/qR0.net
- ガチャに荒らされず膠着しまくってる700550あたりにおもしろい調整ほしいなぁ
いいかげん串でサーベル振り回すのと試験ドーガで射撃ときどき下格するのあきたんじゃあ - 355 :それも名無しだ :2025/04/21(月) 17:04:24.01 ID:oSRUA4Qm0.net
- 400あたりのコストもピクシーが出てくるからめんどい
ピクシー嫌だからアイザック出す奴が絶えないし… - 356 :それも名無しだ :2025/04/21(月) 17:09:14.73 ID:yB9ozuTl0.net[3/3]
- ピクシーいなくなってもアイザックは残り続けるぞ
ステルス乗りはステルス乗らないとやっていけないからな - 357 : :2025/04/21(月) 17:14:09.61 ID:bQu+ySYm0.net[3/5]
- まあ例えアイザックだらけになってもピクシー乗るやつは気にせず乗るしな
- 358 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 17:29:22.99 ID:GirSeiOM0.net[4/4]
- 650の世紀末具合がとても楽しい
- 359 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 17:53:38.17 ID:yLCl44ga0.net
- ピクシー使いは墜落600とかでもピクシー即決で捻じ込んでくるから困る
- 360 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 18:06:35.61 ID:lJ0M2AKh0.net
- 練度がないんだもの無理よ
- 361 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 18:20:19.82 ID:vF71fU480.net[2/4]
- お前には600でピクシー使う覚悟が無いからそういう事を言うんだよ
意気地なしめ
男じゃないんだよ - 364 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 18:26:52.05 ID:An7fltSeH.net[2/3]
- >>361
ピクシー乗り「意気地なし!?覚悟がない!?」 - 362 ::2025/04/21(月) 18:23:06.83 ID:bQu+ySYm0.net[4/5]
- ピクシーがlv8までいったら750でもレートに出せるな
- 366 ::2025/04/21(月) 18:43:51.75 ID:ykr78ch40.net[1/3]
- >>362
ソコはおとなしくシェザAでよくね
高級ピクシーのチャー格は不快度MAXだが - 367 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 18:47:59.80 ID:zhxAefx70.net[2/2]
- ピクシーの異次元斬は病みつきになるのはわかる
だが乱戦に下格ブッパして味方だけ寝かせていくやつは許さねえ - 368 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 18:51:10.45 ID:ew6Kw+cD0.net
- 解ったよ…ピクシーには致命アクション追加だ
- 369 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 18:57:13.88 ID:RwDsP9fX0.net[1/2]
- クイックなら高機動型ゲルググとかゲルググJを750に持ち出せるぞ
- 370 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 19:16:40.09 ID:vF71fU480.net[4/4]
- 定期的にジョナサンの煽りコピペ擦りたくなるんだけど富野の言語センスが天才過ぎるのが悪い
俺は悪くない - 371 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 19:57:03.49 ID:SWWGAZSu0.net[4/5]
- レッドゼータが一番マシって風潮になって来たな
先週の時点でレッドゼータ株買ってた俺の先見の明を称えていいぞ - 372 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 20:09:28.75 ID:D6X0XqK/0.net[1/2]
- そんな風潮ないが?
- 374 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 20:54:58.96 ID:J1GugnIe0.net[1/2]
- デナンゾンは持ってるけど、何故か味方が古代兵器多くて勝率悪いわ
自分のスコアはそう悪くないが、キャリーできるほどの腕は無いからどうにもならん - 375 ::2025/04/21(月) 21:04:55.44 ID:ykr78ch40.net[2/3]
- 支援はRFゲル、キャノンガン
汎用はデナンゾン、Gファ
強襲はプロゼ、レッドゼータ
この辺がこないといつまでも始まらんな - 377 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 21:11:28.03 ID:URItA3480.net
- 初心者だが初めたばかりはとりあえず汎用機選んどけってどこでも見るから怖くて強襲や支援選べないわ
- 378 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 21:15:41.10 ID:/4/mRDeK0.net[4/6]
- シンプルなはずなのに何かGファーストって使いづらいんだよな
蓄積が静止射撃頼りだからかなぁ - 379 ::2025/04/21(月) 21:23:17.59 ID:ykr78ch40.net[3/3]
- >>378
たまにスキルチェックするとほぼ忘れているインターラプトガードを使いこなせば良いのかもしれん
知らんけど
デナンゾンばっかだとアレだから壁汎として1枚いるだけでいんじゃね - 382 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 21:34:20.16 ID:/4/mRDeK0.net[5/6]
- >>379
インターラプトは必須だから使うよ、ただ格闘のキャンセルだから使いづらさとは別だな
>>381
確かに機動力や手数で敵わんからアクガで地道に立ち回るしかないか - 380 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 21:27:23.68 ID:SWWGAZSu0.net[5/5]
- 超今更なんだけどアイキャッチでシャア!て言うの意味分からんよな初代ガンダム
- 381 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 21:29:29.46 ID:+PSaOx//0.net
- 自分も使ってるけどGファーストは強みが薄れてきてるからじゃない
堅牢さが売りだけど周りは手数だ!機動力だ!強よろけだ!とかしてくるわけだし真っ向からじゃ分が悪い
とりあえずアクガこすり倒して縁の下やってる方が地味だけど仕事はしてるしチャンスも回ってくる - 383 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 21:35:44.78 ID:RwDsP9fX0.net[2/2]
- Gファーストはプロトダブゼを止める手段がないのと
バイセンチャー格くらったらご自慢の緩衝材も対格も無視されて豆腐みたいに切り刻まれるのがな
デナンゾンがプロトダブゼ減らしてるからまだ良いけどデナンゾン居なかったら厳しい機体だったかと - 384 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 22:10:29.50 ID:Y2FCOs7m0.net[1/2]
- 狙ってない機体に拡張装甲Lv5出まくるの何なん?
まさか2回連続で来るとか - 385 ::2025/04/21(月) 22:15:22.09 ID:bQu+ySYm0.net[5/5]
- 狙ってない機体を拡張するからだよ
- 386 ::2025/04/21(月) 22:17:09.47 ID:+BhfkzHu0.net
- 狙ってない機体を改修してるからだろ
- 387 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 22:25:05.07 ID:RvIlG6Cl0.net[2/2]
- 拡張装甲以外が欲しかったって事だろ
低コスとか - 388 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 22:29:04.92 ID:6bE4XVLK0.net
- 低コスは8個補助で埋められるんなら拡張装甲が一番強いとは思うけどね
HPが低いから効果が薄いのはその通りだけど敵の攻撃補正も低いからな
低コストはよろけ無効スキルが少ないからごり押しできる場面少ないしどうしても捕まるからダメージ貰うからなぁ - 389 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 22:30:05.10 ID:Y2FCOs7m0.net[2/2]
- 低コスト強襲とかLv4機体には装甲いらないよ
- 391 ::2025/04/21(月) 22:35:40.99 ID:qSwPM0AL0.net
- 元々装甲薄いのもあるけどデナンゾンにRFゲルで強よろけからメインフルチャにグレ撃つだけで8割位削れるの凄いな
- 392 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 22:50:53.09 ID:5sZaxlv70.net
- 昨日初めて650行ったら7連敗したわ…
使ってる機体が弱いのか知らんがなんか気をつけることとかある? - 393 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 22:54:09.91 ID:q4N8tzyw0.net
- >>392
結構真面目に使ってる機体だと思う - 422 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 07:30:36.92 ID:cPaXPjo00.net
- >>393
>>394
グスタフ・カールなんだけど調べたらクソ弱いらしいなこれ
機体変えるわ - 409 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 00:29:52.78 ID:saAYBvrj0.net
- >>392
可能な限り強い機体使って最低限耐ビーは絶対に盛る
格闘間合いで戦うこともある機体なら耐格も - 394 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 22:54:53.33 ID:lVNbjERt0.net
- 何使ってるかわからないからアドバイスのしようがないだろ
- 395 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 23:01:03.09 ID:/ODidos9a.net[4/4]
- 空中でダウンしてる汎用にダメージ6割増だからねそりゃ吹き飛ぶわ
地面についてからも薙刀が痛え追撃補助が乗って4千超えの格闘にさらに兵科補正が掛かるとかなんて時代だよ - 396 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 23:04:20.23 ID:DONmcxvy0.net
- 射撃型強襲ならぬ格闘型支援とはな。しかも十分以上に強いときてる
そこまでは許せるけどタックル2回はやり過ぎだろ - 397 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 23:10:49.29 ID:J1GugnIe0.net[2/2]
- 設定的にはRFシリーズはヤバいスペックらしいから…
- 398 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 23:10:54.40 ID:/4/mRDeK0.net[6/6]
- 今の600コスト以上はバトオペ史上最高に運ゲー極まってる
カンストする程圧倒的な実力ある奴じゃないと沼にハマるね
足引っ張る奴の死にやすさが尋常じゃないから生半可な実力じゃ勝ちに持っていけない - 400 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 23:21:57.09 ID:ZaFU+tR60.net[5/5]
- クイックが2部屋しかないってどういうこと…?!
- 401 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 23:28:45.01 ID:D6X0XqK/0.net[2/2]
- クイックが2部屋しかないというのは、クイックが2部屋しかないということです
(小泉AIによる要約) - 402 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 23:30:17.50 ID:Wy034axH0.net
- GファーストよりRFドムの方が信用できる
- 403 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 23:39:57.47 ID:oQth+y1k0.net[4/4]
- ドム族が人権を得るの最初期以来じゃね?
こりゃジークアクスの3本足ドムが来る日も近い - 404 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 23:41:40.88 ID:Aj7hoSEs0.net
- 三本腕ドム(シュトゥッツァー)も結構やれてなかった?
- 405 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 23:48:11.67 ID:nE8JP5Mv0.net
- 宇宙だとあのデッカイ剣もったドムも人権だったような気がする
- 406 :それも名無しだ:2025/04/21(月) 23:53:44.94 ID:hO4mihfL0.net
- シャア専用リックドムなんていんだな
- 407 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 00:01:36.24 ID:PVMsCB+k0.net[1/2]
- 小説版での最終乗機やな
ゲルググもジオングもおらんかったはず - 408 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 00:22:34.55 ID:rxmZHP5r0.net[1/2]
- クイック750でこっち支援3機だったけど圧勝してて笑う
相手の強襲バンシィだったけどF90とFAZZに何も出来てねぇ - 426 ::2025/04/22(火) 08:20:54.81 ID:fuF3M+Hx0.net[1/2]
- >>408
支援3機はガチだぞ
F90はF91のことだとは思うが91は2体もいればいい - 410 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 00:33:06.43 ID:9YTGT1Pa0.net[1/2]
- 高コスト帯は射撃環境ってのと750支援の噛み合わせが今のところはいい
覚醒ユニコーンとか出てきてるから支援の天下って訳でもなくなってるし - 413 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 01:08:28.43 ID:S7716Tv30.net
- RFゲルググで軍事で結構ハマったなあと思ったら追撃アシスト61200でハイスコア更新してたわ
ハマったらエグいなこの機体 - 417 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 01:36:04.88 ID:XfULgghf0.net
- チーム戦で試合に負けたらそらレート落ちるだろって思うんだけど、レーティング文句ある人は何基準が一番嬉しいんだろうね
- 418 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 01:39:30.32 ID:rxmZHP5r0.net[2/2]
- さっきから3連続でこっちの味方が1人回線落ちるんだが俺何か悪いことしたかな
連勝すると回線悪いやつもこっちに来るのか? - 419 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 02:20:03.62 ID:9YTGT1Pa0.net[2/2]
- >>418
勝率調整のために不利回線になってるだけ - 420 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 06:47:25.74 ID:PVMsCB+k0.net[2/2]
- 回線引っこ抜くとペナでレート引かれるのになんで切断する連中は居なくならないんだ?
- 424 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 07:55:21.79 ID:PqE4/++f0.net[1/4]
- >>420
レート引かれたところで問題ないから - 421 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 07:09:52.58 ID:X88lK8vz0.net[1/2]
- クイックで適当にブンドドしてバトオペ終了して別ゲーやってたらバトオペプレイヤーからフレンド申請連打とパーティ招待来て気持ち悪かったからブロックしたわ…
キチゲムーブすぎんか? - 423 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 07:42:48.48 ID:x+P0wO+sd.net[1/2]
- アクガはタイマンなら強いって言うけどだいたいアクガするほど前にいる=味方がモジる=複数機から狙われて反撃潰されるだからな
他の機体使ったほうがマシよ - 425 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 08:07:38.93 ID:OaMjYq9c0.net
- 俺以外中継地点誰も取らない問題
- 428 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 08:40:18.16 ID:x+P0wO+sd.net[2/2]
- >>425
負ける時ってだいたい中継ほぼ全部真っ赤だし中継意識と戦闘能力には明らかに相関がある気がする - 427 ::2025/04/22(火) 08:39:41.88 ID:VjhXeoYs0.net[1/3]
- アクガは不利射線からも攻略できるしちゃんと使える人なら使えるな
- 429 ::2025/04/22(火) 08:48:22.61 ID:fuF3M+Hx0.net[2/2]
- 本当は下手くそが取るのが最適解なんだが
下手くそほど取らない - 430 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 08:59:28.88 ID:jCHtM97S0.net[1/2]
- 650軍事とかクソマップ化してて出たくねーわ
特に66
ゲルググいなくてもザメルとかいてタワーディフェンス強要されるからすげえつまらん
低コストの高台タンクがつまらなくてやらなくなったのに高コストまで出張ってくんなよって感じ - 431 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 09:12:52.46 ID:PqE4/++f0.net[2/4]
- アクガでどうにかなるのならジェスタさや使ってやれよ
- 433 :それも名無しだ :2025/04/22(火) 09:23:57.75 ID:5G9EiQUpa.net[1/2]
- 中継たくさんあったらあったであっちこっち歩兵湧きして砲撃し始めるやつが出るからなぁ
- 435 :それも名無しだ :2025/04/22(火) 09:48:34.03 ID:QNRxktGv0.net[1/2]
- せっかく初動取ったのに中継取らずに敵拠点まで攻めて全滅からの押し返されてしっかり負ける流れ何度もある
それで墜落は最初にCD取るけど初動取れなくて終わるクソが - 437 :それも名無しだ :2025/04/22(火) 10:13:50.02 ID:qGG9SeMa0.net[1/6]
- 宇宙要塞エスマでアイザック乗るアホは何考えてんだ?
- 439 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 10:25:26.31 ID:X88lK8vz0.net[2/2]
- コストなんぼの宇宙要塞だ
- 440 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 10:49:23.44 ID:sqj2l2wD0.net[2/2]
- 650はもうよくわかんねーよな
デナンゾンでみんな飛んで戦う環境作りたいのかと思ったら
RFゲルググのせいで安易に飛べなくなったし - 442 :それも名無しだ :2025/04/22(火) 11:02:10.70 ID:jCHtM97S0.net[2/2]
- バズは強よろけでも良いがそこからサブ兵装でよろけ継続できてバランサー持ち切り替え普通の二種格闘だからめんどいんだよ
どれか一つ欠ければかなりマシな部類 - 444 : :2025/04/22(火) 11:11:32.48 ID:VjhXeoYs0.net[2/3]
- 前に出てくる支援ならマシな部類じゃないの
- 446 :それも名無しだ :2025/04/22(火) 11:20:22.40 ID:yaVNhI0w0.net[3/4]
- ツヴァイのHPが別に突出して高いってわけでもない感じになってんのほんと意味分からん
650でも小さい部類のドムと1000しか変わらんのバグだろもう - 447 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 11:46:05.57 ID:PqE4/++f0.net[3/4]
- プロアイザッカーは宇宙ならステルスマラビー格でキャリーできるから
- 448 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 11:46:13.22 ID:Crm/oLfv0.net[3/5]
- 敵2人早々に切断するクソひでえ戦場だった
デルカイ乗るやつって耐ビー付けないのか - 450 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 11:58:30.62 ID:qGG9SeMa0.net[3/6]
- RFゲルググはどれかけても多数火力にかけるゴミ産廃になりかねんよ…
やるとしたら格闘兵装のクールタイムどっちが片方伸ばすとかか?
切り替え長くなったら終わる - 451 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 12:05:07.71 ID:PqE4/++f0.net[4/4]
- RFゲルをナーフするんじゃなくてハイマニューバ持ち強襲を投入してバランス取るんじゃないかな
- 452 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 12:07:57.16 ID:Crm/oLfv0.net[4/5]
- 拠点にミサイル撃ちまくってたからファブかと思ったらスパガンだった
ディアス2乗るくらいならシャアディジェじゃだめだったのか
夜より機体選びが酷いな - 453 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 12:20:24.98 ID:qGG9SeMa0.net[4/6]
- シャアディジェこそ今の650で緊急回避無いのは罰ゲームだろ…
- 456 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 12:34:44.74 ID:jSZuKRgq0.net[2/5]
- RFゲル10連できたから強化施設ぶち込んだら装甲5ツモってホクホクやがこいつバズの溜め短縮とかでいいんか?格闘も降る奴だからスラのやつも良さそうやが
- 458 ::2025/04/22(火) 13:01:39.31 ID:1qY7naDh0.net[1/2]
- >>456
収束リングと冷却と補助ジェネでチャージとオバヒ短縮とスラ盛り
あとフィルモも効果あるから旋回上げると足回り快適にもなるし - 460 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 13:03:42.85 ID:qGG9SeMa0.net[6/6]
- >>458
薙刀優秀だから宇宙でなければフィルモ盛らなくてもサクサク格闘入るで? - 462 ::2025/04/22(火) 13:09:49.38 ID:1qY7naDh0.net[2/2]
- >>460
ソコはやっぱ支援だから詰められた時に旋回追いつかなくてやられたりしたからさ
異常短縮とか載せるよりはいいべ - 463 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 13:19:04.34 ID:vd0Wt3tf0.net[1/2]
- >>458
ランチャー1発じゃ焼けないし残弾式メインと腕ミサの回転率上げたいからクイロの方が良くねぇか? - 459 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 13:02:54.90 ID:qGG9SeMa0.net[5/6]
- >>456
短縮1-3
あとは補助積まなくても各耐性40後半までいけるから射撃盛り - 457 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 12:42:21.92 ID:gLCuJAPa0.net
- 相変わらずモジモジ多いわ
基本的に味方は囮思考なんだろう
その手の奴を助けに行っても2vs1の筈だったのに1vs2になってたりするミラクルあるからな
「あれっ!?お前っ!お前っ!」 - 461 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 13:06:09.59 ID:jSZuKRgq0.net[3/5]
- いざ出撃したけどツヴァイ乗るやつ馬鹿じゃね?強よろけあるから怖くもねえし今のマップなら尚更弱いだろ…
- 464 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 13:21:59.12 ID:vd0Wt3tf0.net[2/2]
- >>461
RFゲルググからしたらおやつでしかないんだよなぁ
飛んだら大ダメージだし飛ばなくても大ダメージだし - 465 ::2025/04/22(火) 13:24:27.16 ID:YBnCC3jD0.net
- RFゲルでなくても支援なら割とおやつだったのよな
馬鹿汎用どもが群がって無駄サッカーするから囮になってただけで - 466 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 13:51:16.61 ID:jSZuKRgq0.net[4/5]
- リゲル追撃補助いっぱいあって目移りするけどやっぱ対空が一番イカれてるなこれ。ダウン取れなくても火力出るわ落ちてるやつなら射撃補助も入るとかいうアホっぷり
- 467 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 14:04:39.94 ID:jSZuKRgq0.net[5/5]
- 今日だけでレートで2回部屋消失したんだが……入場制限モードに入る時になったりするんかな…?回線5なんやがな…
- 468 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 14:11:55.84 ID:T8oI1YXS0.net
- ゲルググ引いた方がいい?
- 469 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 14:12:45.70 ID:Crm/oLfv0.net[5/5]
- フルオヴェかわいそうな境遇よね
ガチャ不具合とか色々とあって - 472 :それも名無しだ:2025/04/22(火) 14:31:09.09 ID:UkmO20PO0.net[2/2]
- 久々に変な日本語も来い
- 473 : :2025/04/22(火) 15:04:08.60 ID:VjhXeoYs0.net[3/3]
- 強よろけメタれる機体っているかね?
- 478 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 02:46:10.38 ID:qG3Ne24d0.net[2/2]
- >>473
ペーネロペー
後上手い人ならアクガ持ち機体
まあハイマニューバ持ちを650に持ってくれば解決よ - 474 :それも名無しだ :2025/04/22(火) 15:36:09.79 ID:yaVNhI0w0.net[4/4]
- えっ!?650レートでLV4リゲルグを!?
- 475 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 02:19:52.30 ID:z2bdXdTX0.net[1/2]
- 珍しくスレが全く動いてない…妙だな…?
- 481 : :2025/04/23(水) 05:34:59.91 ID:d226mycU0.net
- >>475
>>476
てゆーかスレが落ちてたんだよずっと - 476 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 02:31:03.33 ID:lDpzEKmi0.net[1/3]
- 怪文書なかったからな
さすがに不具合連発でどの面下げて…だったか? - 477 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 02:44:02.52 ID:qG3Ne24d0.net[1/2]
- ジークアクス機体実装で今日のジークアクス放送のCMで発表でもするのかと思ったらCM自体なかった
実装しようと思ったけど武装でネタバレとかで急遽対応に追われたりしてる可能性とか? - 479 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 02:54:19.40 ID:lDpzEKmi0.net[2/3]
- >>477
(放送前に出た)プラモデルに色々付属している以上、武装のネタバレとかはありえないよ - 480 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 03:13:44.28 ID:z2bdXdTX0.net[2/2]
- ジークアクス出すなら赤いガンダムでねえかなぁ……
ディフェンシブ引っさげてビット飛ばしてない時はスラスピアップに2種格闘で連邦モーションにピョン格斬りとかつけてさぁ… - 482 :それも名無しだ :2025/04/23(水) 06:07:03.10 ID:OrSVMtpd0.net
- 今朝見たらようやく書き込めるようになってたか
- 484 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 07:37:49.31 ID:X+wzfD9j0.net
- 支援ゲルググ二機なら良いけど量ニューとか要らないんだけど何故かよくいる
- 485 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 08:14:31.11 ID:GVxBMBJo0.net
- 量ニュー悪い機体ではないんだけどね
足回りがいいファンネル支援が楽しいのは分かる
まあRFゲルググとか押しのけて使える機体ではないんだけど…
大人しく600で頑張るのが一番 - 486 ::2025/04/23(水) 08:22:44.56 ID:0NyU09C+0.net
- 宇宙ならフィンファンネルのが強くない?
- 487 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 08:40:21.13 ID:OkynreP40.net[1/2]
- 宇宙基準で機体の強さは語られないため
- 488 ::2025/04/23(水) 08:43:38.82 ID:L4HwKhZl0.net[1/2]
- 何が何でも止める強よろけの方が強そうだけど
- 489 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 08:56:39.56 ID:Q31CGdRY0.net[1/4]
- 宇宙でこそ強ヨロケが強くないか?
量νにその差を埋められるほどの蓄積力無いし - 490 ::2025/04/23(水) 09:47:30.20 ID:pBweSara0.net
- 出撃完了をギリギリで押そうとして一瞬完了表示が見えたけどタイムアウトで編成画面に戻るバカ
早目に完了しろよ - 492 ::2025/04/23(水) 09:52:47.59 ID:4Tq1sC/10.net
- >>490
うおーギリギリだー
バ ッ ジ チ ャ レ ン ジ 確 認 窓 - 501 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 11:10:17.80 ID:GHye8Nys0.net
- >>492
あるあるw
バッジチャレンジ忘れてそのまま放置してて時間切れたことあるわ - 491 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 09:52:01.36 ID:k/ruFEz90.net
- 量νは⭐︎2の割に十分すぎるくらい働いたでしょ
もう休め(LV1コミュドーガを見ながら) - 493 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 10:01:09.70 ID:Q31CGdRY0.net[2/4]
- 火力は出るから別にダメって事は無いと思うけどゲルググのが分かりやすい強みがあると思う
- 494 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 10:07:17.76 ID:Q31CGdRY0.net[3/4]
- 最近の数値設定で一番頭おかしいのRFドムのHPだと思うんだが
なんで比較的小柄で格闘専門ってわけでもない機体がラー2やGファースト超えてんの頭おかしいでしょ
緩衝材も脚部4あるから悪くないし装甲値合計まで高いし… - 495 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 10:25:45.47 ID:BLglLLmY0.net
- だってほら、最近米とか高いし
- 496 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 10:28:00.71 ID:OkynreP40.net[2/2]
- でも備蓄米放出したから…
- 497 ::2025/04/23(水) 10:28:38.96 ID:R84aZ9Q50.net
- 庶民に行き渡ってないから……
- 498 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 10:34:08.04 ID:Q31CGdRY0.net[4/4]
- 米が買えないならパスタを食えばいいじゃない
- 499 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 10:53:45.23 ID:92n+7Yz90.net
- 米価連動型装甲のため高コストの機体は装甲値カンストは当たり前
- 500 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 10:58:52.38 ID:5zKuJgvd0.net
- 男は黙って山田錦
- 502 ::2025/04/23(水) 11:39:12.53 ID:Y6l6ggA+0.net
- 米が高いとか言う低所得者層はA帯
- 503 ::2025/04/23(水) 11:47:28.33 ID:L4HwKhZl0.net[2/2]
- 米農家親戚から格安で買うワイ高みの見物
- 504 :それも名無しだ:2025/04/23(水) 11:49:28.93 ID:a1N+PzwW0.net
- 米→ゲルググに置き換えればオーケー?