【MHWilds】ハンマースレ 19回転目
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2025/06/08(日) 21:25:26.43 ID:fMOhPi7Q0.net
- ※次スレを立てる時は
↑を3行以上冒頭にコピペしてください
モンスターハンターワイルズのハンマー専用スレですニャ
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください
無理ならアンカーで再指定してください
-
前スレ
【MHWilds】ハンマースレ 18回転目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1748251568/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHWilds】ハンマースレ 17回転目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1746347974/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2 :名も無きハンターHR774:2025/06/11(水) 19:43:36.19 ID:BLwW9YzS0.net[1/2]
- 伝説が…はじまる。
- 3 :名も無きハンターHR774:2025/06/11(水) 19:44:49.74 ID:15+kB0cP0.net
- 新モーションが飛鳥文化アタックの可能性ってどのくらいなんだろ
- 5 :名も無きハンターHR774:2025/06/11(水) 20:13:16.15 ID:UmXpJmQw0.net
- 飛鳥文化アタックならアイスボーンから流用できるから新規モーションより可能性高いと思う
- 7 :名も無きハンターHR774:2025/06/11(水) 20:31:37.31 ID:2nePz5d80.net
- インパクトクレーターでいいよ
渾身クレーター棒にしよう - 9 :名も無きハンターHR774:2025/06/11(水) 22:58:29.82 ID:MCbFd4qH0.net
- 闘技レイア3分台どうすればいける?
頭は殴ってるけど4分前半から進まないの - 53 :名も無きハンターHR774:2025/06/18(水) 12:53:40.56 ID:BdF/XqXNd.net[1/2]
- >>9
4:00が適正Sランクくらいか - 10 :名も無きハンターHR774:2025/06/13(金) 10:04:09.87 ID:UbCegL9j0.net
- ナイトレインだとハンマーぶん回す機会が無いからなんだかんだ戻ってきてしまう
ありがとうハンマー
まだ強化の約束もあるから楽しみもある
素敵だよハンマー
武器重ね着が来たら斧にも出来る
かっこいいよハンマー - 11 :名も無きハンターHR774:2025/06/13(金) 16:25:41.04 ID:H3vq54pG0.net
- 流用で済むって点で追撃が飛鳥文化アタックの可能性は高いだろうね
ただそこから着地から渾身に派生出来るとか無いとリターンとしてはちょっと弱い気がするけど - 12 :名も無きハンターHR774:2025/06/13(金) 23:26:27.57 ID:bwWcX1/v0.net
- 最近ハンマー始めてみたけど面白いわ
なにより気持ちええな😊
突っ込んで乙る事も多いけど - 30 :名も無きハンターHR774:2025/06/16(月) 15:08:59.27 ID:vDlf+cj80.net[1/2]
- >>12
攻撃中にモンスが攻撃態勢に入った時、他の武器なら回避する事を考えるやん?
ハンマーは継続一択
奴の攻撃が当たる前にホームランや叩きつけで奴が怯む事を疑わずに信じぬくのみ - 13 :名も無きハンターHR774:2025/06/14(土) 00:55:20.38 ID:JOpP2NZk0.net[1/3]
- マルチだと歴戦アルシュベルトの両鎖でいまだにたまに乙るわ
- 14 :名も無きハンターHR774:2025/06/14(土) 07:57:00.10 ID:JOpP2NZk0.net[2/3]
- 無属性だけどなかなかいいアーティアが出来た気がする
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 16 :名も無きハンターHR774:2025/06/14(土) 13:22:08.48 ID:E8B3ievE0.net[1/3]
- 無属性ってなんか意味あるっけ?
- 21 :名も無きハンターHR774:2025/06/14(土) 20:32:54.91 ID:JOpP2NZk0.net[3/3]
- >>16
>>17
ほら、歴戦アルシュベルトやる時属性あんま関係ないじゃん
それそれ! - 17 :名も無きハンターHR774:2025/06/14(土) 14:58:47.98 ID:WytNUzv40.net
- 無撃無いから現状作る意味は無いかな
- 18 :名も無きハンターHR774:2025/06/14(土) 15:36:29.44 ID:J1RGgn600.net
- ハンマー再強化されたら遊ぼうと待ってたがそんなに転げ落ちてんのか
- 20 :名も無きハンターHR774:2025/06/14(土) 16:07:25.06 ID:E8B3ievE0.net[2/3]
- >>18
やること無くて人いないってだけだと思うぞ
ソロでやるなら何ら問題ない - 19 :名も無きハンターHR774:2025/06/14(土) 16:01:35.75 ID:5FxAxEIo0.net
- エフェクトが気に入らない人にオススメの1本です
- 22 :名も無きハンターHR774:2025/06/14(土) 20:52:47.18 ID:tur8kywD0.net
- 過属性ダウン取れるだろ…
- 23 :名も無きハンターHR774:2025/06/14(土) 21:07:29.98 ID:7QKYhi1w0.net
- 実際無属性強化もないのに何のメリットもないのはちょっとね
スラアクとかならメリットあるけど - 24 :名も無きハンターHR774:2025/06/14(土) 21:26:01.87 ID:qWUIxiRm0.net
- 強いていうなら厳選しやすい
- 25 :名も無きハンターHR774:2025/06/14(土) 21:36:54.83 ID:E8B3ievE0.net[3/3]
- 基本属性ありの下位互換でしかないけどな
- 26 :名も無きハンターHR774:2025/06/14(土) 21:56:48.07 ID:h3yKX+Ja0.net
- なんだ一瞬ときめいちゃったじゃん🥺
じゃあスタンと麻痺睡眠ダブりも爆破怯みで攻撃スカることもない毒ハンマーの完全下位互換か🙄 - 27 :名も無きハンターHR774:2025/06/15(日) 13:59:46.06 ID:6AW/VHvR0.net[1/2]
- アーティア他に何も作ってない状態で無属性作る分には活躍は見込めるとは思うが、そうじゃなければバインドキューブでよくね?ってなる
- 28 :名も無きハンターHR774:2025/06/15(日) 14:10:58.22 ID:KCP8Y3v3H.net
- 未来視して全部外れなら無属性とか別の錬成結果出しながらテーブル進めることはある
俺も別武器であまりにも良いの出ないとき無属性の切1攻4を作って…使わなかったな - 29 :名も無きハンターHR774:2025/06/15(日) 14:15:16.96 ID:6AW/VHvR0.net[2/2]
- 無属性は無属性テーブルでしかないぞ
- 31 :名も無きハンターHR774:2025/06/16(月) 16:44:52.24 ID:3KRwv3M+0.net
- いやそういう武器では無いように思うが…
- 33 :名も無きハンターHR774:2025/06/16(月) 22:58:23.99 ID:hmAvBSXi0.net[1/2]
- 初ハンマーなんですが、集中と耳栓入ったオヌヌメ装備教えてくだせい
- 34 :名も無きハンターHR774:2025/06/16(月) 23:00:12.71 ID:0zsWkAzI0.net[1/2]
- 付いてるやつ検索すれば?
- 35 :名も無きハンターHR774:2025/06/16(月) 23:37:41.83 ID:hmAvBSXi0.net[2/2]
- 集中はそんないらんのか…
まだスキルの位置づけわかってないっす
>>34
え? - 40 :名も無きハンターHR774:2025/06/16(月) 23:58:29.21 ID:0zsWkAzI0.net[2/2]
- >>35
防具一覧から付いてるの検索した方が早い
集中は進行度知らんけど最初から付いてなければ装飾品しかないぞ - 36 :名も無きハンターHR774:2025/06/16(月) 23:45:40.65 ID:a9pZ/ccN0.net[1/2]
- 個人的にはハンマーの集中は最優先まであるわ
- 37 :名も無きハンターHR774:2025/06/16(月) 23:45:52.24 ID:fQlB/4ZK0.net
- どっちもあっていいし好きにしたらいいけどどっちかというと耳栓のが要らん気がする
- 38 :名も無きハンターHR774:2025/06/16(月) 23:49:15.02 ID:a9pZ/ccN0.net[2/2]
- あとついでに言えば集中は武器スキル耳栓は防具スキルだから両立してる防具は存在しないぞ
- 39 :名も無きハンターHR774:2025/06/16(月) 23:57:50.70 ID:/GaMsxhV0.net
- 咆哮にはホームランか回避でいいよ練習練習
- 41 :名も無きハンターHR774:2025/06/17(火) 01:58:47.73 ID:0HR4uuEY0.net
- 通常状態のゴアの立ち回りがわからん
強化状態の方が弱く無い? - 42 :名も無きハンターHR774:2025/06/17(火) 02:21:02.19 ID:2jyVS5ft0.net
- >>41
心眼つけて脚殴る - 43 :名も無きハンターHR774:2025/06/17(火) 09:36:09.21 ID:RW+xYeOs0.net
- ゴアは立ち回り詰めれば詰める程マップのクソさにイラつくから止めたわ
- 45 :名も無きハンターHR774:2025/06/17(火) 20:20:31.07 ID:z4PgKZur0.net
- ワールドのクシャみたいなもんで真面目に戦わないのが正解なんだよなぁ
- 47 :名も無きハンターHR774:2025/06/18(水) 00:44:08.39 ID:UiDh0gHt0.net[1/2]
- ゴアは通常狂竜問わず属性特化回転攻撃をできる限り頭に当てるのが正解だと思う
心眼で足殴るのは適当に殴っていても物理火力の高い他武器種は向いてるけどハンマーは微妙 - 49 :名も無きハンターHR774:2025/06/18(水) 09:20:54.21 ID:WgBX42To0.net[1/2]
- ハクスラ・マルチ・ボリューム・値段
全てナイトレインに負けるとは思わなかったよ - 50 :名も無きハンターHR774:2025/06/18(水) 10:03:19.45 ID:DVwVjrj90.net
- ナイトレイン言うほどボリュームあるか?
- 51 :名も無きハンターHR774:2025/06/18(水) 10:09:18.06 ID:WgBX42To0.net[2/2]
- ワイルズと張り合えるくらいには
- 52 :名も無きハンターHR774:2025/06/18(水) 10:53:24.72 ID:iOVZt9eF0.net
- 今月末に追撃飛鳥文化アタックが来るかどうかだな
まぁ個人的にはデススト2やってると思うが - 55 :名も無きハンターHR774:2025/06/18(水) 18:06:32.25 ID:Frlm10LM0.net
- アプデでハンマーが真の姿になったらハンマー一筋キャラ作るんだ…もう笛には浮気しないんだ…
- 56 :名も無きハンターHR774:2025/06/18(水) 18:24:44.22 ID:aWxdSC6y0.net
- 闘技レイアは三連突進のバカみたいな挙動直るまでやらね
- 57 :名も無きハンターHR774:2025/06/18(水) 19:43:54.30 ID:ayGXdj0/0.net[1/2]
- >>56
直るわけないから出来ないで終わるぞ - 58 :名も無きハンターHR774:2025/06/18(水) 20:01:46.03 ID:7gn5QNPZ0.net
- なんかおかしい所あったっけ?
- 60 ::2025/06/18(水) 22:45:46.48 ID:UiDh0gHt0.net[2/2]
- 縦3ホームランから回転攻撃に派生出来るけど
回転攻撃ホームランから回転攻撃に派生出来ないのテンポ悪くて嫌 - 61 :名も無きハンターHR774:2025/06/18(水) 23:57:55.66 ID:ayGXdj0/0.net[2/2]
- 回転擦るだけなのはクソつまらんので
そもそもそんな事するくらいなら素直に属性偏重の武器使えって - 63 :名も無きハンターHR774:2025/06/19(木) 08:28:26.24 ID:GvM10w940.net
- 回転擦るだけなんて立ち回りそもそも存在するか?どう足掻いても色々混ざるよね
- 64 :名も無きハンターHR774:2025/06/19(木) 09:52:46.61 ID:scloOe/f0.net
- 自分が楽しいやり方でやるのでいいと思うよ
でないとやることなくてモチベ保てない - 65 :名も無きハンターHR774:2025/06/19(木) 21:47:13.81 ID:ezF5IsrO0.net
- 朝4時に長文出てくるくらいだからな
- 66 :名も無きハンターHR774:2025/06/19(木) 22:13:22.29 ID:FH4w2I990.net
- モンハンワールドナイトレインでねーかな?
- 67 :名も無きハンターHR774:2025/06/20(金) 04:51:03.87 ID:9F6amS540.net
- >>66
まじでフロムと共同で作ってほしいな - 69 :名も無きハンターHR774:2025/06/20(金) 11:38:43.41 ID:ApthGxOh0.net
- 久しぶりに来たけどスレの勢い完全に死んでるな
月末のアプデは期待できそう? - 73 :名も無きハンターHR774:2025/06/20(金) 16:48:45.65 ID:KS8LfxWN0.net
- 武器エントリー、ワールドの頃ハンマーが一位だったのに実装されたのは大剣だったから流石に忖度してほしいがアンバージェイル以上のデザインが来るとは思えんのがね
- 75 :名も無きハンターHR774:2025/06/20(金) 23:15:49.80 ID:UGofEypt0.net
- デモナスの重ね着をさせろ
- 76 :名も無きハンターHR774:2025/06/21(土) 00:34:18.73 ID:ps7nJMMg0.net
- キューブの見た目が好き過ぎてアーティア作ってないや
- 77 :名も無きハンターHR774:2025/06/21(土) 12:24:30.93 ID:zBCERGnT0.net
- アーティアは見た目イマイチ好きになれない
- 78 ::2025/06/21(土) 14:55:11.99 ID:e4MoB0ZR0.net
- 機械ハンマーのデザインは過去のセルタスハンマーが強過ぎる
色合いも地味、丸みを帯びた打撃部分がのっぺり感を出してちょっとケツから火を噴く程度のギミックじゃあそりゃ好きになれんわ
今更再度掘り返すけどぞシあのハンマーのデザインもマジで許さんからな
レとウズに至っては存在すらしてないけど
...そういやMHXの四天王は初登場時からちゃんと全武器種にあったな - 79 :名も無きハンターHR774:2025/06/21(土) 15:44:27.84 ID:x89ygGT70.net
- この文明レベルでこんなハンマー造らんやろ感
- 83 :名も無きハンターHR774:2025/06/22(日) 01:59:16.14 ID:TM76BiXN0.net[1/2]
- >>79
アーティア装備作れるレベルの文明でなんで銃じゃなくてボウガンなんか作ってんだよとは思う
いや他の近接とかもそうなんだけど - 80 :名も無きハンターHR774:2025/06/21(土) 15:56:21.04 ID:FDgmtZkh0.net
- ハンマーの重ね着1つは斧、もう1個は脳ミソかゲリョスどっちかにしたい
- 81 :名も無きハンターHR774:2025/06/21(土) 17:21:00.21 ID:gdvs9d3H0.net
- 戦闘中に誰だよ頭の真ん前で焚き火やってる奴は…と思ったらアーティアハンマーの溜めだったわ
- 82 :名も無きハンターHR774:2025/06/21(土) 23:32:44.21 ID:JF8CfEH80.net
- 野焼き最強武器の称号あるからな
- 84 :名も無きハンターHR774:2025/06/22(日) 10:29:26.00 ID:ogTDBTOm0.net
- 最新兵器で戦争したら軽々と世界終わるから条約でローテクの武器しか許されなくなったんだよ多分
- 85 :名も無きハンターHR774:2025/06/22(日) 22:04:47.34 ID:M8QrkfJP0.net[1/2]
- モンハン世界のボウガンはいくら撃っても詰まらないし銃身で殴ろうが全く壊れないトンデモ技術の武器なんで
- 88 :名も無きハンターHR774:2025/06/22(日) 23:43:54.60 ID:TM76BiXN0.net[2/2]
- >>85
トンデモ技術な訳ねーよいくらなんでも射程が短すぎる
拳銃だってもう少し弾飛ぶぞ
砲身溝切ってなくてガバガバだから弾詰まりもしないってだけだろう - 89 :名も無きハンターHR774:2025/06/23(月) 00:12:45.90 ID:KvjWOtFT0.net[1/3]
- 拳銃使ったことあるのか?
流石だな - 90 :名も無きハンターHR774:2025/06/23(月) 00:30:47.92 ID:IGvUZHWp0.net[1/2]
- そもそも本物の手持ちのボウガンってこんな連射できるものなのか?
- 91 :名も無きハンターHR774:2025/06/23(月) 00:37:18.26 ID:KvjWOtFT0.net[2/3]
- 無理無理
連射なんか出来たとしても銃身暴れすぎて狙えたものではない
そもそもお手製の弾だろうが対応してれば何でも問題なく飛ばせる時点でとんでもないわ - 92 :名も無きハンターHR774:2025/06/23(月) 03:13:30.63 ID:/0w6set00.net
- どう考えてもボウガンの性能より無限の弾と矢の方がすごくね
- 93 :名も無きハンターHR774:2025/06/23(月) 09:55:26.42 ID:yg95CTMG0.net
- ハンマーに切れ味があるのも異常
- 94 :名も無きハンターHR774:2025/06/23(月) 10:31:08.22 ID:KvjWOtFT0.net[3/3]
- 嘆きたまえ、ハンマーに斬れ味がある事を
- 95 :名も無きハンターHR774:2025/06/23(月) 10:48:30.34 ID:5eeIdAAK0.net
- 溜め攻撃時、星雲を発生させる
- 97 ::2025/06/23(月) 11:09:40.87 ID:1xc12pDs0.net
- >>95
聖闘士かな? - 98 :名も無きハンターHR774:2025/06/23(月) 12:04:07.31 ID:cwhRGmP10.net[2/2]
- >>97
ナイトレイン遺物だろ - 96 :名も無きハンターHR774:2025/06/23(月) 11:02:02.67 ID:cwhRGmP10.net[1/2]
- ハンマーの切れ味は尖ってる部分がヘタれて丸くなってるのを尖らせてるんだと思えば一応納得できなくもない
- 99 :名も無きハンターHR774:2025/06/23(月) 12:04:25.42 ID:IGvUZHWp0.net[2/2]
- >>96
尖らせてるなら攻撃によって斬にしてくれたりとかしてくださいよ
いっそ笛とハンマーは切れ味無くしてもいいとおもうのよね - 100 :名も無きハンターHR774:2025/06/23(月) 15:52:29.55 ID:EFpH5M3Ed.net
- 切れ味いるなら3rdのスタン値補正入れて欲しい
- 101 :名も無きハンターHR774:2025/06/23(月) 16:12:14.81 ID:I28q3XEk0.net
- 切れ味なくなると武器バランス調整むずそう
グラビハンマー最強になるんじゃね? - 105 :名も無きハンターHR774:2025/06/25(水) 13:17:17.86 ID:6Cw7s0120.net
- >>101
言うてろくに属性武器も出揃わない現状なら物理倍率と属性値の割り振りだけでも全然住み分け調整出来ると思うけどな
それに加えて固有スキルやスロットまであるんだし、切れ味なんて無きゃ無いでなんとでもなると思うわ - 102 :名も無きハンターHR774:2025/06/24(火) 20:30:10.20 ID:mBHWGMnI0.net
- 1週間切ったかな
- 103 :名も無きハンターHR774:2025/06/25(水) 11:56:07.89 ID:G0VR/bvu0.net
- 俺もハンマーアッパー来た瞬間なんか楽しみがなくなってやめたクチだが...
- 104 :名も無きハンターHR774:2025/06/25(水) 13:02:32.22 ID:J7dJzf3T0.net[1/2]
- アッパー来てもやることないし...
- 106 :名も無きハンターHR774:2025/06/25(水) 13:41:01.69 ID:/RaD83AeH.net
- どのアッパー!?
- 108 :名も無きハンターHR774:2025/06/25(水) 16:30:41.63 ID:6S1UfbdcM.net
- 再来年の有料大型アプデまで過疎だぞ
- 109 :名も無きハンターHR774:2025/06/25(水) 17:59:28.75 ID:Rnk/l5HP0.net
- 何が強くなっているのか分からない俺の下手さ加減を舐めるなよ
- 110 :名も無きハンターHR774:2025/06/25(水) 19:11:40.53 ID:J7dJzf3T0.net[2/2]
- そりゃお前ぇ、あれだよ、あのアッパーだよ
- 111 :名も無きハンターHR774:2025/06/26(木) 01:44:06.10 ID:3eNcqQip0.net
- ハンマーといえばアッパーだよな
- 112 :名も無きハンターHR774:2025/06/26(木) 11:22:53.76 ID:KEYzx/O/0.net
- 拳ハンマー有ればまさにアッパーなんだがワイルズには無いんだよな
- 113 :名も無きハンターHR774:2025/06/26(木) 11:44:02.05 ID:iZ4umEaM0.net
- 豪鬼「⋯」
- 114 :名も無きハンターHR774:2025/06/26(木) 20:08:21.37 ID:kXEujMWC0.net
- 釘打ち込んで傷作れるくらいの特性あっても良くない?
ハンマーは打ち込む為の道具だろ - 115 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 00:03:32.72 ID:1AFpEICh0.net
- スタンやダウン時に杭打ち込めてそこに攻撃当てれば威力アップとかはちょいと楽しいかも
- 116 ::2025/06/27(金) 05:14:14.17 ID:6l6vfles0.net[1/2]
- >>115
鼻くそ打ち込み棒になりそうだからやめて - 117 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 07:46:43.33 ID:yBzQOH0a0.net
- もうログインしてないわ
- 121 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 08:09:44.92 ID:UAlpOV9j0.net
- よかったやん
もうやってないけど - 122 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 08:11:10.07 ID:YeJs+4l30.net[1/2]
- 食べてるうちに来て
- 123 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 08:13:14.28 ID:VfnzjaCWH.net
- 俺はやるぞ!
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 124 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 08:21:25.86 ID:2M83hcQo0.net[1/2]
- >>123
一狩りいってらっしゃい - 142 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 12:06:42.32 ID:OUW2szeKH.net[1/2]
- >>124
その速さでレスできるくらい張り付いてんなら付いてこい🔨 - 154 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 13:10:58.51 ID:ukaHBpds0.net[1/3]
- >>123
このモーションの長さだと敵によっては反確では - 125 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 08:38:01.17 ID:aF1kJdZg0.net[1/4]
- せっかく強化幅に差をつけて渾身依存脱却してきてたのにまた渾身溜め強化するんだ?
- 127 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 08:50:35.55 ID:eODnvrc50.net[1/2]
- >>125
全体的な火力不足が問題なのに、前回渾身溜めは殆ど上がっていないのは流石にね
手間の割にそこまで高火力かと言われるとイマイチなだけに - 145 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 12:21:20.03 ID:aF1kJdZg0.net[2/4]
- >>127
全体的な火力の低さがメインで、オマケとしてそれが渾身に偏ってるのが問題だったのでは
それを意識してたからこそ前回他をそこそこ上げる中渾身の上げ幅が意図的に小さかったんだろうし、褒められるべき調整と思ったんだが
今回なぜか渾身ピックアップでアッパー来て困惑 - 126 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 08:40:04.07 ID:S59fbeXj0.net
- 5、もしくは6狩りくらい行けそうだな
- 130 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 09:01:32.68 ID:0iS4Kq98H.net
- 叩きつけの判定は多分すでにテコ入れあったんだけど再度か
- 132 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 09:13:05.83 ID:k4HJrpKl0.net
- 溜め中△でアッパー出せるなら神だったんだがなぁ
- 135 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 10:39:30.70 ID:Xf1DdMMg0.net
- 溜め2が有用すぎて溜め中任意に出せないと逆にストレスなりそう
集中ない方が溜め2アッパー受付時間伸びるんかな? - 139 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 11:48:47.53 ID:Aaa3JYa00.net
- 溜めステップでジャスト回避した時に渾身溜めがすぐ溜まるようになったりせんかね
ハンマーは立ち回りが弱いから - 140 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 11:54:11.16 ID:EUWYwdB70.net
- これはいい調整じゃん
- 141 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 11:57:54.71 ID:XVJy3ueC0.net[1/3]
- 溜3まで溜まったら渾身溜め1で取れってことかな
集中はあったほうがいいのか無い方がいいのか - 144 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 12:19:23.79 ID:dQPXyDgp0.net
- 集中が邪魔になるとは何とも悩ましいなw
- 147 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 12:28:32.11 ID:84+tEt5e0.net[2/4]
- 素早くアーマー出せる手段になるかもな
- 149 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 12:32:54.57 ID:vHDxNb0dM.net
- 覇権武器ときいて渡ってきました☝🥹
- 152 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 13:08:56.03 ID:HsZBl47Rd.net[2/2]
- 咆哮に突っ込んで当てられるのは良さげ
- 155 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 13:13:57.55 ID:qX2N42040.net
- アプデ普通にいいんだけど
どうにもワイルズ勃たないのなんとかしたいね - 156 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 13:17:43.10 ID:DZrkK9X50.net
- つーか単純に縦3アッパーを構え中に歩けるようにするだけで良かった説
- 158 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 13:21:45.24 ID:pDg3U6dA0.net
- 起きて…じじさま起きて…(ゆさゆさ)
あいつらが白旗あげてハンマーが完全強化されたよ…起きて…
じじさま…? - 159 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 13:26:08.71 ID:YeJs+4l30.net[2/2]
- 死んでる…
- 160 ::2025/06/27(金) 13:50:42.67 ID:invPS3SC0.net[2/4]
- いまは もう 動かない その 時計
- 161 ::2025/06/27(金) 13:53:09.23 ID:invPS3SC0.net[3/4]
- 強化はすごい嬉しいけど
モンスターが追加されても
アーティア厳選で結局はアルシュベルトを狩り続ける感じだろうから
そう長くはやらんだろうな - 165 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 14:05:11.48 ID:XVJy3ueC0.net[3/3]
- もう完全に逆襲必須スキルだな
- 167 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 14:45:13.67 ID:F6gs4mc90.net
- 結局溜め3状態から溜め2アッパー出すのは無理なんか
- 168 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 14:48:46.48 ID:ukaHBpds0.net[2/3]
- 渾身アッパー出せっていう回答でございます
- 170 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 15:02:25.65 ID:ukaHBpds0.net[3/3]
- 今回の調整内容見るに開発的には縦3主体より溜めて戦う従来路線に回帰しろって感じなんかな
それならそれで渾身以外に実用的な会心スキル寄越せって思うが - 173 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 15:15:31.84 ID:VN6yJPnU0.net
- ようやく本来なら発売日時点であるべき状態になったか
なんでユーザーの99%がいなくなる前にできなかったんだよ - 180 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 17:08:13.92 ID:NfuGee950.net[1/4]
- 文句言ってるやつそんなに居るか?
- 182 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 17:31:59.87 ID:+FmLjE8l0.net
- コンパクトクレーターの語呂の良さよ
- 183 ::2025/06/27(金) 17:43:21.36 ID:6l6vfles0.net[2/2]
- イ→コだけでこんなに下げめな名前になるの草
- 184 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 17:45:41.13 ID:84+tEt5e0.net[4/4]
- コンクレキメるわ
- 187 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 19:45:29.55 ID:NfuGee950.net[3/4]
- 渾身溜めとかいう最大のバカ丸出しがあるからそのままでも霞んでたよ
- 188 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 19:49:00.63 ID:3WU4d1B90.net
- パッチノートの内容すら嘘ついてきたからまだ油断できないぞ
- 192 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 20:17:20.01 ID:QtNvcqfL0.net[1/2]
- >>188
片手剣の滑り込み斬りの回避性能をアップすると思いきや、無敵時間の短縮の誤りだなんて
ヘヴィに速射ゲージとかあったし、
これは他の文章もとんでもないことになってるぞ - 189 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 19:50:33.61 ID:aF1kJdZg0.net[4/4]
- また幻術なのか!?
- 191 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 20:11:25.60 ID:NV9UHCzyH.net
- まあ俺も不一致なんだけどかなり言われてたし既定路線
- 193 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 20:19:53.56 ID:EB4phIOKd.net
- コンパクトなクレーターはちゃんと当たるのかが心配
- 205 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 23:04:16.73 ID:QtNvcqfL0.net[2/2]
- >>193
ちゃんと誘導してくれるかどうか - 194 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 20:33:04.11 ID:To4X97If0.net
- 片手は何かの間違いだろと思ってたらマジで間違いだったの草
- 196 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 20:58:58.58 ID:wxsh5MUG0.net[2/2]
- 敵の攻撃待ち構えられるなら縦3
連続攻撃は回避して溜め2
溜めすぎちゃったら渾身1
っていう想定なんだろ - 197 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 21:04:15.57 ID:BjMUbt/y0.net
- 渾身アッパーってあの、よいしょっとみたいなモーションだよね?
あんなぬるそうなモーションで突進や滑空してくるモンスター吹っ飛ばすのどう見ても無理やろ - 198 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 21:15:53.40 ID:NfuGee950.net[4/4]
- テキストさえまともに打てないんだから不安になってくるよな
ハンマー、動きます - 199 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 21:16:17.28 ID:RCmLYr3x0.net
- ワイルズのネットの評判に反してカプコン株はどんどん上がっていくな
- 206 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 23:08:30.28 ID:LtbUyEf70.net
- 双剣見れば分かると思うけど普通に追撃中に死ぬと思う
- 209 :名も無きハンターHR774:2025/06/28(土) 00:05:19.94 ID:8ObofvnS0.net[1/2]
- >>206>>207
だよね?あれカエル相手でスタンしたから問題ないけどアルベドとかだと反確になりそう
まぁ実際動かしてみないことには分からないけど - 207 :名も無きハンターHR774:2025/06/27(金) 23:39:13.28 ID:7KRi0GH70.net
- 映像だと追撃の後にスタン取ってたからどうにかなってるけどアレで怯みもしなかったら後隙に反撃されるよね
- 211 :名も無きハンターHR774:2025/06/28(土) 04:28:53.67 ID:Yjd1QU/A0.net
- 流石にHAくらい付けてるっしょ~
- 212 ::2025/06/28(土) 06:19:47.56 ID:s1+s6dnG0.net
- >>211
ダメ減無いHAついたらそれはそれでやばい - 213 :名も無きハンターHR774:2025/06/28(土) 07:27:10.03 ID:kJ2VqlXa0.net
- なんかアレだな威力ある様に見せる為無駄にモーションデカくして肝心の使い勝手の良さを犠牲にしてる感じ
- 216 :名も無きハンターHR774:2025/06/28(土) 13:22:15.58 ID:ooeWrrup0.net
- ワイヤー追撃中に攻撃食らったことないし、コンクレが当たらないってことはないと思う
- 217 :名も無きハンターHR774:2025/06/28(土) 14:18:43.67 ID:PArWTHS00.net
- 動画だと長々ぐるぐる回ってるけどたぶんもっと早くクレーターに派生できるんだよな?
信じてるぞカプコン
次はないからな - 218 :名も無きハンターHR774:2025/06/28(土) 14:39:14.10 ID:dQdUAaJUH.net
- 動画だと回転の半端なとこでクレーター派生してるから入力で任意に移行でしょう
- 219 :名も無きハンターHR774:2025/06/28(土) 14:52:36.05 ID:LWTVJDSQ0.net
- アッパーがアッパーされたと聞いて
- 220 :名も無きハンターHR774:2025/06/28(土) 16:03:05.23 ID:glSuTmZH0.net[1/2]
- オリヴィア姉さんも追撃出来るように強化されるのは笑う
- 221 :名も無きハンターHR774:2025/06/28(土) 17:26:33.63 ID:V2u2m5TS0.net
- オリヴィアと一緒に餅つきしてると一体感を感じるよね
- 222 :名も無きハンターHR774:2025/06/28(土) 19:05:40.46 ID:fy2EoNnm0.net
- こういうのは実装前の情報出た時が一番楽しいな
- 223 :名も無きハンターHR774:2025/06/28(土) 19:13:30.67 ID:glSuTmZH0.net[2/2]
- 別に遊び続ける義務があるわけじゃないんだし新情報来たら楽しみにしてサクッと遊んで省エネで楽しめばいいんだよ
- 224 ::2025/06/28(土) 19:43:44.59 ID:Frw0V05z0.net
- 直ぐに勘は戻らないから今リハビリ中
どれだけ強くなるのか楽しみ - 225 :名も無きハンターHR774:2025/06/28(土) 19:49:29.95 ID:Kw4NneHu0.net
- 本音を言えば大剣みたいにさっさと頭に突っ込んで欲しかった
- 226 :名も無きハンターHR774:2025/06/28(土) 22:54:48.01 ID:+mQifHsd0.net
- なんで振り回しながらゆっくり近づくんだよクラッチクローで頭に張り付いて傷付けモーションで十分やろがい
- 229 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 02:58:46.29 ID:a2FYrjbR0.net[1/2]
- てか追撃あまりにも不自然じゃね?
- 233 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 10:07:21.35 ID:uqTUzR7u0.net
- >>229
ギターがモーキャプ機材ずっと占有しててハンマーモーション取れなかったんだ - 230 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 06:43:04.64 ID:ZtjA8arn0.net
- 2ndGからの復帰勢としては溜め3の叩きつけを頭に合わせる時が一番モンハンしてる気がする
- 231 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 07:36:30.76 ID:EJBpwh6y0.net
- またあのずっとうねうね動いてなかなか殴らせてくれないめんどくさいモンスター相手にするの?
- 232 ::2025/06/29(日) 08:33:01.97 ID:7MQwo8ny0.net
- ゴアマガラだって同じ
- 234 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 12:19:23.50 ID:QYOyzbn/0.net
- コンパクトクレーター普通にモーションの出来悪いよな
なんかキモい - 235 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 12:51:02.22 ID:wk/nh/rz0.net
- ダッシュブレイカーからのクレーターでよかったのに
またいらん自我だしてく - 236 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 12:59:10.16 ID:/U3ePmUM0.net
- 無駄回転でスカってるのが嫌い
回転から振り上げがちゃんと繋がってないのキモい
最後の反動で飛び上がるのもいらん - 237 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 13:11:18.49 ID:CZny+Wln0.net
- 普通にワールドのクラッチからの傷付けモーションで良かったよね
- 238 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 13:11:35.57 ID:RcIY4D1D0.net
- 横に飛ぶなら踏ん張ってるからギリわかるけど上に飛ぶのはどんな原理なんだろう
ドボルなんとかでもあそこまで角度ついてないよな - 239 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 15:40:05.44 ID:a2FYrjbR0.net[2/2]
- クラッチ判定が難しいならそれこそダッブレ流用すればよかったのでは...?
- 242 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 18:48:11.56 ID:fyWNk9q80.net[1/2]
- MR400超えたけど集中KOでねぇ、もう使わない気もするけど
- 243 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 18:54:13.65 ID:bi2VEHqD0.net[1/4]
- >>242
MR400までってのはひでーな
慰めってのではないけど集中KOより集中匠のほうが使い勝手いいなって感じがする - 245 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 19:13:51.18 ID:fyWNk9q80.net[2/2]
- >>243
特に王レダウの時欲しかったけど前回のアプデで自分にとって集中あんま必要じゃなくなった感じがあってもう今更とはなってるんだけどね - 244 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 19:03:46.13 ID:Yq/rVZul0.net
- 斬れ味2あれば匠はいらないし攻撃や見切りに振るかなー
いやそれなら斬れ味1匠1で基礎攻撃5か会心5増やした方が効率的だとか⋯懐かしいな
有用な護石の確率は初期よりも徐々に絞られている気もする - 247 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 19:49:47.25 ID:tOWrZz230.net
- 片手ナーフで確実にハンマー渡りあるだろうね
- 248 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 19:54:35.89 ID:+kln0+q10.net
- ハンマーなんぞ見向きもしないで何故か強化された太刀に行くだろ
- 249 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 20:55:29.00 ID:bi2VEHqD0.net[2/4]
- ハンマーには来ないって謎の自信がある
- 250 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 20:58:04.99 ID:9hFXIyYw0.net[2/2]
- なんだか昔のランスを見てるみたいで切ない
- 251 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 21:03:33.24 ID:8unQv/nRH.net
- ランスとハンマーはいつも競い合ってマラソン同着だから
- 252 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 21:07:04.11 ID:bi2VEHqD0.net[3/4]
- 使う武器がハンマートランスしかないからあんまりここでもランスをけなさないで
- 253 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 21:23:41.10 ID:UPMIm7210.net
- 最近ロビーでハンマー担いでる人増えた気がするが気のせいだろうか
- 254 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 21:41:21.71 ID:bi2VEHqD0.net[4/4]
- 今日歴戦アルシュベルト3回行ったけど全部に俺以外にハンマーいたな
明日の為にリハビリしてるのかな - 255 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 05:40:25.70 ID:NDi6ikOfH.net
- 各モーションのアプデ前後比較用ムービー撮っとくか~
- 257 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 12:35:41.68 ID:NPR7NHCd0.net
- 使ってみると結構楽しい
機動力のある大剣のイメージ - 259 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 13:02:23.07 ID:07bbmsmy0.net
- スレの勢い無さすぎィ
- 260 ::2025/06/30(月) 13:34:09.23 ID:tyZGe8re0.net
- 夜渡りしてたけど帰ったらやるー
- 262 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 13:59:22.89 ID:RHrvmPNl0.net
- そんな微妙なモーションなの?
- 263 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 14:04:43.98 ID:nlUX4W7R0.net[1/3]
- シェーダーコンパイルし始めて遊べない
- 264 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 14:06:59.52 ID:qPQuxJ3y0.net[2/2]
- いや、やっぱ無しでお願いします
神やこれ
すみませんでした - 269 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 14:19:54.53 ID:zMjuYL4ya.net
- 溜め3はどんだけ強くなったの
- 270 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 14:27:03.87 ID:GR80MgmT0.net[3/4]
- 回避から溜めステップで溜めが速くなるのが分からん
普通に溜めステップするだけで即溜め2になる - 272 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 14:47:16.27 ID:BVMiayNK0.net
- ハンマーの武器デザいいのばっかだからハンマー強化ありがたい
- 276 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:12:17.12 ID:GR80MgmT0.net[4/4]
- 溜めアッパーは溜めステップから出すもの
溜めステップが溜め時間短縮にも延長にも使えて便利 - 277 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:13:02.06 ID:JEjh+Okq0.net[1/4]
- ハンマー強すぎる
これはマジで大剣に並んだわ - 278 ::2025/06/30(月) 15:13:12.45 ID:KzMIIR+d0.net
- 常駐してた集中3を外すか迷うレベルそうだ
帰ってやるのが楽しみ - 280 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:15:31.02 ID:hp2dZyHy0.net
- かなり溜める意味が生まれたな
- 281 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:16:15.23 ID:mMNROtla0.net
- ハンマースレくるくるでワロタ
他武器民だけどようやく救われたみたいで正直嬉しいぞ - 282 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:17:46.91 ID:XHJZsAHP0.net[2/6]
- 集中は溜め2過ぎるの早くなるけど溜め2までの時間も早くなる
あと溜め3までも早くなるから渾身1までも短くなるしあっていいんじゃね - 283 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:18:03.41 ID:XHJZsAHP0.net[3/6]
- 武器性能はどうかね
- 284 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:47:45.33 ID:dLAhLaOpp.net
- 髪武器すぎる
- 285 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:47:56.40 ID:2dunV9Jt0.net[3/3]
- 麻痺ハンマーもそろそろ卒業せなあかんか…
ラギアは素直に火担いだほうがよさそう - 286 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:14:37.46 ID:+RtBmAxz0.net[1/2]
- 今まで転がって近づいて縦3ばっかりしてたけどだいぶ立ち回り変わりそう
- 287 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:29:57.28 ID:sLa7KzqT0.net
- ゾシア倒したあたりでアプデ来るまでやめとこって思ったの正解だったわ
お前らバカだから進めちゃったんだろばーか - 288 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:40:47.83 ID:ugyH0cn/0.net
- 他武器メインだけどおめでとう
- 289 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:45:22.22 ID:JEjh+Okq0.net[2/4]
- 実質的に今回が第一弾アプデみたいなもんだな
- 291 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:59:20.79 ID:p84LuyRZ0.net
- アイスボーンぶりにハンマー復活するけど
アーティアの属性は何を作れば良い?
テーブルが今攻撃3切れ味と攻撃4属1が連続で出てる - 292 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:01:19.85 ID:XHJZsAHP0.net[4/6]
- 麻痺か爆破が汎用性あるんじゃね
もちろん各種属性もあればいい
強いモンスで麻痺も爆破も効きづらいのってタコくらいだから属性はとりあえず水作っとくのもいいかもね - 293 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:05:03.27 ID:AB/pO/XZ0.net
- パワガすると削りやばいんだけど😥
- 297 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:28:33.38 ID:AAM1MS190.net[3/5]
- >>293
ランスがいるぞ!!すぐに囲んでハンマーしか握れないよう洗脳しろ!! - 295 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:14:33.08 ID:dnp2fdzf0.net
- セルレギオスは相変わらずハンマーと相性いいな
- 296 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:18:02.24 ID:nikNDOk6d.net
- 溜め維持多くなるならそろそろ渾身外したいな
- 299 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:44:33.75 ID:XHJZsAHP0.net[5/6]
- 無尽蔵で毛根を守ろう
- 300 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:14:13.21 ID:nlUX4W7R0.net[2/3]
- ハンマー神武器認定してもいいわ
- 301 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:16:14.02 ID:Y+JEspqU0.net
- 室伏早くなってない?気のせい?
- 303 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:22:18.06 ID:JEjh+Okq0.net[3/4]
- ここにきてハンマーが大剣と並ぶ完成形に至る
- 310 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:40:27.10 ID:M7Lvb84f0.net[1/2]
- 溜め攻撃の回数増えるしもう渾身切っちゃうのも手かもしれんね
- 311 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:41:27.27 ID:7onXo8GZ0.net[2/2]
- >>310
俺もそんな気がしてきた - 313 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:44:29.85 ID:0Vs8qERM0.net[2/2]
- >>310
渾身気にせず溜めて立ちまわるのが楽しいから
俺も渾身外してもいいかなって思ってる - 312 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:42:33.14 ID:Mt/W8ZlT0.net
- 俺はもう王レダウの段階で完全に渾身は切った
- 314 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:45:36.52 ID:IvhSGKOH0.net[1/2]
- ライトユーザーなので装備造りづらすぎて一生ゴア一式着込んでる
- 315 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:45:52.69 ID:lESzCCYN0.net
- 渾身俺もやめよかな…
てかいまだに渾身修正前の仕様前提で組んでるから全然発動しなくて草 - 316 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:58:03.58 ID:XHJZsAHP0.net[6/6]
- 無尽蔵付けて空いたスロにランナーとか体術とか詰めると自由に飛べるよ
- 317 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:58:13.00 ID:nlUX4W7R0.net[3/3]
- 回避ステップ溜め2楽しすぎるしここまでいくと渾身とか気にする方がもったいないわ
- 318 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:06:02.25 ID:U5seVViq0.net
- ラギア防具いい感じなんだけど既存防具との噛み合わせが微妙い
部分採用か - 319 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:09:04.66 ID:mRGC13W00.net
- 実はβの時からずっとワイルズハンマーかっこいいと思ってたんだよね
- 321 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:15:02.95 ID:JEjh+Okq0.net[4/4]
- やっぱ重量級武器と言えばハンマーだよね
- 322 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:21:01.86 ID:+RtBmAxz0.net[2/2]
- ■ムロフシ部屋1回転目
【時間】今から
【部屋ID】QA9TJ85Y
【備考】祝ハンマー強化第2弾 - 323 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:38:26.70 ID:gckwfjHX0.net
- オリベァアネキ一人で銀河が救えちまう…
- 324 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:37:09.18 ID:03xklxYe0.net[1/3]
- コンパクトクレーターでトドメ刺すの気持ち良すぎて草
- 326 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:44:14.82 ID:On5mBwI30.net
- 渾身外してーなと思ってた所にラギア防具に弱特積んで出されたからそういう事よな
- 327 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:44:14.92 ID:reD9H8Uv0.net
- 今ならディアブロスにも突っ込める
- 328 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:46:20.66 ID:GH96vlAy0.net[1/2]
- 今の環境装備ってどんな?
- 330 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:52:14.56 ID:rEEvMLtd0.net
- 俺前からハンマーかっこいいなと思ってたんだよね
- 331 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:55:35.26 ID:wHSmqFR90.net[1/2]
- レギオス相手なら渾身抜いてフルレギオスでいいかと思ったらレギオス倒さないと作れないじゃん
- 333 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 22:01:34.66 ID:POP8HkwT0.net
- 初期からハンマー使ってたけどリセット機能のせいでなにも誇れないからなぁ
強化されてもモチベも上がらん - 334 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 22:23:33.06 ID:03xklxYe0.net[2/3]
- 回数で魅せていけよ
- 335 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 22:24:45.51 ID:2DLqr5rw0.net
- 待ちに待った時が来たのだ 多くのハンマー使いが無駄死にで無かったことの証の為に・・・
- 366 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 06:40:03.07 ID:wU2wUXDP0.net[1/2]
- >>335
ソロモンはあちらです - 336 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 22:28:00.71 ID:03xklxYe0.net[3/3]
- 今日はモンスターハンマーワイルズの発売日だったんだな
- 337 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 22:57:44.05 ID:GH96vlAy0.net[2/2]
- 武器重ね着開放のクエストやったら重ね着の色まで強制変更喰らってマジで萎えてる⋯
- 338 ::2025/06/30(月) 23:07:35.92 ID:1yDd05FJ0.net[2/2]
- セルレやったら10回ジャストな反撃しててきもちええ
- 339 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:18:55.15 ID:qu/gITmd0.net
- ジャストな反撃出すぎてふらふらはもう見れない感じなのかな
- 342 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:34:36.70 ID:O952jNUN0.net
- オリヴィアは今までこんなハンマー使ってたんだなずるいぞ
- 345 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:48:53.73 ID:ahgMi29N0.net
- 🌀トゥナはハイボルテックを最大まで盛って連撃グルグルしたらいいのか?
- 347 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:56:36.07 ID:AAM1MS190.net[5/5]
- 回避タメステップがよくわからない…変わってなくない?
- 359 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 03:03:09.54 ID:gre5ttUT0.net[1/2]
- やっぱ追撃前のグルグル不自然過ぎる
アクションのカプコン、じゃないのか
>>347
回避即ステで溜め2前まで溜まってる
そっから僅かでもキープすると即溜め2撃てる - 348 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:10:30.43 ID:iJaL4CBX0.net
- 攻略する価値を見出だせない
- 349 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:12:48.66 ID:xZ6neVWK0.net
- レギオスはハンマーと相性ええな
- 351 ::2025/07/01(火) 00:28:33.58 ID:eB19vOvi0.net[1/2]
- ハンマーと旨撃って相性いいの?
わいやーすてっぶで発動したりすんのかな - 353 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:29:14.69 ID:NKysXtRB0.net
- 闘技大会レイア前回の強化で20~30秒縮まったが今回のでそこからどのくらい更新されるかな
- 354 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:32:59.87 ID:PUl2ObSl0.net[1/2]
- PS5もクラッシュ報告あるってマジなんか?久々やってたのに怖くなってきた
- 356 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:58:59.29 ID:jd2GUV9m0.net[1/2]
- >>354
壊れたわけじゃないだろうけどPS5PROでクラッシュ報告があるね - 358 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 02:58:46.43 ID:2KNJhKkA0.net[1/4]
- 坂に文句言ってるなら誘導弾使えば?
- 426 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 18:48:59.85 ID:1dYD0sLk0.net[2/2]
- >>358
マルチでそんなことやってんのお前?
クソ地雷じゃん - 431 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 19:38:08.95 ID:ygDvebE90.net[1/2]
- >>426
坂で戦うような地雷共引き連れてんの?
下手くそは大変だなぁ - 488 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 19:44:09.18 ID:9ufLls300.net
- >>431
もしかして野良マルチの存在をご存知ない?
野良でやってて誘導弾使って坂から離れるやつなんか見たこと無いが
無自覚地雷の上に頭まで悪いとか大変だなぁ - 362 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 06:02:18.61 ID:VJMwiiSG0.net[1/2]
- 両方1回ずつシバいて辞めた
また3ヶ月後に起動する - 363 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 06:03:30.73 ID:2KNJhKkA0.net[2/4]
- 実際ここまでが本来の形で急かされて発売になった説はあるな
- 364 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 06:04:27.60 ID:2KNJhKkA0.net[3/4]
- いちいち辞めたアピールいらんわ下手くそ
- 367 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 06:51:39.89 ID:/ogMXClm0.net[1/2]
- やっぱ回避溜めステップと普通に溜めステップとで溜め時間変わってなくね?
もしかしてバグってる? - 368 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 07:02:01.32 ID:2KNJhKkA0.net[4/4]
- 回避しても溜めステップと同じ挙動になるようにしたって話じゃないのか?
- 370 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 07:46:45.90 ID:aHIjJKNH0.net
- 水中いらんな最初の1回の導入クエストだけで良かった
- 371 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 07:48:19.98 ID:9jrVQEZV0.net[1/3]
- 水中はただの遅延イベントやね
ラギア自体初めてだったけどワールドの時からこんなのが待望されてた理由がよく分からん - 373 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 09:11:49.62 ID:CASA9llI0.net
- なんで名指しで強化されたハンマースレの勢いがこんなに低いんだよw
もう諦めちゃった人は帰ってこないの?🥺 - 374 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 09:13:59.65 ID:vBwwBTJP0.net
- 開発への文句でしか勢いなんてつかん
- 375 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 09:15:37.60 ID:K1UrSdQV0.net[1/2]
- これまでの過疎からすると爆速だよ
- 377 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 09:36:07.41 ID:71aejJz5d.net
- PCだからクラッシュが怖いし…
- 378 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 09:48:06.86 ID:6QXNVeJi0.net
- どんぐり規制かけすぎだろこのスレ書き込めねえよ
- 379 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 09:50:24.85 ID:9jrVQEZV0.net[2/3]
- 信者が言論統制してるからね
- 380 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 09:56:30.28 ID:K1UrSdQV0.net[2/2]
- スマホからだと毎回のようにリセットされるから不便でしょうがない
これ設定したアホ誰だよ - 381 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 10:04:38.28 ID:B1A2dqen0.net
- ラギアは水中戦ないなら要らないって言ってんのになぜこんな半端なことを
- 395 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 13:30:25.18 ID:5lyhnX8n0.net
- >>381
そりゃここの開発はプレイヤーの望むものじゃなくて
自分たち開発の作りたいものを作ってるだけだからな
プレイヤーが何言ったって聞いてないのよ - 383 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 10:21:29.11 ID:Xj9rNU790.net[1/5]
- 渾身重視は一回切るとしてやっぱ今熱いのはラギアだろうか
- 384 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 10:32:31.68 ID:CmzVVbisd.net
- 拡張版で水中戦本格的に入れるんじゃない?
- 385 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 10:33:59.17 ID:5++6c1+o0.net
- 昨日うきうきでハンマーのアップデート味わってるなか
びっくりするくらいパソコンが唸っててビビってモニターソフトいれて様子見してたが嫌な予感が的中したわ
本スレ追ったらPC壊れたの声で阿鼻叫喚だったわ
せっかくハンマー面白くなってきたのにこんなんで一旦やめざるを得ないの悲しいなぁ - 397 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:20:44.43 ID:eGjFO8F+0.net
- >>385
本スレってモンハンやってないやつしかいない印象なんだが
やってて草とか言う連中の巣窟だぞ - 386 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 10:56:23.14 ID:Xj9rNU790.net[2/5]
- この形式なら空中戦とかもできるかもしんないし…
- 387 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 11:14:01.01 ID:SjwZsQAF0.net
- やるか…土中戦
- 388 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 11:28:53.95 ID:9jrVQEZV0.net[3/3]
- 場所が変わるだけでやること一緒やん
- 389 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 12:03:14.81 ID:wU2wUXDP0.net[2/2]
- ハンマーには神アプデらしいけど配達&インフラ整備楽しすぎてこっち全くやってねぇ
- 390 ::2025/07/01(火) 12:15:52.08 ID:eB19vOvi0.net[2/2]
- ハンマーってアーティア属性揃えた方がいいの?
- 391 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 12:16:09.69 ID:IFO7REKT0.net
- ここだけは祝勝会開いてるべきだった
まわりがどんよりしてるので - 392 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 12:19:08.23 ID:zMkJdtcP0.net
- これなら水中戦いらないかなぁ
- 393 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 12:34:10.07 ID:Ysv5O8DL0.net[1/3]
- 雷はラギアで属性特化グルグルしてもいい気がするけどPCだからもう怖くて起動できん
1匹しか倒してないや - 396 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 13:42:48.75 ID:fzQyo5weH.net
- アプリのクラッシュは今後あるかもしれんがそのままHW破壊はwindows層跨いでそんなことできないよ
というのももう言えない - 398 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:31:19.06 ID:QYZ6JMor0.net
- バインドキューブから何に乗り換えればいいんだ
- 399 ::2025/07/01(火) 14:34:53.38 ID:SuuZwDtU0.net[1/3]
- ラギアハンマーはアーティアに迫るぐらいの期待値あるかな?
セルレハンマーはよっわって感じだったけど
付いてるスキルの詳細がよく分からん - 402 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:51:51.54 ID:FcixusNl0.net[1/6]
- 本スレのやってて草は自虐込みなので
- 404 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 15:18:07.09 ID:ee7rt+YL0.net[2/2]
- もともと少なかったハンマー使いがワイルズリリースで完全に壊滅してたからお祭りしたくても人がおらんのよ
- 405 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 15:35:02.63 ID:t5xlP8ve0.net
- 今の本スレはスクエニアンチしてた奴らの巣窟だから見る価値ないぞ
- 406 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 15:35:19.52 ID:8Gm+nosZ0.net
- Ryzenだけど怖くてまだ起動できんな
アプデ前から拠点とか人多いと激重だったし - 407 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 15:48:49.53 ID:iTvmaPVG0.net
- まともに装備とか語る場所がない、それはそうとクラッシュ問題は怖い
- 408 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 15:57:47.48 ID:1ssiPh2/0.net
- セルレギオス足傷ダウン取った後渾身溜め前足にしか届かんのだが何が正解?
- 415 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 17:39:21.41 ID:eV7ZENiJ0.net[1/2]
- >>408
ダウンしてるなら即渾身行かず溜めステップ挟んでから渾身でいいんでないの - 422 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 18:05:12.90 ID:SYRb9eWTa.net
- >>408
少しディレイかけとくと頭がこっち向くからそのまま渾身ブチ込めるで - 410 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 16:15:38.34 ID:PJnz4+dJ0.net
- AMDのグラボはAnti-Lagとインスタントリプレイ両方ONにするとクラッシュすると
ドライバのリリースノートの既知の不具合のとこに書いてあった - 438 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 20:34:27.68 ID:neQ8D+Q1H.net
- >>410
同時に使ってるけど落ちない
でもanti-lagは不安定なら切ってねって書き添えられるのがいつもの事だな - 413 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 17:35:46.88 ID:jd2GUV9m0.net[2/2]
- ちらっとハンマーの装備動画いくつか見たら護雷無垢護雷ラギアラギアっての人が多そう
- 414 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 17:38:43.63 ID:/ogMXClm0.net[2/2]
- 追撃もっと近づけよ
その飛ばしてるクラッチクローなんなんだよ - 416 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 17:40:49.83 ID:Ul6hVooH0.net
- 今の本スレマジFF16の本スレと一緒だわ
- 417 ::2025/07/01(火) 17:47:08.32 ID:SuuZwDtU0.net[3/3]
- ここの人らはクラッシュ起きてないんか?
今日やろうと思ってるけどPS5でも起きるらしくて怖くて触れん - 418 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 17:48:21.97 ID:qZDWunwk0.net
- PS5proでも前からたまにクラッシュしてたし平気平気
- 419 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 17:56:43.48 ID:Ysv5O8DL0.net[2/3]
- 過去作の話ずっとしてるし何だかんだやってると思うよ本スレの方も
今やってるかはしらん - 421 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 18:05:07.53 ID:eV7ZENiJ0.net[2/2]
- クラッシュせずともワイルズやたらと負荷高いからPCもCS機も寿命は削られそう
- 423 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 18:09:51.41 ID:FcixusNl0.net[3/6]
- PS5でのクラッシュって前から散発的に聞くけど逆に言えばその程度で今回アプデでどうこうとかは聞かない
- 425 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 18:45:14.68 ID:VJMwiiSG0.net[2/2]
- 負荷で寿命は縮むわな
やるならパパッとやった方がいい - 428 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 19:21:20.31 ID:pFoqnihn0.net[2/2]
- どんぐり要求高すぎて書き込めんわ
- 429 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 19:36:35.54 ID:Jz0U+xP/0.net
- PS5のクラッシュってどういうやつ?
ホームに戻されるアプリエラーや冷えるまで暫く起動出来なくなる熱暴走とかともまた違う感じなん?
前者はまぁわりと色んなゲームでたまにあるし後者はフォールアウト4やってる時に一回だけなったけど - 430 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 19:38:01.55 ID:FcixusNl0.net[4/6]
- >>429
普通にアプリエラーじゃね、ホーム戻るやつ
エルデンやってた時にも起きたわ - 432 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 19:47:45.05 ID:FcixusNl0.net[5/6]
- 自分が上手いとメンバーも上手いのが集まる並行世界のワイルズ
- 433 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 20:09:56.19 ID:OazXhOhi0.net
- 毛皮の気配がしてきたぞ
- 434 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 20:14:43.07 ID:Ysv5O8DL0.net[3/3]
- こういうのは飽きてすぐ別武器に渡ってくから大丈夫だよ
ハンマーには華がないから中々定着しない - 435 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 20:18:47.89 ID:pR2ZuIex0.net
- ハンマースレには時折化け物が来るから気を付けろ
- 437 ::2025/07/01(火) 20:30:29.66 ID:jRlbr3gj0.net[2/3]
- ラギア水中ゴミだし頭肉質硬いしスタン値高めで楽しくないな
- 439 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 22:00:33.07 ID:FcixusNl0.net[6/6]
- そういや溜め3前回に続きまた強化入ったのか
流石にそこそこ出るな - 440 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 22:11:34.18 ID:jRlbr3gj0.net[3/3]
- ララララミでハイボルテック担いでぐるぐるしてると雷属性855まで伸びたわ
渾身+蒼雷で45%あとは弱特5で結構良さそう
トレーニングタル相手に回転部分で147ぐらいでる - 441 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 22:12:06.47 ID:49Ghqp0q0.net
- セルレギオスは楽しいんだけどラギアは水中とかおもろうない
というかその前に読み込みが滅茶苦茶遅くなってて不安なんだけど皆も遅くなってるの? - 442 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 22:16:19.37 ID:0aQ4n+zO0.net
- 割と真面目にこの武器大剣超えたなと思う
- 443 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 22:24:08.35 ID:SIA1ww7P0.net
- PS5エラーは正直前からちょいちょい起きてたからアプデ後に起きても大して変わらん
いやそもそも起きるなよって話ではあるが - 445 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 23:15:04.33 ID:/yEGiglI0.net
- ある程度良くなったけど溜め2移行が遅いのだけはまだ修正が欲しい所
- 446 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 23:23:10.32 ID:PUl2ObSl0.net[2/2]
- 追撃のモーションだけはどうにかして
- 447 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 23:26:32.26 ID:ygDvebE90.net[2/2]
- あまり文句言ってると取り上げられるぞ
- 448 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 23:41:00.60 ID:AZryL+GdH.net
- どうやら寝起きドッキリ最大火力がハンマーになりそうだな
- 449 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 23:51:18.16 ID:gre5ttUT0.net[2/2]
- ギリギリ照準合うとこから撃てば寝起きドッキリ確実らしい
- 453 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 08:52:38.48 ID:pBeaZe370.net[1/2]
- なんかこっちから見て頭の右側にスカるんだよなレギオスの追撃
- 460 ::2025/07/02(水) 11:30:13.21 ID:/3vCTDCA0.net
- 配信者の動画見てたらハンマー楽しそうね
ボウガンから鞍替えするわ - 462 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 11:46:25.58 ID:NEZhSXB90.net
- やーまあそうだな
モンスターの動き苛烈で辛いから溜め2で凌げるのは嬉しいな
あと咆哮防げるHA付きのほうを貰えるとは思ってなかった - 463 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 12:33:29.48 ID:uCMX4YoC0.net
- 株価めっちゃ下がってるんですけどどういうことですか
- 465 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 13:25:37.16 ID:2xzPBz4S0.net
- お願いアッパー!
- 466 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 13:30:13.97 ID:UH2Oy/oY0.net[1/2]
- どのモーションも余すことなく使えるようになったな
- 467 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 14:35:55.37 ID:pTy4yzbo0.net
- 溜め2は上手く合わせられんわ
溜め3のままうろついて渾身アッパーはやりやすい - 469 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 15:16:16.75 ID:OFFsc+dZ0.net[1/2]
- 集中つけるか悩む
超心、溜打、業物か
切れ味2個つければ業物外せそうなんだが今から厳選もめんどっちい - 470 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 15:29:32.83 ID:GdM8wYEb0.net[2/6]
- 巧撃は使わんだろうけど、武器や装備更新に悩むのは楽しいわ
まあハンマーが強化されたからってのもあるから他の武器使ってる人は分からんけど
これで9月まで持つ・・・といいなあ - 472 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 15:40:25.56 ID:YB3vLIv50.net[3/3]
- >>470
ハンマーは今まで武器スロに困る事無かったけど、溜め攻撃方面が立ち回りやすくなったからこれからは少し困るかも?
今まで溜め方面が不遇だったせいで良くも悪くも集中超会心くらいで事足りてたしね - 473 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 15:42:54.86 ID:7jlkpAhF0.net
- 自分は渾身切っちゃったから達人3付けてるわ
- 476 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 16:30:34.41 ID:Fy8cReQv0.net
- 集中切るか…
- 478 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 16:49:12.68 ID:GdM8wYEb0.net[3/6]
- セルレギオスは強いけど、どうにかしてやろうみたいな感じで楽しいけど
ラギアクルスはあまり楽しさが見いだせない
水中戦もあまり好きじゃないしノルマ的に狩るかあみたいな感じ - 479 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 17:02:42.41 ID:um0jlRDU0.net[2/4]
- 自分の汎用装備だとゴアベースからの更新がなくて悲しい
- 482 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 18:15:10.19 ID:7NDCDkO10.net
- 溜め2アッパーは無敵技で突っ込むような使用感になってしまったな
- 487 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 19:41:59.40 ID:o1mErtg80.net
- 照準合ってるか否かとか?
渾身の踏み込みもそれ基準だし - 491 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 20:34:54.76 ID:LZ+VM5U+0.net[1/4]
- 迫撃マン助けて!
- 492 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 20:39:29.76 ID:GdM8wYEb0.net[5/6]
- ラギアやりたいけど全然受注出来ねええええええ
皆はえーよ - 493 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 20:45:53.95 ID:LZ+VM5U+0.net[2/4]
- >>492
お前が神調査クエ用意するんだよ! - 494 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 21:04:53.65 ID:rR0jt8ye0.net
- ラギアは受注戦争やばすぎてもう玉以外の素材はフリクエ叩いた方が早いまであるな
なんなら受注乗り越えても15か17以外のスタートで13の落石使えなかったりするし… - 495 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 21:32:08.60 ID:1b4q1ohX0.net
- 調査でも報酬枠が装飾品とかじゃ意味ないしな
- 496 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 21:47:24.23 ID:LZ+VM5U+0.net[3/4]
- 単に素材集めるだけなら救難漁ってないで激運チケット使ってフリクエやってればいいじゃん
どうせチケット余ってるでしょ? - 497 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 22:19:35.63 ID:um0jlRDU0.net[3/4]
- 開発がコメントしてた件ではあるけど玉は確率的に調査じゃないとクソ渋い
玉以外ならフリクエでいい - 498 ::2025/07/02(水) 22:25:42.35 ID:XXNHYqjN0.net
- 肉迫して追撃するの略やろ
- 499 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 22:26:08.78 ID:x11cqupj0.net[2/2]
- 表示をリストにして難易度低い順に変えると椅子取りゲーム勝ちやすい
- 500 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 22:27:19.99 ID:um0jlRDU0.net[4/4]
- 人多いベテランロビーとかでカウンター前待機もオススメ
- 501 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 22:31:05.12 ID:LZ+VM5U+0.net[4/4]
- 玉欲しいならシャッフルしてた方が早いかな
自分で持っておけば初期配置も調整出来るわけだし - 502 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 22:39:50.79 ID:OFFsc+dZ0.net[2/2]
- 周りのハンターランク見ても数百はあたりまえだしギルドポイント腐るほどあまってるでしょ
休憩マラソンはちょっとだるいけど入室レースするよりかは楽よ - 503 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 23:13:48.28 ID:GdM8wYEb0.net[6/6]
- ラギアのフリクエ漁ってた
後はやっぱり玉を幾つか欲しいな
しょうがないから休憩マラソンするかあ
てか今★8歴戦セルレギウスのハンマーTA見たけど
3分58秒ですって
ある程度はいけるだろうと思っていたけど
今のハンマーの潜在能力ってスゲーのな - 504 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 00:13:38.38 ID:ln0xtCE40.net
- ハンマーは大剣と並んで"完成"した
- 506 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 01:56:47.93 ID:Bh+TE5Hj0.net
- なるほど
ハンマーが好きな人は強くしないでくれっていう方もいらっしゃる
という意味ですね? - 509 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 03:14:54.14 ID:IXMSaOxs0.net
- 強くすると渡りが増えるから嫌う人が前から居るみたいたけどハンマーは増えないと思うよ
- 510 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 05:11:15.62 ID:TUlMUj0I0.net
- 未だに麻痺特化で行っているけど、強化を機に属性武器持っていこうかな
- 511 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 06:25:11.83 ID:7Xee7omf0.net
- 雷はラギアハンマーでいいんじゃないかな
- 513 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 07:57:57.34 ID:EaKK/sUj0.net
- そもそもハンマーって
「尻尾が切れない」がある意味での個性だからな
今はカチアゲも実質なくなり、強くはなったけど
それでもリーチの短さとかでお手軽強武器とはいかんと思う - 515 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 08:18:24.75 ID:IPNEQhsl0.net
- タックル並に削り貰う新生ハンマーは超回復ありかもしれない
- 516 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 09:07:46.06 ID:KZJnVE960.net
- 回避距離3をつけた溜めステップの様はまるでリヴァイよ
- 517 ::2025/07/03(木) 10:08:49.17 ID:OoufanB80.net
- ラギアは距離あると便利
- 518 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 10:29:53.23 ID:pp+hGXU+0.net
- 溜めステ使うようになったから回避距離欲しいけどスキル枠キツいわ
- 519 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 12:01:36.15 ID:adI5sxoW0.net
- 体感だけど無無レゴゴが1番使いやすいかな
回避+溜めステで爆速溜め2かなり使うから体術必須級になってるし距離も欲しいし - 523 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 12:58:52.06 ID:HPYsCI3b0.net
- >>519
レ腕いいよな
距離めっちゃありがたいわ - 520 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 12:09:31.48 ID:fcivXqLL0.net
- やっぱ溜め2あとの切り返しいらねーわ
消してくれ - 521 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 12:11:15.98 ID:yexQ3skPM.net
- ティガやデァアみたいな突進モンスが少ないのが悲しいね
- 524 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 13:07:53.02 ID:gUEEVLei0.net[1/2]
- 動画勢は弱特挑戦者渾身逆襲ガン積みが多い感じだけど自分は被弾多くて回避と溜め多用なので渾身切って回避距離と達人3辺りを入れてる
集中入れた方が溜め2アッパー出しやすいからそっちの方がいいのかもしれないけどな - 525 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 14:24:45.77 ID:YGsWyEKk0.net
- 集中入れると溜め2出しやすくなるけど、溜め2と渾身アッパーの受付時間も短くなるから悩みどころなんだよな
- 526 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 15:15:51.11 ID:GiFMMC520.net[1/2]
- ゴアレγ構成だと勝手に回避距離付いてくるからもうそれでやってるわ
- 527 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 16:09:56.23 ID:unyz2/Z40.net
- ハンマー勉強中だけどラギアハンマー担いでタマミツネ行ったらすごいボコボコに出来た
ハンマー楽しい - 529 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 18:41:04.75 ID:uaUDuCCL0.net
- セルレギウスは難しいけど面白いよね
TAで4分切りを出した方もいるし練習のしがいがある
欲を言えばラギア位の報酬が欲しかった - 530 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 18:44:28.92 ID:gUEEVLei0.net[2/2]
- 結局集中付けることにしたけどもうHR450近いのに一向に集中KO出ないの本当にきついわいい加減出てくれ
- 537 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 01:30:15.75 ID:3hjeDo5C0.net[2/2]
- >>530
集中とKOは両立させたいなら結局個別に付ける事になるから複合はぶっちゃけ要らないよ
まぁ御石ガチャ実装されたら使い所出てくるかもだが - 540 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 05:32:22.32 ID:3KWiy2iT0.net[1/3]
- >>537
俺はHR350まで集中KOが出なかったので分かるんだけれど
もうここまでいくと理屈じゃないんだよ
KO1つつける位なら匠1つでもいいし他も選択肢に入るのは分かっているんだけど
とりあえず出さないといられないんだ・・・
ちなみに俺は周回している時
ノーマルアルシュベルト多頭と歴戦アルシュベルト多頭で黄色珠が後者はなるべく6つ以上出るやつををやってた
アーティア装備も作りたいしノーマルアルシュベルトだけってのはきつかったから
出た時は確か歴戦の方だったよ近い間隔で2回出た
でもこれちょっと調整欲しいと思うわ
上の人みたいにもし珠探しだけしていてHR450まで上がって出てないとかはあまりに酷い - 532 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 19:20:42.07 ID:GiFMMC520.net[2/2]
- ラギア、スタン耐性高すぎね?
- 533 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 22:48:12.24 ID:/xQGgLjd0.net
- ラギアハンマー面白そうだから麻痺ハン使わないとき用に作ろうかと思ったけど多分麻痺効きづらい相手って雷もあんま効かんよな
- 534 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 22:51:05.47 ID:X0PlLnW/0.net
- レギオスがそうじゃね?
- 535 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 23:00:06.80 ID:1a8ClS/b0.net
- ラギアとレギオスはスタン体制高い感じがする。最初の一回すら大変。
- 536 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 00:18:10.16 ID:3hjeDo5C0.net[1/2]
- ラギアはそんなにスタン耐性高い感じしないけどな
- 538 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 01:53:44.72 ID:L9dgsTzf0.net
- ラギアソロだとゴロンゴロン転がる印象だけど高いのかこれ
- 539 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 03:39:29.83 ID:tVKPQz2q0.net
- アプデ強くなったん?
- 541 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 06:42:55.22 ID:c88AkdSi0.net[1/4]
- 理屈じゃない話されてもな
ただ意地になってるだけでしょ - 542 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 06:55:29.23 ID:6ijcp2er0.net
- そこまで出ないとなるとテーブルが存在してるかもしれんから程々にしとき
- 544 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 08:01:10.60 ID:f8CNv5iZ0.net
- レギオスくんどうやっても慣れないんだが
速すぎるんだよ - 560 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 15:08:06.15 ID:O/vw/YGU0.net[2/2]
- >>544
速いだけなんよ - 545 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 08:22:19.44 ID:EYMP8+5PH.net
- cqcの基本を思い出して
- 546 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 09:30:14.73 ID:stGCqmnk0.net[1/5]
- 意地になってるという話に対し意地になってるだけは割と謎
- 547 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 09:47:48.16 ID:zHNsfZWO0.net[1/4]
- 集中KO出ない者だけどとりあえず集中匠付けて淡々とクエやり続けてるわ
実際KOが1ついたとこで大きく変わるわけではないんだろうね、それはわかった上で結構やってるのに欲しいものが出なさすぎだろうって不満はあるが気にしないようにはしたい - 548 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 10:04:44.94 ID:+ina1dPk0.net
- KOは1積みで体感全然変わるから欲しいな
- 549 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 10:10:26.15 ID:zHNsfZWO0.net[2/4]
- そうなのか...
だとすると早く出てくれるのを祈るしかないな - 550 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 10:43:31.97 ID:stGCqmnk0.net[2/5]
- 正直そんなに変わらないぞ
少なくとも回数が変わるパターンはほとんどない - 551 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 10:47:08.48 ID:c88AkdSi0.net[2/4]
- どっちなんだい!!
- 552 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 11:02:20.33 ID:Si6IPJPmH.net
- 1回目スタンが明らかに速い以外はなんとも言えない
- 553 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 11:02:50.54 ID:oixxGgjT0.net[1/2]
- 複合でつけるなら匠より集中かなって
lv1の上昇率高いし
開幕スタン取るまでパターン化するとき一手少なくできるかもしれんし - 554 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 11:04:30.06 ID:stGCqmnk0.net[3/5]
- まあモンスによっては下ブレを防いでると思って付けてる
プラシーボかもしれない - 555 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 11:06:14.86 ID:oixxGgjT0.net[2/2]
- 集中じゃなかったKOな
- 556 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 11:42:10.67 ID:zlYfwuNM0.net
- KO付ける理由って最初のスタンが短くなることで開幕セットアップ組む
マルチで手早くスタン取ってドヤ顔
この2つでしかなくね?
勿論限定的状態で総スタン数が変わることは有るだろうけど - 557 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 12:23:49.64 ID:iJ1UDj2E0.net
- 集中匠つけてるわ
スタン耐性上昇がゴミすぎてシリーズ通してKOが役に立った試しがない - 559 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 12:45:59.82 ID:stGCqmnk0.net[4/5]
- ピク溜めさえあれば...
- 562 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 17:51:35.19 ID:NDzq91FQ0.net
- みんなビルドにラギア組み入れた?
- 563 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 17:56:54.75 ID:3KWiy2iT0.net[2/3]
- 玉クエを受注出来ないので装備が揃えられてません
通常の歴戦クエでやったけど激運使ってもなかなか玉出ないね - 564 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 19:11:22.31 ID:stGCqmnk0.net[5/5]
- 玉は調査じゃないとキツイ
救難の並び設定を難易度の低い順にしとけって教わってから椅子取り勝率上がったわ
後はベテランロビーでクエスト参加か - 565 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 19:26:43.68 ID:WxO0USpg0.net
- 今が絶頂期であとはナーフされ続けるんだろうな
- 571 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 20:23:21.82 ID:3WQN9rgf0.net[1/2]
- >>565
普通ならありえないんだけどな
バランス崩壊してないし、なんにでもハンマーでとないし - 566 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 19:55:35.57 ID:c88AkdSi0.net[3/4]
- 調査クエストで寄生する気満々で草
- 569 ::2025/07/04(金) 20:19:18.04 ID:hqgjkKln0.net
- >>566
玉クエなかなか出ないから
とりあえず玉無し歴戦クエを取ってやってるんだけどね - 567 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 20:12:05.88 ID:mEYN0EbP0.net
- 間違いなくレギオスとラギアのクエ出現頻度バグってるよね…
- 568 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 20:18:24.46 ID://u4hsKy0.net
- 何度休憩しても歴戦ラギアレギオス出ないから救援乞食しますよろしくね☆ミ
- 570 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 20:20:19.71 ID:zHNsfZWO0.net[3/4]
- ラギアは豊穣期の夕方以外で休憩した後1~2分くらい待つと出てくるよ
- 572 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 20:40:37.41 ID:c88AkdSi0.net[4/4]
- 数回の休憩でラギアもレギオスも確定枠2つ確保したけどな
なんかやり方間違ってないか? - 573 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 20:52:45.63 ID:Eo34LieP0.net
- たまにはフリクエでレア素材を粘るのも昔を思い出して良いもんじゃ
そこまでやることあるわけでも無いし - 574 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 20:58:47.92 ID:DJYounxP0.net
- 歴戦ラギアならなぜか氷霧で異常気象の休憩すると非の森にでるよ。10回に7回くらいの確率で球持ちも2、3回出た。森で休憩したら全然出ない。
- 577 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 22:36:14.85 ID:3KWiy2iT0.net[3/3]
- >>574
サンクス
これでやって9割くらいラギアが現れて4/21で玉持ちだったわ
これで決戦に参加しないで済む
明日玉クエばらまくからよろしくね - 663 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 04:23:57.75 ID:Cs7DPwoE0.net[2/5]
- >>577
これに追加
4/21で歴戦じゃない通常ラギアが出てた
HR400
どこかで1/21でしか通常ラギアが出ないって嘘書いちゃったから見つけたら誰か修正しといて! - 622 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 09:05:25.89 ID:vYH7Ab4c0.net
- >>574
これ見つけたの有能 - 578 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 22:49:15.71 ID:eTOzccVA0.net
- ア サ シ ネ イ シ ョ ン
1回 - 579 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 22:55:11.55 ID:NZ5+6ocv0.net
- 奇襲と弱点攻撃の優先度高すぎん?
- 583 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 05:52:36.29 ID:nLwfkF4o0.net[1/2]
- 溜めステップにうま撃のって無敵もあるのは確認できたがどのタイミングが無敵なのか分からんちん
- 588 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 10:36:41.37 ID:DtgilQ970.net[1/2]
- >>583
???「判定が一瞬でしかもその攻撃自体にはダメージも無く何処に無敵があるか調べやすい復活モンスターが居るらしい」 - 584 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 07:04:36.46 ID:VB5tw2tR0.net[1/3]
- 普通に出始めだぞ
- 585 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 07:49:48.31 ID:LQle9iNM0.net
- セルレギオスのスライディングであっちいったりこっちいったりマジうぜえ⋯
溜めステップでも足りねえんだわ - 586 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 09:36:38.54 ID:B4uPsHZ90.net
- お前も溜めステップで翻弄していけ
- 587 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 10:03:30.14 ID:VB5tw2tR0.net[2/3]
- 距離3は常識っすよ
- 589 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 14:37:50.82 ID:MOLv71FE0.net
- いつまでたってもゴアが脱げないんだが?
無条件で会心率上げれるスキルはよ他にもきてくれ - 590 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 14:54:11.79 ID:nLwfkF4o0.net[2/2]
- デメリット付きで1スロ3つ使って25%だから超えるの中々出なそう
- 591 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 15:52:53.31 ID:WGgax1zJ0.net
- 渾身ってつけなきゃいけないの?
- 592 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 15:57:38.39 ID:CJD7X3Kw0.net
- 今だと勝手についてくるスキルじゃね
- 593 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 15:59:06.96 ID:rclOJmoX0.net
- スタミナ使うことしてなきゃ会心30%が要らないなら付けなくて良い
- 594 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 16:31:09.88 ID:+NgCBaHo0.net[1/3]
- 歴戦ラギア単体の玉持ちクエ(珍しいよね?)が取れたから激運使って3戦したら全部負けた
マジで耐雷3は付けてきてwww - 595 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 16:42:23.02 ID:DtgilQ970.net[2/2]
- レゴレレゴに食事で十分だろ
- 596 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 17:07:31.35 ID:+NgCBaHo0.net[2/3]
- うんでもパタパタ死んでったから何もないよりはって
♦3だったから比較的難しくないはずだけど激運使ったから強くなったとか?
面白かったからいいけどさ - 597 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 17:27:25.41 ID:B92dOT9a0.net
- 歴代の会心率上げる系のスキル自体はもうほとんど出尽くしてるんだよな
強い無尽蔵装備か素で会心高めの武器に来てもらうかのどっちかか - 598 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 18:01:27.15 ID:VB5tw2tR0.net[3/3]
- 渾身つけてるとせっかく見た目に拘ってもピカピカしてうぜぇから外したい
- 599 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 18:16:00.87 ID:Ojr5io4V0.net
- それオフにする設定追加されたぞ
- 600 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 18:17:04.05 ID:+jDDfIbJ0.net[1/2]
- 見た目に拘っても装衣被せるゲームやんけ何ムキになっとんねん
- 601 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 19:01:26.58 ID:sjgf5/ns0.net[1/2]
- 結局ゴア無尽蔵かゴアレレレ&モートヴァンケルしか使ってないわ
雷弱点の時にはラギア無尽蔵とラギア武器持ち出すけど - 602 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 19:03:26.90 ID:+jDDfIbJ0.net[2/2]
- セルレのうま撃効果時間実質1分はハンマー的にはどうなん?
- 603 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 20:14:53.63 ID:+NgCBaHo0.net[3/3]
- セルレギウスとラギアの装備が揃ってしまった
終わってしまうとちょっと寂しい
ビルド考えるかー - 604 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 20:35:53.47 ID:sjgf5/ns0.net[2/2]
- レギオス装備×レギオスハンマー構成の実用性について
- 605 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 20:47:40.87 ID:HUDW0D630.net
- 近接のセルレ武器は使い道ないやろ
- 606 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 21:38:21.37 ID:5Azd4dpb0.net
- ラゴレラゴ
案外渾身いけるわ - 607 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 22:37:32.32 ID:pmr6XrV40.net
- 無が脱げない呪いにかかってしまった
- 608 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 22:41:14.00 ID:56L56mDT0.net
- ラギア2部位とゴア2部位併用はさすがにやり過ぎか
- 609 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 23:53:55.40 ID:FCd9x16Q0.net
- 回避ステップが楽しすぎるから無尽蔵でもスタミナ足りん
渾身無理だわ - 610 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 00:06:24.45 ID:2/OKU8kz0.net[1/5]
- ラギア防具のシリーズスキルは30%くらいしか会心アップ発動してないからオマケだな
- 611 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 00:08:52.94 ID:fEojypVI0.net[1/5]
- ラギアはついてるスキル自体も優秀だから…
- 612 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 00:09:17.01 ID:mUDRd/sh0.net
- 強化されたみたいだからアイスボーン以来に使うわ👍
- 613 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 00:11:40.20 ID:fEojypVI0.net[2/5]
- 段差も坂も友達じゃなくなったぞ
- 614 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 00:31:28.43 ID:jHk95WTR0.net[1/4]
- ソロは護無護ララの無尽蔵火力全振り
マルチは無無レララで回避距離構成だわ - 615 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 01:07:08.89 ID:2/OKU8kz0.net[2/5]
- ラギア2部位構成のゴア2部位構成に対する優位点ってなんだろ
シリーズスキルで雷弱点に強いことと渾身積みやすい(あるいは渾身積みやすいから逆襲とか他のスキルも積みやすい)ことくらいか? - 616 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 01:17:44.82 ID:jHk95WTR0.net[2/4]
- スロ1x3が自由
- 617 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 01:23:39.41 ID:fEojypVI0.net[3/5]
- ララだと弱特3渾身1解放1ついてスロが2211
ゴゴだと体術2無我1怯み1ついてスロが33211だけど1は抗狂で潰れる
盛りたいスキルが何かで変わるんじゃね - 618 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 01:34:52.01 ID:2/OKU8kz0.net[3/5]
- なるほどなーありがとう
ずっとゴアのついでに怯み軽減付けてたから正直外すとどうなるのか分からんがどうすっかな... - 619 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 03:13:43.59 ID:QGLqbEoT0.net
- レギオスフリクエでうまく行ってたのに歴戦被弾しまくるなと思ったらホーミング強化されてんのか
歴戦で練習し直さなきゃ・・・ - 623 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 09:42:43.96 ID:MSd2H0X80.net
- 広まったら一瞬で修正されそう
- 624 ::2025/07/06(日) 09:53:00.56 ID:Oqxr3NNX0.net[1/3]
- 広まる前にラギア素材集めとくかとならない不具合
マジでハンマー自体は楽しかったのにPCへのダメージ怖くてプレイする気になれないの悔しい - 625 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 10:04:25.04 ID:fEojypVI0.net[4/5]
- 広まるもクソも実装翌日くらいに動画化されてとっくに拡散されてるぞ
- 626 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 10:48:09.55 ID:jHk95WTR0.net[3/4]
- 直すなら緋の森で休憩しても1分待たないと湧かないバグの方だろ
- 627 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 11:32:15.62 ID:niHGnqHe0.net
- それバグなんか?
- 628 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 11:41:59.31 ID:vt/yWYo10.net[1/2]
- 発売日組がHRの関係で歴戦しか沸かないのバグって体で修正しろよ、余計な変更しやがってクソが
今後の追加モンスもこれじゃ素材集めがダル過ぎんだわ - 629 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 11:44:54.82 ID:vt/yWYo10.net[2/2]
- あと玉ばっか要求してギャグみたいな延命してんじゃねーよ
そういうのが一番つまんねーんだよクソが - 631 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 12:36:55.16 ID:FqNNq0Qo0.net[2/3]
- >>629
すぐ終わってやる事ない、つまらないとの声がありましたので🤓
そんな事言ってると次は各部位玉3とか尻尾10とか要求するぞ - 837 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 08:33:14.32 ID:VLJFZaRl0.net[2/2]
- すぐ作れちゃうはずなのに >>629 みたいにギャグみたいなキレ方する人もいるんで
自前で玉確定の調査クエスト用意すれば現地調査クエスト込みで4つ確保出来るんだからすぐ終わるのに - 632 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 12:39:00.39 ID:fEojypVI0.net[5/5]
- 今作は玉確定クエあるし玉より部位破壊系のレア素材集めがだるい
ほぼ歴戦個体しかでねぇからレア素材枠狙うのも難しいし - 641 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 16:37:29.68 ID:cbjBYxR00.net
- >>632
部位破壊系ならフリクエでよくね? - 633 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 13:16:03.25 ID:e+RBrts40.net
- 10体狩ってもレア素材が出ないなんて歴戦のハンターなら経験済みだろ?
- 634 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 13:30:46.58 ID:uCHLT14B0.net[1/2]
- ラギアなんかがそうなんだけど休憩をして出現を待つってシステムが気に入らないわ
もうちょっと面白く出来なかったのかね - 638 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 15:21:42.09 ID:PT3EQ4e10.net[1/3]
- >>634
休憩をしない - 639 ::2025/07/06(日) 15:45:23.67 ID:XlYlUkGZ0.net[1/2]
- >>638
ラギアの出現率でそれは無理
他は休憩しない縛りしてたけど
今回は玉が沢山必要だったし流石に我慢出来んかった - 636 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 13:32:48.48 ID:F9Ky5Gmb0.net
- レイアといえば
ハンマーかなり強くなったけど闘技大会のレイアの最速タイムって今どんくらいなんだ? - 637 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 14:00:31.25 ID:pYf7vtdX0.net
- 折角強くなったのにもう周りの友達誰もやってない
だから早く直せって言ってたんだよクソが - 640 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 16:23:04.08 ID:0fY3PiNG0.net
- ほんとに玉でないね
20体やって1個だよ - 642 ::2025/07/06(日) 16:47:48.44 ID:XlYlUkGZ0.net[2/2]
- >>640
歴戦ラギアの玉確定クエ探した方がいいよ
少し上で出てる方法でラギアは出るから
そこから玉クエ確定クエだけ集めるといい
20%位で玉クエ持ち歴戦ラギアが出るから
少しだけ我慢して休憩しよう。 - 643 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 17:09:25.16 ID:kE/Jqgdq0.net
- 部位破壊報酬はジャナフとシーウーの鋭牙が全然集まらなかったな
玉より出なかった - 644 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 17:34:48.83 ID:2/OKU8kz0.net[4/5]
- レギオスシリーズスキル4部位時の、2連ウマ激の際攻撃上昇基礎攻撃力1.05倍なのか
しょっぺえ...レギオス遊びするにも2部位だな - 646 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 17:49:29.61 ID:SMV3niiP0.net[2/2]
- 闘技レイアか
せっかく強化されたし俺もやるか - 647 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 18:59:11.80 ID:zY4cz9p80.net
- マスターランクでナーフされそうな勢いだなこれ
- 649 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 20:51:36.93 ID:PT3EQ4e10.net[2/3]
- ホームランもハンマーだけ当てる先置き気味じゃないと毒とかもらうね
溜め2は短く持って突っ込むから余計に貰いやすいが - 650 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 20:52:11.79 ID:gqgI999E0.net
- うぬたち武器重ね着なににしてんの
ワシタコかイカかクック - 654 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 21:06:20.70 ID:m+m9KV4e0.net
- >>650
アルシュベルド
強そう - 652 ::2025/07/06(日) 20:55:33.13 ID:Oqxr3NNX0.net[2/3]
- 最早MR出ない可能性まであるのでナーフも無いかもしれない
- 653 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 20:57:27.83 ID:DKfzZyaC0.net
- 溜め段階はパッドの振動で判断してる
キーマウはしらん - 655 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 21:06:23.32 ID:uCHLT14B0.net[2/2]
- アオアシラとかナルガクルガとかディアブロスとかジンオウガ(これは出るんだっけ?)とか
最初の方に出るモンスター出さないってあるのかね
MRじゃなくてもいいから戦えるようにしてくれよ - 656 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 21:20:47.35 ID:PT3EQ4e10.net[3/3]
- ハンマー武器デザ全部いい
- 657 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 21:36:20.85 ID:jHk95WTR0.net[4/4]
- たぶん次のアプデで全部台無しになるから今のうちに強いハンマーを楽しんでおいた方がいい
- 658 ::2025/07/06(日) 21:37:52.61 ID:Oqxr3NNX0.net[3/3]
- シーウーの金斧とダハドのヒートシンク好き
アルベドの王道も好きだしレウスの生首も好き
豆腐嫌い - 659 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 21:48:01.47 ID:FqNNq0Qo0.net[3/3]
- 回避溜めステップでレギオスとやり合うの楽しい
- 660 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 23:54:18.54 ID:2/OKU8kz0.net[5/5]
- そういやゴアラギア比較動画見たけどマジで僅差だからお好みレベルだな
重ね着じゃなくてアーティアの色変えさせて欲しい
モートヴァンケルのデザイン、逆に他がメインで使われてたらそこに重ね着したくなるくらいいいデザインだし - 661 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 03:35:06.54 ID:jwn5WkRY0.net
- 珠コンプしたのHR560の時だよ、最悪そのくらい覚悟した方がいい
あと王レダウは良い珠がポンポンと出る気がする、体感だけど - 662 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 03:50:22.65 ID:Cs7DPwoE0.net[1/5]
- >>661
俺がHR350まで出なかった集中KOが初めて出たの王レダウだったわ
プラシーボかもしれないけどやってみるのもいいかもね、っていうかその過去の話題どこから湧いたw - 672 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 17:43:36.06 ID:zSrWjdDV0.net[1/2]
- >>662
あまりにも亀レスだったから安価付けずにレスした
俺も王レダウで出づらかった珠がポロポロ出てなんじゃこりゃ流石に多すぎだろって思ったのよ
ジンクス大事、ジンクスこそモンハンの醍醐味 - 665 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 14:12:59.72 ID:NZn/EGYWd.net
- おしゃれゴミ箱好き
- 666 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 15:03:46.07 ID:voaJQhdO0.net
- 溶けたホームランバーな
- 667 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 15:17:44.81 ID:dbnjlkg40.net[2/2]
- 弾系のブレスにホームランで打ち返させてくれないかな
- 694 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 13:40:49.19 ID:TL0QEjZd0.net
- >>667
アジャラカンの投げる岩は打ち返せないけど破壊はできるね - 668 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 16:35:26.78 ID:Cs7DPwoE0.net[3/5]
- ラギア♦5なめててすみませんでしたっ!
開幕から早々2乙してしまって、クリアに寄生させて貰った感じでした
てか単体ラギアって強くない?
クリアに17分もかかったよ - 669 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 16:45:56.99 ID:FiiAicPaa.net
- ラギア水中戦カットは面白いわ
- 670 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 17:04:04.00 ID:TyfnU6c3H.net
- 狩ってたらスクショ始めちゃって20分かかる
- 671 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 17:40:33.45 ID:O5i/dmVa0.net[1/2]
- ここで出ないでない言ってた集中KO珠やっと出たわ
HR500近いよありがとうハンマースレ上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 673 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 17:44:30.78 ID:zSrWjdDV0.net[2/2]
- >>671
と思ったら本人キタwwおめでとう - 676 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 19:19:28.72 ID:Cs7DPwoE0.net[4/5]
- >>671
マジでおめでとう!
色々強くなって面白くなってきてるから燃え尽きて止めないようにねw - 674 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 18:30:26.30 ID:R6Lr4Hrs0.net[1/2]
- 素直におめでとうだな
- 675 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 19:06:19.86 ID:7jAUuFOm0.net
- マスター、レギオスハンマーの使い道を一つ。
- 677 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 19:24:14.44 ID:O5i/dmVa0.net[2/2]
- 確かにラギアとセルレギオスは素直にソロが楽しいから他ゲー放置で結構飽きずに続いてるわ
- 678 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 19:47:08.09 ID:Cs7DPwoE0.net[5/5]
- >>677
欲を言えば9月実装予定の装備ガチャと強敵追加が当分ない所だな
それがあれば多分かなり長い間遊べると思うもん
良モンスターも多いから戦闘自体は個人的には悪くはないし、何か長期間続けられる餌が欲しい
今だとセルレギオスとラギアクルスに飽きたらまた放置ってことになりそうだし
つか俺書き込み過ぎだな、すまんそん - 679 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 19:48:22.74 ID:f/BeUHgW0.net
- 複合装飾品増やすだけで周回理由増えるのに何で渋ってんだろうな
護石なんかより楽に追加できるだろ - 680 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 20:05:41.30 ID:R6Lr4Hrs0.net[2/2]
- 後から追加はゴミなんだわ
マムガチャと同じ事するのか? - 681 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 20:07:08.57 ID:0LJn9rPC0.net
- まあ辻󠄀本が人気だった()と言うくらいには皆(ブチギレながら)回してたからゲー無よりはありなのかも
- 683 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 23:33:54.77 ID:xz3T6jF70.net
- ハンマーでセルレギ楽しすぎないか
- 684 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 23:42:20.21 ID:GyI4Vw4y0.net
- 俺は楽しめないんだが?
おっさんだから目が全く追いつかん
おもむろにキックされるとほぼ100%被弾する - 685 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 00:06:33.64 ID:ubLMtYq70.net[1/2]
- >>684
もう引退の時期ですよ先生 - 686 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 03:39:47.19 ID:Akd8hx2W0.net
- >>684
藤徳モンハンは難易度上がると目で追うのが大変になる
故に完璧な回避は厳しい…護石で防御積んだりしとこ
それだけで大分気持ちは楽になる - 687 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 03:59:26.38 ID:Mw2BaBzpH.net
- >>684
受けていい攻撃を決めて平静を保つのだ - 688 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 05:11:08.20 ID:peBg8uHy0.net
- >>684
心の目で見ろ
セルレギオスの気持ちを理解しろ - 690 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 09:50:08.50 ID:r0MrXklf0.net
- セルレギオスは面白いんだけどラギアアクルスの楽しみ方があまり分からん(水中戦はおいておくとして)
ラギアクルスも良モンスって聞いたからどの辺が面白いのか誰か教えて欲しい - 691 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 10:25:11.16 ID:jvmT6BpO0.net
- 思い出補正
というかラギアは未プレイ多いから思い出補正ですらない謎のパワーで過大評価されてた - 692 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 10:25:26.06 ID:ubLMtYq70.net[2/2]
- 誰も良モンスとは言っていない
- 693 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 11:33:55.46 ID:IjOGtxRzH.net
- 生命ある者へを引っ提げてくるためだけのウミヘビはこれで用済みなんだ
と言いたいが思い出深すぎてずっと狩ってる… - 697 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 16:55:41.91 ID:Tg7deQSj0.net
- 愚地独歩くるか
- 698 ::2025/07/08(火) 19:34:32.14 ID:FWa8qywH0.net
- 歴戦ラギアは慎重に体力管理してないと簡単に乙る
雷耐性3積んで急速回復や超回復もつけてるんだけど
ここまでやっても雑にやろうとすると乙る
上手い人はどうやってんだろ
そもそも被弾が少ないのかな
攻略見に行ったら水中戦の事しか書いてないしよく分からん - 699 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 21:33:07.76 ID:RnFdEAAd0.net
- >>698
ハンマーなら回避距離積んでヒット&アウェイするだけ - 701 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 21:54:18.44 ID:RF0Sfnoe0.net
- 水中つまんないから逃げるのやめてね
- 702 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 21:58:20.01 ID:JBk4fMtB0.net[2/2]
- >>701
超火力で水中戦カットしろ - 703 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 22:08:44.47 ID:/B74Nd1D0.net
- ラギアは首の動き見ろって動画見てから被弾減ったわ
- 704 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 23:50:20.84 ID:IedzBPUd0.net
- 王トゥナにも水中戦入れてきそうだよね…怖い
- 705 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 00:37:31.28 ID:LMl4ihdf0.net
- いや、入れる理由ないだろ
- 708 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 16:40:37.59 ID:+fD8xpUd0.net
- 単純にタコがあり得ない程すっ転んでくだけじゃね?
- 709 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 21:00:46.09 ID:ZmNMSIZn0.net
- チャレクエミツネ2分42秒かはぇー
- 710 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 22:47:26.86 ID:h4BSbPXK0.net
- 鎚神ハイペースだな
- 711 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 23:14:05.38 ID:UaHHfq210.net
- グダグダでもミツネSいけるな
- 713 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 01:08:24.61 ID:S4U4XlZd0.net
- 普段別武器メインでたまにハンマー使ってたワイ、ギリギリAランク
- 714 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 01:36:48.51 ID:okLKLVPx0.net
- 4分切れそうだけどいちいちタイムアタック要素あるのあんま好きじゃないなどうせ王ツナでもやらされるんだろうが
- 716 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 06:28:03.85 ID:KkUCyT1Y0.net
- プロフに記録残らないしやる気にならんな
- 717 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 06:43:50.00 ID:DIoHzwNf0.net
- 悔しすぎだろ
- 721 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 23:27:12.21 ID:9xT09cAY0.net
- よし2つ合わせて方でハンマーにしよう
- 722 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 00:49:54.60 ID:BviWAj1o0.net
- そろそろsteam版やっていい?
- 723 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 04:51:55.71 ID:ghCT9CrXH.net
- 壊れる話の事なら迷信だよ
- 724 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 05:39:18.26 ID:quU+GIKn0.net
- 設定下げまくらないと危ないぞ
- 725 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 10:26:11.66 ID:9Z3k+o/x0.net
- ポンコツにはプレイすら許されない
- 726 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 11:21:54.60 ID:Vak7IU6z0.net
- 最低でもREFは入れないとCPUの寿命マッハで縮むよ
- 727 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 12:54:27.70 ID:c71pv1B60.net[1/3]
- Youtubeでラギアの殴り方解説している方いいな
見たら詰まらなかったラギア戦が少し面白くなってきた
欲を言えば実戦でやってる動画も上げてくれんかなあ - 728 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 15:27:45.56 ID:c71pv1B60.net[2/3]
- しかしなかなかタイムが縮まらない、歴戦◇4で19分、一回死亡
前よりは楽しくなったからいいけど、水中以外 - 729 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 19:37:39.88 ID:lzwmB9yx0.net
- 遅すぎて草
- 732 ::2025/07/11(金) 20:33:33.46 ID:wvk8V47+0.net
- >>729
ソロだし20分切ってるしOKだろ!
つか野良でやるとクリアさえ出来ないことが多々あるぞ
早い時は14分位だけど大抵17分位はかかるし平均、平均 - 799 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 10:30:18.06 ID:eM8rnqfDr.net
- >>729
クリアできるだけでワイルズユーザーの95%よりは上手いんだよなあ - 731 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 19:59:04.62 ID:xy0rFQIm0.net
- ボリューム不足だし逆に他武器種の人より長く遊べて良かったしまぁ......
- 734 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 21:23:08.64 ID:IY8kYvAC0.net
- マジで発売日からこの状態だったらなぁ
- 735 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 22:21:09.55 ID:AXAdNtvO0.net
- 楽しくなったのは事実だけど
一回冷めた熱はもうあったまらないのよね - 744 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 07:27:02.36 ID:vkdv9fOk0.net[1/2]
- >>735
まじでこれ
発売直後の空気感というのは再現不可能だし最初からこれで出せなかった時点で負け - 736 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 22:26:42.67 ID:h36HBjyt0.net[1/2]
- 歴戦ラギアは適当にやっても12分くらい
10分未満は水中キャンセル出来ないと無理な気がしてる - 737 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 22:49:59.65 ID:c71pv1B60.net[3/3]
- >>736
無尽蔵渾身装備で行ってるの?
最近無尽蔵切って回復系に回してるわ
譲石も耐雷3だしTAするならきつい感じ
渾身3が殆ど働いてないから何か他のものをつけほうがいいかねえ・・・ - 740 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 23:12:14.24 ID:h36HBjyt0.net[2/2]
- >>737
いやそんなガチガチの火力構成で遊んでないよ
無垢護鎖ゴア適当に組み合わせて弱特と挑戦者乗せてるだけのクッソ適当な装備
御石に至っては回避距離だし - 738 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 22:56:39.08 ID:9ecG1rpH0.net
- ラギア肉質厳しいから属性ハンマーでグルグルしてる
歴戦で10分くらい - 739 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 23:08:39.58 ID:ltVcmxbwa.net
- 何故ナーフされた状態のハンマーを渡されていたのかわからん…
- 741 :名も無きハンターHR774:2025/07/11(金) 23:55:06.25 ID:R9pdv5Pf0.net
- 使いこなせる気はしなくなったけど
追撃がやたらかっこよいんすよね - 742 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 00:42:29.37 ID:HJXsDpX70.net
- いつもソロでラギアやってたから野良じゃないマルチ行ったらタゲ変わりすぎて逆にめちゃくちゃ難しかった
- 743 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 00:48:01.45 ID:cKZRfXwx0.net
- ガンナーいると突進マラソン大会の始まりだからな
- 745 ::2025/07/12(土) 07:37:25.73 ID:jzTok7R60.net[1/2]
- 歴戦ラギアマルチは結構クエスト失敗するからやる足が重くなってきた
ソロでやるより面白いんだけど、連続失敗だと少しげんなりする
今まで粉を撒いて無かったけどサポートに回って粉撒くか - 746 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 07:47:32.43 ID:OQCV3VSK0.net
- 失敗すら楽しめないならマルチは難しい
- 747 ::2025/07/12(土) 08:01:30.54 ID:jzTok7R60.net[2/2]
- たまに位なら良いんだけど、今だと半分位失敗みたいな感じで、なんだかなぁって思っちゃった
マルチは色んな人が見れるし面白いのは面白いから失敗自体を楽しめるようにするよ
後粉まき後サポートする - 748 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 09:08:45.56 ID:vkdv9fOk0.net[2/2]
- ゾシアの方が凄かっただろ
- 749 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 09:35:30.70 ID:RLn+29Qv0.net
- 広域激励ハンマーの出番か
- 750 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 09:44:53.05 ID:dVTgGdEs0.net[1/2]
- 勇気を出して無尽蔵を外してみたけど全然維持できるし必要な時にちゃんと発動していてくれるな
もっと早く試すべきだった
これを機に集中も卒業するべきなんだろうか
見切り3で会心盛りたいけど渾身アッパーの発生遅くなるの嫌なんだよなぁ - 751 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 10:05:56.06 ID:+0JPgixQa.net
- 普通のアッパーは簡単に咆哮もいなせるけど
溜め2アッパーで咆哮いなすの難しくね?
たまに出来るくらいだわ - 759 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 16:06:25.37 ID:VBL1yEmS0.net[1/2]
- >>751
溜め2で咆哮いなすくらいなら溜めステでいなして渾身グルグルした方が良くね?
間に合わなくても溜め3くらいは入るだろうし - 752 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 12:18:34.86 ID:dVTgGdEs0.net[2/2]
- やっぱ集中ないとダメだ
見てから渾身アッパー間に合う場面が減るな - 753 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 12:44:27.28 ID:Y6lV33U/0.net
- アプデ後のニワカだけどハンマーくっそ面白い
ガードやジャスト回避ありの武器種ばかり使ってたから新鮮
今作で色々な武器触ってきたけど今のハンマーが一番面白いかもしれない - 755 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 13:54:52.81 ID:PFrZXSzC0.net[1/2]
- そろそろハンマーに手を出してみようと思ってるのですがおすすめアーティアや生産武器、武器装飾品教えていただけると助かります。
バインドキューブとゾシアラギア、セルレハンマーは作製済みです。よろしくお願いします。 - 756 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 14:25:50.89 ID:ec78ABWA0.net[1/4]
- アーティアは切切攻攻攻か切攻攻攻攻
各属性あると便利だけどなくても麻痺や爆爆破でいい(雷はラギアでいい)
なくてもバインドキューブでいい
珠は基本超会心5積んで残りは武器の切れ味次第で業物や集中、達人など
超会心3止めで他の盛るのもアリ - 758 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 15:32:36.14 ID:PFrZXSzC0.net[2/2]
- >>756 ご教示ありがとうございました!
斬れ味攻撃、23と14の麻痺アーティア作製して業物KO、集中匠、超会心3詰めたので早速担いできます! - 760 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 16:49:45.42 ID:/7gm7JAC0.net
- >>758
KOあっても無くても何も変わらないから適当な別の複合珠のがいいよ - 761 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 16:51:24.21 ID:5DWpoLN1H.net
- 集中は納刀術みたいなもんなのだ
- 762 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 16:52:48.80 ID:JGUpfWSS0.net
- 久しぶりにやってみたけど寧ろ前より時間かかってるから火力は上がってないと思う
- 763 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 17:00:12.98 ID:V3CqO4ux0.net[2/2]
- やっぱこれ縦3アッパーを構えながら歩ける方が良かったな⋯
スタンも徐々に拘束時間短くなってもいいから無限に回数取れるようにして欲しいわ
耐性上がりすぎて2-3回が上限だと何のためにわざわざ鈍器かついで頭張り付いてんのかわからんくなる - 765 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 18:09:35.53 ID:ec78ABWA0.net[3/4]
- 投票はここから
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/contest/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
ハンマーは3つ出てる
個人的にはブラックホール?のハンマーにした - 767 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 21:37:01.15 ID:VBL1yEmS0.net[2/2]
- >>765
正直ハンマーはどれも微妙だな、、、
つかワールドの時も思ったがやっぱ大好剣やチャアクって映えるフォルムしててこういう企画得だよなぁ - 766 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 20:14:15.60 ID:s6dmN9FH0.net
- さて歴戦ラギアの玉持ちと通常ラギアクエを集めるか
出る率は同じ位だけどどっちの方が需要が高い? - 768 :名も無きハンターHR774:2025/07/12(土) 21:38:57.73 ID:ec78ABWA0.net[4/4]
- ハンマーどれも正直微妙なのは思った
というか前からネタに走る率が高い気がする
琥珀ハンマーは好きだったんだが... - 769 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 02:14:52.98 ID:xNUeHCaP0.net
- やっぱ重そうな鉄の塊感ないと軽そうにみえて気持ちよくなれんよ
もうオリヴィアのでいい - 772 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 10:55:31.73 ID:HKZgIobI0.net
- >>769
わかる、つかカムラもそうだったけどハンマーって一周見て回った時に初期ハンが一番いいやってのが多いイメージ - 770 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 02:16:00.20 ID:gNTGjT120.net[1/2]
- 氷鉄ハバクください(n回目)
- 771 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 04:34:37.42 ID:GgyY6UTRH.net
- 大剣とハンマーどっちもデザイナーがやりたいこと存分に盛り込めたって感じの見た目多くて好きだけどね
シンプルかっこいいのは大剣でハンマーは異形が多いか - 773 ::2025/07/13(日) 11:00:38.52 ID:6kONixTR0.net[1/2]
- それでも僕は生首ハンマー
- 774 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 12:37:11.84 ID:UOQheOdB0.net[1/2]
- カオスオーダーよこせ
- 775 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 14:23:40.97 ID:+qGcGyCzd.net
- 激ラーのハンマーが好き
- 776 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 18:00:35.27 ID:knyzfRiNM.net
- これが一番好きなんだけど見た目ハンマーじゃないだろって言われればそう
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 779 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 19:07:41.26 ID:UOQheOdB0.net[2/2]
- >>776
俺は上位のデモナスの方がいいなー - 784 ::2025/07/13(日) 19:41:48.14 ID:6kONixTR0.net[2/2]
- >>776
見た目ハンマーじゃなくても気にいりゃいいんだよ!
ワイもハンマー内の斧好き ゼクスのとか今作の金斧とかも好き - 787 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 22:43:01.12 ID:jDlY5Xlx0.net[1/2]
- >>776
俺もこれが1番好き - 777 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 18:14:35.91 ID:mS1xugwT0.net
- ハンマーって属性アーティア各種作る価値ある?
- 778 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 18:16:43.81 ID:ynVNsM9u0.net[1/2]
- 価値はある
けど麻痺爆破あれば必須とかではない
雷はラギアでいいと思う
個人的には作るなら水(タコに麻痺も爆破も通りづらいので) - 780 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 19:07:54.49 ID:/N17VmuU0.net
- 価値あるといえばあるし、ないといえばない
s3や会心率や斬れ味ボーナス割り振りのおかげで基本は多少妥協してても絶妙に生産より強くなることが多いけど、まぁなくても致命的に弱いとかはない - 781 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 19:32:12.07 ID:H93QJ8f60.net[1/2]
- アーティア睡眠って駄目なん?
麻痺対策なのかラギアやセルレギオスは麻痺やと全く効果ないらしいけど - 796 ::2025/07/14(月) 08:10:27.60 ID:DlpqQaqg0.net
- >>781
その2匹は虎の子の無属性攻攻攻攻切のハンマー担いで行った方が良いかな?
散々ここでは要らねーって言われたけど、バインドキューブよりは良いよね? - 782 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 19:34:44.15 ID:ynVNsM9u0.net[2/2]
- いいと思うよ
個人的に野良でやると変な雰囲気なるのがあんまり好みじゃないから使ってないけど
あと挑戦者フル積みの人とかはしんどいかも - 783 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 19:38:12.09 ID:gNTGjT120.net[2/2]
- 麻痺もバインドキューブあれば困らんし爆破睡眠だけ作れば事足りる気はする
- 785 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 19:43:31.30 ID:H93QJ8f60.net[2/2]
- サンキュー睡眠ハンマー作ってくるわ
- 786 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 20:22:43.72 ID:gpx3Eu/P0.net
- 今作どの武器も見た目良すぎる
- 788 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 22:45:42.35 ID:jDlY5Xlx0.net[2/2]
- アーティアの見た目ネタにされがちだけどハンマーのアーティアはクソかっこいいです
色変えてえなー - 789 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 22:57:05.01 ID:URH4B3tx0.net
- 俺は峯山鎚モーランが一番好き
- 790 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 23:15:18.20 ID:HQRZPin20.net
- モートヴァンケルは当たりアーティアデザインだと思う
噴炎とか色変えられたら完璧だった - 791 :名も無きハンターHR774:2025/07/13(日) 23:56:30.13 ID:6W0M3Sy00.net
- なんでXで投票なんだよアホか
- 792 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 00:11:35.32 ID:x/T/8CGI0.net
- 今回は投票はカプコンサイトじゃね?
- 793 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 01:06:52.07 ID:pvYixWAq0.net
- 僕は鬼鉄ちゃん!
- 794 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 01:17:06.14 ID:ItSJpuye0.net
- タコに爆破入らんから睡眠ハンマーも使う
なぜかタコはやたら睡眠導入長くて拘束時間が他モンスよりかなり長いんだ - 795 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 06:29:17.73 ID:s5MvazQZ0.net
- もう寝ただろと思って叩き続けても睡眠モーション中で笑う
- 797 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 09:01:22.95 ID:o37mLLqL0.net
- ミツネSに30秒くらい届かないんだけど
渾身溜めアッパー当ててミツネが怯んだ時ってどうすればいいの?
普通に回転に繋げた方がいいのかコロリンして縦入れた方がいいのかわからん - 804 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 13:19:41.54 ID:Wk/s7Hiod.net[1/4]
- >>797
攻撃後はどの時点でも溜め継続で様子見した方が場慣れしてないなら確実
縦3は攻めや置き技で使用しない方が良いよ、最初は適当でもいいから後隙に溜め2や渾身2をブッパするだけの方が噛み合うと思う - 841 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 10:02:09.08 ID:DBysmEPB0.net
- >>804-805>>807
アドバイスありがとう
ギリギリS取れました - 807 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 13:59:28.14 ID:Wk/s7Hiod.net[4/4]
- >>797
開幕タル爆は自身で置き位置を工夫開発するのも楽しいぜ
奇襲攻撃で起爆しても被弾しない位置取りも難しくない 難しいけど奇襲攻撃から縦3で起爆して部位スタンを取る事も出来る
怒り移行時は確定行動でチャージブレスを必ず放つんだけど露出弱点に震天にすぐ行かず渾身2から震天に行く手順を勧める - 798 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 09:32:39.90 ID:EKJzWCLud.net
- 30秒も足りてないって事は怯みうんぬんより
クリア出来るチャート通りにやれてないだけだと思うけど - 800 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 12:47:27.33 ID:iYiCRA0P0.net[1/3]
- ここの住民はひるみ軽減どのくらいまで入れてます?
作った装備が微妙に1スロ足りないからひるみ軽減減らして別のスキル入れようかと思ってる - 801 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 12:52:01.22 ID:xUk9UEc10.net
- 味方のことだけ考えるなら緩衝1で終わりやん
ひるみ1は竜撃砲とかで尻もちつくし味方こかすし - 803 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 13:01:09.43 ID:T2VO1xn40.net
- 試した時期もあったけど1スロ3つ犠牲にしてまで恩恵を感じなかったから外したな
レギオスなら全然ありだと思うよ - 806 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 13:29:53.27 ID:Wk/s7Hiod.net[3/4]
- ミツネランキングでプロムロフシのプロフィールを何人か眺めてるけど6/29から闘技レイアのタイム更新してる人が居ないのね
柱二回削除とか仕様変更されたら公平じゃないわ - 809 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 15:32:33.19 ID:hHKCJHLe0.net
- 怯み1はやめろ、マルチやるなら絶対緩衝つけろ
- 811 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 16:15:57.02 ID:iYiCRA0P0.net[3/3]
- ID変更されてるかもしれないけど800です
もちろんマルチでは緩衝入れてるよ
その上でモンスターの攻撃対策としてひるみ軽減どこまで入れてるのか確認したかった
言葉足らずで申し訳ない - 812 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 16:16:32.66 ID:OmtO3nFL0.net[1/2]
- 吹っ飛ばされるやつは緩衝つけてないやつだからお互い様ってことで
- 813 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 16:25:09.88 ID:z/oNHXoT0.net
- 自分が緩衝外してるのにこかされて文句言う奴はいないだろう
緩衝の存在知らない新規層への配慮って意味ではとっても大事だが - 814 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 16:57:15.47 ID:w1RbKweG0.net
- セルレギオスに行くときはあんよちょいちょいがウザいからひるみ軽減3入れたみある
裂傷無効も入れたいし1スロ足らん - 815 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 17:01:53.10 ID:yYlP+d6z0.net
- ゴア足で誤魔化してる奴は多い
そこにガンランスが刺さるってわけ - 816 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 17:18:14.54 ID:3xfuulWe0.net[1/2]
- ゴアだと怯み付いてくるからそのまま3にしてる
ラギアだとどうかな...積むのも面倒だしラギアだと緩衝にするかも - 817 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 17:59:38.85 ID:pXF54fiM0.net
- ラギア相手も初手が緩い噛みつきでスタートすること多いから軽減3欲しい
アルベドとかも噛みつきうざいし互いに軽減3で許され合う風潮になんねぇかな - 818 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 18:23:52.07 ID:3xfuulWe0.net[2/2]
- 風潮というか軽減3あれば普通に自衛出来るし問題ないでしょう
- 819 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 18:29:53.85 ID:2yiIPIWG0.net
- 緩衝と違って殴られる側には影響ないって話っしょ
まぁ野良マルチやって緩衝なり怯み軽減なり積んでない奴が悪いだけだからハンマーは気にせんでええやろ
そもそもフレンドリファイアなんてなんも楽しくないから消せという話ではあるんだが - 820 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 19:04:41.91 ID:UuXPsHCQ0.net
- ジャブ無視して縦3までいけるし怯み軽減3は火力スキル
- 821 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 19:29:52.00 ID:7dcHzfZ+0.net
- そもそもハンマーのFFってだいたいがこっちがFFしに行ってるんじゃなくて相手が後から範囲に入ってくるんよな
- 822 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 21:29:32.21 ID:jCJTRL3/0.net[1/2]
- 強いモーション使うとやたらと動き回る奴とかちょろちょろ動いてるのが勝手に突っ込んできてキレてるパターン
ランスで轢くのとは全く違う - 823 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 21:52:39.29 ID:j6H/JxPi0.net
- 歴戦ラギアはもういいかなーって歴戦セルレギオスをやり始めたけどこれきっついな
溜めステップがなければ回避距離ないとやってられん
例の人の解説動画見に行ってくる! - 825 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 23:28:47.00 ID:OmtO3nFL0.net[2/2]
- 闘獣珠こないかな
- 826 :名も無きハンターHR774:2025/07/14(月) 23:32:34.71 ID:jCJTRL3/0.net[2/2]
- 力自慢付けたいのか?
- 827 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 00:46:52.51 ID:I58JYbSs0.net
- フレンドリファイアじゃなくて合体技にして欲しい
- 828 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 05:09:24.78 ID:c+9n/V6Q0.net
- ハンマー!カンマー!
- 830 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 06:06:44.35 ID:E9i6bv/60.net
- しばらく離れると皆と比べて装備整ってないから余計やる気なくなるよね
- 843 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 11:47:41.54 ID:w0psZnM20.net
- 自分も装備作るの楽しい派だしシミュ回してあれこれするのがこのゲームで一番楽しいところだと思ってるけど、>>830みたいな人が出てくるのは単にそういうモチベーションを引き出せるほどワイルズ側がプレイヤーをゲームに引き込めてないっていう点もあるんじゃないかな
だからこそここまでの不評でもあるんだし - 831 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 06:16:13.96 ID:TBFTQKER0.net
- 装備整ってないところから素材集めて理想の装備作っていく過程が歴代モンハンでもずっと楽しい部分じゃないか?
ボリューム不足と言われる今作でもそこは変わってないと思うが
何ならレア素材も集めやすいからすぐに作れちゃう方だし - 835 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 07:59:27.14 ID:80sunleh0.net
- >>831
簡単過ぎてストーリー終わるまで武器も装備も適当で駆け抜けただろ - 838 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 08:39:08.86 ID:od+xZID/0.net
- >>835
誰もストーリークリアまでを基準とした話はしてないよ
それ以降の装備作成だったり周回要素の話だから - 832 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 07:13:25.88 ID:VLJFZaRl0.net[1/2]
- 素材集めて装備を作る手間を楽しめない奴はそもそもモンハン自体に向いてないんだよ
- 833 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 07:18:33.54 ID:2U6ZosRk0.net
- そもそもハンマーって無尽蔵アレルギーでもなければわざわざ新調する必要ないのでは…
- 834 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 07:20:21.27 ID:vxIMbF/S0.net[1/2]
- むしろ装備目的だとすぐやる事なるなるのが現状だからエンドコンテンツはよしろ言われてるのでは
- 836 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 08:27:46.69 ID:YVqzk7Vy0.net
- もう俺は王ウズ装備のための宝玉を12個集めちゃった
- 839 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 09:33:06.32 ID:JD1ganzH0.net
- この程度の素材要求でキレてる人はトライより前の作品やったら発狂しそうだな
もう発狂してるかw - 840 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 09:57:34.06 ID:B4yDZdFW0.net
- 傷口破壊で素材手に入るのがよくないと思ってる
あと玉貰えるかどうかクエ情報で分かるようになったのはライトに寄せすぎと感じてる - 842 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 10:51:37.67 ID:Ch67jvagd.net[1/2]
- 玉確なくしてドロ率ちょい上げくらいが丁度良い
それで成功してきたタイトルだから
ライトは何やってもすぐ止めるのが大半
どのタイトルも売上げに対してのやり込み勢の比率なんて大して変わらんし、そんなの気にしすぎてゲーマーハードで簡単にしすぎるのは - 844 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 12:00:15.60 ID:Ch67jvagd.net[2/2]
- やり応えもなくてエンコンもゴミでコア層も粗探ししかやることないからこうなってるんよ
好評なゲームでも少なからず粗はあるが言われにくいのは熱中してやることがあるから
なければこの流れは加速するだけ - 845 ::2025/07/15(火) 12:04:46.18 ID:9Xugtt4w0.net[1/2]
- 面白いエンコンで装備更新が出来れば
周回するモチベーションが上がるんだけどな
戦闘自体は面白いし続けられる
少しはやってるけどTA的な楽しみだけで周回はなんか辛い - 846 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 12:19:26.57 ID:bzc7bRnA0.net
- レイアS取れる人ならミツネは余裕じゃないか?
- 847 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 14:52:36.35 ID:BGsaD5jc0.net
- やりたくてもmod入れなきゃパソコン壊れるとか言われちゃ怖くてできねえよ
- 848 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 15:18:15.32 ID:91RSMwuQ0.net
- デマ真に受けすぎ
- 850 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 15:41:27.27 ID:mPjpckAI0.net
- ここはハンマースレだ
PC云々だのモンハン向いてないだのホイルーみたいな議論はやめていただこうか - 851 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 15:47:00.01 ID:YDviIjrn0.net[1/2]
- 馬鹿の相手正面からすんな
- 852 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 16:00:00.61 ID:GvtfAiAy0.net
- 今んとこ追撃当たらんってなったのヌぐらいだけどな
それもちょっと待ってから三角押す意識すれば当たるけども - 853 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 16:11:07.39 ID:Z16/k+t4H.net
- レイアのがキツかったなー
ワイルズハンマーへの不慣れとかもあって - 854 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 16:32:36.75 ID:JcLzxB9l0.net
- フレと一緒にハンマー担いだらS取れて草
メイン武器チャアクでハンマーは100回程度なんだけどね… - 855 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 16:35:15.28 ID:aBQVvJUjH.net
- 100回使ってりゃ君も立派なムロフシ
- 856 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 16:38:15.90 ID:YDviIjrn0.net[2/2]
- 割と使ってて草
- 858 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 16:51:21.02 ID:zDmIAxZX0.net
- チャレクエとかのランキング表示はタイム更新のモチベ上がるから大いに歓迎なんだが、せめて武器種別で表示してほしいぜ
せっかくクエ準備画面で武器別にランク表示分けてんだし
つかミツネの2分台ほとんど双剣かガンスばっかだな - 863 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 21:13:54.63 ID:KMj8JS7Hd.net
- >>858
武器別あればチーターだらけでもワイ二桁ランキングなのに - 860 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 18:41:40.86 ID:iVKIiJuT0.net
- ハンマーとか大剣はゲージとか管理しなくて良いから好き
- 862 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 19:50:37.04 ID:A7Bfdg4a0.net
- もう飽きたな
- 864 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 21:31:24.61 ID:fvdLjFkf0.net
- 回避性能2回飛距離2に慣れちゃって新しい防具編成が決められない
- 865 :名も無きハンターHR774:2025/07/15(火) 21:35:02.40 ID:vxIMbF/S0.net[2/2]
- 性能はアズズ飯食え
距離は2スロ2枠くらい開けろ
飯食って5にしてるならアキラメロン - 868 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 07:06:32.39 ID:m8HgHc/Q0.net
- モンスターによるんかな
マルチはゴアラギアぐらいしか行かないけど全然普通に発動してるし当たってるわ
頭に当たらんって話ならわかる - 869 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 07:08:03.34 ID:wg5HxCFXd.net
- ソロとマルチで変わるのか?
ソロだと当たらんかったことないわ - 871 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 08:36:16.37 ID:8dq9pLkI0.net[3/4]
- >>869
マルチだと変わるね、大剣とかスラアクスレでも昔からよく言われてた - 873 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 09:37:17.12 ID:B5r33vxjd.net
- チャレクエでスキルウォークライを初めて知ったw
- 874 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 10:25:08.87 ID:8dq9pLkI0.net[4/4]
- 集中モードだとワイヤーアクションの挙動変わったりするの?
- 876 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 13:29:49.60 ID:rL5njXLTd.net
- >>874
集中モードの前進行動の移動距離UP補正が追撃のワイヤー移動にも反映される - 883 :名も無きハンターHR774:2025/07/16(水) 21:06:29.19 ID:JfhSwUz10.net[2/2]
- なんだ早とちりか
- 884 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 12:48:20.99 ID:rLBf+sFdM.net
- この武器どうやったら火力出るんだ
溜め3火力低いよ😭 - 885 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 13:30:08.84 ID:x1GgTKLW0.net[1/2]
- レダウとか打撃通る敵にはクッソ減るんだけどな、誰に対して減らないんだ?
- 886 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 13:30:33.63 ID:de8zFEvP0.net
- 今となっては溜め3は普通に火力出ると思う
今作の溜め3は後隙激少ないから行けそうなら追撃はマスト - 887 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 13:36:44.93 ID:x1GgTKLW0.net[2/2]
- ラギアクルスの肉質
頭
斬 45
打 45
胸
斬 55
打 45
ほんとバランス取るの下手くそだよな、胸にダメージ与えられないならじゃあ頭の肉質柔らかくするとかでバランス取ればいいのにただただ不遇なだけで草 - 892 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 18:39:15.66 ID:T/l1ccIm0.net
- >>887
首
斬24
打38
尻尾
斬30
打35
・・・ちがう、そうじゃない - 888 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 14:19:30.89 ID:L8HkwA3c0.net
- 対ラギアは笛は肉質無視あるからまだいいけどハンマーはただただ不遇なんだ
- 889 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 14:38:33.28 ID:daTtWIHBH.net
- 弱点部位をほぼ頭で統一してるのも勿体ねえよ
- 890 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 15:18:09.39 ID:1hftHAiJ0.net
- うおおぉぉぉぉ渾身叩きつけだぁーー!!!
サリュッ…100dmg - 891 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 18:12:31.04 ID:4p7hAxI70.net
- ワイルズにおける打撃属性はハンターへのデバフ
- 893 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 19:51:54.60 ID:z03qKf+A0.net
- ワイルズっていうか昔からだなラギアに関しては
だから仕方ないとは言わないが - 894 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 20:07:44.10 ID:653dVnDQ0.net
- 頭殴って欲しいけど柔らかいと悔しいじゃないですか
- 895 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 20:33:55.07 ID:dIXkMFzI0.net[1/2]
- 頭の打撃肉質だけは優位にしとけよ
- 896 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 20:44:09.98 ID:FsyoN3990.net
- 斬44打45の肉質出てきたら泣く
- 897 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 21:28:37.56 ID:3ae/EnsY0.net
- 肉質はバグかもしれない…
- 898 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 23:24:13.96 ID:JFVY7ML80.net
- ビルドの楽しみがないので新しい装備作りも達成感が半減の作業になってしまう
- 899 :名も無きハンターHR774:2025/07/17(木) 23:37:26.08 ID:dIXkMFzI0.net[2/2]
- 部屋も定期的に立たないんだから仕方ないね
- 900 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 00:58:12.47 ID:EIqpQ+Zy0.net
- サークルあっても残念の事になってただろうから寧ろなくてよかったな
今入ってくる人はなんだかんだ続けそうだが - 901 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 01:10:59.91 ID:0186Np6v0.net
- かつて珠集めやマム武器や極ベヒで積極的に部屋建ててたけど、いかんせんやることが無ぇからな
- 902 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 01:48:47.57 ID:Eab9U9yI0.net[1/2]
- ライト層に合わせた結果がこれなわけ
αβが単純な装飾品有り無しじゃなかったり、シリーズグループスキルのせいで自由度狭まったりそういうのも込みで新規の強いスキル引っ提げてくるとかじゃないとやる理由がない - 903 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 02:10:54.81 ID:JUYwnEqxd.net
- 体術とか露骨に防具に付いてるようにして弓優遇してんのもキモい
- 905 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 05:18:43.81 ID:GwqBGAWB0.net
- >>903
露骨に渾身付き防具ばかりだったんだから許してやれ - 906 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 07:41:05.01 ID:Eab9U9yI0.net[2/2]
- 渾身はキモくないらしい
- 907 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 10:46:13.67 ID:R3THoPped.net[1/2]
- チャレクエのハンマー真WR最終タイムの争いが個人的に気になる
凄いタイムの動画が上がって来たから興味深く楽しめた - 908 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 11:15:29.04 ID:D003GsBL0.net
- ハンマーでチャレンジ2分切りは無理そうだな
- 909 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 11:57:51.20 ID:R3THoPped.net[2/2]
- 開幕ロス3秒のウォークライに可能性があれば…あるいは?
- 910 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 12:29:06.48 ID:QtzBfnM60.net
- 防具に渾身体術とか多いのは武器専用スキルと分けたせいで付けるスキルが無いからとりあえずこれ付けとけって感じでお茶濁してるからだと思ってる
- 911 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 16:50:24.32 ID:cYgZ9PLo0.net
- ビルドの幅も狭まるしスキル分けたのほんとに改悪でしかないよなあ
- 913 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 19:00:59.32 ID:jJnkWMry0.net
- あーレス読み返してたんだけど、どんぐり低くて書き込めないからスレ過疎ってるってのもあるのか
無しなら本スレから引っ張ってきて
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4 - 957 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 15:41:22.64 ID:/NgF4eDW0.net[3/3]
- 【MHWilds】ハンマースレ 20回転目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1752993613/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
勃ちました
どんぐりよくわかってねぇけど>>913のに変えました - 958 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 15:48:19.47 ID:q5nbCpbKd.net[3/3]
- >>957
乙 - 914 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 19:41:46.01 ID:yrMRX2Hr0.net
- スマホからだと毎日どんぐりリセット食らうのunk
自宅wifiからじゃないとまともに書けん - 915 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 20:34:07.24 ID:n52xUSQJ0.net
- 別に武器と防具で分けるのは構わんのだが武器側が無駄に細分化してるくせに殆どの武器が321しかないのが悪い
321か331か333しかない
もっと増やせ - 919 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 07:22:38.00 ID:lX8UOwf00.net[1/2]
- >>915
まあそこはMRきたら出てくるんだろ
上位ごときでそんなの許しません - 916 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 21:20:09.43 ID:mK0PepUh0.net
- 武器に半端な複合しかない
防具に複合がない
ここらへんも改善してもろて - 917 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 22:44:41.21 ID:c3H1rFKY0.net
- ハンマー!
カンマー!!!!!!! - 918 ::2025/07/20(日) 07:06:08.48 ID:4vKoTdpg0.net[1/3]
- 少し前に相談したものだけど
ハンマーで味方を補助するなら笛でやったほうが良さそうかな?
それともハンマーで粉撒きながら補助している方います? - 924 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 09:28:43.79 ID:i0ftylaf0.net
- >>918
粉ははなさかジジイ並みに撒いてる - 931 ::2025/07/20(日) 12:24:14.14 ID:4vKoTdpg0.net[2/3]
- >>924
ありがとう
粉まきジジイに俺もなる! - 920 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 07:29:07.75 ID:lX8UOwf00.net[2/2]
- まあなんていうか
ガンハンマーがこないとハンマーやる気しないっていうか
あのリロードしてガコンドカンが強烈に頭に焼き付いてるから
ただのハンマーとかいらんのですわ
というかハンマーは斬れ味なくてよくね - 921 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 07:37:08.08 ID:moAvtGa10.net
- ハンマーの鈍器スキルの倍率1.4くらいにしとこうぜ
- 922 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 08:52:43.05 ID:LmgWekp/0.net
- ハンマーってそもそも尻尾斬れないのに剥ぎ取りも減るから他の切れる武器より利点ってあるの?
- 923 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 08:59:06.21 ID:PdH6Cyt9H.net
- 無いからせめて強くなきゃ変なのだが弱かった
- 925 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 09:30:57.01 ID:vDZ3SV7a0.net[1/3]
- 唯一無二だったスタン拘束能力を他の武器しかも斬属性に与えたことで劣化下位互換なんだよね
斬れ味なくす、耐性上昇無視してスタン無限に取れるくらいの尖った優遇ないと存在意義がないわ
が武器種の平均化という観点からすると絶対やらねーのがワイルズ - 926 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 09:44:28.70 ID:T2aVdonx0.net
- 打撃でも味方サポートできる笛さんはマルチで愛されてるから
- 927 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 09:52:38.37 ID:lzkz6v/v0.net
- 今更何言ってんだって話
- 928 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 10:19:38.75 ID:OeO3M3pT0.net[1/2]
- スタンに関しては強打の装衣とか馬鹿みたいに打ち込める徹甲榴弾がないだけ近年の作品に比べたらマシな方じゃねえかな
- 929 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 11:44:22.71 ID:bTrK1BTT0.net
- 今のハンマーの性能で満足できないなら何来ても無理だろ
- 930 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 12:03:40.32 ID:dxh7VD9Ua.net
- 強くはなった
だが他武器と比べるとまだ足りない気がするな
もう少しゴネようぜ - 933 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 12:32:47.52 ID:w2m4MSsE0.net
- >>930
ワイヤーダッシュにジャスト回避
これで晴れて攻守最強や - 932 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 12:30:55.57 ID:EXTe0G5l0.net
- どこ殴っても衝撃が脳に伝わってスタン取れるようにしろ定期
- 934 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 12:41:29.08 ID:r7CWRduT0.net[1/3]
- スタンは諦めてスタミナ奪取を唯一無二の能力にするとか?
- 935 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 13:00:38.82 ID:QHdrD/FS0.net
- もう誰もやってない
- 939 ::2025/07/20(日) 13:09:49.79 ID:4vKoTdpg0.net[3/3]
- >>935
1日4戦位だけどやってるで
まだ全然面白い
報酬系が追加されたら多分もっとハマると思う - 936 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 13:01:08.02 ID:r7CWRduT0.net[2/3]
- ハンマーは打撃肉質の設定がずさん故の火力な気がするんだよな
上でラギアの肉質貼って突っ込まれた通り優遇の仕方が違うそうじゃないんだwって感じだし
肉質45以下の部位を45以下で優遇したところで意味がなさすぎる - 937 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 13:02:25.06 ID:r7CWRduT0.net[3/3]
- 次スレどんぐりなしにするか?
- 938 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 13:03:36.53 ID:vDZ3SV7a0.net[2/3]
- それはそうだな
弱点部位の通り方を殴属性優遇があればまた違ったろう
現状斬っても殴っても誤差やもんな - 940 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 13:13:09.67 ID:+c3bywd90.net[1/2]
- ラギア肉質はなんか変だねー
これは個人的なイメージだけど背電殻は打撃属性で叩き潰す方が効果あるイメージ。胸が斬通りやすいなら背は打撃通りやすくした方がなんかしっくりくる。
頭 斬45打45
首 斬24打38
胸 斬55打45
背 斬45打45
尾 斬30打35 - 941 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 13:34:55.79 ID:opXYnfYv0.net
- 背中壊すなら操虫棍でグルグルしてた方が早いし…
- 942 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 13:38:21.79 ID:s4X17Osm0.net
- 首とか尾とか斬撃が有効そうな部位がむしろ打撃有利な謎
- 943 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 14:19:40.00 ID:l7Xj4NllH.net[1/2]
- 回避5前提だけど片手に並ぶ無敵時間手に入れちゃったみたいだからまずい
- 944 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 14:21:22.95 ID:cBbDMAli0.net
- 何日前の動画の話してんだよ
- 945 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 14:26:24.06 ID:l7Xj4NllH.net[2/2]
- 確かに今見て話題出したみたいなレスだな…
- 946 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 14:52:16.14 ID:+c3bywd90.net[2/2]
- >>945 ライブ配信でアップデートされてメシ食べれば回避性能1でいけそうって話になってきてる
- 947 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 14:54:50.16 ID:0DHkC6Wq0.net
- あの動画回避推してんのにうま撃もレギオス防具も使ってなくてよくわからんかったわ
- 948 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 14:58:13.29 ID:q5nbCpbKd.net[1/3]
- バカバカしい
回避性能ゼロならともかく回避性能5でそんだけ回避出来ることの何がよくないのかわからんな - 949 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 15:12:53.81 ID:HlSSzEMA0.net[1/3]
- それは
回避性能5で片手並のとか言われてもそりゃそんだけ積んでりゃそうでしょとしか - 950 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 15:19:18.92 ID:/NgF4eDW0.net[1/3]
- 仕方ねぇだろハンマー触った事ないけど動画で見てナーフ騒いでるだけなんだから
- 951 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 15:22:03.02 ID:vDZ3SV7a0.net[3/3]
- 回避5が回避0の片手剣並wと書くとまた片手剣が憎悪の対象になるからやめろよ…
ただでさえガードできてスタンも取れて尻尾も斬れる完全上位互換なのにさ - 952 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 15:28:48.16 ID:HlSSzEMA0.net[2/3]
- 片手って強いだけで面白くはないよね
- 953 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 15:29:50.02 ID:bqt/SQAa0.net
- ハンマーに集中いる?
- 955 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 15:34:14.85 ID:/NgF4eDW0.net[2/3]
- 何か踏んでたからスレ立てチャレンジしてくるけど多分失敗するわ
- 956 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 15:34:35.97 ID:8tyRhRuM0.net
- ストレス減るから俺は要るなあ
ってか集中ある方が気持ちいいから外したくない
効率は知らないけど - 959 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 15:50:51.29 ID:HlSSzEMA0.net[3/3]
- 集中あると見てから渾身アッパー間に合う場面増えるからいる派
- 961 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 17:47:17.87 ID:O96j+gpj0.net
- あってもなくてもいいけど他にこれといって積みたいのもなくて集中ko珠も出たからなんとなく付けてる
- 962 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 18:02:35.93 ID:OeO3M3pT0.net[2/2]
- 超会心3を2積むのが嫌で結局集中を入れる
この辺は9月で何とかなることを期待してる - 963 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 18:07:43.31 ID:QTKlvpYv0.net[1/2]
- 集中って結局は使いたい奴は入れればいいし要らん奴は入れなければいいって話になるんだよな
武器スロでやりくりするだけだからその点は固定しやすくはあるか - 965 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 18:28:07.81 ID:MKqgx65a0.net
- 打撃の会心エフェクト好き。ぼんがぼんがするやつ。
- 966 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 02:16:27.82 ID:Y6Q2Adfe0.net
- 集中1,2という中途半端も使いやすそうだけどね
このへんの複合があれば面白いのに - 968 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 03:09:17.99 ID:LlZABLPo0.net
- >>966
伸びだけでいえばLv低いほど効果のコスパいいことになるしな
3だと早すぎることあるし集中匠ではなく匠集中とか欲しい - 967 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 02:49:18.57 ID:rpGcZMtW0.net[1/2]
- 回避特化やりたいけど効率考えるとアズズ飯に行き着く
タルコロはダルい...... - 969 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 08:34:32.22 ID:f9zdlMDb0.net[1/2]
- >>967
タルコロから逃げるな - 970 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 08:44:54.90 ID:1BDcjSiY0.net
- ドスマッドシュリンプで我慢してもろて
- 971 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 09:11:50.34 ID:v66Gt60i0.net
- 側転に回避5乗るなら強かったけど前転のみと聞いてあっ…てなった
飯効果と合わせたら側転も行けんのかな - 972 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 12:41:42.06 ID:pAl+u6Bz0.net
- 飯食っても回避性能5は超えない
- 973 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 14:23:03.14 ID:Zs8SGw2q0.net
- 性能盛ると楽なんだけどなんかそれだったらハンマーじゃなくてもいいな…ってなってしまう
- 974 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 15:06:00.71 ID:ffFh/ZrLd.net[1/5]
- >>973
??
どういうこと? - 977 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 15:31:28.05 ID:qLzv62hy0.net[1/2]
- どういうことだと思う?じゃねーんだよwww
ハンマーじゃなくてもいいという意見も的外れすぎるw
超回避ハンマーは回避性能伸ばすことでコロリン終わりの硬直を溜めステップキャンセルし約1秒の無敵時間生み出せることがすごいってのに
>>974 は素直な反応 973と975はXや本スレでホイルー煽りしてそうな感じwwww - 975 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 15:16:03.30 ID:35/4SCjt0.net
- どういうことだと思う?
少しは自分で考えてみよう - 976 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 15:29:32.70 ID:ffFh/ZrLd.net[2/5]
- >>975
しるかボケ
勝手に拘ってろ - 978 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 15:32:15.24 ID:qLzv62hy0.net[2/2]
- >>976 落ち着こっ!
- 979 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 15:47:13.74 ID:9AAD+Ot10.net[1/4]
- まぁまぁ
ここは星5歴戦ゴアで決着を付けよう - 980 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 15:49:59.11 ID:xOzKl+ur0.net
- 気絶3つけたくなる
- 981 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 15:58:44.21 ID:ffFh/ZrLd.net[3/5]
- 下手、上手いや強い弱いならTA決着も悪くないけど
謎の拘り、そんな拘りどうでもと言うことなら腕前とか本当にどうでも話じゃないか - 982 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 16:11:38.63 ID:9AAD+Ot10.net[2/4]
- でも勝てば一方的に相手をねじ伏せられるよ?
- 983 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 16:15:18.73 ID:ffFh/ZrLd.net[4/5]
- それこそどうでもいい
勝手に拘っててくれ - 984 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 16:20:09.91 ID:nvpzoZHV0.net[1/7]
- 明後日から王ツナか
今のハンマーならなんとかなりそうな気はする - 986 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 16:26:58.24 ID:ffFh/ZrLd.net[5/5]
- wってことは荒らしかよ…
- 987 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 16:45:37.18 ID:9AAD+Ot10.net[4/4]
- ボケとか暴言吐いたりスルースキル皆無だったり
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ - 988 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 16:46:34.29 ID:f9zdlMDb0.net[2/2]
- 基本こんな奴ばっかりよ
- 989 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 16:47:28.65 ID:G2sF0Z0T0.net[1/2]
- スルー出来ない奴は回避性能盛った方がいいんじゃないか?
- 990 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 16:49:10.89 ID:rpGcZMtW0.net[2/2]
- 待ってください、エビ買ってきます
- 992 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 19:54:34.99 ID:EY1nym9O0.net
- ヌルいヌルい言われたからアルシュベルド以外の✩8は露骨にステ増やしてる感
- 993 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 20:27:17.06 ID:G2sF0Z0T0.net[2/2]
- 体力倍にされたゴアマガラは論外として他のヌシも★8の強化で体力自体はアルシュベルド超えてるからな
まぁ9月に来る護石ガチャは新しく追加される高難度コンテンツの報酬らしいからアルシュベルド周回にはならんだろうが - 994 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 20:29:14.94 ID:X+hpL9no0.net
- 新しい高難易度(体力倍増アルベド)周回楽しみだな!
- 1000 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 22:32:07.31 ID:nvpzoZHV0.net[7/7]
- 1000なら豪鬼削除
- 1001 :1001:Over 1000 Thread.net
- このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 43日 1時間 6分 42秒 - 1002 :過去ログ ★:[過去ログ]
- ■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています