【モンハンNow】Monster Hunter Now[ガンランス]15砲撃目

画像所有:Twitter 様
1 :名も無きハンターHR774 :2025/02/13(木) 19:05:50.74 ID:QRKM3WqV0.net
※スレ立ての際
が3行以上になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください

■次スレについて
立てられない場合は>>960>>970等、アンカーを振って誠心誠意お願いしましょう。

『Monster Hunter Now』の武器種【ガンランス】ついて語り合うスレです


前スレ
【モンハンNow】Monster Hunter Now[ガンランス]14砲撃目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1735901320/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

-
2 :名も無きハンターHR774 :2025/02/15(土) 10:30:19.21 ID:gcKuPkz80.net
いちおつ
落ちそうだから上げとく
3 :名も無きハンターHR774 :2025/02/15(土) 10:30:52.12 ID:JB63efuw0.net[1/2]
前スレ続きだけど、初手麻痺を水平突き5回でできるから、闇討ち状態異常5は必須だと思ってる。
初手から竜杭砲だとモンスターも選ぶしキツい。
9 :名も無きハンターHR774 :2025/02/15(土) 12:15:48.19 ID:p5T/HN840.net
>>3
> 初手麻痺を水平突き5回でできる
そっか!
完全に杭で…って錯覚に陥ってた。
5 :名も無きハンターHR774 :2025/02/15(土) 11:40:37.95 ID:ZSKyBsVE0.net
いちおつ

俺のラングロは精錬剤がない豆腐防御だったから9-5まで強化してるプケ亜頭つけて防御力上げて
ラングロ・ツイツイ・ツイツイ・イソネ 状態異常5運用
初手杭だと即麻痺発動するけど2発目杭は一部に不発が起こるのか麻痺発動足りない事がたまにあるな すぐ1突きすれは発動するけど
6 :名も無きハンターHR774 :2025/02/15(土) 11:53:17.44 ID:JB63efuw0.net[2/2]
麻痺中の蓄積はマックスまでいっても即発動(継続発動)はしないよ。
切れたあとに1回麻痺エフェクト必要。
闇討ち状態異常5なら確実にエフェクト発生だから、継続面でも必要だわな。
10 :名も無きハンターHR774 :2025/02/15(土) 12:45:10.78 ID:vrgD7m+a0.net[1/3]
>>6
麻痺が終わって体勢を立て直す間に1エフェクト入れれば良いから星8で麻痺が切れるのは杭のタイミンングが悪くて硬直してるか、尻尾に刺そうとして杭を外したかじゃね
レイアレウスとか体勢を立て直す時に尻尾が一時的に高くなるから慣れてないと外す奴もいそう
7 :名も無きハンターHR774 :2025/02/15(土) 12:04:59.72 ID:38hHAeV60.net[1/3]
キリンのスキルがテオみたいに麻痺の蓄積アップだったらなぁ
8 :名も無きハンターHR774 :2025/02/15(土) 12:14:14.93 ID:ApgU/K8+0.net
ラングロガンスまだ育て中だから試せないけど、古龍で後半麻痺ループできたら野良でも安定しそうに思えるんだけどどうなんだろ

序盤は溜め砲撃で最低限ダメだして、後半から杭刺す動きで。2ループはしそうだけど3ループは厳しいか
闇討ち状態異常5にしたいけど、プケ亜バサツイバゼイソで状態異常4砲術4ロックオンになるのかな
11 :名も無きハンターHR774 :2025/02/15(土) 13:08:02.53 ID:vrgD7m+a0.net[2/3]
>>8
頭はキリンで闘気1 ロックオンだね
ネギとかクシャは撃墜麻痺が出来れば拘束めっちゃ長くなるし個人的には大歓迎だけど、頭の部位破壊と削りが味方依存になるから自分で担ぐのはリスキー
12 :名も無きハンターHR774 :2025/02/15(土) 18:31:00.74 ID:OjNETvfY0.net[1/2]
ティガバースト改 ディアネロ頭 バサル胴 バサル腕 バサル腰 ティガ脚
ロックオン 破壊王4 砲術4 凶会心3 逆恨み1

尻尾破壊も含めた汎用部位破壊でどう?
ディアネロ頭orティガ脚に破壊王を錬成している人なら破壊王5
13 :名も無きハンターHR774 :2025/02/15(土) 18:47:20.74 ID:fiPrzYcI0.net
バゼル×バサル
14 :名も無きハンターHR774 :2025/02/15(土) 18:54:55.49 ID:OjNETvfY0.net[2/2]
ありゃ? 間違えてた
ティガバースト改 ディアネロ頭 バサル胴 バゼル腕 バゼル腰 ティガ脚
ロックオン 破壊王4 砲術4 凶会心3 逆恨み1
だった
15 :名も無きハンターHR774 :2025/02/15(土) 19:18:35.08 ID:DPrM+6dT0.net
拡散で部位破壊どうなんだろ
16 :名も無きハンターHR774 :2025/02/15(土) 19:40:34.81 ID:38hHAeV60.net[2/3]
バゼル用にラーガンス作り始めたけどちょっと後悔してるw
18 :名も無きハンターHR774 :2025/02/15(土) 21:29:47.97 ID:rA5YDrHAd.net
泡沫の腰バゼルにして装填増えたのはいいんだが、集中なしおっせええええええ
使っててストレスでしかない....
19 :名も無きハンターHR774 :2025/02/15(土) 21:50:33.29 ID:38hHAeV60.net[3/3]
最初からずっと集中無しでやっていればそんなストレスもなかったのに
20 :名も無きハンターHR774 :2025/02/15(土) 23:48:50.55 ID:Y78uq2ho0.net
レコルに砲術5がついてますます強くなりましたね
21 :名も無きハンターHR774 :2025/02/16(日) 00:11:32.28 ID:yF5q7gsu0.net
グラグリなら砲術5で頭腕足フリー
22 :名も無きハンターHR774 :2025/02/16(日) 00:31:35.58 ID:Vj6QdLU60.net
蒼頭バサルクシャバゼルティガ、砲術4集中3破壊王2回避距離ロックオン
ここに錬成でガ性3と距離つけて快適性重視、錬成1枠空いてるから破壊王あたりつけたいつける石は(現状)ない
23 :名も無きハンターHR774 :2025/02/16(日) 09:30:29.84 ID:oAE1JFgh0.net
グラグリでトラッカー星10モンス殆ど倒してる動画あるが
上手いな、自分は1,2体しか倒せないよ
25 :名も無きハンターHR774 :2025/02/16(日) 11:55:06.21 ID:ptpjL53e0.net
属性ガンス破壊王5でフルバ運用してるわ
31 :名も無きハンターHR774 :2025/02/16(日) 15:21:35.73 ID:fA+VC4L+0.net[1/2]
キリン素材使い所ありそう?
39 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 10:39:41.48 ID:IRNP3jFq0.net
弓「ほんとそれ」
40 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 11:22:26.21 ID:e4i71LgpH.net
ジャスト回避使わない人か
41 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 12:42:17.67 ID:OndY6DmF0.net
砲撃しかしねーなら集中は最適解に近いと思うますよ
殴ったり杭入れるなら死にスキルになるだけ
42 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 13:00:32.02 ID:BbFp38vb0.net[1/2]
拡散ガンスはいいぞ~、溜め砲撃使わないからな!
54 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 16:08:24.11 ID:iciODT9J0.net[2/2]
>>42
拡散シチューが一番楽しいからな…
さらなる機動力を求めて回避距離が最初から付いてるベリオガンスを育て始めた
43 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 13:39:00.90 ID:UQg57d3k0.net
尻尾切れるし殴りは使える方が良いよ
44 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 13:53:59.49 ID:59cLvc1dr.net
ベータ版のアルシュベルドをガンスで倒した定義についてなんだが、

①マルチでプレイ
②ソロでプレイ(サポハン無し)
③落石あり
④睡眠あり
⑤捕獲あり
⑥トゲ草ハメ

どこまで組み合わせたものが「倒した」と言えると思う?
俺は②なら③、④使ってもOKだと思うんだけど

①は無しかな(寄生の疑い)
⑥はグリッチっぽいので論外

究極は②のみでオトモも無しかな
ガンスは強いから⑤の捕獲もなしだと思う
45 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 14:00:49.91 ID:LF4W/3Xld.net
NOWにはベータもアルシュベルドもないぞ
46 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 14:03:04.65 ID:BbFp38vb0.net[2/2]
なんでもええやろ、ゲーム側がクリアしたって判定出してるんやし
48 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 14:17:18.90 ID:rlHcovvK0.net
レア6に斬が必要←集中なし
レア6に斬が必要ない←集中あり
これで使い分けてるけど斬が必要ないやつを解体する時に集中あると楽なんすよ
49 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 14:48:50.70 ID:p7fqKUxw0.net[1/5]
バゼルフルハウスが全然ない
50 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 15:00:55.13 ID:ewW5st+c0.net
バゼル腰作ったが結局ラー腰に戻ってきた
凶会心用に腕育てるか
51 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 15:29:07.83 ID:SRQ4X69G0.net
バゼル★8にラングロガンスで尻尾ロックオンして突き5回の後に杭打ちすると尻尾も切れて簡単に狩れるわ
52 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 16:05:05.63 ID:PDo9ixqVr.net
ガンスはベータ版では強めだから、アルシュに捕獲は無しかなあ
ちゃんと討伐しないと倒した定義にはならんかも
53 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 16:06:06.98 ID:iciODT9J0.net[1/2]
バゼルに全然会えないわ
マガにゃんも食べに来ていいんだぞバゼル
定期的に増えるし食料として優秀だろマガにゃん
55 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 16:42:47.63 ID:p7fqKUxw0.net[2/5]
ラーガンスの泡死中は頭キリンの腰バゼルもありなのかね
腰をバゼルにして泡死中が4→3と10%下がるけどキリン頭で砲撃以外が10%増えるからプラマイ0で腰が砲術2で砲撃が15%増えるから実質5%プラス
56 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 16:52:34.47 ID:zbqVm7udd.net
>>55
なぜ金腰の場合だけ頭装備なしで考えてるんだ?
58 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 17:10:18.81 ID:p7fqKUxw0.net[3/5]
>>56
確かに

金腰の時の頭って何がいいのかね
ラーガンスだから銀頭はないだろうしディ亜?
ロック被り上等でキリン?
57 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 17:02:14.90 ID:Fy/+iCac0.net
拡散通常はやることはっきりしてるから装備も組みやすい
放射は砲術セットか泡死中セットのどっちがいいか常に悩んでる
プレイスタイルも変わるしね
59 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 18:01:26.04 ID:eIQOCGL20.net
火力盛りたい→ネギ
壊したい→ディ亜
でしかやってないなぁ最近
60 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 18:19:17.04 ID:p7fqKUxw0.net[4/5]
ネギかー

ジャス回強化付いてるし泡のそれと合わさって俺のジャスうま3が火を吹くな…
61 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 18:40:20.71 ID:MyVp46Lm0.net
ガンスはSPが残念だからネギが使いやすいというアドバンテージを有してる
62 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 18:45:34.18 ID:p7fqKUxw0.net[5/5]
ラーガンスというか拡散は装填防御も気になるのよね
チクボンしながらガードで装填して可能なら不退転もあれば…
アケノ頭バサル胴テオ腕バゼル腰ティガ脚に不退転5で不退転発動後は砲撃80%増しでロマンしかない
ソロ専になりそうだし錬成に現実味がないけど
63 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 20:21:41.14 ID:mZTO7P5/0.net
>>62
砲術、不退転、ガ性つんで放射が強いんじゃないかと思ってる
64 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 22:01:25.79 ID:cyqB7w8zr.net
ガンス落石ありソロ、アイルーのみでアルシュベルド捕獲できたんだけど、これってすごい?
当方50代のオッサンっす
独身で頭頂部だけは薄いっす
65 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 22:23:03.70 ID:QCVluoF10.net
>>64
スレちなおっさん
68 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 23:59:37.40 ID:Qo0PNP1u0.net
>>64
幸も薄いぞ
66 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 22:50:01.81 ID:oG4moA3x0.net
バセルってフィールドにもいるんか
マーキングされてた
69 :名も無きハンターHR774 :2025/02/18(火) 01:46:40.59 ID:JgXnnseP0.net
>>66
ジョーもたまにマーキングされとるで
67 :名も無きハンターHR774 :2025/02/17(月) 22:58:50.26 ID:4jaFHbL9r.net
なぁ、ガンスでアルシュベルドやったんだが最適解すぎない?

ガンス強すぎだろ
ずるいからナーフされる運動に入るわ
70 :名も無きハンターHR774 :2025/02/18(火) 01:54:13.46 ID:LFCKIPJH0.net
しちゅーだと装備と武器おしえて
71 :名も無きハンターHR774 :2025/02/18(火) 02:05:18.20 ID:jHOmw5Zj0.net
ジャスガしてフルバ ジャスガしてフルバみたいな繰り返してなんか違う気がしてきたかも…
72 :名も無きハンターHR774 :2025/02/18(火) 13:05:10.25 ID:sQ8wkrJU0.net
不退転チクボンも中々に面白そうよな
73 :名も無きハンターHR774 :2025/02/18(火) 19:16:16.26 ID:axixRWCN0.net
墜落したギエナの反対側の翼めっちゃ遠いね
すごいシャカシャカしないと行けない
76 :名も無きハンターHR774 :2025/02/18(火) 20:36:04.17 ID:0+iXqnTV0.net
>>73
優秀な攻撃能力と引き換えに機動力を失ったのがガンスだからな…
レア6落とす部位はロックオンさせてくれません?
77 :名も無きハンターHR774 :2025/02/18(火) 20:50:23.79 ID:oYDqL/D30.net
>>73
「あの」スキルならすい~っと移動できるんじゃないですかね
74 :名も無きハンターHR774 :2025/02/18(火) 20:00:48.06 ID:+2nvN90k0.net
マガドこんないらんて…
75 :名も無きハンターHR774 :2025/02/18(火) 20:13:53.01 ID:QL95PiXv0.net
かけら2倍で1000ゼニーゲットだぜ()
78 :名も無きハンターHR774 :2025/02/18(火) 20:55:42.89 ID:PEMfJqcr0.net
尻尾への長距離移動のためだけにミツネとティガは泡死中グラグリでやってる
79 :名も無きハンターHR774 :2025/02/18(火) 21:27:32.27 ID:CqHavyxP0.net
バサルモスも湧いてくれないとグレードアップできない
80 :名も無きハンターHR774 :2025/02/18(火) 23:50:02.10 ID:Cnh/XfW30.net
杭バグの修正入ってた。
よく起きるラドバルキンで今度確認しよう。
81 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 04:59:26.08 ID:rLm+N/Tp0.net
砲術5闘気2溜め砲撃の威力
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

ディアネロバサルラーバゼルティガだが頭ネギなら4000いくか
92 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 13:44:54.69 ID:1XS355FwH.net
>>81
頭と足で集中4にするのと
頭ネギにするのどっちがDPS出るんだろうね
砲撃のみで★10狩れるモンスが増えるかどうか
82 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 06:49:53.57 ID:9vUgF3tl0.net
バゼル頭が砲術2じゃないのほんとセンスねーわ
ゲームデザイナーやめちまえ
83 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 08:24:47.18 ID:8PfhEjU/0.net[1/2]
>>82
砲術3泡死中ができてたからな。
バゼル頭が砲術2じゃない事で、グリグラの価値がぐんっと下がったな…
86 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 09:37:48.30 ID:H+g1RazZd.net
>>82
簡単に一択最強テンプレにできないようにしたんだからむしろセンスしかない
87 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 09:42:19.85 ID:dhA8/XbT0.net
>>86
悩まされてる時点で俺ら手のひらの上だな
84 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 08:32:11.54 ID:pyR+gJzz0.net
なんで?
武器に砲術付いてるのは防具で砲術が余らない限り価値あるんじゃね?
85 ::2025/02/19(水) 09:03:48.95 ID:3zQX1jkRd.net[1/2]
勝手に期待して勝手に失望してるだけだから価値は全く変わってないんだよなぁ
88 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 10:05:36.10 ID:l/25Pccg0.net
というかバゼルクエストでしかみたことないんだけどどうなっての?バグ?
89 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 10:21:09.56 ID:mSAHq7u00.net
グラグリなら砲術5で頭腕足がフリーになる
頭一個分抜けてるよ
91 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 10:37:12.19 ID:8PfhEjU/0.net[2/2]
>>89
破壊王つむならいっしょというか レコル>グリグラ だし
破壊王つかないならマルチ来んな…
99 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 19:45:13.45 ID:vutZzKs70.net
>>91
定期的に話題になるよなグラグリレコル比較

腰で砲術2が来たから胴か腰どっちか一つで弾一個増えるし砲術も作りやすくなったグラグリの優位が増したとは思う
シチュー装備でも無理せず弾増やせるのは便利

ただ爆破杭での尻尾の切りやすさと破壊王錬成がめんどくさいという点は変わらないからな…
破壊王が欲しかった石で爆破強化が付いた俺みたいな錬成難民の素材集めにはレコル握ってくしかないぜ
90 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 10:23:02.36 ID:AWFnqK8/0.net[1/2]
お、ディノバルドのガンランスってワールドだと火の拡散か!
楽しみ
93 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 14:55:40.87 ID:XBGIBnXD0.net
俺の泡シチュー闇討ち盛りだと背後からだと溜め砲撃4200くらい出てたような
101 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 20:02:17.00 ID:wsAYKMhB0.net
>>93
死中4闇討ち5?
30%+30%=60%か
頭キリンとラー腕で砲撃5闘気3闇討ち5にしたら+90%で砲撃1発5000超えそうだなw
94 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 15:40:17.34 ID:YDPpHnpO0.net
サ終近いかもなぁ
96 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 16:43:36.41 ID:WtxOtFKL0.net
サウジNow
97 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 16:49:41.13 ID:oZ89WcMv0.net
バゼル乱入したけど紫★4とか回復3個使っても逃げられたわ
98 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 17:02:34.68 ID:jC8SzRWzd.net
>>97
むしろ3個も使ったから時間ロスして逃げられたんやろ
100 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 19:53:10.09 ID:tPqmNjbz0.net
そういやリークで腕集中2がくるんだっけ
102 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 20:10:12.15 ID:o+zKPaEM0.net
瞬間錬成剤1個10円とかならホイホイ課金するけどね。他のアイテムもそうだが、いちいち高いんだよね。だったら無課金でいいわってなる。
103 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 20:15:59.95 ID:GXGAM5Dm0.net
>>102
こういう奴は色々と理由つけて絶対課金しねぇからな
104 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 20:22:49.50 ID:AWFnqK8/0.net[2/2]
毎月、EXパスとハンターパスに課金するだけで毎日130ジェムだから、今後ゆるく課金するならこれでいいんじゃない?
105 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 20:35:14.61 ID:2p/JfrhQ0.net[1/2]
一シーズン最初に一回パス課金だけでやってる
次からEXパスにする予定
倉庫も増えるしこれでずっとやれそうだわ
106 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 20:41:29.38 ID:5lzhWfos0.net
ゆるい課金(月4200円)
107 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 20:49:43.48 ID:TuA8DPokM.net
ジムに月8000円払って一度も行かない人よりマシ
108 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 21:13:59.70 ID:sve1r2I/0.net
BOX増えるのは良いよね
防具マイセットの方は多すぎる様な気がするけどw
109 :名も無きハンターHR774 :2025/02/19(水) 21:19:32.42 ID:2p/JfrhQ0.net[2/2]
EXパスで増えるマイセットは使わないかなw
あんなに要らないよね、選ぶのが大変だろうし
ある程度倉庫を拡げたらハンター(EX)パスを買って、貰える石を使ってシーズンパスを購入するサイクルで充分遊べてる感じかなあ
110 ::2025/02/19(水) 21:52:48.23 ID:N25XuE0v0.net
たまに出るアバター付きの~7000円のやつとお得な~14000のパックを定期的に買う必要があったけど正月以外は大体月1万前後で済むのかなり良心的だわ
1月からやり始めた別ゲーは2ヶ月で既に10万とか飛んで真顔になるわ
111 :名も無きハンターHR774 :2025/02/20(木) 11:43:24.28 ID:noKQCcLm0.net
星10ウルクススに初挑戦したんだけど、
泡沫フルバだとどうやっても勝てんかったのに
泡沫チクボンに変えたら1発クリアできたわ。
まだ錬成も闇討ち1しかついてないのにホンマ強いわこれ
112 :名も無きハンターHR774 :2025/02/20(木) 13:02:13.55 ID:Aty9DSjz0.net[1/2]
やはりシチュー…
ウルクススは部位破壊にあんま意味ないからロックオン外して火力に全振りできるのがいいよね
跳ねて行ってもあんまり遠くに行ったりしないし
それでも星10を一発はすげぇ
116 ::2025/02/20(木) 20:00:32.67 ID:1GCJyScz0.net
バゼルG9-1で★10パオ倒してるショート上がってるね
117 :名も無きハンターHR774 :2025/02/20(木) 20:19:38.80 ID:5ah2/kgK0.net[1/2]
>>116
拡散の人は不退転付けてるから真似したくても真似出来んw
118 :名も無きハンターHR774 :2025/02/20(木) 20:29:21.67 ID:/xAf7rDJ0.net
ラーガンス泡シチューでの頭をネギかティガで迷ってるんだけど殴りならティガかな?
119 :名も無きハンターHR774 :2025/02/20(木) 20:37:48.33 ID:9a3S8A1td.net[1/2]
>>118
ラーガンス泡シチューならネギ頭かキリン頭。
凶会心を積んでも発動率がなぁ。
129 :名も無きハンターHR774 :2025/02/20(木) 23:31:56.32 ID:Cy5r80z70.net
>>119
ありがとう!ネギでいく!キリンも確かにいいんだけどロックオン二つ積むのがなんとなく嫌なんだよねー
120 :名も無きハンターHR774 :2025/02/20(木) 20:43:44.83 ID:/8nSLluH0.net[1/2]
属性ガンスでも頭は銀よりキリンなんかな
121 :名も無きハンターHR774 :2025/02/20(木) 21:21:56.70 ID:9a3S8A1td.net[2/2]
キリン頭はラーガンス、ジンオウガガンスなどの雷属性ガンス用と思えばよいかと。
122 :名も無きハンターHR774 :2025/02/20(木) 21:25:54.55 ID:/8nSLluH0.net[2/2]
そっかーさすがに闘気活性だけじゃ銀超えないか
123 :名も無きハンターHR774 :2025/02/20(木) 22:16:13.04 ID:Aty9DSjz0.net[2/2]
弓みたいにSPの回転良くてSP自体もちゃんと使えて闘気フル活用できるならともかくガンスのSPはね…
126 :名も無きハンターHR774 :2025/02/20(木) 22:46:54.46 ID:gmKKc9JQ0.net
>>123
でもネギ腰使うとSP溜まらないのにイラつくという絶妙?なバランスがねw
124 :名も無きハンターHR774 :2025/02/20(木) 22:24:39.12 ID:XwxeXWxc0.net
今はすっかり泡沫死中派だけど力任せ来たら凶会心ロマン砲やりたいわね
125 :名も無きハンターHR774 :2025/02/20(木) 22:46:20.87 ID:i5TivkBU0.net
凶会心5力任せ4勇猛2
会心-90ティガバーストが覇権をとる
127 :名も無きハンターHR774 :2025/02/20(木) 22:47:45.07 ID:kHkjXVui0.net
バゼルガンスまだ8-5だけど、普段つかいだと金ガンスよりよほど楽だな
128 :名も無きハンターHR774 :2025/02/20(木) 23:09:28.56 ID:5ah2/kgK0.net[2/2]
>>127
金ガンスは趣味武器だな
鬼火運用で追い打ち毒中のイケイケ感が病みつき
130 :名も無きハンターHR774 :2025/02/20(木) 23:49:15.56 ID:kOVEHkoa0.net
意識してなかったけど破壊を軸に組むようになっちゃった
131 ::2025/02/21(金) 02:48:30.60 ID:Zzezs5/v0.net
凶会心は下振れの時イラつきそうであんま手を出したくない
132 :名も無きハンターHR774 :2025/02/21(金) 03:47:24.92 ID:5j4iZ2y/0.net
G9とか中途半端でも砲術5にしたらつよいねw
133 :名も無きハンターHR774 :2025/02/21(金) 11:46:45.47 ID:5eibxmuY0.net[1/2]
かけらがなくてマガドが10-2で止まってるんだけど、10-5にするとかなり変わりますか?
かけらを大量に使うからマガドにつぎ込むか他のガンランスを育てるのに使うか迷ってます
134 :名も無きハンターHR774 :2025/02/21(金) 11:57:38.26 ID:HirxmetH0.net
>>133
劇的に変わる、というほどではないから
次の候補が既にあるならそっちに回してもいいと思う
ただ汎用は1本105持っておくと色々助かるよ
俺、属性ガンス育ってきたからマガドガンスの使用頻度は減ったけど、そこまで育てられたのがマガドガンスが強くて使いやすかったからだし105にしたのを後悔したことは1度もない
135 :名も無きハンターHR774 :2025/02/21(金) 11:58:55.76 ID:6l2kCd/+d.net
かけら使う価値があるガンスの1番手がマガドよ
136 :名も無きハンターHR774 :2025/02/21(金) 12:05:48.57 ID:dCBAIH/P0.net
10-4から5にする時はかけらもだけどレア1を300個とゼニーがタルすぎるから10-4止めでもいい
砲撃のダメージは変わらないし4でも星8までの尻尾なら全員杭一発で切れる
倉庫と金と心に余裕ができたら5にするといいよ
マガにゃんはレア1集めやすい方だけどそれでもタルい
138 ::2025/02/21(金) 12:21:22.08 ID:WtKez26id.net
ガンランスで欠片使うならマガドだけどマガドに2から5にするまでの価値があるかと言われればNOかな
139 :名も無きハンターHR774 :2025/02/21(金) 12:32:10.81 ID:FewD6gx70.net
>>138
星10大連続来るしG10-5にする価値はあるんじゃね
10マルチの爆破杭はぶっ壊れ
140 ::2025/02/21(金) 12:35:17.97 ID:CnQiZsCU0.net
10-2と10-5の火力スキルなしで杭ダメがネギ角700-1000白刺くらい変わるから上げて損はない
141 :名も無きハンターHR774 :2025/02/21(金) 13:00:37.14 ID:5eibxmuY0.net[2/2]
皆さんありがとうございます
10-5にする価値があるって感じですね
手持ちの属性ガンスが軒並み☆8とか9なので
300必要と言われたレア1を集めてみながらかけらが集まれば良いかなーって感じで暫くは爆破していきます
142 :名も無きハンターHR774 :2025/02/21(金) 14:37:45.20 ID:ySYS2z/N0.net
マガドに限らず砲撃しかしないなら以下略
143 :名も無きハンターHR774 :2025/02/21(金) 14:58:15.73 ID:vMrBCFjS0.net[1/2]
最初に作ったブルチャリ105は他の属性揃うまで汎用にしてたなぁ
銀が完成してないから今も火属性1番手だけど…
144 :名も無きハンターHR774 :2025/02/21(金) 15:14:50.80 ID:vMrBCFjS0.net[2/2]
凶会心5(会心-70)試して来たけどロマン以外の何者でも無かった…
漂流付けるなら何が良いのか…連撃とかか?
145 :名も無きハンターHR774 :2025/02/21(金) 16:28:47.29 ID:91LhDLqN0.net
連撃か闇討ちかなぁ
146 :名も無きハンターHR774 :2025/02/22(土) 10:20:36.87 ID:znPTb5nZ0.net[1/6]
グラグリとかドラガンを持たせた時の泡死中の錬成って何がいいのかな?
普通に見切り5と弱特でマイナス打ち消し?
148 :名も無きハンターHR774 :2025/02/22(土) 11:59:44.02 ID:znPTb5nZ0.net[2/6]
今無理ですやん
149 :名も無きハンターHR774 :2025/02/22(土) 12:04:12.85 ID:5wvjPRNn0.net[1/3]
これだ!って思うのがなかったら、とりあえずガ性と回避距離付けとけば?
150 :名も無きハンターHR774 :2025/02/22(土) 12:31:09.86 ID:znPTb5nZ0.net[3/6]
>>149
泡死中でもガ性とか回避距離はあった方がいいのか
見切り狙いと思わせてガ性、弱特狙いで回避距離って感じで割っていくよありがとう
156 :名も無きハンターHR774 :2025/02/22(土) 16:17:04.96 ID:5wvjPRNn0.net[2/3]
>>150
すまん泡死中か、ならガ性だけでいいと思われ。
ガ性は3あれば充分。のけぞりなくなるからな。
157 :名も無きハンターHR774 :2025/02/22(土) 16:52:58.24 ID:znPTb5nZ0.net[6/6]
>>156
さんくす

個人的にガードはヘビィでしか使ってなかったんで(ランスは能動的でちょっと違う)棒立ちして死んだよ
意識を切り替えていかないとな
151 ::2025/02/22(土) 13:32:51.87 ID:YsfVJIWh0.net
市中に回避距離なんて入れたらモンスターの衛星化しちゃうぞ
152 :名も無きハンターHR774 :2025/02/22(土) 13:36:55.94 ID:k3rykRWJ0.net
次のアプデでガード性能のダメージ軽減率がマシになるみたいだからガード性能錬成は普通にアリアリ!
153 :名も無きハンターHR774 :2025/02/22(土) 13:45:05.63 ID:znPTb5nZ0.net[4/6]
ガ性といえば今はバゼルの尻尾を切るために泡死中ドラガンだけどせっかくの装填防御だし活かした装備もしてみたいよね
どうしても不退転がチラついて仕方ないけど
154 :名も無きハンターHR774 :2025/02/22(土) 13:49:49.11 ID:znPTb5nZ0.net[5/6]
試しに雑に組んでレウスとやったけどヘビィと間違えて防御のために棒立ちして死んだ…
155 :名も無きハンターHR774 :2025/02/22(土) 15:18:05.45 ID:0aBJBoPW0.net
アクション何も増えないと流石に飽きる
課金したら狩技とか虫技とか使わせてくれ
158 :名も無きハンターHR774 :2025/02/22(土) 16:56:14.99 ID:5lN2pHc10.net
ガンスはジャスト回避狙っていく立ち回りが多いと思うけど、回避のときにガード仕込んでやるといいよ。
回避遅れたときにガードで保険かけられる。
長押しからの横スワイプで回避ね。バクステ回避の場合はフルリロードになって使えないので注意。
159 :名も無きハンターHR774 :2025/02/22(土) 18:35:58.21 ID:5wvjPRNn0.net[3/3]
泡死中だとスワイプしてから長押しにすると最後の "滑り" 中いちおうガード入ってるっぽい?
160 :名も無きハンターHR774 :2025/02/22(土) 19:20:52.39 ID:u8e6l+KD0.net
滑ってる間は攻撃もできる
161 :名も無きハンターHR774 :2025/02/22(土) 19:55:26.31 ID:hrn67lyl0.net
防御してから?回避か…練習しておこう

たまに次元でモンスターの周りを高速で滑走しながらパンパンしてガンダムごっこしてる
162 :名も無きハンターHR774 :2025/02/22(土) 22:34:59.10 ID:eHx9u0y40.net
なんだかんだバサル胴は安定としても脚もまだまだ使えそうだな
163 :名も無きハンターHR774 :2025/02/23(日) 00:15:40.01 ID:FwNwkzT40.net
なんかバサル脚に使い道ある?
174 :名も無きハンターHR774 :2025/02/23(日) 09:23:20.54 ID:lU9UOE4+0.net
>>163
今は無理だけど不退転構成の時に使えるかも
164 :名も無きハンターHR774 :2025/02/23(日) 00:54:52.75 ID:5eRouWvI0.net
構成次第ではまだまだ使うんじゃないの
165 ::2025/02/23(日) 02:04:49.52 ID:H7xwjih+0.net
属性は死中、レコルはテオ腕だとしてグラグリでバゼル腰を使うと他装備にガ性が付いてないときテオ腕やバサル脚じゃ砲術溢れちゃうから選択肢がネギ腕ティガ脚か金レイア腰orキリン頭+テオ腕バサル脚あたりになるかね
ガ性は水色なのがガンス装備に使いづらくてネックだからなあ
166 :名も無きハンターHR774 :2025/02/23(日) 02:06:46.26 ID:niPEa5Zh0.net
破壊王不要ならガンスの脚はバサルが最優先かと
砲術とガ性にスロット一つはガンスに合う
167 :名も無きハンターHR774 :2025/02/23(日) 03:53:32.87 ID:IfiusjZo0.net
ガンスで破壊王不要ってどんなのよ?
属性会心撃なら脚も銀レウス、ラングロガンスなら脚はミツネの方がよくね?

まぁ凶会心とかその他趣味に走るならお好きにどうぞ…だけど。
169 :名も無きハンターHR774 :2025/02/23(日) 06:31:06.59 ID:eYpWAyWEM.net
バゼルは腰だけ作ってるが逆鱗出なくて8-2で止まったわ
諦めてラー腰に戻そうかね
175 :名も無きハンターHR774 :2025/02/23(日) 10:23:31.69 ID:TwVRkD+U0.net
>>169
来週のイベント報酬で逆鱗2枚目もらえるんじゃね
170 :名も無きハンターHR774 :2025/02/23(日) 07:18:43.53 ID:I/jFccbh0.net[1/2]
腰はそのうち使えると思うけど今はなくていいわ
てか集合体恐怖症だから気持ち悪いんだよな
219 :名も無きハンターHR774 :2025/02/25(火) 10:57:28.32 ID:+aGyH7050.net
>>170
同じく蓮とか怖いw
171 :名も無きハンターHR774 :2025/02/23(日) 07:32:14.87 ID:qOF5KKa40.net[1/2]
重ね着使えよw
172 :名も無きハンターHR774 :2025/02/23(日) 08:47:01.80 ID:qOF5KKa40.net[2/2]
久しぶりにテオやったけど杭の発射位置ズレはやはりそのままか。。もう仕様として受け入れるか
173 :名も無きハンターHR774 :2025/02/23(日) 09:01:21.03 ID:MfjAagMA0.net[2/2]
ガンスSPはせめて4ヒットにせいよ!
176 :名も無きハンターHR774 :2025/02/23(日) 17:41:44.93 ID:pDlCrP610.net
グラグリは砲術5破壊王5あれば
あと何でもいいんかな
177 :名も無きハンターHR774 :2025/02/23(日) 18:51:38.46 ID:iIZar/pr0.net
最近は尻尾切れないけどストレスフリーすぎてレコルで溜め砲撃型で遊ぼうかなと思えて来た
178 :名も無きハンターHR774 :2025/02/23(日) 20:52:21.37 ID:I/jFccbh0.net[2/2]
ガンスで切ればええやん?
179 ::2025/02/24(月) 10:49:07.27 ID:xVh3hQild.net
バゼルタワーのおかげでバゼルガンス育成捗る
180 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 11:41:52.26 ID:NHbWX1NW0.net[1/2]
バゼルバスター作る価値あるか?
181 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 11:58:35.87 ID:w6ZgEqVI0.net[1/2]
レコル10-5あるから武器は作らない派
182 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 12:11:26.61 ID:ynKtJkyB0.net[1/2]
いるかいらないかでいったらいらんけどマルチでレコル来るよりバゼルガンス来てくれた方が俺は嬉しい
183 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 12:58:13.49 ID:v9BEuz4R0.net
ミツネ槍G10になったけどいくつまであげるべき?
188 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 14:42:28.53 ID:w6ZgEqVI0.net[2/2]
バゼルタワーに参加する骨ガンス君はさっさとアンストしてどうぞ
189 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 15:09:49.96 ID:m83+3fGv0.net[1/2]
オウガなの?ラージャンだめ?
190 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 15:16:06.45 ID:EjqXmUfu0.net
>>189
ラージャンでも良し

カガチでも良し
191 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 15:17:29.54 ID:ynKtJkyB0.net[2/2]
カガチみたいな序盤武器はあんまよく思われない可能性が高いからおすすめしない
192 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 15:21:14.00 ID:AuXfRW6d0.net
バゼル胴と腰確保
ニトロダケの消費が凄まじい
194 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 16:25:44.47 ID:imNsOM9q0.net
骨とクソダサシャツはもうbotなんじゃないかと思ってる
マルチでマッチングし過ぎやろってなる
195 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 16:31:40.07 ID:5U4r2goX0.net
バゼル武器はもうレコルあるからいいやってなってるわ…
196 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 17:02:54.51 ID:glGBaaTbH.net
バゼルガンスのスキルが勇猛だったら話は変わってたかもな
砲撃はもういいや
197 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 17:04:49.92 ID:ql+9GNrV0.net[1/3]
ギルオスとマガド選んだ俺は旧世代か
198 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 17:08:34.76 ID:48IQWSaR0.net
属性ガンス作った後にレコル出てきたから作らず仕舞いだわ
199 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 17:14:28.60 ID:JtdGHN5W0.net[1/2]
バゼルタワー2回やってきた最後にレア6でたわ★5ギリギリでみんな弱いなw
203 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 18:16:18.72 ID:hwyZWJf20.net
骨ヘヴィと骨スラアクは見かけなくなったけど骨ガンスはまだまだ湧いてるな
前に次元でなんかエフェクト少ないなと思ったら骨ガンスが離れた所で棒立ちしてたから、近づいていったら急に動き出しやがったのは草だったわ
204 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 18:18:19.81 ID:Lrr8mxPd0.net
骨ガンスがなまじ優秀だった弊害だな
他の骨はあくまで次への繋ぎだけど骨ガンスだけはなんだかんだそこそこ戦えちゃうからライト層はこれでえぇやんてなりそう
205 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 18:21:58.63 ID:m83+3fGv0.net[2/2]
俺もヘビィ揃えに掛かってるよ
ノーガードなんて怖くて怖くて
206 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 18:33:26.31 ID:JtdGHN5W0.net[2/2]
片手剣が混じるよりは良いんじゃないすか?
207 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 19:35:02.98 ID:gtH/SWch0.net
無属性にしてもマガドいつもいっぱいいるんだしせめてレコル作ればいいのに
杭何発か当てとけば最低限の言い訳はできるし
208 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 19:55:24.18 ID:BV/2xHH10.net
下手くそは杭1本と薬1個のトレードなんだよ(体験談)
209 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 20:44:31.80 ID:yR/rPQFe0.net
マガドで10バゼル行ったけど途中一人床ペロしてて無理かなって思ったら時間切れロスタイムで杭爆発でセーフだったわ
やっぱみんな乙りまくりでなかなか成功しないね
210 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 21:19:28.22 ID:ql+9GNrV0.net[2/3]
5,6回failed繰り返してやっと勝てた
ありゃガンス無理だ
頭破壊とスタンとったからヘビィでの役は果たしたと思ってこう
211 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 21:28:07.62 ID:jQKZ/rAm0.net[2/2]
★9までは自分で尻尾きりにいくけど、★10は麻痺で拘束ついでの尻尾狙いに留めてる。
もう一人尻尾狙ってくれる人がいれば切って勝てる。
212 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 21:38:01.70 ID:ql+9GNrV0.net[3/3]
10に麻痺持っていくんや
火力足る?
213 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 21:58:54.77 ID:ra3ltnHVH.net
>>212
ラー砲2人麻痺ガンス1人で火力盛らなくても安全に倒せる
ただ尻尾は切れないからどーしても尻尾切りたいならもう一人尻尾切り役は必要
麻痺ガンスは強い弱いというより安全に倒せるかどうかだね
214 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 22:43:54.85 ID:mDGSdrOL0.net
ペイント会だと麻痺一人入るのはよくあるよ。
まぁリアルで声掛けできるのと野良マルチじゃ段違いだけど。
他力本願は少し入ってしまうけど、 >>213 のとおり安全性を取ってる。
215 :名も無きハンターHR774 :2025/02/24(月) 23:05:33.52 ID:CcPJuhcj0.net
自分のことは棚に上げて言うけど、今のところ★10討伐率かなり低いのよね
麻痺持っていったら上手くいくだろうか…
216 :名も無きハンターHR774 :2025/02/25(火) 00:46:24.06 ID:AT3RgjXO0.net
なんだかんだクールタイム明け分の星10バゼル倒せてるわ
217 :名も無きハンターHR774 :2025/02/25(火) 01:58:31.28 ID:GYqk8/240.net
10ティガに麻痺試したけど
1麻痺→連続で2麻痺→即尻尾切れる→走り回ってグダる
このパターンなると厳しいね
220 :名も無きハンターHR774 :2025/02/25(火) 17:31:25.15 ID:2xuC/3I4H.net[1/2]
>>217
★10ティガは尻尾切らないように麻痺入れないと安定しないね
ラー砲が居るなら3回目の麻痺に合わせてスタン取るとそのまま4回目の麻痺まで繋がって完封出来るよ
218 :名も無きハンターHR774 :2025/02/25(火) 09:00:40.54 ID:/vCy4A+u0.net
麻痺なんてしてねーで火力盛れ
222 :名も無きハンターHR774 :2025/02/25(火) 22:56:15.86 ID:Ig2VvA0k0.net[1/3]
ラングロガンスで星10バゼル行ったらほぼ完封で終わったよ
やっぱ誰も乙らずに殴り続ければ余裕じゃん
225 :名も無きハンターHR774 :2025/02/25(火) 23:06:39.20 ID:VFN8zmTN0.net[1/2]
>>222
そこに寄生が混じってた時の絶望感よ
226 :名も無きハンターHR774 :2025/02/25(火) 23:24:10.67 ID:2xuC/3I4H.net[2/2]
>>225
火力2麻痺1の3人でも65秒で倒せたから時間切れになるのは寄生が2人以上居る時だな...
223 :名も無きハンターHR774 :2025/02/25(火) 22:58:42.50 ID:CvUwmP/o0.net[1/4]
まーじーで
224 :名も無きハンターHR774 :2025/02/25(火) 23:00:53.25 ID:nprgjcLE0.net
105ならなんでもいい
227 :名も無きハンターHR774 :2025/02/26(水) 15:24:46.69 ID:CvUwmP/o0.net[2/4]
もう5回やってて麻痺も3回は確実に入れてるのに勝てないのは自分の火力不足?
228 :名も無きハンターHR774 :2025/02/26(水) 15:29:47.58 ID:CvUwmP/o0.net[3/4]
麻痺+睡眠ライト入ってて勝てたわ
やっぱ火力担当の腕かしら
229 :名も無きハンターHR774 :2025/02/26(水) 15:37:29.47 ID:hyTVIlJb0.net
割と勝てるけど時間帯じゃない?
230 :名も無きハンターHR774 :2025/02/26(水) 15:40:38.27 ID:dmY+208F0.net
麻痺や睡眠はどうしても火力下がるから他メンツが弱いと弱点でもないとこ叩いてたりでダメ稼いでくれないから間に合わない
メンツガチャだから10は火力特化で行く方が良いよ
231 :名も無きハンターHR774 :2025/02/26(水) 15:50:49.05 ID:CvUwmP/o0.net[4/4]
火力4の方が安定するのかなあ
232 :名も無きハンターHR774 :2025/02/26(水) 16:06:47.24 ID:Xuj8rbsj0.net[1/3]
野良次第だけど、3人のうちひとりが寄生でも★10討伐しようと思ったら火力担いでいったほうがいいかな。
233 :名も無きハンターHR774 :2025/02/26(水) 16:41:13.84 ID:joOOXaPF0.net
だね
結局勝たないと意味ないから
236 :名も無きハンターHR774 :2025/02/26(水) 18:03:54.24 ID:Xuj8rbsj0.net[3/3]
それは野良とマッチングする以上仕方ないね。

まともな火力4人ならいける
火力3状態異常1も問題なし
火力3寄生1ならなんとかなる
火力2状態異常2だと火力担当が頑張らないと厳しい
寄生2だとムリゲー
239 ::2025/02/26(水) 19:21:46.14 ID:YA5WhtaF0.net
バゼル10で初めてレコル2ラーオウガのガンサー4になった
グダって残り25sまで半分も削れてなかったけど突然みんな必死になって残り1sで無事倒せたわ
240 :名も無きハンターHR774 :2025/02/26(水) 20:03:14.27 ID:3S1Qhck60.net
下手くそかw
241 :名も無きハンターHR774 :2025/02/26(水) 20:42:53.77 ID:VFN8zmTN0.net[2/2]
キリンの頭に杭刺すの難しくて草
胴に刺すならいくらでも刺せるんだがなぁ
243 :名も無きハンターHR774 :2025/02/26(水) 20:58:00.57 ID:Niel4NFL0.net
>>241
ロックしてれば胴体に刺すのも頭に刺すのも変わらなくない?
244 :名も無きハンターHR774 :2025/02/26(水) 21:09:45.73 ID:7xVFEhUQ0.net
>>243
真正面且つ頭下がった時に撃たないと胴に吸われるわ
246 :名も無きハンターHR774 :2025/02/26(水) 21:17:40.05 ID:kS1BkzsU0.net
>>244
それはしょうがないと思ってる
杭打ちポイントをスルーするより打てる時に打っといた方がいい
242 :名も無きハンターHR774 :2025/02/26(水) 20:48:56.57 ID:U8z4Uf/z0.net
同じモンスターに挑戦しますを5,6回しても倒せず時間切れ
みんなどんだけ弱いねんw
255 :名も無きハンターHR774 :2025/02/27(木) 21:39:06.46 ID:h3fryxu90.net
>>242
もしかして自分が地雷ちゃうの
259 :名も無きハンターHR774 :2025/02/27(木) 23:33:26.62 ID:icejAvxl0.net
>>242
さすがにそんな回すことはないわ
多くて3回
245 :名も無きハンターHR774 :2025/02/26(水) 21:14:22.79 ID:zFD80aI10.net
この期に及んで骨のやつは★10倒す意味ないから来ないでほしい
247 :名も無きハンターHR774 :2025/02/27(木) 11:45:29.89 ID:Smkfwuhq0.net[1/2]
バゼル腰で砲術5に出来たから、拡散竿に回避装填組んでみたら快適かも
チクボンの回転率が結構上がるような
248 :名も無きハンターHR774 :2025/02/27(木) 12:45:34.68 ID:gpYZjCMj0.net
快適にはなるけど火力は下がるかな。クイリロ速いし。
格下狩りとしてはありだと思う。
249 :名も無きハンターHR774 :2025/02/27(木) 13:33:44.58 ID:ql9qyXHIM.net
レコルの溜め撃ちにちょっと飽きてきたんだがマッドガンスてどうなんかね?
水属性は有利な相手多いし、排水防御も一応邪魔にはならないスキルだし
253 :名も無きハンターHR774 :2025/02/27(木) 17:46:58.30 ID:lvFcjIiQ0.net
>>249
マッドガンスでやろうとしてる戦い方はレコルではできないのか?
放射型はチクボンもフルバもそこそこにはこなせるぞ
250 :名も無きハンターHR774 :2025/02/27(木) 13:45:39.77 ID:Smkfwuhq0.net[2/2]
ジュラガンスはレベル的にはミツネに負けるけど拡散生かしてチクボンすれば結構強いと思う
見た目が少し骨ガンスに似てるから侮られるかも
251 :名も無きハンターHR774 :2025/02/27(木) 14:21:29.79 ID:7JizeAUd0.net
さっき9バゼルで俺が尻尾切ろうとしている後ろから溜め砲撃繰り返してるレコルマジでぶっコロしたかった
252 :名も無きハンターHR774 :2025/02/27(木) 14:31:08.03 ID:aIkGqD4U0.net
もうマルチメンの引きは期待しないほうが良い
256 ::2025/02/27(木) 23:11:02.97 ID:3q19xJPn0.net[1/2]
もう追加は拡散以外いらないな
放射は強みの溜め砲撃なんてグラグリとレコル以外ではまずしないし
257 :名も無きハンターHR774 :2025/02/27(木) 23:14:35.63 ID:qvwJrZ4S0.net
タメ砲撃は相手の攻撃モーション外から攻撃できるから殴りでも使う機会あるけどな
258 ::2025/02/27(木) 23:32:56.97 ID:3q19xJPn0.net[2/2]
溜め砲撃使うことはたまにはあるけどそれ以上にチクボンやボンボン杭で通常砲撃の方が断然使ってる
260 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 06:30:19.65 ID:d/M6JacM0.net[1/2]
ワイの麻痺ガンスでのだいたいの傾向
麻痺3回で討伐10%
麻痺4回で討伐60%
麻痺4回で失敗30%
267 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr75-iyUV):2025/02/28(金) 13:16:12.65 ID:lQVxTzKjr.net
>>260
飛ばないバゼルの討伐しくじったことないよ。2人でパーティ組みたいな
261 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 06:30:47.05 ID:d/M6JacM0.net[2/2]
あ、バゼルで
262 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 07:06:55.08 ID:gUJcXl9u0.net
麻痺ガンスで行ったのに永遠タゲ来てなかなか杭させなくても勝てるしやっぱりただのガチャ
263 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 12:28:41.07 ID:sXfyvQoS0.net
最近なんかロックオンし辛いなと思ったら押しっぱなしスライドでロックオン出来なくなったのかな?
動き回る敵相手にピンポイントでタップしないといけないの難しいわ
268 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 15:57:03.46 ID:hEkQtzUd0.net
>>263
ほんとだ
266 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 12:34:35.42 ID:4SFeRKmq0.net
ハメ攻撃のサポート武器だし異常5運用では?
攻撃特化のガンスも持ってるだろうし少しはソロで使うにしてもすぐ飽きるよ@経験談
269 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 16:59:32.67 ID:mci+wZC3d.net
下から攻撃ついでに連打でロックオンしてたからそんなことが出来たの知らんかったわ
270 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 17:00:31.37 ID:xkb03hGDd.net
溜めながらぬるっとロックオンするやつ出来なくなったんか
271 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 17:06:14.96 ID:2cSogU+I0.net
ナイアン君またサイレントで弄ったか?
273 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 20:14:43.64 ID:a6FQDJf60.net
スライドロックオン何も問題なくできたのだが。
274 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 20:40:58.83 ID:kuZtHugX0.net
自分もいつも通り出来たが、出来ない方との違いが分からんことにはな
275 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 20:51:51.59 ID:EVc3Zme00.net
俺もいつも通りだった
276 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 21:15:02.26 ID:+M7Paav6d.net
ティガみるとどうしても麻痺ハメしたくなってしまうフロンティア民
277 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 21:31:40.61 ID:F4HccJuS0.net
雪山ティガの開始地点で罠の連鎖やって作業狩りやってたなぁ
278 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 21:36:43.90 ID:6w3b3M8k0.net
バゼルのタワーっていつまでっすか
279 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 22:13:40.28 ID:GSyxJ2kM0.net
チャタカブラのアイコンかわいいな
280 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 22:16:14.66 ID:Y3fOvVlm0.net
色といいモリモリ具合といいパッと見ハルクっぽい
281 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 22:37:46.76 ID:in6s4xmW0.net
ティガといえば小屋ハメだろ
282 :名も無きハンターHR774 :2025/02/28(金) 23:11:47.32 ID:isY9ZyXP0.net
ホープ武器って何?
284 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr75-iyUV):2025/03/01(土) 00:23:30.68 ID:P87736aMr.net
ワイルズの初期武器だ何度も言わせんな
286 :名も無きハンターHR774 :2025/03/01(土) 06:50:07.98 ID:vRVVZWGO0.net
ホープ武器カッコいいから見た目着せ替えほしいわ
292 :名も無きハンターHR774 :2025/03/01(土) 14:41:23.12 ID:aH7/zzU90.net
>>286
武器の重ね着を追加したら今よりも偽装が増えそうだな(白目)
288 :名も無きハンターHR774 :2025/03/01(土) 08:44:58.84 ID:FVuogY570.net
毒武器嫌われるから作るのやめてたけど、☆10がこれからも戦う機会増えるから金ガンス作るのも悪くないとは思った
289 :名も無きハンターHR774 :2025/03/01(土) 11:56:28.58 ID:epOUhF3E0.net[2/4]
ソロで星10いくから金作ってる
290 :名も無きハンターHR774 :2025/03/01(土) 12:05:08.99 ID:hzTeYp3bd.net
>>289
ソロで星10いくなら属性作った方が楽やろw
293 :名も無きハンターHR774 :2025/03/01(土) 15:08:22.67 ID:TFcA++Uj0.net[1/2]
ナンニデモレコル(骨)
295 :名も無きハンターHR774 :2025/03/01(土) 15:51:51.47 ID:epOUhF3E0.net[3/4]
汎用的に毒ガンス星10は強いから他武器作ってる人は属性作るより楽に格上いける
296 :名も無きハンターHR774 :2025/03/01(土) 15:53:06.74 ID:epOUhF3E0.net[4/4]
属性よりも毒の方が討伐速いことばっかだし、浅いなその発言
298 :名も無きハンターHR774 :2025/03/02(日) 09:44:52.18 ID:gCeFquaq0.net
てか星10相手に状態異常武器担ぐなら爆破の方が良くね?
299 :名も無きハンターHR774 :2025/03/02(日) 09:54:33.40 ID:swt0COn80.net
ただの毒ならそうかもしれんが、追い打ち毒めちゃくちゃ強いからね。
300 :名も無きハンターHR774 :2025/03/02(日) 10:06:43.84 ID:5t/sCIQ+0.net
欲を言えば拡散型の追い打ち毒のガンスが欲しい
301 :名も無きハンターHR774 :2025/03/02(日) 10:08:20.06 ID:Wgh4Zts/0.net
★10ソロだと爆破火力足りないわ。
毒でいいと思うが、あくまでもソロガンスにこだわるひと限定で、毒なら他の武器担いだほうがよいかと。
302 ::2025/03/02(日) 10:19:22.37 ID:9nmoBy+50.net
★10はソロなら倒すのが目的だろうしマルチならメンツ良くないと狙いの部位破壊しながら討伐は厳しいから毒爆破でもいいのではと思えてきた
303 :名も無きハンターHR774 :2025/03/02(日) 11:48:02.36 ID:vzkAa0h60.net
そもそも爆破弱い
爆破強化じゃなくて蓄積値アプされてもな
304 :名も無きハンターHR774 :2025/03/02(日) 12:05:36.95 ID:v+M7k/Bx0.net
毒でマルチいくわけねーだろ
ソロの話してるに決まってるだろ
306 :名も無きハンターHR774 :2025/03/02(日) 13:02:31.54 ID:Exy4H7QL0.net
ジョー9とか太刀やラー砲が居ても時間切れ起こす事あるんだよな
逆に毒入ってる方が楽に倒せたりする 低グレ武器かなりいるんだろうな
307 :名も無きハンターHR774 :2025/03/02(日) 13:14:35.53 ID:T48u871Pd.net
桜ガンスはあんまり毒入らないから大丈夫だよね?
309 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-4Fwk):2025/03/03(月) 11:26:24.67 ID:ay6DebzOd.net
バゼルガンス10-1までもってきたがバフ積みまくっても集中放射にDPS勝ってるのかなこれ?
10-5にしないと真価出ないか
311 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-4Fwk):2025/03/03(月) 11:34:12.01 ID:PTJW+pxJd.net
また貯金の日々か1日1日と...
17万5千だから仮に7000円払っても足りない🤣
312 :名も無きハンターHR774 :2025/03/03(月) 12:15:48.05 ID:tnWlYc8Ed.net
まさかグラグリレコル持ってるのにバゼル作った奴はおらんよな?
313 ::2025/03/03(月) 12:19:23.58 ID:dLPGCSFZd.net
もう作りたいものも無いから趣味で10-4に腕腰脚まで作ったわ
バゼルタワー様々
314 :名も無きハンターHR774 :2025/03/03(月) 14:28:29.17 ID:QxsCd6Vt0.net
最初はバゼルガンス作る気だったけど、SPスキル威力上方修正と零距離属性が強いから、
連撃2ついてるバゼルスラアク作っちまった
315 :名も無きハンターHR774 :2025/03/03(月) 15:07:15.08 ID:Z/vJPwmk0.net
砲術3拡散シチューという夢が見たくて作ったぜバゼルガンス
まだ10-1だけど強いわこれ
316 :名も無きハンターHR774 :2025/03/03(月) 17:37:52.24 ID:1pDIYXfk0.net
今世界中で話題沸騰中の大阪北部に出来た(一部建設中)一大商業施設もグラグリって呼称されるんかな
317 :名も無きハンターHR774 :2025/03/03(月) 17:44:59.88 ID:chrU33/mr.net[1/2]
ミャクミャク~
318 :名も無きハンターHR774 :2025/03/03(月) 17:51:12.21 ID:O8Iw9CVW0.net
鬼火死中のバゼルガンス、ビックリするほど強いよ。多少敵は選ぶけども
319 :名も無きハンターHR774 :2025/03/03(月) 19:20:24.19 ID:t6FRJxvW0.net
鬼火やるならティガから劣化してないか?なににビックリしてるのか知らんが
322 :名も無きハンターHR774 :2025/03/03(月) 22:06:56.21 ID:chrU33/mr.net[2/2]
来シーズンから変わる部分もあるというし。何も言えません
323 :名も無きハンターHR774 :2025/03/03(月) 22:14:00.42 ID:9duFvrp80.net
とりあえず回避1はあったほうがいい
325 :名も無きハンターHR774 :2025/03/03(月) 22:55:26.32 ID:U+6BGr+K0.net[2/3]
みなさんありがとうございます
確かにシーズン5で環境変わりそうなんですが距離3闇討1を目標にします
327 :名も無きハンターHR774 :2025/03/03(月) 23:00:52.62 ID:AdeUB/yG0.net
グラグリ完成形持ってる状態からレコルG10作ったけど結局あんまり使わないわ
329 :名も無きハンターHR774 :2025/03/03(月) 23:33:43.10 ID:/+tqvQT70.net
グラグリ作った後にレコル作ったけど龍弱点にはグラグリそれ以外はレコルだな
ジュラとかリオ夫婦とかは竜玉いらんし雑にラー砲で処理してるが

クシャへの杭ダメージは圧倒的グラグリ
対ネギは圧倒的にレコルでそれぞれ明確な使いどころがある
330 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 06:54:37.13 ID:pmQL2loG0.net[1/6]
チクボンってチク→ボン→チク→ボン→チク→ボン→チク→クイリロがDPS最高でしょうか?
331 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 07:09:03.24 ID:pmQL2loG0.net[2/6]
砲術3泡死中ティガバースト10-3で★10倒せるようになってきたからバゼルバスターならもっといけるんではと期待しちゃうね
332 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 07:28:45.72 ID:0u4uNlPHd.net
有利属性担いでチクボンしながら隙みて杭打ちが最大じゃね
333 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 11:12:33.98 ID:pmQL2loG0.net[3/6]
>>332
チクボンを回す際のdps最高効率はチクボンチクボンチクボンチクでいいんですかね?
334 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 11:13:51.75 ID:pmQL2loG0.net[4/6]
それともボンチクボンチクボンの方が良いとか?
335 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 11:55:13.60 ID:IfVSRe2q0.net[1/6]
ボンボンチクボンチクボンボン
340 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 12:50:44.64 ID:hSZtIS5vM.net
>>335
これでいいのだ
336 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 12:03:47.95 ID:rRI3ClWU0.net[1/2]
チクボンチクボン回避装填チクボン回避装填回避装填チクボンチクボン
壁殴りでなければこんな感じが体感強い
まあdpsではクイリロの方が高いんだろうけど
337 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 12:17:26.27 ID:uBzjEewJ0.net
回避行動したら毎回装填されたら回避装填は強いんだが、下振れすると6回連続装填なしとかあるんでおみくじすぎる。
338 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 12:33:19.23 ID:IfVSRe2q0.net[2/6]
装填防御チクボンはわりといいかも?
特に真正面に立って頭を狙いたい相手には有効な気がする
339 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 12:36:22.91 ID:pmQL2loG0.net[5/6]
回避装填って何?ジャスト回避かと思ってスルーしてたんだが横ステで装填されるってことなの??
346 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 18:39:24.41 ID:rRI3ClWU0.net[2/2]
>>339
横だけじゃなくて前身も後退もだぜ
343 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 13:55:17.06 ID:scQELgel0.net
便利そう という大して意味のないことに枠を割くのヤメロ
344 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 14:36:07.57 ID:IfVSRe2q0.net[3/6]
逆恨みと装填防御と砲術とガ性とって考えると逆恨みと砲術がいや感じで被ってて組みづらい
逆恨みのためにガ性は2~3でいいのだろうけど
345 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 18:28:16.25 ID:tgkZMPHd0.net
謎石スキルは全く付かないので
考えないほうがいい
付いてから考えたほうがいい
まじででないし意味ないイベントだよ
347 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 19:01:47.99 ID:dXZ29UqN0.net[1/2]
>>345
瞬間錬成剤じゃぶじゃぶ使っても出るかどうか分からないし、中途半端にやってもジェムのムダ使い。
新しいスキルの装備出たらお蔵入りの可能性もあるんで、無意味ではないが廃人以外はやめておいたほうがいいかもね。
348 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 19:03:13.27 ID:kWVjNWvo0.net
破壊王は謎石じゃなく常設化して欲しいのぉ~…
349 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 19:48:02.22 ID:IfVSRe2q0.net[4/6]
ドラガンのチクボンのチクのダメージがしょぼいのが気になる
それでも☆9までなら問題ないことはないのだけど…
錬成枠3つでもう少しどうにかできないもんか
368 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 18:50:52.13 ID:SyXBVPuY0.net
>>349
凶改心と砲撃4の組み合わせで満足
371 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 20:20:23.83 ID:CWT9J9Z90.net
>>368
凶会心でチクのダメージ上げれるのか
やってみようかな
375 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 21:21:55.41 ID:CpXq8yrw0.net[2/2]
>>368
砲術4てことはバサル胴にバゼル腰?
ティガ頭バゼル腕で凶会心3とティガ足でロック?
かな?

アオアシラが来たらティガ頭をキリンに変えて足をアオアシラにすれば疾雷も同じ砲術4凶会心3で疾雷まで乗せられそう
350 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 19:58:24.48 ID:rv79ic1V0.net
☆10倒そうと思うならプロハンじゃないと一部を除いて錬成積むのが必須だよ
錬成での強化アシストでカバーしないと使ってる端末スペックとか目に見えない要素あるんよね
全員が最新スマホ使ってる訳でもないし
G10武器なら☆9は大体適当でも倒せるし
352 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 20:51:07.07 ID:gcMYjk7td.net
拡散使うなら大人しく泡死中使えよ
354 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 21:02:05.83 ID:IfVSRe2q0.net[6/6]
>>352
拡散の装填防御楽しいぞ
353 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 21:01:41.79 ID:dXZ29UqN0.net[2/2]
ラーガンスは泡シチューでひたすらチクボンしてるわ。
★8★9で素材欲しいときは黒ディア頭、闇討ち多め。
★10ならネギ頭。
355 :名も無きハンターHR774 :2025/03/04(火) 21:24:54.27 ID:PT3ZHKqr0.net
不退転のなぞ石イベント早くきてくれよー、装填防御と組み合わせたいんじゃ~
357 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 07:23:15.64 ID:Le7hTzMu0.net[1/3]
前ステップボタンと後ステップボタンを配置してほしいな。回転攻撃を後ステップ回避するときの誤爆が怖くてガードしちゃう
358 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 08:06:51.06 ID:tJScWtoI0.net
正直ガンスの強化は前ステ追加だけでもいいレベル
359 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 08:18:56.99 ID:H6Hic5rDd.net
その…後はもうちょっとドリルを使いやすくしていただけると…
360 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 08:23:04.76 ID:Ei0qtnSK0.net
水平突きの範囲を狭くしてくれるだけでいいんだよ。
焦ってる時の空振り水平突きのイラつく事イラつく事…
361 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 08:56:23.10 ID:goyyRj6n0.net
クラッチロックオンからの吸い付きドリルは流石にアカンか?
マルチロックミサイル矢よりはまだ言い訳つくでしょ
362 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 12:49:51.40 ID:MFxO/aoNM.net
制限時間あと1秒でモンスターと距離があって届きそうもない場合、ぶん投げてロケット砲になるように強化して欲しい
363 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 13:07:47.92 ID:Zk/AXCZ20.net
むしろハンターさんが飛んでいって体当たりするんや
本家にそういうアクションあるし
364 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 14:19:05.39 ID:CpXq8yrw0.net[1/2]
最大HPの9割と引き換えにモーション値50
365 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 15:47:27.76 ID:wABthl150.net
泡死中に闇討ち5は過剰?
366 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 18:33:37.49 ID:Le7hTzMu0.net[2/3]
>>365
★10倒せないなら積んだほうが良いんでないの?っていうかそんなことも自己判断できないの?誰もお前の力量や目標なんか知らないんだからさー。そういう試行錯誤するのがモンハンの醍醐味なんじゃないの?でも「闇討ち5は過剰かな?」って疑問を持つってことはテンプレ装備脳死野郎ってわけではなさそうだから一定の好感は持てる
367 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 18:38:18.62 ID:Le7hTzMu0.net[3/3]
でもあれか、こんなくだらないことをいちいち聞くってことは自己判断して失敗したくない他責野郎ってことだから、試行錯誤なんてタイパ悪いことはしません!ってことだから俺の一番嫌いな奴だわ
369 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 19:33:10.50 ID:A8SjOnE+0.net
きもw
お前の評価なんてどうでもいいんだから書き込むなよ
370 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 19:52:43.68 ID:JkciukQG0.net
なんで書き込んだのか分からんよなw
372 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 20:29:54.28 ID:mLq9fYds0.net
ドラガンも凶会心いいのか
373 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 20:40:33.64 ID:5Nzy+K/Fr.net
ストイコビッチ
374 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 20:50:16.27 ID:yUzIz7Sz0.net
まぁ、モンハンNOWで失敗したくないっていう気持ちはわかるけどね
376 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 22:45:37.43 ID:R4iwl4hM0.net
オドガロンてなに、どこにおるんw
377 :名も無きハンターHR774 :2025/03/05(水) 23:00:05.15 ID:Ehh1zRMC0.net
ストーリー進めてください
378 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 09:32:50.13 ID:v8ZIJr7d0.net[1/3]
パンパン杭
薙ぎ払い杭
に加えて
フルバ杭が追加されてるじゃん
380 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 10:21:17.61 ID:BwshI1XE0.net[1/2]
>>378
通常君臨
382 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 10:24:47.17 ID:v8ZIJr7d0.net[2/3]
>>380
俺のレイア(原)ガンスは輝きますか?
385 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 10:36:47.56 ID:MUceNZq90.net[2/2]
>>382
既に輝いてる方のレイア(希)ガンスがもっと輝くので……
387 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 10:58:51.05 ID:v8ZIJr7d0.net[3/3]
>>385
デスヨネー

ここ最近は拡散ばかりで通常は金だけか
ホープとかカニバは通常だけど…
379 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 09:38:04.39 ID:0kZMJHNT0.net
もっさり感が少なくなっていい感じだな
381 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 10:21:18.46 ID:MUceNZq90.net[1/2]
フルバ即杭いいな
通常型砲撃ガンスはよ
383 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 10:32:24.00 ID:dp7YREtT0.net
ギルオスガンスがさらに使いやすくなったな
384 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 10:33:13.95 ID:8C5EIglH0.net
クイリロしやすくする修正よりフルリロードしやすくする修正が欲しい
388 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 11:00:55.60 ID:ikNhzoRj0.net[1/4]
>>384
わかる
杭補充したいのにクイリロになっちゃうこと多い
386 ::2025/03/06(木) 10:39:34.95 ID:8U25kCCwd.net
ワイルズで没収されたフルバ杭ここにあったのか
393 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 11:50:55.22 ID:AIK2PdHK0.net
杭の発破早くなってない?
寝転んだまましっぽ切れてる
394 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 11:51:27.66 ID:QV34XwbV0.net[2/4]
違うか、泡死中クイリロ後の硬直がひどいのか?よくわからんが泡死中でチクボンがスムーズにつながらない
397 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 12:07:32.01 ID:QV34XwbV0.net[3/4]
わかったかも、泡死中で滑りながらクイリロすると、滑り終わるまで攻撃操作の入力が効かない
409 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 17:33:23.77 ID:z6EqojVJd.net[1/2]
>>397
クイリロキャンセル突きが出せない不具合があると公式に
398 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 13:31:09.67 ID:hzeBP0h20.net
これは良調整入ったな
杭は相変わらず変なとこに刺さることがあるが爆発が早くなってる
399 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 13:47:50.03 ID:tMsZBBkb0.net[1/2]
みんなレウス亜種とかそういう系もガンランス使ってんの?むずくない?
400 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 14:26:49.62 ID:5SrCP3xsM.net
>>399
常に側面に回り込めば余裕だが
尻尾切ろうとすると途端に難易度跳ね上がる
403 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 15:07:02.79 ID:sNWEIOp+0.net
>>400
それな。
普通に倒すだけなら問題ない。
尻尾切ろうとすると一歩間違うと死ぬ…orz
401 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 14:28:55.15 ID:ikNhzoRj0.net[2/4]
泡死中ならすぐ尻尾に行けるよ
402 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 14:29:34.17 ID:v9pGBwlL0.net[2/3]
ミツネで9ディノきつい
開幕頭に杭は打てるけどそれだけじゃさすがに壊れないし何してくるかわからんまんましぬ
404 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 15:09:20.79 ID:j2bMzuti0.net
切り上げ→叩きつけが全然出よらん…
405 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 15:10:55.05 ID:d6HklKPU0.net
しゅまん。。前ステはどこ?
406 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 15:41:24.81 ID:RAeiWE9C0.net
回避装填3積んだらシュヒーンシュヒーンって常に満タン状態みたいになるんだな
407 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 16:16:39.26 ID:lDg/E1Cb0.net
杭の発火早くなったのはいいけど
ズババババってエフェクト聞けなくなったのは残念(´・ω・`)気持ちよかったのに
408 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 16:38:05.70 ID:jQjusY4b0.net[1/4]
残弾一発で杭打ちたい時になぎ払いまでやって復帰されたりしてたからフルバ杭便利だな
残弾一発フルバがそんな強くないけど尻尾狙いの時ならむしろ余計なダメージが減るわけだし
410 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 17:53:55.87 ID:Cul7BZb20.net
この流れでクイリロでも杭が補充されるようにして❤(強欲)
412 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 18:34:23.91 ID:QtcR65CG0.net
砲撃してるだけで馬鹿みたいに強いんだけどプロはどういう立ち回りすんの?
416 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 19:09:22.84 ID:jQjusY4b0.net[2/4]
>>412
開幕とその他硬直を狙って杭を打つ
413 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 18:34:27.03 ID:I+NTtWI40.net[1/5]
フルバ後にタップしても杭が出ないんですけど
414 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 19:03:29.18 ID:FSRuev7R0.net
>>413
フルバ開始からそのままタップ連打するだけ
連打といっても単発砲撃間隔くらいでいい
420 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 19:13:54.94 ID:I+NTtWI40.net[2/5]
>>414
切り上げ→叩きつけ→フルバから連打しても出ないです…そもそも何か違うのでしょうか?
423 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 19:22:04.58 ID:/PGPGRFA0.net[1/2]
試しにやったら普通に出たから>>420側の問題だと思う
422 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 19:18:17.51 ID:jQjusY4b0.net[3/4]
連打早すぎるとか?
ポンポン杭も連打早いと出なかったりするし
424 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 19:22:37.97 ID:I+NTtWI40.net[3/5]
色々タイミング変えてみても杭出ませんでした
これ以上はご迷惑なってしまうので諦めます
ご返答くださった方、ありがとうございました
427 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 19:34:44.49 ID:1G9OUYX10.net[1/4]
>>424
それが出来るの今スレを見て知ったからやってみたけど杭出たよ
ちょっと長押しから上フリック(切り上げ)、上フリック(切り下ろし)連打からのタップでフルバ、から連打してたら杭射出しました
切り下ろしから連打でいけるかもしれんからやってみるわ
425 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 19:24:19.45 ID:ikNhzoRj0.net[3/4]
押してる時間長すぎとかない?
426 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 19:32:50.14 ID:tMsZBBkb0.net[2/2]
アプデしてないんだろ
429 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 19:42:42.52 ID:v9pGBwlL0.net[3/3]
>>426
これな気がする

再起動してないとか
428 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 19:37:56.56 ID:1G9OUYX10.net[2/4]
切り下ろしから連打で杭まで出ました
頑張れ~
430 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 19:49:23.74 ID:hLTK3fis0.net[3/4]
フルバ杭のおかげで杭打ちしやすくなったんで、
9-3クイーンバーストで星10アオアシラに挑戦したら、残りHP5%まで追い詰められたわ。
マジで強いわ。
431 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 19:51:05.90 ID:EXSfOa+U0.net
砲撃後の回避がうまく発動しなくなってるな~
432 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 19:56:27.09 ID:KGC+QCnTd.net
この杭なら★10ティガの麻痺ハメもっと楽だっただろうな
433 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 19:58:29.68 ID:I+NTtWI40.net[4/5]
当方iPhoneを使用しているのですが、更新してないとの指摘があったのでAppS toreで確認しました
いつもは「更新」と表示されるボタンが「開く」表示で、更新しようにも出来ない状態でしたと申しあげれば伝わるでしょうか
更新できないと質問できていればよかったですね…申し訳ありません
434 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 20:02:05.62 ID:I+NTtWI40.net[5/5]
皆様の有益な情報交換の場であって欲しいので、これ以上は自分でなんとかします
ガンランサー諸兄、有難うございました!
435 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 20:09:24.83 ID:JMPA+9LG0.net
改善もあるけど泡シチューもなんかやたら滑るようになってない?
滑り過ぎの離れ過ぎてあれ?ってなるんだけど気のせいなのかな
436 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 20:22:16.19 ID:hLTK3fis0.net[4/4]
一気に全武器調整したから不具合が多いのかもしれないね
437 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 21:08:22.35 ID:WMXrpzKd0.net
杭はダメ減ってる気がする
泡の滑りは変わり感じないな
438 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 21:19:23.81 ID:Wknw7M9J0.net
ディノ尻尾切りパターン化出来そう
レコル ディア亜頭泡シチュー
開幕頭ロックオン杭→3回回避で泡→溜め砲撃2回でダウン→尻尾ロックオンで切り上げ振り下ろし薙ぎ払いで切れた
杭まで行けそうなら行ってもいい
440 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 21:29:38.63 ID:ikNhzoRj0.net[4/4]
>>438
同じ動きをミツネガンスでやってるんだけど
転がしたときに尻尾赤くなってないこと多いんだよな
ちょっとディレイ入れないとだめか
441 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 21:29:46.86 ID:BwshI1XE0.net[2/2]
>>438
ありがたし!
443 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 21:55:51.94 ID:sR7Dal4b0.net
>>438だと赤熱化してないと切れないから、ダウンさせるのは赤熱化させた後の方がいいのかな 試行回数少ないからまだ詰められると思う
439 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 21:26:47.79 ID:lA6M9K9g0.net
不具合みつけたらちゃんとフォーラムで報告してくれ
442 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 21:44:31.60 ID:1G9OUYX10.net[3/4]
グラグリ破壊王5でディノ8相手だと開幕頭にロックしてパンパン杭、頭部破壊でフルリロ最中にロック切る、左前に尻尾出てくるから尻尾にロックしてパンパン杭
尻尾は赤熱化してないから?切れないけどそのままロックして右からくる尻尾をガードから突きを2発で尻尾切断って流れで安定してる

赤熱化してなくても尻尾に斬撃ダメージ蓄積してんのかね?
そうじゃなければ赤熱化からアッサリ切れ過ぎだと思う
444 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 22:21:30.00 ID:jQjusY4b0.net[4/4]
ラージャンのケツも切れるようになる前からダメージ蓄積はしてるし同じだと思う
445 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 22:27:50.45 ID:OcGC57ti0.net[1/2]
赤熱化するときはモーション見ないといけないのに解除のときはモーションキャンセルしても解除されてるなこれ
446 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 22:35:48.82 ID:OcGC57ti0.net[2/2]
ラージャンはともかくディノは赤熱化前でも蓄積してるな
447 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 22:37:36.07 ID:/PGPGRFA0.net[2/2]
ラージャンて蓄積したっけ?
ディノは赤熱と同時につついたら壊れたからしてるっぽい
448 :名も無きハンターHR774 :2025/03/06(木) 22:57:45.06 ID:1G9OUYX10.net[4/4]
ラージャンは胸叩くアクション辺りから蓄積してるっぽいけど最初からはしてないと思うよ
してるなら今頃は開幕から尻尾狙いが主流になってる筈かな
450 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 00:13:20.00 ID:f9okOZS30.net
杭の出が早すぎてモーションおかしくなってて草
454 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 01:28:43.62 ID:4uz53sUN0.net
ラングロで狙うのは背中じゃないの?
455 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 02:14:02.50 ID:kqfsYDs40.net
☆7.8なら初手で杭撃てば転がった先でダウンするからケツ回って溜め砲撃で背中破壊出来る
☆9はまた違うけど
456 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 04:46:27.07 ID:/iL2GfR50.net
ラングロ☆9も開幕杭でダウンして尻杭で破壊ダウンして頭に杭で完封できるじゃろ
完封ルーティンが出来てるから☆10は倒せない
457 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 06:39:03.39 ID:Y9nuoHDl0.net
突きの後クイリロむず過ぎw
459 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 08:03:43.14 ID:jI6geloV0.net[1/2]
先行入力の感じがガラっと変わってて慣れるまで被弾増えるわ、これ。
叩きつけのあと相手の攻撃くるまで待ってジャスト回避してたのができなかった。
操作感変わっただけでできるのかもしれんが
460 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 08:14:24.01 ID:tmCNhQUvd.net
確かに今までならダメージ受けないシーンだったのに違う
461 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 08:46:01.02 ID:YNW3hzrk0.net[1/3]
バゼルガンスが9になったから投入してるけどレコルより爆破の属性値だいぶ低いから星8以上への杭の威力が結構変わるな
代わりに攻撃力高いから殴ってく感じにしてもガンスそもそもあんま手数多くないから微妙
拡散で砲撃強いから滑りながらパンパン杭で戦ってるけどもっとうまいやり方ありそう
463 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 09:43:48.19 ID:6fbRNuWF0.net
>>461
チクボンと杭してれば手数少ないて事はねーだろw
462 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 09:41:37.40 ID:rsT03iTW0.net
8バルドはミツネで開幕頭にパンパン杭
フルリロードしたあと無理せずガードしながら溜め砲撃を2発で頭破壊
尻尾に移動してパンパン杭

開幕杭のあとガードしながら溜め砲撃してるのでいい感じで時間を使ってたのかも?
ガ性1だけどもう1つくらい欲しいところ
464 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 10:30:15.28 ID:sH2JZAa70.net[1/2]
そのチクボンが先行入力できなくてやりにくくなった💦
両手使いで左手親指を上フリック、右手人差し指でタップで交互にテキトーに入力しててもチクボンチクボンできたが、チク・チク・ボン出ないとか、いきなり切り上げとか発生するようになった。
465 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 11:16:42.33 ID:0VF6o0BUH.net
ディノバルドはなかなか尻尾赤くしないな
マルチでは赤くなる前に終わること多そう
466 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 11:20:53.24 ID:qeqgu4vO0.net
読まれるかどうかは置いておいてせめてモンスター図鑑にレア6がどこ部位破壊したら出るか書いておいて欲しいわ
本家ではどこからなにが出るって書いてあったと思うんだが
467 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 13:07:53.53 ID:gz03ff3V0.net
今まで明らかにジャスガジャス回間に合ってたタイミングが尽く潰されてるわ
サイレントナーフやめろよマジで
468 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 14:46:53.29 ID:jI6geloV0.net[2/2]
硬直時間が全く変わってるよね。キッツい
469 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 15:27:15.83 ID:sH2JZAa70.net[2/2]
入力方法は使い込んでいけば慣れてくるのかな?
470 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 15:31:19.38 ID:cvEsFVww0.net
一回づつ確認しながら操作すればいけるんだけどね
決め打ちで先行入力すると思わぬ挙動になる
471 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 15:34:21.09 ID:E0aw0kfL0.net
とりあえずディノバルドの頭胴か
472 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 15:47:11.70 ID:YNW3hzrk0.net[2/3]
これモンスター出現クエストやらなければディノバルド狩り放題だったりする?
474 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 17:45:46.53 ID:rDR1eiFr0.net
ラドバルキンから始まるイベント緊急は進めちゃって大丈夫ってコト!?
475 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 18:25:50.50 ID:pYMnt0qcr.net[1/2]
デイリーで詰んだら困るから進めてる。ディノの湧きはまあいいや
476 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 18:30:57.84 ID:MNqBQl6+M.net
進めて困るのはリア友と回ってて湧きズラしたい奴くらいな感じ?
477 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 18:38:35.40 ID:YNW3hzrk0.net[3/3]
そうかデイリーで出してない奴要求される可能性あるのか
進めとくわ
478 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 18:45:23.76 ID:McNZAwXG0.net[1/2]
なるほど
自分も進めてみます
479 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 18:52:55.09 ID:McNZAwXG0.net[2/2]
モヤモヤ晴れたわありがとうね
480 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 18:57:09.58 ID:pYMnt0qcr.net[2/2]
デイリーで困ったらその時点でクリアしてくのもありだと思う
お題モンスと戦うクエの連続なだけだから外でなくても進められる
481 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 20:12:43.74 ID:IH0GDXXwd.net
チクボン慣れれば問題ないレベルだな
485 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 22:11:26.02 ID:fQQWTa310.net
クイリロの後叩きつけも前スライディングも出ないんだけどアプデで改悪したかこれ
486 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 22:36:17.13 ID:d2m6QTbg0.net[3/3]
先行入力の受付時間がガラっと変わってる件、やべーわ。超被弾する。
これに今から慣れろっての厳しいな…
487 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 23:24:08.21 ID:yZ9guBx20.net
身体で覚えた操作が使えなくなるってもう別ゲーやらされてるようなもんよなあ
488 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 23:42:33.08 ID:Jiu845jJ0.net
老人すぎるだろw
489 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 23:46:23.97 ID:fsDDasyM0.net
慣れろは2025年のモンハンのテーマだから
490 :名も無きハンターHR774 :2025/03/07(金) 23:56:49.74 ID:jumjiR/N0.net
先行入力の受付時間が変わったわけじゃないかもしれん。回避が出ない原因がやっとわかった。
攻撃後、長押し(ガード仕込み)してから横フリックで避けてたんだけど、長押しからのフリックを受け付けなくなってる。
ディレイするときは特にこのやり方やってたんだが、これを変えたら大丈夫になるかも。
明日はそれを意識してやっていってみるわ。
491 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 02:43:05.95 ID:pfUhR4nq0.net[1/2]
次元ミツネの尻尾切りの違和感は不具合だったのか
なんか棒立ちで受け付けないと思ったら
492 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 07:26:15.11 ID:YMh3BFew0.net
集中5なのに集中0みたいな溜め時間辛い。
493 : :2025/03/08(土) 07:54:42.30 ID:C9qucWrQ0.net
放射砲撃の射程も短くなってる気がするわ
495 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 08:32:18.09 ID:SdBuBGL/0.net
卒業してもいいけど武器分解させてくれ
496 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 08:32:46.50 ID:1jzYyfUr0.net[1/4]
チクボンするかってなってもチクがバグってるしな
497 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 08:35:42.91 ID:aNnGDtX00.net
全体的にタップやフリック入力に対し引っかかる感じがする…
ガンスに関して今回のアプデで何一つよくなってない希ガス…
498 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 08:44:41.22 ID:yFkQv8+Fd.net
全部慣れの問題 杭の発動速度アップでお釣りが来るレベルでしょ、神調整だわ
499 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 08:50:27.21 ID:32VgJ2A40.net
攻撃のキャンセルが長押しからのフリックでできなくなったのはかなり痛い。
突き→切り上げとか、突き→クイリロとか派生のある動きしかできなくなった。
505 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 10:09:47.15 ID:8bGDtJxfM.net
前はグルハン報酬とか大して気にしてなかったが昨日からグルハン枠にレア6出やすくなってる気がする
さっきもラーの金毛が最下段に入ってたわ
506 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 10:50:47.97 ID:DPb1UmL50.net
今までは星6アケノの開幕頭杭やると、
パンパンで頭破壊→仰け反るので杭が翼に刺さる→翼も破壊
って流れだったのに杭がしっかり頭に刺さる様になってしまった
いやまぁ別にいいんだが
507 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 11:06:28.02 ID:JsZcsJLo0.net[2/2]
ディノを転がしてから尻尾に移行するのにロックやら位置取りに手間取って毎回グダる
水も龍もガンスだからどうにか機械的にやりたいもんだが
508 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 11:11:01.93 ID:1If+Ssix0.net[1/2]
赤熱化してないと切れないのうざいわ
509 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 11:25:55.13 ID:8MWQuBHV0.net[1/2]
転倒時の尻尾も近いし赤熱化タイミングもほぼ一定だし過去一やりやすいと思うんだがなあ
マルチは諦めた
510 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 11:37:39.12 ID:1jzYyfUr0.net[2/4]
2手目の尻尾薙ぎ払いをジャス回叩きつけコンボで殴っても杭までは間に合わないよな?
511 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 11:43:14.16 ID:YxWXwkLe0.net
尻尾遠すぎてシャカシャカ移動してたミツネとかと比べたら尻尾こっちに向けて倒れてくれる気遣いがありがたい
できれば前足だけじゃなくて後ろ足も壊せてついでにダウンしてくれるともっとありがたかった
512 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 11:44:42.56 ID:s+1l7VCF0.net
クイリロからの溜め砲撃がやけに高速化しとるのもバグけ?
513 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 11:45:29.25 ID:pfUhR4nq0.net[2/2]
ディノは泡シチューグラグリの方が楽なのかな
ミツネヘビィでやってたけど割と事故る
514 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 11:48:12.27 ID:1jzYyfUr0.net[3/4]
ツンツン3連撃から切り上げにスムーズに繋がるようになったとか
もうこれランスだろ
524 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 16:59:45.81 ID:rtywk4xu0.net[2/7]
クシャルの前に陣取って装填防御チクボンするのたのすぃ
チクボンが楽しくて杭打つの忘れてたw
525 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 17:01:29.20 ID:snqhQrR10.net
有益な情報ありがとう
ディノ8尻尾ならガンスでも楽な部類じゃないかな
頭杭から尻尾に斬ダメ蓄積、突きで切断と
526 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 17:54:23.68 ID:NRWzy3Ek0.net
ディノの最初の方の尻尾ガードしてそのまま切り上げ叩きつけで斬れそうだけどその前に尻尾ロックしないとあたりにくいから結局最初から尻尾削りに行くのがいいのかな
527 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 18:04:22.09 ID:rtywk4xu0.net[3/7]
泡死中グラグリで開幕頭に杭
3ステップして頭に溜め砲撃…
なんだけどここが安定しない
1回で壊れることもあれば当たってないのか3回必要な時もある
いっそステップせずに溜め2発とかの方が安定するのだろうか
528 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 18:19:10.77 ID:rtywk4xu0.net[4/7]
現在地に8バルドが湧いたから練習してるけど泡死中いらんかったわ
むしろ尻尾に寄せる時に滑りすぎて邪魔だった
やり方は泡死中と変わらんけど
529 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 18:28:28.23 ID:rtywk4xu0.net[5/7]
https://i.imgur.com/TYgU94D.mp4上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
砲撃5破壊王4

ソロはこれでやる
536 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 23:20:52.84 ID:6sP9Wh9X0.net
>>529
流れが分かるだけでも助かるわ

通常型の強化はギルオスくんがさらに使い勝手よくなって嬉しい
530 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 20:30:38.67 ID:8MWQuBHV0.net[2/2]
慣れれば初手回転切り以外に削られる要素もないかな?と思ってたら切って落ちてくる尻尾に当たり判定があった
531 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 21:54:50.05 ID:6qXDKkFa0.net
先行入力がクソ化した感あるけどどう対処しとるん?
532 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 22:08:05.51 ID:rtywk4xu0.net[6/7]
言うほど苦労してないんだけどなんでだろ
533 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 22:20:54.07 ID:ABkXueS20.net
フルバ杭で選択肢増えて楽しいけどまだとっさに対応できてない
534 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 22:21:30.87 ID:B/hhwBZ50.net
通常型は超強化だなぁ
535 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 22:58:11.90 ID:1If+Ssix0.net[2/2]
通常型1本もないわ…
なんか作ってみようかな
537 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 23:27:50.56 ID:wBi5wlvn0.net
フルバ杭は金レイアがめちゃ強になったのでは、と思っている。
追い打ち毒発動後にフルバと杭撃てたらやばそう。
538 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 23:41:10.30 ID:x2FMP0Qq0.net
フルバ杭ってなんや…
SP打った後に杭がすぐ打てる!?
539 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 23:45:00.52 ID:KOwiLnXH0.net
フルバはフルバースト。叩きつけのあとの全弾射出。
SPは竜撃砲。
全くの別物だよ。
540 :名も無きハンターHR774 :2025/03/08(土) 23:57:36.70 ID:rtywk4xu0.net[7/7]
クルルがめんどい
541 :名も無きハンターHR774 :2025/03/09(日) 00:00:29.47 ID:HQFZ2QaQ0.net[1/2]
しかしアプデで杭めっちゃ使いやすくなったな硬直とかのバグなおればかなり良い
542 :名も無きハンターHR774 :2025/03/09(日) 00:02:54.34 ID:uAiGgZrE0.net
あーわかった
8バルドに開幕頭杭からの溜め砲撃で頭を壊せない時があるのだけど射角を一番上に向けないとダメージは入っても頭じゃないみたいだ
溜めながら上に向けて砲撃すればちゃんと壊れるわ
これで頭を壊すのに手間取って尻尾を切る前にしなれることなさそう
543 :名も無きハンターHR774 :2025/03/09(日) 00:10:31.95 ID:BQEaEEuP0.net
叩きつけは位置取り雑でも頭に当たるからダメージ足りるならそっちでもいいと思うけどね
544 :名も無きハンターHR774 :2025/03/09(日) 01:02:36.80 ID:62QAjQ3I0.net[1/3]
クルルは今のところ、ノーロックでポンポン杭撃てば頭に当たるな
545 :名も無きハンターHR774 :2025/03/09(日) 01:03:45.34 ID:FlQ3omcG0.net
画面上半分でやればロックオンしても当たるよ
547 :名も無きハンターHR774 :2025/03/09(日) 01:37:40.58 ID:sQLrs0Pc0.net
クイーンバーストの時代が来るって2ヶ月前くらいにここで言ったけど
ほんとだったろ?
548 :名も無きハンターHR774 :2025/03/09(日) 08:15:07.10 ID:HQFZ2QaQ0.net[2/2]
>>547
普通に属性武器使った方が。。
549 :名も無きハンターHR774 :2025/03/09(日) 08:42:50.80 ID:dZIaaCO+0.net
>>547
フルバの後に杭が刺せるからって言ってたか?
550 :名も無きハンターHR774 :2025/03/09(日) 11:33:47.47 ID:62QAjQ3I0.net[3/3]
毒が効きやすい相手にはクイーンバーストでも良いかもしれない
551 :名も無きハンターHR774 :2025/03/09(日) 12:32:38.18 ID:WNmFkoz40.net
プケ弓でプケ亜10倒せるらしいから毒が復権してしまった感ある
552 :名も無きハンターHR774 :2025/03/09(日) 12:42:45.01 ID:savOb+Mad.net
復権もなにも毒は昔からそこそこ便利ポジでしょ
部位破壊の邪魔だからマルチに来るなってだけで
553 :名も無きハンターHR774 :2025/03/09(日) 13:09:10.74 ID:7GHop2Xe0.net
フルバ杭できるならラングロガンスより黒頭巾のほうが使い勝手良くなった?
554 :名も無きハンターHR774 :2025/03/09(日) 14:22:01.65 ID:TYpDhJgQ0.net
フルバ杭のおかげでオウガガンス泡死中にキリン頭被って好き放題やってるわ
何でもできる万能感がすごい
555 :名も無きハンターHR774 :2025/03/09(日) 14:58:29.61 ID:IGWTbeJl0.net
金レイアどこですか
556 :名も無きハンターHR774 :2025/03/09(日) 23:16:58.79 ID:2PzdJKPAd.net
前まで破壊王5のグラグリ10-5でクルル8開幕頭にポンポン杭からの溜め砲撃1発で確実に頭部位破壊出来てたのに今回出来なくなってるな
何が違うんだろう
557 :名も無きハンターHR774 :2025/03/10(月) 00:09:35.97 ID:azCkzf0J0.net
10レスくらい前は読もうぜ
558 :名も無きハンターHR774 :2025/03/10(月) 00:13:26.48 ID:rnqd8Gdp0.net
アプデから妙にクルル頭に杭刺さりづらくなってる
水武器じゃないとわかりづらいのか?
いやまあ水武器でもわかんなかった奴がいたな……
559 :名も無きハンターHR774 :2025/03/10(月) 01:22:50.69 ID:MzcgMq8z0.net
24H大連続次元みたいなのやればいいのに
夜中に動きたいわ
560 :名も無きハンターHR774 :2025/03/10(月) 01:53:46.28 ID:sg/r8rFo0.net
頭に以上に前足がかなり杭刺しにくくなってる
ダメージ表記の色が真っ白になってるのは首かどっかに刺さってるんかな
561 :名も無きハンターHR774 :2025/03/10(月) 05:22:34.97 ID:kwMBbBK10.net
ポケGOで深夜徘徊集団横行して苦情いっぱい出たので深夜対応はやらないだろうね
562 :名も無きハンターHR774 :2025/03/10(月) 07:04:36.84 ID:UxaVzVBu0.net
早くバグ修正してほしい
563 :名も無きハンターHR774 :2025/03/10(月) 19:42:00.52 ID:qJjmyouI0.net
裂傷耐性て誰か使ってんのかな
564 :名も無きハンターHR774 :2025/03/10(月) 20:10:16.39 ID:7worKDV60.net
お、アプデでクイリロできないのなおったか
565 :名も無きハンターHR774 :2025/03/11(火) 02:11:04.40 ID:tYzheX1L0.net
治ったぽい 割と対応早かったね
566 :名も無きハンターHR774 :2025/03/11(火) 02:23:59.41 ID:37Qxj0Gp0.net
硬直中の長押し横フリックが直ってないんだよね。
570 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd9a-ZU3d):2025/03/11(火) 15:09:08.66 ID:XN7czFpVd.net
>>566
今後その操作がまったく別のアクションに割り当てられる可能性もあるし
何でもかんでもとりあえず長押しする癖を直した方がいいよ
586 :名も無きハンターHR774 :2025/03/13(木) 21:54:29.95 ID:BEKaDrCt0.net
>>570
不具合認定されたわ。チャアクもだったらしいね。
708 :名も無きハンターHR774 :2025/03/23(日) 14:07:43.52 ID:etXxgWZ90.net
>>566
v95で直った様子
568 :名も無きハンターHR774 :2025/03/11(火) 10:30:04.87 ID:6Vtp4cgI0.net
バルドの背中はロックせず横腹に引っ付いて真上に砲撃で壊せるけどいまいち安定しない
572 :名も無きハンターHR774 :2025/03/11(火) 17:43:23.58 ID:1/DTWbHQ0.net
ガンスが前より前進よりも振り上げするようになってイラつく
前は→↑でスッと進めたのに
573 :名も無きハンターHR774 :2025/03/11(火) 20:06:12.49 ID:y/hZh4e30.net
>>572
→↑って右上?
575 :名も無きハンターHR774 :2025/03/12(水) 10:10:42.76 ID:a9ne5dqB0.net
はいはい不謹慎不謹慎
576 :名も無きハンターHR774 :2025/03/12(水) 14:13:39.98 ID:262sEpvr0.net
チク→クイリロ確かにムズいな
578 :名も無きハンターHR774 :2025/03/13(木) 10:12:47.17 ID:gyQrxP7h0.net
杭が届いてなくても当たるようになってない?
ウルクススに開幕頭ロックオンから杭打つと何回かに一回頭が壊れるんだが
もちろん画面上で刺してる場所は前と同じ腹
579 :名も無きハンターHR774 :2025/03/13(木) 10:25:29.38 ID:CoY284k60.net[1/2]
お前らの声に合わせてるんだから感謝しとけよ
580 :名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM5e-cL3X):2025/03/13(木) 11:29:31.89 ID:HZWDPMBxM.net
アンジャの尻尾に杭入らなくなってるキガス
581 :名も無きハンターHR774 :2025/03/13(木) 14:31:06.50 ID:k5hhyKOld.net
刺さった場所にダメージが入るんじゃなく杭自体が攻撃判定を発生させてるから
腹に刺さった杭に頭を押し付けるような姿勢になった瞬間は頭にダメージ入るのは以前からだぞ
刺さる位置自体は多少変化してるからそれが起こりやすくなったのかもな
582 :名も無きハンターHR774 :2025/03/13(木) 14:37:11.51 ID:VoqN6sPNr.net
生体に杭打つなんて酷い武器ね
583 :名も無きハンターHR774 :2025/03/13(木) 14:50:50.28 ID:CoY284k60.net[2/2]
モンスターを生体って捉えてるんか?あくまでデータだぞ
585 :名も無きハンターHR774 :2025/03/13(木) 19:40:47.50 ID:5/taf4qm0.net
なんで前進すんのにまず横に飛ばないかんのや
587 :名も無きハンターHR774 :2025/03/14(金) 15:09:05.71 ID:h+q5KVpe0.net[1/2]
開幕杭で十分ダメージ与えててもクルルの頭壊れないこと増えた
588 :名も無きハンターHR774 :2025/03/14(金) 15:43:12.12 ID:H8hH6akX0.net
>>587
過去レスにあるけど最初のパンパンを画面上半分をタップして撃てば杭はきっちり頭に入る
なんなら1発目でロックオンを兼ねても2発目を画面上半分でパンすればちゃんと頭に杭がいくと思う
589 :名も無きハンターHR774 :2025/03/14(金) 15:44:54.60 ID:h+q5KVpe0.net[2/2]
>>588
エフェクトもダメ表示も頭に出てるけどあれ当たってないのか
やってみるわサンクス
592 :名も無きハンターHR774 :2025/03/14(金) 21:12:42.22 ID:1ui+W4Mud.net
>>589
ダメージの色で弱点の頭に入ってるかどうかはすぐわかるだろ
590 :名も無きハンターHR774 :2025/03/14(金) 16:31:25.73 ID:Vhs9ca5O0.net
だいぶ先端から杭出てくるようになって首に刺さってるみたいやからワイは大人しくバクステしてからパンパンしてる
591 :名も無きハンターHR774 :2025/03/14(金) 17:00:23.17 ID:P+yho9yGd.net
ガンス楽しくなってガンチェリ104担いでキリン行ってみたけど杭を頭に当てるの難しいのねギリギリで頭破壊出来たけど貢献出来てないわ
594 :名も無きハンターHR774 :2025/03/15(土) 11:43:17.58 ID:CSUpBYB00.net[1/2]
クルル、開幕以外の杭も頭に当たらんな。
595 :名も無きハンターHR774 :2025/03/15(土) 12:32:07.26 ID:wXJGUNJy0.net[1/2]
以外とタップする位置で杭の角度調整できるの知らん人いるよな
596 :名も無きハンターHR774 :2025/03/15(土) 14:58:58.23 ID:gq/6mXsN0.net
クルルは開幕バックステップしてからボンボン杭で頭いけた
597 :名も無きハンターHR774 :2025/03/15(土) 16:01:38.78 ID:AAx+o0jId.net
クルルは上の方タップして斜め打ち杭で大体頭に入るじゃろ
598 :名も無きハンターHR774 :2025/03/15(土) 16:32:42.28 ID:CSUpBYB00.net[2/2]
なぎ払い後の杭も頭に刺さらんのだけど、それも上の方タップすると軌道変わんの?
599 :名も無きハンターHR774 :2025/03/15(土) 18:13:56.86 ID:9PUjNapid.net
俺のはポンポン杭の話
600 :名も無きハンターHR774 :2025/03/15(土) 18:59:44.61 ID:IOoiivG20.net
試しになぎ払い後の杭も画面上部タップしてみたら、頭に刺さったわ。
2回やって2回ともだからそうなのかもしれない。
もっと試行回数増やしてみるわ。
601 :名も無きハンターHR774 :2025/03/15(土) 20:50:12.78 ID:2pPLcHr/0.net
超久しぶりにツィツィに拡散パンパン、パンパンやってみたらかなり外すんだがここまで酷かったっけ?
604 :名も無きハンターHR774 :2025/03/15(土) 21:15:40.30 ID:wXJGUNJy0.net[2/2]
>>601
それを防ぐ意味でも拡散はチクボン推奨
602 :名も無きハンターHR774 :2025/03/15(土) 21:07:51.53 ID:SVMyIc7Y0.net[1/2]
砲撃バゼルバスター用の装備作ってるんやが
ネギバサルラーバゼルベリオ(砲術5闘気2渇望1闇討ち1+馬5)が一番砲撃ダメ盛れるかね?
603 :名も無きハンターHR774 :2025/03/15(土) 21:12:40.10 ID:SVMyIc7Y0.net[2/2]
>>602
よく考えたら馬積むなら闇討ちいらんから脚もネギにするか
605 :名も無きハンターHR774 :2025/03/16(日) 10:43:17.99 ID:7o/jnn5n0.net[1/2]
コンセプトがあるなら頭蛙脚ネギで砲撃の数値を追い求めるべきじゃないのか
実用装備に馬5積む技量があるなら頭マガも試してみれば
606 :名も無きハンターHR774 :2025/03/16(日) 10:56:55.85 ID:7o/jnn5n0.net[2/2]
というか、そもそもバゼルバスターで馬5構成やる意味があんまないな
607 :名も無きハンターHR774 :2025/03/16(日) 12:44:40.43 ID:HwGRHXxI0.net
火力にもなる蛙頭使えそうよね
泡沫と麻痺装備に使いたい
608 :名も無きハンターHR774 :2025/03/16(日) 14:50:34.55 ID:ucs3iDcB0.net
なんか急にポンポン杭届かなくなりがちになった気がする
609 :名も無きハンターHR774 :2025/03/16(日) 16:49:06.15 ID:Jeth+tKT0.net
氷まだ作ってないんだけどベリオ作ろうかな
新しいの何か来たらそれ作るんだけどしばらくなさそう
610 :名も無きハンターHR774 :2025/03/16(日) 16:58:41.54 ID:QO8npzHL0.net[1/2]
>>609
クシャでよくね?
611 :名も無きハンターHR774 :2025/03/16(日) 17:01:37.34 ID:Kcaou3G/0.net
クシャとか勧めるなよ…魔境でそもそもやれないぞ
612 :名も無きハンターHR774 :2025/03/16(日) 17:15:45.10 ID:3WGna3v70.net
古龍武器は…
613 :名も無きハンターHR774 :2025/03/16(日) 19:17:32.68 ID:p55dERig0.net
イヴェルカーナ実装まで待て
614 :名も無きハンターHR774 :2025/03/16(日) 20:46:30.95 ID:EgydJd6a0.net
今はベリオの方が作りやすいしな
素材余ってるから作ったけど、会心率も上がるしめっちゃ使いやすい
615 :名も無きハンターHR774 :2025/03/16(日) 22:08:32.70 ID:QO8npzHL0.net[2/2]
正直ベリオとかジュラとか下位武器作るのは金の無駄になるしあまりお勧め出来ない
616 :名も無きハンターHR774 :2025/03/16(日) 22:19:22.83 ID:BG/DJ40F0.net
チクボンするならベリオ全然ありだよ。
★10相手にゃ使わんけど、★9までならそこそこ使う。
617 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 02:28:51.36 ID:VdaAfuM00.net[1/2]
>>616
放射と拡散で運用が変わるから単純に比較できんよね
拡散のチクボン派だからクシャガンス作る必要はないかな
618 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 06:08:16.27 ID:IOFF6ZUl0.net
溜め砲撃しかしない人なんだろうな
619 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 07:08:59.87 ID:NpSBE9sd0.net
ガンスは杭でダメージ稼ぐ武器だから色々考えずにダメージ期待値1番高い武器目指せばいいよ
そもそもガンスはバゼルレコルでお茶濁せるし属性武器はじっくり作ればいい
620 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 08:47:01.45 ID:MyB1QBmr0.net
通常型で結構戦ってるけど被弾リスクマジ高い
621 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 08:52:36.47 ID:+YjknLLR0.net
ガ性盛り装填防御チクボンが楽しい
622 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 09:00:44.57 ID:yZ7hSldl0.net
ガンランスは古龍武器2種しかないしそんなに忌避する理由もないと思うんだがな
あと氷拡散チクボンならウルクでいいんじゃないの?という感じはする
625 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 12:16:14.46 ID:VoFtkZHB0.net
>>622
ウルクスス作り終わったあとにロックオンが死にスキルだなと思ってベリオ作ったわ
623 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 10:22:21.23 ID:VdaAfuM00.net[2/2]
古龍武器は、作るまでのハードル高いから色んな武器作れるわけちゃうからね
クシャハンマー既に作っててガンスに回す素材がない
624 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 11:47:53.11 ID:NaYBXaSg0.net
ガンチャリってどういう装備がいいの?
砲術なしで見切り属性会心?
626 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 12:30:24.33 ID:f9W7PLu80.net
>>624
ガンスは砲撃物理機動力全部強化できる泡死中でいいよ
627 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 12:37:19.77 ID:ISddW/WQ0.net[1/2]
>>624
レウス希少種、カーニバル、レウス亜種、ネギ、レウス希少種
でやってる。
630 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 14:42:50.86 ID:VMJH+c0v0.net
>>624
泡死中持ってないならまずはそれを属性錬成込みで揃えればOKだと思う
それ以上を求めるならみんな言ってる通り会心撃構成じゃない?
628 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 12:38:44.79 ID:ISddW/WQ0.net[2/2]
すまん、忘れてた。
見切り錬成3ついる鬼畜装備なので、腰はネギじゃなくてレイア亜種がいいと思う。
629 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 13:15:07.89 ID:D3gq7rp+d.net
錬成は見切り2より超会心1の方が厳しいので腰はキリンがオススメ
雷属性以外でも会心撃構成なら優秀だよ
631 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 15:58:01.96 ID:2qjR7gRs0.net
ウルクススは破壊部位1個しか無くて大変だから…
ベリオを見ろ壊しやすいとこに3個もあるぞ
632 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 16:16:52.00 ID:qgrEbz690.net
クルル8誰かが書いてたけど開幕一歩下がってパンパン杭で頭破壊出来るな
開始位置でパンパン杭だと部位破壊スカる
633 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 16:56:16.29 ID:4hESimuE0.net
上の方をタップすれば動く必要無いよ
634 :名も無きハンターHR774 :2025/03/17(月) 17:28:19.00 ID:yN3A3W+B0.net
画面上の方タップ杭たまーに決まるくらいで全く安定して頭に刺さらんのよな
切り上げからロックオンパンパン杭がロスなくてええ感じやけど☆数と行動運によっちゃあ反撃くらいそう
636 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 08:07:08.54 ID:JPjmcFX10.net
ジョーとかバゼルみたいにでかいやつ相手だと放射当たらない距離でもスライディングしてくれないんだな…
水平突きも前進距離短いし間合い詰めるの難しい武器だなぁ
637 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 13:48:53.92 ID:MN6cQpvg0.net
前ステして距離詰めたいなぁ(前フリックシュッ)→迫真の前突き

これいまだに何回もやらかすのが僕
いい加減モンスとの距離感覚えろと言われたら反論できない
638 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 14:18:00.43 ID:cpt9qDjj0.net
あと1~2発で死ぬからタップ連打でええやろ→距離が絶妙に離れてたので前進スライディング→相手の攻撃くらう

もたまにあってイラッ
639 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 14:34:15.49 ID:t5Py9RprM.net
ベリオガンスって拡散だけど射程少し長い?
ラーガンスの使い勝手と若干違う気がする
640 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 15:12:11.52 ID:yK1/MOVj0.net
横ステからの縦フリは必ず踏み込み付きになるから動きをしみこませてる
微妙な時は→↑か←↑で誤爆を防ぐんだ
641 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 15:23:51.34 ID:3+nMvw+n0.net[1/2]
チクボンの時は派生クイリロとタップクイリロで使い分けが必要なんだな
642 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 16:09:33.23 ID:66PUDd370.net
先行入力が受け付けなくて、チクボンがやりにくくなったが、慣れてきたら問題なく操作できるようになった。
ガンランスは振って体に染み込ますのが一番か。
643 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 17:05:53.56 ID:qIx9zm9Q0.net
スライディングで勝手に被弾しに行くのどうにかならない?
644 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 17:38:09.50 ID:+10aC782r.net[1/3]
ジョーガンスG95で銀レウス狩れるものでしょうか
砲撃しかできないと無理ですよね。杭撃ちたい
645 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 17:42:08.88 ID:pAKwfC380.net
どう見ても竜なのに竜弱点じゃないからなアイツ
星8までは何とかなると思うがよく飛ぶし砲撃メインだと星9以上は時間が足りないと思う
646 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 17:44:37.81 ID:+10aC782r.net[2/3]
>>645
星8だけでも十分です。ありがとう
チャレンジしてみます
650 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 19:41:31.55 ID:3+nMvw+n0.net[2/2]
放射ガンスは溜め砲撃しかしないなら101止めで
振り回すのに興味が出て楽しくなってきたら最後まで
651 :名も無きハンターHR774 :2025/03/18(火) 20:43:55.28 ID:MItkL8av0.net
昔のガンスは長いのはリーチが長かった記憶が
652 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 00:45:00.80 ID:yAPXUlvp0.net
正にグラグリ10-5で銀8を狩ってるけど銀はあまり杭を撃つ時間は無いイメージだわ
それでも杭を撃ちたいなら最後まで強化しちゃっていいんじゃないかな
ジョーの素材は今となってはあまり使い道ないし
グラグリ9まで強化してるなら分かってると思うけどグラグリには素材使って後悔しないと思うから上げちゃいなよYOU
653 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 05:47:01.69 ID:cHse7fQkd.net
そもそも銀相手にグラグリで杭打つ意味あるのか?
655 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 07:25:17.89 ID:b6SR63e+0.net
はやく削れるんじゃないの
656 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 07:32:27.05 ID:MqC+g+t90.net
刺せば気持ちよくなれる

それが杭
657 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 08:42:28.44 ID:crB9Mz8X0.net
それだけで十分過ぎる理由や
658 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 09:29:23.05 ID:NeT8MjYu0.net
太いのをぶっ刺すのは男の浪漫
659 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 09:45:53.93 ID:hCOBw0xD0.net
何より気持ち良いからね
660 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 09:48:11.95 ID:5XL5OLWD0.net
バイブ切ってる人はもったいない
杭のバババババって振動気持ちいいのに
661 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 11:09:17.55 ID:ItwBIaPx0.net[1/2]
iPhoneはバイブならないんや。。
662 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 13:12:16.01 ID:pbqCOqIH0.net
>>661
iPhone15 Proだが杭でバイブなるぞ
663 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 14:57:10.49 ID:ItwBIaPx0.net[2/2]
>>662
マ?8、SE3、16全部ならないんやが😢
664 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 14:59:43.77 ID:LgtDDV5H0.net
設定の振動をオフにしているだけなのでは…
667 :名も無きハンターHR774 :2025/03/19(水) 16:50:56.86 ID:Hiupt1mXd.net
ガンチェリ完成したからキリンを初ガンスで行ったけどめちゃ杭させるし杭キャンしたら被弾しないからテオヘビィで参加してた自分を叱りたい
671 :名も無きハンターHR774 :2025/03/20(木) 13:26:36.93 ID:sECNXEIM0.net
今回もガンチャリ完成断念しないとダメかもしれん…
672 :名も無きハンターHR774 (スッププ Sd33-H5Hv):2025/03/20(木) 13:51:58.67 ID:HA04LOn5d.net
レア6以外は2倍でポンポン集まるし6沼なら2250ジェムで5枚買えるだろ😘
674 :名も無きハンターHR774 :2025/03/20(木) 17:36:55.98 ID:jIA34SJf0.net
やっとガンチャリできた!
泡死中見切りモリモリでやってるけど来週からの漂流石で闘気活性も付けたい……
675 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 01:46:38.73 ID:c33MIhPV0.net[1/2]
パオ亜種星10が倒せない
金ガンランスは一番速いし有利なはずなのに
杭を連続して刺せたらなぁ
676 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 07:05:12.13 ID:MGBpByDb0.net[1/2]
大人しくミツネガンス作れよそれでもクッソきつかったけどな
YouTubeにガンス星10ストーリークリア動画あるからチャートは参考にできると思う
677 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 10:17:00.71 ID:kPvR1BUk0.net[1/3]
>>676
金ガンスが楽すぎて星10は全部金ガンスだわ
678 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 10:27:29.65 ID:c33MIhPV0.net[2/2]
>>677
パオ亜10のアドバイス、装備錬成情報求めます
黒弓で前倒したけどもうやりたくない。。
683 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 14:14:39.18 ID:kPvR1BUk0.net[2/3]
>>678
パオ亜は杭刺し放題だから錬成も必要ない
尻尾回転とブレス以外の攻撃は避けて杭刺してフルバして終わる
679 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 11:12:19.64 ID:cmR9vHVqM.net
毒耐性高いor毒ダメ低いグループも金レイアで行ってるの?
684 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 14:20:20.90 ID:kPvR1BUk0.net[3/3]
>>679
フルバが強いからラージャンとか1毒でも倒せるぞ
鬼火にも追い討ち毒が乗るから鬼火使うと尚早い
麻痺弱点は麻痺ガンス、爆破弱点は爆破ガンスも使うけど属性は1.5倍の相手の時で良いやって感想
680 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 12:28:55.39 ID:XMS27sYw0.net
金ガンスそんな強いのか…
681 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 12:52:41.53 ID:qoGKpEbF0.net
間違ってもマルチに持っていくなよ
682 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 13:27:23.67 ID:nkI5rNnAd.net
作るものないけどキリン戦が心の癒やしなってるわ
685 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 15:53:39.02 ID:t/abByv60.net
さすがにラー1毒なら氷のほうが早いでしょ
それで倒せてる時点で他の人の参考にはならなそう
686 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 16:22:23.16 ID:alQ6h0pT0.net[1/3]
>>685
氷は太刀と弓しか作ってないからガンスじゃ試せないけど、TA表見ると一応金ガンスのが早いぞ
パオ亜10だと全武器最速の39秒出してる人もいるし、ガンスだと大体の相手は属性より倒すハードル低いんじゃね
687 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 17:08:25.08 ID:+RCln2En0.net
毒の時点で基本的にソロ用なのがね
マルチで歓迎されるのは星10くらいかな?
688 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 17:40:56.07 ID:0CYpgBPId.net[1/2]
他に毒武器持ってないならいいんじゃね
689 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 17:44:56.03 ID:kLJoYNCXM.net
少なくともマルチで毒武器使うやつって部位破壊意識してないだろ
690 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 18:11:09.80 ID:hZcqQtY10.net
マルチニキが金ガンス叩いてくるけど毎回不毛なんだよな
10狩れるやつがそんなことするわけないだろ

周りが火力低そうでバゼル10の大連続とかだったらありだが
692 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 18:44:48.13 ID:alQ6h0pT0.net[2/3]
>>690
大連続10で金ガンス使うくらいなら爆破で杭刺した方が部位破壊や転倒狙えて得だから、完全に自宅湧き10とか緊急で遊ぶ用になってるわ
フルバの練習にもなって楽しいから、素材余ってたらお勧めってだけよ
691 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 18:16:56.83 ID:0CYpgBPId.net[2/2]
倒せればいいじゃんみたいな考えの奴はいるからな
まぁそういう奴は注意喚起したところで聞かないからどのみち不毛ではあるが
693 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 18:50:21.07 ID:W9GxWUZd0.net
ところで、金ガンスで星10を倒そうと思ったら
スキル構成何が良い?
毒追い打ち積むのが良いのか、毒強化積むのが良いのか
694 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 19:16:57.74 ID:alQ6h0pT0.net[3/3]
>>693
シチューか砲術4追い討ち毒5か闇討ち異常3-4構成が無難じゃね
杭が刺しにくい奴はシチュー、正面で殴り合うなら砲術、身内10やカガチみたいなのは闇討ち異常があると毒が早くて楽よ
毒強化は装備枠を使ってまで上げなくても良いかなって感じだけど好みかな
695 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 19:24:12.06 ID:qXZD/elE0.net
>>694
ありがとう
シチューは尻尾切り用で作ってたからそれ流用して
砲術4追い打ち構成作るわ!
696 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 20:09:39.63 ID:lzpSX2cA0.net
追い毒4、やみ討ち状態異常4、やみ討ち2でジョー10勝てたよ。
一回こっきりで再現できてないけど…
697 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 20:41:31.03 ID:aQoYLWMq0.net[1/2]
ガンスで9銀レウスってきつい?
ミツネかレコル、砲撃のみでいいならグラグリもある
落ち着いて攻撃できないし無理したらすぐ死ぬしどうすればいいのか皆目見当がつかん
700 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 21:20:41.52 ID:TNzEy5gf0.net[1/2]
>>697
ミツネガンスあるなら泡で
・前半パンパン咆哮時にSP
・飛んだら尻尾ロックオンで殴って、キレて飛びかかり&ブレス時に尻尾杭で撃墜
・頭パンパンに切り替えて壊して転倒時に頭に杭
が簡単じゃね
701 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 21:24:58.13 ID:TNzEy5gf0.net[2/2]
>>697
細かく言うと
開幕右左後ろで泡発動&1パン
バクステして1パン
横ステ(怖かったら2回)で炎避けて1パン
距離詰めてSP

これが出来るとジャスカ要らないし星8も被弾しないでいける
698 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 20:49:04.05 ID:MGBpByDb0.net[2/2]
星9はちゃんと杭も刺してかないと勝てない
699 :名も無きハンターHR774 :2025/03/21(金) 20:52:33.34 ID:aQoYLWMq0.net[2/2]
>>698
そうか…
ふいんきハンターだから杭刺しポイントもわかってないし諦めるわ
702 :名も無きハンターHR774 :2025/03/22(土) 02:12:26.65 ID:0QfwxcAR0.net
細かくありがとう
無事3乙して消えたから次の機会に試してみる
703 :名も無きハンターHR774 :2025/03/22(土) 12:42:08.05 ID:u6PaTqKo0.net
9銀にレコルで3本杭入れたけど全然足りんなぁ
5回入れられたら勝てそうな気はするけど
704 :名も無きハンターHR774 :2025/03/22(土) 14:56:51.85 ID:+1mbWRjb0.net
ようつべ見てると結構な割合で残弾が左から減ってくんだけど自分右からなんよな
なんか設定でも違うのかね?
706 ::2025/03/23(日) 07:53:16.47 ID:O5J5aB7Z0.net
>>704
反転してるだけ
709 :名も無きハンターHR774 :2025/03/23(日) 20:36:23.63 ID:vYqR0o1p0.net
>>706
反転ってなんや?youtube側でそこだけ編集しとるの?それともどっかで変更できる?
705 :名も無きハンターHR774 :2025/03/22(土) 15:52:00.92 ID:XEXLll9/0.net
左からなんてあるんだ。端末の左利きモード的なやつかね。
707 :名も無きハンターHR774 :2025/03/23(日) 13:13:07.77 ID:fAD0vW1E0.net
今回の銀レウスまだ1つも落としてくれない…
710 :名も無きハンターHR774 :2025/03/23(日) 22:06:32.23 ID:p0CT8re8M.net
スマホの録画機能の都合?
配信上の都合かなんか聴いたことある気がする

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

スウィフト速報 編集部

本日はスウィフト速報にようこそおいでくださいました!主にゲームやアプリをまとめています。心ゆくまでゆっくりしていってください。気に入ってくれたらシェアお願いします。

シェアする