【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【290機目】
画像所有:ARMORED CORE 公式Twitter 様
- 1 :それも名無しだ (アウアウウー Sa87-q/4S [106.146.33.190]):2023/09/17(日) 01:15:54.87 ID:emCnDECBa.net
 - ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON 
2023年8月25日 発売
・通常版 8,690円 ※パッケージ版、ダウンロード版ともに同一価格
・デジタルデラックスエディション 9,680円 ※ダウンロード専売
・コレクターズエディション 29,700円 ※PS4もしくはPS5のパッケージ版のみ
・対応機種:PS5、PS4、XBOX SERIES X/S、XBOX ONE、Steam
公式サイト:http://www.armoredcore.net/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
Steam:http://store.steampowered.com/app/1888160上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
パーツを組み替えて作り出したオリジナルメカで様々なミッションを遂行するアクションゲーム「ARMORED CORE」シリーズ。
そのシリーズ最新作にしてナンバリングでもある「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」が長き沈黙を経ていよいよ登場します。
「ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON」はアセンブルした自分だけのオリジナルメカを操り、立体的で緩急のあるステージを三次元立体機動で自由に駆け巡ることができます。
また射撃と近接戦闘を駆使したダイナミックな動きで難局に挑み敵を圧倒するなど、メカだからこそ実現できる多彩なアクションをお楽しみいただけます。
■関連スレ
【PC】アーマード・コアVI【4機目】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/game/1694026913/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【AC6】アーマード・コアⅥ対戦募集スレ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1693469518/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※前スレ
【PS/XB/Steam】アーマード・コアVI【289機目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1694869367/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 16 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-nL/b [126.194.233.142]):2023/09/17(日) 01:47:48.22 ID:pjjqx7UVr.net[1/11]
 - ノーザークあいつドーザーかと思ったら借金取り撒く為だけにあそこに潜んでるなんも関係ない異常者なのヤバない?
 - 25 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-hKjy [106.133.162.178]):2023/09/17(日) 01:48:42.35 ID:pSEffdOFa.net
 - スロー スロー クイック クイック スロー スロー スロー クイック クイック スロー
 - 33 :それも名無しだ (スップ Sd03-rYDq [1.72.8.1]):2023/09/17(日) 01:50:41.08 ID:b0MPbSH3d.net[1/2]
 - ランセツなんか重さの割に地味じゃね?って思っちゃう、実際はそんなことないんだろうけど
 - 35 :それも名無しだ (スフッ Sd43-Ze8b [49.106.203.22]):2023/09/17(日) 01:51:11.24 ID:+67eUZkMd.net[1/2]
 - 四脚が空中で安定性高い理由がまるで分からないぜ!
 - 42 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-COVU [106.154.162.157]):2023/09/17(日) 01:52:28.55 ID:VY6KJesXa.net[1/10]
 - >>35 
ブースターいっぱいついてるもん! - 39 :それも名無しだ (スッップ Sd43-RMp1 [49.98.219.69]):2023/09/17(日) 01:51:59.86 ID:nG2qLdtjd.net
 - 嵐雪は弾速がおっせぇ
 - 48 :それも名無しだ (スップ Sd03-rYDq [1.72.8.1]):2023/09/17(日) 01:53:46.14 ID:b0MPbSH3d.net[2/2]
 - 逆関節なんで安定性低いんだろ 
安定性低い構造をそもそも採用するな - 56 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-nL/b [126.194.233.142]):2023/09/17(日) 01:55:26.84 ID:pjjqx7UVr.net[2/11]
 - 逆関節は安定性の高いものじゃったが旋回が低かったのじゃ 
しかし今回旋回性能が消えたから代わりに安定を弱点として設定されたのじゃよホホホ - 60 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-dXwL [126.156.227.252]):2023/09/17(日) 01:56:56.82 ID:N0bUAlebr.net
 - 改めてラストイグアス見て今更思ったけどこれアイビスシリーズだったのかエアと装備が全然違うから別機体かと思ってたわ 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 68 :それも名無しだ (スップ Sd43-qa8X [49.96.237.215]):2023/09/17(日) 01:59:44.08 ID:2wBH5ctud.net[1/3]
 - >>60 
エアのはかっこいいけどイグアスは粒がちっちゃくてきもいわ - 296 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-AfwV [106.131.77.179]):2023/09/17(日) 03:20:00.31 ID:sI6qeJkha.net
 - >>68 
どっちもキモいよ - 81 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-bgR6 [106.180.0.158]):2023/09/17(日) 02:02:44.54 ID:6/GH1GuHa.net[1/2]
 - >>60 
エアの機体が良すぎるな - 82 :それも名無しだ (スプープ Sd03-GgXA [1.73.129.51]):2023/09/17(日) 02:04:33.52 ID:iKmsOgWRd.net
 - >>60 
イグアス機ミシガンより蜘蛛っぽい顔しててキモ可愛い - 447 :それも名無しだ (スップ Sd43-tirg [49.97.98.237]):2023/09/17(日) 04:29:38.47 ID:IsdvJ6Esd.net[1/4]
 - >>60 
これってルビ火ルートの場合、オールマインドちゃんがシコシコ準備してた最強機体をエアちゃんが強奪したってことでいいのかな - 62 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-COVU [106.154.162.157]):2023/09/17(日) 01:58:08.77 ID:VY6KJesXa.net[2/10]
 - 蓮根ヘッド...
 - 76 :それも名無しだ (スップ Sd43-qa8X [49.96.237.215]):2023/09/17(日) 02:01:24.23 ID:2wBH5ctud.net[2/3]
 - 軽逆スタンガンミラーで連勝したら相手ガチタンハンミサ出してきてワロタ 
解散や解散 - 77 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-COVU [106.154.162.157]):2023/09/17(日) 02:01:35.70 ID:VY6KJesXa.net[3/10]
 - ちょっとキモイのがAC❤
 - 79 :それも名無しだ (アウアウクー MM11-oEmr [36.11.228.112]):2023/09/17(日) 02:02:31.48 ID:QAtNy2n/M.net
 - クイックブーストとかいうたいして速くもないのEN消費が激しくて弾も撃てない産廃なんなの
 - 83 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-COVU [106.154.162.157]):2023/09/17(日) 02:07:08.93 ID:VY6KJesXa.net[4/10]
 - エアの増援か!あの強そうな機体と共闘かよ! 
アツすぎるぜ!
→例のカマキリガエルが到着する。 - 90 :それも名無しだ:2023/09/17(日) 02:10:50.08 ID:PW9ozSZR0.net
 - オールマインドの機体は全部既存の機体の魔改造 
ラストイグアスはアイビスシリーズSOLのデッドコピーだしシースパイダーもデッドコピー
共通点は動力がコーラルじゃなくて青い謎動力に変わってる - 108 :それも名無しだ (スプッッ Sd03-0kYx [1.75.214.3]):2023/09/17(日) 02:20:10.10 ID:F+2B5o7wd.net[2/2]
 - いっそ対戦なんてなくした方がいいわもう
 - 119 :それも名無しだ (ラクッペペ MM0b-hcCZ [133.106.75.232]):2023/09/17(日) 02:25:52.81 ID:1ODPX2BUM.net
 - システムボイスとブルートゥが同じ声なんて知りとうなかった
 - 127 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-5NJg [106.130.53.165]):2023/09/17(日) 02:28:23.21 ID:gmHRzqPTa.net[1/8]
 - 案外レザブレ強いね 
あとパルス特効ってパルスブレードの特性じゃなくて近接カテゴリ自体に全部ついてるの知らなかった
部品性能みてたらPA干渉書いてあったわ - 128 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-nL/b [126.194.233.142]):2023/09/17(日) 02:28:23.58 ID:pjjqx7UVr.net[3/11]
 - おまけだから対戦向けバランスでないってのとUIや機能がクソなのは別の話だぜ
 - 129 :それも名無しだ:2023/09/17(日) 02:28:38.99 ID:iONfBCiC0.net[1/2]
 - バズは硬直なくても使わんやろな🥺 
エネルギーバズーカの赤月光あるし🥺 - 134 :それも名無しだ (スッップ Sd43-Xhwl [49.98.135.215]):2023/09/17(日) 02:29:33.81 ID:9703Xek0d.net
 - なんだかんだチーム戦に関しては対戦ゲームの駆け引きしてないか?空爆してるやつをスタッガー取れるやつが叩いて…みたいな
 - 141 :それも名無しだ (アウアウアー Sa6b-oEmr [27.85.206.34]):2023/09/17(日) 02:31:23.76 ID:EXsMxYZKa.net
 - チーム戦はガチ装備少なめでわちゃわちゃして面白いことが多いね
 - 143 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-nL/b [126.194.233.142]):2023/09/17(日) 02:33:13.05 ID:pjjqx7UVr.net[4/11]
 - 余燼ACだな、そういう動きだ
 - 145 :それも名無しだ (スプープ Sd03-rUox [1.73.140.137]):2023/09/17(日) 02:33:32.94 ID:eKhe7WXBd.net
 - バズはマジで構えなくしても問題ないと思う 
二脚がスタッガーした奴相手に気軽にぶち込める武器が少なすぎる
消去法で赤月光とかが選ばれてるのが現状 - 154 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-COVU [106.154.162.157]):2023/09/17(日) 02:36:35.31 ID:VY6KJesXa.net[6/10]
 - バズーカはロックオンして誘導弾撃てるようにして。
 - 156 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-HrGy [126.133.205.127]):2023/09/17(日) 02:37:11.62 ID:uZ8IIISvr.net[1/11]
 - Wレザハンにカーラハンコーラルシールドでひたすら相手の上を取って撃ちまくるとWショットガンなんてなんも出来ずに消し炭になるからやめられんわ。流石にカラハン2丁持ちは申し訳ないからやってないけど。
 - 171 :それも名無しだ (スップ Sd43-qa8X [49.96.237.215]):2023/09/17(日) 02:44:06.54 ID:2wBH5ctud.net[3/3]
 - よくよく考えたらルビコプターってめちゃくちゃでかいんじゃねえか? 
搭乗員何人いんだよ - 176 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-HrGy [126.133.205.127]):2023/09/17(日) 02:45:42.92 ID:uZ8IIISvr.net[5/11]
 - >>171 
ルビコプター(直径約100m)こんなのがブンブン飛んでるの怖すぎんだろ - 180 :それも名無しだ (スップ Sd03-Ah9N [1.66.100.112]):2023/09/17(日) 02:46:55.59 ID:w9B04N5md.net[1/4]
 - バズ活かすアセン考えてみるか 
遠距離戦は弾速遅すぎてダメだから、頑張って寄らせて狩る形か? - 183 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-nNrF [126.253.224.133]):2023/09/17(日) 02:48:10.93 ID:oT5zPhpOr.net[1/9]
 - 積載超過で歩いてみると明らかにうんしょよいしょって動きになって面白い
 - 185 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-COVU [106.154.162.157]):2023/09/17(日) 02:48:31.90 ID:VY6KJesXa.net[7/10]
 - 普通の雑魚ヘリ 
MT輸送ヘリ
ルビコプター
比べるととんでもなくデカいよな... - 187 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-nNrF [126.253.224.133]):2023/09/17(日) 02:49:44.20 ID:oT5zPhpOr.net[2/9]
 - ルビコプターはあれは戦艦だろ
 - 188 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-nL/b [126.194.233.142]):2023/09/17(日) 02:49:51.35 ID:pjjqx7UVr.net[5/11]
 - 多少クソなアセンしても敵にエサが居ればまあ稼げるから……
 - 192 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-nL/b [126.194.233.142]):2023/09/17(日) 02:50:51.85 ID:pjjqx7UVr.net[6/11]
 - ルビコプターいくらなんでもでかすぎる 
他のヘリ豆みたいなサイズ感なのに - 195 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-nL/b [126.194.233.142]):2023/09/17(日) 02:51:38.54 ID:pjjqx7UVr.net[7/11]
 - 対戦前に相手の機体見れるのクソバカ仕様すぎるよね
 - 197 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-nNrF [126.253.224.133]):2023/09/17(日) 02:52:10.99 ID:oT5zPhpOr.net[6/9]
 - >>195 
それはそう。じゃんけんすら始まらない - 202 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-rM2B [106.132.108.169]):2023/09/17(日) 02:53:15.93 ID:J/l7zC8Ia.net[1/2]
 - vertなんちゃらって自分が勝てる相手来るまでキックしてるのか...?そのせいかずっと部屋埋まってなさそうだけど
 - 205 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-PwSD [126.133.201.243]):2023/09/17(日) 02:54:32.09 ID:z31WDQhYr.net[1/2]
 - 通常の戦闘ヘリはACの腕サイズなのにルビコプターはその何百倍も体積ありそうなんだよな
架空兵器とはいえかなり無理じゃろ - 211 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-nNrF [126.253.224.133]):2023/09/17(日) 02:55:40.05 ID:oT5zPhpOr.net[9/9]
 - AMちゃんルビコプター下半身作ってはいかが?人体とかは逆関節作ってるからもうかんけーねーだろ
 - 212 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-HrGy [126.133.205.127]):2023/09/17(日) 02:55:55.29 ID:uZ8IIISvr.net[6/11]
 - なりきりプレイだと閣下の強さが群を抜いてえぐいわ。やっぱ企業名乗るなだけありますねぇ。次点でヴォルタ君かな。
 - 217 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-HrGy [126.133.205.127]):2023/09/17(日) 02:57:42.45 ID:uZ8IIISvr.net[7/11]
 - チーム戦は壁ステージがど安定だと思ってる
 - 219 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-rM2B [106.132.108.169]):2023/09/17(日) 02:58:15.78 ID:J/l7zC8Ia.net[2/2]
 - 部屋名あれば何したいか分かるからいいんだけどなあ 
機体は戦闘後とか履歴のとこだけで見れるようにしてもらえれば充分だし - 226 :それも名無しだ (スプープ Sd03-sg3w [1.73.153.157]):2023/09/17(日) 03:01:43.94 ID:gn8YqU9yd.net
 - いい景色 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 236 :それも名無しだ (ササクッテロ Sp91-HrGy [126.35.3.231]):2023/09/17(日) 03:02:57.39 ID:suh5wHhRp.net[2/11]
 - コンテナミサイルは直当てで3000ダメージにすれば使う価値あり
 - 243 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-COVU [106.154.162.157]):2023/09/17(日) 03:04:19.46 ID:VY6KJesXa.net[8/10]
 - オーロラはロックがすげー遅いんだよな...
 - 245 :それも名無しだ (スッップ Sd43-RMp1 [49.96.48.212]):2023/09/17(日) 03:04:35.34 ID:MpNLOT9xd.net[1/13]
 - EN武器でふわふわ二脚やるならジェネどれいがいいのかなぁ
 - 254 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-HrGy [126.133.205.127]):2023/09/17(日) 03:06:43.83 ID:uZ8IIISvr.net[8/11]
 - >>245 
今はVE-20Cつけてるなぁ。ブースターはグリッドワーカーだろ?EN負荷で使い分けたらええんちゃうかなぁ - 267 :それも名無しだ (スッップ Sd43-RMp1 [49.96.48.212]):2023/09/17(日) 03:09:22.19 ID:MpNLOT9xd.net[3/13]
 - >>254 
やっぱそうなるよな - 279 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-5NJg [106.130.53.165]):2023/09/17(日) 03:13:39.23 ID:gmHRzqPTa.net[3/8]
 - >>245 
三台欠点ナガイに収束しちゃったわ
どうせ雑魚散らしだしって割りきって適正88でレザハン撃つこともよくある - 281 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-HrGy [126.133.205.127]):2023/09/17(日) 03:14:57.15 ID:uZ8IIISvr.net[10/11]
 - >>279 
レザハン撃つなら正直150ジェネと比べても1発20位しか差がないからそこまで気にしなくていいのはええとこやな。その分強い肩武器乗せれる - 255 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-nL/b [126.194.233.142]):2023/09/17(日) 03:06:45.68 ID:pjjqx7UVr.net[8/11]
 - アウローラは距離100メートル以下で撃つと何故かちゃんと当たるんや 
あの変な軌道が悪さしてる - 260 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp91-bHEm [126.182.46.97]):2023/09/17(日) 03:07:43.85 ID:aeiQiTAyp.net
 - ACの強さで言えば4系が最強で今作がその次くらいかね
 - 266 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-HrGy [126.133.205.127]):2023/09/17(日) 03:09:13.26 ID:uZ8IIISvr.net[9/11]
 - スマートクリーナーってそこら辺の小中学校を一撃で粉砕できるような大きさだけどAC6世界はメガストラクチャーまみれだからあれでも小さい位なんだよな。あの世界の建設現場みてぇ〜
 - 271 :それも名無しだ (スッップ Sd43-RMp1 [49.96.48.212]):2023/09/17(日) 03:10:49.38 ID:MpNLOT9xd.net[4/13]
 - 初期レザライやたら弾速速くて可能性だけは感じるんだが 
地味に有効射程が短い - 284 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-3DZ2 [106.146.40.204]):2023/09/17(日) 03:16:15.62 ID:07pfKV1Ha.net
 - 某絵畜生うさぎvの配信を見たんだが 
ラスボスのエアが出てきたあたりでやっぱオメーが黒幕ぺこか!とか、主犯?人類の敵?正義ぺこよね?とか言ってて
あぁこういうなんも話聞いてないやつがたまにここに来るエアは悪役だとかほざいてる連中なんだなって思った
てか話聞いてなさすぎてAC6にそもそもあんまり興味無かったんじゃないかとまで感じた - 292 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-5NJg [106.130.53.165]):2023/09/17(日) 03:18:49.65 ID:gmHRzqPTa.net[5/8]
 - >>284 
途中まで見てたけど結局周回すんの?
ここで終わりたそうな空気がいたたまれなくなって途中で見るのやめた - 291 :それも名無しだ (スップ Sd03-JJjU [1.75.228.209]):2023/09/17(日) 03:18:01.81 ID:6GyU3xs9d.net[1/8]
 - 反省会スレも勢い無くなっちまったな 
ボスナーフでもう文句つける意味も無くなったからか - 302 :それも名無しだ (スッップ Sd43-RMp1 [49.96.48.212]):2023/09/17(日) 03:21:19.21 ID:MpNLOT9xd.net[6/13]
 - >>291 
一回だけチラ見したけど初心者スレみたいな感じで暖かい雰囲気だったわ
もっと罵詈雑言に塗れてるものかと - 294 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-HrGy [126.133.205.127]):2023/09/17(日) 03:19:41.13 ID:uZ8IIISvr.net[11/11]
 - 俺がやりたかったのはQBふかしてスタイリッシュに敵の攻撃をかわしながら勝てるようなアセン。でもそれが通じるのはNPCだけなんだ。 
勝率求めると上昇推力上げてフワフワしながら撃ち下ろすのが一番勝てる。チーム戦はその限りじゃないから楽しさでいうならチーム戦だな。レイヴン頭まじでイケメンで外せない
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 305 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-5NJg [106.130.53.165]):2023/09/17(日) 03:21:53.37 ID:gmHRzqPTa.net[6/8]
 - いま三週目だけど 
スマートクリーナー相手に一回やられて超悔しい
ザイレムでの再戦で楽勝だったから完全攻略できたと勘違いしていたようだ
たぶん真の敵は天井とあちこちの突起だな?
屋内なのが効いてる気がする - 306 :それも名無しだ (スップ Sd03-JJjU [1.75.228.209]):2023/09/17(日) 03:21:55.73 ID:6GyU3xs9d.net[2/8]
 - そのアウアウパズガイだろ 
触るなや - 308 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-nL/b [126.194.233.142]):2023/09/17(日) 03:24:11.12 ID:pjjqx7UVr.net[9/11]
 - 俺はそうは思わん 
VこそがACの可能性なのかもしれん - 310 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-qNyO [126.179.5.117]):2023/09/17(日) 03:26:39.94 ID:JmbJ4Q3Qr.net[1/2]
 - V豚?どうせ不細工なおっさんでしょ 
さっさと黒焦げになりなさい - 311 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-COVU [106.154.162.157]):2023/09/17(日) 03:27:05.38 ID:VY6KJesXa.net[10/10]
 - プルプル 
ぼく わるい アウアウ じゃないよ - 314 :それも名無しだ (ササクッテロ Sp91-HrGy [126.35.3.231]):2023/09/17(日) 03:28:13.60 ID:suh5wHhRp.net[5/11]
 - そういえば実弾オービットが重装AB突撃機同士の戦いだと必須アイテム化しそうだね。
グリッドワーカー機体とかグレネードで反撃できるガチタンは別だけどAB突撃で重ショと蹴りしか脳がない4足同士だと実弾オービット持ってる方がほぼ勝ち確って感じ。
機動性でオービット攻撃をいなすという事を想定してない機体構成だから同型機がオービット持ちだと何もできないという皮肉よ - 325 :それも名無しだ (スッップ Sd43-RMp1 [49.96.48.212]):2023/09/17(日) 03:30:15.28 ID:MpNLOT9xd.net[7/13]
 - >>314 
AB逃げには滅法弱いからAB特化同士ならAB逃げてファンネル飛ばした方が強いような気もするけど
制限時間にもよるかな?この有利不利は - 335 :それも名無しだ (ササクッテロ Sp91-HrGy [126.35.3.231]):2023/09/17(日) 03:33:50.25 ID:suh5wHhRp.net[7/11]
 - >>325 
ABで追いかけっこだとファンネルのヒット数もたかが知れてるからね
あれはスタッガーと噛み合うと蜂の巣にできるってのが本領だから。
例えば双方が残りAP10000以上残しての時間切れ判定勝負みたいな流れならファンネル側が勝つこともあるとは思うが、誉れなき装備で撃破勝利捨ててひたすら逃げ回るって事を完遂できる奴はまずおらんと思う。 - 344 :それも名無しだ (スッップ Sd43-RMp1 [49.96.48.212]):2023/09/17(日) 03:36:04.16 ID:MpNLOT9xd.net[9/13]
 - >>335 
そうなんかな
デフォの制限時間が2分だからタイムアップも有効な戦術と考えてたけど
よくシングル部屋立てるけど10分にしたほうが好まれるんだろうか
どのへんがバランス良いのか偉い人に決めてもらいたい - 315 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-5NJg [106.130.53.165]):2023/09/17(日) 03:28:13.77 ID:gmHRzqPTa.net[7/8]
 - 良くも悪くもランクマッチがないことで強武器自粛する空気ができてるような気がする 
勝ってもなにもならんからな
逆に言えば多少強武器で暴れたところで関係ないともいえる
自分でつまんねーなと思うことだけ避ければいいんじゃね
ニーミサなら片方にしとくとか - 323 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-qNyO [126.179.5.117]):2023/09/17(日) 03:30:09.48 ID:JmbJ4Q3Qr.net[2/2]
 - 環境のクソ武器クソムーブは自分で使うと意外な小回りの効かなさや弱点がわかるから 
誉れ気味のアセン組むにしても一度はどんなもんか知っといた方がいいよな - 327 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-nL/b [126.194.233.142]):2023/09/17(日) 03:30:57.24 ID:pjjqx7UVr.net[10/11]
 - ここで聞く意味ねえぞホストがどう思うかでしかないんだし
 - 334 :それも名無しだ (スップ Sd03-JJjU [1.75.228.209]):2023/09/17(日) 03:33:13.63 ID:6GyU3xs9d.net[3/8]
 - 車椅子は強いっちゃ強いけど負けるときは普通に負ける
 - 352 :それも名無しだ (スップ Sd03-JJjU [1.75.228.209]):2023/09/17(日) 03:37:47.84 ID:6GyU3xs9d.net[4/8]
 - modでACを機関車トーマスにしてる人が動画上げてるけど元のパーツが車椅子?だったな
 - 354 :それも名無しだ (スップ Sd03-JJjU [1.75.228.209]):2023/09/17(日) 03:38:23.52 ID:6GyU3xs9d.net[5/8]
 - オタサーのコーラル姫
 - 355 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-nL/b [126.194.233.142]):2023/09/17(日) 03:38:36.90 ID:pjjqx7UVr.net[11/11]
 - まず壁ねえマップ選ぶのやめようや
 - 363 :それも名無しだ (スッップ Sd43-RMp1 [49.96.48.212]):2023/09/17(日) 03:40:40.48 ID:MpNLOT9xd.net[11/13]
 - シングル部屋検索してみると2分と3分が多いか 
この制限時間だとタイムアップは普通に有効な戦術になるよなぁ - 367 :それも名無しだ (スフッ Sd43-djOB [49.104.37.18]):2023/09/17(日) 03:42:59.52 ID:/LghFTmhd.net[1/2]
 - ナイトフォールのアセンで真イグアスチャレンジやってたけど難しいな 
シースパイダーども潰してタイマンまでは行けたけどそこまででミサもグレも使い切っちゃうわ - 373 :それも名無しだ (スプープ Sd03-GgXA [1.73.128.183]):2023/09/17(日) 03:45:12.19 ID:wWB1Bjcvd.net
 - >>367 
弾足りないってわかってるならなんで松ぼっくりの相手なんてしてんだ…… - 378 :それも名無しだ (スフッ Sd43-djOB [49.104.37.18]):2023/09/17(日) 03:47:26.27 ID:/LghFTmhd.net[2/2]
 - >>373 
俺はタイマンじゃないと集中できない雑魚なので…
たぶん上手くいかんが寝て起きたら松ぼっくり無視してやってみるかぁ - 379 :それも名無しだ (スップ Sd03-JJjU [1.75.228.209]):2023/09/17(日) 03:47:38.38 ID:6GyU3xs9d.net[7/8]
 - ボトムズアセンで異能生存体ロールプレイ面白いよな
 - 389 :それも名無しだ (スッップ Sd43-RMp1 [49.96.48.212]):2023/09/17(日) 03:54:44.31 ID:MpNLOT9xd.net[13/13]
 - ダブショでもふわふわカーラハンミサでもあんまりうまくないのか普通に勝てちゃって対策できてんのかわからん 
から上手い環境アセン使いとやりたいけどこのゲーム相手がうまいのかよくわかんねーんだよな - 391 :それも名無しだ (スフッ Sd43-Ze8b [49.106.203.22]):2023/09/17(日) 03:54:59.57 ID:+67eUZkMd.net[2/2]
 - パーツバランスも良くないけど実装パーツの偏りもよろしくないよなぁ 
出番のない近接だったり、やたら性能の近い2脚は多くてジャンクパーツまであるのに四脚は2種しかなかったり
アプデでどうにかなりますか! - 397 :それも名無しだ (スップ Sd03-JJjU [1.75.228.209]):2023/09/17(日) 03:57:50.57 ID:6GyU3xs9d.net[8/8]
 - >>391 
パーツ周りも普通にDLCで来そうだけどな - 406 :それも名無しだ (スップ Sd03-Ah9N [1.66.100.112]):2023/09/17(日) 04:01:47.32 ID:w9B04N5md.net[2/4]
 - スタンガンもつまんねーなこれ 
ナーフすり抜けそう - 417 :それも名無しだ (スップ Sd03-Ah9N [1.66.100.112]):2023/09/17(日) 04:06:52.33 ID:w9B04N5md.net[3/4]
 - 二脚はスタンガンも相当ガチでしょあれ 
盾に詰むけど - 429 :それも名無しだ (クスマテ MM6b-mtXf [219.100.181.77]):2023/09/17(日) 04:11:46.72 ID:zc7IomSCM.net
 - 重ショマンが落とされる→復活してきた新品の重ショマンに横殴りされて誰かしら落ちる 
このループ
まあ他の武器でも同じなんだけど重ショの場合それが顕著で「あーはいはい重ショ重ショ」と皆辟易してきてる感はあるな - 431 :それも名無しだ (アウアウアー Sa6b-oEmr [27.85.205.254]):2023/09/17(日) 04:12:21.25 ID:TDfxLcRja.net
 - スタンガンマンやけどスタンガンバズーカ?みたいのもスイッチで持って嫌がらせしてるわ 
まあまあ戦える - 437 :それも名無しだ (バットンキン MM21-MPKJ [124.87.139.30]):2023/09/17(日) 04:15:48.60 ID:RWHccGifM.net
 - オールドンマイちゃんミサイルを何とかタイマンで使えないか画策してるが単体だと無理極まるし 
組み合わせて使うならオールドンマイちゃんミサイルイラネってなるしどう使えあええんやコレ - 449 :それも名無しだ (ササクッテロラ Sp91-h2fi [126.182.202.235]):2023/09/17(日) 04:31:10.13 ID:W6uSps0Up.net
 - 対人ってシャゲダンとかして来る?
 - 452 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-hKjy [106.133.160.47]):2023/09/17(日) 04:32:09.73 ID:fRDnyyata.net[1/2]
 - おまけ程度の雑バランス対人を無理に調整しようとして強武器がナーフされ攻略でも使い物にならないゴミにされる 
フロムのソウルシリーズの伝統だったがACはこれいらんからやるなら対人の時のみ性能が変わるとかで調整してくれよな - 455 :それも名無しだ (ササクッテロ Sp91-HrGy [126.35.63.160]):2023/09/17(日) 04:33:16.09 ID:5WsF5X0Np.net[2/2]
 - 例えばだけど腕武器最強がランセツでランセツに他の武器の性能を合わせるとかなら問題ないけど、現状最強武器の重ショに合わせてアッパーするとパルテウスなんか30秒持たねえような化け物武器が普通って環境になるからな。 
冗談じゃなく攻撃力350衝撃値300のアサルトライフル爆誕になる。
そうしたらそれに合わせて全てのボスも見直さなきゃならないし全パーツのAPも再調整しないといけない。
そんなん誰がやるんだよって話。 - 465 :それも名無しだ (スッップ Sd43-3DZ2 [49.96.25.109]):2023/09/17(日) 04:44:35.64 ID:yvFuyZG/d.net[1/3]
 - ここで見た意見だけど軽ニはQB中に攻撃できるようにしていいんじゃないかと、それくらいの特性ないと押し負けるよなぁって
 - 466 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-hKjy [106.133.160.47]):2023/09/17(日) 04:45:39.67 ID:fRDnyyata.net[2/2]
 - むしろ4脚タンクが移動しながら攻撃できるんだよなぁ
 - 473 :それも名無しだ (スッップ Sd43-3DZ2 [49.96.25.109]):2023/09/17(日) 04:52:19.02 ID:yvFuyZG/d.net[2/3]
 - 構えと言えばバズーカ、バズーカの構え無くせは全AC6プレイヤーが賛成する
 - 478 :それも名無しだ (スッップ Sd43-3DZ2 [49.96.25.109]):2023/09/17(日) 04:57:46.13 ID:yvFuyZG/d.net[3/3]
 - 対戦で負けて火炎放射で炙ってやると息巻いてたらバズーカ担いで負けたな
 - 489 :それも名無しだ (エムゾネ FF43-jxZe [49.106.188.181]):2023/09/17(日) 05:23:58.91 ID:t1OM9EobF.net
 - ラスティのブレードカッコいいから使いたいんだが、これ他の近接武器と比べて何がメリットなの?
 - 490 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-p7oh [126.166.209.246]):2023/09/17(日) 05:26:12.36 ID:BEl3+FZPr.net[2/27]
 - >>489 
フルヒットすれば一番強い - 497 :それも名無しだ (スッププ Sd43-jxZe [49.105.91.232]):2023/09/17(日) 05:30:37.19 ID:w0G0s32Ud.net
 - >>490 
>>494
サンキュー
スタ時使用なら強いのか、試してくるわ - 493 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-jt+w [106.133.80.171]):2023/09/17(日) 05:26:39.06 ID:VgkR9Eu/a.net[1/6]
 - ストライダー護衛は何考えてあんなに骸骨車輪配置したんだ? 
初見で突破した奴どんだけいるんだろ、あのミッション - 500 :それも名無しだ (アウアウエー Sa93-9r2u [111.239.152.142]):2023/09/17(日) 05:31:24.22 ID:IDqsezfLa.net[1/9]
 - S緩いからな。何だったらショットガンワームの回転率の悪さと制圧力の無さが面倒になるし
 - 507 :それも名無しだ (スップ Sd03-Ah9N [1.66.100.112]):2023/09/17(日) 05:34:32.53 ID:w9B04N5md.net[4/4]
 - でもさーAB型が重ショじゃなくて偽ショだったら全然やりようあるんだよね
 - 513 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-p7oh [126.166.209.246]):2023/09/17(日) 05:38:30.81 ID:BEl3+FZPr.net[6/27]
 - 初見だとまあまあ楽しいミッションあるけど 
リプレイ性は正直微妙だと思う今作 - 519 :それも名無しだ (エムゾネ FF43-jxZe [49.106.186.106]):2023/09/17(日) 05:41:50.53 ID:VG5Ea8AyF.net
 - ショットガンが弾丸1発ずつの判定じゃないのは直さないのかね 
V系やってないんだけど前からこんな仕様なんだっけ?
強さ云々より気になるわ - 522 :それも名無しだ (アウアウエー Sa93-9r2u [111.239.152.142]):2023/09/17(日) 05:45:39.41 ID:IDqsezfLa.net[2/9]
 - そんな難しいか?ゲーム初心者の女もやれる難易度だが
 - 526 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-0Nxp [126.157.219.189]):2023/09/17(日) 05:47:56.39 ID:GV7K6GMYr.net[1/3]
 - 昨日の某ガチ大会見ていたけど、みんなテンプレじゃないかと思うぐらい4脚にW 重ショットだったよ
 - 533 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-p7oh [126.166.209.246]):2023/09/17(日) 05:51:42.96 ID:BEl3+FZPr.net[8/27]
 - >>526 
他のアセンはワンミスで死が見えるけど
AB四脚はAB補正の乗った安定性のおかげでまず事故らんからなぁ - 527 :それも名無しだ (アウアウエー Sa93-9r2u [111.239.152.142]):2023/09/17(日) 05:49:19.17 ID:IDqsezfLa.net[3/9]
 - 別にいいんじゃねえの?対人なんてただのオマケだし。オマケのために救済武器弄れとか声でかすぎなんだよ
 - 531 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-HrGy [106.130.138.227]):2023/09/17(日) 05:50:36.40 ID:Bh3ToDdva.net
 - ガチ大会でみんな似たような装備に行き着くのは仕方ない 
バランスの取れてるゲームでもそうなるし - 536 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-h5ji [106.146.159.63]):2023/09/17(日) 05:54:12.28 ID:psbZPV1/a.net
 - あっさりクリア出来る難易度なら一瞬で終わるボリュームなんだよな
 - 539 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-p7oh [126.166.209.246]):2023/09/17(日) 05:55:07.84 ID:BEl3+FZPr.net[10/27]
 - そういう意味ではヘリが一番難しいかもな 
頑張ってブレードで切る以外の解法がないから - 543 :それも名無しだ (アウアウエー Sa93-9r2u [111.239.152.142]):2023/09/17(日) 05:57:15.50 ID:IDqsezfLa.net[4/9]
 - アクションゲームで詰まるとこ無いのは無双ゲーくらいだろ。詰まるから難しいわけではない 
試行錯誤しても無理で運ゲーにかけるしかないのなら分かるけど - 545 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-p7oh [126.166.209.246]):2023/09/17(日) 06:00:04.28 ID:BEl3+FZPr.net[12/27]
 - >>543 
一般的に同じステージで何度もリトライするゲームは難しいって言われるぞ - 548 :それも名無しだ (アウアウエー Sa93-9r2u [111.239.152.142]):2023/09/17(日) 06:04:34.83 ID:IDqsezfLa.net[5/9]
 - >>545 
一週目でもバルとアイビスくらいだろ。99%のミッションはほとんど苦労なんてしてないでしょ - 552 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-p7oh [126.166.209.246]):2023/09/17(日) 06:05:56.05 ID:BEl3+FZPr.net[14/27]
 - >>548 
ヘリとかジャガノとかシースパイダーとか色々苦労してる人みかけるぞ
ACになれたベテランでもなきゃそんなすいすい進まんよ - 561 :それも名無しだ (アウアウエー Sa93-9r2u [111.239.152.142]):2023/09/17(日) 06:11:36.79 ID:IDqsezfLa.net[7/9]
 - >>552 
詰まる人は詰まるだけの話だろ。AC初心者でもスイスイ進める実況者もいるわけだし - 547 :それも名無しだ (スッップ Sd43-3DZ2 [49.98.220.118]):2023/09/17(日) 06:02:59.14 ID:Rw4oC4W5d.net[1/13]
 - リトライするゲームって難しいゲーム認定なのか 
タゲアシもあって、補給でAP全回復、チェックポイントでアセンブル変更もできて今作はかなり良心的だよ - 574 :それも名無しだ (スップー Sd03-v+/d [1.73.9.126]):2023/09/17(日) 06:19:15.40 ID:cUByJck9d.net
 - >>547 
アセン変更…? - 550 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-p7oh [126.166.209.246]):2023/09/17(日) 06:04:47.99 ID:BEl3+FZPr.net[13/27]
 - 普通のゲームやってて同じステージで何度もリトライするようなことないだろ 
それが普通の難易度ってやつだ - 554 :それも名無しだ (アウアウエー Sa93-9r2u [111.239.152.142]):2023/09/17(日) 06:08:22.20 ID:IDqsezfLa.net[6/9]
 - >>550 
最近のは知らないがマリオやドンキーは?ゼルダだって祠詰まった奴は長時間やってたぞ。高難易度ゲーになるのか? - 559 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-p7oh [126.166.209.246]):2023/09/17(日) 06:10:27.79 ID:BEl3+FZPr.net[15/27]
 - >>554 
もうそれでいいよ - 579 :それも名無しだ (アウアウエー Sa93-9r2u [111.239.152.142]):2023/09/17(日) 06:22:22.58 ID:IDqsezfLa.net[8/9]
 - 初心者でも単純にブレあったらボス斬りたくならんか?自分が初心者だった時もブンブンしただろ 
初心者でも二回くらい射撃で負けたらブレくらい振る - 580 :それも名無しだ (ササクッテロ Sp91-HrGy [126.35.39.27]):2023/09/17(日) 06:23:17.00 ID:o9m8DcgNp.net[2/4]
 - >>579 
チュートリアルなんだからウォルターが明確に答えを言うべき。 - 586 :それも名無しだ (アウアウエー Sa93-9r2u [111.239.152.142]):2023/09/17(日) 06:25:43.10 ID:IDqsezfLa.net[9/9]
 - >>580 
その前の段階で射撃の通り悪いのはブレってやってなかったか? - 591 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-p7oh [126.166.209.246]):2023/09/17(日) 06:29:47.17 ID:BEl3+FZPr.net[20/27]
 - >>586 
シールド持ちはブレードで態勢を崩せだから
態勢を崩せがスタッガーのことを言っててシールドは実は無関係でスタッガーさせれば硬い敵にもダメージが通るってことをきちんと認識できればヘリにも適用できる人もいるかも知れない - 581 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-p7oh [126.166.209.246]):2023/09/17(日) 06:23:50.70 ID:BEl3+FZPr.net[18/27]
 - >>579 
問題は初心者がヘリの攻撃交わしながらブレード当てに行けるかだな - 583 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-5NJg [106.130.54.8]):2023/09/17(日) 06:24:00.31 ID:gORR6A43a.net[4/13]
 - 遠くでミサイルにボコボコにされる 
足元で張り付く
ブレード試すか……あれっジャンプ届かねぇな……
やっぱり豆鉄砲が正解なのか……
俺はこれでしばらく詰まったぞ
AB積極的に入れて詰めていく動きに慣れてなかった - 584 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-p7oh [126.166.209.246]):2023/09/17(日) 06:25:19.11 ID:BEl3+FZPr.net[19/27]
 - >>583 
ABの方が通常ブーストより燃費いいとか普通は思いつからしゃーない - 587 :それも名無しだ (ササクッテロ Sp91-HrGy [126.35.39.27]):2023/09/17(日) 06:26:28.03 ID:o9m8DcgNp.net[3/4]
 - あれの何がまずいかっていうとチュートリアルなのにウォルターが的確なアドバイスをせずミスリードさせた上でウォルターも自機の武器性能と敵の性能を理解してない馬鹿になっちゃうんだよね。 
ずっと後のステルス機の時は弱い機体から先にやれと正しい指示をくれるのになぜチュートリアルでは間違った指示出すんだこの無能!!って。 - 592 :それも名無しだ (ササクッテロ Sp91-HrGy [126.35.39.27]):2023/09/17(日) 06:29:55.68 ID:o9m8DcgNp.net[4/4]
 - 思うにフロムは最初はライフルとミサイルでヘリを撃墜させるつもりで作ってたんだと思う。 
だからウォルターのセリフもあれで収録したんだろ
だけど土壇場のテストでクッソ難しい事が判明してじゃあどうする?「そうだ!!初期ブレードの性能上げちゃえば良くねウエウエ」ってなったんじゃないかな?そうすると初期ブレが妙に高性能なのも理解できる。 - 595 :それも名無しだ (スッップ Sd43-3DZ2 [49.98.220.118]):2023/09/17(日) 06:30:38.64 ID:Rw4oC4W5d.net[3/13]
 - ネペンテスの弱点や地下の排気ダクトを一発で看破した歴代最高クラスの有能エアちゃんが最初から付いてたらあるいは…
 - 599 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-5NJg [106.130.54.8]):2023/09/17(日) 06:34:39.48 ID:gORR6A43a.net[7/13]
 - >>595 
ダクトは看破してねーだろ
どっかにあるはず……しか言わないから
まずダクト探すのに時間かかったし
ダクト内で行き止まりに見えてちゃんと道が続いてることに気づくのにさらに時間かかったぞ - 605 :それも名無しだ (スッップ Sd43-3DZ2 [49.98.220.118]):2023/09/17(日) 06:39:27.81 ID:Rw4oC4W5d.net[4/13]
 - >>599 
つっかかるポイントどうでも良くて草 - 608 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-5NJg [106.130.54.8]):2023/09/17(日) 06:41:38.79 ID:gORR6A43a.net[9/13]
 - >>605 
今作で二番目にイライラしたポイントだったからつい - 596 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-p7oh [126.166.209.246]):2023/09/17(日) 06:31:33.19 ID:BEl3+FZPr.net[21/27]
 - あとはブレード振りに行くと場外に逃げられるのもあるからなぁ 
配信で必死にブレード振ろうとしてエリアの壁にぶつかる人わりといた - 601 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-SdSZ [106.130.56.121]):2023/09/17(日) 06:36:29.49 ID:UPUV/cSna.net
 - ビジター 
RADのチャティスティックだ
古い技研のPCからウォルター少年の調教記録:製作 第二助手というデータを手に入れた
これは関係ない話なんだがボスが教育センターに不正アクセスしウォルターの教育内容を調べている
ボスはやばい趣味がある可能性がある
要件はそれだけだ
じゃあな - 603 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-0Nxp [126.157.219.189]):2023/09/17(日) 06:36:54.11 ID:GV7K6GMYr.net[2/3]
 - バルデウスやキュベレイは2週目は前の強さに戻してもいいと思うけどな
 - 606 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-jt+w [106.133.80.171]):2023/09/17(日) 06:40:05.72 ID:VgkR9Eu/a.net[2/6]
 - 初心者ってか、操作方法習熟してない最序盤で常時浮きっぱなしで接近しないとダメージろくに稼げない敵出してるのがフロムなんだよ 
フロムなんだよ - 609 :それも名無しだ (スッップ Sd43-3DZ2 [49.98.220.118]):2023/09/17(日) 06:44:42.30 ID:Rw4oC4W5d.net[5/13]
 - まぁ、せいぜい不親切なのは最初のヘリくらいで 
あとはアセンブルなり戦闘スタイルの見直しなりで、それはそれこそアーマードコアの醍醐味だろうよ - 613 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-2+Du [106.133.52.208]):2023/09/17(日) 06:47:18.41 ID:1cj3kzuxa.net[1/2]
 - 修整前バルテウスくんは選択肢クソ少ない中なんとか倒さなならんかったから結構キツかったわ
 - 616 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-2+Du [106.133.52.208]):2023/09/17(日) 06:49:33.20 ID:1cj3kzuxa.net[2/2]
 - レーザーくんはクリーナーの時に肩キャノン使ったっきりあとはハンドガン以外は微妙って思っちゃってなぁ
 - 621 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-5NJg [106.130.54.8]):2023/09/17(日) 06:52:21.04 ID:gORR6A43a.net[11/13]
 - 明日は日曜日だから夜遅くまでやるんだ!→スヤァ…… 
という順当な流れでは? - 622 :それも名無しだ (スッップ Sd43-RMp1 [49.96.47.64]):2023/09/17(日) 06:53:28.88 ID:4K8ghq/Vd.net
 - 部屋全く無いように見えても立てると入ってくるから自分で立てた方がいい
 - 623 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-jt+w [106.133.80.171]):2023/09/17(日) 06:57:35.00 ID:VgkR9Eu/a.net[3/6]
 - まぁバルテウスまで突破出来れば最低限のシステム理解したのと同義だから、あとは頑張ればクリアまでいけるっちゃいける 
後のボスはヘリとバルテウスの応用編みたいなもんだしな - 624 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-p7oh [126.166.209.246]):2023/09/17(日) 06:57:40.55 ID:BEl3+FZPr.net[24/27]
 - このゲーム対戦中の部屋を表示してりメンバー埋まった部屋を表示したりなぜか自分の部屋がフレから見えなかったり 
オンラインマッチング機能はゴミ未満だからな… - 625 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-0Nxp [126.157.219.189]):2023/09/17(日) 06:58:58.82 ID:GV7K6GMYr.net[3/3]
 - まあマルチを充実させないとみんなトロコンして売り払って中古があふれてしまうから、フロムも売上は下がってしまうから、対戦関係はこれから調整してくるだろ
 - 626 :それも名無しだ (スフッ Sd43-Ze8b [49.104.5.169]):2023/09/17(日) 06:59:11.25 ID:RE7A6ZJld.net[1/2]
 - バルテウスくんのもっともおかしいところは襲ってくるタイミングだから…
 - 628 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-hKjy [106.133.161.224]):2023/09/17(日) 07:00:25.24 ID:2tjrfLxha.net
 - バルデウスくんはステージが汚い
 - 631 :それも名無しだ (スッップ Sd43-z/xu [49.98.130.135]):2023/09/17(日) 07:05:09.52 ID:wthvMo3pd.net
 - 全ては消えゆく余燼にすぎなかったのだ
 - 636 :それも名無しだ (スップ Sd43-tirg [49.97.98.237]):2023/09/17(日) 07:08:56.49 ID:IsdvJ6Esd.net[4/4]
 - バルテウス君はカタフラクト君と同じように単品ミッションであれば、そう文句言われなかっただろうと思う 
チュートリアルのヘリの後に解禁されるトレーニングといい、序盤のミッション構成やレベルデザインは、ただただプレイヤーに対する嫌がらせでしかない - 641 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-5NJg [106.130.54.8]):2023/09/17(日) 07:11:00.25 ID:gORR6A43a.net[12/13]
 - 散々ブレードの強さ見せておいてスッラは中距離戦だと全く苦戦しない罠とか 
持ってるパルスがバルテウス戦のヒントに見えて実は罠とか
なかなか面白い立ち位置 - 642 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-T3hu [126.156.221.62]):2023/09/17(日) 07:11:44.96 ID:eI0O43BWr.net
 - 正直対人そんな楽しくないからな 
チームははちゃめちゃが楽しいけど何日も続けてって程では無い
タイマンは勝っても負けてもそんな楽しくないし - 647 :それも名無しだ (スフッ Sd43-Ze8b [49.104.5.169]):2023/09/17(日) 07:15:51.83 ID:RE7A6ZJld.net[2/2]
 - ぶっちゃけ砲台かいくぐってスッラだけでも十分強い 
最初の強敵ACでもあるのに - 651 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-5NJg [106.130.54.8]):2023/09/17(日) 07:20:04.65 ID:gORR6A43a.net[13/13]
 - 霊台をギリギリまで絞り出すの凄いわあの機体
 - 652 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-jt+w [106.133.80.171]):2023/09/17(日) 07:22:47.82 ID:VgkR9Eu/a.net[4/6]
 - EN回復も2000ぐらいまでいくと露骨におっそいからな 
5000ぐらいは欲しくなる - 658 :それも名無しだ (スップ Sd03-HOOx [1.75.156.13]):2023/09/17(日) 07:28:54.59 ID:80MwnAfkd.net
 - 四脚のキックを逆脚に移そう。車椅子は初速ノロノロで加速するまでが長いとかでどうじゃ
 - 661 :それも名無しだ (JP 0H8b-8m9B [101.110.46.121]):2023/09/17(日) 07:30:17.48 ID:pPIwELAYH.net[1/2]
 - 二脚は安定性と機動力を両立したい時の脚だから現状このままでええやろ
 - 665 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-ehM8 [106.146.38.174]):2023/09/17(日) 07:33:35.11 ID:LwiGNaTOa.net[1/3]
 - グリッドウォーカーこええわ 
ホバタンでフヨフヨしてたら垂直飛行で真横に来る軽量あれグリッドウォーカーだろ - 667 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-p7oh [126.166.209.246]):2023/09/17(日) 07:34:13.72 ID:BEl3+FZPr.net[26/27]
 - >>665 
逆に言うとグリッド積んでないと追いつけないんだ - 673 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-ehM8 [106.146.38.174]):2023/09/17(日) 07:38:08.38 ID:LwiGNaTOa.net[3/3]
 - 🔴コーラルリリースも綺麗だと……思いませんか……?
 - 685 :それも名無しだ (スッップ Sd43-3DZ2 [49.98.220.118]):2023/09/17(日) 07:49:57.30 ID:Rw4oC4W5d.net[7/13]
 - >>673 
エアちゃんは一応、レイヴンとイチャラブ出来る解放者エンドで我慢してね - 681 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-AfwV [106.130.140.18]):2023/09/17(日) 07:47:00.47 ID:RLqA8USEa.net
 - エネ回復カツカツ機体でも構え反動使えば空中で緊急回復できちゃうからなー 
メリニットマン的には嬉しいけどそれでええんか?とはなる - 688 :それも名無しだ (クスマテ MM13-ZexN [103.90.16.147]):2023/09/17(日) 07:50:58.12 ID:95BMbcAvM.net
 - ハンガー画面て基本輸送機の中なんだろうか? 
それにしても地底探査で毎回戻ってたんだろか
ゲーム的な都合もあるとは思うけど - 691 :それも名無しだ (アウグロ MM13-hKjy [119.241.203.94]):2023/09/17(日) 07:51:29.95 ID:NLYySOsVM.net[1/4]
 - ふと思ったけど、コーラルリリースとオールマインドの人体感覚の拡張ってそういうことなのか
 - 692 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-SdSZ [106.130.57.9]):2023/09/17(日) 07:52:38.68 ID:VfARZR/aa.net
 - >>691 
そういうことじゃねえかなと思うわ
ACが肉体に馴染むんじゃなくACそのものが肉体になる的な - 701 :それも名無しだ (アウグロ MM13-hKjy [119.241.203.94]):2023/09/17(日) 07:58:30.69 ID:NLYySOsVM.net[2/4]
 - >>692 
もっと進んで、宇宙全域に意識が遍在してる状態、人が宇宙と一体になることまで指してるんじゃないの - 693 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-djOB [106.128.56.29]):2023/09/17(日) 07:53:59.29 ID:0JYkox2ja.net[2/3]
 - 617ニキアセンで遊んでみて気がついたんだが硬直が発生する肩射撃武器はシールド展開しなが撃つことが出来たんだな 
シールドと併用出来ないバズーカは肩グレは2脚で使う場合は下位互換で普通は使わない武器だなこれ
バズーカは4脚とタンク専用 - 702 :それも名無しだ (アウグロ MM13-hKjy [119.241.203.94]):2023/09/17(日) 08:00:22.63 ID:NLYySOsVM.net[3/4]
 - オールマインドが人を取り込むことも、人と人の垣根を越えた個人の拡張を目指してるとも読めるし 
たぶんそんな話 - 703 :それも名無しだ (スプッッ Sd43-v+/d [49.98.11.192]):2023/09/17(日) 08:01:29.86 ID:bQ+xMtw0d.net[1/4]
 - 金の使い道がわりと早々になくなるのさみしいな
 - 708 :それも名無しだ:2023/09/17(日) 08:04:51.51 ID:HvBV638Q0.net[3/3]
 - 軽2って装備削りまくってQB370くらいまで上げれば強いんだな 
まあスタンガンしか持てないんだけど…
軽量で殴り合いしたいなら現状これが答えか - 712 :それも名無しだ (スップー Sd03-SdSZ [1.73.21.77]):2023/09/17(日) 08:06:51.12 ID:/ExVvXGFd.net[1/4]
 - そうかわかったぞ… 
宇宙の全てが…
時間と空間は俺とコーラルと同じなんだ…
そうかこれが… - 713 :それも名無しだ (スップ Sd03-ZexN [1.72.7.163]):2023/09/17(日) 08:08:24.23 ID:c5nZ6+Qdd.net
 - 5億年ボタン押してそう
 - 714 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-RiLY [106.132.111.181]):2023/09/17(日) 08:08:30.01 ID:n67/UxiMa.net[1/2]
 - これもしかしてトロコンも対人も興味なかったら3周して終わり?DLCある?
 - 723 :それも名無しだ (スッップ Sd43-3DZ2 [49.98.220.118]):2023/09/17(日) 08:13:15.26 ID:Rw4oC4W5d.net[9/13]
 - >>714 
終わりですDLCは今のところ無いです
全ては消えゆく余燼に過ぎない - 726 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-RiLY [106.132.111.181]):2023/09/17(日) 08:14:13.02 ID:n67/UxiMa.net[2/2]
 - >>723 
悲しいなぁ…まぁでもアホほど売れたそうだからエルデンよろしく後からDLC開発してくれるかな - 722 :それも名無しだ (スップー Sd03-SdSZ [1.73.21.77]):2023/09/17(日) 08:13:04.74 ID:/ExVvXGFd.net[2/4]
 - 意志を持ったエネルギー体ゲッターとイデよろしくやばいことにしかならなさそう
 - 739 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-2VPA [106.133.201.105]):2023/09/17(日) 08:21:10.48 ID:Fy6jkE0ma.net[1/2]
 - >>722 
進化を促すところはゲッター線に通じるな - 724 :それも名無しだ (オッペケ Sr91-2pJB [126.33.84.81]):2023/09/17(日) 08:13:21.38 ID:cKdBr36cr.net
 - スタンガン2ワーム砲2の車椅子って強い?コーラルシールドキメられたらキツそうだけど
 - 725 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-djOB [106.128.56.29]):2023/09/17(日) 08:13:41.15 ID:0JYkox2ja.net[3/3]
 - 170cmの女ってすげぇデカいぞ 
これでヒールとか履くからな - 735 :それも名無しだ (スッップ Sd43-3DZ2 [49.98.220.118]):2023/09/17(日) 08:20:10.92 ID:Rw4oC4W5d.net[10/13]
 - >>725 
これ
エアちゃんはヒール履いて162cmで追加DLC頼む - 729 :それも名無しだ (スップー Sd03-SdSZ [1.73.21.77]):2023/09/17(日) 08:16:59.58 ID:/ExVvXGFd.net[3/4]
 - あなたの望む好きな姿になれる精神寄生体とかなら人類滅亡待ったなしだよな
 - 730 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-jt+w [106.133.80.171]):2023/09/17(日) 08:17:44.29 ID:VgkR9Eu/a.net[6/6]
 - エアは女子大生ぐらいのイメージだな
 - 732 :それも名無しだ (ササクッテロ Sp91-HrGy [126.35.55.160]):2023/09/17(日) 08:19:10.73 ID:R26HmLMwp.net[1/3]
 - そういえば反動制御が100程度の腕だと720マシよりエツジンの方が命中率込みのDPS高くなるらしいな。反動制御160オーバーとかだと720マシのがいいみたいだけどそんな腕つける奴はマシなんぞ使わんわな。
 - 737 :それも名無しだ (スップー Sd03-SdSZ [1.73.21.77]):2023/09/17(日) 08:20:31.05 ID:/ExVvXGFd.net[4/4]
 - レイヴン…私はあなたの望んだ姿に… 
えっそんなに胸を大きく?わかりました…
えっ上半身が隠れるぐらい…?
わ、わかりました… - 740 :それも名無しだ (スップー Sd03-Pm+J [1.73.15.3]):2023/09/17(日) 08:21:33.10 ID:cJFYmENrd.net
 - ドム足2脚なら強いけど、4脚タンクにはまけるな
 - 747 :それも名無しだ (スプッッ Sd43-v+/d [49.98.11.192]):2023/09/17(日) 08:24:54.61 ID:bQ+xMtw0d.net[2/4]
 - ドム脚に脚を2本足せば良いのです
 - 758 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-2VPA [106.133.201.105]):2023/09/17(日) 08:30:25.50 ID:Fy6jkE0ma.net[2/2]
 - >>747 
EN負荷も倍になるがよろしいか? - 762 :それも名無しだ (ササクッテロ Sp91-HrGy [126.35.27.221]):2023/09/17(日) 08:33:19.50 ID:t2pEuEHSp.net
 - 4足のキックはタコが獲物を襲うような感じで掴み攻撃にして欲しかった。
 - 764 :それも名無しだ (スプッッ Sd43-v+/d [49.98.11.192]):2023/09/17(日) 08:33:59.95 ID:bQ+xMtw0d.net[3/4]
 - >>762 
だいしゅきホールドアタック - 781 :それも名無しだ (スッププ Sd43-3DZ2 [49.105.102.95]):2023/09/17(日) 08:39:41.16 ID:+yq3C0VKd.net[2/2]
 - 621が(美)少女だとしたらウォルターは少女に星を焼かせようとする外道鬼畜なってしまうのでは?
 - 783 :それも名無しだ (スプッッ Sd43-v+/d [49.98.11.192]):2023/09/17(日) 08:40:40.04 ID:bQ+xMtw0d.net[4/4]
 - あのポーズ取らにゃならんくらい反動が強いんだとしたらもっと威力上げてくれてもいいのよ
 - 784 :それも名無しだ (アウアウウー Sa39-5NJg [106.130.55.98]):2023/09/17(日) 08:41:21.72 ID:6XDhLeJ2a.net[4/4]
 - >>783 
結局タンクが得するんですね…… - 788 :それも名無しだ (スプープ Sd43-tirg [49.109.4.217]):2023/09/17(日) 08:42:06.36 ID:wpvKfXy+d.net
 - 大分ランセツの強さバレてきたみたいで嬉しいような悲しいような
 
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)





