【MHRise】弓スレ179射目
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 17:56:48.16 ID:+awkVPWP0.net[1/3]
 - ここはモンスターハンターライズの弓専用スレです
このスレはsage進行です
メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
次スレは>>950の人が宣言をして建てて下さい
無理な場合は代わりのレス番を指定して下さい
重複を防ぐために建てる際には宣言をしましょう
荒らし対策のためにスレ建て時はワッチョイ+IP表示を付けましょう
●ワッチョイ+IP表示(vが6個)
テンプレの一行目に
▼wiki
MHRise 弓スレwiki
https://www.wicurio.com/mhriseyumi/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※弓の扱い方、おすすめ装備などはこちら
※みんなで編集して弓使いのレベルを向上させていきましょう
▼前スレ
【MHRise】弓スレ178射目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658058422/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:59:35.35 ID:RVKH/MWx0.net[1/7]
 - >>1 
乙
グラディエンテ用の装備を考えながらシミュ叩いてるけれど必須スキル最低限積んだ後に追加できるスキルがせいぜい見切り4と攻撃2が限界で、何というか多頭クエや大連続想定でも無属性装備する意味あるのかなぁって考えがますます深まるばかりだった - 2 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 17:57:11.38 ID:+awkVPWP0.net[2/3]
 - 連射 
🔥:ジャナフorエスピナス
💧:ミツネ
⚡:カガチ
❄:ルナガロン
🐲:イブシ
🍙:王国
💣:テオ
拡散
火:レイア
水:ザザミ
雷:フルフル
氷:ベリオ
龍:シャガルorバルク
無:ナズチ
爆:マガド
貫通
火:ネフィラ
水:ロアル
雷:オウガ
氷:クシャ
龍:虫
無:ナルガor ショウグン
爆:ヤツガダ亜種 - 4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:07:38.09 ID:gXcLNKmqd.net[1/2]
 - 竜の一乙 
属性武器は1スロから強化が積めるのがデカいよねえ - 5 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-Ta/N [1.75.8.197]):2022/07/21(木) 21:20:38 ID:xe7X+Oqbd.net
 - 通常は弾強化が重いのか、弾道まで入れようとするとマジでスキル積めない
 - 9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:42:01.94 ID:RVKH/MWx0.net[2/7]
 - 手持ちおまだとグラディエンテ装備はこれが限界だけど強いかこれ…?伏魔狂竜併用しようとすると弾導2に削らざるおえなかったわ
武器:スロット【1】【1】
頭:アーク/フィリア【3】
胴:冥淵纏鎧【3】【2】
腕:ナルガX【2】【1】
腰:メルホアX【4】【2】
脚:冥淵纏鎧【3】【2】【2】
護石:【2】
①体術Lv2
②弾導強化Lv2
-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:572, 強化後:646
火:-4 水:10 雷:-5 氷:9 龍:-13
-----スキル-----
体術Lv5
弱点特効Lv3
スタミナ急速回復Lv3
超会心Lv3
通常弾・連射矢強化Lv3
災禍転福Lv2
逆恨みLv2
弾導強化Lv2
回避距離UPLv1
回避性能Lv1
回復速度Lv1
狂竜症【蝕】Lv1
植生学Lv1
伏魔響命Lv1
連撃Lv1
-----装飾品-----
早気珠Ⅱ【4】× 1 ,強弾珠【3】× 3 ,体術珠【2】× 1
痛撃珠【2】× 2 ,超心珠【2】× 3 ,空き【1】× 3 - 23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:33:18.40 ID:2Cjt8BjF0.net
 - >>9 
弓ってランナー意味ないの? - 32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:49:32.05 ID:RVKH/MWx0.net[5/7]
 - >>23 
律儀に溜めてる時間なんて殆ど無いからわざわざ積むものではない
てか弓スレwiki読め - 10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:55:08.68 ID:GJtnMKMX0.net
 - メルゼナ弓のレベル4の連射ってなんだよこれ? 
せっかくデザインかっこよくて武器出しの音もいかにもメルゼナっぽくていいのにこれじゃ使えないわ
せっかくデザインした主役級の武器が使われないのみてて製作者は悲しくならないのかな? - 11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:12:16.35 ID:C/e8KSexM.net
 - ガンナーのメインモンスター武器は変なのがたくさんあるから気にもならんぞ 
過去にはグラフィック読み込んだらゲームがフリーズするようなのもあった - 12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:13:15.11 ID:eXosaTQg0.net
 - バルファルク苦手だったけど属性特化瑞華ちゃんで前足狙ってたらめっちゃ楽になったわ 
苦手な人は試してみてくれよな! - 13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:14:57.54 ID:1uHznAcJa.net
 - 聞きたいんだけどラインのオプチャでクシャに拡散でいくのはオススメできないから貫通か速射が良いよって言われたけど貫通と速射が最適解なのか
 - 41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:24:16.04 ID:bg0PfmILa.net[1/2]
 - >>13 
なんの速射だよ - 14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:15:06.24 ID:z2TEsH4l0.net
 - 弓練習してたらこれタイプ1操作じゃないとあかんのな 
2でやってたから一向に慣れなかった - 15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:19:02.41 ID:RuDvwI9qd.net[1/4]
 - たて穿ちセレー乙
 - 16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:21:00.46 ID:RuDvwI9qd.net[2/4]
 - クシャ貫通じゃないと矢はじかれるだろ?
 - 17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:24:29.86 ID:8e4y8H1s0.net
 - クシャに拡散で行ったこと無いけど風纏い時に辛すぎないか
 - 36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:19:20.44 ID:mILJhpZRa.net
 - >>17 
今まで拡散で行ってたけど辛いと思った事はないなチキンだからある程度時間かかっても良いかでやってた
>>20
今度雷貫通背負ってクシャに行って来ますありがとうございます - 18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:25:18.90 ID:UYXfJG8Ga.net
 - できるもんなら速射してぇわ
 - 19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:28:32.73 ID:+awkVPWP0.net[3/3]
 - ぶっ壊れ最強拡散速射!?※ヌルゲー化注意
 - 20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:30:23.68 ID:RVKH/MWx0.net[3/7]
 - クシャは雷貫通背負って属性通しながら戦うのが楽ではある
 - 21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:31:13.01 ID:kTSkfKpC0.net
 - ジャイアントロボみたいに貫通矢速射してえわ
 - 22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:31:58.44 ID:Eu3UuwdEp.net
 - ナルガクルガってどこ狙っても弱点じゃない判定になるけどこういうやつってどの武器持ってけば良いの?
 - 24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:33:50.85 ID:+D+vvOTN0.net[1/2]
 - クシャは近接で戦いやすく調整したんだからあそこまで肉質を悔しくしなくてよかったろうに
 - 25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:36:11.74 ID:RuDvwI9qd.net[3/4]
 - 弾肉質クソなモンスは弱点属性貫通速射で狩る
 - 26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:38:26.92 ID:IWCNarmD0.net
 - せっかくメインモンスターだったりラスボスだったりの弓が矢種バラバラで使えない理由がかいいか錬成の伏線だった可能性 
武器もランダム強化で矢種統一頑張ってね!ってことだったんだよ!! - 28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:44:29.92 ID:oF8l0Y/K0.net
 - 初めての敵は怖いから貫通でいく 
そして拡散でごり押しとかちまちま連射でいったほうがよかったなぁと
本気モードになった敵からヒーヒー逃げながら思う - 29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:44:31.86 ID:RVKH/MWx0.net[4/7]
 - 高属性値貫通弓の強さを分からせてくれるケフィアは良い弓だった 
属性貫通全般が底上げされたから第二弱点とかに担ぐことは少なくなったしMR強化後は名前も言いにくくなったけれどこれからもミドロやナズチを分からせてくお仕事は続けて貰うぞ - 30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:45:53.49 ID:7ujzzAlp0.net[1/2]
 - 真横とかなら全段当たらんからとかそういう・・?
 - 31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:47:09.75 ID:up4QMHLzd.net
 - ケフィア実装当初の弓スレはお祭りだったな 
クシャとやるの楽しいとかよく見た - 33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:50:28.14 ID:RuDvwI9qd.net[4/4]
 - 矢種ガチャ弓最初気持ち悪いけど使ってたらなれるぞ。 
溜め4が貫通で溜め3が拡散だけはちょっとキツイけどそれを含めても色んな弓使えて楽しい - 34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:53:38.49 ID:7ujzzAlp0.net[2/2]
 - 矢で斬っててもヘタな近接より強いよな 
オサイズチみたいなサイズ狙いにくいからたまに斬ってる - 35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:59:31.72 ID:gXcLNKmqd.net[2/2]
 - 撃ったらそこで溜めリセットのアムニス時代は溜め3と4を使い分ける楽しみもなくもなかったけど溜め3が単に通過地点になってしまったせいで4と違うとただただ邪魔にしかならないのがなあ
 - 37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:22:26.39 ID:fGymIU+j0.net[1/2]
 - こうしてまた脳死貫通の犠牲者が増える 
実際楽だからしょうがないね - 38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:22:35.36 ID:lhYY2UBz0.net[1/2]
 - 連射使うと飽きるから最近は拡散と貫通しか握ってないわ 
スリルと音がたまらないんだ - 39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:23:15.54 ID:lhYY2UBz0.net[2/2]
 - まぁでも音が好きだから使ってるけどある程度体が大きいならナンニデモカンツウでいい節はあるよな 
死なないし - 40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:23:24.19 ID:li34ULjQp.net
 - 貫通はなんかあんまりダメージ出てる気がしなくて不安になる
 - 43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:30:32.45 ID:bg0PfmILa.net[2/2]
 - >>40 
出てる気がしないときは出てないぞ
しっかり弱点通せてたらしっかり大きいダメージの数字が表示される - 66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:21:29.91 ID:+KL+9x7up.net
 - >>43 
やっぱそうなのか
でも弱点殴れるなら連射か拡散でいいし貫通の存在意義分からんな - 118 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-R7HI [106.155.13.205]):2022/07/22(金) 07:51:01 ID:Mq0+XKWua.net[1/36]
 - >>66 
わかるようになってから使えばいいよ - 42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:30:23.05 ID:fGymIU+j0.net[2/2]
 - オウガ弓の性能が他の貫通弓に比べて微妙なのが残念 
素会心か百竜スロット3欲しかった - 47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:44:49.38 ID:RVKH/MWx0.net[6/7]
 - >>42 
オウガ弓は素会心は無いけれど属性と物理のバランスも良いしスロも21だからわりと優秀な方じゃない?
百竜スロに関しては特攻乗らないラスボスとヤツカダキ原種亜種以外は特攻系の百竜装飾品で良いから2あれば充分だし - 44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:41:16.16 ID:NxPTHgnA0.net
 - ちっちゃい的に連射でチクチクしてニチャるのが弓の醍醐味でしょうが
 - 45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:41:57.19 ID:AuSn/wYn0.net
 - 貫通はミツネとかだと気持ちいいけどバサルとかに使うと気持ち悪い
 - 46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:44:36.33 ID:Rp+JDoMp0.net
 - ミツネは貫通持ってくより妥協して横から背中とか尻尾撃てる連射拡散のが早かった
 - 48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:50:01.22 ID:5UP7LDSu0.net
 - 拡散インファイトで身かわししながらタゲこなすのは楽しいな 
ボウガンパンパンじゃ絶対飽きて眠くなるわ - 49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:51:16.48 ID:+D+vvOTN0.net[2/2]
 - 特攻系が2スロのくせに強すぎるんだよなぁ 
百竜装飾品要素が死んでるも同然だわ
特攻系よりいいやつってスラアク専用の百竜装飾品ぐらいしか知らないわ - 50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:59:30.46 ID:RVKH/MWx0.net[7/7]
 - 弓専用で矢強化か剛力に効果ある装飾品でもあればワンチャン選択肢入りもあっただろうけれど弓の専用装飾品なんて曲射の効果時間延長やし……
 - 51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:05:18.65 ID:BeNFsuuIr.net
 - 今まで近接しかやってなかったけど合気2体術2スロ2の護石が使いたくて弓に手を出してみたら 
操作忙しすぎてアクションスライダーでも合気入れる暇ないんだけど!
弓上手い人達はほんとどういう思考で操作してるんだみんな実は指六本とかないか? - 52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:09:36.67 ID:VXbWZKfVa.net
 - サンブレイクでも拡散に弾導強化は意味ないよね?
 - 54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:12:51.01 ID:EFAa/gi00.net[1/4]
 - 正面から殴れねぇなら脚に貫通通してろ
 - 58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:17:17.64 ID:oAEEKKLv0.net[2/5]
 - >>54 
全然気持ちよくねーやん小さい白ダメみるとゲンナリする
やっぱりマガラと弓はプロパン以外はあまり相性良くないんかなー - 55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:13:20.27 ID:r4UcR7U/a.net
 - 弓専用装飾はなんだろうとワクワクしながら進めてたときの気持ちを返してほしい
 - 56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:13:55.27 ID:gfBPHTxu0.net[1/5]
 - あいつフラフラしてるからいまいち予備動作もわかりにくいんだよな
 - 57 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:16:18.11 ID:9DvEWJtl0.net[1/3]
 - シャガルはなんか睨み撃ちで避けれる攻撃多いからそれで誤魔化してる
 - 60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:18:39.70 ID:0LimIiic0.net[1/23]
 - ゴアとシャガルと戦うの4以来なんだけれどこいつらこんなやりにくかったかなとは思う
 - 62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:19:50.60 ID:k93NfW8q0.net
 - >>60 
老い - 61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:19:40.16 ID:6CEjT2RC0.net[1/2]
 - シャガルは突進のあとちゃんとこっち向いてくれ
 - 63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:20:32.38 ID:OX0W4usJ0.net[1/2]
 - シャガルの正面に立つというより斜め前に立ち続けて軸合わせされたらすぐ退避すればいいんじゃないの 
お手には三河氏合わせるとリターン高いからやるけど - 65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:21:20.92 ID:WR3u7OiK0.net
 - ゴアシャガルなんて4Gでめっちゃ狩ったわ 
初動のモーション見て避けながら顔面貼り付けるだろ - 68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:24:21.81 ID:3Lusf0ph0.net[1/7]
 - 俺もほんとはWみたいにCSやらで位置避けしたいがクソ追尾ライズ調整なんだから諦めろ
 - 70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:36:31.96 ID:oAEEKKLv0.net[4/5]
 - >>68 
csが選択肢から消えてるよなぁ
しばらく近接でしばき倒して苦手意識なくしてみる
個人的に思うMR並ハン弓と相性悪い敵
ゴアマガラ、シャガルマガラ、ライゼクス、バルファルク
楽しい敵
メルゼナ、怨嗟マガド、テオ、クシャ、セルレギオス、エスピナス、ガランゴルム、ルナガロン、オロミドロ亜種、ゴシャ、ビシュテンゴ亜種、ヤツカダキ亜種、イソネミクニ亜種、蟹2種
並べてて思ったけど、俺的対弓クソモンスは全員前方に広範囲連続お手がある奴等だった。みんな弾肉質渋いし。素直に近接で行くのがいいのかもね - 69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 00:25:29.32 ID:DeEnJ5BC0.net[1/8]
 - カメラオプションのガンナー照準を行なう操作ね 
あれボウガンと弓で分けさせて欲しい - 72 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-e2Jk [1.72.0.93]):2022/07/22(金) 00:44:55 ID:tRUmgO4md.net
 - 回避距離3積むと回避自体のスピード上がるから気持ち身躱し成功増えていい感じ
 - 73 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-XFSu [106.146.35.120]):2022/07/22(金) 00:47:49 ID:Jk77rDgta.net
 - 割と需要あるはずの龍貫通が虫しかないの悲しい
 - 74 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp29-zFVW [126.35.166.157]):2022/07/22(金) 00:48:41 ID:dp/8r2Wmp.net
 - ゴアシャガルは拡散身躱しで気持ちよくなれるし楽しいけどめちゃくちゃ消耗するわ つうかこいつらの強さの3割くらいは城塞高地なんじゃねえかとも思う
 - 77 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-jd5L [49.104.14.181]):2022/07/22(金) 01:01:06 ID:kpIDOOMzd.net
 - 神属性を使いこなすのが弓使いの使命
 - 86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:20:41.37 ID:JxD6buuY0.net
 - メルゼナは予備動作わかりやすくて後隙でかいからすき
 - 87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:41:57.56 ID:qZYsgHxc0.net[1/4]
 - テオとナズチの癒やし感よ 
特にテオは攻撃喰らわないし弱点でかいし
まさに弓のための獲物 - 88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:52:12.93 ID:YiyGb8q70.net[1/3]
 - 雷属性ならどこ撃っても良い上に身躱ししやすいナルガが好き。 
特に十字尻尾叩きつけの二段目を後ろに回避した後の特大チャンスタイムが気持ちいい - 89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:55:44.75 ID:gXp8a2fG0.net[1/8]
 - メルゼナとかバルファルクとか最初タイミング合わせづらいなと思ってたんだけど 
身躱し→クイック剛射2回→身躱し→クイック剛射2回
ていうか↑のコンボ強過ぎて誰相手でも大体これでどうにかなる
もし強走薬がMHXXまでの仕様だったらヌルゲーもいいとこだった - 92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:53:24.02 ID:JQyWVdoz0.net
 - ナンニデモ=ナンニデモ
 - 93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:55:33.07 ID:3Lusf0ph0.net[2/7]
 - ナンニデモ溜め4意味不明で草生える
 - 94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:59:08.27 ID:DeEnJ5BC0.net[2/8]
 - 業鎧修羅1って汎用火力スキル的に使っても大丈夫そうだな
 - 95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:08:11.61 ID:EhLaI/Wnd.net[1/5]
 - XX以前の仕様で倍率の差が低いならいざ知らず最大溜めをキープするのが前提の仕様で最大溜めのダメージを大きくしない理由が逆にないんだよな 
仮に物理属性共に倍率0.5増に半減したとしてもまだ4スロ一発で上回れるスキルなんてないんじゃないの
修練場のからくり殴るだけでもわかるはずのことに机上の空論で異論を唱えるのエアプ未満の単なる偽情報だよ - 96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:16:08.03 ID:eX2oqbjgd.net
 - 強弓のスロ4分を攻撃2達人2と比較してるのがさらに笑える
 - 97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:19:41.04 ID:jywAOcrl0.net[1/4]
 - >>96 
そんなイカれたページまであんのか
しかし羽根飾りの時ならともかく未だに溜め4アンチしてんのはなんなんだ - 98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:35:18.30 ID:ceM14i5p0.net[1/3]
 - メルゼナ弓といい矢種混合の弓多すぎない? 
どういう理由でこんな設定にしたのか開発者の意図を知りたいわ
まさかとは思うが、いろいろな矢種が使えるとか最強じゃんみたいなエアプ未満の稚拙な考えじゃないよな - 103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:52:12.51 ID:YQHH80iHM.net
 - >>98 
状態異常ビン使うときに非常に意味があるぞ
麻痺ビンはしっかり正しく使えば4人マルチで1人で3麻痺取れるし
元気ビンとか矢の数のみに依存するから低レベル散弾とかのほうが良い
矢の種類は無知過ぎると無意味に感じる項目だね - 212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:33:13.00 ID:ceM14i5p0.net[2/3]
 - >>103 
得意になってるところ申し訳ないが、どう考えても3,4貫通連射より貫通貫通のほうが強いし使いやすいでしょ
それとラスボスやメインモンスターなどここまで多く矢種混合の弓にする必要があるのかってことに文句を言ってるんだが
人を叩くまえに主張ぐらいちゃんと確認しような - 99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:47:38.70 ID:jm6teaMw0.net
 - 矢の種類混ざってても溜め4前提だからぶっちゃけそこまで気にしない
 - 100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:58:04.42 ID:EhLaI/Wnd.net[2/5]
 - 業鎧使い分け楽しそうかもなと思ってたけど冷静に数値見たら攻撃15はまだいいとして属性1.05倍はしょっぱすぎない?
 - 101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:25:20.53 ID:OMqscYNV0.net
 - 最近ライズ始めたんだが有用な弓防具くれるヤツカダキの弾肉質カチカチすぎるだろ 弓専じゃダメなのか
 - 102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 04:38:45.78 ID:85svXGHud.net
 - >>101 
MRならクシャ弓でズババすれば余裕
下位上位ならポンデライオンのクソダサ弓でズババすれば良いんでね?
○専が無理とかない - 104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:03:47.80 ID:jywAOcrl0.net[2/4]
 - サンブレからは減気も溜め補正ありじゃね
 - 105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:11:09.76 ID:Cjwi9kFta.net[1/10]
 - カダキは慣れてくれば連射も拡散もいけるよ 
破壊ダウンもあるしただあの体力がな
そしてやっぱり貫通に帰ってくるのだ - 106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:12:35.45 ID:ZU2/lTHk0.net
 - 100マッチに1人くらいしか居ないけど 
野良でちゃんと弓使えてる人見ると
所々動きがシンクロしたりしてテンション上がる
んで僅差でDPS負けてメッサ悔しい - 107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:19:30.59 ID:JWhmuz7T0.net
 - 翔蟲2体術3スロ1 
って護石でたんですが弓だと結構いいやつですか? - 108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:27:13.04 ID:kt0h0TZU0.net[1/6]
 - 微妙、弓にとって虫使いはあまり重要ではないしスロットが貧弱すぎる
 - 109 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:56:11.36 ID:45RsnW0Cd.net
 - みんな操作はパッド?キーマウ? 
PCでやってると割と迷うんだよね - 161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:50:00.17 ID:xr/ORNR8M.net
 - >>109 
Switchでやってた時はジャイロ使ってたけどPCに移ってからはキーマウ
マウスエイムが一番楽だわ - 110 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:05:43.22 ID:vvDB0IRo0.net
 - ジャイロ操作できるから慣れてるパッドのほうが楽だった
 - 111 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:47:09.65 ID:5O6EUQXgd.net[1/2]
 - バルファルクはソロだと瑞華チャンかトリニティで前脚狙いがクッソ楽しい。マルチはカダキ弓一択だな
 - 112 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 06:56:51.71 ID:U8gg300T0.net[1/4]
 - バルクに貫通きつくね 両翼通すんかな 
拡散はカメラ寄りすぎてわからんしなんだかんだ連射が一番楽だった…攻撃も一番きついけど… - 113 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:07:41.13 ID:U8gg300T0.net[2/4]
 - すまんカダキか…属性で焼くのか… 
自分が貫通苦手だから練習がてら担いでみようかな - 114 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:13:09.12 ID:5O6EUQXgd.net[2/2]
 - マルチの貫通は苦手を克服するいいチャンスだ!
 - 115 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:18:00.86 ID:KIizWiQ60.net
 - 貫通はいいぞ 
気持ちよくなれる - 116 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:25:46.08 ID:018Bbzx/0.net
 - 被弾怖いなら弾道3の接撃無しで立ち回ればいいしな 
瓶無しでも大体の奴らよりDPS出せるし - 119 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM19-1Pxk [150.66.121.151]):2022/07/22(金) 08:00:47 ID:p1BqcmvxM.net[1/7]
 - ほとんどキレてるのに属性で焼くって有効なんか?
 - 126 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-Ndhz [49.96.33.149]):2022/07/22(金) 08:13:47 ID:4xoOfv0Id.net[1/4]
 - ただのガードでも音なってるよあれ
 - 127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:16:26.61 ID:QB5806jn0.net
 - カイイ錬成とやらで全身に矢強化積んで矢種混合弓が輝くっていう夢を見た
 - 133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:33:01.13 ID:aMv9vc620.net[1/3]
 - >>127 
複数の矢種強化するより1種強化に火力増強の方が絶対良いだろうし間違いなく夢だな - 128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:16:31.60 ID:9DvEWJtl0.net[2/3]
 - CS派のわい、肩身狭くなる
 - 129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:19:34.93 ID:Mq0+XKWua.net[3/36]
 - >>128 
ステップしない輩が大勢るんだか堂々としてればいい - 130 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:25:52.87 ID:wlgUI/T90.net[3/4]
 - なにやってもええんや…最近は休息おかわり戦法やってるで
 - 131 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:26:36.05 ID:YxqlCsp8d.net
 - パシャパシャマンてどっかで聞いた事で4溜めをいっぱい打つんだ!で1から4を繰り返してる訳?
 - 142 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:56:53.55 ID:Mq0+XKWua.net[4/36]
 - >>131 
せやでじりじり動きながらZRしか押さないやつ
剛連射まで撃ってステップせず溜め1からに戻る亜種もおる - 132 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:26:40.81 ID:4xoOfv0Id.net[2/4]
 - CS派は毎回強走薬飲んでんの?伏魔使ってると早替えループも出来ないでしょ?
 - 134 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:35:00.50 ID:+9WaT2O+d.net[1/2]
 - 距離1積んで赤は三河氏青はCSと弓息にしてるな、怒り状態とかやたら暴れ回ってる時はCSで安全に避けてる
 - 135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:35:01.32 ID:QEu1H8gTa.net
 - 刃鱗磨きlv1のコスパヤバいな 
今後モンスターハメにくい高難易度が来たらTAでも採用されるんだろうな - 136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:39:54.25 ID:9DvEWJtl0.net[3/3]
 - 強走薬は確かに毎回飲んでるわ…無いとスタミナがきついわ、これのお陰で副産物こんがり魚と元気ドリンコの数がことになっとる 
CSで位置避けできんってのはステップするタイミングとする方向の問題だと思うんやけどなぁ、まぁそんなん覚えるよりも三河氏のが楽そうなのは否定しない - 137 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:43:47.72 ID:E/ZoeaEEM.net
 - 激昂付けて発動したら蒼に替えてCSと絶を運用してるわ
 - 138 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:44:23.53 ID:p1BqcmvxM.net[2/7]
 - ライズはプーさんみたいな気持ち悪すぎる追尾攻撃がたくさんあるからなぁ 
そりゃ皆みかわしになりますわ
蟲技消えたらアイスボーン程度に落ち着くだろうから次回作に期待しよう - 139 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:46:44.80 ID:81mavKbzd.net
 - ガルク強いって聞いて 
遠距離優先、強化、攻撃大小つけてやってみたけど
応援ダンスないと競走の消費えぐいな
たいしてタイム縮まないし、ファイト猫の方が弓にはよくないか? - 143 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:59:08.44 ID:Mq0+XKWua.net[5/36]
 - >>139 
大して縮まないってことは縮んでるんだよな - 235 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:07:04.40 ID:jIeNXxVYd.net
 - >>143 
まー少しはね
毎回競走3本はきつい、猫なら1本で大体すむからなあ
競走ある間は犬でいいけど - 157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:43:14.09 ID:vCX7hzTka.net
 - >>139 
ガルクの遠距離攻撃は溜め1、2にしか発動しないから微妙 - 163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:58:08.73 ID:4q1kCjYo0.net[1/5]
 - >>157 
溜め1、2使わないけど5分で2麻痺1操竜取ってくれてるが - 140 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:47:06.11 ID:Nm6/STWea.net
 - CSは使用時の動きのせいか気持ち悪くなってしまうから三河氏しか使えない
 - 141 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:51:49.46 ID:u8C7MqGYa.net
 - 散弾2スロ111のお守りを引いた。これでようやく拡散弓デビューできそうだ
 - 144 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:00:06.06 ID:vx/8mwWjd.net[1/2]
 - やっと頭装備の重すぎる呪いが解けたわ
 - 145 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:01:52.33 ID:hpQjPkq5p.net
 - 護石なんて全部体術2スロ32とかでええやん
 - 147 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:02:40.62 ID:u8O3Aaa70.net[1/3]
 - 頑張ってもバルファルク6、7分かかるんだけどどうすりゃいいの 
シンシア使ってレベル4弱いのこい食べてる - 148 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:02:44.82 ID:PhaMsjynF.net
 - 2スロスキル×4に1スロスキル×1 
ここまでは割と出るんだけどその先が全然出ない - 149 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:06:08.02 ID:p1BqcmvxM.net[3/7]
 - 有効2スロスキル5個分が現実的な限界だわ 
体術3s22あたり - 150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:11:55.15 ID:qZYsgHxc0.net[2/4]
 - ずーっとCSだったんでみかわしの初歩すら分からんのだけど 
これって拡散近接専用ってわけではないんだよな?
連射とかでも普通に使ってる感じ? - 155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:37:15.05 ID:+9WaT2O+d.net[2/2]
 - >>150 
距離1三河氏=距離なしCSみたいなもんだからどの矢種でも基本それ。攻撃判定消失ワンチャンあるのがでかい - 156 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:42:05.92 ID:qZYsgHxc0.net[3/4]
 - >>155 
あー、斬りつけはあくまでオマケなのか
無印の時は斬りつけがダメージソースで持て囃されてた記憶があってその印象が強かったんよね
回避距離Lv1分がCSとみかわしの差なんかな - 179 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:37:17.56 ID:Mq0+XKWua.net[6/36]
 - >>156 
情報は弓Wikiから得たほうがいいよ
ブログもYouTubeも刺激があること書いてアクセス数稼げたらいいだけだから信用に値しない - 151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:14:41.20 ID:uRqYPEjJ0.net[3/5]
 - 体術3s22以上のおまって強いんだな 
無理やり攻撃盛るとかしない限りほぼひっかかるわ - 152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:25:58.76 ID:vpHuwa1Or.net[1/7]
 - たぶん全矢種共通で理論値なお守りは攻撃3体術3 
今も見切りより攻撃が期待値高いならね - 153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:30:12.87 ID:NT+ch0iz0.net[1/2]
 - 贅沢言わないから攻撃7見切り7スロ444欲しいわ
 - 154 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:30:14.00 ID:wlgUI/T90.net[4/4]
 - 距離積んでローコストCSとかナントカ
 - 158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:43:20.59 ID:1MhB+WYba.net
 - 先掛けで実質回避距離あるから回避距離積んでない
 - 159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:46:53.08 ID:vpHuwa1Or.net[2/7]
 - 三河市は何よりスタミナ消費少ないのが偉い
 - 160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:47:29.87 ID:msxuWemB0.net
 - 一回身躱しやるとCSのスタミナ消費量多すぎて戻れない 
別に戻る必要ないんだけどさ - 162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:55:54.38 ID:0X5kHhnda.net
 - 三河氏はイメージ的には距離2~3くらいでCSと距離並ぶくらいのイメージだったけど距離1でもそんな変わるんか?
 - 164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 10:00:34.74 ID:p1BqcmvxM.net[4/7]
 - 彼の情報が古いんじゃね
 - 165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 10:04:40.44 ID:5xU+XOuSa.net
 - なんで今更身躱しの話してんだろうって思ってたけどG級発売から開始勢が一定数いるからか
 - 166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 10:22:08.82 ID:u8O3Aaa70.net[2/3]
 - バルファルクゼロ分針の猛者おらん? 
火事場とかしないなら連射の方が良いよな? - 167 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 10:26:04.79 ID:Q2rP7pTep.net
 - 距離2以上だと身躱しした後敵が真後ろ行っちゃったりしてエイムダルすぎんよ
 - 168 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 10:27:15.55 ID:EFAa/gi00.net[3/4]
 - バリスタ犬を御存知でない・・・? 
手裏剣はksの極みだけど - 169 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 10:33:53.68 ID:0LimIiic0.net[3/23]
 - バリスタわんこって必要スキルと犬装備整えればハンター自体の立ち回りはいつもの立ち回りで良いんだよね?
 - 170 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 10:48:58.93 ID:BOOpOyOhp.net
 - 弓と犬の相性悪いのは前と一緒だよなんも変わってない 
それでも犬つえーってなるくらいぶっ壊れてるだけ - 171 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 10:51:28.71 ID:DeEnJ5BC0.net[3/8]
 - 身躱し距離1でもエイムだるくなってマウス握り出した
 - 172 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp29-W7Ka [126.233.206.231]):2022/07/22(金) 11:18:07 ID:peLShtE3p.net
 - 属性強化5と属性強化3+刃鱗磨き1だったらみんなはどっちにする?
 - 173 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-e5Ez [106.146.65.157]):2022/07/22(金) 11:18:55 ID:RrOHlvmda.net
 - マウスの方がエイムは小回りきくんだろうけど左手で他の操作するの無理だしかといってジャイロは体制だるいしで普通にダラッとした体制でパッド握るマン
 - 176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:27:22.69 ID:YWzpWX6PM.net
 - >>173 
最低限5ボタンマウスあればほぼ困る事無いぞ
左手も基本は移動(WASD)と回避(Space)と虫(Shift)がほとんどだし
ダラけた体勢で遊びたいって需要は「分かる」
けどもうスティックエイムには戻れない体になっちゃった - 224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:48:55.27 ID:d3bRylAoa.net
 - >>176 
どうしてもWASD移動がスムーズにいかんのよねえ
あとシフトダッシュで小指攣る…体制捨ててキーマウ転向できるやつは尊敬するぜ - 227 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:52:41.04 ID:VR3x+D0vM.net
 - >>224 
Azeronとかtartarusとか生産終了してるがG13といった左手キーボードはサムスティックあるからWASD苦手な人はいいかも
自分も使ってるが快適よ - 237 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:07:54.56 ID:79MrMmnQa.net
 - >>227 
絵描きとかに使ってる人多いよねあれ マウスはGPROのスーパーライトあるからそっちの方向で検討してみるわありがとう
>>231
矢1本分かそれ以上のダメージ回避ついでに出してるの凄まじいよな
俺拡散使ってる時以外めちゃくちゃ軽視してるけど - 174 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:26:06.27 ID:TzxFenbfM.net
 - 刃鱗強すぎねぇか? 
これLV1でしっかり発動出来るなら超会心3より期待値たけーじゃん - 175 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:26:35.83 ID:Cjwi9kFta.net[2/10]
 - 誰にどの武器でどんなスキルで回避はどっちでどんな立ち回りかによるぞ
 - 177 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:28:05.71 ID:97a7KPpCd.net
 - それきっちり使える奴って結局火事場安定する奴だし……
 - 178 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:28:24.52 ID:p1BqcmvxM.net[5/7]
 - モンハンでキーボード移動はもう無理
 - 180 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:37:18.87 ID:4xoOfv0Id.net[3/4]
 - モンハンはデカいテレビでソファでくつろぎながらやるのが至高
 - 181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:40:46.81 ID:Up4jEADsa.net
 - ベッドでゴロゴロハンティングライフこそ至高
 - 182 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:41:31.46 ID:Mq0+XKWua.net[7/36]
 - >>181 
うつ伏せは肘と腰に負担かかるし仰向けは顔に落ちてくる - 187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:54:52.45 ID:xQ3OZJbLa.net[1/3]
 - >>182クッションとか使うべ 
ちっこいヨギボー最強 - 189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:56:47.26 ID:Mq0+XKWua.net[10/36]
 - >>187 
なるほど、顔の上にヨギボー置いとけば落下してきても痛くないな、天才か - 183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:44:10.65 ID:o7xFXKDF0.net[1/3]
 - ゴロゴロ出来ないからキーマウとかジャイロにできないんだよなぁ
 - 184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:50:55.16 ID:Mq0+XKWua.net[8/36]
 - 右十字カメラだわ 
接撃が使いやすくなってるのも追い風 - 185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:51:09.36 ID:Mq0+XKWua.net[9/36]
 - 左十字だった
 - 186 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:53:44.46 ID:iUhEbJSh0.net[1/2]
 - 俺はやってないけど左手コンとトラックボールでいいんじゃないの
 - 188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:55:06.79 ID:gXp8a2fG0.net[2/8]
 - 3DSの頃に色々試したけど結局モンハン持ちが一番馴染んだから 
Switchで唯一PS配置のコントローラーで遊んでるわ - 190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 11:57:43.78 ID:Mq0+XKWua.net[11/36]
 - モンハン持ち時代よりモンハン持ちしなくていい時代の方がなげーのにいつまでレトロテクニックに依存してんの
 - 193 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:08:46.19 ID:gXp8a2fG0.net[3/8]
 - >>190 
PS配置であることが癪に障ったのかな、Switchの配置でプレーしてなくてごめんね - 199 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:21:26.14 ID:EhLaI/Wnd.net[3/5]
 - >>193 
必要ないことやってんなって言われてるだけなのになんで急にレッテル貼りしだしてんの
ワールドもライズももはやSteamで出てる時代にモンハンでゲハ論争やってんの化石だけだよ - 201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:23:28.71 ID:Mq0+XKWua.net[12/36]
 - >>199 
この手の老害に理解させるのは無理よ - 202 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:23:58.89 ID:gXp8a2fG0.net[4/8]
 - >>199 
SwitchにPS4コントローラー繋ぐ機器もあるし一定の需要はあるでしょ
最初にレッテル貼りだしたのそっちだし全部ズレてるよ - 210 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:31:11.55 ID:EhLaI/Wnd.net[4/5]
 - >>202 
誰もハード仕様の話してないのにPS仕様が気に障ったとか言い出したの君じゃん
そもそもを突っ込んだのは俺でもないし傍目から見て少なくとも自分を否定されて突然煽り出したようには見えたよ - 216 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:35:11.46 ID:gXp8a2fG0.net[6/8]
 - >>210 
最初に喧嘩腰だったのがそっちなんだからそういう意味でズレてるよってことなんだが - 217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:35:19.17 ID:wdKnSUrFd.net[1/4]
 - >>210 
ちょっと日本語怪しいから落ち着いてくれ - 299 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:54:21.16 ID:XaiJ+4osM.net
 - >>190 
>>199
つまりは人のスタイルにいちいち突っ込むこのへんが馬鹿😄 - 191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:02:25.12 ID:0LimIiic0.net[4/23]
 - Switchの1番の利点はゴロ寝スタイルが出来ることだよな 
うつ伏せだとまあ、肘にけっこうくるからクッションは忘れてはいけない - 192 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:04:34.01 ID:DeEnJ5BC0.net[4/8]
 - まだキーボードマウス練習中だけどなんか身躱しが意図しない方向に行くことある 
モンゴリアンスタイルしたくなるな - 194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:14:00.18 ID:4xoOfv0Id.net[4/4]
 - 仰向けスタイルって本体持ちじゃないと出来なくないか?
 - 196 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:16:05.16 ID:DeEnJ5BC0.net[5/8]
 - >>194 
ベッドにつけるタイプのタブレットアームにswitch固定してプロコンで操作とかいいよ
ジャイロエイムも問題ない - 195 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:14:31.94 ID:4851kf9q0.net[1/2]
 - ホリコンにマウスぶっ刺すモンゴリアンスタイルいいぞ
ボーダーブレイク用のコントローラとか使い勝手良さそうに見えてるけど、あれ生産されてねえんだよな… - 197 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:20:01.09 ID:qGfy+B9LM.net[1/2]
 - 5属性×3矢種の15も装備作れる弓は楽しいなあ 
溜め3溜め4で矢種変わる弓は悔い改めて - 206 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:27:30.10 ID:vx/8mwWjd.net[2/2]
 - >>197 
つまり、虫貫通弓は許す、それ以外の龍属性弓は許さん - 214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:34:21.31 ID:02Dz+M/8a.net
 - >>206 
バルファルク弓は土下座レベルの強さだろ - 220 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:38:44.35 ID:0LimIiic0.net[6/23]
 - >>214 
シャガル弓が会心高い・ステまあまあ・溜め4解放済みと悪くない性能やん!と思ったら百竜スロがクソ雑魚なのと溜め3の矢レベルが残念なのを見てやっぱりバルク弓しか勝たんと思ったね - 198 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:20:53.14 ID:vpHuwa1Or.net[3/7]
 - 同時押しを全部ワンボタンにできるキーボードから離れられなくなった 
ワールドの時はどっちでもやってたけど - 200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:21:40.05 ID:xQ3OZJbLa.net[2/3]
 - Switchでも外付けでスティック対照位置に配置してるやつあるで、慣れた今使ってみたら違和感しか無かったが
 - 203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:24:03.51 ID:szuIpQ2fa.net[1/2]
 - ただの配置の話をゲハに直結させる方がやべーよ
 - 205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:25:47.70 ID:gXp8a2fG0.net[5/8]
 - >>203 
ただの配置の話のはずがやたらと攻撃的排他的な人が居ることがそもそもおかしいんだけどな - 204 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:25:08.29 ID:RaSK6NCJ0.net
 - pcswitchの次はコントローラで草
 - 207 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:28:11.02 ID:xQ3OZJbLa.net[3/3]
 - そろそろ別の野手出てきてもええんやで...
 - 208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:29:48.58 ID:4851kf9q0.net[2/2]
 - 溜め1~4全部重射はよ
 - 209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:31:09.57 ID:t/ddZlux0.net[2/4]
 - システム増やしすぎてパッドも同時押しが苦しくなってきてるしな 
設定でワンボタン疾替えできたりキーマウがやっぱ楽 - 211 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:31:20.66 ID:1X/zcvmqd.net
 - クロスシリーズの重射は中々面白かった
 - 213 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:33:34.81 ID:NT+ch0iz0.net[2/2]
 - 単発高火力的な矢種とかか
 - 215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:35:08.15 ID:zORc6JZEM.net
 - 昔は必要だったからモンハン持ちしてたけど今わざわざモンハン持ちする意味は全くわからん
 - 249 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:18:14.78 ID:yvDk/dLU0.net[2/2]
 - >>215 
無印からDOSとFまでやったけど
モンハン持ちなんて知ったの最近だわ
知ったところででっていう
知ってたけど忘れてるってのもあるが
wiiでもモンハン持ちしてたのか?w - 254 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:40:47.16 ID:gXp8a2fG0.net[8/8]
 - >>249 
Wiiっていうか3に弓無いだろ - 218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:35:30.77 ID:0LimIiic0.net[5/23]
 - 拡散矢を至近距離以外でばらけさせずに5本まとめて1ヶ所に叩き込めるようにしたい
 - 219 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:36:42.36 ID:bHPAq4DE0.net
 - プレイスタイルなんか人それぞれだし個人個人でやりやすい方法ってのがあるのに一々ケチつけ出すやつは何がしたいのかわからない 
もっと上でやってたジャイロ云々の話もそう - 221 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:40:58.68 ID:rzaTEYsna.net
 - 野良マルチで武器変えるのが面倒なら拡散か連射どっち持っていく?
 - 222 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:45:03.49 ID:EhLaI/Wnd.net[5/5]
 - モンハン持ちを否定したいんじゃなくてモンハン持ちに関する話で突っ込まれたところにPS配置が癪に触るかとか言い出して話をすり替えたところがおかしいと思ってるんだけどな 
そのくらいのことで煽りを吹っ掛けるのがここでは普通なんならもう何も言えないや - 226 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:50:46.94 ID:gXp8a2fG0.net[7/8]
 - >>222 
だから最初に煽りを吹っ掛けたのがお前やんけっていう - 223 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:47:34.74 ID:6L4Il1tyd.net
 - そもそも突っ込む意味ないよね
 - 225 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:49:35.13 ID:qGfy+B9LM.net[2/2]
 - めっちゃ早いけど単発の矢とかあってもいいよな 
というか弓ってそういうものでは - 228 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:54:07.74 ID:Cjwi9kFta.net[3/10]
 - 単発で威力高くて複数ヒットして尻尾も切れるすごいつよいやがあるんだが
 - 229 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:55:59.94 ID:YqchxG8Ep.net
 - 他人がどんなコントローラーでどんな持ち方してもいいだろ 
やたらモンハン持ち否定する奴いるけど、そいつにとって持ちやすいならいいんじゃねえの? - 230 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:57:43.20 ID:Xlcv06eu0.net
 - この見苦しい争いはいつまで続んだ? いい加減、よそでやってほしい
 - 231 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:59:59.58 ID:aMv9vc620.net[2/3]
 - 接撃身躱し矢斬りのモーション値41、接撃強化+刃鱗磨きで45の斬撃 
これ回避のオマケで付いてきていいモーション値じゃないよね
同じ感覚で双剣の斬回避使うと「何このゴミ威力…」ってなる - 250 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:19:22.33 ID:p1BqcmvxM.net[6/7]
 - >>231 
矢斬りだけで150とか出るからビビるわ - 232 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:02:23.84 ID:0LimIiic0.net[7/23]
 - カズヤさんは事前に溜め状態でストックしておいて任意のタイミングで解放みたいな事出来れば使うのに
 - 233 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:05:19.03 ID:z5hcXfGba.net[1/2]
 - 徹甲矢下さい
 - 234 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:06:46.12 ID:U8gg300T0.net[3/4]
 - 絶もらったでしょ!よそはよそ!うちはうち!
 - 236 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:07:38.68 ID:VtmqEe6vd.net[1/2]
 - 俺PS配置コンだけど昔出来てたモンハン持ち出来なくなったわ。若いって素晴らしい事だったんだと思ったね。
 - 238 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:08:47.56 ID:+qhWeeG70.net[1/4]
 - 実質的に回避性能救済かな 
俺の手持ちおま(体術2s32、回避性能3s32)だと回避性能3刃鱗発動中で狂竜症伏魔血気の綱渡りビルドの克服状態時に接撃期待値追いつくわ
まぁ伏魔血気は相変わらず採用してるんだけど - 239 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:08:51.11 ID:Mq0+XKWua.net[13/36]
 - 奇形持ちマンってヒステリーババァみたいな理論展開しよるな
 - 240 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:09:29.31 ID:uRqYPEjJ0.net[4/5]
 - ゴルム弓で氷属性矢と火属性矢打ち分けられるようにしてください
 - 242 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:10:37.31 ID:Mq0+XKWua.net[14/36]
 - >>240 
溜め2は氷~とかなりそう - 241 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:09:32.30 ID:szuIpQ2fa.net[2/2]
 - そもそもモンハン持ちってガンナー的にはエイム精度出しやすくて強いからやってた事だからな 
ジャイロやマウスエイムなければ今でも使う奴は多いはず - 243 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:14:00.99 ID:0LimIiic0.net[8/23]
 - 無いものねだりはわかるけれど他の武器種がやってるワイヤーで敵に肉薄したり旋回したりしてる系の虫技を弓で使えたらなと思う 
一手あげるからどうです? - 244 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:14:56.03 ID:z5hcXfGba.net[2/2]
 - ハンマーみたいに溜め分岐してください
 - 245 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:15:15.36 ID:yvDk/dLU0.net[1/2]
 - 怪異化 ヤツガタキなんかバグってね挙動おかしいんだが
 - 246 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:15:58.52 ID:Mq0+XKWua.net[15/36]
 - ボルボロスの頭とれる矢を撃てるようにしてもらえたらなぁ
 - 247 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:16:56.85 ID:VtmqEe6vd.net[2/2]
 - ボルボロスって今も頭取れるの?
 - 248 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:17:20.15 ID:Mq0+XKWua.net[16/36]
 - >>247 
打属性ならとれるよ - 251 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:27:05.79 ID:wdKnSUrFd.net[2/4]
 - 右手モンハン持ちでジャイロ無しでも剛射打ちつつエイムできるんじゃね
 - 275 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 14:12:34.03 ID:gfBPHTxu0.net[3/5]
 - >>251 
左スティック押し込みを剛射にするのは結構な革命だった
左押し込みって加工屋の装備比較ぐらいしか使わないからほぼ干渉ないし - 252 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:37:11.01 ID:Ty3MZX/V0.net[1/2]
 - マルチだと大鹿角の弓がサポートとして割と良いな 
爆破以外の瓶は全て入るし接撃+だから火力もソコソコ
曲射回復でスロも悪くない - 282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:06:42.66 ID:dmQueNje0.net
 - >>252 
マルチサポートならキノコ弓を推すぜ - 253 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:38:07.48 ID:+qhWeeG70.net[2/4]
 - 弓1500回使ってるけど曲射の出し方分からない
 - 258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:43:42.15 ID:Mq0+XKWua.net[17/36]
 - >>253 
使い道ないからしらなくていいよ
キラキラキレイだね、くらい - 255 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:41:38.25 ID:xXybg0Hl0.net
 - オロミドロ亜種のコツとかある?自分で動きを見るに、止まるまでは逃げ続けて止まってからパシャパシャ始めればいいんかな?とは思うが・・・ 
複数判定多すぎて身躱しがあんまり機能しなさそうで・・・ - 256 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:41:47.77 ID:Cjwi9kFta.net[4/10]
 - 曲射なぁ 
会心なら最初の虫技儀式の時に降らすくらいしかせなんだ - 259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:45:40.39 ID:Mq0+XKWua.net[18/36]
 - >>256 
10秒しか効果ないのがなぁ - 257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:42:50.26 ID:VLQfSLRJd.net
 - 周りが怯み軽減持ってない時は耐衝曲射してたよ
 - 260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:45:44.24 ID:0LimIiic0.net[9/23]
 - 接擊ビン強化は矢切りダメを強化するだけで射撃のダメージは変わらないから注意だぞ
 - 270 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:57:20.92 ID:Ty3MZX/V0.net[2/2]
 - >>260 
マジか、知らなかった
調べたら近接攻撃の倍率も然程上がる訳ではないのね
何のためにこんなスキル作ったんだろう - 272 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-bjea [106.146.54.226]):2022/07/22(金) 13:59:53 ID:3CY9EFlta.net[2/3]
 - >>270 
というか攻撃力-5されるデバフだからなw - 261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:45:44.66 ID:xDIbNqg3r.net
 - 野良で喋らず味気なさを感じた時に味方にキラキラかけて強制的に感謝の言葉を言わせてる😠
 - 262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:46:22.29 ID:3CY9EFlta.net[1/3]
 - 曲射は装飾品の延長時間見て全てに絶望したわ笑
 - 263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:48:52.37 ID:QFRlYZt9d.net
 - 現役でモンハン持ちしてるので肩身が狭い 
たかが持ち方ごときで毎度毎度なぜ喧嘩になるのか… - 268 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:56:25.68 ID:Qd/r+6ZLa.net[1/2]
 - >>263 
奇形持ちしにくい云々ぶちぶち文句言うからだよ
黙ってやってる分には誰もなんも言わないよ - 271 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:58:41.96 ID:wdKnSUrFd.net[4/4]
 - >>268 
最初に文句言ってんのモンハン持ちしてない方じゃん - 264 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:50:23.12 ID:KXu3Pzfaa.net
 - 曲射は討伐後の馴れ合いに使うくらいには重要
 - 265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:53:49.87 ID:Cjwi9kFta.net[5/10]
 - 討伐後はオトモ労ってるので
 - 266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:55:33.18 ID:wdKnSUrFd.net[3/4]
 - コントローラー裏返して全指使うAC持ち見たらお前ら卒倒しそう
 - 267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:56:14.88 ID:0LimIiic0.net[10/23]
 - P3の曲射はドボルの背中に集中入れたり、置き曲射でスタン狙ったりでわりと楽しかったわ あとクリア後の殴り合いで爆裂曲射で味方吹っ飛ばして遊んだりとか
 - 269 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:56:44.69 ID:dJlz1dZu0.net
 - 討伐後はイチモクラブで味方吹っ飛ばして遊ぶのが楽しい
 - 274 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-yfn4 [49.97.110.207]):2022/07/22(金) 14:08:07 ID:bnAQz6rpd.net
 - たしかにAC持ちと比べればかわいいな
 - 276 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 14:19:06.27 ID:3CY9EFlta.net[3/3]
 - ワールドのL3納刀の暴発懐かしいな笑
 - 277 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 14:49:31.28 ID:VRUDynfad.net
 - そもそも持ち方で誰も文句言わない定期 
各々やりやすい持ち方があるだろうし
PCじゃなくてもswitch本体設定からキーコン弄れるしな - 278 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 14:55:14.70 ID:o7xFXKDF0.net[2/3]
 - エイムとか剛射より瓶の入れ替えの方が問題なんだよなぁ 
十時キーの上下って
Switchプロコン使ってる奴は足止めて瓶入れ替えしてるってここで言われたわ - 279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 14:57:47.09 ID:p1BqcmvxM.net[7/7]
 - PS配置ならモンハン持ちすりゃいいけどプロコンは欠陥配置だからキツいわな
 - 280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 14:58:10.57 ID:Qd/r+6ZLa.net[2/2]
 - もう最初から最後まで接撃でいいんだから十字ビン替えも装填速度もいらんでしょ
 - 281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:05:14.27 ID:DeEnJ5BC0.net[6/8]
 - 普通に昔ながらのLB押しながらY/Bでいいんじゃない 
マウスならホイールでやるけど回し過ぎることがたまに - 283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:08:09.13 ID:+sKMT/0td.net[1/2]
 - 最大火力で最速討伐が1番のサポートの気がするわ。
 - 290 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:45:12.36 ID:Mq0+XKWua.net[19/36]
 - >>283 
サポート片手(笑)が周りに内心思われてたやつだよな
そんなことしなくていいからダメージ貢献してくれよって - 284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:10:22.42 ID:w2hjmTTNd.net
 - CSや三河氏動作中とか剛射前とかにパパッと入れ替えりゃいいでしょ
 - 285 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:14:56.39 ID:+sKMT/0td.net[2/2]
 - 奇形持ちはAC持ちだけで他はみんな違くてみんな良いで終わりだな!
 - 286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:32:30.36 ID:0LimIiic0.net[12/23]
 - 爆破がもう少し強ければマルチ汎用にヤツカダキ亜種弓採用も検討するんだけどね
 - 287 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:33:42.66 ID:xevF7Rm2a.net
 - てか昔は奇形持ちとかって喧嘩してたん?なんで今は争うのよ思い出してみろよ昔の補正された思い出をよ!
 - 288 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:39:01.33 ID:Cnn7iiOkd.net[1/3]
 - 持ち方以前に同時押しが増えすぎてSBの操作性はちょっと破綻気味かなと思ってる
 - 296 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:51:49.94 ID:Mq0+XKWua.net[21/36]
 - >>288 
同時押しと言っても人差し指系統押しっぱなしでX+A同時に押すだけだからそんなに大変でもなくね?
今までミスったことないのにさっき一矢でちゃって焦って次も一矢撃っちゃったわ - 289 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:39:33.53 ID:Cjwi9kFta.net[6/10]
 - シミュでヒット件数が増えるくらいのお守りは増えれど新たに良スキルを足せる程では無し
 - 291 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:46:36.18 ID:cqNj1nvZ0.net[1/4]
 - 弓に回避距離いる?
 - 292 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:47:40.27 ID:DLZ0safSd.net[1/7]
 - 三河氏なら必須
 - 293 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:49:12.30 ID:Mq0+XKWua.net[20/36]
 - CSに3って言ってほしいんやろ
 - 294 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:50:29.59 ID:4q1kCjYo0.net[2/5]
 - CSでも一部の攻撃は距離がないと避けきれないから必須
 - 295 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:51:19.02 ID:cqNj1nvZ0.net[2/4]
 - 必須スキル多いんだな 
敷居高い - 297 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:52:17.71 ID:Mq0+XKWua.net[22/36]
 - >>295 
弓になにやらかしたんだよ - 298 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:53:31.58 ID:cqNj1nvZ0.net[3/4]
 - >>297 
良い感じのお守り入ったからやってみようかなって思っただけだよ - 327 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:29:53.16 ID:Mq0+XKWua.net[28/36]
 - >>298 
敷居が高いは不義理して行きにくいって意味やぞって論っただけやで - 300 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:54:44.50 ID:YgMzZJZyd.net
 - 大変とかじゃなくて同時押し増えすぎてどうなのって話でしょ 
疾替えとかボタン3つ必要だしな - 302 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:55:39.20 ID:Mq0+XKWua.net[24/36]
 - >>300 
だから3つといっても実質2個しか同時押ししてないやんてゆうてるんやんか - 309 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:08:14.93 ID:Cnn7iiOkd.net[2/3]
 - >>302 
一矢暴発でペナルティと言われてる時点でやっぱ問題あると思うんだ
アクションスライダーで本格的に破綻はしてないとは思うけど、操作性としてダメな領域には踏み込んでると思う - 319 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:26:58.51 ID:Mq0+XKWua.net[25/36]
 - >>309 
R+Y R+Bもあいてるのにね
新鉄蟲糸技、書変更ここらに割り当ててくれればなぁとは思う - 301 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:55:10.85 ID:Mq0+XKWua.net[23/36]
 - 蒸し返すお前ほどではないな
 - 303 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:56:55.68 ID:Cjwi9kFta.net[7/10]
 - 1のスレwiki読んでくるといいよ
 - 304 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:01:20.48 ID:HgCgvHsaM.net
 - モンハンじゃないアクションゲームやったら憤死しそう
 - 305 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:03:27.30 ID:DLZ0safSd.net[2/7]
 - 弓は必須スキル多すぎだよな。絶対に外したくないスキルが8個ある
 - 306 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:04:05.54 ID:H/kJVAzPd.net
 - 弓のそんなに操作が大変ならZR連打するだけで勝てる武器があるんだけど使わないか?
 - 307 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:04:19.34 ID:G+rueARBa.net
 - マキヒコの尻尾身躱しはほぼ成功するんだけどお手がタイミング全然合わないな
 - 308 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:04:52.50 ID:fQDq538s0.net[1/2]
 - そのうちどっかの音ゲーみたいに全押しとか出てくるぞ
 - 310 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:10:51.13 ID:DLZ0safSd.net[3/7]
 - 暴発も楽しめばいいのよ!ゲームにイライラしてもしょうがないぜ!
 - 311 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:12:43.48 ID:e8FG2CrJd.net
 - 別に同時押し自体は苦じゃないけどモンハンでも同時押し増えたよねって話なだけなのにそんな煽らなくても
 - 320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:27:37.46 ID:Mq0+XKWua.net[26/36]
 - >>311 
あれが煽りにみえるならあと2時間ほど多めに睡眠とるようにしたほうがええぞ - 325 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:29:40.57 ID:hoDr3Kv2d.net
 - >>320 
勘違いさせてすまないがあなたは煽ったとは思ってない - 312 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:13:20.07 ID:t/ddZlux0.net[3/4]
 - 照準移動と剛射とステップを全部右手親指にさせようとしてる時点でだいぶ無理
 - 313 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:14:29.42 ID:gfBPHTxu0.net[4/5]
 - 体術5スタ急3属強5矢強化3解放1弱特3超会心3距離1+弾導3(連射貫通) 
まあキツキツやね - 324 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:28:31.01 ID:cqNj1nvZ0.net[4/4]
 - >>313 
これでシミュしてみる - 347 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:21:18.67 ID:qZYsgHxc0.net[4/4]
 - >>313 
超会心入れたいんだけどどうも厳しいな、精々Lv1
これが身躱しになると回避3積みたいしなぁ
開放はジンオウで入るとして狂竜は入れてみたい - 365 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 18:13:23.08 ID:lYFkhp7z0.net
 - >>313 
良おま持ちな俺でも武器スロなしで組んで更に狂竜や災禍は入らんね追加出来たのは連撃1力の解放1逆恨み2くらい
以下、おま自慢
武器:スロット【0】
頭:冥淵纏鎧【4】【2】
胴:ゼクス【3】【1】
腕:ヤツカダX【4】
腰:アルブーロX【4】【1】
脚:斉天・真【1】【1】【1】
護石:【2】【2】
①体術Lv3
②回避距離UPLv1
-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:560, 通常強化後:638
火:6 水:3 雷:5 氷:-9 龍:-3
-----スキル-----
体術Lv5
弱点特効Lv3
スタミナ急速回復Lv3
弾導強化Lv3
超会心Lv3
通常弾・連射矢強化Lv3
逆恨みLv2
ひるみ軽減Lv2
回避距離UPLv1
力の解放Lv1
弓溜め段階解放Lv1
連撃Lv1
-----装飾品-----
射法珠Ⅱ【4】× 1 ,強弓珠【4】× 1 ,強弾珠【3】× 2
超心珠【2】× 1 ,痛撃珠【2】× 2 ,空き【1】× 5 - 375 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:07:28.33 ID:5FuNMUSAM.net
 - >>365 
同じお守りで攻撃4超会心2属性強化3~組めたんだけどどっちがええんやろ…
力の解放と逆恨みは無くて怯みは猫飯になるけど - 314 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:16:43.45 ID:Cjwi9kFta.net[8/10]
 - そこに連撃と狂竜積みたい
 - 315 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:17:42.32 ID:prG0Vcze0.net[1/2]
 - 必須なんて体術5スタ急3距離任意位じゃない?
 - 322 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:28:24.11 ID:Mq0+XKWua.net[27/36]
 - >>315 
段階開放抜きはあり得ん - 386 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:30:38.99 ID:prG0Vcze0.net[2/2]
 - >>322 
ナチュラルに忘れてたわ - 316 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:23:34.38 ID:DLZ0safSd.net[4/7]
 - 矢強化入れない地雷がいるのか
 - 317 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:25:48.04 ID:VrnBoYri0.net
 - シミュ回して思ったより入っておかしいなと思ったらそういう肝心なのが抜けてるわ
 - 318 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:26:35.76 ID:vpHuwa1Or.net[4/7]
 - 必須スキルって言ってもハンターの動きの部分に関わる必要最低限なところだけを言うか武器ごとに効果の高い火力に関わるところも含めるかは人次第
 - 321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:28:05.04 ID:g/EM7kJxr.net
 - 装備組んだ後にふとステータスを見てタメ段階lv4がグレーアウトしてることに気づく(n敗)
 - 323 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:28:25.22 ID:aMv9vc620.net[3/3]
 - 体術スタ急(生存・火力)、矢強化・溜め開放(火力) 
後は矢種や入れ替え技やスタイルによるから、弓使い共通で必要なのはこの4個じゃないかね
個人的には単独高倍率バフの刃鱗も入れたいけど、CS派には不要だろうし - 326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:29:43.63 ID:TK1p1RQAd.net[1/3]
 - スタ急は3まで積まなきゃいかん?火力スキルもっと入れたい時は1にしがちだわ
 - 329 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:34:36.59 ID:Mq0+XKWua.net[29/36]
 - >>326 
スタ急は体術に比べると格下なので自分がなくても大丈夫と思える程度に落とすことは問題ないよ - 331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:35:01.10 ID:vpHuwa1Or.net[5/7]
 - >>326 
2から3で伸びがいいからできれば3がいいけど1でもいいと思うよ - 328 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:32:21.84 ID:3IsP4aBB0.net
 - 防御7と属性耐性3と不屈やぞ
 - 330 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:34:54.25 ID:Cnn7iiOkd.net[3/3]
 - 早替えもあるし、弓息できっちりスタミナ管理ができてるならスタ急減らしても良いと思うけど 
それで攻撃頻度が減ってるなら本末転倒ってだけで - 332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:36:55.46 ID:OX0W4usJ0.net[2/2]
 - 全てのスキルは手数の増加に繋がるからな
 - 333 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:40:46.97 ID:plLY8/q6M.net[1/4]
 - 風雷合一+アプデでのスキル追加になりそうだから 
今のうちに対は何処乱獲しておくか - 334 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:41:32.17 ID:iUhEbJSh0.net[2/2]
 - キーボードの疾替えボタンが和也に化けるのは理解できない
 - 335 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:42:01.26 ID:Mq0+XKWua.net[30/36]
 - 厳密に同時扱いになってないからやで
 - 336 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:48:00.40 ID:skEyNmqDd.net
 - Wは基本パシャパシャだったからスタ急1で充分感あったけどライズは溜め4CS三河氏ループ基本だからスタミナかなり減るしスタ急3あると剛連射動作中とかに結構回復してる(気がする)から結構大事だと思わなくもない
 - 337 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:48:38.08 ID:V34O++dBM.net
 - キーコンの同時押しにしても一矢暴発するからそのボタンをショートカットボタンにして疾替えはショートカットから使ってるわ
 - 338 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:50:29.78 ID:4q1kCjYo0.net[3/5]
 - スタミナは火力に直結するから体術スタ急は火力スキルなのです
 - 339 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:56:51.00 ID:EFAa/gi00.net[4/4]
 - 回避にもスタミナ必要だから防御スキルでもあるぞ
 - 340 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:57:43.36 ID:V0sOmDPD0.net
 - 俺ぐらいになるとパッドでも和也に化けるからな
 - 341 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:00:23.48 ID:zPfyI/Pr0.net
 - アプデでオプションにカズヤを使わないって項目を入れてほしい
 - 342 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:06:21.40 ID:0LimIiic0.net[13/23]
 - 最初から溜め4解放済み弓≒スロ4付き弓みたいなものだけれど、初期解放済みの弓はどれもパッとしないと言うか同属性同矢種の弓に溜め段階付けた方が良いじゃんに落ち着くんだよな 
シャガル弓はまだ生産タイミング的にバルク弓の繋ぎに使えるけどMR序盤から活躍するフルフル弓に対する激ラー弓が解放されたときのがっかり感は酷かった - 343 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:06:45.11 ID:W/rTW0Pp0.net
 - 風雷合一して回避距離3になる問題から逃れられないのだ
 - 344 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:13:33.07 ID:COmj3WNPd.net
 - そこは護石のスロに回避距離入れればいい 
ただ風雷合一に怪異錬成が効くのか強弓どうするか問題があるけど - 345 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:17:36.74 ID:4q1kCjYo0.net[4/5]
 - スロット増設に期待するしかないな 
あとおまもあるし - 346 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:20:06.83 ID:hUzdLJ4oa.net
 - >>345 
そんな事過去に一度でもあった? - 350 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:24:52.45 ID:4q1kCjYo0.net[5/5]
 - >>346 
過去にはない
傀異錬成でスロットが増える可能性はある - 348 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:22:22.62 ID:+qhWeeG70.net[3/4]
 - テオののしかかりこんなに避けにくかったっけな 
いちいち攻撃判定フレーム長いとか多段多すぎてやりにくい - 351 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:32:12.90 ID:vpHuwa1Or.net[6/7]
 - みんな超会心入れてるんだ 
攻撃上がるのばっか盛ってるわ
スタミナ急速回復Lv3, 体術Lv5, 回避距離UPLv1, 攻撃Lv4, 弱点特効Lv3, 業鎧【修羅】Lv1, 伏魔響命Lv1, 連撃Lv1, 通常弾・連射矢強化Lv3, 弓溜め段階解放Lv1, 逆恨みLv5, 火属性攻撃強化Lv3, 弾導強化Lv3, 災禍転福Lv1
こんな感じ - 352 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:37:19.19 ID:DLZ0safSd.net[5/7]
 - 攻撃を上げれば上げるほど超会心欲しくなるし会心率上げれば上げるほど超会心欲しくなるって事は超会心が全てなのですよ。
 - 353 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:39:48.52 ID:DeEnJ5BC0.net[7/8]
 - 弱特狂竜で70%でさらにダオラ装飾品で85%だから超会心は使いやすいでしょ
 - 354 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:41:26.96 ID:TK1p1RQAd.net[2/3]
 - 会心も弱特だよりだから弱点撃てないなら攻撃特化でいいのさ
 - 355 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:42:51.03 ID:plLY8/q6M.net[2/4]
 - クシャルより特効派 
ヤツカタギ系列は仕方ないとして。 - 356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:44:09.20 ID:oCtFId5bM.net
 - 属性使おうと思ったらやっぱり伏魔3は必須なのかな 
合気を多用するビルド組んでみたいんだけど伏魔死ぬんだよなぁ…… - 357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:47:48.39 ID:plLY8/q6M.net[3/4]
 - 10%だと思ってたけど特効5%だったのか
じゃあ超会心3ならクシャルでええわ - 358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:52:18.13 ID:ON6kfU6Ad.net
 - シルソル装備が来て真属性会心追加してほしいな装備組み替えるのすき
 - 361 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:55:20.82 ID:plLY8/q6M.net[4/4]
 - >>358 
またジャンプ鉄人が必須スキルになるな…! - 359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:52:25.42 ID:o7xFXKDF0.net[3/3]
 - カズヤ削除でいいだろ4作かけてまともに調整出来ないんだから
 - 360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:53:37.04 ID:Mq0+XKWua.net[31/36]
 - 一矢は打撃属性になってくれれば使い道あんのにな
 - 362 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:55:29.64 ID:vpHuwa1Or.net[7/7]
 - またダメシミュ回すか
 - 363 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 18:00:18.66 ID:mazf6hm4d.net
 - 超会心3でもクシャ魂より特攻つけた方が火力上だぞ
 - 364 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 18:09:48.02 ID:TK1p1RQAd.net[3/3]
 - 和也は抜刀で尻尾切るっていう役目があったし
 - 366 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 18:18:44.72 ID:Mq0+XKWua.net[32/36]
 - >>364 
いまじゃ矢斬りまくる方がええやろ - 367 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 18:52:31.02 ID:A1wIzNnYa.net[1/2]
 - 見交わし4F+回避性能3の3Fって 
見交わし成功した攻撃の判定は後続フレームも消えるわけだから、回避性能3は見交わし失敗した時の保険の3Fしか仕事しないってこと?
ほとんど意味なくないかこれ - 371 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:01:31.74 ID:kt0h0TZU0.net[2/6]
 - >>367 
みかわしは持続が長い攻撃避けるのはコロリンに比べて簡単だけど発生早くて持続短い攻撃を避けるのはやっぱり難しい
回避性能はそういう攻撃用の保険としてはアリだと思うよ - 377 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:08:03.41 ID:A1wIzNnYa.net[2/2]
 - >>371 
なるほど
現環境だとなかなか限定的な活躍になりそう
サンブレイクはそもそもフレーム回避させる気のない攻撃が多い
メルゼナの翼突き刺しとかコロリンで交わしたあとに思い出したかのようにハンター吹き飛ぶからな
近接で戦ってるとこういうのやりすぎでつまらんなと思う - 368 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 18:55:51.53 ID:K2SkLC/ld.net[1/2]
 - サンブレイクから三河市しても多段判定で当たるのクソすぎるわ 
距離取る以外にあれどうしてんだろ - 369 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 18:58:56.97 ID:V6c0UYUh0.net
 - パシャ弓が回避距離2付けてて草生えた
 - 370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:00:30.91 ID:3Lusf0ph0.net[3/7]
 - ネタでゴルム弓の矢切特化装備作ってバゼル行ったら5分で終わって草 
これ極めれば3分台出るだろ - 372 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:03:58.85 ID:vpI7Ncu+0.net[1/3]
 - サンブレイクから弓気になって使ってみた太刀ハンターです 
護石体術レベル2空スロット22でない
スタートラインにも立ててない気がする - 373 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:05:16.28 ID:0LimIiic0.net[14/23]
 - ラージャンは身躱し成功すると上手ハンになった気分に浸れるから楽しい
 - 374 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:05:33.93 ID:K2SkLC/ld.net[2/2]
 - 最初から高望みしすぎだろ 
ヤツカダ脚とナルガ腕かヤツカダ腕で好きに組めよ - 378 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:09:47.85 ID:vpI7Ncu+0.net[2/3]
 - >>374
>>376
おk参考にさせてもらいます - 376 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:07:32.69 ID:RXCss6Xzp.net
 - 最初は護石なんて適当でいいっしょ 
スキル適当スロ321くらいは持ってるでしょ - 379 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:12:11.18 ID:0LimIiic0.net[15/23]
 - ラスボス倒してるならとりあえず弓スレwikiのテンプレ装備真似すればおk 
基本スキルはあんな感じだし後は所持お守りや武器スロ次第で幾つかスキルを付け足しできるかなって程度よ - 381 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:16:32.00 ID:vpI7Ncu+0.net[3/3]
 - >>379 
よくみてなかったわサンクス - 380 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:12:59.37 ID:t/ddZlux0.net[4/4]
 - 弓入門なんてヤツカダ手脚とセイラー腰つけたらもう戦える 
あとはやりながら足りんとこ埋めてったらいいわ - 382 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:17:55.60 ID:UCGwkw8m0.net
 - TA動画見たら攻撃3弱特2S311の護石使ってて草 
こんなんほぼチート確定だろ - 383 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:23:41.64 ID:U8gg300T0.net[4/4]
 - 理論値おま見てしまうと怯み値表示やモンスターのモーション一部抜いてるんじゃないかとかまで考えてしまって素直な気持ちで見れないのはある
 - 384 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:24:46.44 ID:DLZ0safSd.net[6/7]
 - 俺のメインお守り弱特2スロ211なんですけど!
 - 385 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:25:36.39 ID:oxfJEqECp.net
 - お守りなんてなくても腕足ヤツカダであとラスボスとかで始めるには十分だろ
 - 387 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:34:47.29 ID:God9GIc3a.net
 - カズヤの正式名称が思い出せない
 - 391 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:50:05.00 ID:Mq0+XKWua.net[33/36]
 - >>387 
カズヤ・オブ・ドラゴンだったはず - 388 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:36:19.03 ID:0LimIiic0.net[16/23]
 - ライズ時代に死蔵してた体術2弾導2スロ2のおまがけっこう活躍してて嬉しいんだけれどシミュ叩いてるとスロ2がもう1枠欲しくなる もしくは弾導3付きにしたいけれどある程度付くスキル上限は決まってるんだっけか
 - 394 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:52:27.77 ID:kt0h0TZU0.net[3/6]
 - >>388 
弾導は2までしか付かない
Aランクだからs22も出ない - 395 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:58:17.73 ID:0LimIiic0.net[17/23]
 - >>394 
ほぼ上限に近いおまだったのね thx - 389 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:40:00.70 ID:yDzo5OWF0.net
 - 体術3スロ4で十分つーかこれが限界…
 - 390 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:46:42.47 ID:+iRBgpR20.net
 - ライズからずっと体術2回避距離2スロなし使ってる 
いい加減更新したい - 392 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:50:24.40 ID:uRqYPEjJ0.net[5/5]
 - 準神おまを怪異錬成で神おまにできるシステムとかあればいいよなぁ 
神おまはスロット数の上限とかでキャップつけて - 393 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:51:16.25 ID:MZsbH/9Xp.net
 - 腕脚ヤツカダ腰セイラーが万能過ぎて全部これでいい気さえしてくる
 - 396 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 20:00:02.02 ID:wtqz1gfeH.net
 - 無駄スキルあると気持ち悪くなる宗教だから弾道を2にしてでもセイラーは避けてる、重ね着は速攻で作ったけど
 - 397 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 20:06:59.08 ID:Mq0+XKWua.net[34/36]
 - >>396 
気持ち悪いのはわかるわ
俺はマイセット組んだらもうスキル一覧は見ないようにしてるわ - 398 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 20:11:50.79 ID:+qhWeeG70.net[4/4]
 - 相変わらずスキルがカツカツでおまもり依存度が高いな
 - 399 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 20:29:35.86 ID:DLZ0safSd.net[7/7]
 - 他の武器種は弱特3超会心3攻撃7まで入れてもまだまだ余裕あるのに弓はかなりの良おま無いと攻撃4まで盛れないってバグかな?
 - 400 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 20:35:54.21 ID:kt0h0TZU0.net[4/6]
 - その状態でも他武器より火力高いのがな 
カイイ錬成とやらでの延びしろと考えるとどうなるやら - 401 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 20:41:55.44 ID:aJNKQ6dG0.net
 - 体術3は絶対条件で
スタ急2
弱特2
弾道2
弾強化2
スロは2以上
ここまでが神おまとして必須 - 402 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 20:42:39.35 ID:u8O3Aaa70.net[3/3]
 - 1.2倍のぶっ壊れスキルあるからなあ
 - 403 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 20:43:47.99 ID:0LimIiic0.net[18/23]
 - まあ、弓は代わりに弾強化や溜め解放をメインに火力伸ばしてるようなもんだから攻撃が気軽に積めないのは仕方ないんだ 
一応弾強化や弾導捨てれば体術スタ急弓溜め解放弱特超会心攻撃属性強化フルセットも組めるっちゃ組めるし - 404 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 20:45:53.36 ID:OL8+Wg8+a.net
 - 弾強化と溜め解放がそれぞれ攻撃10以上の強さあるからな…
 - 405 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 20:47:24.69 ID:Mq0+XKWua.net[35/36]
 - 必須、優先度高めとかでぎっしりなので迷わなくて済んでる側面はあるよな
 - 406 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 20:48:14.90 ID:NPQSzokN0.net[1/2]
 - 相変わらず最強だけどやる事変わってないのが悲しいわね  
一手とかいうゴミ作ったやつ更迭しろ - 407 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 20:48:18.95 ID:IyTr0zD90.net
 - 防御2体術3s221が通りますよっと
 - 408 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 20:49:37.91 ID:GWQPjHPg0.net
 - 攻撃連射お守りでた... 
余裕ある拡散はいいけど貫通版も欲しい(強欲)
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 409 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 20:59:00.80 ID:8jnW+np00.net
 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
神おま来た!と思ったけど、弱特3超会心3攻撃4組めないのか…- 410 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:01:20.29 ID:0LimIiic0.net[19/23]
 - 連射で弱特3超会心3攻撃4組むのはかなりハードル高いと思う 
拡散・貫通と比べて武器スロに余裕がないのもあるし、この2つと比べると弾強化付きの防具がちょっと見劣りするから(特に腕装備) - 411 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:02:13.96 ID:kkioGY9M0.net
 - おじさんだから供応つけたくなる
 - 412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:06:47.06 ID:3Lusf0ph0.net[4/7]
 - 矢切り特化ネタ抜きで防御低いだけで近接武器より普通に火力出てないかこれ 
あと犬が矢切りしたら遠隔攻撃するから犬の火力が凄いわ - 428 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:39:57.12 ID:c9ADTRY10.net[1/3]
 - >>412 
矢切り特化って武器何使うの?ディア弓?ケルビ? - 431 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:57:50.25 ID:3Lusf0ph0.net[5/7]
 - >>428 
ゴルム弓 - 432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:08:48.02 ID:c9ADTRY10.net[2/3]
 - >>431 
どうも
接撃+じゃないけどこっちのがいいのか - 434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:15:45.16 ID:3Lusf0ph0.net[6/7]
 - >>432 
ゴルム弓の物理倍率とスロットがイカれてるから白ゲージ相当の接撃ビンで十分じゃないかな
バゼル何回かやったら4分台普通に出たからクソ肉質には下手な近接より火力出るかもしれない - 448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 23:05:13.54 ID:c9ADTRY10.net[3/3]
 - >>434 
試してきたけど確かに強いなゴルム弓、似たスペックで接撃+付きのケルビに矢切りダメージ勝ってる
あと矢切り特化やろうとしてる人は近接攻撃にもなぜか剛力が乗る事を覚えとくと幸せになれるかも - 413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:09:34.43 ID:0LimIiic0.net[20/23]
 - 溜め4や剛射してるとなんかクルクルしてるのに矢切り始めると遠くから打ち始めるのか…わんこぉ…
 - 414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:11:15.93 ID:deek3pq+p.net
 - ごめんちょっと質問なんだけど他武器の思考そのまんまで脳死で弱特3超会心3付けてたけどもしかして超会心3つ分とあとなんか外して攻撃4つけた方が良い?
 - 415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:12:49.72 ID:BuBtdGypd.net
 - ライズ下位とか割と真面目に矢切りで踊ってるだけの方が火力出てた
 - 416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:14:00.12 ID:9iIM7Qwda.net
 - ソロで遊ぶ時くらいしか尻尾狙わんけど特にストレス感じないくらいには強いよな
 - 417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:17:55.65 ID:IYcWmWKEd.net[1/5]
 - 攻撃4じゃ超会心に勝てないぜ
 - 418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:19:02.07 ID:Nf8MerB50.net
 - スロットがいいからフィリア装備するんだが皆付けてないんだな 
狂竜あまり好まれてないのかな - 419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:19:33.60 ID:NPQSzokN0.net[2/2]
 - 両方積むんだよオオン
 - 420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:19:52.47 ID:rNylKLX5d.net
 - 狂竜は良いけどスロットが良くないから
 - 421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:23:39.76 ID:IYcWmWKEd.net[2/5]
 - 弱特、超会心を3にすると狂竜積めないんだよな俺の手持ちおまじゃ。超会心落として使ってたけど結局元に戻った
 - 422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:25:25.76 ID:0LimIiic0.net[21/23]
 - スロ的にはバルク頭とラスボス頭が弱特付きの4スロ持ちで便利でな…
 - 423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:30:10.80 ID:GNeRYHR90.net[2/3]
 - 弓は会心率全然盛れないし超会心あんま働いてないのかなって気になり出したら止まらなくなっちゃったけどやっぱ理論値は超会心なのかそりゃそうか
 - 424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:30:25.74 ID:YiyGb8q70.net[2/3]
 - 狂竜と力の解放積むのメッチャ快適だから絶対外せなくなった
 - 425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:35:24.82 ID:kt0h0TZU0.net[5/6]
 - はよカイイ錬成してスキル盛りたい 
狙ったスキルが一つ付くぐらいなら狙ったとこにレベルであって欲しい
それなら現状より全部位でLV5ぶんスキルが盛れる
超会心攻撃の両立ぐらいは出来そう - 426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:37:56.20 ID:Cjwi9kFta.net[9/10]
 - 狂竜に積もうとすると何処かしら削らなきゃいけないのがな 
かみおまくれよ - 427 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:39:56.04 ID:HIkBlvJ10.net[1/2]
 - 供応ないと発作起きる体になっちゃった
 - 429 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:40:39.43 ID:HIkBlvJ10.net[2/2]
 - 供応と回避距離1と力の開放だったわ
 - 430 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:44:45.49 ID:0LimIiic0.net[22/23]
 - 狂竜は見切りの重さを考えると良スキルと言えるんだがアーク/フィリアを活用するのはお守り弱者だとなかなか難しい 
傀異化錬成の仕様によっては狂竜取り入れるのも楽になりそうではあるんだが - 435 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:17:01.51 ID:DM2xedqP0.net
 - 一手の存在忘れてて初めて使ったけどこれどう言う場面で使うんだ 
糸のワンクッションいらねえ
これじゃあ一手じゃなくて一手間じゃねえか - 442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:28:56.53 ID:Mq0+XKWua.net[36/36]
 - >>435 
そうはいうが元々一手とは甲矢、乙矢のペアのことをいうから2本でワンセットなんよな - 443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:29:28.93 ID:fQDq538s0.net[2/2]
 - >>435 
草 - 436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:18:24.19 ID:IYcWmWKEd.net[4/5]
 - 4分台って!矢撃った?
 - 440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:23:42.14 ID:3Lusf0ph0.net[7/7]
 - >>436 
近接攻撃と三河氏矢切りしかしてないぞ
通常クエでやったから盟友クエだと多分3分台出るな - 437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:19:27.64 ID:0LimIiic0.net[23/23]
 - ゴルム弓があの物理倍率で会心マイナスもないからティガ弓くんが矢切り特化にもなれない哀れな弓になってる
 - 438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:21:44.45 ID:jywAOcrl0.net[4/4]
 - やること変わらんから多少飽きが来てるし矢切り良いな
 - 439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:22:26.11 ID:2Yjqxipo0.net
 - 4分台は草
 - 441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:25:51.10 ID:IYcWmWKEd.net[5/5]
 - 近接攻撃の存在を忘れてた…ずっと三河氏シュンシュンしてたわ…
 - 444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:30:15.31 ID:YiyGb8q70.net[3/3]
 - 自分も最近矢切特化で遊び始めたけど、地味なのに謎の面白さがあるんだよなコレ 
あと一手の二億倍尻尾切りやすいのも素材集めに助かる - 445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:35:49.90 ID:dVP2O6j90.net
 - バゼルギウス嫌いだから俺も矢切り特化やってみよ
 - 446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:48:10.00 ID:gfBPHTxu0.net[5/5]
 - 一手は密着ぐらいの距離にいる間はずっと線繋がってるようにして繋がってる間強走効果付けるとかしろ
 - 447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 23:02:33.27 ID:q+XlABqv0.net
 - バゼルはお守り用に500匹以上狩ったから慣れた
 - 449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 23:20:40.78 ID:8mWKE2xJp.net
 - 剛力って攻撃力アップだからすべての攻撃に影響するだろ 
弓もカズヤや誰かに頼らずしっぽ切れるんだな?
一手も甲矢も前評判だけの敗北者じゃけえ - 450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 23:23:27.25 ID:kt0h0TZU0.net[6/6]
 - 甲矢は状況次第ではまだ使えないこともない 
無理して使う必要もないが - 451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 23:24:36.67 ID:6D4589LI0.net
 - 溜め段階維持できたらなぁ
 - 452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 23:27:48.38 ID:c/fKGSB6a.net[1/2]
 - 体術3 
弱特2
スロ2 のお護りでたわ。ゴールしたい。 - 453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 23:33:29.40 ID:GNeRYHR90.net[3/3]
 - なんだその神おま裏山
 - 454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 23:38:00.58 ID:c/fKGSB6a.net[2/2]
 - チェッカーだと強おまだったけど弓使いには神おまでいいんかね。
 - 455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 23:50:15.52 ID:DeEnJ5BC0.net[8/8]
 - 4スロのおまもりとか現時点での評価武器種によって全然違うよな 
通常弾強化2s4とかボウガンだと並だけど弓だとかなり強い - 456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 23:54:00.70 ID:Cjwi9kFta.net[10/10]
 - なんだお客様のいつものご自慢コーナーか 
句点使われだし - 457 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 23:56:45.73 ID:ceM14i5p0.net[3/3]
 - デザインはいいのに矢種バラバラな弓多すぎる  
なんでこんな調整にしたのか、どんな意図があったのか知りたい。
それとも何か自分の知らない強力な使い方とかあるのかね? - 458 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 00:02:22.77 ID:CnP6A7eL0.net[1/2]
 - ネタかと思ったけどゴルム弓近接ほんとに強いな 
弓必須スキルも切れ味も考えなくていいから簡単に火力盛れる
ただ間違えて剛射が出る - 495 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:40:39.25 ID:ihxuQxSG0.net
 - >>458 
スタ給と体術切ってる? - 459 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 00:12:44.18 ID:lcwxvbtHp.net
 - メルゼナ弓が1番納得いかない 
なんで虫弓使わなきゃならんのか - 460 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 00:14:54.57 ID:98ar+N7wa.net[1/3]
 - 通常2スロ4あるけどライズからのおまを抜く事が出来ない 
大体同じ構成の択に上がる程度 - 461 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 00:19:40.84 ID:GCTpZ8Z7M.net[1/2]
 - 供応1 
スタ3
体術5
怯み1
距離3
弱特3
超会3
力の解放2
共鳴1
連射3
装填2
溜め解放済み(グラディエンテ)
これだとスタミナ無くならないし
攻撃も絶対避けれるから火事場弓としておすすめ
ただ状態異常ビンがないからそこだけが欠点
他は赤トンボの場所覚えておくと
開幕50秒乗り切ったら猫が会心30%ばら撒くのでオススメだわ
効果時間切れたらマタタビ撒けばまたすぐに会心30%くれるしこれ以上戦闘伸びるような事がマルチでも起きないし快適よ - 462 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 00:20:40.10 ID:xp7ATeGa0.net
 - スロ4珠で使いたいのが溜め弾道スタ急くらいしかないからな 
今後のバージョンアップで攻撃弱特超会心あたりのスロ4珠が来たら使い道も出るけど - 463 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 00:27:50.44 ID:9T/If1nE0.net
 - やることなくなってきたからカズヤ装備組むかーと思ったけど抜刀乗らないのな 
特殊射撃強化以外に盛るものある? - 464 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 00:53:07.62 ID:DOPNYmBY0.net
 - もういっそカズヤ無効化できませんか?抜刀前抜刀後がゴッチャになり早替え暴発しちゃうんですが
 - 465 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 01:04:11.30 ID:3dQjxvkWa.net[1/4]
 - ごっちゃになるならRXAだけ使ってればなにも暴発しなくて安全よ
 - 467 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 01:20:22.37 ID:/PkybQX60.net[1/2]
 - ケフィア亜種素材は良いのに爆破がオワコンすぎてびみょいわ 
割合ダメにならねーかな - 468 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 01:39:31.20 ID:NQDd04qR0.net
 - 超会心入れるか、フィリアで狂竜入れるか 
やっぱ悩んでる人多いんやな
正直俺もかなり悩んでる、後者の方がスキルの字面だけは魅力的だが - 469 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 01:44:46.93 ID:CGpWIk2g0.net
 - ようやくナルハタ倒して強弓珠作れた 
シミュに制限かけなくてよくて嬉しいね - 471 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:02:14.16 ID:zvJAjy7c0.net
 - クエストごとにおまガチャ50連して狂竜入んねーってやってたの俺だけじゃないのか
 - 472 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:17:33.11 ID:CnP6A7eL0.net[2/2]
 - ゴルム弓近接で盟友バルファルクを10分ちょいでいけた 
近接攻撃だと割り切ると見躱しは超有能だわ - 473 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:37:31.67 ID:Cb6522rR0.net
 - インファイトやり始めたらコッチの方がエイムせんでいいし楽だな
 - 474 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:45:17.61 ID:0Eaa4nd1a.net
 - うるせえナズチ使えって言われたらそうなんだがもしかして茸のゴンさん割と実用圏内?
 - 475 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:50:28.10 ID:/PkybQX60.net[2/2]
 - ゴルム近接試してみたけど剛射の誤爆がひでえww 
入れ替え技自体を外せたり、あるいは別の近接攻撃がこの枠に来たらいいのにな - 476 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:10:43.32 ID:s0Nv69l10.net
 - カズヤは今みたいな溜めじゃなく後方に先駆けしながら強力な貫通撃つみたいな感じに変更してほしい、回避技としてなら使われることも増えるだろう多分 
貫通なら離れながら撃っても適正取れるだろう - 477 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:27:00.55 ID:beMFWgdt0.net
 - 個人的にはカズヤ含めてそこも入れ替え技になって欲しいな 
弓の特殊なアクションっぽい動きで攻撃って、カズヤとにらみ撃ちしかないから
もうちょい攻撃の技が欲しい - 478 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:34:29.10 ID:3dQjxvkWa.net[3/4]
 - 一手、甲矢、一矢、曲射はテコ入れほしいね…
 - 479 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:43:19.76 ID:AdCBumX10.net
 - 甲矢は傷つけみたいなことになるから今くらいでも良いんじゃねえかな、他はうん
 - 480 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:45:16.97 ID:3dQjxvkWa.net[4/4]
 - 甲矢せめて射出してほしい 
スタミナ切れの仕切り直しに刺したいけど歩いていくのはなぁ - 481 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 06:23:06.27 ID:J/IQfeXz0.net
 - カズヤはせっかくの大技枠なのにもったいないよな 
何度も使えないように発動に何かしら条件付けてダウン中とかに一発超ダメージぶちかますような調整してくれると嬉しい - 482 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 06:27:08.92 ID:XWg8Z/G50.net
 - 甲矢はちょっとでも使いやすくなったらやらなきゃいけない事になるから今のままでいい
 - 487 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-Jkwu [106.154.148.9]):2022/07/23(土) 07:30:15 ID:+805gcPEa.net[1/3]
 - >>482 
いうて剛力切れててもスタミナ残っててチャンスなら撃ち続けるやろ?
甲矢もその程度くらいにはならんと存在意義が - 483 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 06:33:12.62 ID:GCTpZ8Z7M.net[2/2]
 - 自分が矢になってリヴァイ切りで雷管を体中に埋め込んだりしたいな 
甲矢みたいな挙動するのでそこにカズヤをたたき込む感じでお願いします
顎とかうなじに当てたら肉片がニチャってなるようなエフェクトもお願いします - 484 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 06:42:19.20 ID:764C671d0.net
 - 近接使ってから弓に持ち替えたときに挨拶みたいに出てくるカズヤきらい
 - 486 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 07:11:09.89 ID:jEQIJQm9r.net
 - 今更だけど最近何回か咆哮に弓息がかち合ってなんか自分動いてるなと思ったら4f無敵か 
身躱しのタイミングが噛み合わなくて咆哮に間に合わない時剛力してたけどかっこいいから弓息すとこ… - 488 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Sp0f-Gwrz [126.236.21.83]):2022/07/23(土) 07:58:43 ID:0SgPT6lXp.net
 - 睨み撃ちの最後っ屁としては充分すぎる性能じゃね甲矢
 - 491 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:30:06.98 ID:+805gcPEa.net[2/3]
 - >>488 
にらみ使うならそうかもしれんが矢強化と剛力でにらみにまわす蟲ないからなぁ - 492 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:35:03.42 ID:qtGVw9X3d.net
 - どっちも継続時間長いからにらみ使えるくね?
 - 502 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:00:44.25 ID:+805gcPEa.net[3/3]
 - >>492 
にらみ使いたい人は使えばいいと思うけど溜め途切れるし弓息したほうがはやくループに復帰できるから俺は使わんなぁ - 493 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:37:06.62 ID:64igAn2Sa.net
 - 確かに矢強化と剛力維持で余裕はあんまりないけど可能な限り虫みっつにして隙見て睨みからの甲矢刺してるわ 
甲矢に関しては個人的には不満はそんなにないかな強すぎて儀式になるのも嫌だし
カズヤは隙はそのままにクソデカ矢をぶちこむ髙火力単発攻撃にしよう - 494 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:39:11.82 ID:KmDNqtFKd.net
 - 矢切特化3回で飽きたわ。ライブアライブでも買って来ようかな
 - 496 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:47:46.92 ID:3wrHxZKTM.net[1/2]
 - 睨み使わないはありえないかな
 - 497 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:48:57.85 ID:adnG8LF30.net[1/2]
 - カズヤは矢に応じて本数変えてくれよな
 - 498 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:50:11.91 ID:adnG8LF30.net[2/2]
 - 甲矢もため段階維持できたほうが絶対おもしろいよな
なんでこんな微妙な仕様なんや - 499 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:53:20.47 ID:6zHzACE40.net
 - 連射や貫通だと睨みの後に甲矢出来るほど密着してなくね
 - 500 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:56:49.80 ID:3wrHxZKTM.net[2/2]
 - 拡散でスタミナ切れの〆に使ったりするよ 
伏魔入れてたら溜め維持疾替えもできないしね - 501 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:58:34.44 ID:4vq8pyzy0.net
 - マルチだと剛力ないと移動が足りないw
 - 503 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:04:04.33 ID:rqhKsfog0.net[1/4]
 - 弓息法回避は決まると気持ちいいけれど失敗すると空中でぐわったりするからあんまり使いたくない
 - 509 :名も無きハンターHR774 (JP 0Hcb-DhY5 [202.233.72.56]):2022/07/23(土) 09:26:16 ID:HKWwM4XgH.net
 - 連射弓と拡散弓のスロット格差なんなんだ
 - 511 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:37:45.63 ID:rWIiMWZ3M.net
 - 草刈りゆうた弓にもいるんだな
 - 512 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:54:58.21 ID:98ar+N7wa.net[2/3]
 - ステップ突き刺し甲矢は当てるの意外とアレだが使ってるな 
特に虫技使った後の距離詰めに丁度良い後はマルチでついでに麻痺狙う時とかね
そして生け花を挿して芸術点をあげたい - 513 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:59:47.72 ID:FfWHiiwNM.net
 - 連射弓スロ弱と弾道必須と矢強化剛力維持が面倒になってソロもマルチも拡散になったわ
 - 514 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:06:27.20 ID:2O/6jMwZ0.net
 - 弾道抜ける拡散のほうがスキル自由で楽しい
 - 515 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:12:44.39 ID:rqhKsfog0.net[4/4]
 - 拡散は弾導抜けるけれど代わりに刃鱗欲しくなる 
個人的には無条件で火力上がる攻撃4積んでから余裕あれば刃鱗って感じだけど - 522 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:35:19.29 ID:bZCu5MhI0.net[2/2]
 - >>515 
刃鱗の倍率は物理のみとはいえ溜め開放と同等だぞ
拡散なら攻撃3にしてでも刃鱗にしたいくらい
そして攻撃3は微妙だから刃鱗と乗算できる会心系に3振る - 516 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:14:09.85 ID:CKUXF5cm0.net
 - どうしても供応付けたいんだけど、見切りのスキル無くすのは愚行ですか?
 - 517 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:20:09.57 ID:M11BxIF70.net
 - 弓持って10分かかるなら火力積んでも大差ないだろうし保護スキル優先でいいと思う
 - 518 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:24:17.64 ID:98ar+N7wa.net[3/3]
 - 供応付けなかった期間殆どないかも今も付けてるわ 
まぁ御守りにいるからなんだけど - 519 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:32:07.50 ID:Z6anaBdpd.net
 - お守りにいないと防具どっか供応固定になるのがなあ
 - 520 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:33:42.85 ID:07CftB2P0.net
 - 供応付けるくらいなら鳥寄せ団子喰って走った方が早いぞ・・・
 - 521 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:34:08.63 ID:4LuS0ELbd.net
 - 連射が最強になるとナンニデモ=連射になりがちだから汎用性の代償に性能を抑えられてるんじゃないかな
 
引用元:【MHRise】弓スレ179射目
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)

