【MHRise】 ガンランススレ 221発目【MHW】
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2022/02/16(水) 01:59:44.17 ID:viarDpfr0.net[1/4]
- MHW、MHRiseのガンランスについて語りましょう。
 ◆公式サイト
 ・モンスターハンターワールド:アイスボーン
 https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ・モンスターハンターライズ
 https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 前スレ
 【MHRise】 ガンランススレ 220発目【MHW】
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1643863914/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 2 :名も無きハンターHR774 :2022/02/16(水) 02:00:08.21 ID:viarDpfr0.net[2/4]
- <砲撃関連まとめ> 
 砲撃、竜撃砲は肉質無視ダメージ+火属性攻撃
 切れ味補正は黄色以上で表記ダメージ、橙で 0.75 倍の補正有、赤で使用不可
 <砲撃に影響を与えるスキル、環境>
 砲術 :スキル Lv.に応じて肉質無視ダメージに 1.1 倍~1.3 倍補正、竜撃砲の冷却時間短縮
 砲弾装填 Lv2:装填数を+1
 集中 :溜め砲撃の時間を短縮(最大 15%短縮)
 地裂斬 :砲撃、竜杭砲、竜撃砲の威力 1.2 倍
 砲撃団子 :1.1 倍
 特効スキル各種 (小型 1.5 倍、水棲 1.1 倍、竜種 1.05 倍、空棲 1.05 倍、○○やられ 1.1 倍)
 百竜スキルの竜杭砲強化は杭の砲撃レベルを 1 上げる効果で最大の Lv5 に効果は無い
 [ 通常型] 装填数 6 発
 ※フルバーストに 1.1 倍相当の補正
 砲撃 溜め フルバ 竜撃砲(3HIT)
 Lv1 8+火 4 12+火 6 9+火 5 54+火 15
 Lv2 12+火 5 18+火 8 12+火 7 60+火 17
 Lv3 15+火 6 23+火 9 16+火 8 65+火 19
 Lv4 18+火 7 27+火 11 19+火 9 70+火 20
 Lv5 20+火 8 30+火 12 22+火 10 74+火 21
 [ 放射型] 装填数 4 発
 ※竜撃砲 HIT 数+1
 砲撃 溜め フルバ 竜撃砲(4HIT)
 Lv1 12+火 9 18+火 14 12+火 9 54+火 15
 Lv2 17+火 11 26+火 17 17+火 11 60+火 17
 Lv3 22+火 13 33+火 20 22+火 13 65+火 19
 Lv4 26+火 15 39+火 22 26+火 15 70+火 20
 Lv5 29+火 16 44+火 24 29+火 16 74+火 21
 [ 拡散型] 装填数 2 発
 ※フルバーストに 0.9 倍相当の補正、溜め 2 段階
 砲撃 溜め フルバ 竜撃砲(3HIT) 強溜め
 Lv1 18+火 6 25+火 8 17+火 6 54+火 15 35+火 11
 Lv2 25+火 8 35+火 11 23+火 7 60+火 17 44+火 15
 Lv3 31+火 9 43+火 12 28+火 8 65+火 19 60+火 17
 Lv4 36+火 10 50+火 14 33+火 9 70+火 20 70+火 19
 Lv5 40+火 11 56+火 15 36+火 10 74+火 21 78+火 21
 <竜杭砲>
 [ 通常型、放射型]
 ※斬属性の多段 HIT(通常型 13HIT、放射型 15HIT) + 爆発(肉質無視)
 (斬 x 多段)+ 爆発
 斬 爆発
 Lv1 8 60+火 15
 Lv2 11 68+火 17
 Lv3 14 76+火 19
 Lv4 16 83+火 20
 Lv5 18 90+火 21
 [ 拡散型]
 ※打属性 + 爆発(肉質無視)の 2HIT(それぞれスタン値有り 65 + 10)
 打 爆発
 Lv1 70 80+火 10
 Lv2 78 90+火 12
 Lv3 86 100+火 14
 Lv4 94 110+火 16
 Lv5 100 120+火 18
- 3 :名も無きハンターHR774 :2022/02/16(水) 02:00:23.43 ID:viarDpfr0.net[3/4]
- <おすすめスキル> 
 基本:砲術3 ガード性能1or3or5 回避距離1~3
 推奨:翔蟲使い3 砲弾装填2 業物2~3or砥石高速2~3
 使い分け:ガード強化 匠 各種耐性等
 余裕があれば:攻撃 弱特 守勢 見切り等
 <おすすめ装備>
 頭:バゼル/胴:オロミドs/腕:バゼル/腰:バゼル/脚:バゼル
 他に、胴:ディアブロs、腕:禍鎧・覇など
 <おすすめ武器>
 【万能】
 百竜銃槍?【一念化生】 / 百竜派生
 《基本スペック》攻撃力210/無属性/通常Lv2/青40/匠5白20/スロ0
 《百竜スキル1》攻撃+10/属性+10/会心+10%/防御+30/斬れ味変更【壱型】(匠1から白ゲージが出る)/【弐型】(長い緑ゲージ)/【参型】(長い青ゲージ、攻撃-10)/【肆型】(素白30青10、攻撃-20)
 《百竜スキル2》攻撃+10/各属性+30攻撃-10/毒+30攻撃-20/麻痺+20攻撃-20/睡眠+15攻撃-20/爆破+20攻撃-20
 《百竜スキル3》攻撃+20会心-30%/属性+10攻撃-15/会心+20%攻撃-10/砲撃タイプを通常Lv5に変更/放射Lv5に変更/拡散Lv5に変更
 《運用方法》通常型・放射型・拡散型全て一級品、それぞれ特化する場合は下記のガンランスが優れる
 《おすすめ百竜強化》斬れ味参型、無属性強化、砲撃変更
 【通常型】
 トシュ・ド・ネフィラ / 妃蜘蛛派生
 《スペック》攻撃力170/会心+25%/火27/通常Lv5/白20/スロ211
 《百竜スキル》攻撃+10/属性+6/鉄蟲糸技強化/竜種特効(*)/操竜の達人(*) 《運用方法》竜種特効が効く相手、サブでマガド・ラージャンが出るクエストで使用
 *飛甲虫派生で付与しておく
 【放射型】
 ダオラ=ブリジア/鋼龍派生
 《スペック》攻撃力170/氷44/放射Lv5/白10/スロ1
 《百竜スキル》攻撃+8/会心+8%/鋼龍の魂 《運用方法》氷属性弱点相手などに杭撃ち運用
 【拡散型】
 ドゥームズ=D/泥翁竜派生
 《スペック》攻撃力170/水46/拡散Lv5/青50 /スロ21
 《百竜スキル》攻撃+8/属性+6/弱特属性/防御+20/会心+4% 《運用方法》水属性弱点にチクボン運用
 【殴り特化】
 轟銃槍【虎砲】 / 轟竜派生
 《スペック》攻撃力230/会心-15%/無属性/拡散Lv4/白30/匠無効/スロ1
 《百竜スキル》攻撃+8/会心+6%/痛恨の一撃/防御+20 《運用方法》肉質柔らかい相手に殴り特化
- 4 :名も無きハンターHR774 :2022/02/16(水) 02:00:43.20 ID:viarDpfr0.net[4/4]
- <ガンランスの入れ替え技と鉄蟲糸技> 
 ■溜め砲撃
 ・ A 長押しで撃てる威力の高い砲撃
 ・ 溜めは赤く発光するまでで良い
 ・ A 長押し→L スティック↓+A で高速竜杭砲に派生できる※方向指定タイプ 1 だとカメ ラの向き次第でスティック入力の方向が変わるがタイプ 2 だとカメラの影響を受けない
 ・空中フルバーストが使える
 ・溜めている時にスティック入力をすると真上、斜め上、正面に撃つ方向を調整できる
 ・拡散型限定で強溜め砲撃が撃てるが時間の割に威力が低く微妙
 ■ブラストダッシュ (ブラダ)※入手はガンランス 8 種類製作後
 ・溜め砲撃との入れ替えで A 長押し、空中 ZR+A で弾を一発消費し前方に大きく飛んで距 離を詰められる技
 ・ 任意の方向へ X でジャンプ叩き付け、A で空中砲撃、A 長押しで低空ブラストダッシ ュ、ZR+A で空中ブラストダッシュ(地上 1 回まで空中 2 回までの最大 3 回)に派生できる
 ・ 叩きつけ後は X で水平突きに派生、後は通常のジャンプ叩きつけと同様
 ・空中フルバーストが使えなくなる
 ・ブラダ叩きつけ→フルバは通常の叩きつけ→フルバより発動が早い
 ・ A 長押しで 2 回目以降のブラダを発動すると登り坂を滑り上がれる
 ・回数制限後や残弾ない場合に A 長押しで慣性叩きつけが出る
 ■クイックリロード (QR)
 ・攻撃後 ZR+A で素早く全弾装填できる技
 ・竜杭砲はリロードできず フルバ、竜杭砲の後に派生できない
 ・ QR→叩きつけ(フルバ)→なぎ払い→QR のコンボがフルバメインや直殴りメインのガン スと相性がいい
 ■ガードリロード (ガリロ)※入手は集会所☆6 のベリオロス捕獲クリア後
 ・クイックリロードとの入れ替えでリロード数は 3 発に減るが攻撃後 ZR+A でガードしな がら竜杭砲を装填できる優秀な技
 ・ QR と違い竜杭砲の後に派生できる
 ・ QR→叩きつけのコンボがガリロ→切り上げとなり使えなくなる
 ■ガードエッジ (ガッジ)
 ・ゲージ消費 1 回復時間約 16 秒
 ・発動直後に攻撃を受けると スタミナを消費し、ガード削りを 0 ダメージ&斬れ味を 15 回 復する技
 ・スティックを入力しながらだと 360 度自由にガード方向を変えて発動できる
 ・ A で高速竜杭砲、X で叩きつけ、ZR でガード、B でステップ、ZR+XA で竜撃砲に派生 できる
 ・連続攻撃や多段ヒット攻撃に弱くガード強化が必要な攻撃はガード不可能※ガ強を付け れば可能
 ■地裂斬 (地裂)※入手は里☆3or 集会所☆2 解放後
 ・ゲージ消費 1 回復時間約 30 秒 モーション値 68 効果時間約 30 秒
 ・中距離を吹っ飛ばし無効で直進して抜刀中の砲撃、竜杭砲、竜撃砲の威力 1.2 倍バフ、 操竜蓄積効果がある技
 ・ X で高速竜杭砲、XA で叩きつけ、B でステップ、A で砲撃、A 長押しで溜め砲撃 or ブ ラダ、モーションの終わり際に ZR+A で QR or ガリロに派生できる
 ・派生する攻撃はスティック入力で任意の方向に出せる
 ・納刀するとバフ効果が無くなるので注意
 ■ ヘイルカッター (イルカ、.. )
 ・ゲージ消費 2 回復時間約 20 秒※1 本 10 秒 モーション値 30+85 冷却叩きつけ属性 値補正 2 倍
 ・真上に跳び上がり 砲弾のみをリロード&叩きつけ時に竜撃砲の冷却時間 25%短縮、操竜 蓄積効果がある技
 ・空中では A で空中砲撃、ZR+A で空中フルバースト or 空中ブラストダッシュ、A 長押 しで溜め砲撃 or ブラストダッシュに派生できるが冷却叩きつけがキャンセルされる
 ・冷却叩きつけ後は A でフルバースト、XA で竜杭砲、X でなぎ払い、B でステップ、 ZR+XA で竜撃砲に派生できる
 ・空中で発動すると跳び上がらずにリロード &冷却叩きつけが出る
- 5 :名も無きハンターHR774 :2022/02/16(水) 02:02:22.08 ID:rMYam550a.net[1/2]
- <ガンランスの立ち回りと砲撃型について> 
 ・火力はフルバースト 安定性はチクボン(突き→砲撃ループ) 快適性は溜め杭
 ・砲撃タイプによってそれぞれ特徴がある
 ・竜撃砲は威力が乏しく、味方を吹っ飛ばす効果があるので注意(※スティックで角度と方向を変えられるので人のいない方向に撃つ)
 【通常型】
 ・砲撃威力 :小 装填数:6 竜杭砲:斬撃 13hits+爆発 竜撃砲:3hits フルバ補正:1.1 倍
 ・装填数が多くフルバーストの威力が高い
 ・斬り上げ /ブラストダッシュ/クイックリロードなどから叩きつけフルバーストメイン
 【放射型】
 ・砲撃 威力:中 装填数:4 竜杭砲:斬撃 15hits+爆発 竜撃砲:4hits フルバ補正:等倍 溜 め砲撃:1.5 倍
 ・射程が長く竜撃砲と竜杭砲の威力が高い
 ・溜め砲撃 /ガードリロードで溜め杭メイン
 【拡散型】
 ・砲撃威力 :大 装填数:2 竜杭砲:打撃 1hit+爆発(スタン値 65+10) 竜撃砲:3hits フルバ 補正:0.9 倍 溜め砲撃:1.4 倍/強溜め 1.95 倍
 ・砲撃が広く威力が高い、竜杭砲でスタンが狙えて強溜め砲撃が撃てる
 ・チクボン (突き→砲撃ループ)メイン、強溜め砲撃は微妙
 <ガンランス Tips>
 ・有効なテクニックとして、溜め砲撃 or ブラダの溜めキャンセルから大バックステップを 連続で出せる
 ・竜撃砲にはガード判定があり攻撃の後隙に緊急ガードとして利用できる※ノックバック する攻撃を受けると竜撃砲がキャンセルされる
 ・竜杭砲やフルバーストの後隙はガードエッジや地裂斬に派生すると少なくできる
 ・切り上げ→竜杭砲のコンボは通常の竜杭砲より早く撃てる※溜め杭よりは遅い
 ・ X 押し即 A の最速チクボンはチボンという感じで出せる※A 連打しないのがコツ
 ・ A→A→A だと竜杭砲が出てしまうが A→A→ちょい長押しAで溜めキャンセル砲撃を挟 むと 3 回以上連続で砲撃が撃てる※ブラダでも可能
 ・空中砲撃である程度高さを稼いだ後 L スティック+ZL+Bで翔蟲受け身が出せて納刀で きる※翔蟲ゲージが残っている時
- 10 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 10:13:00.59 ID:xDPGVImEd.net
- 手長ゴッチ
- 12 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 10:26:33.77 ID:rNfcSSHTH.net[1/4]
- なんか砲撃威力のオーバーホールMODも出てるな 
 自作のデバフ解除MODと組み合わせて見たが素晴らしい
 ただ、フルバーストのダメージがちょっとおかしいな(放射Lv5、砲撃ダメージ73の時にフルバーストだと一発58に下がってる)
 拡散のチクボンなら真価発揮しそう
- 13 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 10:48:33.45 ID:ti0TJbM90.net[2/7]
- 素でそのくらい強ければ良かったなぁ
- 14 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 11:07:00.75 ID:2kD23F030.net[1/3]
- 今更どの層がこんなの欲しがるんだよ 
 https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1494122161132347394?t=Zo4WrBjbrDpU_HL-1zPgzA&s=19上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。タイトルアップデート(Ver.3.9)&初心者サポート装備 — モンスターハンターライズ公式 (@MH_Rise_JP) February 17, 2022
 2月24日(木)に無料配信決定!
 始めたばかりの方をサポートする武器「里守用武器 14種」と、防具「クロオビシリーズ」、「熟練の護石」を無料ダウンロードコンテンツとして配信します。https://t.co/BhbQTaGcM0#モンハンライズ pic.twitter.com/LCEkQYtytz
- 16 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 11:22:10.17 ID:rNfcSSHTH.net[2/4]
- >>14 
 里守ガンス、見た目はなかなかなので百竜の皮に使えそう
 ただ、杭の射程が気になるな、アドミラルパルドと同じくらいしかなさそう
- 15 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 11:20:27.65 ID:ti0TJbM90.net[3/7]
- 里守用武器とクロオビシリーズはまんまワールドの防衛隊装備やな 
 しかしおまもりと合わせると体術2が発動するのかよ、ここでも弓贔屓か
- 17 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 11:22:57.07 ID:2kD23F030.net[2/3]
- こんなん追加する余力あるんならバランス調整武器追加しろよ
- 18 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 11:26:49.62 ID:rNfcSSHTH.net[3/4]
- HAGE「無印ライズでガンランスは絶対に上方調整させない、絶対にだ(下方修正ならいくらでもするぞ^^)」
- 19 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 11:34:14.99 ID:THdHz0e90.net[1/2]
- バランス調整でぶっ壊れ武器下方したら炎上するだろうし 
 全武器を壊れに合わせたら狩猟一瞬で終わるしどうにもならなかったんやろな
 まあライズは旧作寄りだから最初から予定になかった可能性も高そうだけど
 結局最後まで大型アプデみたいのはしなかったし
- 20 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 11:38:57.02 ID:9exyFieD0.net[1/2]
- それにサンブレ買わせる為に意地でもやらんだろうな
- 21 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 11:42:58.57 ID:ti0TJbM90.net[4/7]
- もうライズは調整無くていいんだよ 
 ただサンブレでは発売時にもちろんライズから調整は入るけど、発売以降も定期的に調整してくれ
 じゃないとライズの二の舞になる
 昔の記事見てたけど、ライズって発売直前段階では海外からもかなり内容を褒められてたんだよな
 Ver2.0時点では日本でも神ゲー扱いされてたし、本当に大型アプデって大事だよね
 カプコンも現状を理解して今後はちゃんとやってほしい
- 22 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 11:49:29.70 ID:o7SSCOPg0.net
- 一度でいいから下位から最後までぶっちぎりで強いガンランス使ってみたいわ
- 23 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 12:01:54.67 ID:xBXnEl95d.net
- まず全モンスターの肉質をガチガチにしてバクレツの実を交易で入手不可にします
- 24 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 12:05:08.77 ID:ti0TJbM90.net[5/7]
- >>23 
 よっしゃ、狩猟笛使うわ!!
- 25 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 12:27:37.87 ID:6F4D184yd.net[1/4]
- 団子100%MODと無限地裂MOD入れたけどこれでもまだなんか足りてない感があるというか 
 結局杭の火力はアレのままだし拡散砲撃も70くらいしか出ないし突きがゴミなのは何も変わってない
 ところで里守ガンスなんだがまさか防衛隊なぞって拡散型じゃあないよな
 素白の攻撃210通常5くらいじゃないと話にならんぞ
- 30 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 13:58:07.73 ID:rNfcSSHTH.net[4/4]
- >>25 
 nexusに砲撃調整MODあるぞ
- 26 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 12:31:58.88 ID:ZWEAA1qod.net
- 初心者救済武器なので拡散6ですとか破ってくれないかな 
 それでそれ以降の砲撃威力計れそうだし買わないと決めれる
- 27 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 12:38:54.98 ID:ti0TJbM90.net[6/7]
- ライズの砲撃は素の威力自体上方修正せざるを得ないからね 
 今Lv6が追加されることは無いし、仮に追加されるならLv1~5の数字も修正されないとイカン
- 28 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 12:50:54.33 ID:6F4D184yd.net[2/4]
- サイトよく見たらレア2で強化終わってたわ 
 ゴミ
- 29 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 12:52:40.77 ID:THdHz0e90.net[2/2]
- サンブレイク出たら上位の強化分も解禁されて真の防衛隊武器になりそうな予感
- 31 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 14:03:46.84 ID:Ckou3wE20.net[1/3]
- 砲撃を弄っても槍部分が弱いのがなぁ
- 32 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 14:09:32.93 ID:2kD23F030.net[3/3]
- 盾捨てて槍一本の武器にさせて 
 盾は好きだけど有効活用しない盾なんぞいらん
- 33 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 14:38:51.50 ID:PaGxmqTpa.net
- ガードエッジで有効活用してるだろ!
- 34 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 15:38:38.63 ID:PkrtNAScd.net
- サンブレでガッジと入れ替えで有能な技付けてきそうで怖い
- 35 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 15:39:14.53 ID:eJKdRZckd.net
- エッジって盾使ってるのか? 
 ハンターなら本体でも受け流して研げるやろ
 むしろ中折れさして受け流して研いだ上にリロード出来るだろハンターなら
- 36 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 16:06:30.64 ID:DvoSRemed.net
- なんなら地裂で研げる説
- 37 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 16:09:56.57 ID:9exyFieD0.net[2/2]
- ハゲ「おっなるほど地裂斬で切れ味消耗させるか」
- 38 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 16:26:17.75 ID:ti0TJbM90.net[7/7]
- ハゲはライズに骨埋めるから大丈夫だよ 
 サンブレはフサフサが担当するよ
- 39 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 16:50:16.06 ID:I5QRmU0Td.net
- ハゲは生身のまま埋めろ 
 そのぬるあたまで研いでやる
- 40 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 17:58:45.27 ID:GzXbMJtLr.net
- ハゲ「猫メシ砲撃を強化します!」
 発動率70%!!!
- 41 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 18:11:04.54 ID:KjnDckMaM.net
- 地裂バフは頼むから砲撃だけにかかるようにしてくれ 
 杭と竜撃砲は地裂バフ対象外にして、杭は攻撃力依存、竜撃砲は素の威力を倍以上にしてくれ
- 42 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 18:33:02.29 ID:BdS8ZoniM.net
- MOD見始めて思ったのはこんな簡単に威力やら弄れるのになんで開発は頑なに何もしなかったのか 
 月一でモーション値弄るだけでも大分不満きえるのに
- 43 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 18:35:52.74 ID:5d1m1sfW0.net
- Q.な? 
 A.悔。
- 44 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 18:42:24.85 ID:6F4D184yd.net[3/4]
- 勝手なイメージだがダメージいじるのがいちばん簡単なところがガンスの砲撃 
 砲撃の数値を直にいじるだけで出来そう
- 45 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 18:51:37.48 ID:Rq0LWMn4a.net
- 開発様は今の威力を適正と判断してるんだが?
- 46 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 18:53:08.41 ID:Ckou3wE20.net[2/3]
- 👨🦲固定ダメージをバンバン手軽に撃てる武器が強かったら他の武器いらない子になるじゃん 
 そんなのも分からないのか?
- 47 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 18:57:23.30 ID:NpKdppsa0.net
- 拡散より強い肉質無視がスタン値つきでバンバン撃てる武器とかあったら凄いね🤭
- 48 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 19:08:21.64 ID:77VnHQ5l0.net
- 遠距離から撃てたらなおよしだな
- 49 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 19:09:18.39 ID:dsGl84xid.net
- 拡散より強い肉質無視がスタン値つきでバンバン撃てる武器があるらしい
- 50 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 19:10:34.18 ID:odSJ+J5X0.net[2/2]
- 野良マルチやってて、隣でチクボンしながら竜撃砲撃つやつ見てうわぁって思っちゃった 
 武器の正しい使い方してるんだけどな
- 51 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 19:18:25.98 ID:uSFyIut5M.net
- 竜撃砲との入れ替えでヒートブレードよこせ
- 52 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 19:23:09.30 ID:6F4D184yd.net[4/4]
- 竜撃砲や🐬はまだしもチクボンだけでうわってなるのはやめてさしあげろ
- 53 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 19:24:29.60 ID:IFPvgS7h0.net
- 長時間の砲撃は転倒条件が足ダメだったりカチカチ肉質破壊で弱点出せた時代の産物だからな 
 なんなら固定ダメージ完全撤廃して弱点狙わなきゃダメージ出せなくなった方がマシまである
- 54 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 19:34:27.88 ID:KIg29YwV0.net
- えっ、今って足ダメで転倒しないの?
- 55 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 19:38:17.80 ID:cydTHADPd.net
- レベル種別別にいちいち手打ちとかいう念には念を入れた万一にも強くならないよう徹底された仕様だからなガンスは
- 56 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 21:01:02.12 ID:K1icLU3ra.net
- 砲撃調整mod入れてみたけど、チクボンもフルバも火力出て楽しい 
 オンに行けないのが辛い
- 57 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 21:22:12.83 ID:FnRYvEt+0.net
- >>56 
 オン行けないってのはダメージ見られたりしたらバレちゃうから?
- 58 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 21:34:01.63 ID:Ckou3wE20.net[3/3]
- ダメージやモーション値の数値弄った状態でマルチ行くのはモラルが無いしな 
 でも素の火力低すぎて火力2倍程度ならバレないと思う
- 60 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 22:26:30.68 ID:EdRMGAkj0.net
- >>58 
 デバフ解除して砲撃調整MOD入れて砲術3で砲撃5の放射で絡繰り蛙に砲撃のダメージが68くらいだったかな(団子無し)
 フルバするとなぜか一発のダメージが55~57くらいに下がるが
- 61 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 22:35:28.75 ID:Fal10qdN0.net
- >>60 
 本来はそのくらいの方が色々選択肢出そうだな
 隙ない所にチクボン、1発あたりダメージ下がってもまとまった火力出せるフルバで使い分け楽しそう
- 59 :名も無きハンターHR774 :2022/02/17(木) 21:38:07.85 ID:nBmZ9MWR0.net
- ダメージ盛れるMOD使ってマルチ行けるんか…
- 62 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 00:06:35.66 ID:3GTZW2Kv0.net[1/2]
- 火力こそ中団レベルなものの 
 それぞれスタンと乗りというアイデンティティを奪われた
 ハンマーと操虫棍よりまだまだマシなんじゃね
 …と思ったら龍撃砲弱体化されてヘビィに上位互換された上に
 火力圧倒的ビリのこっちの方がやっぱり悲惨だった
- 63 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 00:12:44.75 ID:XvpPgHaB0.net[1/3]
- そういう人は他近接武器エアプのガンサーかよくガンス知らないけどとりあえずイジる人のどっちかだと思ってる
- 64 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 00:22:55.93 ID:vi89tOFd0.net[1/2]
- ずっと思ってたんだけど地面擦っただけで30秒も熱が持つわけ無いだろ 
 せいぜい効果時間10秒くらいでいいよ
- 65 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 00:39:02.16 ID:g87/Bhxed.net[1/2]
- なんでそんなひどいこというんですか
- 66 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 00:40:45.58 ID:vi89tOFd0.net[2/2]
- いや……そもそも維持不可能なくらい効果時間が短くなれば 
 その分素の性能が上がるかなって……
- 67 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 00:48:04.14 ID:xcp0WBfK0.net[1/4]
- 持続強化が適応可能になって足枷スキルが増えるだけの予感
- 68 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 01:10:49.25 ID:2GYD1B2La.net
- ジュラ胴「お、出番か?回避距離1とスロ1-1-1つけてやるぞ」
- 69 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 01:18:11.25 ID:rIMGPmQfd.net
- 殴りガンスにすれば全て解決🤗
- 70 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 03:00:10.91 ID:/eaAFQzP0.net[1/2]
- ガンスで殴り専になるくらいなら他武器担ぐわ
- 71 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 03:21:21.64 ID:XdSPv9eM0.net
- ミラガンスはあれはあれで楽しかったな
- 72 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 06:02:36.05 ID:fxFqjzkyd.net
- 入れ替え技は竜撃砲→覇山になるか息吹になるかだと思ってる
- 73 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 06:11:34.47 ID:ycie10z60.net[1/3]
- 覇山竜撃砲は攻撃力依存の攻撃です!
 攻撃力400で竜撃砲と同等の火力になります
- 74 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 06:46:45.99 ID:MpMVsgez0.net
- 竜撃砲のエフェクトと威力が破龍砲のものに差し替わるModってどこにあるの?
- 76 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 07:47:09.07 ID:oU+38VyEp.net
- サンブレではついに固定の砲撃タイプが削除されるぞ! 
 そんで蟲技一枠消費するだけで好きな砲撃タイプに変えられるようになるぞ!
- 77 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 07:53:41.23 ID:XvpPgHaB0.net[2/3]
- 百竜武器があるけど
- 78 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 08:34:40.95 ID:xcp0WBfK0.net[2/4]
- ちょくちょくヒートブレードやらF関係の話題が挙がるから釘刺しておこうか 
 ヒートブレード実装後もMHFでのガンランスの立ち位置は変わらず酷いもんだった
 かなり長い期間95%補正のままだったし
 補正撤廃されたと思ったらMHF史上で唯一ガンランスが輝いた属性連撃砲も取り上げられる始末
 それ以降ガンランスが最適解になることは一切なくサ終まで底辺武器だった
- 79 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 08:49:39.10 ID:wWdMFi7wd.net
- ハゲのガンスは徹底して弱いままにしてやろうって調整だし一応責任取って上方頑張ろうとしたFとは雲泥の差じゃない?
- 80 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 08:58:45.17 ID:UmxlXRt7d.net
- Fでも下から数えた方が早いのなんか百も承知でその上で技借りてこいって話 
 もちろん技に関しては調整前じゃなくて調整済みでな
- 81 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 09:05:57.53 ID:xcp0WBfK0.net[3/4]
- 上方修正したり新モーション実装したりすると言った直後ににガンランスを好きな人は強くしないでくれっていう方もいらっしゃるのでとか言っちゃう宮下は間違いなくハゲと同類だぞ
- 82 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 09:33:11.87 ID:xcp0WBfK0.net[4/4]
- 現実的に考えたら下地が全く違うのに向こうの環境用に調整されたモノをそのまま持ってくるのは無理だろ 
 出来たとしてもライズ調整班が最適化の過程でゴミからゴミに変換しなおすかぶっ壊れにして慌てて大幅下方修正してゴミにするかのどっちかの未来しか見えん
- 84 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 10:12:49.91 ID:b5+EucAO0.net[1/8]
- 斬れ味色1段階上昇+斬れ味MAX維持+会心100固定+弾かれ無効+斬撃時に別途攻撃判定(モーション値5)追加+砲撃の火属性3倍
 これが2分間続くのはさすがにそのまま持ってくるのはムリだわな
 今の装備とヒートブレード用装備(仮)で比較すると3割以上火力UPしてたわ
 いや3割上がってちょうどいいくらいなのか・・・?
- 85 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 10:13:05.99 ID:DyRKpTEcd.net[1/3]
- ブラダとかガッヂとか無駄にモーション作ってクソみたいになるより基礎性能しっかり第一線レベルにしろって話 
 変なん作るから黒キュアにツッコミどころあたえて反吐かけられて捨てられるんだぞ
- 86 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 10:27:51.63 ID:9KZo3PK40.net
- むしろ3割じゃ追い付けんぞ
- 89 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 11:14:26.34 ID:b5+EucAO0.net[2/8]
- >>86 
 殴り火力が3割増えたらかなりのモンやで
 怯みやダウンの関係上、数値以上にタイムは短縮できる
 当然4強には入れないが
- 87 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 10:42:52.79 ID:AcRwUaFi0.net[1/2]
- 天ノ型じゃなくて極ノ型にしろ(過激派)
- 88 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 10:43:58.05 ID:UslJvgrnd.net
- ぶっちゃけモーション値なおさんと無理だろ 
 とりあえずランス含めて突きのモーション値30以上に盛っちゃえよ
 虫技で火力出せない武器は基礎値で戦えるようにしろと
- 90 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 11:17:51.73 ID:AcRwUaFi0.net[2/2]
- ライズ全体というかクソスから言える事だろうしワールドでも無茶なテコ入れあってようやく選択肢に属性を優先するかどうかってなるくらいにはモーション値がインフレしてしまってるからそこ直すのが先決だわ 
 爆破爆弾や毒麻痺睡眠の需要低下とかもそこら辺の要因が大きすぎる
- 91 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 11:30:24.72 ID:b5+EucAO0.net[3/8]
- MHP3のフルバまでの最速コンボ(ループ不可) 
 斬り上げ(モーション値28)→叩き付け(40)→フルバ(23×6発)
 MHP3のチクボン
 前方突き(24)→砲撃(40)※……
 ※拡散Lv4は竹しかないためLv3を使用
 ライズのフルバループ
 始動のみ斬り上げ(30)→叩き付け(48)→フルバ(22×7発)→薙ぎ払い(68)……
 ライズのチクボン
 前方突き(24)→砲撃(40)……
 当初はフルバが使いにくかったのはあるけど、にしてもフルバだけテコ入れされすぎだわ
 俺たちのチクボンを返せ
- 92 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 11:36:05.00 ID:alg/fdvud.net
- 他武器見てもフルバループが優れてるというよりガンスの基本性能が遅れすぎているだけというか... 
 強い溜め砲撃と強い竜杭砲が帰ってくれば叩きつけ(+フルバ)ループ以外の選択肢も生まれるはず
- 93 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 12:13:36.06 ID:18P2njcsM.net
- 当時はフルバそのものより叩き付けがクソクソクソクソだったほんま
- 95 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 12:29:33.78 ID:e2DXo4PZ0.net
- 3突き目の代わりに切り上げすれば良いだけだったような気がする 
 当時の突きからの切り上げ超早かったし
- 96 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 12:29:58.76 ID:5YDuwLKEd.net[1/3]
- チクボンよりフルバの方がリターンがでかいのはわかる 
 杭もガッジガリロで回転率上がって調整の必要が出てきたのはわかる
 だが拡散型がチクボンを主力にしてるのに何のテコ入れもないのはわからないし
 杭の調整を肉質減算ありの固定ダメージにすることで済ませたこともわからない
- 98 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 12:35:57.82 ID:VVi+SxAp0.net
- 突き3段目が叩きつけに化けたこと自体は斬り上げに派生することでフォローできたんだけど 
 叩きつけというモーションそのものが実戦で出し辛いわ回避へのキャンセルが弱いわでな
 Xのブシドーで出しやすくはなったけど「リスクのある凡技」だから叩きつけ単品は相変わらず
 Wで入りやすさと派生アクションが改善されて初めて単品でもまともな技になった
- 99 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 12:36:10.29 ID:b5+EucAO0.net[4/8]
- たとえば太刀は、今と同じ仕組みの色変えになったP3で見てみると 
 気刃1(28)→気刃2(32)→移動斬り(24)→突き(14)のループが主力だった、はず
 実際にはこの数字に錬気MAX補正1.125倍と赤補正1.2倍が入る
 これがライズになると、居合抜刀気刃(55+35*3)→兜割(35*7)
 もう明らかにインフレしまくってるもんな
 兜割抜きで居合抜刀気刃だけで上の1ループ分を遥かに超えてる
- 100 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 12:37:11.95 ID:Wdf00JHD0.net
- 全部参照値バラバラだからバランスなんか一生取れないよ
 砲撃レベルは槍と砲撃のバランス
 砲撃タイプは1モーションに1モーション値っていう原則ぶっ壊してんだから
- 101 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 12:39:20.32 ID:DyRKpTEcd.net[2/3]
- そうだハゲ氏なそう
- 102 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 12:43:57.68 ID:4mnUOYbgd.net
- 命中してないのに切れ味消費するのもどうかと思い始めてきた
- 103 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 12:45:45.80 ID:54G+F3EAa.net
- 構造上砲撃が刃に当たるようになってるからそこは仕方ない
- 104 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 13:03:04.02 ID:/eaAFQzP0.net[2/2]
- 操虫棍の銃剣には弾を発射するときは剣部分が引っ込むギミックがあるのにね
- 105 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 13:47:10.67 ID:k6EfpgPd0.net
- 事変ヌシオウガ犬ありソロで9分台出せた 
 元のヌシオウガが強いから事変との差出にくくてあんまお祭り感なかったな
 やっぱはちみつプーさんが一番ギャップあって絶望的だったわ
- 106 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 13:59:28.84 ID:5YDuwLKEd.net[2/3]
- ノックバックでかくてフルバなぎ払いがスカるし怒り解除ダウンが短くて気持ちよくないからあいつ嫌い
- 108 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 14:38:04.35 ID:fZCgmg2qa.net
- サンブレのガンスに望むことは1つ、竜撃砲多段ヒットとかいう時代遅れの意地悪やめて
- 109 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 14:42:59.35 ID:lOG4Re260.net[1/2]
- というか900くらい出てもいいよアレ 
 クールタイムありで100 100 100ってなんなのさ
- 110 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 14:48:52.66 ID:b5+EucAO0.net[5/8]
- たこ焼きのように攻撃力依存かつ最初の1ヒット目が強いならいいんだけどね 
 100 100 100は論外
- 111 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 14:51:47.49 ID:I5hrCUZba.net
- 👨🦲は?ぶっ壊れやめろ
- 112 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 14:57:08.90 ID:SkNQk7Nrr.net
- このハゲー!違うだろー!
- 114 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 15:04:05.48 ID:6sH1ktNHd.net[2/2]
- ハゲってゲーム作るセンス無いよね
- 115 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 15:08:08.84 ID:7XftMShca.net
- 👨🦲お前らガンランスに固執しすぎ。他にも武器沢山あるんだから色々使えよ。
- 118 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 16:12:11.89 ID:lOG4Re260.net[2/2]
- >>115 
 いうてハゲのモンハン他の武器も面白くないし…
 今回奇跡的にスラアクはよかったけど
- 116 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 15:10:55.71 ID:b5+EucAO0.net[6/8]
- XXのたこ焼きがそのままライズに来たとしたら、下位終盤あたりですでに現状の竜撃砲に近いダメージを出せるみたいやね 
 まあ上位最終時点でガッチガチに積みまくってようやく900ダメージくらいだが
- 119 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 16:24:00.78 ID:1HZzM4bwd.net
- ため砲撃の位置に竜撃砲持ってくればいいんじゃないかな
- 120 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 16:50:47.50 ID:b5+EucAO0.net[7/8]
- 溜め砲撃→強溜め砲撃→→竜撃砲 
 みたいな感じか
- 121 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 16:51:57.97 ID:XvpPgHaB0.net[3/3]
- なんかやたらとヌシオウガからダメージ受けるなと思ったら、そういや全身バゼってたな
- 123 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 17:26:01.38 ID:gcJKicS10.net
- ハンマーで殴っても切れ味減るからな
- 124 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 17:36:19.96 ID:spf7U0TL0.net
- ガンランスも弾消費させるようにしよう 
 球切り替えるモーションはちょうどハナクソモーションあるし
- 125 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 17:40:49.89 ID:g87/Bhxed.net[2/2]
- ガンスの砲撃の弾もボウガンと同じく有限かつ持ち込み制限ありにして代わりにアホみたいに火力上げればいい 
 もちろんボウガンと同じくキャンプ補充可能で
- 126 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 17:42:08.82 ID:ycie10z60.net[2/3]
- 👨🦲駄目です
- 127 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 17:42:34.61 ID:ZmyZyxwDd.net
- 武器内蔵弾(ガンランス)
- 128 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 18:03:21.58 ID:b5+EucAO0.net[8/8]
- いろいろシミュってたが、ティガやナズチより百竜ガンスのほうが期待値微妙に高くなる感じなんやね 
 高会心+超会心はやっぱ強い
- 129 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 18:30:38.74 ID:DyRKpTEcd.net[3/3]
- まぁ弓のワンコンボと比べると1/5程度なんだがね
- 130 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 19:17:05.89 ID:5YDuwLKEd.net[3/3]
- 百竜のスキルは1型無撃会心激化で合ってるかな? 
 ティガもナズチも見た目が好きじゃないのでぜひ装備構成を聞きたい
- 131 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 19:56:55.48 ID:XZWKIlbI0.net
- 僕はオルトリンデちゃん!
- 132 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 21:34:14.70 ID:PJcNzFXm0.net
- ランスも触るかぁ…
 と思ったが碌なデザインねえのな!
 デザイン性ならガンランスの方が優れた選択肢が用意されていると感じたね
- 133 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 21:37:54.58 ID:ZieIn7DRd.net
- でもガンランスは見た目で武器の長さ変わっちゃうからなぁ
- 134 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 23:05:52.93 ID:ycie10z60.net[3/3]
- 俺のガンランスはリーチ極長なのにライズのガンランスときたら...
- 137 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 01:36:54.22 ID:9O0vZhEe0.net[1/2]
- >>134 
 抜刀から突き入れる前に虚空に向かって竜撃砲暴発させてそう
 クールタイム長過ぎで3回くらいチクチクしてるうちに撃てないまま強制納刀されそう
- 135 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 23:13:28.35 ID:rtXSWyNH0.net
- 薙ぎ払いまで安全に入れられる場面そんなになくて殴りガンスにあんまり利点を感じないんだけど 
 やっぱりモンスとの相性次第なんやろか
- 138 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 07:34:29.81 ID:O7NL8wbZM.net
- >>135 
 開発の闘技ティガ動画みたいな立ち回りでも十分火力出るんでないの
 知らんけど
- 136 :名も無きハンターHR774 :2022/02/18(金) 23:52:36.74 ID:ipr66At70.net
- 地烈しなくていいから薙ぎ払い以外はガッジが常に狙えるからガードはかたいうえ白20もあれば十分でなんなら白10でも運用できてスキルに余裕ができQR叩きつけから薙ぎ払いまで結構ガバガバに繋がるからじっくり見れるしいざとなったら緊急ガード砲ある 
 殴りガンスはバチバチの攻撃スキル特化しつつ守りが得意な実はバランス型
 難点は頭より前に手足がある相手にはダウンしても使いにくいところ
- 141 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 10:53:05.36 ID:zFEqOzfW0.net
- ヌシジンオウガ狩るために防御全振りのなるかみしまき装備作ったら思いの外快適でずっと使っちゃってる 
 大技ガードしてもヘッチャラだぜ!
 と思ったがここまでしないと使い物にならんガードってなんなんだ
- 142 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 14:56:09.79 ID:egmH2kHha.net
- フルバルク殴り防御積みのがガ性ガ強積みより安定する悲しみ
- 143 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 15:01:10.89 ID:JKV/3udO0.net[1/3]
- ガードを起点にする攻撃がほぼないガンスにガ性なんか積んでも安定なんてするわけがないんだよなぁ
- 145 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 15:40:59.06 ID:z+iUStTj0.net
- ヌシオウガたのちい・・・ 
 喰らったらほぼ一撃死のスリルと、
 行動自体が大振りだからカウンターがドカドカ決まるのが重なって
 俺の気持ちイイが止まらない
- 146 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 16:12:42.16 ID:RT10J4PDd.net
- ちっちゃな、ちっちゃな盾に転向する案はどうだろう
- 147 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 16:17:18.01 ID:niwRxCPya.net
- 👨🦲ガードエッジにノックバックつけるね
- 148 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 17:36:07.76 ID:wrxgskpR0.net
- ノックバックなんて付けたらゴミゴミのゴミになるからやめて
- 150 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 17:41:12.58 ID:8wZao6oe0.net
- ノックバックするけどダメージ無しかダメージは多少受けるがノックバックしないのどちらかにして 
 せめてガード時のダメージは全部赤とか
- 151 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 17:42:29.77 ID:JaoMHJWL0.net
- 👨🦲あのさぁ...ただでさえ無敵に近い鉄壁のガードを有する武器を強化したらゲームバランス壊れるって分かんないの? 
 ライズでガンランスはぶっ壊れと判断したのでサンブレではナーフ&拘束具のハゲージ復活ね
- 154 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 19:47:18.41 ID:6sO+eSJZd.net
- >>151 
 じゃぁお前ガンス担いでヌシやってみろよ?お?お?
- 152 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 17:46:59.95 ID:PiSQ2ph9d.net
- ブラダの応用でカード時に受けた攻撃の威力に応じて砲弾を消費してノックバックを打ち消すリアクティブガードです 
 強制発動です 切れ味は消費します
- 153 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 18:59:15.96 ID:UrdCQxFu0.net[1/2]
- はーげマジつっかえ
- 155 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 19:49:03.96 ID:kocbp2gI0.net
- ヌシアシラに負けそう
- 156 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 19:51:37.30 ID:q2Akc/qjd.net
- ガンナーは事変で死亡率が高いから強化しないといけないハゲねえ…
- 157 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 20:03:47.59 ID:9QzD+7vTa.net
- 抹茶がサクッと8分切ってたわ 
 上手いやつが使うとなんやかんやDPS出てんな
- 158 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 20:07:43.19 ID:UrdCQxFu0.net[2/2]
- このもっさり武器で瞬間火力…?
- 160 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 21:07:00.56 ID:dd9pKGhW0.net[1/2]
- 他の武器種ってクリアタイムどんなもんなんやろか
- 169 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 23:26:06.50 ID:9O0vZhEe0.net[2/2]
- >>160 
 気になったから時間だけメモしてきた
 まだ人気武器しかあんまり走られてないみたい
 2'10"68 弓(火事場)
 2'27"39 太刀(火事場)
 2'33"92 弓
 2'43"45 ライト(火事場)
 2'56"36 ヘビィ(火事場)
 3'43"22 太刀
 4'37"27 ランス(火事場)
 4'43"28 ライト
 4'55"55 大剣(微火事場)
 5'48"74 スラアク(火事場)
 5'57"09 チャアク
 6'40"20 スラアク
- 170 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 23:30:46.53 ID:dd9pKGhW0.net[2/2]
- >>169 
 サンクス
 抹茶はまだ詰めれる要素あるとはいえ1/3の時間で狩ってる弓…
- 228 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 23:48:11.11 ID:9WbSo6jT0.net
- >>169 
 ハンマー見つけたので追加
 4'22"10 ハンマー(火事場)
- 161 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 21:29:15.75 ID:D7+1NqZm0.net
- ガ性1にして蟲3ガッジ回しのが楽しい
- 163 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 21:51:57.04 ID:JKV/3udO0.net[2/3]
- 地裂を維持すると虫が足りない→ガッジに使える虫が少ない→切れ味を維持できない→物理部分の火力が下がる という悪い流れがある 
 そもそも物理攻撃しない杭や水平のモーション値がアレなチクボンはともかく
 叩きつけとなぎ払いの間に挟まってるフルバで地裂の維持に固執するのはどうなんだろうと思ってはいる
 ネフィラで地裂した時のフルバの火力の伸びはだいたい50ダメージくらいだったが白から青になったときの殴り部分の火力低下はたぶんそのくらいじゃ収まらん
 つまり何が言いたいかって言うと地裂の維持なんてさせんじゃねえクソハゲ早く修正しろ
- 164 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 22:14:10.96 ID:FjDE44dv0.net
- わかりました、地裂斬の砲撃バフ廃止にします
- 165 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 22:16:06.94 ID:SRKpc+Qe0.net[2/2]
- 本来の威力に戻すだけの行為をバフと言うんですかねぇ🤔
- 166 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 22:20:29.19 ID:1NiYzimua.net
- 今が本来の火力でワールドが常時バフかかってたんだよ
- 167 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 22:26:03.68 ID:eqJQPZJI0.net
- 杭に属性が乗ればもうちょっと事情が違った気がしないでもない 
 まあハゲがなんでハゲてるか考えたらそんな発想は生まれるわけないけどな
- 168 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 23:04:52.52 ID:JWNvkkxr0.net
- 抹茶がサクッと8分切りする中でサクッと2分10秒出す弓TA勢 
 まー言うて抹茶は1乙だし詰めてないから比較にもならないけどね
 白夜氏が今走ってるっぽいからその内5分切りはガンスでも出るよ
- 171 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 23:35:27.19 ID:8bVa79+d0.net
- TA人気が微妙そうだけど 
 4強以外はまぁ10分切れたらえらいなたぶん
- 172 :名も無きハンターHR774 :2022/02/19(土) 23:35:30.56 ID:JKV/3udO0.net[3/3]
- そもそもガンスの走者がとんといなくなってしまった感がある 
 いつまで経っても状況が改善されないから絶望したんだろうが
- 173 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 00:22:56.35 ID:UJNibkmy0.net[1/3]
- Ryoもふなもぽんずもみんなアイスボーンに戻っちゃたしな 
 Ryoはバルクとか体験版マガドとか凄まじい立ち回り残してったけどふなはそもそもライズやる気無さそう
 たぶん誰も知らないだろうけどサトシとか娯楽のやっさんとかぞうんとか白夜とかライズでも走ってる人は居る
- 174 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 01:06:39.88 ID:3pqv8vkw0.net
- どんなに頑張っても全武器ドベ確定だろうし 
 ガンランスで一番目指しても張り合いもなさそうだな
- 175 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 02:15:40.95 ID:aC5UUkHR0.net[1/4]
- いろいろシミュってみたがどうしても白ゲベナムを超える期待値の装備を作れない 
 諦めてベナム用の重ね着考えるか……
- 176 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 03:58:16.66 ID:OTgKWTL80.net[1/3]
- つい先日投稿されたアルバを1分台で倒す動画は見てて爽快だったな 
 何をどう足掻いてもドベ確定のライズガンスじゃTAなんてやる気なんて出るわけないわ
- 177 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 05:21:44.54 ID:T3VDRuLu0.net[1/2]
- >169 
 ガンランスは5'48”05
- 178 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 05:45:36.80 ID:T3VDRuLu0.net[2/2]
- >>177 訂正 
 ガンランス(火事場) 5'48”05
 これ??さんの事変タイムだけど
 電光雷轟でのタイムは??さんも抹茶さんもほぼ同じなので
 まだ抹茶さん、事変のタイム縮めてくるかもね
- 179 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 07:28:15.19 ID:kcZ0VvBv0.net[1/4]
- 抹茶は事変よりもリングフィットの方がまだガチる可能性ありそう
- 180 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 07:30:49.27 ID:qrNdZgXL0.net
- フルバとか色々あるけど誰か放射も使ってあげてよ
- 181 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 08:56:23.90 ID:VAdcHs7L0.net
- ガンスに三倍差つけられないのか、弓もまだまだだな
- 182 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 08:57:17.05 ID:0OTpaO07d.net
- 放射はマルチで適当やる分には融通効くからセーフ
 つか弓早いな逆立ちしたってガンスじゃ出せないタイム出してんじゃん
- 183 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 09:08:21.28 ID:xzu9GlxA0.net[1/3]
- まず壁殴りDPSが違い過ぎますしおすし
- 184 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 09:10:19.19 ID:CtI4uJdm0.net
- 弓はガード出来ないしガンナーだから防御面でも剣士より劣るから火力で勝ってないとイカンだろ
- 185 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 09:11:15.14 ID:OTgKWTL80.net[2/3]
- 弓は装備無しのハンデ貰っても負けそう
- 187 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 10:20:18.20 ID:UJNibkmy0.net[2/3]
- >>185 
 弓は体術5(4+団子)スタ急3無いとまともに火力出せないよ
 倍率1.7倍の溜め4をスタミナ無いと維持できないから
 だから現状では弱特3超会心1〜3くらいまでしか付けられないけどサンブレでスキルに余裕でて攻撃7フルチャ挑戦者とか付けられるようになったらヤバいだろうな
- 188 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 11:32:48.59 ID:kcZ0VvBv0.net[2/4]
- 弓より生存できないガンランスは流石に下手くそ
- 189 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 11:35:39.45 ID:Q77xopwKd.net
- ワンチャンブラストダッシュ型放射がむちゃくちゃに 
 強いし面白い!とか意外性があって面白いけど…ないか
- 191 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 11:47:33.52 ID:in7tL2OMd.net
- 当たれば即死or瀕死が増えてくると防御力なんて飾りになっちゃうのがな 
 ガンナー即死の近接で半減くらいなら「近接は生き残り易い」と言えたのだが
 ガード?飾りにもなってねぇや
- 192 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 11:50:51.50 ID:xzu9GlxA0.net[2/3]
- 当たらなければどうということはないし弓にはそれを実現するだけの機動力と身躱しがあるからな
- 193 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 12:01:55.98 ID:kcZ0VvBv0.net[3/4]
- モンスターによる 
 バルファルクやヌシミツネ相手だとプレイヤー側が実現できない
 ヌシオウガでも当たり判定や地形、三河氏ミスの事故で即死は普通にあるしな
- 194 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 12:33:39.03 ID:UIlpYdgB0.net
- トレードの問題でガンナーは物理防御力の代わりにリーチがあるっていう設定だから 
 弓はリーチが他のガンナーより(物理弾比較でも)短いけど代わりに機動力に長けてる
 火力が高いのは過剰報酬よ
- 195 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 13:51:19.58 ID:XapPMQWKp.net
- つまり物理防御が高くて機動力もあるガンスに火力を与えるのも過剰供給ってわけだな
- 196 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 13:58:23.76 ID:TPqgjkhB0.net[1/4]
- ガードした方が危険なことも多いのにな
- 197 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 13:59:27.09 ID:wxeaimqwp.net
- ドスの問題点の記述でこんなんあったんだけどなんか見覚えあるよなこの状況
 例を出すと最も不遇だったガンランスの最強武器と双剣の超絶一門でDPSを比較するとおよそ7倍もの差があるもう立ち回りでどうこう出来るレベルではない。
 モーション値も考慮すると実際の攻撃力はランスをはるかに下回る。
 更に武器が無属性と水属性しかない(しかも水属性は下位のみ)。
 砲撃威力も非常に低い上に、"武器強化にともなう強化もない"。砲撃だけで攻撃すると下位のモスですら苦戦させられる。
 火力を出そうとするなら砲撃や竜撃砲は封印推奨という、何のためのガン要素なのか分からない武器に。
 ランスと同じくガードの利用価値の低さや攻撃力の低さが手伝って正に空気扱いされていた。
- 198 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 14:04:40.81 ID:TPqgjkhB0.net[2/4]
- 原 点 回 帰
- 199 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 14:28:16.36 ID:aC5UUkHR0.net[2/4]
- 今3倍差くらいだからドスよりは2.3倍ほどマシな状況ですね
- 201 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 14:41:01.84 ID:joi3Qnj3d.net[1/2]
- ステップかましての機動力はトップクラスではあるよ 
 ただステップからはチクボンしか出来ないから更に弱いだけで
- 202 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 14:41:52.55 ID:TPqgjkhB0.net[3/4]
- ステップも過去作と比べると余計な手間増やされてるのがなあ
- 203 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 14:42:47.84 ID:joi3Qnj3d.net[2/2]
- ステップ叩きつけと振向き叩きつけが有ればある程度改善する気はする後は壁殴り用に竜撃砲を10倍ぐらいにしてくれれば
- 204 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 14:43:56.40 ID:xZOJGl2ir.net
- チクボンのリズム感戻して欲しい 
 チク→ボンじゃなくてチ→ボンみたいになってんじゃん
 なんで砲撃出るタイミングおかしくなってんだよ
- 205 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 14:44:31.42 ID:rcOKc++ya.net[1/2]
- 起源にして底辺
- 206 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 14:51:08.86 ID:S/eR2Ltyd.net
- 未だに攻撃と防御が分かれてる武器 
 一応竜撃砲は攻防一体技()だが
- 207 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 15:00:07.13 ID:IffRfv6Na.net
- 水平突きやガード突きはもう弾が残ってたら突いた瞬間に自動で砲撃が出るとかでいい気はする 
 もちろん突き動作は従来の突き3連のモーション速度そのままで
- 208 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 15:20:56.11 ID:kcZ0VvBv0.net[4/4]
- チボンはテンポ良くね? 
 俺は好きだぞ
- 209 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 15:21:17.62 ID:aC5UUkHR0.net[3/4]
- 水平とガ突きで単発、叩きつけで全弾出て 
 叩きつけの派生元の踏み込み突き上げと斬り上げ、叩きつけから派生するなぎ払いからは出ない
 こんなんでいいか
- 210 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 15:27:44.73 ID:UofJNWpK0.net
- 当たらなければどうということはないを実現できるほど身躱しは判定厳しくて万能ではないぞ 
 プロハンは簡単に決めてるけど、並ハン程度だと身躱し意識してたら生存率下がるわ
 だからといって現状の火力のぶっちぎりさの免罪符になるわけではないけどね
- 211 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 16:32:05.23 ID:dut8rjoGM.net
- 4回もクエ行ったら満腹でそれ以上はきついんだが 
 歳かな
- 212 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 16:57:29.71 ID:TPqgjkhB0.net[4/4]
- フレーム回避するにしても回避フレームは少なくなってるし 
 Switch特有(PC版も同じ仕様にされてるけど)の入力遅延もあるしで
 ワールド時代よりも回避ガンスしづらいんだよな
- 213 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 18:59:32.10 ID:aC5UUkHR0.net[4/4]
- アルバ1分討伐の動画見たらなんかハナクソに縋りたくなってきた 
 ブラダがある今ならハナクソめがけてフルバするなんて造作もない事だしゴミ化した杭の代わりに入れ替え技になってくれ
 元手なし地裂無効で持続2分くらいでいいからさ
- 214 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 19:41:43.11 ID:UJNibkmy0.net[3/3]
- 蟲3個でハナクソ生成の未来しか見えない
- 215 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 20:04:32.71 ID:HFcXU0pv0.net
- あんなにハンターを支えた虫さんをハナクソにするとか不敬罪だろ…
- 216 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 20:06:00.60 ID:rcOKc++ya.net[2/2]
- ハンターが一方的にこきつかってるだけで虫さんの意思は無視されてるんですがそれは
- 217 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 20:09:23.94 ID:SkzQ8S4h0.net[2/2]
- ガンランスはいうほど助けてもらってないからセーフ 
 地面ガリガリされてるし被害者だろむしろ
- 218 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 20:50:11.07 ID:84oI/ujn0.net
- とりあえず糸引っ張って前進する技多過ぎ
- 219 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 21:22:15.92 ID:ivUbHz4Ja.net
- もう蟲三体でガンス使った方が強いのでは 
 ファンネルみたいに
- 221 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 21:31:44.16 ID:PMxjmx2t0.net
- ハンターといえばブラボで銃槍やったあとのガンスよぉ 
 どうなってんだよこれ
- 233 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 09:20:51.93 ID:onARHGFC0.net
- >>221 
 神秘銃槍無き今、産廃気味じゃないか?
- 222 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 22:25:34.46 ID:3j5hgpwFM.net[1/2]
- 百竜切れ味壱 
 これ鈍器運用するなら百竜強化は爆破と攻撃どっちがええかな
- 223 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 22:28:21.68 ID:lD26DVqR0.net
- 鈍器やるなら無型無属性強化がいいよ
- 224 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 22:46:40.27 ID:3j5hgpwFM.net[2/2]
- ありがとう
 無型とはつまり切れ味変更なしで攻撃強化するということでよい?
 切れ味管理頑張らんといかんね
- 225 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 23:10:08.71 ID:XD7tSi8D0.net
- 壱型は匠で白出して使うのが基本だからな
- 226 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 23:16:49.32 ID:WeHjGmri0.net
- 攻撃力依存の技があるわけでもない武器種での鈍器ってのは心眼と併せて非弱点1.3倍撃を得るのがセオリーで 
 無型(青40緑60)鈍器は青いときは心眼ボーナス発動ラインが肉質37(実質35)まで下がるが攻撃IV載せれるしまぁいいかで運用するもの
 弐型(緑100)鈍器は心眼発動ラインが肉質42(実質40)なので非弱点ドコを突いてもだいたい発動ねっていう安心設計
 まぁ心眼と併せず研がなくていいゲージ長を伸ばすってだけで鈍器を採用するのもアリだけどね
 その場合もわざわざ斬れ味変更をする理由はない
 壱型は白を出しやすくなるかわりに青以下の斬れ味ゲージは悪化しかしないので鈍器とは相容れない
- 227 :名も無きハンターHR774 :2022/02/20(日) 23:24:13.85 ID:8EJmWG2/0.net
- >>226 
 すまん
 壱と書いたけど、弐の間違いだった
 弐, 鈍器心眼において、無型と爆破とでどちらが望ましいか?
 ってトピックについて話を聞きたかった
- 229 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 00:28:18.58 ID:rcw3OUMQ0.net
- >>227 
 まぁ斬れ味変更【弐型】を入れるべきか否かは上で書いた通り
 緑心眼ならこれらのモンスターのこんな部位が1.3倍ボーナス範囲にってなリストも作ってみたけど
 ガンスなら青心眼でいい気がするので>>223の言うように斬れ味変更そのものがいらなそう
 双剣とか操虫棍とかだと緑心眼の方が良さそうな場面も出てくるんだけどそれはスレチかな
 あと爆破だけど百竜武器に爆破を載せるのはコスパが劣悪なので避けるが吉かなぁ
 砲撃併用だと蓄積も拙いしかといって殴りガンスで爆破狙いで尚且つ鈍器心眼運用ならレコルでいい気が
 レコルやバゼルアラムではなく好きな見た目で爆破ガンスを!みたいな拘りでもない限り2枠は無撃でいいと思う
- 230 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 01:11:33.60 ID:XYxG87U60.net
- ゾンビでもしないとガードが持たない
- 231 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 01:26:37.26 ID:SCbT/LFca.net
- このクソ武器それありきが多いくせに1番弱いってやばすぎw 
 中卒が30人くらい集まって出来たゲームなのか?w
- 232 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 07:01:02.79 ID:jUW5shEB0.net
- ありきが多いから弱いんやぞ
- 234 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 10:24:04.74 ID:ZPhofrgU0.net[1/2]
- 百竜銃鎗は、拡散型に関しては状態異常はアリだと思う 
 メイン火力が砲撃で、チクボンどころかボンボンでいいくらいだからね
 拡散麻痺使ってるけど、ガーリロのための時間調整でたまに突く程度でも1回くらいは麻痺させられる
 スタンも取れるし楽しいよ(強いわけでは無い)
- 235 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 10:42:39.31 ID:htHXjoxmd.net
- きっと今武器調整してる人はガンスに吹き飛ばされ続けた太刀なんだ 
 吹き飛ばし消えたのに悔しいからこんなんなんだ
 太刀楽しいなぁ!!おい!!
 大剣も楽しいなぁ!!
- 236 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 12:12:45.39 ID:W38/DnCUM.net[1/2]
- 闘技大会やると普段と違う戦い方を強いられるから面白いよな
 闘技06?だっけか、ブラダ+ガリロの組み合わせは新鮮だった
- 237 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 12:18:38.63 ID:1lt/BM8xd.net
- まあこれっぽっちも楽しくなかったがな
- 238 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 12:29:46.93 ID:W38/DnCUM.net[2/2]
- そうか 
 おれは楽しかったよ
 純粋に一人でやるタイムアタックって面白いしな
 多頭タイムアタックは紛れが多くてあんまり好きじゃないが
- 239 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 12:31:22.58 ID:rpSoFFRB0.net
- 大剣は今後もワンパン火力モンスター路線なら生き残れんのよなぁ 
 事変はプロハン以外お断りだし
 オワタ式みたいなのが好きなら楽しいと思えるかもしれないな
- 240 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 12:32:12.74 ID:il0hkqoDa.net
- 闘技は単純に縛りプレイを強要されてるだけだから面白く感じない人もいるだろうな
- 241 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 12:45:10.07 ID:ZPhofrgU0.net[2/2]
- 大剣は各溜め斬りの斬れ味補正が復活したのに、空中溜め斬りだけは補正無しなのが悲しいところ 
 疾翔けでいつでも空中溜め斬り出せるからこその設定なんだろうけど、真溜め前提よりは他の強い選択肢があったほうがいい
 サブレでは空中溜め斬りに斬れ味補正追加、さらに飛燕と冰気復活でエリアル大剣最強にしてほしいわ
- 242 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 12:54:32.97 ID:+Pqrdmuy0.net
- 自分の武器防具使う闘技大会ほしい
- 243 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 19:03:46.00 ID:Y0hiag5w0.net
- 俺も闘技は嫌いだわ 
 バイオとかで装備縛るのは楽しいけどモンハンで縛りプレイとかしても1ミリも面白くないし
- 244 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 22:24:35.78 ID:ucyQGyrCd.net
- モンハンの縛りは快適性にも影響があるからな
- 245 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 22:29:53.39 ID:93kVPxyM0.net
- ものによっちゃ全く噛み合わないスキル構成だったりするのもあるしな闘技大会 
 ああいうの大嫌いだわ
 意図して設定してるんだろうけど
- 246 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 23:07:30.35 ID:Z0wGDp8E0.net
- ・闘技6のブラダガリロ通常型殴りガンス(怪文書) 
 ・チャレティガの距離なし高速変形なし強撃圧縮金剛スラアク
 ・チャレクエ6のハンティングガードエッジタックル大剣
 ・チャレクエ7の全身金玉虫棒
 自分がやってて目についたのはこのへんかな
 まあ実は一番嫌だったのはヨツミの虫棒(四連印斬ついてる)なんだけど
- 247 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 23:12:51.29 ID:NPk3kmsk0.net
- 闘技大会は全員が決まったレギュレーションでやるからこそのモノじゃないの 
 まあガンスとガンナーはスキルちぐはぐでやりづらいこと多かったけど
- 248 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 23:28:22.73 ID:dHN/L7kp0.net
- その決まったレギュレーション要るか?
- 249 :名も無きハンターHR774 :2022/02/21(月) 23:40:27.95 ID:dCP8HWLu0.net
- ライズは入れ替え技あるから噛み合わせ悪いと通常ガリロみたいなとんでもないゴミでやらされてなお苦痛
- 250 :名も無きハンターHR774 :2022/02/22(火) 00:03:28.13 ID:4YcJiVXsa.net
- ガンランスでナルガ討伐、みたいな武器種だけ限定するような間口の広い闘技がほしい 
 人の装備とタイム参考にして実践で活かしたり闘技タイムでモロコシ使いの頂点目指したり楽しそう
- 251 :名も無きハンターHR774 :2022/02/22(火) 00:05:03.08 ID:51n0K96M0.net[1/2]
- レギュレーションはあった方がいいけど週替わりとかで色々変化があった方がいい
- 252 :名も無きハンターHR774 :2022/02/22(火) 00:17:13.29 ID:pDtWqcNp0.net
- チャージアックスでテオ討伐と大剣でヌシジンオウガ(強化個体)討伐はもはや一つのコンテンツ
- 253 :名も無きハンターHR774 :2022/02/22(火) 00:26:52.79 ID:DjH9BVKW0.net
- 昨日なんとなくラーヘビィ作って試し打ちしてみたら3桁ダメージの徹甲を砲撃2回撃つくらいの時間で4発撃っててビビったわ 
 拡散砲撃は地裂使ってようやく70くらいなんですけどなんでこれでいいと思ったんすかね今更なんだけどさ
- 254 :名も無きハンターHR774 :2022/02/22(火) 01:20:17.32 ID:yHD0DcDg0.net
- 👨🦲鉄壁のガードと固定ダメージをポンポン撃てるガンスが火力まであったらおかしいだろ?頭使えよ
 👨🦲ヘビィは機動力皆無、被弾=即死、弾数制限有りの可哀想な武器なので強化しなきゃ...
- 255 :名も無きハンターHR774 :2022/02/22(火) 01:41:18.14 ID:51n0K96M0.net[2/2]
- ヘビィも・・実は鉄壁のオートガード持ってるんです
- 256 :名も無きハンターHR774 :2022/02/22(火) 01:42:23.65 ID:MvJkrJb1a.net
- 大丈夫!ガード潰しの攻撃増やしたから!(とばっちりを食うランス・ガンス)
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)
