【MHRise】弓スレ170射目
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2021/12/04(土) 12:49:48.27 ID:WAo2ZXYp0.net[1/2]
 - ここはモンスターハンターライズの弓専用スレです
このスレはsage進行です
メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
無理な場合は代わりのレス番を指定して下さい
重複を防ぐために建てる際には宣言をしましょう
荒らし対策のためにスレ建て時はワッチョイ+IP表示を付けましょう
●ワッチョイ+IP表示(vが6個)
テンプレの一行目に
▼wiki
MHRise 弓スレwiki
https://www.wicurio.com/mhriseyumi/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※弓の扱い方、おすすめ装備などはこちら
※みんなで編集して弓使いのレベルを向上させていきましょう
▼前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1628330570/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 8 :名も無きハンターHR774 :2021/12/10(金) 13:30:24.88 ID:5112nCYBM.net
 - シャッター音だよ
 - 9 :名も無きハンターHR774 :2021/12/10(金) 19:56:20.88 ID:mjn7bMLK0.net
 - 最近、弓ジャイロアプデあったようだけど、よくなったん? 
やってないからわからん - 15 :名も無きハンターHR774 :2021/12/12(日) 10:28:22.73 ID:JT4h0ywG0.net
 - >>9 
遅過ぎ感あるがめちゃくちゃ良くなってるよ - 10 :名も無きハンターHR774 :2021/12/10(金) 19:59:23.67 ID:mHsRYwmWd.net
 - 零ー濡鴉ノ巫女ーをプレイすればわかるよ
撮影でパシャっと音がするから強化レンズ得で一回撮って霊片出させてシャッターチャンスやる事だと思う - 11 :名も無きハンターHR774 :2021/12/10(金) 22:45:17.90 ID:FRCCh6jg0.net
 - クシャルと戦っててふと疑問に思ったんだが、貫通矢が龍風圧を突破できるようになったのっていつからだっけ? 
2Gの時に貫通矢で挑んだ覚えがないのよね - 12 :名も無きハンターHR774 :2021/12/10(金) 23:57:25.04 ID:0LEgTtAu0.net
 - MHXXでは1Hit目で頭や翼に当てないと帰ってくる
 - 13 :名も無きハンターHR774 :2021/12/11(土) 00:08:37.44 ID:+xWenl9M0.net
 - 貫通矢だとむしろ跳ね返ってくるから頭とか狙って連射当ててた記憶はある
 - 14 :名も無きハンターHR774 :2021/12/11(土) 14:26:59.13 ID:f8tpMgNJ0.net
 - 野良で見かけたんだけど貫通2 体術3 3-0-0って存在する?
 - 16 :名も無きハンターHR774 :2021/12/13(月) 15:59:56.86 ID:tLk1aztza.net
 - 通常2スロ311出たけどAランクだから貫通や拡散よりは出やすいのねぇ 
最近拡散しか使ってないけど普通に嬉しいな - 17 :名も無きハンターHR774 :2021/12/13(月) 20:36:47.49 ID:4vkbXQzB0.net
 - ジャンプからの選択肢が4かよってくらい貧弱なので何かしらテコ入れしてほしいな
 - 18 :名も無きハンターHR774 :2021/12/13(月) 21:01:10.72 ID:Dv0wMmoBa.net[1/2]
 - ゆうほどジャンプしたいか?
 - 20 :名も無きハンターHR774 :2021/12/13(月) 23:13:01.26 ID:Dv0wMmoBa.net[2/2]
 - 空中Aで睨み撃ちできてもいい気はするな
 - 21 :名も無きハンターHR774 :2021/12/14(火) 09:03:39.16 ID:B0UAxbmba.net
 - 一矢より単発ヒットのオーラアローで頼む
 - 22 :名も無きハンターHR774 :2021/12/14(火) 15:19:52.36 ID:9KEYbl9z0.net
 - 寝かせたときに気にせず起こされてストレスたまりそう
 - 23 :名も無きハンターHR774 :2021/12/17(金) 12:36:57.99 ID:ppmbg8Nyr.net
 - 弓スレ消滅しそう
 - 24 :名も無きハンターHR774 :2021/12/17(金) 14:04:44.03 ID:x/gtVEl3a.net
 - 何か問題ある?
 - 25 :名も無きハンターHR774 :2021/12/17(金) 14:26:23.02 ID:bFSvSjX7a.net
 - 誰かが必要としたときたてるだろ
 - 26 :名も無きハンターHR774 :2021/12/17(金) 15:38:57.79 ID:ZRVGUKTza.net
 - 弓wikiがあればそれでいい
 - 27 :名も無きハンターHR774 :2021/12/17(金) 19:36:44.61 ID:Kt3b7pJId.net
 - いいや、弓は選民wikiじゃないとダメだ
 - 28 :名も無きハンターHR774 :2021/12/17(金) 20:27:22.89 ID:svMu2UcM0.net
 - ヌシタマミツネは・・・マルチだと貫通より連射の方がええかね?それとも貫通のまま?
 - 29 :名も無きハンターHR774 :2021/12/17(金) 21:00:48.70 ID:BjSxiYLG0.net
 - ミツネやジャナフみたいに弱点多くて長いけど奥行きのないモンスターはソロだと貫通でマルチだと連射がいあと思う
 - 30 :名も無きハンターHR774 :2021/12/17(金) 21:24:51.57 ID:wPZTW6T3a.net
 - 連射がいあが俺に輝けゆうとんの?
 - 31 :名も無きハンターHR774 :2021/12/17(金) 23:50:31.28 ID:EtjFL45G0.net
 - 弓wikiは一応選民の系譜では
 - 32 :名も無きハンターHR774 :2021/12/17(金) 23:55:08.74 ID:h2ntesj50.net
 - >>31 
触ったらあかん - 33 :名も無きハンターHR774 :2021/12/18(土) 10:02:48.65 ID:kCfsPqbS0.net
 - ヌシタマミツネって雷弓でいったらいいん?それとも龍弓でいったらいいん?どっちなん?
 - 37 :名も無きハンターHR774 :2021/12/20(月) 02:50:04.72 ID:1sZilX8R0.net
 - >>33 
ソロって早く狩れたほうが正解ちゃうか - 35 :名も無きハンターHR774 :2021/12/19(日) 17:47:57.85 ID:F3CcHu9Qa.net
 - キンタマミッツネは金玉3つあるん
 - 36 :名も無きハンターHR774 :2021/12/19(日) 22:40:10.63 ID:e0SislmQa.net
 - サンブレイクで耳飾り並みの必須防具で、おまけで弾導強化が2ぐらいついたやつとか出ないかなぁ。ないならないで別になんとかなるけど、やっぱりあると嬉しい
 - 38 :名も無きハンターHR774 :2021/12/20(月) 16:26:38.62 ID:EcaMd6d40.net
 - 弓に新武器(水属性)来るらしいな 
既に鍛冶屋で???が出てるらしい。気付いてなかったわ - 39 :名も無きハンターHR774 :2021/12/20(月) 17:04:31.28 ID:jUnwAfj+0.net
 - USJコラボの奴か 
ワールドの使い回しらしいけどやってないから見た目しかわからんな - 40 :名も無きハンターHR774 :2021/12/20(月) 18:42:58.33 ID:PZqqvTmi0.net[1/2]
 - 水とかあんま担がんからな...
 - 41 :名も無きハンターHR774 :2021/12/20(月) 18:57:11.63 ID:0JoKEsCha.net
 - 属性値が相当高ければ、マガドとかに使えるかもしれない
 - 42 :名も無きハンターHR774 :2021/12/20(月) 20:08:41.26 ID:f7yNVWqa0.net
 - 無属性百竜並みの物理性能と多数のビンに対応してればワンチャン
 - 43 :名も無きハンターHR774 :2021/12/20(月) 20:22:20.64 ID:AL2BAX2Aa.net
 - 期待せず百竜のガワが増えるくらいに思っておいたほうが良さそうだな
 - 44 :名も無きハンターHR774 :2021/12/20(月) 20:50:29.28 ID:PZqqvTmi0.net[2/2]
 - >>43 
確かに見た目カッコよかったよね - 45 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 07:39:20.07 ID:xZtY/najM.net[1/4]
 - ライズスレに性能リーク来とるぞ 
攻撃190水属性25会心20スロ3
拡散2拡散3拡散3拡散5
おそらくコレに百竜強化が乗るからカタログスペック自体はそこまで悪く無さそう
でも水拡散って誰に担いでいけばいいんや - 46 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 07:47:46.48 ID:XxYXqjxE0.net
 - グラビカダキに雷次第で強化マガドとか
 - 47 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 07:47:58.66 ID:bL+k+USWd.net
 - 水拡散は更新だな 
テオ、カガチぐらいしか活路見出せないけどw - 48 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 07:53:47.74 ID:xZtY/najM.net[2/4]
 - あと弓的には防具更新の可能性がある 
一式で関係ありそうなスキルとして体術5弱特2属性会心3水強化4付いている
スロット次第ではいい感じなパーツがあるかもしれん - 49 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 08:12:50.31 ID:grKYwdzS0.net
 - 拡散5属性弓s3はなかなか強いが、担ぐ機会は無理やり作るしかないな
 - 50 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 08:35:09.64 ID:KpOGuAzgd.net
 - スロ3はいいなぁ、装備の幅広がる。水拡散はあげられてる他はまぁバルクにでも使えなくはなさそう
 - 51 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 10:27:24.68 ID:OjYQ8NPNr.net
 - そろそろ超強化マガド来るからそれ用かな
 - 52 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 13:26:36.43 ID:A5U3eoKM0.net[1/6]
 - 本スレに部位毎のスキル値きてたわ スロはわからんてさ
蒼世ノ侍【艶髪】体術Lv2 水属性攻撃強化Lv2
蒼世ノ侍【羽織】体術Lv2 弱点特効Lv1
蒼世ノ侍【袖】体術Lv1 弱点特効Lv1 会心撃【属性】Lv2
蒼世ノ侍【帯】納刀術Lv1 水属性攻撃強化Lv2 会心撃【属性】Lv1
蒼世ノ侍【履物】納刀術Lv2 集中Lv1
スロット分からん - 53 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 13:45:15.08 ID:ITb17UVa0.net[1/2]
 - 胴は2スロらしいし弾強化を他で補う形でヴァイク卒業いけるな
 - 54 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 13:45:29.92 ID:F6aCKffG0.net[1/2]
 - Head: Con 2, Water Attack 2; Lv1 and Lv2 Slots 
Chest: Con 2, Weakness Exploit 1; Lv2 Slot
Arms: Con 1, Weakness Exploit 1, Critical Element 2; Lv1 slot
Waist: Quick Sheath 1, Water Attack 2, Critical Element 1; Lv3 and Lv1 Slot
Legs: Quick Sheathe 2, Focus 1; Lv2 and Lv1 Slot - 55 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 14:13:37.30 ID:A5U3eoKM0.net[2/6]
 - 胴は俺も採用だわ
 - 56 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 14:38:40.12 ID:A5U3eoKM0.net[3/6]
 - サクッとシミュ回すと、 
体術Lv5, スタミナ急速回復Lv3, ひるみ軽減Lv1, 回避距離UPLv1, 弱点特効Lv3, 通常弾・連射矢強化Lv3, 弓溜め段階解放Lv1
に追加して
攻撃2
見切り3(回避距離2とセット)
s2x1(弾道or力の解放あたり)
s5x5
のどれか
俺のおまじゃs1との両立は無理っぽいわ
体術4は計算してない。飯面倒だからいつも5にしてるので。 - 57 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 14:42:16.75 ID:A5U3eoKM0.net[4/6]
 - 拡散s3弓なら 
体術Lv5, スタミナ急速回復Lv3, ひるみ軽減Lv1, 回避距離UPLv1, 弱点特効Lv3, 弓溜め段階解放Lv1, 散弾・拡散矢強化Lv3, 超会心Lv3
に
力の解放1
見切り2
の選択
増設割り切って魔法弓で行くならモリモリに出来そうだな - 58 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 15:40:00.15 ID:Zk/KXEui0.net[1/6]
 - 体術4だったら毎回猫飯か強走薬にしとけば、いーかんじ?
 - 59 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 15:40:53.65 ID:a7XHjVUoM.net
 - >>58 
俺はそれ。体術出なかったら少しスキル落として5のセットに着替えていく - 60 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 15:41:52.81 ID:Zk/KXEui0.net[2/6]
 - >>59 
体術でなかったら着替えるなら体術3でよくね? - 61 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 15:49:26.58 ID:wYpdVp6M0.net[1/8]
 - >>60 
どういう理屈やねん - 62 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 15:51:01.99 ID:Zk/KXEui0.net[3/6]
 - >>61 
体術でるなら体術3猫飯強走でいいし、体術でないなら体術5でいいじゃん - 63 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 15:52:30.16 ID:wYpdVp6M0.net[2/8]
 - あー、加算と思ってんのか 
体術4は出なかったときの保険で高めにしてるんじゃなくて体術3+体術だんごだと上限に届かないからやで - 64 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 15:53:00.81 ID:A5U3eoKM0.net[5/6]
 - ワールド勢?1年遅れのネタ言われても周りは困惑しますよ
 - 65 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 15:54:21.38 ID:wYpdVp6M0.net[3/8]
 - 体術だんごめんどいとかいうエンジョイ勢が長文語りしてる方が正直困惑だわ
 - 68 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 15:58:47.01 ID:Zk/KXEui0.net[5/6]
 - >>65 
じゃあさ?
強走薬1000個くらい作ったけどこれいつ飲めばいいん?? - 69 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 16:02:48.02 ID:wYpdVp6M0.net[4/8]
 - >>68 
体術とは別枠やで
上限あっても飲んだら効果あるよ - 70 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 16:03:16.45 ID:wYpdVp6M0.net[5/8]
 - >>68 
上限あっても→上限いってても、だわごめん - 71 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 16:04:01.81 ID:nqCd+l3vM.net[2/3]
 - >>68 
それこそ毎回飲んでいいんじゃない?体術関連はスタミナの消費量が減る、スタ急は回復速度が速くなる、そこで強走飲むと更にめっちゃ回復速度が速くなる、ってイメージ - 73 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 16:07:26.27 ID:wYpdVp6M0.net[6/8]
 - >>71 
回復速度があがるんじゃなくて消費量が25%カットやで(体術効果とは別枠) - 75 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 16:16:32.13 ID:nqCd+l3vM.net[3/3]
 - >>73 
なるほどありがとう - 66 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 15:54:29.57 ID:Zk/KXEui0.net[4/6]
 - そなんか!教えてくれてありがとやで!
 - 67 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 15:56:46.69 ID:nqCd+l3vM.net[1/3]
 - 微妙に違うけど体術4+猫飯=体術5相当で、ゲージ消費量減のバフ、 
強走はスタ急とかのゲージ回復速度枠バフだと思ってた - 72 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 16:05:31.43 ID:Zk/KXEui0.net[6/6]
 - さんきゅーやで!!!
 - 74 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 16:15:15.09 ID:A5U3eoKM0.net[6/6]
 - スタミナ急速回復Lv3, 体術Lv4, 回避距離UPLv1, ひるみ軽減Lv1, 弱点特効Lv3, 通常弾・連射矢強化Lv3, 弓溜め段階解放Lv1, LV1スロットLv5, 力の解放Lv1
力の解放と攻撃2は選択
これでゴールかな - 76 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 16:16:35.60 ID:wYpdVp6M0.net[7/8]
 - 攻撃は最低でも4つけたほうがいいよ
 - 77 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 16:29:20.22 ID:xZtY/najM.net[3/4]
 - 消費スタミナは 
体術5のみ=50%
体術5+強走=37.5%
体術4のみ=60%
体術4+強走=45%
なはず
普段は強走使わない人は団子失敗時に強走飲むようにすれば違和感なく動けると思う
弓は特性上セット多いから団子失敗用のセット作るのもめんどくさいよね - 79 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 19:09:26.87 ID:bVUKN49k0.net
 - USJ弓の性能ヤバくて草 
水弱点ならトップクラスじゃねーの - 80 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 19:13:16.19 ID:gx7Qjbj30.net[1/2]
 - テオにはこれ一択の性能してるな
 - 81 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 19:16:27.71 ID:ITb17UVa0.net[2/2]
 - 普通に強くて逆に困惑する
 - 82 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 19:17:57.20 ID:F6aCKffG0.net[2/2]
 - 弓さんは恵まれすぎてない?
 - 83 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 19:20:23.67 ID:w14IJ5s60.net
 - コラボ先に恥かかせるわけにはいかないだろう
 - 84 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 19:21:47.71 ID:BW3GvTK8p.net
 - ソニック重ね着「おっそうだな」
 - 85 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 20:10:45.82 ID:xZtY/najM.net[4/4]
 - これもしかして体術おまはもう産廃じゃない? 
どうみてもUSJ胴とヤツカダ足使う事になりそう - 88 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 21:07:48.90 ID:rsFraOsja.net
 - >>85 
ヤツカダの時点で体術おまは良おま~並おま程度に落ち着いてたしいまどき体術おまを有難がってるやつはおらんよ - 89 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 21:16:16.50 ID:fjPccvLba.net
 - >>88 
評価はともかく体術おま全然出ないから少し欲しい気持ちはある - 90 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 21:34:58.40 ID:wYpdVp6M0.net[8/8]
 - >>89 
持ってる体でシミュ回してみ
他のおまがよほどクソでないかぎり候補になかなかでてこんw - 93 :名も無きハンターHR774 :2021/12/22(水) 01:31:20.74 ID:W6WwXUUya.net[1/2]
 - >>90 
持ってるおまは大概クソしかないけど通常2s111でなんとかやってる - 94 :名も無きハンターHR774 :2021/12/22(水) 01:33:59.91 ID:xtLgMyFd0.net[1/3]
 - >>93 
もってるていでしみゅまわしてみ、だよ - 95 :名も無きハンターHR774 :2021/12/22(水) 01:39:49.32 ID:W6WwXUUya.net[2/2]
 - >>94 
そういうことか
ヤツカダあるから出てこないのはまあ分かるw
体術、スタ急、弾強化、溜め解放、弱特、属性強化、距離1、ひるみ軽減ときたらあとは何付けれるかな
攻撃は積めたら嬉しいけど4以上なんてどんな神おまだったら付けられるか見当もつかないな - 86 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 20:23:34.12 ID:M9DqPHxMa.net
 - 溜め3の拡散3ってどうなん?連射4や拡散4と比べてめっちゃモーション値低いんだが 
溜め4はレベル5だが、溜め3を使わないわけではないし
百竜弓で拡散があんまり人気ないのってその部分もあった気がするが - 87 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 20:26:13.64 ID:gx7Qjbj30.net[2/2]
 - どうせ溜め4の比率の方が圧倒的に多くなるから溜め3の性能は誤差範囲
 - 91 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 21:39:31.56 ID:pctzYM/C0.net
 - 体術より攻撃3くらいのお守りの方が色々つくイメージ
 - 92 :名も無きハンターHR774 :2021/12/21(火) 22:16:31.26 ID:Fpra7mlj0.net
 - >>91 
攻撃おまは近接セットだとよく使うけど弓だと未だに壁面体術が現役だわ - 96 :名も無きハンターHR774 :2021/12/22(水) 07:42:42.21 ID:um7ATOvjM.net[1/4]
 - s1がちょっと少なくなるけど通常2s3があれば 
強弓、USJ胴、レウス腕、ジャナフ腰、ヤツカダ足で
溜め解放体術4通常強化3スタ急3弱特3攻撃4距離1s1×3に出来る
にわかの自分でも通常2s31持ってるからそこまで敷居は高くないと思う - 97 :名も無きハンターHR774 :2021/12/22(水) 07:47:09.80 ID:ISyWGCuq0.net[1/3]
 - >>96 
それ計算間違ってない? - 99 :名も無きハンターHR774 :2021/12/22(水) 07:50:50.60 ID:um7ATOvjM.net[2/4]
 - >>97 
んー、間違っとるか?
泣きシミュでs2胴にして体術2弱特1計算したんだが - 101 :名も無きハンターHR774 :2021/12/22(水) 07:56:29.30 ID:ISyWGCuq0.net[3/3]
 - >>99 
USJ胴は体術2弱特1s2だから
シミュは体術2弱特2で回さないと - 102 :名も無きハンターHR774 :2021/12/22(水) 07:58:32.07 ID:um7ATOvjM.net[4/4]
 - >>101 
これは恥ずかしい弱特2と勘違いしてた
弱特2じゃ強すぎるか、そりゃ
スレ汚しすまん、だとすると結構敷居高いな - 98 :名も無きハンターHR774 :2021/12/22(水) 07:49:24.73 ID:ISyWGCuq0.net[2/3]
 - s2が足りないと思うがなぁ、、、 
武器スロありか? - 100 :名も無きハンターHR774 :2021/12/22(水) 07:53:13.70 ID:um7ATOvjM.net[3/4]
 - s2は胴、腕、腰にあって弱特距離スタ急をつける、体術は4想定やで
 - 103 :名も無きハンターHR774 :2021/12/22(水) 08:40:47.68 ID:xtLgMyFd0.net[2/3]
 - 敷居敷居も勘違いに気付いて恥ずかしがれ
 - 104 :名も無きハンターHR774 :2021/12/22(水) 08:56:51.18 ID:zngTrzBxd.net
 - やで、とか言ってるのも恥ずかしがってほしい
 - 106 :名も無きハンターHR774 :2021/12/22(水) 14:28:01.77 ID:xtLgMyFd0.net[3/3]
 - 関西弁は許してくれ
 - 111 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 06:26:00.69 ID:Ha2uiy7Nd.net
 - >>106 
猛虎弁使うンゴwww - 114 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 12:43:19.51 ID:rWqbv3Ifa.net[1/4]
 - >>111 
ドミンゴは関係ないやろ - 107 :名も無きハンターHR774 :2021/12/26(日) 14:03:50.09 ID:ptwl+uvrM.net
 - 強化マガマガは何の弓で行ってる?
 - 109 :名も無きハンターHR774 :2021/12/26(日) 16:05:23.00 ID:2C4MxKe+0.net
 - スポンギニオン
 - 110 :名も無きハンターHR774 :2021/12/26(日) 18:30:19.74 ID:rSvuvZAJ0.net
 - なんでチャレクエに弓ないん(´・ω・`)
 - 112 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 10:08:44.23 ID:e+mjXR6L0.net
 - 連射弓って超会心2盛るのと、攻撃2盛るのはどっちがいいか分かりますか?教えて下さい。
 - 113 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 11:22:52.26 ID:jtx7U3gLM.net
 - 会心率によるとしか、、、 
素直に攻撃2にしたら良いと思うけど - 115 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 18:30:20.50 ID:BSwsEIBS0.net[1/3]
 - どうやったら弓上手くなりますか?攻略サイトの装備揃えてYouTubeで立ち回りみたいなも見て弱点にも結構当たってるんですけど全然狩れません
 - 116 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 18:31:15.42 ID:4wuceqEla.net
 - >>115 
ちゃんと溜め段階維持できてますか? - 117 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 19:21:34.08 ID:BSwsEIBS0.net[2/3]
 - >>116 
溜め4まで来たらcsして撃って剛射してってやってます
被弾が多いのが原因か… - 143 :名も無きハンターHR774 :2021/12/31(金) 02:06:55.49 ID:Z1wMdcZh0.net
 - >>115さんはうまくなりたいというのだから、回避距離や弾道強化を積むのは無しなんだろうな。
 - 147 :名も無きハンターHR774 :2021/12/31(金) 07:26:59.44 ID:ZBV3MGlc0.net
 - >>143 
弾道は無しで超心殊がまだ作れないので回避距離一つ入れてます - 118 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 19:29:07.26 ID:7JmEbckwa.net[1/3]
 - CSして剛射の次は?
 - 119 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 19:32:16.76 ID:GP65805D0.net[1/4]
 - とりあえず慣れるまでは初動のcsは前方オンリーにして動きたくないときと前方以外に移動したいならパシャパシャで調整する立ち回りに変えてみては? 
あとは射撃と剛射の後隙を覚えるとか - 120 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 19:58:47.68 ID:rWqbv3Ifa.net[2/4]
 - 前方オンリー移動はパシャパシャ 
教える側に回ったらあかんやつやん - 121 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 20:01:18.22 ID:GP65805D0.net[2/4]
 - そうはいっても簡単なことからやれるようにしてかないで一気にやることやらせても出来んじゃろし
 - 122 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 20:02:39.42 ID:rWqbv3Ifa.net[3/4]
 - フレンチのマナー教えるっつってフォークの上げ下ろしをまず繰り返してみようって言ってるくらいヤバイ
 - 123 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 20:04:53.60 ID:A5Cq+wTZ0.net
 - 剛射封印するかモンスターの攻撃パターン覚えるといいよ 
事変マルチで見かける弓は剛射の隙で被弾したりCSで端っこに行きすぎて死んでる - 124 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 20:05:29.62 ID:7JmEbckwa.net[2/3]
 - 位置避け位置取りはステップでやるのにステップは前のみで移動はパシャパシャってそれ覚えてなんの応用も効かないやん 
フォークを両手で持って上げ下ろししてみようくらい的外れ - 125 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 20:06:39.44 ID:GP65805D0.net[3/4]
 - んーそれならあなたが親切に彼に弓の使い方教えて差し上げたらよろしいのでは? 
動画をみた上で使えないならもうそのヤバイレベルからやってくしかないと思うけど - 126 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 20:09:10.97 ID:BSwsEIBS0.net[3/3]
 - 被弾減らすにはどうすればいいですか? 
矢種ごとに教えて下さい - 127 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 20:11:12.26 ID:min2GgGy0.net
 - >>126 
剛射封印 - 129 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 20:33:53.83 ID:7JmEbckwa.net[3/3]
 - >>126 
種類でかわんのは距離だけだから位置避けの認識がちょっとかわるくらい(拡散なら回避しないと当たるなぎ払いでも貫通の位置なら攻撃しててよいとか)
攻撃中に被弾するなら欲張って攻撃してるってこと
剛連射してやられるなら剛射止め、剛射でやられるなら射撃止め、射撃でやられてるならそもそも撃つタイミングではない - 131 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 20:57:25.91 ID:ryHFwO0z0.net
 - >>126 
モンスターの行動パターンを隅々まで覚える - 148 :名も無きハンターHR774 :2021/12/31(金) 19:09:30.25 ID:KZm2V2cWd.net
 - >>126 
回避距離3でCSループするといいですよ
CS1回で攻撃判定の外へ逃げて2回目で最適ポジに戻り柔らかいとこへクリ距離から全弾ヒットが一番強いです
みんな勘違いしてますが、CSCS3溜射撃スタミナ減ったら弓息の繰り返しがCSループです
もちろん溜段階付けてればCS3連打で一気に4溜に出来ます - 128 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 20:31:12.98 ID:rWqbv3Ifa.net[4/4]
 - 逆ギレしだして笑った 
本人の書き込みみてそう思ってるならなおさらヤバイ - 130 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 20:44:13.31 ID:GP65805D0.net[4/4]
 - あっ弱点には当てられてるんか 
勝手に騒いですいません - 132 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 21:20:52.12 ID:Rh6j6uRNd.net
 - 被弾減らす方法を問われてもガードできる武器じゃないんだから躱せとしか 
それが矢種毎にどう変わると思ってんだ - 133 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 21:29:15.35 ID:Ew2Smq1ua.net
 - 剛射欲張ってるからだろうな 
封印するくらいの気持ちで立ち回った方が最初は安定するんじゃね - 134 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 22:01:03.75 ID:+dsD624dM.net
 - 溜め4csだけでも剣士並にはある
 - 135 :名も無きハンターHR774 :2021/12/29(水) 22:33:48.87 ID:Y45z25+B0.net
 - TAしてんじゃないんだから避けるために照準しまおう
 - 136 :名も無きハンターHR774 :2021/12/30(木) 08:31:57.57 ID:OBRwWAt90.net
 - わかりました 
すごいチャンス以外は剛射封印します - 137 :名も無きハンターHR774 :2021/12/30(木) 15:42:09.74 ID:x1qPBumup.net
 - 個人的には剛射で止めて回避行動すると結構被弾は減らせる印象あるなー 
剛連射を我慢するのが大事なんだけどついつい気分良くなって撃っちゃうぜ - 138 :名も無きハンターHR774 :2021/12/30(木) 20:52:40.77 ID:RpgKv8f70.net[1/2]
 - 百竜弓の上が???なんだけどキー素材何?
 - 139 :名も無きハンターHR774 :2021/12/30(木) 21:12:14.42 ID:QTOHdIuk0.net
 - USJクエの報酬
 - 140 :名も無きハンターHR774 :2021/12/30(木) 21:21:07.36 ID:RpgKv8f70.net[2/2]
 - なるほど 
ありがとう - 141 :名も無きハンターHR774 :2021/12/30(木) 21:40:48.49 ID:5oBbedYY0.net
 - なんとなくモヤモヤするから素材手に入れた段階で登場して欲しい
 - 142 :名も無きハンターHR774 :2021/12/30(木) 22:14:09.94 ID:Z089C+Mba.net
 - そんな頻繁に覗かんだろ
 - 144 :名も無きハンターHR774 :2021/12/31(金) 03:23:49.27 ID:ci2rChJY0.net
 - 防具お守りオトモ食事アイテム操竜無しカムラノ鉄弓Iで村アシラ5分以内を目指せばうまくなるよ
 - 145 :名も無きハンターHR774 :2021/12/31(金) 03:56:40.69 ID:3GGYf09h0.net
 - 矢切りの練習かな
 - 146 :名も無きハンターHR774 :2021/12/31(金) 04:02:05.39 ID:2JcsLjba0.net
 - 頻繁にガス欠して思うように攻撃できない環境でうまくなっても本番環境で応用できなそう
 - 149 :名も無きハンターHR774 :2021/12/31(金) 20:23:44.91 ID:ujgiWQ880.net
 - こいつまだこんな嫌がらせ解説やってたんかww
 - 150 :名も無きハンターHR774 :2022/01/01(土) 01:43:20.13 ID:0Ye4pex3d.net
 - CS2回君まだいたんだ
 - 151 :名も無きハンターHR774 :2022/01/01(土) 11:54:52.40 ID:3BtA1kzg0.net
 - 弓スレ名物を見れて新春からおめでたいね
 - 152 :名も無きハンターHR774 :2022/01/01(土) 12:12:17.97 ID:3RXrUNZTd.net
 - 相変わらずシュンキってるなぁ
 - 153 :名も無きハンターHR774 :2022/01/02(日) 23:45:41.02 ID:4ug/rTvk0.net
 - えらいスレの進み悪くなってんね 
みんな飽きたようですなぁ、 - 154 :名も無きハンターHR774 :2022/01/03(月) 02:19:16.59 ID:A0z7HhYA0.net[1/2]
 - 弓の飛翔にらみうちがアタランタ
 - 155 :名も無きハンターHR774 :2022/01/03(月) 02:37:03.42 ID:QF7Ne9tka.net
 - ほなら弓息法にしたらええやん
 - 156 :名も無きハンターHR774 :2022/01/03(月) 02:46:15.47 ID:A0z7HhYA0.net[2/2]
 - どういう効果なん?
 - 157 :名も無きハンターHR774 :2022/01/03(月) 03:54:59.55 ID:9bShXAWFa.net
 - しゃがんで休憩するねん
 - 158 :名も無きハンターHR774 :2022/01/03(月) 11:00:55.57 ID:BfSTbhe20.net
 - でもオカンが言うにはライトボウガンでも使えるらしいねん
 - 159 :名も無きハンターHR774 :2022/01/04(火) 02:06:26.59 ID:flfHW6c/0.net
 - steam版の体験版ライズやってるけど時間足りねえ
 - 160 :名も無きハンターHR774 :2022/01/04(火) 08:22:21.77 ID:VuUsUw2K0.net
 - ほな弓息じゃないなぁ
 - 161 :名も無きハンターHR774 :2022/01/06(木) 05:49:49.59 ID:263CmGNlM.net
 - cs使う時ってモンスターの攻撃回避はどうやってるの?
 - 162 :名も無きハンターHR774 :2022/01/06(木) 05:57:45.20 ID:u62lMgkO0.net
 - >>161 
位置避けかコロリン - 163 :名も無きハンターHR774 :2022/01/06(木) 12:54:24.72 ID:7fbm0ZOU0.net
 - >>162 
ですよね…すみません - 164 :名も無きハンターHR774 :2022/01/06(木) 14:21:30.56 ID:35iymIpd0.net
 - 最近弓始めたんだけどボルボロスは何とかなってきた 
剛者のスタン付きが中々使いやすい気がする
相変わらずにらみ撃ちが当たらない…
ライトは弾撒いてれば何とかなったけど、スタミナや距離とか考えないと行けないのは上級者向けだな - 165 :名も無きハンターHR774 :2022/01/06(木) 14:46:17.00 ID:/DBpi9iha.net[1/2]
 - >>164 
蟲は剛力に使えばいいよ
にらみは乗りたいときに使うくらいで充分 - 168 :名も無きハンターHR774 :2022/01/06(木) 15:10:02.24 ID:GB0Kcc3C0.net
 - 睨み撃ちは発動してから上がるまで右ステ入れっぱで真下にしてるが楽でいいぞ
 - 169 :名も無きハンターHR774 :2022/01/06(木) 15:29:53.38 ID:C2kE9A+Xa.net
 - かえるで接近してにらみ照準無操作射撃のみやってみ
 - 170 :名も無きハンターHR774 :2022/01/06(木) 21:55:01.79 ID:toRuWdSq0.net
 - カメラ速度デフォより速めに調整した方がいい 
たぶん弓使いでデフォ速度の人いない - 171 :名も無きハンターHR774 :2022/01/06(木) 22:52:31.58 ID:rt+TH7Yma.net
 - >>170 
なんかそういうデータあるんですか? - 172 :名も無きハンターHR774 :2022/01/06(木) 23:20:08.03 ID:23B2nmee0.net
 - エイム妨害してくる小型モンスターみたいな奴だな
 - 173 :名も無きハンターHR774 :2022/01/07(金) 02:12:49.52 ID:19gYDjAXa.net
 - カメラはやくするより照準の有無で調整派だわ
 
引用元:【MHRise】弓スレ170射目
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)