【MHWilds】大剣スレ 13

画像所有:Twitter 様
1 :名も無きハンターHR774 :2025/07/15(火) 16:40:54.57 ID:qzUklRS00.net
※次スレを立てる時は↑に
extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください

前スレ
【MHWilds】大剣スレ 12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1747271129/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
2 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 23:19:23.88 ID:ajRcAerp0.net
そういや9月にランダム複合スキルの護石がくるんやろ
その時に人がいるかは分からんけど
3 :名も無きハンターHR774:2025/07/18(金) 23:27:05.04 ID:W4HbmYtK0.net
何もかも遅いんだよ何だよ9月って
明日からやっても遅いのに何だよ9月って
4 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 08:12:27.46 ID:TI/0Sshn0.net
今周回する旨味もないし人減る一方という
遅すぎるんじゃ
5 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 17:14:07.13 ID:+oHyecMw0.net
かつては大剣スレサークルなんてもんがあってじゃな…
7 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 18:57:31.06 ID:8hUp6hwV0.net
>>5
今もあるでよ
もっともまともにログインしてるの半分もおらんけど…
8 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 20:53:14.31 ID:L8y3d4fi0.net
そもそも大剣サークル自体すぐに人集まらなくなったよな
わざわざサークルロビーに入らないとインしてても集まれない仕様が悪いんだが
9 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 21:37:08.00 ID:d5XNlqFc0.net
2部屋目にサークル加入したけどついぞ誰も入ってんの見なかったな…大剣4人でクエやりたいんだけどなあ…
10 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 23:13:21.69 ID:li1g8fGd0.net
マルチのセルレギオス、大剣かついでいくとソロの5倍ぐらい難しいわ
11 :名も無きハンターHR774:2025/07/19(土) 23:19:43.61 ID:Y8JMkkeN0.net
閃光マンに告ぐ
セルレギオスにだけは閃光やるの止めろ
もうこの際他のモンスターは許す!だがセルレギオスにだけは止めてくれ
閃光切れるまでもう見てるしかなくなる
12 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 00:07:43.71 ID:Qw+Tut840.net[1/2]
その間俺が笛吹いておくよ
13 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 02:04:50.72 ID:5I2RKqn00.net
他武器のアッパーみてると
大剣ももう少し火力上げて欲しいな
14 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 07:31:02.53 ID:fPECDD3w0.net
サークル部屋時間書いてくれれば暇なら入るよ
15 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 09:02:13.88 ID:FQJdUkVu0.net
正直にいうとワイルズから心が離れてしまっているので
見てはいるけどここに書き込むことはなくなったな
今は夜渡りしてる
16 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 10:11:45.56 ID:kfF2Q6Zk0.net
書き込んでて草
18 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 16:15:44.02 ID:/NgF4eDW0.net[1/2]
レギオスに閃光するなと言われても拘束から脱出時に大体使われるからマルチはもう諦めるしかないやろ
何もない時どころか殴るチャンスの時に使う奴は何がしたいかわからんが…
20 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 16:22:21.46 ID:1GQTJIBb0.net[1/3]
>>18
拘束された奴が腹にナイフ撃ち込めば抜けられる
外野は殴れ
39 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 02:39:05.26 ID:Ko5EYODB0.net
>>20
これ本当に教えてくれてありがとう
ソロの時はこれのおかげですごく助かってる
19 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 16:21:55.11 ID:V5ZVXK400.net
たまたま持ってた音爆弾でセルレ拘束から脱出できた気がするんだけど今外だから誰か検証してきて
21 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 16:32:21.69 ID:/NgF4eDW0.net[2/2]
抜ける手段が他に合っても野良で拘束なんて十中八九閃光だから期待しても仕方ないっしょ
22 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 20:27:45.10 ID:Qw+Tut840.net[2/2]
それを楽しむのが野良
23 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 21:00:05.87 ID:b0gBqNsa0.net
投げナイフって支給品で毒ナイフあるようなクエスト以外ほぼ使ったことないんだがちゃんと使い道あったんだな
24 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 21:32:23.28 ID:1GQTJIBb0.net[2/3]
>>23
シーウーなんかはナイフで拘束抜けるとまんぐり返しになって弱点殴れるぞ
25 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 21:40:21.33 ID:TIlTebZx0.net
ナイフ装備→モンス落とし物の特殊弾装備→特殊弾撃つ→スリンガー空になる
→ナイフ装備し直すの忘れる→拘束→食らう
26 :名も無きハンターHR774:2025/07/20(日) 21:58:33.72 ID:1GQTJIBb0.net[3/3]
>>25
重打撃弾出すやつ以外は落とし物拾わなくなっちまったな
27 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 09:52:02.28 ID:MCiZAjQp0.net
刃鱗弾とか言う固有ドロップの癖にゴミ性能の弾は何なんだ
28 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 12:05:27.58 ID:Npp3v2780.net[1/2]
みんな拾ってんのか
それぞれの弾の使う場面わからんからいつも拾ってないわ
30 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 16:38:29.74 ID:RvOi4ohI0.net
閃光弾と誘導弾以外別にいらんからな
閃光効かないタコに拘束されると厄介だけど
31 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 17:20:18.85 ID:Npp3v2780.net[2/2]
久々にミラ倒したくなってアイスボーンやったけど集中モード無いからクソやりずらくて草
もう戻れないよぉ…
32 :名も無きハンターHR774:2025/07/21(月) 20:10:03.92 ID:1AscZych0.net
集中モードの有無だけで難易度が全然変わる感ある
33 :名も無きハンターHR774:2025/07/22(火) 09:45:20.42 ID:JX9XwuwP0.net
次回作でどうなるんだろうなと今から怯えている
34 :名も無きハンターHR774:2025/07/22(火) 11:59:35.38 ID:JJaQRRAx0.net
また新たなジェマパイ増やしやがって…
ハンターにも着させろ
37 :名も無きハンターHR774:2025/07/22(火) 21:13:14.82 ID:0nMr0N6J0.net
明日から少し人戻ってくるかねえ
40 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 07:04:19.30 ID:r9zKyPT+0.net
いいってことよ
41 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 07:04:49.13 ID:PAxGDcZ/0.net[1/3]
完全に俺を狙って拘束したならまだいい
え!?俺が捕まるんです!?そこいました!?って時あって笑う
42 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 07:07:28.15 ID:uud2X5Y80.net
マルチだと2連続回し蹴りは油断してると他人狙いに巻き込まれるわ
43 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 10:16:26.50 ID:ArRaaymy0.net
歴戦王の体力多くなくてよかったわ
44 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 10:17:12.05 ID:tWlXTeYK0.net[1/2]
波がクソだったりする?
45 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 10:22:27.40 ID:PAxGDcZ/0.net[2/3]
セルレギオスの声って昔のウルトラマンの怪獣みたいな声だよな
46 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 13:32:53.45 ID:CfvGN70B0.net
多段突進とか尻尾ビターンの新技覚えてそれにもダメージ波が追加される
あとは横ローリングもしてくるし閃光は当然効果短いし3回目までしか効かないかな
ヴェール纏ってない時に罠ハメしないと野良では時間かかりそう
47 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 14:24:12.24 ID:z+KUHn2Y0.net
ボディプレスこれミツネビターン並みかそれ以上の火力じゃね?
48 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 14:25:16.18 ID:/9NGFVt+d.net[1/2]
それくらいの火力出してくれないと逆に困る
49 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 14:39:36.55 ID:olEwVJaq0.net
レは弓使ってりゃなんとかなったがツナはチャレクエ大丈夫かな
今んとこSどころかAすら取れるビジョンも見えん
50 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 16:32:56.61 ID:/9NGFVt+d.net[2/2]
どうせまた13分とか緩いタイム設定なんだから余裕でしょ
51 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 16:35:54.19 ID:PAxGDcZ/0.net[3/3]
緩くねえよ…レダウまじ大変だったんだからな…
52 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 16:58:27.28 ID:7tOP4ZKD0.net[1/2]
レダウ相手のガンナーみたいな楽勝みたいな武器はないんじゃね?
取り敢えずボウガンはしばかれるぞプロハンは知らんがな
55 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 17:22:06.94 ID:7tOP4ZKD0.net[2/2]
ヴェール纏い阻止出来なくされてる(途中で止めても纏った状態になってる)から時間だけかかる
56 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 20:21:44.27 ID:3T0/vGqc0.net
装備更新は無さそう…?
脚だけ抜刀大剣で使えるかな~くらいしか思わんかった
57 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 20:28:27.62 ID:N0QIUfBL0.net
整備とか付けたところで1クエ中にまた使えるようになるわけでもないしな
58 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 20:42:39.40 ID:3Q2kKRqO0.net
大剣は更新ないだろと思ってたけどシミュ回すと脚は結構引っかかる
59 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 20:44:48.23 ID:LS95aKuB0.net
ラギアよりは戦いやすいな
60 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 21:43:26.99 ID:CNquZwro0.net
整備…整備なあ…まあ足は良さそう
61 :名も無きハンターHR774:2025/07/23(水) 22:25:55.31 ID:+qfpIz+50.net
ラ無護ラト
とりあえずこれでやってる
64 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 02:20:33.86 ID:WD5QEw6o0.net
麻痺大剣アーティア二つあって
基礎基礎基礎会心切れ味
基礎基礎基礎属性切れ味
ならどっちがマシ?
65 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 02:24:07.32 ID:dwUmUpbe0.net[2/4]
>>64
前者
66 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 10:15:45.89 ID:Zlt2Xm3L0.net
王ツナ足は挑戦者つきの足の中でスロットが断トツで優秀なのか
67 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 10:30:12.85 ID:Tv3kGBrb0.net
大剣に不満無かったけどハンマーの動画みてると大剣にもアッパーくれよ⋯ってなるな
手数の多い大剣じゃんあれ
70 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 11:57:57.66 ID:BADoGwbt0.net
大剣は祭り前はどの装備も甲乙つけがたいと思ってたけどラレレラトはマジで強いな
71 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 11:59:25.87 ID:u5SqCI860.net[1/2]
ハンマー昔は得意武器だったはずなのにやれること、狙えること増えすぎてクソむずいわ
っぱ大剣よ
72 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 14:49:15.95 ID:TB4n4OkG0.net[1/4]
王ツナ弱いな
弱いと言っても10分は切れないけど
73 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 15:38:57.53 ID:TB4n4OkG0.net[2/4]
マルチカオスで草
ダイブで絶対誰か死ぬじゃん
74 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 15:47:43.95 ID:lW4bHuq/0.net
ダイブで死ぬのなんなんだろうなw
危機感なさすぎるわラギアのタックルみたいに詰む技とかじゃないだろw
75 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 16:31:43.90 ID:1aqTZaLjd.net
野良だと誰か死ぬのわかってるからダイブ後の弱点捨てて閃光で落としてる
81 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 18:50:01.47 ID:TB4n4OkG0.net[3/4]
>>75
咄嗟に閃光出せる人尊敬する
焦ってガチャガチャするから結局出来なかったり危機を脱した後に閃光しちゃう事があるから俺は使わないと決めた
76 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 16:49:47.37 ID:u5SqCI860.net[2/2]
今だとイベントの寄生防具のままくるやつも多いしまじでカオス
途中参加のやつがダイブ中のツナに鳥からジャンプ攻撃かましてそのままキャンプ送りになったやつには流石に笑ったわ
77 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 17:03:36.53 ID:JBb4ZW4A0.net[1/2]
当然祭り四部位だよなぁ!
79 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 18:30:29.42 ID:lvYLZH/M0.net
ダイブで死ぬのわからんやつはガンナーなのか?
あれ見た目より判定広いからギリギリで避けようとすると当たるぞ
80 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 18:48:54.00 ID:QyXQLkxI0.net
ラトレラトが最新かな
82 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 19:01:13.90 ID:3KuoZsjP0.net
祭り4部位だと大剣攻撃力1200、フル強化で防御力435とかになるんだが?
83 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 19:14:35.09 ID:+P8sBGrn0.net[1/2]
アーフィの耐性が水だけマイナスなところになんとなく悪意を感じる
84 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 19:18:07.05 ID:Z72t0Jsh0.net
>>83
あれ絶対わざとだよね
85 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 19:22:57.35 ID:1c7cXHqF0.net
夏といえば火で水に弱いのは妥当だし
レダウからのウズトゥナというのはシナリオ上での順番も一致している
なんというか色々と運がない
86 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 19:24:48.30 ID:BV69NU6U0.net
水に弱い水着ってなんだよ溶けるのか?
88 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 19:33:05.34 ID:+P8sBGrn0.net[2/2]
>>86
そこまで演出してくれるならそれはそれでナシ寄りのアリか…
92 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 21:46:19.75 ID:gGwgupyI0.net
>>86
透けるんだよ
87 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 19:25:08.79 ID:JBb4ZW4A0.net[2/2]
レダウの時は雷-だったしわざとに決まってんだろ
89 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 19:35:18.45 ID:dwUmUpbe0.net[4/4]
次は落ち葉で火耐性-か
冬に氷耐性-するには何持ってくるかな
90 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 20:09:13.44 ID:TB4n4OkG0.net[4/4]
ジェマの水着買ったらハンターも重ね着も出来るようにしとけよボケ
91 :名も無きハンターHR774:2025/07/24(木) 20:15:12.87 ID:0uEF4wQp0.net
会心盛れる果敢もある耳栓もある欲しいものいっぱいでうれちい
93 :名も無きハンターHR774:2025/07/25(金) 00:30:45.31 ID:6WNlbc8O0.net
いうても耐性は食事と装飾品で20は超えるからな
トゥナはどっちかというと物理ダメージが痛すぎる
96 :名も無きハンターHR774:2025/07/25(金) 18:59:04.57 ID:4SKxaQxF0.net
(水中のタックルはRかR2で縦に避けるのじゃ…)
99 :名も無きハンターHR774:2025/07/25(金) 20:04:42.46 ID:nO7bNWoT0.net
>>96
当たるんだが😡
100 :名も無きハンターHR774:2025/07/25(金) 20:22:37.49 ID:KDIiQNpA0.net[2/2]
>>99
近くで左右にぶつかってくるのなら上下で避けられるけど遠くから突進してくるほう?
104 :名も無きハンターHR774:2025/07/25(金) 21:12:57.08 ID:pK8h62ve0.net
>>99
割と早めに動かないと当たるぞ
それで焦ると尻尾振り上げに縦回避しちゃって被弾するんだが
97 :名も無きハンターHR774:2025/07/25(金) 19:15:09.77 ID:7FxdUA/50.net
クラッチクローするだけの水中戦自体がゴミなんで…
98 :名も無きハンターHR774:2025/07/25(金) 19:20:21.59 ID:KDIiQNpA0.net[1/2]
ちゃんと落石と螺旋貫通弾もしろ
わりぃやっぱつまらねぇわ…
103 :名も無きハンターHR774:2025/07/25(金) 21:01:15.89 ID:RcYAxeNJ0.net
言っちゃったじゃねーか
105 :名も無きハンターHR774:2025/07/25(金) 21:18:19.68 ID:Y2lSfOLG0.net
水中戦は上から高みの見物だわw
106 :名も無きハンターHR774:2025/07/25(金) 21:31:22.38 ID:R5gqbcP80.net
てか水中って全部上下に避けるが正解なんじゃないの
裏目ないだろ
107 :名も無きハンターHR774:2025/07/25(金) 22:38:06.89 ID:EIBVFgW/0.net
タックルは地上同様首もと安置だよ
というか水中回避も無敵時間ちゃんとあるからラギアに向かって回避でも抜けられる
108 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 01:15:24.27 ID:wiEDxPWm0.net
フリチャレ7分すら切れないんだが?
109 :名も無きハンターHR774:2025/07/30(水) 16:42:26.60 ID:TM+P6Q7v0.net
タルコロ2回目奥の的に当たってるはずなのに爆発しないのなんなの?
絶対2回目だけ爆発しないんだが😡😡😡
110 :名も無きハンターHR774:2025/08/01(金) 19:07:49.83 ID:ktPEHaFw0.net
力の解放3が付くラレレラトでいくかスタ急2+3スロ×1のレラレラトにするか
113 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 13:07:14.13 ID:PGGQ/tFR0.net
>>110
ワオは後者に全開の護石や
111 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 11:44:04.11 ID:bj39NwLo0.net[1/2]
他の武器スレに比べてこのスレ過疎すぎるだろ
112 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 12:58:17.59 ID:n2nSMNU40.net[1/3]
だってやる事ないもん
114 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 14:38:06.29 ID:n2nSMNU40.net[2/3]
俺はレ無レラトでやってる
弱特5挑戦5逆襲3納刀術3早食い3渾身2回避距離2耳栓2スタ急1
力の解放や無我の境地はどうも合わないから俺はこれが楽
115 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 17:14:48.78 ID:bj39NwLo0.net[2/2]
やることないって今フリチャレ実施中なんですが...
116 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 17:16:10.58 ID:n2nSMNU40.net[3/3]
>>115
あんなもん普通の人はS取ったら終わりだろ
120 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 20:51:19.01 ID:yoONwB8q0.net
>>116
普通の人はsも取らんで止めるやろ
117 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 17:31:16.95 ID:9WOMriBg0.net
人減ってタイム詰めなくてもランク圏内になるくらいだから一回やったら終わりなんだよね
118 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 20:22:06.68 ID:Zsgt1ZjZ0.net
歴戦王自体は常設だしな
119 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 20:42:45.34 ID:etCwjslD0.net
チャーム条件の変更に伴ってランクSの閾値変えるとか言ってたから身構えてたけど、むしろ易化してて拍子抜けした
121 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 22:29:06.92 ID:lIW4jCKk0.net
それはもうやめるじゃなくてやってない
122 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 22:45:58.23 ID:qwkVonFm0.net
ランキングとかどうでも良いんでS取ってさっさと止めたけど今後もコレ続けんのかよ…って気持ちしかない
123 :名も無きハンターHR774:2025/08/02(土) 23:03:45.95 ID:Ii2qNHW70.net
報酬がチャームってのがなー…
124 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 03:22:55.35 ID:5Ot8DRNP0.net
PV⑦でグラビの頭に真溜め撃つシーンあったやん?
あの時は二撃目でカメラが引いて何かを切ってるような効果音だったけど、製品版だと二撃目でカメラが近寄るのと打撃音なのが気持ち良くない

PVの仕様にしたいんだけど、これって製品版は変えられない感じ?
125 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 10:42:48.02 ID:zUNC6eKE0.net
武器自体が無難に強いから語ることがない
126 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 11:37:53.43 ID:t3U3onqz0.net
大剣王トゥナくそつまらん
128 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 19:27:14.88 ID:QjOJ676S0.net
王トゥナはレダウより概ね楽しいけど突っ込んでくる新モーションにジャスガ取ろうとすると
かなり早めにボタン押さないと間に合わんのが変な感じ
既存モーションとの緩急でそう感じるのか
129 :名も無きハンターHR774:2025/08/03(日) 20:07:06.58 ID:+fqiN/XM0.net
>>128
あれマジで判定の発生おかしいと思う
131 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 12:55:43.90 ID:mf0x6BB20.net[1/2]
TAやってなさそう
133 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 14:34:38.81 ID:KmiBrxMc0.net
TAあんま得意じゃないけど慣れるとクソクソ言ってた奴も良モンスに見えてくるんだよな
王ツナも「初見ヒーヒー言いながら20分で捕獲なのに14分とかどうすんだよ…」ってとこから10分きれるようになってきて楽しかったわ
ただあいつの真正面に立つ勇気はまだない
134 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 15:15:30.28 ID:7A0JLXEU0.net
ラギアだけは慣れない腹立つ
水中に逃げる位なら一生潜ってろ出てくんな
135 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 15:51:45.64 ID:P25xRpJr0.net
ラギアは水中潜ってから5分ぐらいで出てくるよ
どうしてもやりたくないなら5分くらいマンガ読んだりして時間つぶすと良い(ソロ限定な)
あと多頭クエならもう一匹の方を狩りにいくとか
136 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 16:49:28.47 ID:rycioBW9d.net
多頭クエの片割れもせいぜい3分程度で死んでまうからだいたいまだ入浴中なんだよな
137 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 19:43:21.15 ID:g2ribwuD0.net
ラギアの水中戦なんて2戦に1回くらいでいいのに、なんで毎回意地でも入れて来るんだか
138 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 19:48:14.08 ID:rlPh7/Z40.net
水中行く前に捕獲すりゃいいじゃん
139 :名も無きハンターHR774:2025/08/05(火) 20:09:48.16 ID:Up0df2w30.net
捕獲するには誘導弾や閃光、罠ハメみたいな対話拒否みたいな手段取るしかなくてアクションゲーム的におもんないっていう話じゃないの
142 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 00:23:00.10 ID:B6sn/qBt0.net
水中戦はフリクエのみで発生するに変えろ
ユーザーが楽しめるのは初回だけなの分かってんだろ
143 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 10:27:12.99 ID:HiqOVD2J0.net
大海の王wが聞いて呆れるわ
ただの引きこもりじゃねえか
144 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 16:28:00.27 ID:Q0n4VHQJ0.net
釣りしたら水中戦キャンセル位の遊び心は欲しかった
もうカプコンにはそんな余裕すらないか
145 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 16:55:40.76 ID:RpzbzXo80.net
>>144
ガノトトスに残してるんや…
146 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 17:08:46.38 ID:SUzxx3Yld.net
電気漁で魚取り放題の奴が釣り餌に食いつくわけないしな
147 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 19:13:52.23 ID:UAhzc8t00.net
いずれ復活する本格的な水中戦のための布石と考えろ
次回作では快適で高クオリティな水中戦を楽しめるはずだ
…と思いたい
148 :名も無きハンターHR774:2025/08/07(木) 00:18:51.23 ID:PXSXsLaJ0.net
まだ水中戦に夢見てる奴がいるのか…
149 :名も無きハンターHR774:2025/08/07(木) 10:00:51.02 ID:jAuPrqk20.net
>>148
夢は見る為にあるのさ
150 :名も無きハンターHR774 :2025/08/08(金) 04:19:50.98 ID:xI+D3iHY0.net
4月以来に闘技チャタやってみたらAでワロタ
151 :名も無きハンターHR774:2025/08/09(土) 12:34:00.73 ID:ZiDuRz8M0.net
水中戦でダメージ与えきったとき確定でトゲガリガリ発生すればもういいや
153 :名も無きハンターHR774:2025/08/10(日) 08:54:15.96 ID:gHJ8pK6F0.net
根性果敢+蒼雷一閃&耳栓ベースでシミュってたら割とついでにフルチャ入れられたりするのな
まあタックル受け使う大剣とフルチャは相性悪いだろうけど
装衣が2枠自由なら蝕攻に加えて再生でフルチャ維持の足しにでもできたかな…
155 :名も無きハンターHR774:2025/08/10(日) 09:40:47.14 ID:Fo6Jzjvk0.net
もし装衣が2枠自由なら不動と蝕攻を試したいな
攻撃しながらダメージ受けることでゴア2レダ2装備なら黒蝕と力の解放を同時発動できるはず
156 :名も無きハンターHR774:2025/08/10(日) 11:46:00.69 ID:RLgjUnCA0.net
装衣はワイルズになってから使わなくなってしまった…
アイボーの時はアサシンと滑空を着回してたなぁ
滑空は4スロ2個あるのが神だった
157 :名も無きハンターHR774:2025/08/10(日) 17:41:16.14 ID:5NgWimiC0.net[1/2]
フリチャレ6分きれないです
コツを教えてください
159 :名も無きハンターHR774 :2025/08/10(日) 18:00:14.99 ID:yad40vhz0.net
⚪︎分切れないですに対する回答は「手数が足りません」に収束するので何が苦手なのかどんな時に攻撃喰らってしまうのかとかこんな時どうすればいいか?と具体的なアドバイス求めたほうがいいと思う。
6分切りがんばれー!
160 :名も無きハンターHR774:2025/08/10(日) 18:35:55.45 ID:J0QHuO6z0.net[2/2]
自分はネットの4分40秒で倒してる動画を参考に...というか丸パクリして5分台いったよ
火事場も笛バフも嫌なら...頑張ってくれ
161 :名も無きハンターHR774:2025/08/10(日) 19:50:35.10 ID:X0lhlDfqd.net[1/2]
6分切りしてる動画見て立ち回り真似て同じくらいの行動運引くまで頑張ってください
162 :名も無きハンターHR774:2025/08/10(日) 20:49:30.40 ID:5NgWimiC0.net[2/2]
157です
2度目のヴェール剥がしに落とし穴を使ってるんですけど効率よく穴に落とすタイミングと遊泳を左右の落石を使うために戦闘エリアをコントロールするコツを教えてほしいです
163 :名も無きハンターHR774:2025/08/10(日) 20:56:07.33 ID:X0lhlDfqd.net[2/2]
波起こし突進の後は位置によって二連ビンタかボディプレスの確定行動だから最初の突進の後二連ビンタ誘発するように波に運ばれないよう避けた後落とし穴仕掛けりゃいい
確定威嚇でそのままはまる
落石は一回目の後はもう1個の方で戦えとしか
そもそも二回潜るかも運だし
164 :名も無きハンターHR774:2025/08/10(日) 22:19:54.67 ID:6Hm0p+5h0.net
ショートカットでシビレ罠か落とし穴の調合を登録して、罠を置いた直後か真溜めのコロリン中に一瞬で調合せえ
165 :名も無きハンターHR774:2025/08/11(月) 01:46:45.99 ID:J+Oo3lwD0.net
皆さんありがとうございます
残り1日頑張ってみます
166 :名も無きハンターHR774:2025/08/11(月) 08:55:40.18 ID:2T/sjsna0.net
罠設置のショートカット押したらそのまま調合して設置するっしょ?
168 :名も無きハンターHR774 :2025/08/11(月) 10:45:14.85 ID:4sBupGLN0.net
>>166 たまたま覗いた大剣スレで超有益な情報ありがとう!マジ感謝。ワールドの時、ショートカットに秘薬調合と使用する秘薬別々に登録していて調合しないと使用できないと思ってたから(ワールドの本当の仕様はわからないけど)目から鱗すぎた!
本当にありがとう。心置きなく秘薬飲める!
169 :名も無きハンターHR774 :2025/08/11(月) 11:51:31.52 ID:gn62EMv3M.net
>>168
ワールドの時はアイテム足りない時はショートカット押下で調合、で終わったから、2回押さないと使用までいかなかったんだな

ワイルズになってから調合・使用の2ステップまでしてくれるようになった
でも秘薬の材料の増強剤が無い時は増強剤の調合はしないといけない

苦虫・ハチミツ・マンドラゴラを持ち込めば秘薬12個まで使える
170 :名も無きハンターHR774:2025/08/11(月) 23:38:38.46 ID:HpMRLxmY0.net
転がってもガードでもスキル合わせてりゃ不自由するほど弱くないと思う。今はね
171 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 12:49:17.48 ID:IWu6KL1A0.net
フリチャレ結局5分切れなかった...
173 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 13:07:34.66 ID:c3RjZWTm0.net[2/2]
傷作ってガリガリ斬りよりもそっちの方が効率いいのか?
174 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 17:03:46.48 ID:YVZfjU0A0.net
ダメージ上方あると思わなかったわ
他武器が修正されて相対的に弱くなってるってちゃんと分かってたんだな
175 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 17:24:26.27 ID:CR52NDpG0.net
力自慢ちゃんと働くようになるの嬉しい
176 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 17:26:19.37 ID:uc1s3msm0.net[1/2]
明日楽しみだね(白目)
177 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 17:55:27.14 ID:/5zeU4td0.net
思ってたより強化入ってて嬉しい
178 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 18:15:20.09 ID:GlRQREnS0.net
全体的に火力微増か
179 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 20:03:42.59 ID:6VV31CNZ0.net
まあ★9がバカ耐久になるから上げなんだろな
180 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 20:11:58.31 ID:uc1s3msm0.net[2/2]
ゴアだけはマジで苦手
王ゴア出たら泣く
次回作はシャガルマガラ居るだろうしその時も泣く
181 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 20:39:41.57 ID:kwS3aqQf0.net
大剣弱くはなかったけど速度を出すには動き詰めないと無理で一般人が使うと割と遅い方の武器種だからまあそりゃ強化されるよな感
182 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 22:29:20.59 ID:wMcZIhaF0.net
まさかのアッパー
いや、まさかでもないか
183 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 01:13:44.34 ID:dw3CtlMtd.net
王はヌシとアルベドだけでしょ
各季節に出して最後のアプデで王アルベドのいつもの流れ
184 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 06:33:57.42 ID:uyT1pCJF0.net
硬直長すぎてしんどいところのテコ入れ助かるけど
派生先の真溜めのモーション改修してくれないと結局しんどくない?
真溜めにアーマー付けるかコンパクトにして欲しい

つまり激昂斬?
185 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 11:21:08.58 ID:t/Y5F5Vs0.net
新護石は武器2スロか超心2が付けばアーティアは集中3超心5に守勢3や心眼3足せて面白そうではあるけど
★9個体の体力や攻撃力がどんなもんかね
186 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 13:46:24.52 ID:PSd5vyhV0.net
星9体力&新護石によって斬れ味関連はどう変わるのかな
厳選頑張った攻撃5が使えると嬉しいな~
187 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 13:52:56.40 ID:plRjw1cz0.net
攻撃5は睡眠しかないし今は属性環境だからなぁ
188 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 16:23:05.30 ID:Eb5P3SBv0.net[1/3]
武器1しか付かんからしゃあない
189 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 16:41:24.19 ID:KzTyLiE80.net[1/3]
超会心1に武器スロ1付いたのが出たら超会心5心眼3集中3匠1っていう個人的に完成系みたいなの作れるな
190 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 17:09:17.18 ID:uSnBinv30.net
超会心5にしつつ心眼積めるの気持ちいいわでも逆襲をお守りで3つ付けてたから防具スキルのほうがガバってしまうからまた考えないといけない
191 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 17:09:53.83 ID:aDGerj080.net[1/2]
結構回したけど超会心なんて一回も出ないわ
192 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 17:18:58.54 ID:wIdrwMsI0.net[1/3]
昔ラモラックでやってた、1スロに抜刀入れて渾身効きにくいタイミングをカバーするのがまたできそうでちょっと嬉しい
193 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 17:19:04.90 ID:Eb5P3SBv0.net[2/3]
超会心弱特セット出たわ
レア低い方が超会心出る気がする
194 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 17:20:45.46 ID:KzTyLiE80.net[2/3]
>>193
レア度低いなら武器スロないから使いづらくね?
195 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 17:28:47.88 ID:ZlZgcaW30.net
ここまでバフ枠が独立した力自慢についてのレスなし
197 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 17:50:57.93 ID:wIdrwMsI0.net[2/3]
>>195
>>175

不屈装備が強くなって嬉しい
今回も不屈後付けできるから一つ組んでおくとたまに役立つぞ
196 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 17:31:42.81 ID:KzTyLiE80.net[3/3]
超会心5のために3スロ無駄にしてたのずっともやってたからそれが解消出来ただけで嬉しい
198 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 19:08:32.04 ID:t//A+cKJ0.net[1/2]
集中3広域化2属性耐性1のスロ1来たけどこれはどうなんだ…?
199 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 19:15:46.33 ID:0R8RqABu0.net
集中は複合あるし他のおまけが微妙すぎるから無し寄りじゃね?
203 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 20:02:01.99 ID:t//A+cKJ0.net[2/2]
>>199
あぁそっか…
何とか使えないか!?と無駄な考えを張り巡らせてしまってたわ草
201 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 19:31:06.65 ID:5ffRXTY10.net
鈍器使い3がでたがこれは無理やりオオアギトを使えということか
202 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 19:41:11.55 ID:Eb5P3SBv0.net[3/3]
俺も出た
いっそハンマーや笛にも発動するようにしてくれたらいいのに鈍器
204 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 20:31:34.05 ID:aDGerj080.net[2/2]
挑戦者1と睡眠強化1に3スロ×1だけ出たけど追々挑戦者護石がlv3に出来る様になるまでしか使えんなコレ…
現段階の検証結果だと3スロのスキルはlv1までしか無いみたいだし何か夢が無い感じだね
205 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 21:53:56.34 ID:wIdrwMsI0.net[3/3]
モーション値調べ直したけど対象のモーションが3-5%くらいの上昇だね
細かいのはしたらばに上げといた
206 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 00:20:30.25 ID:b1CEJdhP0.net
タックル速くなったの地味にデカいな
207 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 03:19:58.00 ID:xUvJyJu10.net
9レギオス楽しすぎる
竜谷レギオスはあんまり枠が美味しくないけど移動がないから楽でいいや
210 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 09:04:42.70 ID:Cizt7RGi0.net
レギオスは他のモンスと違って攻撃のほとんどが上昇して蹴りで
一つ一つの予備動作の細かい差まで覚えないと駄目だから面倒よな
おまけにスピードや手数にも優れてその分攻撃力が低いとかもないから厄介
211 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 09:27:05.27 ID:txNZbJoW0.net[1/2]
ゴアにボコボコにされたわ
あいつだけは大剣でまとまに相手できる気がしない
212 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 09:30:05.95 ID:pdAKhu1g0.net
アプデ後やってて思ったけどこの武器アーマーでやり過ごすのが義務化されてる以上敵の火力上がるたびにどんどん不利になっていくんじゃね
215 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 10:03:39.48 ID:G7DtUrJQ0.net
>>212
動作がスローだからモンスの動きが高速化しても影響をどの武器よりも受けますね
214 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 09:36:04.02 ID:TPlIsMbK0.net[1/2]
逆襲2業物1スロ21が出たぞ
なんか使えそうな気がしないでもない
216 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 12:47:38.11 ID:c5FbmQNJ0.net
古の抜刀コロリンおじさんスタイルでもっと火力出るように調整してほちぃ
217 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 15:28:33.35 ID:X/usv0kz0.net
リスク無しなんだから
リターン無しで良いかな
被弾してねー俺うめーって思えるし
218 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 16:49:38.15 ID:wtvDYVvY0.net
モーション値が真溜めに偏ってないのは評価できる
219 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 20:59:51.65 ID:TPlIsMbK0.net[2/2]
攻撃盛るのと会心盛るのどっちがいいの?
220 ::2025/08/14(木) 22:20:44.88 ID:cWWD6z3X0.net
抜刀おじさんはお守りで結構強くなってる
221 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 22:24:46.00 ID:JoNJ0vNy0.net
守勢、超会心、抜刀術技、集中全部盛りのジャスガ抜刀大剣が完成するのを楽しみにしてるよ
222 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 22:40:30.41 ID:lYfUkbFF0.net
抜刀に守勢いる?
223 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 00:15:53.46 ID:+G3ea8tV0.net
気絶しまくるわ
224 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 01:51:00.82 ID:1gWI6vAg0.net
星9からギンイロカネとかいらねーから歴戦証落とせよ
そういうとこだぞ
225 ::2025/08/15(金) 20:30:30.20 ID:j3DS6A+g0.net
抜刀大剣は抜刀よりその後3秒間のエンペラータイムをどう使うかなんだね
226 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 20:31:16.07 ID:PaG/LnUv0.net
攻撃と超会心盛れるようになったのはでかい
227 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 21:31:58.17 ID:/A3EBedn0.net
抜刀の集中貫通斬り出しにくくなった?
ちょっとL2早めに押しとかないといけなくなったように感じる
228 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 22:55:56.25 ID:DFbKuLNC0.net
結局微妙な碁石しかないのか?
229 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 12:57:37.21 ID:X49XJV3Y0.net
現状のテンプレ防具から変えようとしたら挑戦と3スロ付いてるのとか引かない限り何かしらスキル落とすことになるな
代わりに武器スキル盛れるけど
232 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 20:19:03.15 ID:Nfy+idPU0.net
>>229
俺は弱特捨てて攻撃入れてる
230 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 18:07:40.10 ID:8657OnlD0.net
TA勢でもガードは使ってる場面が結構あるし守勢と超会心と集中を同時積みできるのは普通に強い
231 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 19:34:56.12 ID:0BBCFPDF0.net
抜刀3連撃1武器スロ1で戦うことにしたよ
233 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 01:39:17.07 ID:knrLDKR80.net
あれ 匠盛れたらガルラック強くね?
234 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 02:02:06.88 ID:CmC8DqX+0.net
護石で匠3と守勢匠つければ白ゲ20か?
固くなった★9相手には心許ない気がするけど 
235 ::2025/08/17(日) 06:51:54.91 ID:eschi7+a0.net
抜刀大剣は広域丸薬がぶ飲み型にしてやるとタイム変わらないのにわちゃわちゃ感と貢献してる楽しみ方出来て楽しい
236 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 15:16:33.47 ID:g+4cHggi0.net
レア8ゴールなんて出る気しねーしレア5逆襲or耳栓2スロ3で第一スキルに攻撃か匠がついたやつがゴールでいいよなもう
237 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 15:56:59.69 ID:Xoknnm+30.net
レア5
防具スロ2×1
抜刀技1
加護2
回復量2

とりあえずこれ付けてる
それでも死ぬ下手くそだけど
238 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 18:32:00.23 ID:nPvkMQz00.net
まだアプデ触れてないけど抜刀術つくのか
めっちゃ良いじゃないの 早く掘りたいわ
プロハンには恩恵なくて一般層には有難い絶妙なポイント
239 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 19:35:02.23 ID:xQE1hHwm0.net
レア5
逆襲2
心眼1
スロ2-1
ほぼ全てのマイセットに心眼1とフリースロ1が付いてちょっと更新できて嬉しい
240 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 21:05:24.88 ID:1x0ZphPD0.net
俺が下手くそなだけかもしれんけど振り向きガードのバグ再発してない?
241 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 21:31:00.66 ID:KeZ3kWK40.net
レア5でも結構いいの出るんだね
242 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 22:17:16.51 ID:ADG8IK5A0.net
やっとラギア慣れてきた
累計で100体狩ったら次はミツネ行くんや
アイツ1番意味不で嫌いだけど頑張るぞ…
243 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 00:04:17.92 ID:XesdwImG0.net
攻撃3耳栓21スロ3つください
244 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 00:09:15.44 ID:42DnhMlB0.net[1/2]
>>243
そんな神おまでるのか確認したけど
グループ3の攻撃3と
グループ9の耳栓2はつかないのか・・


グループ3の攻撃3と
グループ7の早食い3 とか納刀3がついてW1 1 1は出る確率はあるっぽいが
253 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 12:58:16.40 ID:tx1PBynj0.net
>>243
耳栓2攻撃2スロ空き1なら出た
1スロ3つのは出たけど効果が微妙すぎた
245 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 00:18:12.48 ID:zCXNdrvk0.net
ラギア全然弱点殴れないけど心眼優先したほうがいいんかね
246 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 00:31:00.33 ID:42DnhMlB0.net[2/2]
ラギアは頭・胸・背中以外は
心眼対象だからそこ殴ること多いなら心眼が有効

特に後脚は肉質38で心眼つけて狙うと効率が良い

首 前足 胴体 は肉質24~25であまりおいしくない
多分・・
247 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 08:07:58.95 ID:X1kx55CD0.net[1/6]
>>246
でもずっとこっち向いてるから後脚むずくない?
マルチなら行けるけどソロだと胸狙うしかないわ
248 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 08:13:52.99 ID:X1kx55CD0.net[2/6]
攻撃2逆襲2の2スロってあんのかな
251 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 11:02:12.94 ID:ZG4K7Bvs0.net
>>248
その組み合わせはレア6攻撃2逆襲2スロ21が最高らしい
俺もほしい
252 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 11:32:08.99 ID:X1kx55CD0.net[4/6]
>>251
神じゃん
レア6なら希望持てるありがとう
254 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 14:50:46.32 ID:YVKgArtC0.net
大剣4パで護石クエ周回したい人います?
255 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 14:54:14.95 ID:X1kx55CD0.net[5/6]
追撃した先にモンスター居ないバグどうにかしろタコ
なんで追撃したはずのレギオスがこっちに向かってズサーってしてくんだよ!!!
256 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 15:18:19.01 ID:2zupTkbA0.net
ごめんっピ…🐙
257 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 15:46:21.09 ID:494KPUwE0.net
大剣すぐ死ぬから俺以外入ってこないで欲しい
258 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 15:59:17.18 ID:X1kx55CD0.net[6/6]
>>257
死んでて草
260 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 16:58:29.10 ID:fYLKMhur0.net
レア6レア7も強い護石あるのは分かるんだけど、なんとなくレア8使いたいのワイだけ?
262 ::2025/08/18(月) 19:28:23.29 ID:x2Mgpdml0.net
セルレギオスはエア鍔迫り合いになったりよくわからん現象が起こる
同期ズレしやすいのかも
263 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 19:50:36.22 ID:55XU8n4B0.net[1/4]
昨日マルチでラギアやってたんだけど誰かが鍔迫り合いしたと思ったらバグってラギアだけ2分くらいずっと鍔迫り合いしてて草生えた
当然全員頭をタコ殴りですよ
264 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 19:55:11.24 ID:l+GUFh/b0.net[1/2]
エア鍔迫り合いはボコりタイムだから毎回発動してくれていいぞ
265 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 20:14:41.67 ID:55XU8n4B0.net[2/4]
攻撃2回避性能2逆襲1スロ21来たわめっちゃ嬉しい
266 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 20:25:30.12 ID:55XU8n4B0.net[3/4]
緩衝ってみんな付けてる?
267 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 20:34:40.66 ID:l+GUFh/b0.net[2/2]
自分が不便じゃなきゃいらんだろ
結局嫌なら付けろの話でしかないから緩衝は
268 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 20:47:42.90 ID:55XU8n4B0.net[4/4]
>>267
付けてんの?付けてないの?
269 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 21:17:48.75 ID:4VWBVw9N0.net
ガンランスやる時はひるみ3つけて緩衝は付けない
270 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 21:37:25.72 ID:gtsq+Yvt0.net[2/2]
動けなくなった人を助けるために緩衝はつけない
ひるみ軽減はつける
271 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 00:21:42.67 ID:x9EBYfi00.net
大剣振ってて迷惑かけた自覚も周りの大剣に迷惑かけられた経験もないから他武器種のFFにどれだけ寛容でいられるかでしょ俺は付けてない
272 ::2025/08/19(火) 00:43:18.07 ID:P3OK9AEp0.net
他武器だと双剣に切られてビクンビクンしたりするけどね
大剣はスパアマあるしいらないかも
273 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 00:44:43.13 ID:XIZDXeT60.net
1スロ余ったら付ける
余らないなら付けない
274 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 10:38:20.08 ID:YhYPvYzQ0.net
レア5、3スロ、抜刀技1、逆襲2
生産の逆襲3を更新できるのがやっっっと出た
耳栓2ラレレラトに連撃付けて抜刀技も渾身切れをある程度フォロー出来ると考えればまあ悪くない
275 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 11:53:49.60 ID:XJ4oJHGg0.net[1/2]
付けてない人多いんだねありがとう
282 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 18:33:14.10 ID:rEvR8hvF0.net
ソロは甘え
玄人は野良でラグレギオスの猛攻を完璧にいなして粉塵介護しながらキャリーする
283 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 19:51:39.45 ID:xdQ0lGD+0.net
ラグとかいうゲームとして破綻してる現象ある所でpsもクソもねぇよ
無線で潜るやつは死んどけ
284 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 20:50:10.41 ID:DxGkRBaG0.net
マルチはカオスを楽しむとこやんな
2乙くらいする奴が居た方がむしろ面白い
効率とかいう眠たいこと考えてる場合じゃないから
285 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 20:51:11.91 ID:c9vUUPk00.net
このスレ急に過疎ったね それだけ安定してるって事?他と比較して勢いなさすぎじゃん
286 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 21:44:07.13 ID:ekMNk12q0.net[2/2]
ラギアを楽しめる位には上達して来た
次は手玉に取るような立ち回りを出来るようにするぜ!
288 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 23:12:15.83 ID:LK+uCx8I0.net
大剣は単純に話題がないな
289 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 23:54:38.75 ID:Ez2eY1lg0.net
アプデで地味に調整入っても盛り上がる事もなかったな
292 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 09:27:49.30 ID:TYgwkcA10.net
過去スレ見てたら大剣サークルなるものがあったっぽいけどまだ人いるの?
293 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 11:49:41.40 ID:Aj4E4gDI0.net
人がいるの見たこと無いし時間書いたら行くって何回か書き込んだけど返答なかったからほぼ動いてないよ
294 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 12:27:13.15 ID:etsH1don0.net
5ちゃんも人減ってるしサークル関係の活動は他のSNS使ってやってる人のほうが圧倒的に多いからしゃあない
HNバレるの嫌いそうな人もいるだろうし
295 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 14:32:28.25 ID:kPO2tgURM.net
操作しててもあるよ
296 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 21:17:27.47 ID:f+QTfbxr0.net
見切り2攻めの守勢1無我の境地3スロ2とかいう護石をゴア相手にだけ
使ってるわ これが精霊の加護とかならなぁ
300 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 11:35:54.91 ID:ITRF+RgK0.net
沸点低すぎだろ
太刀と双剣が強すぎるのもあるけどMRでついていけなくなったらきついじゃん
個人的には大剣の使用感は気に入ってるけど遅めの武器はどんどんきつくなってくだろうな
特にガード武器
303 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 12:30:44.41 ID:5lPizZux0.net[2/2]
>>300
サンブレの時はMR追加の時に武器調整きてたし今回もくるだろ
今暴れてる武器がサンブレのライトみたいにお仕置きで弱体化する可能性もあるしMRのことはその時にでも考えればいい
301 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 12:11:39.00 ID:5lPizZux0.net[1/2]
超強化されたハンマーよりはこの前のフリチャレTA早くなかったか?
今回で一応強化されたから希望はある
というかプロハンじゃないから関係ないは笑う、フリチャレ真面目にやってないのかよ
302 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 12:17:40.47 ID:nj2M/Vep0.net[2/2]
プロハン様イライラで草
S取れたら終わりだろ
304 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 12:33:46.00 ID:KJYN/OB10.net
インフレについていけなくなってるって判断されたから微強化来たわけで
まあ微強化すぎて結局ついていけてるかと言われるとって話なんだが
306 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 12:54:47.24 ID:vZ9wgXO/0.net
無印段階の武器調整も終わってない+MRで新要素きたり武器バランスの調整も入る可能性あるから今そこまで気にしてもしゃあない
あとTAは全員が興味あるわけでもないからTA基準で話しても全員が同じ熱量で語れないってのはある
307 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 13:03:06.20 ID:/MwLrmcP0.net
自分が出したわけでもないTAの記録でごちゃごちゃ言うのダサすぎるから止めた方がいいよ
308 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 13:39:49.93 ID:c1/QXKpN0.net
どの武器スレにも自分が使ってる武器が1番じゃないと気がすまないやつはいるからな
309 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 14:18:42.56 ID:lTYGepNe0.net
弓とか太刀使っても下手くそやから荒らすことで憂さ晴らししとるんよ
312 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 15:40:48.14 ID:0FtiOeYs0.net[2/2]
大成功じゃなくてもノーダメージでよくないか?
大成功したらダメージアップの方向で
314 ::2025/08/22(金) 16:22:14.54 ID:bkBM9/pA0.net
逆襲貰えなくなるがよろしいか
315 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 16:37:40.46 ID:n29ldBZc0.net
ズレたときのダメージはいいけど状態異常はやめろ
316 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 16:42:34.23 ID:4hGesueQd.net
会心を力の解放当てにしてるから困る
318 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 17:41:42.36 ID:1SpX+p2e0.net
加速再生「……」
320 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 00:23:09.25 ID:ygHU5r8G0.net
☆9クエなにで回してる?セルレギオス?
321 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 01:34:20.70 ID:TkZqH1rd0.net
ゴア
覚醒前後でモーション劇的に変わるから好き
322 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 01:42:20.46 ID:nxdHcErp0.net[1/2]
今はラギアやってる
マルチで回避5積んだ抜刀大剣で戦うの楽しい
事故がない限りノーダメで終わるからオススメ
でもレギレダのが楽だね
324 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 11:37:56.16 ID:T/GyeTVo0.net
セルレギオスの二連続薙ぎ払い蹴りってどうやって防ぐの?
一発目ガードしたら二発目喰らう
330 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 14:08:17.44 ID:nxdHcErp0.net[2/2]
>>324
レギオスやラギアは回避5積んだ方が楽だよ
2連回し蹴りも適当な回避で余裕のよっちゃんよ
332 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 15:36:19.46 ID:14tADei30.net
守勢3弱点特効1ブボ
が出たんだけど、これって神おま?
チェッカー使ったらAランクらしいんだけど、どう考えても業物3より強いと思うんだが

>>324一発目ジャスガした後R2押しっぱなしにしとけば勝手にジャスガ判定になるぞ!
333 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:07:21.80 ID:xDG+Qf+b0.net[2/4]
>>332
これほんと?!
実装当時ずっとガードしてたら2発目くらったから今は1発くらったら一瞬戻して2発目もジャスガしてるんだけども
知識不足でごめんなんだけど、1発目ジャスガにならないと2発目くらっちゃうってことかな
325 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 13:18:34.59 ID:C3y85q8s0.net
まず双剣に持ち替えます
328 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 13:32:58.76 ID:oWEXIkUG0.net
レギオスの空中二連キックの二段目やたらガードめくれるよね
331 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 14:39:13.18 ID:2Ot4xxXG0.net[1/2]
回避性能はおまもりとか飯とかで積みやすいな
334 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:12:23.89 ID:PkmVvOxi0.net
2連蹴りはガード押しっぱでどっちもジャスガになるくない?
たまに2発目が普通のガードになるけど
336 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:18:27.48 ID:xDG+Qf+b0.net[3/4]
>>334
そうなんだね
じゃあ自分が下手だったってことだねw
>>332さんも>>335さんも教えてくれてありがとう!今後は1発目ジャスガしたら押しっぱなしにしてみるー
337 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:19:45.13 ID:xDG+Qf+b0.net[4/4]
ごめんなさいお礼に>>334さんが抜けてしまった
ありがとうね!
335 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 19:17:05.15 ID:TqLRybAp0.net[2/2]
押しっぱは間に合う時と間に合わない時があるよな
違いというか原因はわからんが
338 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 21:54:25.40 ID:2Ot4xxXG0.net[2/2]
アクションゲーでフレームレートの違いとかで挙動が変わるプログラムだから
遅延やらなんやら挟むと安定して同じ動作しないとかなくはないんかな
と言うか敵の攻撃速度の倍率もゆらぎで色々変わったりするか
339 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 07:44:43.51 ID:cwMvqsyVd.net
双剣飽きたから渡ってきたんだけど大剣ってボウガンみたいに見た目で当たり判定伸びたりとかある?
344 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:01:17.12 ID:Fga+PoDB0.net
もう麻痺も睡眠もきついよね?
アーティア厳選だるいから属性作ってなかったけど大人しく作るか…
345 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:10:58.90 ID:sucnUhLo0.net[2/2]
護石で武器スキル盛りやすくなったし開き直ってヴィヤーでいいんじゃね?
雷弱点はハイラギアブレイドで
346 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:29:14.92 ID:bt5nhe/O0.net
集中1付きのそこそこいい護石が出たからハイラギアブレイドでレギオス殴って遊んでるわ
347 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:49:43.99 ID:wfs2UYyF0.net[1/2]
適当にちょっと属性通るラギア相手に計算したけど
ソロだと属性のが有利 マルチ心眼だと麻痺でもいいかなって感じかなぁ
ただラギアブレイドもってツナとか行くと一発でかて気持ちよいから属性武器で遊ぶのは大ありだな


攻撃力220 +50 (飯挑戦逆襲)
超会心3 発動時


□無属性→属性値480追加でどうなるか

vsラギア後ろ足(肉質38 10)
縦切り
146  →151.8 (4%火力up)
縦切り(心眼)
189 → 194.8 (3%火力up)

vsラギア背中(肉質45 25)
縦切り
173→187 (8%火力up)
強溜め3
390→410 (5%火力up)



ラギアのHPが50000と仮定

平均200ダメだと250発倒すのに必要
208ダメージ(4%火力up)だと240発で済む →ソロだと麻痺より属性有利そう

ラギアのHPが30000と仮定(マルチでの一人当たり体力)
平均200ダメだと150発倒すのに必要
208ダメだと144発(マルチだと他の人が殴れる分火力が上がる麻痺でも良いかも)
348 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:52:14.29 ID:wfs2UYyF0.net[2/2]
セルレギオスみたいな肉質ならハイラギアぶっぱか・・
351 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 07:51:17.11 ID:+SO3KikoM.net
ヌシ装備で距離2付いてくるから珠入れて3にしてるわ
性能までは入れる余裕ないけど
352 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 08:01:37.08 ID:6EjSK76O0.net[1/3]
回避3~5は絶対入れてるわ
その代わり渾身が消えるね
どの道コロコロ転がってる俺には無用の長物だからなくても気にならん
下手くそだからラギアレギオスミツネは回避5じゃないと無理死ぬ
370 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 18:32:56.67 ID:tw2t5Pys0.net
>>352
乙るよりは100倍いいからその選択は正しい
353 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 08:13:42.33 ID:oXjAuk2P0.net
性能は飯で3確保出来るから2積めば十分なのはええな
354 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 08:18:34.34 ID:gS7nuF210.net
フレーム回避は30フレに落とした方が無敵フレーム伸びるのが気分悪い…
355 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 09:52:49.80 ID:o0DPn7lO0.net
雷アーティアよりハイラギアの方が良いのか?
356 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 10:07:34.50 ID:nLAr3k0S0.net
TAだとアーティア使われてたような
やっぱりスロットの差がでかそう
357 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 11:10:36.94 ID:RRgqPaUN0.net
妥協品ならラギアで良いけど理想値引ければアーティア
359 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 11:45:29.93 ID:fiRhXcGO0.net[1/3]
タルコロでアズズ飯券を稼ぐのだ
ところでマキちゃんの好感度を上げて飯のお誘い頻度上げるシステムの実装はまだですか?
360 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:14:09.99 ID:6EjSK76O0.net[2/3]
マキ滅多に誘ってこないじゃん?
稀に誘って来たと思ったら一瞬で消えるの草
イサイは牛舎の奥だかなんだかにすぐ消えるの草
っぱタシンおじさんと耳の方よ…
361 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:14:50.34 ID:6EjSK76O0.net[3/3]
タシンおじさん一生待っててくれるのマジ惚れる
362 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 12:17:22.96 ID:Xlz8DNi70.net
ゼレドロン素手で捕まえてくるの大変だから仕方ないね…
363 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 13:20:42.84 ID:bzvHds490.net
マキが即消滅するの一応緩和されてたはずなんだけど
おれも油涌き谷の郷土料理ムービー見たことないや
タシンおじさんを見習ってほしいな
364 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 14:33:38.70 ID:NnMOwFY20.net
タシンも結構墓参りしてない?
366 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 15:38:54.70 ID:Fk03w0YI0.net
これは巧妙な守勢ナーフ
367 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 16:27:42.47 ID:WVa2gtVV0.net[1/2]
下手くそだから守勢発動しても何も出来ず12秒も無駄にしたと赤犬にボコされる
368 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 17:03:18.21 ID:06cHBf+00.net
守勢は敗北者じゃけぇ
369 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 18:01:08.28 ID:9aTqybuN0.net
今作のガード信用できなさすぎる
集中モードで向けてるのに床ペロやっぱつれえわ
371 ::2025/08/26(火) 19:20:13.73 ID:ON35EYJr0.net[1/2]
回避2積んでアズズ飯しか食ってないわ
昔グラビモスしばいたのが効いてる
372 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 19:21:31.86 ID:tkRqA/MN0.net
乙ってもいいから火力は出せ
乙らないだけならガン逃げ粉塵マンでもできる
376 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 20:46:31.33 ID:OAaih7k50.net
>>372
被弾したのに回復せずに殴りかかってる奴ってこういう思考なのかぁ
373 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 19:30:40.60 ID:xcCW+C900.net
わかりました三乙します
374 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 19:34:41.69 ID:fiRhXcGO0.net[2/3]
おう俺のお食事券で生命保険つけとくから安心して3乙しな
375 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 20:41:39.58 ID:BVF+J2/T0.net[1/2]
ガン逃げ粉塵マン>3乙
377 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 20:48:24.30 ID:+MFI409R0.net
2頭クエであと少しで狩り終わるのに
3乙されたときの徒労感よ…
379 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 21:14:18.18 ID:BVF+J2/T0.net[2/2]
>>377
2頭の場合それがあるからできるだけ雑魚を後にしたいんだよなぁ
378 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 21:01:55.20 ID:fiRhXcGO0.net[3/3]
2頭じゃないけど☆9ゴアで捕獲ラインのドクロマークが出た瞬間にクエ失敗になった事あって吹いた
380 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 21:29:33.81 ID:5ETdTfrn0.net
雑魚を後にしたらレダウのレールガンで消し飛んで失敗するんだよね
381 ::2025/08/26(火) 21:37:54.73 ID:ON35EYJr0.net[2/2]
雑魚狩り中に強い方に乱入されるとだるいんよな
382 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 22:00:19.81 ID:kGFvKscc0.net
俺が誘導弾を飛ばして強モンスを引き受ける
その隙に雑魚を倒せ
383 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 22:32:01.41 ID:WVa2gtVV0.net[2/2]
>>382
気にしないで!
384 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 00:31:34.28 ID:CqYBx2YK0.net
ちょっと前ここでも書き込み見たけど、振り向きガードのバグ再発してないか?
386 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 06:04:51.60 ID:kjkA/3DU0.net
>>384
やっぱり?
レギオスの連撃で何度か怪しい判定あった
387 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 17:20:30.39 ID:OuivUg/H0.net
トレモで試してみたけど問題無かったよ
388 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 19:13:56.18 ID:EshOAzUo0.net
これまでのやらかし見てると疑心暗鬼にはなるよなあ…
390 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 13:18:12.89 ID:FR4CTOPF0.net
ジャストな反撃をしましょう
400 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 21:25:43.07 ID:B18OWXG60.net
アサシネイションとお話好きにかき消されるクソリザルトを許すな
401 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 08:29:03.15 .net
久しぶりに復帰
★9レダウやってみたが
ワールドの歴戦にかなり近づいた
体力も増えてマルチもやり応えあり

最初から歴然はこれにしとけよ
★7、8なんだったの?
402 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 08:36:31.70 ID:cP3x1OXld.net
★7とかの弱さはモンハンライトユーザーに配慮したという説が濃厚
ほとんどのライトユーザーはストーリークリアしたらさっさと辞めるから
配慮なんて不要なんですけどね
403 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 08:45:18.04 .net
★7、★8、★9で素材が違う

ワールドの一番の問題は小出し商法
それがユーザーをイライラさせた
404 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 08:57:52.74 ID:YkLDkwLh0.net
数時間で終わるコンテンツを数カ月おきに小出しだからそりゃね
405 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 09:06:33.68 .net
ワールドから無料追加コンテンツやってるけど
ワイルズの小出しはひどいな

ワールドほどの追加の内容がないからどんどん水増しして小出し
406 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 09:57:08.73 ID:e1Pqipaq0.net
小出しだけならまだしも海竜種が多過ぎて面白くねーよ
てか★9の9体中4体が海竜種で3体が飛竜種ってバランスおかしいだろ
獣竜種の強豪なんかもいないのに今回の異常な海竜種推しは何なんだよ
410 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 10:17:29.70 ID:WBR4NYrt0.net[1/2]
>>406
確かワールドの時技術的に作れなかったのを
(胴体が地面に接している面が広いため発生する処理が多くなってしまう)→費用対効果があわない

今回導入できた→いっぱい今まで作れなかったのが作れるって感じじゃない?
費用対効果考えるといっぱい作らないとって感じ
407 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 09:58:16.33 ID:Rox6zRSQd.net
ラギア骨格作ったからその使い回しのためかもね
408 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 10:13:19.59 .net
ゴア
タマミツネ
レギオス
ゴウキ

追加もライズの使い回しばかりでやる気おきない

よほど金がなくて無理して、追加コンテンツやってるんだろうな
409 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 10:14:50.23 ID:kPSj0jt20.net[1/2]
歴戦王ドシャグマ出たら多分1番強いだろ
あいつ一丁前にディレイして来るのマジ腹立つ
411 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 10:20:32.68 ID:UOXsY5rXd.net
シリーズスキルクソ強いから歴戦王ドシャグマは是非来てくれ
413 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 10:29:19.25 ID:kPSj0jt20.net[2/2]
>>411
ほぼほぼ常に+25されるって馬鹿スキルは大好き
挑戦巧撃逆恨み連撃逆襲攻撃で火力盛り盛りに出来る未来に期待…出来ないか
412 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 10:27:24.00 ID:kA1/cK1L0.net
ドシャグマは慣れるほどやる機会がないだけ定期
415 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 12:10:55.63 ID:JIPcmlB80.net
歴戦王護ンジャナフをだな
416 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 13:31:50.94 ID:rrnGF52T0.net
ドシャグマを150体だか倒してた猛者っていうか暇人もかつてこのスレにいたね
チャレクエでもS取れてすごく嬉しそうでした
みから始まる名前を出してはいけないあの人の事なんですけどね
432 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 00:43:03.11 ID:TuuB5eLb0.net
>>416
ねぇほんとやめてよまじで
余計なことすんな
434 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 02:20:33.11 ID:uxAyKkxy0.net[1/2]
>>432
いやまさか本人降臨するとは思わないじゃん
焦るわマジで
417 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 21:54:10.16 .net
ワイルズって使い勝手があちこち変だよね

有名なのはマップで場所を指定すると、★8とかでて、R1で移動が全体モンスターがでるとか
これいるかな
いきなり全体出ればよいと思う

救難検索で、ターゲットに歴戦王がなくて、歴戦でなく通常個体で検索すると出てくる

この手の使いにくさがそこら中にある
なんでこんなことになってるんだろう

よく指摘されてるけど絶対に変えない
この手のズレってなんなんだろう
ワールドの時はなかったか、改善されたようにおもうんだけど
とにかくワールドはストレスが多い
423 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 22:14:49.94 ID:WBR4NYrt0.net[2/2]
>>417
開発がエアプ気味で 何度もテストプレイをしていない(何度もプレイしていたら気づく違和感・改善点を見いだせてない)

していて文句が上がってきても直せる能力がない(or整理整頓能力がない)

そもそもプロデューサーがその辺適当(そもそも何が正しいのかが分からない)

まぁ・・多分・・徳田藤岡あたりが適当なんだろう・・
418 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 22:03:50.72 ID:uHm928YL0.net
つまりどういう事だってばよ
419 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 22:08:52.10 ID:1z9hd58J0.net
大自然って事よ
420 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 22:08:55.66 .net
なんかモンハンってどれもモンハン愛を感じる
モンハンやりこんで好きな人が作ってる
賛否両論ありつつもプレイヤー目線で作ってる感じがあるんだけど

ワイルズははじめて、モンハンやったことないやつがかなり混ざって作ってる?作業として作ってる感じがする
421 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 22:11:33.50 .net
モンハンプレイヤーはやり込むから
ここはこうすれば便利だろうな
簡易ところに手が届く感じがなくて
あちこち手抜き感があるね
422 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 22:14:29.50 ID:OTV8LaUu0.net[1/2]
装備時のリスト操作とモデルの拡大縮小を右スティックに割り振ったことを筆頭に
そもそもゲームやコントローラーに疎い人が作った強権振るった感じは少しある
426 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 22:28:51.70 ID:PlMFDyRY0.net
■2chmate
(引用)NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板を指定
NGの部分に(?<!\))$を入れて完了
427 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 22:34:59.33 .net
個人的にワイルズの1番の失敗は、エルデンリングの成功だと思う

ワールドのあと、エルデンリングの登場で、アクションゲームのメインは完全に死にげーになった

短期勝負高難易度の緊張感あるスタイリッシュな戦闘
それに比べてモンハンは殴り殴られて時間をかけて追い込んでいくプロレス

多分、時代に合わせて、若者にウケるにはモンハンの戦闘ももう少し簡潔にしようと思ったんだろう
ワイルズは体感体力半分で、すぐに終わる
そして闘技大会押してのタイムアタックをやり込み要素に
あげくの果てが歴戦王までタイムアタックにしてしまった

歴戦王レダウまでまだみんな期待してた
ワールドの歴戦王が死にまくりで楽しかったから
でも歴戦王が弱かったとき、みんな去って行った
428 :名も無きハンターHR774 :2025/09/01(月) 22:37:46.24 .net
久々戻って★9やって、体力がしっかりあって
モンハンはこれだよと思った
マルチでもちゃんとやり応えある
それまでマルチやるほどの体力たかったから

最初から歴戦は★9で、その上にさらにバカ強い歴戦王がいるべきなんだよ

エルデンリングに寄せたスケベ根性がワイルズの失敗
442 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 10:46:05.79 ID:CAb2smqw0.net[2/2]
>>428
★9モンスター追加でようやくいつものモンハン始まった感じするわ
正直 今のワイルズは護石集めもあるし面白い
444 :名も無きハンターHR774 :2025/09/02(火) 12:19:51.08 .net
>>442
最初から歴戦は星9でよかった
なんと言ってもやっとマルチが楽しくなった
いままでソロでもすぐ終わるのにマルチやる意味なかった

モンハンの面白さの半分はマルチだからな
ソロだと飽きるし
みんなでわいわいやるの楽しい
429 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 22:38:14.09 ID:OTV8LaUu0.net[2/2]
HAHAHA, NO.
430 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 23:16:55.29 ID:uMEWiquK0.net[1/2]
エルデンとかよりネットの声気にしすぎだと思うわ
つべのTA動画とか見て早い方がいいとか思ったんだろ
ぶっ壊れ武器のナーフとか誤魔化せないレベルの不具合に対するレスポンスが早すぎる
433 :名も無きハンターHR774 :2025/09/02(火) 01:52:41.04 .net
>>430
最初はネットの声無視してけど、さすがにカプコンの株価下がってからは必死だよな
会社傾けるとか
431 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 23:20:02.97 ID:uMEWiquK0.net[2/2]
愚痴スレかと思って書いたらスレチだったわすまん
435 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 02:28:10.22 ID:uxAyKkxy0.net[2/2]
えっマジでこれ俺のせいか…?っていう焦りとこのタイミングで来るのかよwっていう笑いが混ざって感情ぐちゃぐちゃになるわ
436 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 09:43:36.32 ID:m62FBNWh0.net
抜刀大剣使ってみたけど強溜めが最大タメまで間に合わないの気持ち悪いな
437 :名も無きハンターHR774 :2025/09/02(火) 10:06:56.98 .net
★7ほんといらなかったな
歴戦にしては弱すぎる
それで装備強化の重鎧玉を集めるために無限にやらされる

いろんな装備を楽しむのが醍醐味なのに
装備強化の重鎧玉を集めるのが地獄
ひたすら手応えのない作業で★7周回

これも小出し水増しだよな
まず★7周回させる
つぎにアーティア素材で★8周回
護石で★9周回
438 :名も無きハンターHR774 :2025/09/02(火) 10:13:36.69 .net
ワールドを元に、マスターランクの最後まで最初にマスタープランが作られてるんだろう

もともとコンテンツがないから、
水増しして薄めて小出しすることになってる

ワールドをベースにしすぎて、真新しさがない

ワールドの時は、そのときそのときで考えながらやってたようにいってた
ミラボももともと予定がなかったとか
プレーヤーの反応見ながらもっともっとみたいな、作り手にも高揚感があった

ワイルズは、最初のマスタープランにそって粛々とこなしていくだけ
それも水増しされて小出しされて
439 :名も無きハンターHR774 :2025/09/02(火) 10:15:42.82 .net
PS5は作業量が100倍増えて、途中での軌道修正が難しい
カプコンもホワイト企業になって、ワールドの頃のように、
徹夜して作るみたいなことができなくなった
定時で帰らされて情熱が続かない
社員もどんどん作業になる
440 :名も無きハンターHR774 :2025/09/02(火) 10:16:31.62 .net
フロムとかどうなんだろう
まだまだ小さな会社だから、徹夜してでも好きなだけ、作業できそうだな
445 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 12:28:33.23 ID:tOcbQj8F0.net
ここはつりのめいしょ
446 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 12:44:28.44 ID:mQMey98K0.net
おまえはこもちあみあ
447 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 12:48:14.17 ID:eX+j9Ogw0.net
またやつが暴れ始めたのか
448 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 14:09:18.84 ID:waalN4OP0.net
書いてることが割とまともなのと何回も同じこと書いてるあたり、酒入ったら延々と自慢話するオッサンと同じものを感じる
449 :名も無きハンターHR774 :2025/09/02(火) 17:56:55.31 .net
大剣使いに若者などいない説
450 :名も無きハンターHR774 :2025/09/04(木) 09:24:01.61 .net
★9って硬くない?
火力がでないんだが?
451 :名も無きハンターHR774:2025/09/04(木) 09:37:34.68 ID:Tl5vt3Sd0.net
そうか?そうなのか?おっさんだからわからん
452 :名も無きハンターHR774:2025/09/04(木) 18:55:19.60 ID:qFI1s88E0.net
護石で攻撃積める様になったから寧ろダメージの数字デカくなったと思うけどなあ
453 :名も無きハンターHR774 :2025/09/04(木) 19:29:02.66 .net
レダウ★8とかもっと頭柔らかくて、傷ついて破壊できた気がするが
★9とかなんかカチカチだな
ダメージ300しかでない
454 :名も無きハンターHR774:2025/09/04(木) 21:41:56.28 ID:+qw9H97i0.net
ドシャグマフェイク使う人などいない説
455 :名も無きハンターHR774:2025/09/04(木) 21:51:41.68 ID:4yo4rJhb0.net
とりあえず被ってみてアホくさってなって倉庫に封印だね
456 :名も無きハンターHR774:2025/09/04(木) 22:00:51.96 ID:OQQ1ngpw0.net
俺はわかるおっさん
457 :名も無きハンターHR774 :2025/09/04(木) 22:10:16.37 .net
ドシャグマフェイス、装備ドシャグマ一式
闘技場ドシャグマS飾りだす
458 :名も無きハンターHR774 :2025/09/04(木) 22:11:03.80 .net
ドシャグマンになりました

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

スウィフト速報 編集部

本日はスウィフト速報にようこそおいでくださいました!主にゲームやアプリをまとめています。心ゆくまでゆっくりしていってください。気に入ってくれたらシェアお願いします。

シェアする