【MHWilds】操虫棍スレ 17匹目
画像所有:SONY 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2025/08/05(火) 18:46:08.44 ID:DtoJiI0Q0.net
- ここはMHWildsの操虫棍専用スレです。
■発売日:2025年2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhu...ter.com/wilds/ja-jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・立てられない場合はアンカーで再指定してください
前スレ
【MHWilds】操虫棍スレ 15匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1745258735/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHWilds】操虫棍スレ 16匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1747917015/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 09:08:33.52 ID:cxUn74dO0.net[1/3]
- ワイルズ操虫棍テンプレ(製品版Ver1.02)
△:弱攻撃 ⚪︎:強攻撃 R2:操虫操作
【エキス効果】
赤:⚪︎溜めが可能になる
白:移動速度、跳躍高度の上昇
橙:抜刀時のけぞり無効
赤白:攻撃力UP
白橙:防御力UP
赤白橙:モーション強化、飛天発動可、
耐震風圧耳栓Lv1が発動、さらに攻撃力UP
【集中モードと操虫】
・集中モードで虫共闘攻撃
・傷に弱点集中攻撃で3色エキス回収、3色保持時はエキス時間延長(30秒)
・R2+△溜めで操虫強化(貫通虫飛ばし)
・猟虫ボーナスエキス採取がある場合、二段斬り、操虫強化、飛天螺旋斬のエキス保持枠が3枠に増加
【急襲】
急襲は赤単エキス取得時、⚪︎溜めで操虫操作以外の通常攻撃モーションから派生可。(モーション途中でも派生できる)
地上だと急襲斬り、空中だと急襲突きになる。
⚪︎溜めながら△で溜めを継続したまま攻撃可能。
2段階溜めでダメージ約1.3倍。
集中スキルが適用される。
技発動か回避、跳躍で溜め解除。 - 4 :名も無きハンターHR774:2025/08/06(水) 09:11:53.54 ID:cxUn74dO0.net[3/3]
- 【猟虫】
猟虫スキルで使えるのがエキス採取以外全て誤差の範囲。
人気はガルーヘル等のレア2猟虫とアルジョアーニャのエキス強化採取組とメイヴァーチルなどの操虫連携強化属性組。
猟虫粉塵周りはほぼ死んでます。
【空中について】
空中回避に回避距離は乗らない。
舞踏跳躍でダメージが1.1→1.2→1.3倍と増加するが
飛天螺旋斬に跳躍バフは乗らないで現状微妙。
【よくある質問】
集中モードL2押しっぱ無理ゲー
→オプションでスイッチに変更できる
溜めながら右スティック操作できないよ!
→好きな方法を選べ
ジャイロ(初期無効)
タゲカメ(L1)
ロックオン
背面コントローラー
必須スキルと武器防具は?
→飛燕が必須、あとは好き好き。
→防具はゴア、鎖、無垢、ラギア、歴戦王レダウ、トゥナ等を採用した組み合わせが人気
例1:レゴレレゴ(根性果敢+雷々共鳴+黒色一体)
例2:無無鎖ゴゴ(自動回復+黒色一体)
例3:ララレトト(根性果敢+守護のヴェール+蒼雷一閃)
→武器は下記参照、基本厳選アーティアが最強、雷のみラギア棍が最強、生産もそれなりに強い
火:護レウス、レウス棍
水:ミツネ棍
雷:ラギア棍
氷:ダハド棍、ブランゴ棍
龍:ゾシア棍
状態異常特化するなら生産でOK
物理特化したいならアーティア
毒:レイア棍
麻:ラバラ棍
睡:スキュラ棍
爆:アジャラ棍
-テンプレここまで- - 5 :名も無きハンターHR774:2025/08/09(土) 12:14:30.36 ID:ENF1ePYo0.net
- 江主・ジドス・ローディス
Xやってます
プロハンターです - 7 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 17:24:24.89 ID:38JUp1yn0.net[2/3]
- 後方のガバ無敵化が一番影響大きそう
目に見えて手数キープとゴリ押し性能上がると思う
離れるだけじゃなくて詰める方向にも使えるし - 8 ::2025/08/12(火) 17:26:29.45 ID:pwVt9D3p0.net[1/5]
- 後方跳躍には回避距離適用するのに通常回避には適用されないのめんどくさそう
ジャン凸で距離詰めとかやりたくないのに - 9 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 17:28:04.93 ID:V09/8Ukt0.net
- 12項目中6項目がただの不具合修正なのマジで救えねえな
その上危惧していた通り長押しで使えない⚪︎派生のアッパーばっかりだし - 11 :名も無きハンターHR774 :2025/08/12(火) 17:37:03.87 ID:38JUp1yn0.net[3/3]
- 密着からヌの溶岩回転とかが躱せるくらいのガバ回避ならかなりイージーゲームだけど流石にそこまではないか
それでも後方からの強化急襲突きの頻度は爆上がりだろうし指の負担が増えるな - 12 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 17:46:24.58 ID:Sbl4cVAi0.net
- 空中回避にも回避距離乗るようにせーや
回避距離乗せて後方回避したら余計近づけなくなるじゃん - 14 ::2025/08/12(火) 17:48:49.67 ID:2lVcuZVk0.net
- >>12
ワイルズのことだからパッチノートに書いてなくてもしれっと直してる可能性はある
明日のアプデ次第だな - 15 :名も無きハンターHR774 警備員[Lv.89][SR武][SSR防][苗] (JP 0Hee-ZDX3 [133.67.101.111]):2025/08/12(火) 17:54:01.04 ID:ivTBq+uxH.net
- >>12
距離乗らなくても今作のモンス素直だしあっちから寄ってきてくれるだろう多分 - 17 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 18:10:44.08 ID:EmhV8CkJ0.net[1/2]
- どうせナーフされるよ
- 18 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 18:12:54.36 ID:+KwgC/HF0.net
- 右上バグはもう直らないんだな
- 20 ::2025/08/12(火) 18:20:31.71 ID:rSx0QYYL0.net
- 乗り中に攻撃した時のダメージ増えるみたいだな
乗るなよみたいな風潮が少しは和らぐか
そんなのより過去作にあった乗らない選択肢を用意して欲しいんだが - 21 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 18:22:12.88 ID:TJsH583n0.net
- 後方跳躍なんやかんやで使うから、無敵増えるならありがたい
ところでどんぐりレベル3まだいる? - 22 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 18:22:35.36 ID:52CCB8aTa.net
- 既存モンスターとの相性差とかはもうどうにもなんなそうだな
双剣に魂半分売ってくるわ
下殴るやつは双剣
上殴るやつは虫棍
これが結論構成だろ - 23 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 18:29:42.10 ID:OX3cmr0M0.net
- その調子で長押し操作も見直しませんか?
まあもう慣れちゃいましたけど - 25 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 18:43:35.27 ID:GY37k3Vc0.net
- どんぐりはもう無いほうがいいかもね
過疎化に拍車をかけてる - 27 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 19:16:50.09 ID:HIta087J0.net[2/3]
- しかし元から予定されてたランス除くと
一番調整&修正項目多いな - 28 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 19:20:23.76 ID:YKfMB8jP0.net
- 粉塵使いたいの俺だけ?
サンブレイクは虫によっていろいろビルド出来て良かったんだが - 29 ::2025/08/12(火) 19:24:03.20 ID:nUTgUxMs0.net
- ガルーヘルと回復量アップ3で結構回復できるよね
笛よりこまめに回復できる - 30 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 19:49:10.18 ID:vN8GNYhR0.net[1/2]
- 結局飛天撃って3色放出するのが変わらない限りその前のコンボルートが多少変わって集中の評価が多少上下するぐらいで根本的な変化にならないんだよね
- 31 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 20:04:50.18 ID:4E+DKIZr0.net
- 〇操虫棍の調整方針
基本アクションによる威力を底上げし、立ち回りの選択肢を広げていきます。
またモンスターの攻撃への対策として、後方への跳躍を使いやすく調整します。
現状にとどまらず、操作性については今後のアップデートで新たな選択肢が生まれるよう調整を検討していきます。 - 32 ::2025/08/12(火) 20:06:31.65 ID:pwVt9D3p0.net[3/5]
- 操作性に関しては今後対応していくと
まあちゃんと気にしてくれるだけ喜ぶべきか - 36 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 20:45:51.54 ID:HIta087J0.net[3/3]
- 入力直後に回避フレーム発生するのは良いね
ラギアの電撃はだいぶ避けやすくなりそう - 37 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 20:56:03.82 ID:ip9av99Cr.net
- なぜ急襲突強くしない?
- 38 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 21:02:54.22 ID:jCxHTTcr0.net
- だいぶ良くなった感じあるな
あとは急襲突き強化と集中モード中の△に操虫斬り追加で空中アクションの幅も広げてくれれば個人的にはもう文句無いぞ - 39 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 21:32:04.54 ID:D1rX4jqJ0.net
- 飛天のヒット数フレームレートに依らない様に直さないのかよ
- 40 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 21:33:25.50 ID:vN8GNYhR0.net[2/2]
- 破天で3色強制終了じゃなくて◯秒分消費とかにしてくれ
そうすれば武器に無駄に付いてる強化持続とか弱点攻撃で3色延長できるとかいう死に要素を活かせる - 41 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 21:44:30.92 ID:NDzmMxCy0.net[4/4]
- スラアクがゲージのある限りひたすらフルリリースぶっぱになってるから、3色時間内に何度も出せるのは余計に飛天依存のぶっぱゲーになっちゃいそうだしなぁ
- 57 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 08:45:38.41 ID:L6S/EPrb0.net
- >>41
スラアクも使ってるけどフルリリ棒って言われるくらいそれしかやることないぞ
ついでにHA中も気絶値蓄積するクソ仕様だから高難易度コンテンツでは使い物にならんぞ - 42 ::2025/08/12(火) 21:50:35.30 ID:pwVt9D3p0.net[5/5]
- まあ虫棒も現時点で割とブッパゲーだし...
しかもこっちは出すたびにエキス回収の儀式挟まるからストレスになるのもわかる - 43 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 21:52:22.54 ID:Bgghn3k00.net
- まあフルリリと違って
まだ連続斬り上げや二段斬りが挟まってたから見栄え的にフルリリよりかは悪かなかった
まあダウン中に飛円斬り中に急襲チャージみたいな流れ出来るかもしれんのはいいわ - 44 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 22:07:49.25 ID:KppnlfwS0.net[1/2]
- アプデ来てみないと結論は出ないが
なんか調整方向迷走してる感あるからダメかもしれん - 45 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 22:32:30.32 ID:3XkQPL330.net[1/3]
- 出始めの無敵こんなガバくていいんですか!?
- 47 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 23:08:06.64 ID:3XkQPL330.net[2/3]
- 回避斬りの強化って言われて回避斬りってなんだっけ・・・?って思ったらスティック後ろ+〇のあれかよ
今作の仕様でいつ使うんだよあの技 - 48 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 23:11:53.48 ID:dE1uB4eR0.net
- 根本から迷走してる武器筆頭だから弄りにくいよね
- 49 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 23:12:35.77 ID:KppnlfwS0.net[2/2]
- 回避斬りは基本的に飛円斬り出す価値あるなら
使い所はあるが飛円に使い道なければほぼ価値なし
二段が強化されてるから△連打→⚪︎溜め急襲ルートは
単純に強化っぽいけどどうなるやら - 50 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 23:21:33.61 ID:R24Ibste0.net
- 昔は格好良く位置調整するのに回避斬り使ったりしたけど今は集中モードあるからな…
- 51 :名も無きハンターHR774:2025/08/12(火) 23:48:20.82 ID:3XkQPL330.net[3/3]
- ・前方への移動連斬の攻撃力が低かった不具合を修正します。
これ威力のことより前方の移動連斬だけ全く移動しないってことの方が違和感あるんだけどそれは仕様でいいのか?
それとも前方移動するようにこっそりサイレント修正来るのか? - 52 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 00:04:25.41 ID:EHBxva530.net
- 三角攻撃だけで良いから、アイボーぐらい軽くしてくれ
全てがもっさり過ぎる - 54 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 03:56:31.89 ID:805jIKfC0.net
- 立ち回り変わるかな
- 56 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 06:48:34.41 ID:bMcfnIBy0.net
- 回避距離適用は後ろだけ?
虫の重ね着はもう無いのかな~ - 58 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 11:33:38.14 ID:FMrKZagRr.net[1/2]
- 誰もプレイしてないんか?
- 63 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 13:34:56.58 ID:bYcNVxmL0.net
- 後方跳躍の無敵は使えそうだけど正しく出すのに慣れが必要そう
・後方跳躍のモーションは後転→跳躍でそのうち後転部分が無敵になっていてかなり長い
・集中モード→いつでも出せる
・非集中モード→攻撃後にしか出せない
方向キーを入れたほうに向くため後方跳躍にならない
・方向指定タイプ2のほうが安定する
カメラの向きとハンターの向きが異なる時に背中方向を押すのは難しい
オプション→CONTROLS→方向指定タイプ - 65 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 13:51:37.75 ID:J4XMkkG50.net[2/3]
- けさ斬り 威力にして15%アップ
二段斬り・回避斬り 威力にして17%アップ
飛円斬り 3%アップ
相変わらず飛円斬りは使う価値がない - 66 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 13:58:26.18 ID:QNnhIS3T0.net[1/2]
- 飛燕乗るとはいえチキり過ぎだろ…
前verだと集中付けて飛円→急襲振ってたりもしたけどこりゃ集中切って△出し切りでいいか? - 67 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 14:14:44.55 ID:0cc2l4BL0.net
- 自分は集中△攻撃→急襲派だったから今までと変わらんな
- 68 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 14:57:10.83 ID:FMrKZagRr.net[2/2]
- 移動連斬じゃなくてけさ斬りルートでええんか?
- 69 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 14:59:39.01 ID:xg/0knIf0.net[2/3]
- 全然やってなかったから初歩的な質問で申し訳ないんだがゴア4より強いビルドきた?
- 71 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 15:49:22.76 ID:J4XMkkG50.net[3/3]
- ゴア4はいまだに強いビルドだけど
追加モンスは移動すること減らして戦闘状態になるって条件を満たしづらくしてるから地位は落ちてる
今は歴戦王レダウ装備絡めるレレレのおじさんが人気かな - 75 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 15:59:29.09 ID:xg/0knIf0.net[3/3]
- >>71
サンクス
とりあえず新モンスの装備作りまくったから王レダウベースで色々考えてみるわ - 74 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 15:58:33.75 ID:g7uOWgiY0.net
- 護石で武器スキル絡んだの出るんだったら飛燕よりは超会心とかのがうれしいよなそれだと
- 76 ::2025/08/13(水) 16:01:33.70 ID:zQ/Zu0aj0.net[3/3]
- >>74
飛燕はスロ2でレベル1だけど超会心はスロ1でも付けられるから飛燕が一番当たりじゃない? - 82 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 16:49:59.32 ID:zh28MN900.net[3/3]
- 護石はスキル的に複合ない奴がついてると
選択肢増えていいかもだなぁ
まぁそれでも微々たる物かもしれんがやる事ないよりマシか - 83 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 16:51:28.73 ID:rDykd8yd0.net
- アーティア使うならスロットの関係上無駄なく5まで盛れないから超会心2が当たりだな
- 84 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 18:01:59.90 ID:34WQnrGo0.net[1/2]
- 帰省中で触れないけど、何狩ったらいいとかある?
何でもいいのが一番いいけど - 85 ::2025/08/13(水) 18:14:44.97 ID:TXzLuBj20.net[2/3]
- 星9の中でもレギオス、ラギア、ゴア、ジンダハドが効率いいからそいつ+αの2体クエがいいかな
残りの星9(ミツネ、ダハド以外の頂点、アルベド)も効率は落ちるけど好みで周回していい - 86 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 19:50:47.83 ID:34WQnrGo0.net[2/2]
- 厳選とかしてないしゴア装備すら揃ってないけど狩りやすいの探してやってみようかな
まあ休み明けになるけど - 91 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 20:51:58.05 ID:rmE1tmkd0.net
- 人の欲が尽きることはない
なんと強欲なことか - 93 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 22:20:49.39 ID:iOlRJOcz0.net
- 双剣の新技と虫棒の弱点集中攻撃交換しない?
- 95 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 22:34:48.29 ID:wcfVVQ7M0.net
- 11時からずっとやってたけど操虫棍に一回も合わないバグどうかしてよ
- 96 :名も無きハンターHR774 :2025/08/13(水) 22:52:50.35 ID:ivl3oFTo0.net
- 慣れてください
- 97 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 22:55:12.77 ID:rgw52NPh0.net
- 被ダメでかいからレダウになったけどなかなかいいなこれ
武器スロには脳死で超会心が入ってるからダメージいっぱい出る - 98 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 22:55:53.82 ID:2GhUvXmf0.net[1/2]
- 頑なに回避遅延直さないのはなんでよ
技術的な事情でもあるの? - 99 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 23:00:18.56 ID:Ba9Z+V1t0.net
- 定期的に不満漏らしてる人いるけど回避遅延って仮に治ったら立ち回り強くなるのか?
現状「クソ遅延がよ~」ってなったシーン一度も無いんだが - 100 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 23:23:14.86 ID:U9FASWjXd.net
- 確かに遅延気になったことないな
溜めてはずが溜まってないのはかなりあるけど - 101 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 23:32:25.28 ID:ATIjYr3y0.net[2/2]
- 気にならないなら良いんじゃね?
立ち回りも環境も千差万別だし。
巧撃積んでフレーム回避狙ってるとあれ?ってなることはある - 103 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 23:50:07.00 ID:2GhUvXmf0.net[2/2]
- 60f中8f遅延って相当でかいぞ
よっぽど集中してないとミツネの噛みつきとかフレーム回避できんわ - 104 :名も無きハンターHR774:2025/08/13(水) 23:52:22.53 ID:vprre6o70.net
- 飛燕1体術4麻痺強化1スロ1護石拾ったんでヌシ魂と無尽蔵で組んだらいい感じだった
雑に飛んでも渾身切れないって良いわぁ・・・ - 106 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 00:07:54.81 ID:j4bD6dee0.net
- 格ゲーやってたからかモーション出始めに無敵時間無いって言われてもあるあるとしか思わないや
ワイルズのゲームスピードなら無敵時間で受かるようにタイミング取れば良くねって思ってしまう
スイッチ版ライズの弓の身躱しとかモーションの出だしから攻撃判定無効化あるとはいえ可変30fpsの平均24fpsの中で3f無敵やらされてたし - 107 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 00:27:13.37 ID:YHYFcfBf0.net
- 操虫棍以外にもフレーム回避する武器握ってるから結構怠い
操虫棍専なら合わせればいいやで割り切れたかもしれないけど - 108 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 01:38:07.21 ID:OKdZPniI0.net
- ライズの回帰みたいに使える感じか
- 109 ::2025/08/14(木) 02:03:53.40 ID:cWWD6z3X0.net
- セルレギオスを色々な武器でやってるけど虫棒持つと薙ぎ払い蹴りちょいちょい当たって萎えるわ
- 110 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 02:16:42.23 ID:T3sfFXnI0.net[1/2]
- 飛燕1連撃1あったよ
防具スロ1だけどな! - 112 ::2025/08/14(木) 06:54:00.42 ID:81NhFl+40.net
- 確定の後隙多くて脚と頭で簡単に転ぶけど
飛天にしろ急襲にしろあまり部位狙えないから合わないよね - 113 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 08:51:06.77 ID:QRsXIGNW0.net
- 一番やってほしかったの赤取ってモーション強化だったな
- 117 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 10:18:14.66 ID:YycOUlCNM.net
- >>113
まぁ、これだと思う
対敵があんなに動いて、猟虫当てるためにカメラあちらこちら動かしてるんだろ?
それで、橙色、白色とっても、モーションはそのまま、むしろ集中モードじゃなくても、虫は攻撃する際に一緒に飛んでおけって思うし、それぐらい乏しいことから始まってんのよ
印弾の粉塵なんて、スリンガーに仕込んどけよ - 114 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 09:19:28.45 ID:T3sfFXnI0.net[2/2]
- 虫棒的の神おまは飛燕1連撃or挑戦者1に防具スロ2みたいね
それ以上のお守りはありえないみたい - 115 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 09:48:03.62 ID:+hMCkAOH0.net
- そんなことはない
- 116 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 10:04:02.34 ID:dIGPFmg50.net
- 飛燕、加護、鈍器使いは出た
- 118 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 10:21:35.96 ID:5codmWae0.net[1/2]
- ファーストショット1飛燕1加護3スロ穴2-0-0のお守り出たからしばらくこれで行こう
敵の攻撃痛すぎるから加護助かる - 119 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 15:23:16.63 ID:ajwY1/qY0.net[1/3]
- 2枠組の中だと★9レギオスが一番やりやすいな
◇5でも6分台で狩れる - 121 ::2025/08/14(木) 16:33:58.32 ID:17AzIpQv0.net[2/3]
- >>119
どんな立ち回りしてるか教えてくれ
現状1枠2個組の中で一番苦手なんだが - 122 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 16:48:49.81 ID:ajwY1/qY0.net[2/3]
- >>121
立ち回りはYouTubeとかに転がってるやつと大差ないってか普通に自分の方が下手くそ
装備の肝はラギア棍と心眼と逆襲
シリーズスキルはレダウラギア - 123 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 17:04:12.58 ID:ajwY1/qY0.net[3/3]
- ごめん今はレダウラギア構成辞めて上から
無垢/無垢/護鎖刃/ラギア/ラギア
だったわ
たしか果敢と雷々共鳴切ってその分挑戦と弱特ドカ盛りした方が体感やりやすかった - 124 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 17:43:32.77 ID:+hnwQvVz0.net
- 割と虫棍関係なくソロはレギオスは楽な方だけど
マルチだとレギオスの挙動が事故りやすいからラギアとかダハド行った方が良いな - 125 ::2025/08/14(木) 18:13:50.16 ID:17AzIpQv0.net[3/3]
- あと星9って状態異常の耐性もかなり上がってるよね
ラバラ棍が通用しにくくなった - 126 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 19:41:58.19 ID:GrPJw3bm0.net
- 流石に爆破の汎用棍だとしんどいから、少しでもダメ稼げるように属性合わせて火水氷のアーティア揃えたわ
- 127 :名も無きハンターHR774:2025/08/14(木) 20:39:38.10 ID:5codmWae0.net[2/2]
- セルレギオス苦手すぎてつらい
これならレダウしばいた方が精神的に良い - 128 ::2025/08/15(金) 01:01:56.20 ID:98awROhz0.net[1/3]
- ちゃんと動画で見て学んだらレギオス楽しいな
今まで一切飛ばずに立ち回ってたから苦戦したのか - 129 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 01:02:49.05 ID:FjN/bjh40.net
- レダウのが簡単なのは分かるけど、セルレもそんなにキツいかな?
攻撃タイミング分かりやすいから回避と反撃しやすいモンスだと思ってた
動き激しいのと範囲広いから壁に追い込まれたりすると事故ることはまぁある - 130 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 01:10:28.40 ID:Ml3+Q+GJ0.net
- 心眼つけたらだいぶ早くなったわ
- 131 ::2025/08/15(金) 01:12:35.25 ID:kFNOaEpB0.net[1/2]
- 笛だとソロ5分台安定する
棍のほうが使用回数1500超えててメインなのに2分くらい遅くなる
飛天10数回全部当てて三色揃えるの全部スムーズに出来てようやく並ぶ - 132 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 01:45:37.41 ID:CGbi3z0n0.net[1/3]
- レギオスは
足踏み→ライダーキックx2→回し蹴りx2
とかクソ長い攻撃さばいてもその後の隙が大したことなくてつまらん
レダウを見習え - 136 ::2025/08/15(金) 03:38:28.93 ID:98awROhz0.net[3/3]
- 大抵のリザルトが奇襲で上書きされるのクソ
それが嫌だから開幕は溜め操虫で3色回収してる - 137 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 03:42:30.61 ID:iIphNhCk0.net[1/3]
- 飛燕1連撃1防具1スロっていうそこそこのしかないけどもっといいの欲しい…
- 138 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 16:45:26.60 ID:TTJkE1s70.net
- >>137
>>114
そこそこじゃなく、それが現状のトップだ - 139 ::2025/08/15(金) 16:56:51.70 ID:8+FjPtUi0.net[1/3]
- 防具スロ3まであるから最大ではないぞ
- 140 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 16:57:47.22 ID:JtHhLNBB0.net
- 攻撃3,防具火力スキル1,武器スロ1が汎用性高そう
- 141 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 17:19:07.66 ID:ZLF9x6880.net[1/2]
- 星9セルレギオス、大技は避けられても細かい蹴りとかで削られてキツい
つべ見たら超回復でゴリ押してる人いたけど、それ以外に方法ないのかな? - 142 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 17:45:29.20 ID:iIphNhCk0.net[2/3]
- その超回復って1なのかな
- 143 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 17:50:17.70 ID:ZLF9x6880.net[2/2]
- >>142
超回復1+回復速度2で赤ゲージはもりもり回復してた - 144 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 18:14:10.42 ID:CGbi3z0n0.net[3/3]
- 飛天に尻尾絡めたり緑ちょいちょい取るようにしてるな
それでも回復はいるけど - 145 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 18:21:05.09 ID:iIphNhCk0.net[3/3]
- んー生存重視で超回復入れてみたけど挑戦5と渾身3しか積めないの苦しいなぁ
- 152 ::2025/08/15(金) 19:54:56.92 ID:kFNOaEpB0.net[2/2]
- >>145
超回復2なんて過剰だし
1なら弱特5まで積めるでしょ - 146 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 18:46:56.68 ID:nWHDkCFm0.net[1/2]
- セルレギオスのターン長すぎるし痛すぎる
- 147 ::2025/08/15(金) 18:59:38.47 ID:8+FjPtUi0.net[2/3]
- 飛燕1、逆襲2、スロ2の護石が個人的に一番の当たり
- 149 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 19:11:20.87 ID:Ej0PdI1B0.net
- >>147
神おま過ぎる - 148 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 19:03:48.43 ID:jHG64qy60.net
- レギオスは普通に戦ってるだけで尻尾の緑エキスで回復できるから楽だと思ってた
一番削られるであろう2連ひっかきはノーダメだったら無視、残HP次第では回避とかしてたらほとんど納刀回復しないし - 150 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 19:51:01.72 ID:/WcV3sREH.net
- 回復速度だけあればいいよ
超回復よりよっぽど頼りになるわ - 151 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 19:53:04.20 ID:bD5Ri/t70.net
- 回復速度と活力剤併用すると一瞬で赤ゲージ回復するからすごい
- 153 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 20:09:45.90 ID:rHhs5uN80.net
- ダハドの報酬効率がもっと良ければなあ
せっかく虫棍が輝ける相手なのに
後はヌも相性いいのに油湧き谷にゴアラギアレギオス来ないせいで多頭クエ作れないし - 154 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 20:19:11.40 ID:PaG/LnUv0.net
- つまり操虫棍の神おまはレア8にないのか
- 155 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 20:54:13.48 ID:U4sHmDFA0.net
- いきなりPS5ごとフリーズしたわ
操虫棍振ってるとフリーズするバグ再発したりしてないだろうな… - 156 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 21:42:59.27 ID:Kd8Yj26Wa.net
- 攻撃3 連撃1 w1 s11より虫棒に向くお守りってどんなのあるかな
- 157 ::2025/08/15(金) 22:14:23.59 ID:8+FjPtUi0.net[3/3]
- >>156
>>147でしょ - 158 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 22:38:24.41 ID:D4BkKq8B0.net
- 業物匠と集中匠あればアーティアの
復元ボーナスに切れ味無くても大丈夫だな
ただなかなか切れ味なしの武器が出ない - 159 :名も無きハンターHR774:2025/08/15(金) 23:20:04.11 ID:nWHDkCFm0.net[2/2]
- 正直お守りは攻撃3武器スロ1ついてたほうが良い気はするんだが
アーティアに飛燕攻撃珠と超心つければ攻撃4超心4になって結構火力上がるし - 160 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 00:04:40.12 ID:eGCqNavd0.net
- ガチの火力理想だとレア8の攻撃3or飛燕1攻撃1(業物3)/挑戦者or連撃辺りなんだろうけどレア8は現状渋過ぎるから生存スキルやフリー枠考慮した方が現実的な満足度は高い印象
- 161 ::2025/08/16(土) 01:14:03.44 ID:zsYN24870.net[1/3]
- 護石ガチャの存在した4やXで広く使われてた痛撃5s3とかレア6だったし
今後インフレしてくんだろうけど現状の使える護石って最高レアじゃないでしょ - 162 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 03:17:29.13 ID:eTSusaTE0.net
- 達人芸、解放1、S2とかいう外れではないけど大当たりでもないライン…せめて解放が痛撃ならなぁ
- 163 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 03:22:16.07 ID:EFqaefqn0.net
- 達人芸1連撃1防具スロ2ってのが出たよ
ところで今作の虫棒で達人芸の使用感ってどうなのかな? - 176 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 08:31:54.37 ID:badSDb3b0.net
- >>163
達人芸の珠は複合がないから武器側のスロに
入れる枠ないから感覚論になってしまうけど
業物3白30で戦闘中ほぼ落ちない感じなんで
白30くらいでの運用ならいけるんちゃうかな
飛燕+何か
業物+匠
集中+匠
超会心
攻撃
心眼
あたりから3個アーティアに突っ込んで足りないのを護石で賄う - 164 ::2025/08/16(土) 03:22:27.22 ID:/+3aCjQC0.net
- 達人芸弱特の1-1-1出たけど使えるんだろうか
1つは武器スロ - 165 ::2025/08/16(土) 04:10:04.85 ID:zsYN24870.net[2/3]
- 会心撃【属性】とか達人芸とか
特定のスキルにやたら偏るのはテーブルなんだろうか - 167 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 06:58:19.45 ID:3+HA5CXI0.net
- >>165
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
まぁ偏るやろな - 166 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 06:25:19.24 ID:D3lvGx130.net
- ★9レギオス野良、ラギア棍+ガルーヘルで周回してたけどトリプルアップ手間取るからオオシナトに変えたらかなり快適になりました
三色エキス回収に拘るより、二色でスピードある方が相性よさそう。私だけかも知れませんが。 - 168 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 11:53:51.35 ID:pqEFp/3r0.net
- 飛燕、加護3、鈍器使い1、S2
もうこれで妥協する - 169 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 14:33:45.68 ID:R36kTpAT0.net
- 休憩連打で★9のレダウレギオス5回拾ったけど報酬護石数全部17~19個の範囲に収まってるわ
そういう仕様か?正直これ以外回す気になれないけど人によってはツナラギアとかの方が早いのかな - 170 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 15:46:18.22 ID:kMUhugi50.net
- 過去作と違って多頭クエでもHP減ったりしないからやる気しないわ
そんな上手くないから★9だと失敗の可能性あるし - 171 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 17:33:06.71 ID:PhPzFj1k0.net
- 飛天って相変わらずやらないと狩猟きついんだろうか
たまに触るくらいだが全然飛ばず急襲突きもせず地上にいたままだわ - 172 ::2025/08/16(土) 18:03:32.07 ID:zsYN24870.net[3/3]
- やるやらないで2回狩って比べたらいいだろ
立ち回りなんて人によるんだし - 173 ::2025/08/16(土) 19:48:55.44 ID:NFidMU9H0.net
- 飛燕1挑戦者1防具2スロ1スロ出て喜んでたけど超会心5心眼で組もうとすると匠1が消えるだけで切れ味1アーティアだとだいぶきつい
アーティアのほうを切れ味2で厳選しなおすほうがいいのかな - 174 :名も無きハンターHR774:2025/08/16(土) 19:54:02.95 ID:pmOqE1Ne0.net
- 飛燕1/裂傷耐性2/逆襲1/スロ2出たぞ
300以上回してやっと微更新出来る - 175 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 02:24:50.81 ID:uQ4QwRlt0.net
- 飛燕入り護石が出なくてぴえん🥺
- 177 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 09:51:01.01 ID:J4D1FNzz0.net
- 攻撃1/飛燕1/回避性能2/攻スロ1/防スロ1
チャアクとライトやってたけどこれを機に操虫棍へ入門します - 178 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 13:12:24.48 ID:W/a8J22S0.net[1/2]
- 後ろ移動連斬から強化二段斬りするとランダムで虫のヒット数が増えてる…ような
- 179 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 13:23:58.82 ID:W/a8J22S0.net[2/2]
- ちょっと気になって調べてみたんだが、虫が連携攻撃中に手元に戻ってくる前に次のモーションに移行するとヒット数が増えるっぽい
タルパンチャーの横から、
強化連続斬り上げ→移動連斬(前)→強化二段斬り
するとわかりやすいかも?
強化二段斬りの時の虫が6〜8ヒットくらいする - 180 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 16:06:42.14 ID:yhBhWiU10.net
- 虫増でそれは強いの?
- 182 ::2025/08/17(日) 17:39:26.98 ID:MEIOlPoa0.net[1/2]
- >>180
急襲斬りが間に合わなくて強化二段斬りがギリ間に合うって場合は使えると思う
まあそんなパターン見極められないからTA勢はみんな前移動連斬使わないんだろうけど - 190 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 21:55:19.13 ID:MynYd1oed.net
- >>182
そんな細かい管理できない、脳死で溜めて▲連打だわ - 181 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 17:31:33.74 ID:eU/g9eVS0.net
- 600個鑑定して飛燕おま2個でスロも他スキルもゴミで使えず
レア6で良いから使える飛燕おま欲しい - 183 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 18:14:13.40 ID:HYMXbIHAa.net
- >>181
飛燕はオマケ考えるとスロ4だから武器に付与のが良くない?
お守りなら達芸とか攻撃見切りみたいなオマケ無しのが強いと思う - 184 ::2025/08/17(日) 18:27:51.31 ID:ihoSaj7c0.net
- >>183
おまけといっても飛燕単体は2スロだから複合でも3スロ相当なんだよね
護石で攻撃見切りみたいな武器スキルも一緒に付く可能性も考えたら飛燕が狙い所じゃない? - 185 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 19:22:11.18 ID:7q++yg660.net
- 飛燕攻撃珠があるから攻撃飛燕挑戦者or連撃の護石が来たらそっちに乗り換える予定
- 187 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 19:29:03.31 ID:Hq2rC1mY0.net
- 一応、雑に△+△+△コンボ
強化連続斬り上げ→強化けさ斬り→強化二段斬り
より
△+L↑△+△の
強化連続斬り上げ→移動連斬(前)→強化二段斬り
のほうが僅かにダメージでます
弱点属性突くかつ攻撃力の高い虫ならこっちの方が強いかも
そんなに意識する必要ないかもですが - 188 :名も無きハンターHR774:2025/08/17(日) 20:06:22.42 ID:vrvgE45qM.net
- 急襲と飛天がメインだから△攻撃の違いなんて誤差みたいなもんだと思ってるので使いやすさ重視派
- 191 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 07:37:55.54 ID:3WxXMuNc0.net
- 飛天ぶっぱの癖が抜けきれないから毎回ラギアの電撃被弾するわ
星9むずい - 192 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 08:34:01.41 ID:N/Dn5w520.net[1/2]
- 回避遅延あるので触る気失せた
- 193 ::2025/08/18(月) 11:34:28.95 ID:HbjajbPy0.net
- 8フレーム遅延だったか?
馬鹿遅延無くさない限り使いたくないわ - 194 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 12:26:06.82 ID:8DLktTJLa.net
- 下手くそかつ無尽蔵頼りのワイだとレア6 飛燕 回避性能2 体術3 スロ21の護石から変えられる気がしない件
生存性優先しちゃう - 195 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 14:25:14.68 ID:D9RTwNrV0.net
- 飛燕と耳栓のセット護石ほしいなぁ
レア8護石ってスキルの組み合わせに限らずスロット数の最高って武1防1防1になるのか? - 196 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 14:36:07.11 ID:FIpsGUCW0.net
- そうなるっぽいね
- 198 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 17:27:57.52 ID:9YyjFfwMd.net
- レギアならかなり取りやすいよ
2連足踏み、そこからの飛び蹴り1,2回目
そこだけ狙っても1クエで5回は取れると思う - 199 ::2025/08/18(月) 18:17:00.80 ID:dYGrYww30.net
- 報酬2枠のうち操虫棍で5分台で狩れるモンスターいる?
双剣とか太刀はレギオスめっちゃ早く狩ってるけど虫棒だけそういうタイム自慢聞かないなと思って - 203 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 20:13:26.33 ID:x9dlpNZz0.net
- >>199
レギオスは初期位置良くて上振れ引けば5:50くらいなら出る
5分切るのは自分は無理
神おまあればもしかしたらわんちゃんあるかなくらい - 201 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 19:52:32.26 ID:wEhEnAr/0.net
- 反応速度に自信ある人ほど使いづらい8f遅延の回避、とんだ罠や
- 202 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 20:03:17.54 ID:N/Dn5w520.net[2/2]
- 操棒の遅延回避だけじゃなく
チャージアックスももっさり遅延ガードだから - 204 :名も無きハンターHR774:2025/08/18(月) 23:35:09.00 ID:U2ERwwq/0.net
- 4産武器は呪われてる…ってコト!?
- 205 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 08:04:27.53 ID:nGTS+IWt0.net
- ワイルズの回避って今の所はモンスター側に解りやすい予備動作あるんだから反射神経でやるもんじゃないでしょ
- 207 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 13:16:24.83 ID:zXsjmjFZ0.net
- >>205
それはそうだとしても、特定の武器種にだけ大きな遅延があっていい理由にはならないと思う - 206 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 12:33:12.05 ID:OjsyInTL0.net
- モンスターの攻撃に合わせて回避じゃなくて
モンスターの攻撃の前にあらかじめ回避を入れておく
ってのが気持ち悪いんだよな
いや前者でもやってる事ほぼ後者なんどけどさ
それでも8フレの差ってやっぱデカいよ - 208 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 14:37:35.89 ID:4hqniH/v0.net[1/2]
- アレな操作性や死に技の数々と噛み合わないコンセプトを許容出来てるのは第一に火力があったからで
ラギレギ環境以降で相対的に火力が落ち目になってる現状、回避云々や操作云々にヘイトが行くのは当然といえば当然 - 209 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 14:47:30.07 ID:4hqniH/v0.net[2/2]
- てか回避の遅延だかなんだかってどこの部分が8フレーム遅れてんの
仮に無敵の発生が他武器より8遅れてたら流石に違和感やばそうなんだけどホントに8か? - 210 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 16:06:26.89 ID:bKjnROif0.net
- 違和感ヤバいから直してくれないかなとは思う程度に違和感ヤバい
- 211 ::2025/08/19(火) 17:25:03.12 ID:MdzugIUo0.net
- 集中モード移行解除時の構え直し時に回避受け付けないデッドタイムあるみたいね
太刀操虫棍遅延組は顕著に影響が出るらしい - 213 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 20:46:08.26 ID:dq8oNQNI0.net
- >>211
https://x.com/racco_inukai/status/1957223416345567257?s=46&t=ayVrCl99w2cwd1OpLYqqaA上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
回避出ないことがあるのこれかぁ
溜め消失バグの発生条件も検証してくれてるし有能だなこの人 - 303 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 07:49:38.28 ID:qjFrXndq0.net[1/3]
- >>213
アクションゲーでこれは致命的すぎやしませんか - 212 ::2025/08/19(火) 17:41:40.16 ID:6PlMUHWq0.net
- ロンディーネが猟虫粉塵撒いてくれることに最近気付いた
集約連打できて楽しいねこの武器
サンブレイクの話題失礼いたしました - 214 :名も無きハンターHR774:2025/08/19(火) 21:42:10.23 ID:gZiYmIb/0.net
- あまりというかたまにしか話題に出ないけどこの武器の一番変なところって急襲斬りが2段階溜めなところだろw
操作性はジャイロやキーマウで解決する可能性があるとしても急襲斬り2段階溜めはマジで意味が分からない - 215 ::2025/08/20(水) 01:30:45.09 ID:ncz/1RLg0.net[1/2]
- 闘技でしか使ってない使用回数二桁の双剣使ってみた
モンスのモーション知ってれば常に急襲斬り並みのダメ出続けて笑ったわ
溜めが必要な上にクソ長モーションな後隙の急襲斬り
せめて途中で回避キャンセルさせてくれてもいいだろ - 216 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 07:44:07.92 ID:dNL85XXP0.net
- ffコラボならまたゲイボルグ貰えるかな
- 217 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 07:49:01.73 ID:14uhsPAz0.net
- ドラゴンソウル欲しい
- 218 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 08:14:08.36 ID:3elPi71y0.net[1/2]
- ちっちゃいオメガが猟虫かもよ
虫っぽいし - 219 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 08:54:18.59 ID:KiH4h87g0.net[1/4]
- ドラゴンソウル来たら嬉しい
- 221 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 12:19:41.45 ID:d7+2Bha/0.net
- ドラゴンソウル使いは下手くそのシンボルだったな
- 225 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 14:12:48.90 ID:vXuKz4930.net
- >>221
ほんこれ
下手な上に他人の視界塞ぐ迷惑野郎
虫の重ね着に所望してるやつ見るが迷惑かけてる自覚なしのクソ
そんなにドラゴンソウル使いたいなら他人のチャームやら虫のオフに出来るようにするのが先 - 222 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 12:33:12.02 ID:ibdDZy88a.net
- ゾシアモチーフの外見mod使ってるがドラゴンソウル来たら変えるわ
- 223 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 13:08:45.53 ID:KiH4h87g0.net[2/4]
- ドラゴンソウル自体はめちゃくちゃ弱いからな
でも虫じゃないからって使う人が多かった - 224 ::2025/08/20(水) 13:13:28.42 ID:ncz/1RLg0.net[2/2]
- 猟虫の重ね着なきゃ妥協で使うしかない
イライラ要素増やされるだけ - 226 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 14:27:35.88 ID:6HxKcOE4r.net
- 猟虫ってどれがオススメ?
- 230 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 16:30:32.48 ID:N+RLYUzh0.net[1/2]
- >>226
ガルーヘル
打撃でスタンが狙えて回復粉塵で悪くないスピード - 227 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 14:50:22.08 ID:KiH4h87g0.net[3/4]
- 仮にドラゴンソウル来ても操虫棍の人口は増えないんですけどね
- 228 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 15:40:00.52 ID:+gzXlTJh0.net
- なんか思ったよりリーチ短くて攻撃スカること多い
私だけか - 231 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 16:32:35.03 ID:N+RLYUzh0.net[2/2]
- あと3色取りできる。最終進化じゃないけど問題ない
見た目はかわいくもかっこよくもない蛾だけど能力でいえばガルーヘルはマジで優等生 - 232 ::2025/08/20(水) 17:49:39.68 ID:g0Wc99lU0.net
- アーティアだとガルーヘルとザミールでスピード1しか変わらんしザミールの方が良くないか?
- 233 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 17:50:05.69 ID:3elPi71y0.net[2/2]
- ガルーヘルかアーニャ
- 234 :名も無きハンターHR774:2025/08/20(水) 17:56:25.14 ID:KiH4h87g0.net[4/4]
- 溜め猟中ばっか使う俺はヴァンリエールしか使ってない
スピードは正義 - 235 ::2025/08/20(水) 19:36:09.71 ID:jNrrszv70.net
- 回復up3つけてガルーヘルが快適装備
緑エキス1個で結構回復する - 236 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 02:08:08.62 ID:WhUp/zUD0.net
- モンハンストーリーズ3やるわ
- 241 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 15:23:36.17 ID:RhQSKnHCr.net
- >>236
ストーリーズに操虫棍出たら儀式ヤバそうだ - 237 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 10:00:35.28 ID:+ScH/icF0.net
- 徳田氏
ボタン配置についてはシリーズ毎回、苦労しつつ試行錯誤している部分です(汗)。技の派生やコンボの繋がり方といった「遊び心地」に影響を与える部分でもあるので、そこを念頭に置いて、とにかく「わかりにくさ」を排除するよう、ひとつひとつ吟味しています - 238 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 12:09:30.51 ID:UZh5/R1U0.net
- 遊び心地…?
- 239 ::2025/08/21(木) 12:17:46.61 ID:dSUJkIey0.net
- 虫棒がわかりにくさの塊なんですが
〇長押し強要しといて咄嗟にR2と×押せる人が何人いるんでしょうね - 240 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 12:28:20.64 ID:kLIw13sM0.net
- 片手剣とかも割と複雑なコンボして分かりにくいと思う
- 242 ::2025/08/21(木) 19:15:44.44 .net
- 操虫棍とラギアクルス★9って超相性悪くない?
イライラしたわ - 243 ::2025/08/21(木) 19:30:46.69 ID:0Qe9rtCT0.net
- 後方跳躍が咄嗟に出せるなら割と相性いいと思う
- 245 :名も無きハンターHR774:2025/08/21(木) 21:36:48.46 ID:FPMhJLes0.net
- 水中戦入って出る頃にはエキス切れてるから相性悪いよ💢
- 246 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 12:40:04.06 ID:33Vq/Mdc0.net
- なんかアプデ後から野良で棒見る率あがったな
- 247 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 12:58:39.20 ID:rXcOsbm/0.net
- 飛燕耳栓2防2防1が出たが微妙か。
耳栓より攻撃スキルのほうがよかっただろうか? - 248 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 15:34:55.00 ID:sXqcjMvYa.net
- >>247
貴様ァっ!
耳栓は攻撃スキルで合意がとれたはずだッッッ!! - 249 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 16:27:03.43 ID:Uy6gl/B20.net
- 達人芸連撃1防2スロが一番いいお守りのせいで防具更新できない
会心50%ぐらいでも結構切れ味もつんだね - 250 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 17:27:22.48 ID:trDose8Z0.net
- 操虫棍どんな調整きそうなの
- 251 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 18:49:28.94 ID:8mwenIbOr.net
- 飛びたいので急襲突強化してくりー
- 252 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 20:09:28.88 ID:h4e4OmYB0.net
- 急襲突きは飛天まで舞踏補正乗る様になるだけで
かなり強化なんだがな
舞踏のやっつけ感が酷い - 255 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 21:56:34.82 ID:dm+1MpEd0.net
- >>252
無印ライズから出てこないでくれ - 253 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 21:04:47.66 ID:D6LYEeg50.net
- 飛天螺旋斬を使用後は着地するまでエキス持続しますとかどうよ
- 254 :名も無きハンターHR774:2025/08/22(金) 21:36:58.59 ID:oAoj5dhc0.net
- 飛天は改良する前に改修してくれんとだわ
ヒット数多い方には合わせられんだろうしヒット数減らしてダメージ上げての調整じゃダメなんか - 256 ::2025/08/23(土) 00:16:21.92 ID:Ji7+xzzc0.net[1/4]
- 威力下げていいから強化持続で飛天のエキス消費無しにして欲しい
- 257 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 02:04:49.03 ID:vD8Z7NSN0.net
- 舞踏のバフ全過去作全武器含めて一番儀式してる感あって嫌いだったわ
- 258 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 02:21:00.51 ID:mURDISlQ0.net
- とりあえず粉塵機能してないせいで虫の大半が死んでる現状をなんとかしてくれ
- 260 ::2025/08/23(土) 06:52:43.21 ID:Lh34nYvM0.net
- 「ひたすら三色集めしてろ」というのがワイルズ調整の軸だから救いの目がない
- 261 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 07:01:42.00 ID:s8k9q3wq0.net
- ワイルズから棍始めた俺からすると棍は3色集めて吐き出す武器なんだな!って認識なのでワールドチャアクの超出気分
- 262 ::2025/08/23(土) 07:39:51.05 ID:Ji7+xzzc0.net[2/4]
- チャアクみたく殴るだけが儀式ならいいけど虫棒はトロくてダメージほぼ出ない虫を正確に当てなきゃいけないからストレスがダンチ
- 269 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 12:43:40.66 ID:xP4+eGDq0.net
- >>262
それ隣の芝が青く見えてるだけだ - 263 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 07:58:21.49 ID:C+AQAEuA0.net
- 実は集中弱点攻撃で待望の3色延長できてるのにマジで死に要素だからな…
破天は全消費じゃなくて30%消費とか30秒分消費とかにしろよ - 264 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 09:31:22.21 ID:Sw5zTv4B0.net
- >>263
時間消費とか残時間に応じて強化とかだと
強化持続も強スキルになるし生産に付いてるのも
まぁわかるんだけどねぇ - 266 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 12:06:29.67 ID:XRnzCe9T0.net[1/3]
- >>263
流石に死に要素は言い過ぎ
特に小さいモンス相手なら飛天そんな使わないから割とそれで3色延長する場面あるぞ - 265 ::2025/08/23(土) 10:12:00.52 ID:Ji7+xzzc0.net[3/4]
- まあ開発が武器エアプなんだろうね
狩王とか出てる人呼んで意見汲み取ればいいのに - 267 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 12:24:38.41 ID:XRnzCe9T0.net[2/3]
- あとなんか弱点集中の最後の虫飛ばし、ダメージめっちゃ増えてない?
- 271 ::2025/08/23(土) 13:04:24.68 ID:yObFdI2P0.net
- >>267
傷破壊ダメージはモンスターの体力依存だから星9に対して増えてるだけだ - 273 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 15:38:35.13 ID:XRnzCe9T0.net[3/3]
- >>271
そういうことか
サンクス - 270 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 12:51:36.55 ID:nSlW2oVm0.net[2/2]
- チャアクと虫棒どっちも使うけどチャアクはすでにゲームスピードに置いていかれてると感じる
やりようはあるんだけどさ - 272 ::2025/08/23(土) 15:14:32.12 ID:c7TXyDFw0.net
- 虫のダメージもっと上げて欲しいわ
- 274 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 15:54:46.75 ID:Ag3llZ+Y0.net
- 右腕にだけ虫くっついてるのバランス悪いから左腕に完全オートモードの粉塵虫装備させよう
- 275 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 18:05:19.32 ID:dzu041fz0.net
- 常に飛んでていいよ虫は
オールレンジ攻撃してくれ - 276 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 18:44:54.85 ID:s0HLnfaw0.net
- 明後日の方向に飛んでいく猟中をそろそろなんとかして欲しいものです
★9クエになってスピードと正確さが求められる中、トンデモない方向に飛んでいった猟中を回収して
また溜めて飛ばして……なんてこと繰り返してるようだと乙りますからね - 277 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 19:39:33.21 ID:fWOruzbK0.net
- 直せるならもう直してるはずだから諦めるんだ
距離を取ってやると狙い通り発射しやすいぞ - 278 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 19:49:19.36 ID:Av/TEZ1I0.net
- 距離取るとそれはそれで偏差打ちしないとだし
- 279 ::2025/08/23(土) 20:07:47.57 ID:Ji7+xzzc0.net[4/4]
- 従来通り赤だけでモーション変化してくれれば全部解決なんだけどな
そしたらストレス満載の溜め操虫使わずに通常攻撃だけでトリプルアップ目指せる - 281 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 21:53:50.15 ID:SSlETV6W0.net
- >>279
ほんとそれ
3色モーションにした意図がわからん
面白さに何も寄与せずストレスしかない - 280 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 20:47:14.74 ID:dAg9S4ez0.net[1/2]
- たった今野良でやってたら自分含め虫棒3人だった
レダウがあっという間に弱って笑った - 282 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 22:49:09.83 ID:0ArBBEJx0.net
- せっかく共闘攻撃でエキス回収できるようになったのに3色でモーション変化にしたのほんとセンスないわ
あのザコモーションでエキス回収させようとするな - 283 :名も無きハンターHR774:2025/08/23(土) 23:37:41.51 ID:dAg9S4ez0.net[2/2]
- 汎用装備作ったけどレギオスレダウばっかだから宝の持ち腐れになってる…
- 284 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 01:25:49.76 ID:DqPVT/E50.net
- そもそも3色取る前のモーションいる?
- 285 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 01:29:44.37 ID:uht5yEM00.net[1/2]
- >>284
いらない
こんないらないものに工数割いてダサ弱モーションは作ってる側も必要ある?と思ってそう - 289 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 10:09:29.73 ID:HEGaBn+g0.net
- 飛天なし急襲斬りでもそこそこDPS高いのがこの武器の救いかもしれないね
スラアクはほんとに環境に追っついてないからその辺は強く感じる - 290 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 12:04:10.76 ID:DLw1GPyc0.net
- ★9来てから猟虫Lv10ほしいと思った
ソロなら問題ないけどマルチだとエキス回収手こずることが増えたし
武器本体の性能が高いとLv8にするのやめてほしい - 291 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 12:08:15.83 ID:jb62iv4d0.net[1/2]
- まともに猟虫作れないくせにレベル上げることには消極的だよな
- 292 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 12:34:52.49 ID:ESnPvA1e0.net[1/2]
- 猟虫
側の追加もされないし
性能(粉塵)も終わってるし
レベルは足枷だし
モーション(まっすぐ飛ばない)もまともじゃないし
本当なんならできるんだろうな - 293 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 13:02:15.30 ID:1GPUUDW80.net
- 矢は曲がるのに虫は曲がれない。更に右上に飛んでいく
もうアーティア虫にしてドローンにしてくれないかな - 301 :名も無きハンターHR774:2025/08/24(日) 22:04:43.70 ID:gGC6qRfT0.net
- 大剣はタックルでも蓄積されるからな
- 304 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 10:51:38.76 ID:gmX1mLEP0.net
- 操作という入口から致命的な作りだからねこれは
- 305 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:08:40.17 ID:NmEWo/Dc0.net
- 棍は基本的に長押し設定から切り替えてるし
集中モードのままで運用するから回避ミスもしづらいだろ
長押しのたびに何度も集中モード呼び出す武器のほうが困ってそう - 320 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 21:01:05.42 ID:cSWO4JqO0.net
- >>305
白エキス取得時は集中モードの方が足遅くなるから本当は長押し設定で攻撃時だけ集中モードにする方が安全なんだよ
このバグのせいでそうも言えなくなっちゃってるけど… - 306 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:21:55.22 ID:qjFrXndq0.net[2/3]
- バグをユーザ努力で解決できるだろつってんのかなこいつ
- 307 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:24:03.24 ID:OSDu9Jda0.net
- 回避に遅延あっても困らなくない?って言うけど
エイムしながら使うために長押し、集中モードで長押し、溜め技のために長押し
今作になってから2つも長押しする機会増えて急に忙しくなりすぎた上で咄嗟に出す使い方をする回避で遅延起こるのがくそすぎるんだよね - 308 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:24:50.75 ID:LusPuXRd0.net
- 3色前提の立ち回りだからもっと直感的に猟虫飛ばしたい
- 309 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 12:26:23.76 ID:Fu/68R0C0.net
- 自力でやれるならやる
腹が立たないわけじゃないけども - 310 ::2025/08/25(月) 12:32:40.75 ID:nMU3w7Nz0.net
- 虫棒専門ならいいんだけどね
俺は変な癖ついたら嫌だし使わなくなった - 311 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 13:11:12.78 ID:wdkR1OBr0.net
- 虫棒含め近接の集中は基本ホールドでやってるな
ランスだけどうしても辛すぎてトグルに変えてそれを機にトグルに統一しようと思ったけどなんか合わなくて戻したわ - 312 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 13:44:00.56 ID:ti9qb8Kw0.net
- エキス集めが嫌になるね、動き回るモンスターに遅い虫
ロックしてホーミングくらいしてくれよ - 313 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 16:48:09.31 ID:AsboBOaU0.net
- 武器毎に集中モードを押し込みか切り替えの設定できればいいんだけどな
- 314 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 20:12:54.00 ID:qjFrXndq0.net[3/3]
- 虫棒に限らずだけど、下手くそっていちいち乗るやん
不快だから閃光で落としてるけど楽しんでくれてるよね - 315 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 20:15:37.40 ID:vOFSGVFq0.net
- 武器種毎の集中モードの設定キーコンフィグで出来るよな?って思ったけどキーマウにしかないんだったな…
なんでパッドにキーコンフィグないのか謎すぎる - 316 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 20:16:04.99 ID:7uR+z9t+0.net
- 逃走阻止用に取っといたら乗られてる
- 317 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 20:18:58.66 ID:DL+WtyWjH.net
- 今の環境なら乗ってもいいんじゃないか
ただでさえダウンの回数減ってるし乗りのダメ減も緩和されたし - 319 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 20:35:21.25 ID:456uyons0.net
- 野良は死なないだけで偉いから効率とか期待するだけ疲れるよ
- 321 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 22:03:29.48 ID:jR+GCeZqd.net
- 集中モードの方がメリット多いのと、これ以上攻撃時に押しっぱなしとかしたくないから
集中モード用に突進回転や、急襲突きの移動速度アップしてくれないかな~。 - 322 :名も無きハンターHR774:2025/08/25(月) 23:02:20.78 ID:sHrpgIIV0.net
- 集中モードのくそダサ歩きを見たくない俺はホールド一択
- 324 :名も無きハンターHR774:2025/08/26(火) 21:29:59.64 ID:ZYfGQFdI0.net
- バコォンって成功の音出しながらふっ飛ばされるの理不尽しか無いから早く直して欲しいわ
ハンターのハイパーアーマーで受けた時にダメージ残る時と残らない時あるのも謎 - 326 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 03:20:01.25 ID:WnlTEXbw0.net
- お守り防具スロ1が残念とは言え飛燕+逆襲2はつなぎとしてはちょっといいのでは?
- 327 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 05:04:10.09 ID:i7j246JY0.net
- ゴアで噛みつきとか翼腕の片腕ビターンとかモーション早い攻撃をコロリン回避が成功してるのに体力削られてる時ってなんでだ?
ハンターが怯んだり吹っ飛んだりしてるわけじゃないけど回避できてないって事? - 328 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 06:07:49.31 ID:kjkA/3DU0.net
- >>327
レギオスの拘束技をコロリンして拘束されてないのにバカでかダメージ受けてる時もある
何らかのバグあるのかもね - 330 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 12:35:14.75 ID:VUaq/z+X0.net
- もしかしてだけど、マルチプレイでホスト以外だと発生する現象だったりするのでわ?
- 333 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 13:46:59.88 ID:+ah5boK30.net
- ひっくり返ったと思ったらキックしてくるとか頻繁だよ
同期ズレだからレギオス以外でも起きるよ - 334 :名も無きハンターHR774:2025/08/27(水) 16:01:19.02 ID:APhzinZk0.net
- 抜刀中に段差に向かって回避したらピョーンってバカみたいに射出される機能あれ必要か?
- 336 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 00:46:28.33 ID:jMuxHcwR0.net
- 飛燕回避性能2耳栓1防2出た
うれしい - 339 :名も無きハンターHR774:2025/08/28(木) 20:35:05.83 ID:9AyRjo220.net
- それ答えのイエスノー逆じゃない?
- 340 :名も無きハンターHR774:2025/08/29(金) 09:12:56.85 ID:pmKb8/ot0.net
- 虫使いです
- 342 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 07:48:24.80 ID:b5vGd/RU0.net
- 飛燕付きおまもり全然出ねえや
- 343 ::2025/08/30(土) 14:46:20.55 ID:hpikocue0.net[1/2]
- 火力だけが取り柄だったのに双剣に並ばれてる(下手したら越えられてる)のモチベ無くなるわ...
星9の高速化したモンスターからちまちまエキス集めて劣悪な操作性に慣れてようやく他と並ぶのおかしくないか - 344 :名も無きハンターHR774:2025/08/30(土) 19:51:19.60 ID:j+3QGa690.net
- まぁ虫棒の操作見直しも検討してるらしいのでそれくるまでは何ともだな
- 345 ::2025/08/30(土) 20:16:45.59 ID:hpikocue0.net[2/2]
- 現状にとどまらず、操作性については今後のアップデートで新たな選択肢が生まれるよう調整を検討していきます
(公式ポストから抜粋)
新たな選択肢とかいう言葉のせいで全然信用できない
どうせ急襲斬りナーフして他の⚪︎技強化する感じなんだろうな - 355 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 14:51:11.57 ID:MYM8DN760.net
- >>345
一番嫌なムーヴだな
操作方法の変更ならbetterだけどまあ無理そうだから急襲ナーフして選択肢が増えました!とかいういつものモンハンだろう - 346 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 00:12:54.15 ID:yxS6/QZD0.net
- セルレギオスはガードない武器じゃ無理
二段薙ぎ払い回避不能 - 369 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 12:59:48.34 ID:ytRYNZzWa.net[1/2]
- >>346
歴戦☆4の5分切り動画上がってたよ - 348 ::2025/08/31(日) 01:34:57.06 ID:NWWHGyit0.net
- レギオスは虫棒でもやれないことはない
動き回る奴からのエキス回収だるすぎて二度とやりたくないけどね - 349 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 06:19:58.04 ID:szfAGhgi0.net
- マルチレギオスは本当に無理
初めて3乙してランスに煽り散らかされたわ - 351 ::2025/08/31(日) 11:18:33.03 ID:xrhV7EGk0.net
- むしろレギオスと双剣全盛の時代に何言ってんのって話
棍はエキス回収のだるさの割に火力の無さでそんなに早くもならんだけ
マルチは特にエキスぐだったら終わり - 352 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 14:22:26.89 ID:lyYgFfNS0.net
- 自分も虫棒でレギオス好きだなぁ
ゾシアやレダウ程じゃないけど - 353 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 14:28:04.64 ID:Wp0e2GUn0.net
- エキス回収(儀式)が火力に直結してないタイプが弱武器筆頭だよな操虫棍、スラアク、チャアク完全に三馬鹿呼ばわりだわ
おまけにそのエキス回収の挙動がバグり散らかしてるのきもすぎ - 354 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 14:50:04.83 ID:WpEnmaDD0.net
- その場脚引っかきが飛天チャンスだけど、瀕死になる
- 356 ::2025/08/31(日) 14:58:56.36 ID:Aalvy/xV0.net
- 回避しても溜め継続してくれ
- 357 :名も無きハンターHR774:2025/08/31(日) 23:19:50.80 ID:7D9NEkHy0.net
- 普通に今の操虫棍つまらんから元のコンセプトに戻してくれ。
タメ操作とかしたくない。 - 358 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 00:24:36.98 ID:FkWwTvhX0.net[1/2]
- エキスを取るという行為が弱すぎるしなかなか揃わないときのストレスが異常すぎる
- 359 ::2025/09/01(月) 04:31:25.50 ID:38gtebYP0.net
- TA動画で計測しても5分討伐のうち2分以上がエキス採取時間
何十回もトライして成功した奇跡の1回ですらこれなんだから、普段しかもマルチなら半分以上の時間はエキス採取してんだろうな - 361 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 08:41:53.39 ID:+azOyiRF0.net[1/2]
- その重要なエキス採取もエイムして△だからね
普通にやらせる気はない - 362 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 09:33:20.06 ID:NnM3AYLY0.net[1/3]
- ライズサンブレみたいに3色モーションではなく赤モーションにして、あとは印弾が納刀するまでは消えない様にしてくれたらいいよ
- 363 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 10:52:39.93 ID:ACv0X0MT0.net
- とりあえず舞踏跳躍の飛び方直して欲しい
あんなん制御できんわ - 364 ::2025/09/01(月) 11:46:09.24 ID:rsF0Lebo0.net
- ライズサンブレどころか過去作は全部赤エキスのみでモーション変化だったんだけどね
何を思って3色に改悪したのか正気を疑う - 365 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 11:47:33.56 ID:3MYPqhFI0.net[1/2]
- 猟中溜め中に被弾してしまう・・・慌てて回避もモッサリ回避被弾かジャンプ誤爆被弾
星9ならそれで瀕死なのでシンドイ。ノンビリエアロバイク漕ぎながらお守り掘りたい - 366 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 12:00:23.67 ID:o/2EVcfV0.net
- >>365
ジャンプ誤爆被弾のストレスさエグい
ラギアとかよくしちゃうわ - 368 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 12:26:20.06 ID:3MYPqhFI0.net[2/2]
- 集中モードじゃないと虫共闘しない、後方跳躍を直だし出来ないのに集中モード中は移動遅くなる上にダサいの直して欲しい
後ろだけじゃなく通常の空中回避に回避距離適用も - 370 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 13:02:46.02 ID:ytRYNZzWa.net[2/2]
- エイムはやっぱジャイロだよジャイロ
慣れてください - 371 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 13:21:26.44 ID:NnM3AYLY0.net[2/3]
- 箱民なのでジャイロ使えないんだよな
これだけはハード選び失敗した
他は不具合少なくて快適だけど - 372 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 13:32:26.12 ID:+azOyiRF0.net[2/2]
- 〇だけじゃなく狙って撃つという基本動作すら不安定なものや少数派のデバイスや変な持ち方でユーザーが対応しろだから
儀式を頻繁にしろという仕様にしたうえでね
キーマウでシコシコしながら作ったんだろうが、今どきはそういう差をなくそうと努力する流れなのに同社の他タイトルとはえらい違い - 373 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 14:49:06.15 ID:LkxInOq+a.net
- でもジャイロはマジで革命だから慣れた方が・・・
- 374 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 15:34:20.01 ID:4ECdD9Msr.net
- というわけで狩り時間の大部分を占めるエキス採取を意味あるものにすべく虫の威力を上げます
なお虫の飛ぶ方向バグは仕様なので直りませんしバランスを取るために飛天と急襲斬りの威力も下げます - 375 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 17:21:25.15 ID:NnM3AYLY0.net[3/3]
- switchでサンブレやってたからジャイロの良さは知ってる
ワイルズPCはあるしグラボも更新したけど仕事にも使うから箱にした
PS5は買うつもりがない - 376 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 18:21:57.46 ID:jfI3cqqb0.net
- そもそもエキスでモーション変化もいらんのは分かる
エキス取ってない時のモーションがクソ弱すぎるってのもあるけど - 377 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 18:58:38.73 ID:j1P11GT90.net
- 使われもしないエキス無しモーションに工程割くより他に注力して欲しかったな
- 378 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 19:00:17.58 ID:hjmydHAGa.net
- 変化はあってもいいけど
繋がらないコンボが繋がる様になるとかでいいんよな
モーションから変える必要はない - 379 ::2025/09/01(月) 21:10:14.74 ID:DwdjySUF0.net
- 面倒なエキス集め儀式を繰り返す回数を減らしたくて
傷も他の人にすぐ壊されるマルチだと螺旋斬を使わずに戦うようになってしまった - 380 ::2025/09/01(月) 21:19:15.38 ID:hLVmhOnv0.net
- 開発のスタンスは「弱くて使われないから消そう」じゃなくて「なんとか使われるようにしよう」だからな
その為にクッソ弱いモーション続投して3色揃わなきゃ変化しなくしたのほんまゴミ - 381 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 22:32:31.46 ID:pqNwBPCG0.net
- 別にそれは未エキスモーションとは別だろ流石に
単にエキス回収手段増えたからでしょ - 382 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 22:45:11.68 ID:epHjjKJy0.net
- エキス採取してる時の虚無感、ここに楽しさがあるんならいいんだけどな
- 383 :名も無きハンターHR774:2025/09/01(月) 22:59:47.29 ID:FkWwTvhX0.net[2/2]
- とりあえず3色取れてスピード速い虫とLv10棒を増やせ…アーティアをLv10にして…
- 384 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 02:31:30.94 ID:q109sTED0.net
- せっかくエキス回収簡単にしたのに、その分別のとこで割り食うように丁寧に設計されてるのは本当にすごい
操作性と違ってエキス周りは改修する気あるのか不明だし、あまり期待できない - 385 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 08:59:57.70 ID:Ywy6Rr28M.net
- 毎回ノウハウリセットして手探りのバランス調整してる
常に新作気分って感じ - 386 ::2025/09/02(火) 12:28:55.01 ID:54ZcVWy30.net
- 一部のモンスターに、1色取りにくすぎる部位のエキスがあったりするのもなあ
まず3色という準備に手間取るのがストレスになる→儀式が無くすぐ普通に戦える他武器使えばいいや、となりがち - 387 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 13:28:36.00 ID:l896S+w10.net
- サンブレの強化粉塵は神だったな
1回3色揃えれば後はエキス採取する必要なって快適すぎた - 388 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 19:44:52.16 ID:CfU7CtgU0.net
- 印付けなくても虫飛ばせるけど印つけたら何処から飛ばしてもそこに向かって飛んでいくみたいな仕様だったらまだ良かったのかな
虫が遅いし敵がチョコマカ早すぎる - 396 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 21:40:19.79 ID:e2lHWLgc0.net[1/3]
- >>388
操虫棍ってそもそもそういうものだったはずなんだけどな - 389 :名も無きハンターHR774:2025/09/02(火) 23:17:58.60 ID:9LB0WrVe0.net
- クソ強強化されてるモンスターに苦しみながらなんとか挑むフロンティア路線じゃなくて敵もこっちもめっちゃ強いサンブレスタイルでお願いします
バカみたいに上がるステータスとかダメージで爽快感が欲しいんや - 390 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 09:50:20.38 ID:hETuhCPfa.net[1/2]
- >>389
俺はモンハンやりたいよ
あんなモンハンもどきは要らない - 397 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 21:42:57.71 ID:e2lHWLgc0.net[2/3]
- >>390
議論する気はないけどライズサンブレとワイルズでどっちがモンハンらしいかと言ったら俺は前者だと思うし、
百歩譲ってもこのスレ的に面白い操虫棍で遊びたいのでモンハンもどきであってもサンブレ仕様の方がいいわ
とにかく印弾の無意味化と3色モーションは擁護できん - 398 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 21:55:06.29 ID:eoZ5QD7O0.net
- >>397
爽快感欲しいなら素直にそういうゲーム選べばいいのさ
今の虫棒に思うところが無いではないがそれでもサンブレよりワイルズのがずっとずっと楽しい - 391 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 12:12:12.16 ID:mOhlR+Wg0.net
- そういえば
赤エキスでハンターのちからが強化されるから棍を片手で操れるようになる→モーション強化
みたいな設定なかったっけ? - 392 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 14:22:29.60 ID:hETuhCPfa.net[2/2]
- 今更だが虫棒での避け方って回避飯食って位置よけすればいいんだな
自分は他武器との回避タイミング違いもこれで問題無くなった - 393 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 19:37:15.62 ID:Z3MPSpQg0.net[1/2]
- 2つ上でヤバいこと言ってる人がドヤ顔で浅過ぎる持論述べてるの見るとこのスレと言うかこのゲームの末期具合に気分が悪くなる
- 394 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 19:41:02.53 ID:Z3MPSpQg0.net[2/2]
- アルミホイル云々言われるけど同接は健闘してるしプロハンも珍しく無いからもう5chやインフルエンサーの発言に影響される人はこのゲームやってないんだろうなあ
- 395 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 19:56:06.32 ID:Nz64soasH.net
- フロンティアってサンブレで言う特別等級レベルの難易度がシリーズ一高いけど
それ以外だと基本、結構ハンター側のインフレが著しい作品ではあるんだが - 399 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 21:56:20.48 ID:e2lHWLgc0.net[3/3]
- 操虫棍の出てくる他のゲームを教えてくれたらいいや
あとワイルズの操虫棍をちっとはマシなものにしてくれ
そんなに無茶は言ってないと思うぞ - 400 ::2025/09/03(水) 22:19:26.51 ID:b4iZ4Gb50.net
- ワイルズの虫棒が過去作の虫棒の良さ潰しまくってるんだよなぁ...
・集中モード強要されるせいで移動が遅い(適宜切り替えれば改善するけど本来必要ない手間)
・モーション変化が3色に改悪されたせいで儀式の煩雑さが目立つ
・〇長押しとかいう狂ったデフォ操作。〇長押ししながら咄嗟にR2、Lスティック↓、×同時に押せる人がどれだけおるねん - 401 :名も無きハンターHR774:2025/09/03(水) 23:55:57.29 ID:D9+ODooP0.net
- これ操作出来るなら狩猟笛も問題なく出来ると思うんですよ
一緒に踊ろうぜ - 403 :名も無きハンターHR774:2025/09/04(木) 05:58:08.40 ID:pyE7vROe0.net
- >>401
響玉設置での音符回収難しすぎて使えない😭
そもそも音符覚えれない😭 - 402 :名も無きハンターHR774:2025/09/04(木) 04:15:02.16 ID:XOXNGy7I0.net
- 回避性能って3あれば十分かな?
エビ以外にも色々食べたいのよね - 406 :名も無きハンターHR774:2025/09/04(木) 10:59:34.20 ID:rvSDnWIC0.net
- >>402
レギオスだけ2積んでる
たまに蹴られるけどね - 404 :名も無きハンターHR774:2025/09/04(木) 10:13:45.82 ID:+TjnE4U+0.net
- 集中モード切ったり付けたりせんの?
必要な時にだけ付けるもんだと思ってた
殴る時にL2押し込むだけだから全然ストレスには感じてなかったけどそうじゃない人もいるのか - 405 :名も無きハンターHR774:2025/09/04(木) 10:47:53.90 ID:UJ9lGzlL0.net
- 集中モードは別にいい
長押しが癌 - 407 :名も無きハンターHR774:2025/09/04(木) 11:57:53.22 ID:TPyEYTsW0.net
- 集中してても走れるだろ
だから集中モードでも走れるようにしろや - 408 :名も無きハンターHR774:2025/09/04(木) 12:15:14.65 ID:K9/+Kvo9a.net
- 集中モードのお陰で好きに狙える、長押しも要不要で適時切り替えられるから問題に思わない
操作面は背面ボタンにジャイロでサクっと解決
高いコントローラー買わなくても○ボタンを背面に回すアダプターで安価に済ませればいいし - 409 :名も無きハンターHR774:2025/09/04(木) 12:59:57.85 ID:rMqxRd8T0.net[1/2]
- 俺も背面使ってるから○は良いけど△長押しがクソだりい、もう片方も△にすればいいけどそっちはL3押し込みにしてて△にすると今度はL3押し込みがだりい
- 410 :名も無きハンターHR774:2025/09/04(木) 13:02:56.19 ID:rMqxRd8T0.net[2/2]
- 色んな武器使うから操虫棍の為だけに設定変えるのだるいんだよな
結局操虫棍の操作性が悪いんだわ、溜めなくても溜めと同じ性能の虫飛ばしでいいわ - 411 :名も無きハンターHR774:2025/09/04(木) 13:15:56.26 ID:sRdSOUO/0.net
- 虫の溜めの意味とか正直わからんよな
虫棍、全体的に「なぜそうさせるのか」の整理が全くついてない感じがするな、操作だけに