機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2288
画像所有:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2 公式Twitter 様
- 1 :それも名無しだ :2025/08/26(火) 12:24:22.60 ID:6NQmzcRV0.net
- 製品名:機動戦士ガンダム バトルオペレーション2
対応機種:PlayStation 4/PlayStation 5
ジャンル:ガンダムオンラインバトルアクション
正式リリース:2018年7月26日
価格:基本プレイ無料
公式
bo2.ggame.jp
攻略wiki
w.atwiki.jp/battle-operation2/
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2お問い合わせ窓口
bnfaq.channel.or.jp/inquiry/1988
バンダイナムコゲームス公式サイト バトオペ2ご意見ご要望窓口
bnfaq.channel.or.jp/opinion/1988
おいこら回避用
ハイゼンスレイⅡ参戦はよ
※関連作品スレ
【STEAM】ガンダムバトルオペレーション2 #40
mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1750945235/
※前スレ
機動戦士ガンダム バトルオペレーション2#2287
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1755757271/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 13:04:56.35 ID:Yo2rqdfr0.net
- 助かった!ニュータイプか?
- 3 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 14:41:15.01 ID:cge6NOEv0.net
- ガンダムハンマーの使い方を教えろ
よろけから全く入らん - 4 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 15:26:10.92 ID:srftsQ/80.net
- 近距離でよろけ取って密着下ハンマー
奇襲めいた動きで死角からNハンマー
FF上等の横ハンマーを繰り返し退場 - 6 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:16:01.64 ID:tipaSDw30.net[1/27]
- 回避で相手の懐に潜り込んでパなすと結構当たることある
- 8 ::2025/08/26(火) 20:16:12.21 ID:qdU1zwUb0.net[1/6]
- 強襲プロが来るか
- 9 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:16:20.60 ID:rb2nvU7G0.net[1/13]
- カテゴリ特化か…
- 11 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:16:28.62 ID:B1Y7xs/U0.net[1/6]
- おつ
カテゴリー特攻強襲かぁ - 12 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:16:53.66 ID:voOmcknU0.net[1/2]
- トークン配布しろ!
- 14 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:17:03.17 ID:drkyFwci0.net[1/11]
- オペレーター贅沢やん
- 16 ::2025/08/26(火) 20:17:05.99 ID:qdU1zwUb0.net[2/6]
- 声優オペもくるか
- 17 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:17:13.73 ID:rb2nvU7G0.net[2/13]
- ゼクスは欲しい
- 18 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:17:18.84 ID:cNQ/gIc/0.net[2/8]
- そこはリリーナさまにしろよ
- 19 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:17:33.75 ID:r5f8fhWu0.net[2/12]
- ヒイロとミリアルドのオペいいね
- 20 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:17:44.41 ID:atEGanv+0.net[2/8]
- オペレーター火消しの風ウインド(笑)じゃないんですか?
- 21 ::2025/08/26(火) 20:17:51.48 ID:CazSC5Tv0.net[1/8]
- 機体だけならギス3のほうがおもろそう
だがカテ強襲かぁ…欲しい - 36 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:19:36.01 ID:kBGqFfhP0.net[1/2]
- >>21
トールギス3は汎用じゃない? - 24 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:18:19.95 ID:aGWnrEk10.net[1/3]
- ゲームシステムの寿命また縮まったな、だいぶやっちまってる感ある
- 25 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:18:22.98 ID:r5f8fhWu0.net[3/12]
- ヒイロの声老けた?
- 26 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:18:34.21 ID:drkyFwci0.net[2/11]
- 子安変わらんなー
- 27 ::2025/08/26(火) 20:18:35.63 ID:ZgZn4vB80.net[1/2]
- 子安は安定してるなあ
- 28 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:18:44.71 ID:J5iYw+p+0.net[1/3]
- ヒイロ・ユイです
- 29 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:18:51.12 ID:voOmcknU0.net[2/2]
- ミリアルドなのかウインドなのかはっきりしろゼクス
- 30 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:19:02.60 ID:B1Y7xs/U0.net[3/6]
- 子安はいいけど緑川はなんかちがくね?
- 31 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:19:07.04 ID:atEGanv+0.net[3/8]
- 子安はこういう仕事いっぱいやってるもんなぁ
- 32 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:19:07.52 ID:rb2nvU7G0.net[3/13]
- コロニーに栄光あれ!
- 34 ::2025/08/26(火) 20:19:28.33 ID:qdU1zwUb0.net[3/6]
- ヒイロの声なんか違和感あるけど気のせいか?
グリリバの年齢ってまだ60いってないけど出すのがやっぱ辛くなってくるんかね - 35 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:19:30.24 ID:tipaSDw30.net[3/27]
- 石足りねえんだけど供給はないのか?
- 37 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:20:26.67 ID:drkyFwci0.net[3/11]
- 少年役と青年役の差があるからな
- 39 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:20:50.50 ID:cNQ/gIc/0.net[3/8]
- なーんかヤバそうな字面のパーツが
- 41 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:21:02.04 ID:r5f8fhWu0.net[4/12]
- スゴハヤも復刻ガチャ落ちか
- 42 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:21:09.81 ID:/0bd4IzC0.net
- 一月ちょいの間にステップ7を四回か
さすがにきついわ、いくらでも金絞れると思ってやがるな - 43 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:21:12.97 ID:atEGanv+0.net[4/8]
- 運動性能が3なのずるいわ~
- 44 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:21:48.79 ID:rb2nvU7G0.net[4/13]
- オペレーターといい畳み掛けてんな
- 45 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:22:08.82 ID:tipaSDw30.net[4/27]
- スゴハヤはロトとか使うなら必須だぜ
- 46 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:22:25.31 ID:fuN3H7UH0.net[1/7]
- 新規入れたいならレートマッチング何とかしてやれ
ここですら何人も待ち時間長過ぎって嘆いてたわ - 47 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:22:34.20 ID:aGWnrEk10.net[2/3]
- 宇宙世紀おじが引退するにはいいきっかけになりそう
- 48 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:22:50.80 ID:r5f8fhWu0.net[5/12]
- さくさく配信おわるな
- 49 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:23:03.70 ID:cNQ/gIc/0.net[4/8]
- スゴハヤなのか
持ってねぇから記憶になかったわ - 50 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:23:40.83 ID:tipaSDw30.net[5/27]
- 無効試合きたあああああああああああ!!!!!
5年おせーよバーカ!(嬉) - 51 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:23:41.96 ID:N9Jt1J930.net[2/5]
- 実質UCおじには2週間虚無だからな
- 52 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:23:43.04 ID:r5f8fhWu0.net[6/12]
- 切断対策キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 53 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:23:48.43 ID:drkyFwci0.net[5/11]
- 無効試合来るのか
- 54 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:23:53.82 ID:rmg3AyPG0.net[1/3]
- ようやく無効試合実装かよ
- 55 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:24:05.84 ID:zz63o36qa.net
- いまさらチュートリアル改修とか遅すぎる
- 71 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:25:43.66 ID:hw8joses0.net[2/4]
- >>55
わかってねぇな
今更をやる事で、今後もバトオペ続けていくぞって意思表示してんだよ - 56 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:24:07.36 ID:hw8joses0.net[1/4]
- 俺の予想通りだったな
wは30周年もあるし
絶対ewゼロとトールギスⅢ来ると思ったわ - 58 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:24:13.87 ID:rmg3AyPG0.net[2/3]
- 支援砲撃撃つな追加されてるじゃん!
- 59 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:24:17.77 ID:tipaSDw30.net[6/27]
- ややややられたいのか削除wwwwwwwwwwww
- 60 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:24:19.10 ID:rb2nvU7G0.net[5/13]
- よくがんばった!
- 61 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:24:36.01 ID:cNQ/gIc/0.net[5/8]
- 頼りになるな!→よくがんばった!
変更後も煽り文じゃねーか - 62 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:24:38.12 ID:gCng6J8z0.net[1/11]
- 支援要請は控えようあるの草
- 63 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:24:39.51 ID:fuN3H7UH0.net[3/7]
- まだナイスがあるわ
- 64 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:24:43.07 ID:drkyFwci0.net[6/11]
- 強襲機を頼むは煽りじゃないだろ支援機的に
- 65 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:24:44.64 ID:r5f8fhWu0.net[7/12]
- 支援要請は控えろってチャット追加するの遅すぎだろ
- 66 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:25:11.22 ID:rb2nvU7G0.net[6/13]
- 残像だというのかはどこで使えばいいんだよ
- 69 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:25:28.00 ID:cNQ/gIc/0.net[6/8]
- >>66
ラガー - 72 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:26:15.62 ID:kBGqFfhP0.net[2/2]
- >>66
酷い同期ズレが発生した時とか? - 67 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:25:21.97 ID:Ycg7JDOm0.net[1/2]
- 支援要請は控えようって言っても、どうせわざわざやるやつは言われても気にしないだろうな
- 74 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:26:42.34 ID:gCng6J8z0.net[2/11]
- これ勝ち試合でも無効になるのは微妙では?
- 77 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:27:42.63 ID:rb2nvU7G0.net[7/13]
- >>74
一定時間経ったら無効試合にならんぽいよ
匙加減が不明だが - 80 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:28:48.05 ID:gCng6J8z0.net[3/11]
- >>77
なんかその匙加減をやらかしそう - 75 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:26:43.10 ID:atEGanv+0.net[5/8]
- 切断じゃなくても開幕エラー落ちがいるからなぁ
対策としては妥当か - 76 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:27:38.02 ID:tipaSDw30.net[8/27]
- まあ終了寸前に切断起きて無効試合は徒労感ありそうだが…序盤切断で懲役8分がなくなるのは素直に嬉しいです
- 78 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:28:12.44 ID:4kyyulOA0.net[1/4]
- まぁ開幕は無効でいいわな
- 79 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:28:34.52 ID:r5f8fhWu0.net[9/12]
- テンダのオペボイス!?
- 81 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:28:51.97 ID:rb2nvU7G0.net[8/13]
- もうちょっと盛り上げろよ…
- 82 ::2025/08/26(火) 20:29:05.45 ID:mk6YG3D/M.net[2/3]
- べつにいらんな…
- 83 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:29:09.92 ID:tipaSDw30.net[9/27]
- めっちゃ前にランクマでもらえてた記憶だけど配布になるんすねえ
そう… - 84 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:29:12.40 ID:B1Y7xs/U0.net[4/6]
- 地味にテンダの声優さん好きだから地味に嬉しいわ…
- 85 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:29:15.01 ID:N9Jt1J930.net[3/5]
- この無効試合は開幕同期エラーした切断だけだろうさ
- 86 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:29:15.58 ID:hzoSfZWV0.net
- 声優の人慣れてない感がすごい
- 87 ::2025/08/26(火) 20:30:07.01 ID:CazSC5Tv0.net[3/8]
- わーやられちゃったーって言われてムカつくやつか
アレ標準じゃなかったのか - 88 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:30:55.85 ID:tipaSDw30.net[10/27]
- 放送としてはアスペみたいなやつの発言量減ってたのはストレス少なかった
内容としては7ステ商法バラまいといて石のお代わり無しはクソだなあと思いました - 89 ::2025/08/26(火) 20:31:30.10 ID:CazSC5Tv0.net[4/8]
- ドレヤスの先行プレイ無いんか?
- 90 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:31:57.84 ID:d2DvWnXR0.net[1/2]
- アナザー解禁に続けざまに確定ガチャ投入ってそんなに売れてないんかなこのゲーム
前はここまで露骨に集金体制じゃなかったと思うんだが - 92 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:33:00.20 ID:r5f8fhWu0.net[10/12]
- こりゃギス3まで冬眠やね
- 93 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:33:03.50 ID:drkyFwci0.net[7/11]
- トークン足りないとか言ってるような計画性の人に無課金プレーは難しい
- 99 ::2025/08/26(火) 20:37:00.91 ID:CazSC5Tv0.net[5/8]
- >>93
X1をスルーしてなくてゼロとギス3両方引くのは無理やろ - 94 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:33:11.97 ID:gCng6J8z0.net[4/11]
- トークン配ったり無料ガチャないのは強気だなぁと思いましたまる
- 95 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:33:35.89 ID:rb2nvU7G0.net[9/13]
- オルタナティブはどんどん増えそうやね
ギスIIIみたいなライバル機来るのは面白い - 96 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:34:41.44 ID:hw8joses0.net[3/4]
- なんかゼロが強襲でトールギスが汎用なんか
逆のイメージあるけどな
てか武装とかスキル見ても逆な気がするんだが - 97 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:36:19.69 ID:tipaSDw30.net[11/27]
- TVゼロが汎用だし変えたかったんだろ
- 98 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:36:28.37 ID:aGWnrEk10.net[3/3]
- 公式放送なのに7000人もいないってちょっと少なくね
- 116 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:44:21.32 ID:TwLDmqVer.net
- >>98
周年の時一万でEW来るとは思われてなかったろうから上々だろ - 100 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:37:04.08 ID:TilWVA5q0.net
- 種死機体実装まであとどれくらいかかりますかね…?
- 104 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:39:58.74 ID:tipaSDw30.net[12/27]
- 来月も☆4以上二機だったら終わり感じるな
- 106 ::2025/08/26(火) 20:40:12.55 ID:SsJDLWLX0.net[1/3]
- Wガンダム「……」
- 108 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:40:44.86 ID:ZkpY7fC80.net[1/2]
- テレビ版が汎用
EW版が強襲 ってことは
小説版が支援ってことか
まあそんな感じはするわな - 109 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:41:09.85 ID:1Ve840Dp0.net
- いやいや、もともと、星5だけ回すゲーム
- 111 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:41:46.09 ID:cNQ/gIc/0.net[7/8]
- 年末に750汎用の星5でシールドと変形機構持った敗栄版ゼロがくると見た
- 112 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:42:08.67 ID:ZJIsFa5B0.net[1/3]
- 来月はデスサイズとヘビーアームズです!
- 113 ::2025/08/26(火) 20:43:01.02 ID:H9dPCG0o0.net
- pbs.twimg.com/media/GzMQ6uVbwAAJH2i?format=jpg
予想するならガンダムエースを信じるべきだったか - 114 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:43:13.37 ID:Fm9KNpxI0.net[1/8]
- トールギスは1が一番格好いいのに・・・
- 115 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:43:44.37 ID:hw8joses0.net[4/4]
- てかトールギスデカくね?
割とデカめのギラズールよりも余裕でデカかったぞ
w系の機体って他シリーズに比べて一回り小さいイメージあるけど - 119 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:44:58.28 ID:gCng6J8z0.net[5/11]
- >>115
両方背中の背負いものがデカすぎて使うの怖い - 121 ::2025/08/26(火) 20:46:29.83 ID:SsJDLWLX0.net[2/3]
- >>115
18m付近だからガンダムと同じくらいなはず - 136 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:59:54.66 ID:XcJQ8BlN0.net[1/6]
- >>115
トールギスモヒカンてっぺんで17.4m
ギラズール20m
あれ? - 117 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:44:33.33 ID:zlc18gaP0.net[1/2]
- 中途半端にアナザー入れるな
こっちは死の旋風隊ゴッコしたいんじゃ - 120 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:45:00.22 ID:NX54XBcI0.net[1/4]
- ロリバスで射線を開ける!連打が起きそう
- 123 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:48:23.14 ID:gCng6J8z0.net[6/11]
- ロリバスは北極とかじゃないと大半が壁に吸われるってオチじゃなかろうか?
そして回ってる間にボコられる - 124 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:48:31.69 ID:tipaSDw30.net[13/27]
- このゲーム大きさいじるからねえジャムルフィンとか
- 125 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:49:27.38 ID:cNQ/gIc/0.net[8/8]
- 串ペネあたりはあからさまに小さくなってたな
- 127 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:53:34.82 ID:NX54XBcI0.net[2/4]
- というか誤射注意はそのままで射線を開ける!追加にすればいいのに
- 128 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:54:17.42 ID:Fm9KNpxI0.net[2/8]
- 支援砲撃控えるなんていつチャットするのよ
そうじゃなくて支援砲撃の結果を撃った奴に直接スコアダウンとかで伝えないと - 129 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:54:26.87 ID:NX54XBcI0.net[3/4]
- 新規にはデイリー3倍みたいだからサブ垢が溢れかえるなこれは
- 130 ::2025/08/26(火) 20:54:34.61 ID:wX3RjXvq0.net[1/5]
- いやでもカテゴリ特効(強襲)は別に要らんと思うが…
- 165 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:16:59.05 ID:ZJIsFa5B0.net[2/3]
- >>130
カテゴリは毎回性能違うから壊れかもしれないよ - 131 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:55:03.70 ID:N9Jt1J930.net[4/5]
- 念願のアナザーなんだからご祝儀課金しろってわかりやすいだろ
- 134 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:59:02.28 ID:C8vBjg500.net
- つまり死ぬほど痛いってこと?
- 135 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 20:59:49.44 ID:Fm9KNpxI0.net[3/8]
- 単純に支援は1人1回でいい
- 137 ::2025/08/26(火) 20:59:57.26 ID:wX3RjXvq0.net[2/5]
- 基本強襲の火力って支援には過剰気味だし、そのスロ分で他のパーツ積んだら差し引き幾らよって話だからなぁ…
この手のパーツは汎用が沢山戦場に居る支援用しか効果薄いよ - 138 ::2025/08/26(火) 21:00:33.53 ID:ZgZn4vB80.net[2/2]
- Gガンかストフリは年末年始くらいの実装なのかな
- 139 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:00:41.72 ID:SLQGfEnX0.net[1/5]
- ロリバスのせいで地上はFFだらけになりそう
- 142 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:03:03.31 ID:XcJQ8BlN0.net[2/6]
- >>139
アッグガイ実装時に雑な横格で敵は範囲外、味方だけしばいて退場食らってる奴を何人も見て来たがそれを射撃でやるとか大惨事になりそうだな - 164 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:16:47.27 ID:ZkpY7fC80.net[2/2]
- >>139
蓄積武装だから大丈夫みたいよ - 140 ::2025/08/26(火) 21:01:23.31 ID:qdU1zwUb0.net[4/6]
- そういや放置に対してなんか言及あった?
- 143 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:03:32.89 ID:tipaSDw30.net[15/27]
- よろけないらしいし大丈夫だろ…多分…ひるみあったらうざそう
- 144 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:04:13.13 ID:/u+GUvah0.net
- 周年で7ステ二回の直後にまた二連続☆4ってトークンが
- 145 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:04:31.65 ID:zlc18gaP0.net[2/2]
- バイキングガンダム実装まで眠ってていい?
- 147 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:04:50.39 ID:fgo5gnS80.net
- ゼロも700なの?
- 148 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:05:16.71 ID:Bz23b8z40.net
- 原作でもほぼ単機で何とかするってコンセプトの機体なのはわかるが、チームワーク命のこのゲームでロリバス実装とかちょっと・・・
- 149 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:05:23.36 ID:atEGanv+0.net[6/8]
- 9時になったら公式更新されて配信で告知されたやつの一覧はきたな
チャットやらのお便り内容は来ないから
そっちは明日かな - 152 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:07:22.33 ID:NX54XBcI0.net[4/4]
- YouTubeの生配信の10分25秒のとこロリバス撃ってるけど一瞬よろけてるように見えるが
- 153 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:07:34.56 ID:atEGanv+0.net[7/8]
- カテゴリ特攻プログラム[強襲] LV1
強襲カテゴリのみ装備可能
射撃補正と格闘補正を7増加
有利カテゴリの敵機に与えるダメージを増加
特効部分なくても射格の性能アップでご飯食えてるなこれ - 155 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:08:49.27 ID:V9KQcIMe0.net[1/3]
- 空中スラスター中にタチパでエクバのふわステみたいな挙動?
- 157 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:12:12.17 ID:WQcmxkNO0.net
- 700北極ブロールを一週間ぐらい常設してローリングさせろ
- 158 ::2025/08/26(火) 21:12:59.35 ID:SsJDLWLX0.net[3/3]
- レベルリンク装甲でガンダムlv4がルナチタニウムからガンダニュウム合金製になってまう
- 160 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:13:27.37 ID:jkIKs0PG0.net[1/4]
- レベルリンク装甲ってやばすぎだろ
ヘビーアーマーと併用すれば素ガンとか拡張装甲すら付ける必要なくなるのか - 161 ::2025/08/26(火) 21:13:29.24 ID:qdU1zwUb0.net[5/6]
- 地味にスロ数が重いせいで使い道はない
増加のほうがもう少し高いかスロ数が軽いなら使い道あったけど
225で5増加の5%カットだからなぁ - 162 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:15:37.94 ID:Fm9KNpxI0.net[4/8]
- いい加減にスコアのベスト5くらいまでは表示しろと
- 166 ::2025/08/26(火) 21:18:20.13 ID:CazSC5Tv0.net[7/8]
- 圧倒的に負けてると切断する奴いるから
マッチングをなんとかしないと
最後まで試合出来ない事が増えるだけでわ - 170 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:20:36.14 ID:qxX/i01U0.net[2/4]
- >>166
無効試合は早期離脱者が出た時だけだよ
早期がどのくらいまでかは分からんが - 167 ::2025/08/26(火) 21:19:04.86 ID:mk6YG3D/M.net[3/3]
- うわぁレベルリンク装甲は引くしかないなすまんゼロ
- 172 ::2025/08/26(火) 21:23:07.06 ID:CazSC5Tv0.net[8/8]
- レベルリンク装甲ならトールギス一択やん
まあ良かっちゃいね - 173 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:24:02.34 ID:qxX/i01U0.net[3/4]
- 火消しの風
すでに炎上の気配 - 176 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:25:30.03 ID:XcJQ8BlN0.net[4/6]
- >>173
あいつがちゃんと火を消せた事ありましたか・・・? - 178 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:27:27.69 ID:drkyFwci0.net[8/11]
- >>173
そもそも風は火の勢いを強くするものなんだが - 174 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:24:18.90 ID:XcJQ8BlN0.net[3/6]
- ザクマリン4がコスト400で全装甲50できるだけでもアツいわ
- 175 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:24:29.37 ID:p3tzonp70.net
- 取り敢えずリーオー辺りから入ってみたらどうですかねと思ってた
まさかプロトタイプの方ぶち込んで来るとは思わなかった - 177 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:25:38.82 ID:ZytJuw560.net
- テンダちゃんオペはわりとムカつく
ハゲが1番落ち着くのなんでや - 179 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:27:56.75 ID:Fm9KNpxI0.net[5/8]
- オペレーターのテンダちゃんは煽るからね
ハゲは落ち着いてるし前向きでいい - 180 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:28:34.83 ID:rb2nvU7G0.net[10/13]
- そういえば月末マンダラガンダム予想してた人達は当たらずとも遠からずだったな
- 183 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:30:47.27 ID:4kyyulOA0.net[4/4]
- >>180
遠から…いや遠いわ草 - 181 ::2025/08/26(火) 21:29:22.16 ID:FcHHqlvA0.net
- 皆のおかげだ!
- 182 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:30:19.43 ID:V9KQcIMe0.net[2/3]
- 戦いは数だよって単リス猪に使えてたが削除か
チャット納めすっぺ - 184 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:33:52.03 ID:tipaSDw30.net[18/27]
- やられたいのかも単リスバカによく使われてたけど無くなるんすねえ
- 187 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:37:22.05 ID:tipaSDw30.net[19/27]
- 普通にジフレドあたり来ると思ってたからびっくり
- 188 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:39:09.66 ID:Fm9KNpxI0.net[6/8]
- あとランダムマップで同じのを4回連続とかザラなのは修正しろと
出来なければ2連続になったらペナ無しで抜けさせろとこっちでやるから - 189 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:41:42.18 ID:cvm74X4x0.net[6/8]
- レベルリンク装甲でZZとドーベンがいよいよ手が付けられなくなるわけか
ビギナ引いた奴高レべ支援機に勝てるんかな - 191 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:43:38.68 ID:B1Y7xs/U0.net[5/6]
- ZZに隠れてるけどドーベンも地味にやばいよな
- 194 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:46:20.61 ID:cvm74X4x0.net[8/8]
- >>191あれにサザビー2が勝てるのかな
ドーベン拡張ビーム装甲に変更してよかったわ - 192 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:44:30.18 ID:cvm74X4x0.net[7/8]
- とりあえずX2とレべリン射引けなかった人助かった感あるな
- 195 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:46:41.26 ID:tipaSDw30.net[20/27]
- ディマーテルが全てを破壊してた時期本当に最悪だったからまだメジャーどころに壊されてる方が見栄えあるよ
- 196 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:48:23.12 ID:ZNGqtcF/0.net
- 今年の周年は1ヶ月遅れだったんだな珍しい
- 199 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:53:38.17 ID:SLQGfEnX0.net[3/5]
- アナザー出すなら量産機も出せって話だよね
- 200 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:53:54.63 ID:70QBWWie0.net
- 宇宙船おじさん息してるかな
- 201 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:54:34.23 ID:jkIKs0PG0.net[2/4]
- あれだけ連発してたアンケートも全くなくなったしどんだけアナザー出したかったんだよw
- 207 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:00:24.44 ID:cvkfL2vK0.net[3/3]
- >>201
そらオメーアンケート取ったら批判受けるからやらんよ
忘れた頃に項目考慮に考慮した内容でやんのよ、
Qアナザーどうですか?
A1、特に無し
A2、最高です
A3、使ってます
みたいなやつ - 202 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:56:06.79 ID:fuN3H7UH0.net[6/7]
- そういえば前は放送の度にアンケートしてたな
- 204 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:57:33.62 ID:rb2nvU7G0.net[11/13]
- もう来年はアナザー祭り確定だな!
- 205 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:58:33.85 ID:qxX/i01U0.net[4/4]
- いいかげんロッド系はカウンター取れないとか言う謎の仕様無くしてよくね?
- 206 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 21:59:00.87 ID:d2DvWnXR0.net[2/2]
- 誰も知らない(自分が知らないだけ)
- 208 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:01:51.46 ID:jkIKs0PG0.net[3/4]
- アナザーと拡張チケットで集金加速してるし今年はワンチャンパートナーアワード取れるかな
- 209 ::2025/08/26(火) 22:07:03.91 ID:R1u/nao80.net
- むしろ売上落としそう
- 210 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:11:41.20 ID:Z/4HPguj0.net[1/3]
- いきなりEWかぁやっぱり飛ばしてくるな
トールギスIII回すけどまずは普通にトールギスから刻んで欲しかった - 212 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:12:17.81 ID:tipaSDw30.net[21/27]
- 始めるか俺の集金ショー
- 213 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:12:21.84 ID:iSIL8aSL0.net
- まあ売り上げ落ちてサ終するならそれはそれで
ぶっちゃけコンコルド効果というか依存というかで自分から辞められそうにないから終わってくれるのは悪くはない - 215 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:13:31.80 ID:gCng6J8z0.net[7/11]
- 主人公機体以外は来ないほうが良いけどウイングゼロが700ならウイングは650とかになるの?
- 216 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:13:55.25 ID:atEGanv+0.net[8/8]
- Wは今30周年記念でバンナムが全力推ししてるからなぁ
アメリカで初放送されたガンダムシリーズってのもあって海外向けにも推していきたいんでしょうね - 217 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:14:27.76 ID:rb2nvU7G0.net[12/13]
- ロームフェラ財団がなんとかしてくれるやろ
- 218 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:15:42.28 ID:9ppW7L8B0.net
- ヘビーアームズのマルチロックでミサイルぶっ放すのやりてえな
- 225 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:28:55.18 ID:SLQGfEnX0.net[4/5]
- >>218
連動射撃 - 220 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:25:58.05 ID:XcJQ8BlN0.net[6/6]
- 何の光!?持ちだからうっかり巻き込まれ撃破する奴また出そうだなぁ
- 221 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:27:24.58 ID:UfGMmRqE0.net[2/2]
- スパロボや動物園にないバトオペのメリットを求めるなら変形できる新解釈EWゼロやデスヘル参戦をだな…
スノーホワイト系はGジェネにもいないんだよな? - 223 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:28:17.58 ID:gCng6J8z0.net[8/11]
- >>221
デスサイズだけは絶対に駄目だ硬いピクシーになるぞ - 222 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:27:34.17 ID:Z/4HPguj0.net[2/3]
- SEEDからフリーダムしか出てないようにWからもウイングしか出ないんだろうな
実にもったいない他のガンダムもガンダム以外も良いのが沢山いるのに - 224 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:28:19.41 ID:rb2nvU7G0.net[13/13]
- トールギス来るやん
- 228 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:38:16.47 ID:Z/4HPguj0.net[3/3]
- バルカン、マシンキャノン、ビームサイズそれにシールドとクロークやジャミング…今のバトオペならデスサイズも余裕で作れるな
- 234 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:44:48.44 ID:fuN3H7UH0.net[7/7]
- >>228
そんなに装備があるとピクシーマンは使えなさそう - 287 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 00:43:51.88 ID:CrTol46g0.net
- >>228
このゲームのシステム地味に来るとこまで来てるよな
再現出来ない機体の方が少ないというか
お布施するからいつかストーリー再現全力投球のオフゲー作って欲しいわ - 229 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:39:26.98 ID:r5f8fhWu0.net[12/12]
- ビギナのフィンノズルって実質ギス3のシューブ2の下位互換なのでは…?
- 231 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:40:40.88 ID:Rajnzu8Hd.net[1/3]
- 先行プレイのでギスⅢがシューティングブーストしながらフラップしててクソワロタ
もう終わりだ猫のゲーム - 232 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:41:50.11 ID:drkyFwci0.net[9/11]
- 新機体についていけないオールドファンのために旧機体も強化されてるじゃない
オーバーチューン系もHP以外配ったし - 233 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:44:42.81 ID:tipaSDw30.net[22/27]
- シューブ2が頭おかしいだけだから…
- 235 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:50:50.39 ID:Rajnzu8Hd.net[2/3]
- メガキャノンフルチャで3連射でよろけ値50×3かな
シューブ対応だしインフレ極まってんな感しかない - 236 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:52:05.14 ID:2A8WKl5y0.net[1/2]
- シューティングブースト持ちの新機体を出したという事は、デルタアンスは無罪放免なんだろうな…
650もどうにかする気配全くないし、Steamの方で謎にプロトサイコの実装を先延ばししてたのは何だったんだ - 237 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:52:10.83 ID:SLQGfEnX0.net[5/5]
- デスサイズはブラックライダーにステルス付いた感じかな
- 238 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:52:24.61 ID:tipaSDw30.net[23/27]
- ゼロ下方しなかったのもこいつのためだったんだなって
- 239 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:55:08.20 ID:YGOS17S60.net[1/3]
- トールギスと言えばスーパーブーストとか乃馬鹿みたいな機動性が売りだけどバトオペ的にどう表現するんだ?
ワンチャン壊れあるか? - 241 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:57:08.61 ID:Rajnzu8Hd.net[3/3]
- >>239
それがバトオペ的にはフラップシューティングブーストなんでは? - 243 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:58:14.88 ID:YGOS17S60.net[2/3]
- >>241
えぇ……ちょっと残念な感じ - 240 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:56:00.57 ID:ZJIsFa5B0.net[3/3]
- A+は乗る機体もほんとA+だな
- 242 ::2025/08/26(火) 22:57:23.95 ID:E6U7iSWY0.net
- 空中からシューティングブーストとか飛んでる連中ばかりのなか頑張って地上を這い回ってるシナンジュさんの立場はどうなるんだ
- 244 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:58:21.13 ID:tipaSDw30.net[24/27]
- シナンジュはもうすべてのよろけ耐性貫通するくらいしていいと思うんだけど
- 245 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 22:59:34.36 ID:gCng6J8z0.net[9/11]
- シューティングブーストで空飛ばれたらシューティングブーストだから変形できないデルタアンス君の立場ないな
- 248 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:05:00.18 ID:hRhS8F94d.net
- >>245
それはほら、アンスはlv1でギスⅢはlv2だから… - 250 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:07:56.54 ID:gCng6J8z0.net[10/11]
- >>248
つまりアンス君は許された? - 267 ::2025/08/26(火) 23:56:19.08 ID:Hjb3L/Bd0.net
- >>250
高レベルユマ素ガンのおかげ(?)で既に許されてる感ある - 246 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:01:10.30 ID:YGOS17S60.net[3/3]
- あ、でも調べたらシューティングブーストって強制冷却適用されるのか
レベル2とか付いて効果量上がったりしたら滅茶苦茶強くなりそうなんだな - 247 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:04:06.61 ID:zMI62UfV0.net
- グルグルブッパしてる時に掻い潜ったギスIIIヒートロッドで引っ張られるのか……クソだせえことになりそうやな
- 249 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:05:49.26 ID:V9KQcIMe0.net[3/3]
- 漫画版はなぜこんなややこしい出生を…?
i.imgur.com/1hvJq8a.jpeg - 252 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:15:35.22 ID:2A8WKl5y0.net[2/2]
- >>249
これのプロトゼロとやらを強襲にした方が良かったんじゃないかって気が - 253 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:16:26.31 ID:tipaSDw30.net[25/27]
- 映画から出したかったんでしょ
- 254 ::2025/08/26(火) 23:16:49.72 ID:wX3RjXvq0.net[5/5]
- そんなにWガンダム系出してどうすんだよ…
- 255 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:18:44.90 ID:drkyFwci0.net[10/11]
- よろしいトールギス3は強制噴射無しの直線番長ということで
- 261 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:35:08.85 ID:Fm9KNpxI0.net[8/8]
- >>255
マップの端まで2秒くらいで
自身がゲロビになる感じでどうだろう - 256 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:19:41.53 ID:F/ITbDAe0.net[1/2]
- ★4ガチャ、2週連続で来る感じ?
- 257 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:20:39.41 ID:tipaSDw30.net[26/27]
- まあ30周年だし
00が20周年とかだったらダブルオーライザーとか来てたよ - 259 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:26:33.28 ID:mLyV+agB0.net
- ていうか結局X3は出ないのか・・
一応主人公機なのに・・ - 260 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:33:41.24 ID:jkIKs0PG0.net[4/4]
- レベルリンク装甲考えたら微妙な気がしてきた
高レベル機体であえて火力系よりも装甲上げる意味は薄いんよな拡張装甲とかヘビーアーマーもあるし - 262 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:37:29.66 ID:tipaSDw30.net[27/27]
- リンク射撃格闘が強いのってオバチュのが補正じゃなくてダメージに加算するんで別で盛れるからだしな
リンク装甲が被ダメ軽減だったらやってそうだけど - 263 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:40:53.90 ID:43l1qPhu0.net
- リーベンヴォルフは2週間は来ない未来が確定したのか
プラモデルも予約できないし
せめてサーペントを任務機体で出してくれ - 265 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:49:34.97 ID:drkyFwci0.net[11/11]
- めっちゃマッチングするように感じるけど過疎とは一体
- 266 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:54:29.48 ID:mbFbyKHK0.net[4/4]
- きっとsteam版の住民なんだよ
- 268 :それも名無しだ:2025/08/26(火) 23:58:06.52 ID:eXUHPepN0.net
- 過疎かどうかはおいといて儲かってないんだなとは思ったし本気でサ終を心配している
高レア機体実装のペースが異常過ぎる - 271 ::2025/08/27(水) 00:05:34.88 ID:FV6gIgwD0.net[1/7]
- >>268
課金の仕方がマジで下手くそなんだよな
あまりにもガチャに頼りすぎている - 269 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 00:00:06.64 ID:AsbcNlnA0.net[1/2]
- トールギスはおまけ扱いでスパーブ並の死産になりそう
なまじレベルリンク装甲のインパクトのせいで - 270 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 00:00:10.58 ID:40LEWb3md.net
- レベルリンク装甲とヘビーアーマー載せたら高レベルは多分全耐性が20ずつくらいは盛れるんかな
機体にもよるけど2パーツで上限付近まで上げられそうだよね
スロットにもよるけど環境になりそう - 272 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 00:06:56.03 ID:ZlTTNJgw0.net[1/16]
- 課金しても強化チケットはすぐ手に入らないし課金しても拡張強化は1日3回
バカが作ってる - 273 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 00:08:40.58 ID:/+Ah9w8j0.net[1/6]
- チャットは内容がどうこうより負けたときはお疲れ様以外不可能にすればいいいんじゃないか
- 279 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 00:23:07.63 ID:PqjtW4EQ0.net[1/5]
- >>273
機能そのものをOFFでいいわ - 274 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 00:17:10.93 ID:sQGJTiPf0.net[1/5]
- EWのゼロよりテレビ版の方が好きなんだよな…
- 278 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 00:22:29.95 ID:a/QBr8DX0.net[1/3]
- 基本無料ゲーで言ってしまえばソシャゲなんだから別に 集金なんてどこも露骨にしてるからな
- 280 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 00:25:52.12 ID:zy/8NUyn0.net[1/4]
- 今回色んなゲーム情報サイトに試遊&レビュー記事書かせてんな
俺が見た記事の中で一番詳しいのは電撃だなぁ
前からズブズブだからか
dengekionline.com/article/202508/49898 - 281 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 00:30:47.22 ID:WVbsXbYo0.net[1/9]
- 離れてたアナザー好き帰ってきてくれ~って宣伝だわな
まぁ帰ってきたところでステップアップ引くトークン買わなきゃ無いだろうけどな - 283 ::2025/08/27(水) 00:35:24.69 ID:Mf5cHAyU0.net
- ガバマッチングで過疎を誤魔化してるだけだろ
- 284 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 00:35:48.72 ID:yerqgZHg0.net
- ていうかこれだと
数カ月に1回の壊れアナザー機体しか引かれない→ガチャがそこしか回らなくて売上が下がる→益々アナザー機体に依存する→益々そこしか回らない→益々ry
火を見るより明らかかな - 285 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 00:38:35.79 ID:ZlTTNJgw0.net[2/16]
- 全くガンオンと同じ流れで草しか生えない
- 286 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 00:41:35.74 ID:5blmhwiI0.net[1/3]
- バトオペは死んだんだ
今日からお前はガンオン2だよ - 289 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 00:49:52.42 ID:zy/8NUyn0.net[2/4]
- あと電撃のとこには書いてないけど
緊急自爆プログラムLV1持ちって書いてあるとこもあったよ
LVに違いないからSteamにいるTV版ゼロと同じ15000ダメージの死ぬほど痛いやつだな - 290 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 00:59:34.01 ID:uqqlqsjK0.net[1/2]
- アナザー実装はいいよ?さすがにネタ切れだし、Vまで実装するのも名言してくれてるしさ
でも結局こうなるのかぁ
という残念な気持ちのほうがおおきいわ - 291 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 01:00:51.52 ID:K8r5SAfL0.net[1/3]
- 言うて7年も遊んだらもうええでしょ感はあるしアナザー触りたいわ
- 292 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 01:02:32.76 ID:uqqlqsjK0.net[2/2]
- そうね
サービス存続するには仕方ないか
これを機にW好きな新規が入ってくることを期待しよう - 293 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 01:12:28.90 ID:cTUQr7pWH.net[1/2]
- 初めて月間任務全部達成できた
イベント開始が31日ってのがデカかった - 294 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 01:17:12.74 ID:a/QBr8DX0.net[2/3]
- 引退してった宇宙世紀おじさんより新規の方が増えてくれると嬉しいんだけどな〜 その分サービスも続いてくれるし
- 297 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 01:30:09.30 ID:2Hti9g0r0.net
- >>294
新規が仮に増えたところでサブアカキチガイどもやクソマッチングシステムのせいで長く続かないだろ - 295 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 01:20:35.38 ID:bppOMBi00.net
- TV版ですらコスト割れの750蹂躙出来るほどぶっ壊れてるのに後発のEW版とかインフレパワーでえらいことになってそう
- 296 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 01:26:04.30 ID:cTUQr7pWH.net[2/2]
- 告知にわざわざ動画作ったり、声優呼んだり
けっこう儲かってんのかな
対戦ゲーって時間が経つとともにプレイ人口は減っていくもんだから余裕ないと思ってたけど - 298 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 01:30:40.18 ID:/+Ah9w8j0.net[2/6]
- 赤字即終了の無料ゲーというジャンルで7年続くってのはそういうことよ
- 299 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 01:33:51.70 ID:668vyPh20.net[1/15]
- 放送の視聴者数、これではちょっとまずい、1万もいかないって
- 300 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 01:40:26.21 ID:/+Ah9w8j0.net[3/6]
- この時代に生視聴にこだわるやつなんてどれだけいるんですかと
- 301 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 01:42:15.07 ID:ZlTTNJgw0.net[4/16]
- まあつべの視聴者数って世間の関心をそのまま示してるから、まあ
- 302 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 01:46:02.53 ID:aZyu62ak0.net
- えー何でこの時期実装なんだよ…Wの周年だからってEW実装するならクリスマスまで温存していいだろトークン足りねえよ
- 303 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 01:51:21.79 ID:nt/wKyqh0.net[1/5]
- ステップ5くらいに緩和した星4でもやってくれんのかなと思ったらそうではないという
パーツもえぐそうなんだよな
カテゴリ特効はそのまま実装したら微妙そうだから、相当なコスパ付与して出して来そうだし、翌週のパーツもまただいぶやばい
重課金しない奴はやめろだってさ - 304 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 01:51:41.17 ID:ZlTTNJgw0.net[5/16]
- EWゼロ多分テレビゼロの変形無い以外完全上位互換だから激やばなんだよな
石ねえから引けねえけど - 306 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 02:12:02.96 ID:FlOJGG680.net[1/3]
- 畳みかけるぞ!
- 307 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 02:12:07.49 ID:a/QBr8DX0.net[3/3]
- チョイスのセンスない❌ 自分が好きじゃない機体⭕
- 308 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 02:12:36.16 ID:OafFO6uF0.net[1/3]
- 一月ちょっとの間でステップ7が4回だもんな
大量にトークン配ってくれたのは嬉しかったけど、それ以上に回収しに来てる - 309 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 02:13:43.09 ID:OafFO6uF0.net[2/3]
- チュートリアル改修って事は報酬も再度入手できるって事なんかな
ちゃんと言ってくれなかった - 311 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 02:19:57.72 ID:K8r5SAfL0.net[2/3]
- >>309
初回起動時の流れ作業をシームレスにするだけだからテンダの訓練報酬とは別だろうね
それとテンダの訓練報酬入れ替えがあった時はクリア済みだと貰えなかった記憶 - 312 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 02:21:52.00 ID:OafFO6uF0.net[3/3]
- >>311
なるほど
そんなに甘くはないかー - 310 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 02:14:26.55 ID:/wvpsZFR0.net
- なるほど、急にストライクとか出る可能性あるのか……
デスティニー出されたら負けです課金です
SPEC2は後にしてくれな - 313 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 02:35:54.75 ID:ln8w/GQDd.net
- X3出るまで貯めてるトークン無料の分だけで300超えたわ
はよ放出させてくれ - 316 ::2025/08/27(水) 05:32:18.46 ID:hMQbqygw0.net
- アナザー出すなら空飛べるキャラは制限無く飛べるようにしろよ
それくらい思い切らないとマンネリは消えない - 317 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 05:57:55.40 ID:wlaVA9NL0.net[1/2]
- ガンダムとユマゲルがいなかったらアンスは下方食らってたんかな?
ガンダムが壁になりアンスが遊撃しユマゲルが鬼蓄積鬼火力のグレで削る汎用構成だからその相乗効果で許されてる感
ガンダムとユマゲルのどちらか一方だけだったらアンス一強は変わらなかったと思うし結局はやってる事がジェネリック650なんだよ今の600
そこにヘビーガンやアンクシャという幾許かの隙間産業があるだけで - 318 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 06:14:22.76 ID:RzkWpf/C0.net[1/5]
- アンス下方発表と同時に上位互換みたいな新シューブ機体(ギス3)出すとかアホムーブすぎて更に炎上不可避だから、ギス3の性能策定した時点で許される事は確定してたんじゃないかな
650もこの様子じゃ全員お咎め無しなんだろうなぁ… - 320 ::2025/08/27(水) 06:37:45.26 ID:FV6gIgwD0.net[4/7]
- >>318
プロサイとか絶対下方くると思ってたけど
陸Zのおかげで下方無さそうだわ - 319 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 06:14:45.13 ID:bpe7LZUu0.net[1/5]
- パイロットの皆さんはさぞ素晴らしいセンスをお持ちなんやろなぁ
- 321 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 06:50:03.34 ID:YVtaMcje0.net[1/7]
- PPG暴走時は柔らかくなってるはずなんだが暴走前が硬過ぎてそんな柔らかくなってる気がしないんだよなぁ
即よろけ射撃じゃ止まらなくなるからPPG側はゴリ押ししてくるし陸Ζ、RFゲルググが居ない編成だとほんと辛い - 322 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 06:54:35.93 ID:gZxZp21/0.net[1/3]
- ゼロとトールギスⅢめっちゃ嬉しいわ
- 323 ::2025/08/27(水) 06:59:35.78 ID:5Ua/osG70.net[1/6]
- 支援機を頼むが支援機を発見になったのはイイかもな
ただ言う奴は大概ボコられて落ちてるから
結局使う意味は同じにしかならん気もする - 326 ::2025/08/27(水) 07:18:38.52 ID:FV6gIgwD0.net[5/7]
- >>323
「支援機を頼む」からの「汎用機を頼む」が
「支援機を発見」からの「汎用機を発見」以下ループ…
に変わるだけのような気がする
>>324
チャットするとそのチャットしたやつの機体の頭にある番号が点滅するからそれを目印に向かえば良いかと - 324 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 07:06:23.61 ID:gZxZp21/0.net[2/3]
- 発見だからなんなんだって気はするが
そいつがどこにいてどこで発見したか分からんのに - 329 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 07:23:24.95 ID:2dG4OSkw0.net
- ぶっちゃけ言葉きついおじさんの相手するの疲れちゃった人多そう
もうええでしょう - 331 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 07:25:15.36 ID:43b0UvAs0.net[1/5]
- レベルリンク装甲なんてよっぽどスロ重くない限り、ヘビーアーマーと組み合わせたら高レベ機体がすごいことになりそうだな。ますます素ガンが増殖しそう
- 332 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 07:29:16.09 ID:WVbsXbYo0.net[2/9]
- 公式ぐらい見てから発言しろよ…
- 335 :dongri!:2025/08/27(水) 07:35:22.88 ID:hlo9Mm8C0.net
- アナザーもいるバトオペならいいけど
アナザーだらけのバトオペは反対てアンケで書いたんだけどな
この時期に出したの年末あたりにまた出す気じやないのか - 336 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 07:35:29.21 ID:bpe7LZUu0.net[2/5]
- 公式すら見ないでソースだの構ってちゃんだのイキってるのは何とも滑稽だな…
- 337 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 07:40:09.68 ID:yBtanVlf0.net[1/3]
- マグアナック隊を実装するとなったらどうなるんだ
あれ無限にバリエーションあるだろ - 338 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 07:42:25.05 ID:5blmhwiI0.net[2/3]
- アナザーはもう時代の流れとして仕方がないにしても
F90へ完全にトドメ刺したのは許さん - 339 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 07:44:01.75 ID:sQGJTiPf0.net[2/5]
- W一応見たことあるけど、TV版のゼロとトールギス3が同じコストって違和感あるな
ギス3ってそんなに強かったっけって - 343 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 07:47:01.69 ID:43b0UvAs0.net[2/5]
- >>339
設定的にはエピオンに劣るはずだから並び立つのもおかしいんだけど、まぁイメージ優先だろう。X2改だって本来劣化再現だし - 341 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 07:45:51.42 ID:a3B2oHUO0.net[2/2]
- アナザーもちゃんとバトオペのやり方で入れて味のあるゲームにしていこうっていうのならいい
バンナムの上層部の都合でゴリ押しでねじ込まれるような感じならクソはよサ終しろ、やるなら本気でやれ - 342 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 07:46:41.10 ID:RzkWpf/C0.net[2/5]
- 確かマグアナック隊40人いる=40種バリエーションがある事になってるんだっけ
まぁそんなの全部出す前に確実にサ終してるだろうから杞憂だろうw
F90の26種実装ですら夢物語で終わりそうな流れだからな… - 344 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 07:47:54.92 ID:gZxZp21/0.net[3/3]
- F90Iの天下は一瞬でしたね…
- 349 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 07:59:51.20 ID:wlaVA9NL0.net[2/2]
- TVゼロは昔のプラモの野暮ったい造形と謎モールドで損してただけってみんな気付き始めてからは割と人気取り戻したと思う
昔のムチッとした体型も嫌いじゃないけどデカい顔とか短い羽根やライフルみたいに部分部分がチグハグに見えるところはやっぱり歴史を感じさせる - 352 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 08:17:29.81 ID:yBtanVlf0.net[2/3]
- そういやWの自爆は実装されないのかな
緊急脱出すると自爆みたいな感じでさ
死ぬほど痛いくらいで済むやつ - 354 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 08:25:16.88 ID:4mnofat20.net[2/2]
- >>352
緊急自爆プログラムのlv1は持ってるみたいよ - 353 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 08:22:02.57 ID:AHRIzWJ30.net[1/3]
- ヅダ「それやっちゃうとワイも爆発しちゃうやん」
- 356 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 08:38:50.23 ID:hrdvAuyw0.net[2/4]
- 「レベルリンクシステム」って意味分からんよな
機体レベルと武器レベルなんて合わせて当然なんだからオーバーチューンとやってることは同じ
名前だけ変えた実質オバチュ
小手先感が気持ち悪い - 358 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 08:45:59.12 ID:668vyPh20.net[4/15]
- レベルリンクができたせいでDP落ちしてない高レベル武器が気になるようになってしまったわ
- 360 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 08:50:50.24 ID:hHeyw1TF0.net
- レベルリンク装甲って武装と違ってリンクさせるようなものなくね?
- 361 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 08:53:30.63 ID:fb4WFce20.net[2/4]
- 同じなんじゃない?
レベルリンクパーツは同時装備不可でさ - 362 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 08:54:40.04 ID:TR5K7i0z0.net
- ヘビーアーマーの武装版やろな
- 363 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 08:58:38.71 ID:WVbsXbYo0.net[3/9]
- レベルリンクはオバチュと違って高レベル武器を要求される
つまり新機体高レベル同時実装で武器購入にリサチケを消費させるシステムなのだ
武器ガチャじゃないだけよかったね - 364 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 09:00:29.45 ID:eUP/JDhB0.net[1/2]
- 面倒くせーし違うと思うが各種装甲レベルと機体レベルあわせたら効果量倍(なお高レベルから溢れる装甲値)
- 365 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 09:07:07.86 ID:zy/8NUyn0.net[3/4]
- まぁ流石にいまのと同じで武器合わせでしょ
装甲合わせだと4枠要求されるとかになりかねん - 367 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 09:07:38.25 ID:BpFS3ZBo0.net[1/2]
- 高レベル使うつもりならレベルリンクがあろうがなかろうが武器は買うだろ
武器レベル足りてないのに高レベルで出撃するような馬鹿は知らん - 369 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 09:11:00.69 ID:WVbsXbYo0.net[4/9]
- >>367
いや産廃実装の高レベル機体が人権になることあるやん産廃機体の高レベル武器は今までなら買わんよな
>>368
DPで買えるのはイベント産高レベル機体の話だね - 374 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 09:24:16.84 ID:BpFS3ZBo0.net[2/2]
- >>369
そこまで考えてるなら最初から「いつか強化が入って人権になるかもしれないから今のうちに武器も買っておこう」ってなるだろ
レベルリンクシステムがあるから買おうとはならない
例外は長距離支援の格闘武装かな - 368 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 09:08:41.57 ID:201Gi1Kt0.net[1/2]
- 高レベル機体の武器購入で使用するのはDPじゃないの
リサチケは有り余っとるわ - 370 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 09:12:13.13 ID:WzmARNO40.net
- レベルリンクの強みはレベル1でも強い所だから高レベルとか正直どーでもいいけどな
- 371 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 09:16:50.93 ID:gf1AJ7Tl0.net[1/2]
- ギス3がフラップしながらシューティングブーストできるって見たけどマジ?
なんかもう終わりの始まりだな - 372 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 09:18:42.79 ID:WVbsXbYo0.net[5/9]
- 質問なんですけど
レベルリンクがレベル1で強いって射撃補正伸ばすのにが射プロより枠使わないだけの話じゃないんですか? - 373 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 09:23:43.20 ID:RzkWpf/C0.net[3/5]
- 例えばドザクみたいに機体はLV4まで同時実装、でも武器は闇鍋の中ですみたいな事されたら即効果を発揮させるのは難しいし、更なる課金圧にもなるのかもしれんが
まぁ最近の傾向見るとさすがにリサチケで取れるようにするか - 376 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 09:26:21.12 ID:ORGYLmY30.net
- レベル1機体にレベルリンクは弱いだろ
複合フレームでいいわ - 377 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 09:27:45.40 ID:h/PsAzE40.net[1/2]
- 電撃の試遊レポ的にギスは50×3フルチャと相当性能の良いバルカン持ち?(SB中はよろけ値更に1.4倍)
ゼロは羽根部分被弾で蓄積半減ないとポンポンとフラップ撃墜されそうだ
拡張装甲LV5でオバヒ縮めた個体とそれ以外とじゃ天と地だなこりゃ - 379 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 09:32:01.61 ID:rXkSpBNqd.net[1/2]
- >>377
一応ゼロEWはアクガ3持ちって書いてあった気する
今見えてる情報だけだとギスⅢのが強そうに見えるね - 378 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 09:28:51.98 ID:RzkWpf/C0.net[4/5]
- 複フレはフルハン前提だからね
武器さえ揃ってるならレベルリンクの方が手っ取り早い - 382 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 09:47:51.27 ID:668vyPh20.net[5/15]
- レベル1でも効率悪くないけど200トークン近くかけてとるかってほどでもない
レベル3、4で使う想定なら200トークンかける価値はある - 385 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 09:58:10.47 ID:KQVSw4bDa.net[1/3]
- ナイトレイン常世の王も一段落したし何もなければ来週のトールギスからバトオペ復帰するかな
- 386 ::2025/08/27(水) 10:14:02.22 ID:M2SEwTGL0.net[1/4]
- 今回の2機も周年記念で出したような感じだけどアナザーは普段の何出てくるか分からない状態ってよりかはいつもの通り何かしらの記念に合わせて出してく感じなんかな
- 387 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 10:17:23.28 ID:43b0UvAs0.net[3/5]
- 来年のX以外は記念になるタイミングになる頃にはサービス終了してないか?とりあえずWはタイミングがあったから優先しただけのような
- 390 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 10:24:54.39 ID:yDDUBsF10.net
- WとギスだすならリーオーLv7までの確定ステップも出して並んで戦えるようにしてほしい
- 391 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 10:25:40.10 ID:1gxU9d690.net[1/3]
- リスポン時に換装できるストライクとか普通に出そうだな
- 393 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 10:30:02.08 ID:fb4WFce20.net[4/4]
- PC版ユーザーに配慮して被らないようアナザー出してきそうだし、シャイニングとマスターは来そうだな
Xからは読めないなぁ、フリーデン組で固めてくるか、兄弟の機体を絡めてくるか - 394 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 10:32:07.11 ID:ft4x8pl80.net
- 正直リーオーのが乗りたい
- 395 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 10:34:52.69 ID:CfR2SLwyM.net
- ネーデルガンダムが実装された暁にはタッチパッドで風車に変形するのだろうか
変形中はエースやターゲットになってもマーク付かないとか - 396 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 10:36:11.07 ID:5tnKk4hQ0.net
- 木星帝国産のMSは金にならないってことか
- 412 ::2025/08/27(水) 12:20:08.71 ID:3IuzEnNE0.net[1/7]
- >>396
それはもうバンダイ本体からしてそういう認識しちゃってるからなぁ…
MGV2Kaに合わせでREシャッコーが出て以来展開ないんじゃないか?
>>409
バスターシールドもあるっちゃあるし… - 433 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 13:27:12.37 ID:201Gi1Kt0.net[2/2]
- >>412
シャッコーのどこが木星帝国製なんだよアホ - 443 ::2025/08/27(水) 14:24:25.62 ID:3IuzEnNE0.net[4/7]
- >>433
木星帝国以降の敵方MSって括りで言いたかった
実際ビギナ系とシャッコーで木星以降の量産機立体化すりのかとおもいきやRE100シリーズそのものが音沙汰ない状態が続いている… - 397 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 10:39:18.77 ID:ct6xekhWd.net
- 数カ月に1回を本当に守るつもりならリーオーもデスアーミーもダナジンも無理だろうな
UCのコンパチ機体で節約しないと - 398 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 10:51:51.67 ID:668vyPh20.net[6/15]
- バトオペのシステム的にはW勢がはまりやすいからまずはW勢のみでもいいよ。バトオペでサテライトキャノンとか無理だし、ゴッドもセコセコ動いてコレジャナイ感あった
- 399 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 11:02:02.21 ID:DJcipwaZ0.net[2/11]
- 実装されると仮定して、バトオペのシステムに落とし込むとデスサイズヘルやサバーニャ、Pセルフあたりがだいぶクソキャラ化しそう
- 400 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 11:42:35.22 ID:Ew/qZOvFd.net
- 数カ月に一回12週連続アナザーとかやらないとはいってない
- 401 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 11:46:12.96 ID:Sts+3y+n0.net[2/2]
- フリーダムとか見て思ったがアナザー入れると古いゲームゆえの演出面のしょぼさが際立つからシステムもテコ入れした方が良いと思うんだけどね
- 403 ::2025/08/27(水) 11:47:09.93 ID:7rMijkGq0.net[2/11]
- >>401
バトネク2だな - 402 ::2025/08/27(水) 11:46:45.48 ID:7rMijkGq0.net[1/11]
- その数カ月に1回を既に2回使ってしまったが?
- 404 ::2025/08/27(水) 11:51:20.09 ID:j+Z4l1Nw0.net[1/3]
- なんならギスのあとに星3でナタクやデスヘルとか入れてきてもおかしくない
- 405 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 11:52:25.95 ID:ZqjZ/kr40.net[1/2]
- 2ヶ月×2=4ヶ月
つまり最低でも年内はアナザーを見ずに済むということか
次は年末年始かな - 408 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 12:13:43.20 ID:RP2DFv0k0.net
- Aフラのバカがいっちょ前に指示チャットFF退場とか下手クソ過ぎて笑う
- 409 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 12:15:54.20 ID:668vyPh20.net[7/15]
- デスヘルは格闘しかないブラックライダーになりそう
- 411 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 12:19:39.43 ID:YVtaMcje0.net[3/7]
- >>409
ダッシュやジャンプしても解除されない光学迷彩と完全ステルスとジャミングに精密格闘や追撃格闘補助やら付いてそうだがなぁ - 410 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 12:16:11.85 ID:gyPypqI+d.net
- SNSでアナザー追加に文句言ってる奴見てもいかにも老害の口だけ出して金は出さないタイプばっかだからな
こんな連中無視してさっさとアナザー追加するべきだったな - 413 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 12:24:24.27 ID:KQVSw4bDa.net[2/3]
- トールギスも17Mか、しかも750じゃなく700だしνガンやユニコーンの旧機体達がますます木偶の坊になっちまうじゃん
- 414 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 12:25:09.17 ID:qzKWNgPg0.net[1/11]
- チャット変えるより
拠点爆破無くす(破壊は有)
支援砲撃無くす(中継確保は有)
MS強奪無くす
これやれば変なのはだいぶ減るだろうに
戦術の導線というのかデザインがおかしいんだわ - 415 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 12:27:01.73 ID:DJcipwaZ0.net[3/11]
- そこまで歩兵要素嫌がるんならエスマに籠もってりゃ良いんじゃね?
- 416 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 12:38:55.10 ID:qzKWNgPg0.net[2/11]
- エスマも変則的でおかしくなってるし
何故素直に遊びやすくしないのか
何か変な要素を足してくる感じ - 417 ::2025/08/27(水) 12:46:05.17 ID:3IuzEnNE0.net[2/7]
- まぁお前らの考える素直で遊びやすいルールは力の差が出やすすぎてすぐ懲役8分になるからなんだけどね
- 418 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 12:47:08.03 ID:VeehskZp0.net[2/3]
- そういやF91はメタルビルドのヤツだったか
ならデスサイズヘル(EW)もメタルビルド基準にしてバスターシールドにホーネット(腰の追加武装)でロックオン射出格闘2種積みに3種格闘ステルスマシーンに出来なくもない
絶対滅茶苦茶言われるなw - 419 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 12:51:01.93 ID:qzKWNgPg0.net[3/11]
- 開幕拠爆とか歩兵散歩とかから考えて
もっと素直に戦う様に仕向けられないのかと思った - 420 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 12:51:02.05 ID:ZlTTNJgw0.net[6/16]
- 歩兵外したベーシックでいいんだけどな
- 421 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 12:53:14.84 ID:KQVSw4bDa.net[3/3]
- FFされた時によく頑張った!助力に感謝する!はたよなるよりコンボで使いやすくなってるじゃん
- 422 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 12:57:31.79 ID:9yrlCXuo0.net[1/5]
- ウィングのローロングバスターライフルには、新スキルをつけてほしいな。FFは防止しつつ、敵だけ破壊するとか
- 427 ::2025/08/27(水) 13:06:39.08 ID:3IuzEnNE0.net[3/7]
- >>422
FFの判定は受けた側のリアクションに依存する
なのですぐコケる歩兵に諸々をぶち当てるとすぐ退出になる
これを踏まえて設定するとよろけ値なしのダメージのみであればそもそもFF判定されない、ということ
まぁその前にレティクル付近に敵がいるとFF判定されないんだけども - 449 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:38:18.01 ID:9yrlCXuo0.net[3/5]
- >>427
そういう仕組みだったのね、FFは単純なヒット回数、攻撃ダメージの総量、レクティルの範囲割合、で判定だとおもって深く考えなかった。
レクティルに味方と敵を収めて故意FFすれば、頼りになる味方に対して結構な回数の怒りの下格入れれそうだね。 じゃあよろけ値低そうだローリングバスターは。よろけなしなら、最高の故意FF用スキルとしてかなり需要が大きそう - 450 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:42:28.15 ID:DJcipwaZ0.net[5/11]
- >>449
公式の出してる映像におもくそ蓄積値が高いって書いてあるんすよ - 453 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:46:59.10 ID:9yrlCXuo0.net[5/5]
- >>450
正気ですか。 - 423 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 13:01:00.57 ID:9yrlCXuo0.net[2/5]
- 今思いついた、マイティフリーダム、ディプラスターは、オブジェクト貫通ロック、射程無限、即死
- 424 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 13:01:24.81 ID:DJcipwaZ0.net[4/11]
- ビデオレターのロリバスの説明に高い蓄積値を~って書いてあるから即よろけじゃない高蓄積ビームなんじゃねぇの?
- 425 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 13:02:34.30 ID:6JiGZX4gM.net[1/2]
- つまり複数で一気にくるくるしたらあらゆる強襲が止まるのか
- 428 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 13:07:00.02 ID:i1/M7HOLd.net
- 1回の中継での歩兵戦じゃ其処までハゲないけど拠爆やると1分以上拘束されるとこも少なくないからハゲるな
故に拠点破壊しやすいコストはありがたいわ - 429 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 13:07:00.37 ID:qzKWNgPg0.net[4/11]
- あるね
重要中継だと取りかえすけど
妨害含め2回が限度かな
自分以外誰も気にしてなかったらもう止める - 430 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 13:14:32.48 ID:ZqjZ/kr40.net[2/2]
- アナザー嫌ってるのはおっさんだけって言うけどGWX世代はもちろんSEEDOO世代も立派なおっさんなんだよな
おっさんがおっさんを叩いて煽るでも金は出さない蠱毒それがバトオペ - 431 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 13:18:47.73 ID:AHRIzWJ30.net[2/3]
- SEED嫌いはお目目キラキラのキャラクターが嫌いなだけで
MSは別に好きというかアリだよなーって感じだから
バトオペに出てきてほしいけどな
バーサスとかのMSじゃない動きしちゃうあの感じが嫌いなんでしょ大半が
バトオペネクストとかガンエボがそれだよな
あれMSじゃないもんな・・・あの動き - 432 ::2025/08/27(水) 13:26:01.62 ID:fC2hRA7RH.net[1/2]
- seedはこの前まで敵だったやつが急に味方になったりその逆だったり三国志の武将かよと突っ込みたくなるわ
イスラエルイランやロシアウクライナでも裏切ってきたパイロットにそのまま最新兵器のパイロットや艦長やらせんでしょ(´・ω・`) - 434 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 13:37:04.60 ID:oI/0x2Pk0.net
- シャッコーってアナハイムだっけ?
- 435 ::2025/08/27(水) 13:43:50.13 ID:M2SEwTGL0.net[2/4]
- >>434
ベスパはアナハイムじゃなくてサナリィが一部入ってる - 436 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 13:55:25.27 ID:6JiGZX4gM.net[2/2]
- ゲドラフが実装されたらマップ上にアインラッド配置されたりするのかな?
スキウレがあるんだし - 437 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:07:39.48 ID:UX6wEJgT0.net
- ローリングバスターライフルが即よろけだと地獄が目に見えてるし流石に蓄積武装でしょ…多分
- 438 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:11:08.09 ID:VTvUP8qE0.net
- 電撃の記事だと周囲の味方を巻き込むって書いてあるし即よろけなんじゃね?>ロリバス
ひるみかもしれんけど - 439 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:11:11.24 ID:RN5zmKyW0.net[1/2]
- サナリィのサイド2支社がベスパに接収されたんじゃなかったっけ
- 440 ::2025/08/27(水) 14:16:09.34 ID:f8PibLR60.net
- ベスパ
ザンスカール帝国建国時、ガチ党による一党独裁体制が確立していく中でサイド2に駐留していた地球連邦軍部隊とサナリィの一部を接収・再編する形で組織された。接収時に抵抗活動などはなく、マリア主義に賛同していた事もあって徴用そのものはスムーズに行われたとされている。
サナリィは元より、周辺コロニーやサイドの工廠・企業を接収し、その技術を取り込んでいった事に由来した高い技術力を誇る。
リガ・ミリティア
連邦の弱体化に伴いサイドやコロニーの垣根を超えて構築された民間ネットワーク「神聖同盟構想」が前身となっている。ザンスカール帝国の建国によってサイド2のネットワークが途絶し、帝国から脱出した人々が軍事的性格を帯びて組織に復帰した事で軍事組織として急速に再編・発展していった。その後、帝国が地球に侵攻してなお地球連邦軍が反応を示さなかった事に危機感を募ったヨーロッパ出身の人物を中心に実戦的な組織として確定していった。
軍事力を増強する為に強大な資本力を持つ人物による資金提供を受けたとされているが、それが誰なのかは公式に明らかにされていない。また、元サナリィのスタッフらも参加しており、彼らの持つ技術力を背景にザンスカールに対抗する為のモビルスーツ開発計画「V計画」も着手している。 - 446 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:30:27.53 ID:5blmhwiI0.net[3/3]
- >>440
この時代背景もあってか連邦系機体が極端に少ないのがな...
ジオン残党並に蜂起しろ連邦 - 441 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:21:44.21 ID:qzKWNgPg0.net[5/11]
- ザンスカールの元はどこなの?
- 442 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:22:10.75 ID:668vyPh20.net[8/15]
- 機能の放送ではロリバスは高蓄積って書いてあったが、即よろけなら開幕ロリバス即BANになりそうでちょっとやってみたい
- 444 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:24:28.93 ID:43b0UvAs0.net[4/5]
- まあ即よろけでなくても目の前をビームがくるくる迫って来たら、視界の邪魔にはなりそうだ
- 445 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:30:24.56 ID:WVbsXbYo0.net[7/9]
- プロモみたいに宇宙で回ってたら笑うよ
絶対宇宙で当たらんだろ - 447 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:31:30.67 ID:sQGJTiPf0.net[3/5]
- 最近のデスヘルは遠距離武器持ってるし変形もするぞ
歴史は変わったんだ - 448 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:34:29.11 ID:WLCGpUTDd.net
- 地下の水のところでウイング12機一斉ロリバズやりてえな
- 451 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:45:30.38 ID:PqjtW4EQ0.net[2/5]
- ロリバスとラストシューティングのモーションがあるから停止射撃姿勢制御がありそうなんだよな
- 452 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:46:31.90 ID:9yrlCXuo0.net[4/5]
- FFに関しては、ハサウェイが味方のチェーンアギが搭乗したリ・ガズィを誤射したときみたいな演出があってもいいよなあ。卒業写真の欠席した生徒みたいなパイロットの幻影とIDが今後のメニュー画面に遺影の中に常に表示され続ける(サ終まで消えない)。
そしてPDSDのデバフがかかって、FFしてしまった試合中、味方からのFF判定消失、戦闘終了後、画面に警告、自宅謹慎で出撃1日不可とか。 - 454 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:51:46.96 ID:668vyPh20.net[9/15]
- あれで姿勢制御あったらぶっ壊れだし、無かったら逆にへなちょこだしどうすんだろうな
- 459 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 15:07:53.45 ID:PqjtW4EQ0.net[3/5]
- >>454
姿勢制御があったなら戦闘に後入りしてぶっぱするだけで面制圧できちゃうんだよな - 463 ::2025/08/27(水) 15:10:14.95 ID:3IuzEnNE0.net[5/7]
- >>454
そういえばACEシリーズだとローリングバスターライフル中撃たれ放題で笑った覚えあるな… - 466 ::2025/08/27(水) 15:13:19.98 ID:ra5vSRfp0.net[3/3]
- >>463
味方に当たりまくってFF祭りになる未来しか見えんが
ブロールなら最強かもな - 455 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:58:39.64 ID:aOT75CSl0.net[1/2]
- Wとトールギスはおっさん世代大好きだろうな
- 456 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 14:58:44.94 ID:1gxU9d690.net[2/3]
- ロリバス拠点に密着して撃ったら何度もヒットして凄く削れそう
- 457 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 15:07:14.18 ID:81RBSvqp0.net
- トールギスは3より1のが好きなんだよなぁ…
- 458 ::2025/08/27(水) 15:07:25.63 ID:ra5vSRfp0.net[2/3]
- WはHP10%切ったら自爆出来るようにして欲しいな
爆発はザク3改と同じ固定ダメで - 460 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 15:08:21.66 ID:8+0A3sQ10.net
- 古谷が生きてる間にリボーンズガンダム頼むわ
- 462 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 15:09:44.22 ID:/+Ah9w8j0.net[4/6]
- ガチで公式情報すら見てない人多すぎ問題
- 464 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 15:11:49.68 ID:XhVgbjje0.net[2/3]
- あぁそうか停止射撃のみ使用中よろけにくいってスキルあるわ
きっとあれだろ - 467 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 15:19:16.62 ID:qzKWNgPg0.net[6/11]
- そんなに当たらんと思うんだよな
地上だと柱とかに防がれ
宇宙だと軸が合わんでしょ
アニメだから当たってる事になるけど
対戦ゲームだと調整難しそうだよね
フリーダムのマルチロックもそうだけど
着弾する頃にはそこに居ないだろっていう - 468 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 15:20:43.79 ID:RN5zmKyW0.net[2/2]
- 公式情報見てからレスしろって言いたくなる奴ちょっと多すぎだろ
- 469 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 15:21:19.75 ID:GThb5g0r0.net
- テンダちゃん貰えるやん
これ有料かなんかだったん? - 478 ::2025/08/27(水) 15:55:49.82 ID:j+Z4l1Nw0.net[2/3]
- >>469
ただの女だぞ - 471 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 15:33:05.03 ID:IToTAm8Q0.net
- 400でアイザック出すなとは言わないから出すならスポット回してくれ
- 472 ::2025/08/27(水) 15:35:46.81 ID:fC2hRA7RH.net[2/2]
- バスタラ伏せたら頭の上かすめて避けられるんなら撃たれたときみんな伏せて面白い絵が見れそうです(´・ω・`)
- 473 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 15:40:04.91 ID:EYG5WdOw0.net
- 神戸秋義、徳島雅彦 インタビュー
SDガンダムgジェネ モノアイガンダムズやEXーREVUEのドルメルの許諾をいただいたので実装を検討したい
とにかく毎週のアップデートが苦労の塊(笑)リリース後に好評だとめちゃくちゃ嬉しいです。その喜びがあるから頑張れる
機体がやや左寄りになっているのは開発当初は一人称視点だった名残
ワッパ実装はMSの恐怖感を体感してもらうため - 476 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 15:53:52.69 ID:AHRIzWJ30.net[3/3]
- スキル開発チケット3万とかあるんだが
1日最大325しか消費されんし、毎日貯まるから使い切れんよな
スキル強化チケに3000で1枚とかに交換してくれんかね - 479 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 16:08:47.98 ID:nt/wKyqh0.net[2/5]
- エピオンにバルカンを入れるかどうかでヒライシへの評価を決めようと思ってる
- 511 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 18:07:23.48 ID:pqisJ+Ql0.net
- >>479
エピオンはゼロにバルカンを撃っているでしょ、アッシマーと勘違いしていない?(頭強化人間) - 483 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 16:29:01.50 ID:+ydHlYQvd.net
- サンクキングダムの所で普通に変形してたよな
- 484 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 16:29:14.10 ID:h/PsAzE40.net[2/2]
- 公式のホムペ閲覧より2ちゃんねるへまずアクセスして情報クレクレするのはどういう人種かひととなりが分かる
機体調整の週もサイト見ずによく分からないまま爆散してそう(ヘンケン) - 486 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 16:43:04.44 ID:0buYhueu0.net
- 機体調整の時は公式サイト落ちるからみんな見に行ってるでしょ
新機体は情報がどこにあるのか分かりづらいんだよ - 489 ::2025/08/27(水) 16:48:40.09 ID:lcn27Qfr0.net[2/3]
- 味方がクソ弱かったから負けたとしかならない試合とか萎えるわ
なんで俺一人が落ちた瞬間に敵の枚数のほうが少ないのに速攻で全員落ちるんだよ
てか寝かした相手ぐらい速攻で溶かせや
で?頼りになるな?すまんおまえらが味方じゃなかったら余裕で圧勝だわ
最低でも煽るなら1冠か総合1位取ってこい雑魚ども - 494 ::2025/08/27(水) 17:08:47.88 ID:M2SEwTGL0.net[3/4]
- 他にあっても困るけど何で後にも先にもZZだけあんなガンダム素人が作ったような仕様でOK出したんだろうな?変形は100歩譲って作るのが大変だったにしてもダブルキャノンは作中だと上にしか撃ってなくて前に射角取れないから着いてませんって言うし
- 495 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 17:15:00.08 ID:DJcipwaZ0.net[6/11]
- FAZZくんにもいい加減ビームカノン渡してください
あのクソショボ捏造サーベルいらねぇからさ… - 496 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 17:33:58.26 ID:PqjtW4EQ0.net[4/5]
- イニブでもZZの変形ミサイルがエグいことになってて笑える
よくわからん優遇のされ方してるな - 497 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 17:35:39.10 ID:NTAooufF0.net[2/2]
- こっち全員ライバル勝ちして別に拠点壊されたわけじゃないのになぜか負けた
- 507 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 17:55:14.76 ID:WVbsXbYo0.net[8/9]
- >>497
相手の方がアシスト取るのが上手かったってやつだな - 498 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 17:36:01.81 ID:ZlTTNJgw0.net[8/16]
- 750で拠点ミリにしたのに味方が拠爆しててもう無理
- 500 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 17:39:47.30 ID:AsbcNlnA0.net[2/2]
- エピオンはバトオペ次世代シュツガル襲名あるだろうね
クロボン鞭ぶん回しつつ規格外火力のビームソードでちやほやされる - 501 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 17:41:01.39 ID:Lj1a8AEe0.net[1/6]
- 拠点爆破阻止間に合わないしやられてもどうせ負けないから盗んだドムで走り出してやったぜ
- 503 ::2025/08/27(水) 17:48:29.85 ID:lcn27Qfr0.net[3/3]
- 300宇宙五戦やって2回回線切のクソ味方と1回頼りになるな雑魚味方に敵回線切でやっと勝利
はっきり言って味方がクソ弱すぎてストレスにしかならねーわ
自分のミスで負けたなら納得はするけど全部総合一位だから味方のキャリーしろよってのは無理だな味方が弱すぎるから
下手なら下手でいいけど回線切ったり煽りチャットやっている時点で上手くなるわけないし他人が頑張らないと勝てないってならゲーム辞めちまえ - 505 ::2025/08/27(水) 17:50:37.81 ID:7rMijkGq0.net[6/11]
- >>503
頼るなは明日でもう見納めやぞ
噛み締めておくといい - 506 ::2025/08/27(水) 17:53:55.67 ID:5Ua/osG70.net[2/6]
- 冠無しで総合1位取れるんか
1冠や2冠で1位だとは思われんだろうけど
与ダメが突出してれば称賛来るわな - 508 ::2025/08/27(水) 17:57:06.13 ID:7rMijkGq0.net[7/11]
- >>506
稀によくある(各部門オール2位とか)
あと冠とってる筈なのに同率1位で自分が表示されない時もある
そんときはしゃーない - 509 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 18:00:08.43 ID:Lj1a8AEe0.net[2/6]
- ライバル設定された奴が負けたが1位で自分が2位とか3位で自分だけライバル勝ちがつかない時に周りからは助けられたクソ雑魚みたいに見えてるんだろうなって考えたら悲しくなる
- 510 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 18:04:47.84 ID:1gxU9d690.net[3/3]
- これ絶対負けるマッチングあるよな三冠出そうが20万出そうが負けるやつ
- 512 ::2025/08/27(水) 18:09:49.26 ID:3IuzEnNE0.net[6/7]
- 実装するとしてどこに銃口があるのかが問題だ
- 513 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 18:11:08.51 ID:ZlTTNJgw0.net[10/16]
- エピオンバルカンは跳弾とかがそう見えただけって聞くが
- 518 ::2025/08/27(水) 18:21:42.14 ID:M2SEwTGL0.net[4/4]
- >>513
リーブラ内の防衛システムの攻撃かゼクスがコックピット開いてマシンガン撃ってる説か一部雑誌だとホワイトファングに合流時にバルカン増設されてる設定になってる(頭のどこに着いてるかは不明だけど) - 520 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 18:23:22.70 ID:ZlTTNJgw0.net[12/16]
- >>518
マシンガン(歩兵)実装もありうるってコト!? - 514 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 18:14:33.31 ID:DJcipwaZ0.net[7/11]
- 射撃武器ならスパークウインドでいいだろ(適当)
- 515 ::2025/08/27(水) 18:15:24.49 ID:3IuzEnNE0.net[7/7]
- 個人的にはあんまり意味がなさそうだった竜の口(足の爪先)からそのうち出るようになるんじゃないかと思ってるエピオンバルカン問題
- 516 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 18:18:03.43 ID:Lj1a8AEe0.net[3/6]
- ガンダムエピオン(重装備仕様)
- 517 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 18:20:35.33 ID:ZlTTNJgw0.net[11/16]
- 重装でバルカン付けただけは草
- 519 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 18:22:27.80 ID:zT8v1IIf0.net
- エンドレスワルツ版だとホワイトファングに合流後増設されたって設定があるみたい
まぁシュトゥルムウントドラングとかいう追加装備も有るからその時に改修されたのかもね - 521 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 18:56:17.73 ID:zy/8NUyn0.net[4/4]
- 今日お便りなしか
- 522 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 18:56:59.77 ID:sQGJTiPf0.net[4/5]
- エピオンもアナザーというか並行世界で遠距離武器付いたらしい
- 523 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 18:58:32.91 ID:NRgfj0ic0.net[1/2]
- エピオンに射撃武器を付けるのはエレガントではないな
- 525 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 19:06:42.37 ID:nt/wKyqh0.net[4/5]
- >>523
ひらいしくんによく言って聞かせておいてくれ - 539 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:04:33.62 ID:PqjtW4EQ0.net[5/5]
- >>525
仕方ない
ヒートロッド(援護)を付けよう - 524 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 19:03:20.16 ID:ZlTTNJgw0.net[13/16]
- 赤いのの先行あると思ってたけどないのね
- 527 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 19:33:54.47 ID:Gj8rqKpn0.net
- トールギスもいいけどビルゴが好きなのにほとんど使えるゲームないんで
なんとか実現してほしいけど やっぱ無理なんやろなあ - 538 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:04:00.39 ID:668vyPh20.net[14/15]
- >>527
SFCの格ゲーならメリクリウスとヴァイエイト使えたな - 528 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 19:35:27.87 ID:bpe7LZUu0.net[4/5]
- パイロット要らないし
エレガントじゃないし - 529 ::2025/08/27(水) 19:37:24.74 ID:7rMijkGq0.net[8/11]
- やっぱまずはトールギス2だな
- 530 ::2025/08/27(水) 19:38:13.57 ID:A5I/Fq900.net[1/2]
- なによりもだいたいのゲームで相手しててダルいんだよなビルゴ
- 531 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 19:40:25.55 ID:DJcipwaZ0.net[8/11]
- ビルゴはそもそもコクピットがないからなぁ
Gジェネだとwarsあたりから普通にパイロット乗せれるようになったけど - 532 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 19:43:36.66 ID:ePqf/jOd0.net
- その前にヴァイクリウスだろ
- 533 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 19:46:51.25 ID:CHKW2kRa0.net
- 700の環境好きなのにアナザーぶち込まて破壊されるのか
- 534 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 19:50:35.64 ID:Fy0uacbw0.net
- なんか全方位攻撃みたいなのあったけどあれって発動中キャンセルできなかったら結構地雷じゃね?発動中頭上がら空きじゃん
- 535 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 19:58:58.80 ID:sQGJTiPf0.net[5/5]
- なんの根拠もないがダブルオーとエアリアルは割と早く来そう
- 536 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:00:05.21 ID:qzKWNgPg0.net[7/11]
- FAZZはメガキャノン無しの仕様もあるのよね
ミサイルLRに分ければ結構凶悪になると思うけどな - 540 ::2025/08/27(水) 20:04:44.17 ID:A5I/Fq900.net[2/2]
- >>536
それFA-ZZの下位互換なのでは? - 554 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:29:16.48 ID:qzKWNgPg0.net[8/11]
- >>540
FA-ZZに衝撃吸収付けようぜ - 537 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:01:04.74 ID:Kg1EHirW0.net
- 個人的にアナザーで一番期待してることが低コストから中コストに量産機増えることだな
- 542 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:07:02.36 ID:bpe7LZUu0.net[5/5]
- >>537
今後のUCと合わせてアナザーは主役級を主に実装していくだろうから、量産機まで手が回るだろうか - 541 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:06:26.72 ID:7mrPvAEx0.net
- アストレイとか鬼ほど使い回せるから便利
- 543 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:09:43.65 ID:YVtaMcje0.net[4/7]
- アナザー主役級とライバル機併せて各作品6~10種類は出せるから暫く弾は保ちそうだな
種は外伝も多いし安泰や - 544 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:15:10.66 ID:vg30ZFfq0.net
- 逆に言うとアナザーの量産機にまで声がかかる状況は当分なさそうという事でもある
宇宙世紀押しのけて毎週追加とかならん限り、数ヶ月に一回程度じゃ主役級しか無理や
Wに限ってもガンダムだけで5機x3種以上のバージョン違いがいるんだから - 545 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:15:59.04 ID:Lj1a8AEe0.net[4/6]
- ビルゴはマジで嫌だ
- 546 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:16:24.80 ID:K8r5SAfL0.net[3/3]
- エピオンの中距離武装候補はスパロボ見てるとサーベル伸ばすかヒートロッドをガッシャのハンマー打ち出しみたいにして誤魔化すとかな
- 547 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:17:43.12 ID:ZlTTNJgw0.net[14/16]
- まあその気になればなんか投げれるだろ
- 548 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:22:46.16 ID:YVtaMcje0.net[5/7]
- エピオン白兵付けて射撃枠にヒートロッド、格闘枠にサーベルでサブに大出力サーベルとアンカー枠大よろけヒートロッドでもいけそう
- 549 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:23:13.78 ID:SuvR2JRY0.net
- 明日アナザー実装か。。スレ汚しで申し訳ないが、自分は明日14時をもって除隊する、3000時間以上を共に戦った諸兄らにどうしてもお礼を言いたくて書き込んだ次第。
たのしかった、ありがとう!願わくばまた宇宙世紀の戦場で相見えよう! - 551 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:25:20.14 ID:DJcipwaZ0.net[9/11]
- >>549
おう、また明日な! - 552 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:25:46.11 ID:WVbsXbYo0.net[9/9]
- >>549
バトオペ3で会おう! - 555 ::2025/08/27(水) 20:30:53.45 ID:7rMijkGq0.net[9/11]
- >>552
むしろバトオペ3はアナザーまみれだろうな… - 553 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:26:24.55 ID:YVtaMcje0.net[6/7]
- >>549
辞める辞める詐欺やめろ
アナザー実装で引退表明した大事なお知らせ君もまだバトオペの話してるし
://x.com/yt_yu_gbo/status/1948724944415687142?s=46&t=EBaFQe-YiuzU0lvGqYjJVg - 550 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:23:35.93 ID:iafHEfsi0.net
- DX実装されたら支援で静止チャージなサテライトキャノンになってクソ弱そう
- 617 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 05:39:59.24 ID:yacPQRIK0.net[1/3]
- >>550
好きなアナザー機体がそうなるのが怖いのよな - 556 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:32:40.36 ID:YVtaMcje0.net[7/7]
- フルダブと強ダブどっちも実験機と強化前より弱いのかわいそう過ぎる
- 558 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:38:01.08 ID:Lj1a8AEe0.net[5/6]
- 今更ジムみたいなリーオーやドートレスが出てくるわけ無いし雑魚機体も出されたらマジでアナザーで溢れかえるな
- 559 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:39:21.43 ID:qzKWNgPg0.net[9/11]
- ZZのフワフワミサイルは修正必要だろあれ何かおかしいかと
- 560 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:45:55.38 ID:QsSB/fiX0.net[1/2]
- 明日すぐ辞めるとは言わんけどだいぶモチベーションの低下は感じている
リハイゼが参戦するまでは続けるつもりだったけどそれまでもたないかもしれん - 561 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 20:46:31.96 ID:NRgfj0ic0.net[2/2]
- 最後まで立ってたやつが勝者だ
- 564 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 21:05:03.35 ID:OjUKvZ+W0.net[1/2]
- 結局どうするのが良いんだろうね 宇宙世紀おじを全員切り捨てて毎月2、3機体アナザー出すのか、今回みたいに数ヶ月に1回出すべきなのか
- 565 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 21:07:54.59 ID:8VOBu9lld.net
- もう2回出してるけども
- 566 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 21:10:21.86 ID:3EL1R4bp0.net
- ウイング実装って聞いたけどマジ?
散々宇宙世紀おじさんが暴れ散らかしてCSで外伝機体が出なかったのに遂におじさん達が折れたんか? - 567 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 21:12:50.27 ID:OjUKvZ+W0.net[2/2]
- >>566
しょーみアンケでアナザー出して欲しい人が上回ってたならその結果提示してPSでも出します!とか言ってたろうから、まあ半ば無理矢理みたいな感じじゃないかね 恐らく上の方針 - 568 ::2025/08/27(水) 21:17:33.81 ID:/3WlHTL20.net[1/2]
- いまんとこ後期主役級機しかこないのよね
UCおじさんは中低コスト遊べと逃げ道を確保しているのか
つまり魔女ならエアリアル改かキャリバーンだし
鉄血ならバルバトスルプス(ORレクス)だし
XならDXから来る
フリーダムの例からするとAGEは2、00はダブルオーからになりそうなそんな気がする
レコと∀は…あいつらはまぁどう足掻いても最高コストだろうし - 569 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 21:21:15.73 ID:pHJzpMkc0.net[1/4]
- サウンドトラック買って損したわ
久しぶりにクロボンの曲聴きながら良い試合出来たなってPS5の録画機能で観ようとしたら観れないからあれって?思ったら買ったBGM流してる時はダメなのね
無音でも良いから撮れる様にして欲しかったわ
バンナムの権利関係何だろうけどこういう所でつまんねぇなって思う - 572 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 21:32:09.71 ID:FlOJGG680.net[2/3]
- >>569
一応HDCP切ってキャプボで録画したら曲載るぞ
元々録画機能付いてるのにそこまでするかって気はするが - 575 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 21:37:39.67 ID:pHJzpMkc0.net[3/4]
- >>572
ちょっと分からないから調べたらこういう事出来るのか
ちょっと手が空いた日に試して見るよ
態々ありがとう
録画出来るようになったら1人でチマチマ見返しながら酒飲めるなwちょっと楽しみw - 583 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 22:13:17.58 ID:FlOJGG680.net[3/3]
- >>575
パススルー機能使わないと遅延酷いから気を付けてな - 571 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 21:30:50.59 ID:DJcipwaZ0.net[10/11]
- 他のバンナムゲー(ドリタン)だとBGMだけ無音になる処理がされてたりしてたけど、ここの開発にそんなプログラムが組めるのかっていう
- 573 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 21:33:17.95 ID:pHJzpMkc0.net[2/4]
- >>571
別の対戦ゲーでこういう時は無音処理してたから今のゲームは大体そんなもんだと勝手に思い込んでたよ
こういう所で技術力って出るんだな
思い知らされたわ - 574 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 21:34:21.15 ID:/+Ah9w8j0.net[5/6]
- >>571
PS本体の機能で録画してるのにどうしろと - 576 ::2025/08/27(水) 21:38:42.64 ID:5Ua/osG70.net[3/6]
- >>574
だから録画は無音処理のプログラム組めって言っとんやろ - 577 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 21:44:28.38 ID:/+Ah9w8j0.net[6/6]
- >>576
ソフト外のプログラムで録画されてるんだから禁止にする以外干渉できないって - 578 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 22:07:00.98 ID:Rw9mgDjK0.net[1/2]
- とりあえず危篤状態の400コスト以下にアナザーの量産機ぶち込めばいいと思う
ジンとかストライクダガーとかフラッグとかティエレンとか丁度よさそうだろ - 598 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 00:11:48.41 ID:bi/GkB0E0.net[1/9]
- >>578
400とか何追加されてもガンダムさんにわからせられて終わりそうなんだが
環境考えるとあいつのよろけ手数マジでイカれてるからな
ライフルとサーベルしかダメージソース無いし補正盛ってないのに与ダメ10万ポンポン出せるのすげぇよ - 579 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 22:07:31.52 ID:QsSB/fiX0.net[2/2]
- そもそもなんで録画禁止なんだろうな
EXVSシリーズの家庭版では原作BGMとか主題歌がバンバン流れてるけど - 585 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 22:28:05.28 ID:668vyPh20.net[15/15]
- >>579
あれも録画禁止曲なかったか?オバブは禁止曲あるけど - 580 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 22:08:14.92 ID:qzKWNgPg0.net[10/11]
- 初動で合わなくて10000万点とか差がついたら
降参投票機能欲しいかな - 582 ::2025/08/27(水) 22:10:59.24 ID:5Ua/osG70.net[4/6]
- >>580
1億点は流石に見た時無いんだよ - 581 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 22:09:25.40 ID:DJcipwaZ0.net[11/11]
- 量産機だとウィンダム(JS)あたりがクソキャラになりそうな予感
- 584 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 22:15:00.97 ID:hrdvAuyw0.net[4/4]
- 素ガンの400とZと600までは良かった
ZZの650とνの700は近すぎる=性能差をコスト差に反映できてない
650以下にアナザーをブチ込むとその矛盾も受け継ぐことになるから、アナザーは700以上しか出ないかもしれん - 586 ::2025/08/27(水) 22:38:23.41 ID:5Ua/osG70.net[5/6]
- エールスト650
フリーダム700
ストフリ750とかだったら
ライフリどうなる問題あるか
劇中だとストフリスペック2のが強そうだったから別に750でいいのか
まあストフリはいらんがジャスティス入りズゴックはズゴックパージ可能で出してクレメンス - 587 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 22:49:47.90 ID:Rw9mgDjK0.net[2/2]
- エールストライカーいいとこ500やろ、持ってる武器が少なすぎるから650とかいう魔境に入れたら出た瞬間産廃やで
- 588 ::2025/08/27(水) 23:04:59.38 ID:7rMijkGq0.net[11/11]
- 無料ならともかく金払ってんだからなんとかしろよとな
- 591 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 23:11:18.22 ID:pHJzpMkc0.net[4/4]
- >>588
というか結構高い金払ってるのに個人で楽しむ事さえ制限してくる意味が分からん
配信して金稼ぐのに使いますとかやってる訳じゃないんだからもうちょいどうにかして欲しい
まぁこれで学べたから次からは買わないけどね
いやマジで今回は失敗したわ
騙された気分 - 589 ::2025/08/27(水) 23:08:26.38 ID:5Ua/osG70.net[6/6]
- 500は低すぎない?
せめて550でわ
パーフェクトストライクで600とか
メインビーライ
サベ
バルカン
ソードの対艦刀
ブーメラン
アンカー
ランチャー
ランチャー照射
これで8枠
乗りこなすの大変だな - 594 ::2025/08/27(水) 23:28:48.51 ID:/3WlHTL20.net[2/2]
- >>589
右肩のコンボウェポンランチャーが飾りになっとるな… - 609 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 01:52:43.92 ID:Bgwr/H7r0.net
- >>589
メインはアグニでいいじゃんビームライフル要らない
チャージ必須にしてもビームマグナムとかRFドムのビームランチャーとかあるし
連動射撃でアグニと肩のマルチランチャー、バルカン同時撃ちやな
対艦刀あるからビームサーベルも要らんやろ(覚コーンを見ながら) - 590 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 23:09:15.75 ID:qzKWNgPg0.net[11/11]
- 即よろけライフルに速射ライフルにバルカンに
サーベル一刀に二刀にナイフ投げ
6種類もあればいけるだろ - 592 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 23:22:28.35 ID:nt/wKyqh0.net[5/5]
- エールで500くらいのイメージかな
mk2くらいがアナザーの最初の主人公機の標準的なイメージがある
ストライカーパックなしが450
フォビドゥン、レイダー、カラミティがもう一段上の550とかそんな感じじゃない、インパルスとかがいることを考えると - 593 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 23:28:21.80 ID:Lj1a8AEe0.net[6/6]
- やっぱりそんなに出さないほうがいいって結論になるな
- 595 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 23:46:39.36 ID:ZlTTNJgw0.net[16/16]
- リンク射撃で射補モリモリに盛った4号機クソ強いのに明日で使えなくなるのつらいっしゅ
- 596 :それも名無しだ:2025/08/27(水) 23:47:56.83 ID:cDnQBqQK0.net
- さっき出たRFグフ練習してるけど、バズでよろけ取ったら次は何から入るのが安定?
正面のつもりが電撃ロッドも下格もスカる… - 597 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 00:04:19.19 ID:k6nIz7I70.net[1/4]
- エール 汎用
ランチャー 支援
ソード 強襲
で、バッテリーが減っていってタッチパッドで装備換装コールとか - 599 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 00:22:10.19 ID:4Oinnfak0.net
- 600デルタアンス持ってないんだが汎用何出せばいい?
中途半端に射撃機乗るよりカチカチにした素ガンlv5の方が貢献できるかな - 600 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 00:27:03.36 ID:m762URkR0.net[1/15]
- ユマゲルか素ガンでいいよ、オーヴェロンもうざくはある
- 601 ::2025/08/28(木) 00:37:43.50 ID:0eWeSs7p0.net[1/2]
- アナザー贔屓してきたら萎えるやつ増えそうだな
今の環境はガンダムやZZとかの主役機が活躍できる環境でいいのに
アナザーぶっ込んで環境破壊は気持ち良いゾイとかいいだしたらマジで萎える - 602 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 00:44:30.72 ID:m762URkR0.net[2/15]
- このゲームやんなきゃ一生知る機会もなかったようなマイナー漫画機が無双してた時点で論外だからセーフ
- 604 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 00:50:20.45 ID:RhiZ/Y/e0.net[1/2]
- それこそデルタアンスなんてゲームしてなきゃ誰も知らない
- 605 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 00:51:42.17 ID:lm0Pzkzxd.net
- アナザー嫌いなのに続けるなんて教育が行き届いてるなぁ
- 606 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 00:57:33.34 ID:guaxyR3H0.net[1/6]
- アナザー嫌いなんでログボだけもらえるようにしろみたいなこと言い出してんの
ほんと何いってんだかわかんない
乞食のこじつけですわ - 607 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 01:04:37.19 ID:m762URkR0.net[3/15]
- まあライバルデイリーはうざい…
- 608 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 01:06:28.99 ID:bi/GkB0E0.net[2/9]
- ゲェジ産なんて知らない奴の方が多いだろうしな
- 611 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 02:13:33.33 ID:ewz51MXN0.net[1/3]
- 宇宙世紀おじさんってアナザー出たあとは何するんだろうな 重大なお知らせとか言って引退した人がサ終の道始まった!とか言ってニタニタしてるのは知ってるけど
- 612 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 02:18:15.21 ID:FKyqo5Cl0.net
- 黙って辞めて2度と関わらない
そんな選択肢を取らない事だけは確かだ - 613 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 02:37:09.39 ID:m762URkR0.net[4/15]
- まあ周年で発表したときはVガンやってから出してくみたいな言い方だったからサッと来たのはかなり予想外
- 614 ::2025/08/28(木) 03:01:09.34 ID:bgkDX8t50.net
- Wが30周年だから合わせたかったんだろう
EWの続編も決定したから?はわからんが
Gも本当はコラボしかったろうがまだ出せる空気でなかったからな
多分ハサウェイもコラボしたかったんだろうが第一弾は2周年時でまだ早かったし第二弾はいまだに公開の目処立たずで業を煮やして去年出したといった印象
とにかくアナザーまみれにしたGCBの二の舞にならないことだな - 615 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 03:15:49.64 ID:+oen18eV0.net[1/2]
- まあ30周年なのはTVアニメのガンダムWであってエンドレスワルツは28年前のOVAなんすけどねガハハ
- 618 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 05:45:59.94 ID:uKqcxu3R0.net
- サテライトは静止どころか上空から光の線がくるから即位置バレ溜めバレするってオチもありそう
- 619 ::2025/08/28(木) 06:32:22.68 ID:rLmGHX9F0.net[1/8]
- そのかわりマップ半分を一掃する
- 620 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 06:49:47.01 ID:d0IDgbBN0.net[1/11]
- アナザー機体なんざ俺がUC機体でボコボコにしたるわ!っていうくらい骨のある宇宙世紀おじさんは居ないのか?
ああ、力んだら骨が折れるのか? - 621 ::2025/08/28(木) 06:54:11.33 ID:8dPHPp5t0.net
- 現状でもmk2だのジェガン系だのをドヤ顔でレートに出してくるガンおじがアナザー環境になった所で何か変わるとも思えないけど
- 622 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 07:07:45.49 ID:ADRM28TV0.net[1/2]
- アナザー引退おじさん的にはペイルライダー系列とかはセーフ判定でいいのか気になる
- 623 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 07:13:28.44 ID:DO2/gW9o0.net[1/6]
- まあ今はアナザー数ヶ月に一回とか言ってるけどゆくゆくは新機体はアナザーメインになるだろう
アナザー解禁告知時いつリリースするか決まってないみたいなこと言ってたが、次の月にアナザー出すの決まってただろうなじゃないと開発間に合わん - 624 ::2025/08/28(木) 07:15:03.75 ID:ljaVwo2b0.net[1/5]
- なんだかんだアナザーの話題で盛り上がってるな…
- 626 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 07:23:14.99 ID:bmfJd1tp0.net
- バトオペがまた新たな時代に突入する瞬間だからな
多少盛り上がってくれなきゃ困る - 630 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 07:30:04.93 ID:eMd75oJQ0.net
- ゼロをオペレーターにして俺を導いて欲しい
- 632 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 07:34:09.85 ID:yacPQRIK0.net[2/3]
- >>630
ゼロは何も答えてくれない… - 633 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 07:37:07.69 ID:ADRM28TV0.net[2/2]
- >>630
「課金止めて、仕事しろ」 - 631 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 07:30:57.34 ID:T741MNRg0.net[3/17]
- レスバしたいだけのゴミがずっと居るよなこのスレw
- 634 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 07:41:48.88 ID:zdvhC7A+d.net[1/4]
- 羽がついたトールギスとかいるのな
- 635 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 07:43:39.30 ID:xPOeyCBw0.net[2/5]
- >>634
界隈では鶏としか呼ばれない子 - 637 ::2025/08/28(木) 07:46:01.49 ID:KEvYIwOF0.net[1/9]
- >>634
鶏…(トールギスF) - 636 ::2025/08/28(木) 07:43:57.01 ID:rLmGHX9F0.net[2/8]
- そーいやWって08MS小隊より前だったな
- 638 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 07:48:03.97 ID:T741MNRg0.net[4/17]
- 今週分は700強襲だからまぁディマみたいなぶっ壊れでもなきゃ大丈夫だろうけど、問題は来週だわな
どちらにしても影響がインフレ跡地の700に限定されてるのはまだ救い
ちなみに俺はアナザーあってもいい派だけど
UC専抜けまくってマッチに支障出てきたらキッパリ止める、アナザーで新規増えるといいですねwww - 639 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 07:58:56.71 ID:NJWNtnOj0.net[1/3]
- マッチに支障出たらヤバいけどそんなことにはならんと思うよ
10~12人で始まるゲームだし - 644 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 08:16:18.35 ID:T741MNRg0.net[5/17]
- >>639
宇宙とかすでにデイリー無い日はマッチ絶望だぞ
そもそも人いるが、ほぼ箱部屋なのが問題なのよ
コインのレート強制もコインだだ余になって意味なくなってるし、宇宙でやるやつは稀だろうしな
で、箱部屋規制しろ言うと、デイリー箱勢が消えるとか、シリーズの伝統とか言い出すしな - 640 ::2025/08/28(木) 07:59:28.45 ID:rLmGHX9F0.net[3/8]
- オルタナティブってーとマヴラヴを思い出すから俺はずっとアナザーと呼ぶよ
- 642 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 08:08:36.90 ID:S5piTeK60.net[1/2]
- 毎週機体追加してんだから宇宙世紀でもう出せるのほとんどねえだろアナザー行くしかないバトオペNEXTの再来だよ
- 645 ::2025/08/28(木) 08:16:53.65 ID:rLmGHX9F0.net[4/8]
- 手羽先ガンダムと呼べはいいだろう
- 647 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 08:20:57.70 ID:IRait+ot0.net
- 今日のマンダラガンダムゼロ【EW】は9/1に引くわ
- 651 ::2025/08/28(木) 08:25:10.79 ID:KEvYIwOF0.net[2/9]
- そうだそうだとギャプランTR-5フライルーも言っています
- 655 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 08:33:12.09 ID:lIBg3hxu0.net[1/2]
- 650でシュツガル乗ってる人いたけどビーム掠めただけで3割とか持っていかれるのヤバすぎ
火力は一応暴走状態のPPGをボコボコに凹ましてはいたが…正直マゾしか乗れんだろあんなの
いくらなんでも不意の被弾が怖すぎる - 657 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 08:37:19.56 ID:dwBb8jqm0.net[2/2]
- >>655
それビーム掠めてなくね?当たってんじゃん - 656 ::2025/08/28(木) 08:36:23.83 ID:uP0TUesm0.net
- そもそも既にまともに操作も出来てないようなのがガバガバレートによって最高レート帯とマッチするような環境なんだよね支障はとっくの昔からでてんのよ
- 660 ::2025/08/28(木) 08:41:54.72 ID:0eWeSs7p0.net[2/2]
- ゼロEW版はどうなるかな
サザとダギに守られた墜落ザメルを倒す能力は欲しいな - 661 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 08:45:16.18 ID:1MutQR+c0.net
- トークンゼロシステム
- 662 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 08:47:39.65 ID:D90Babj10.net[1/7]
- ウイングゼロはハイニューと同じような経歴だったの何故かハイニューとは逆の結果になったからな
ハイニューはハイニューもしくはニュー(小説)だったのを公式がハイニューにしたのに
ウイングゼロはゼロ(TV)もしくはゼロ(EW)のまま
それどころかゼロ(TV)と同じような見た目のプロトゼロが生えてきた - 664 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 08:58:31.97 ID:zdvhC7A+d.net[2/4]
- Wの設定は今月のガンダムエースに解説が載ってる
当時と変わってるから仕方ない - 665 ::2025/08/28(木) 08:59:21.25 ID:aG+rY+vJM.net[1/3]
- ウィングゼロのローリングビームはクスィで飛んでれば当たらないだろ
なのでクスィ復権や
なお総帥 - 666 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 08:59:34.72 ID:d0IDgbBN0.net[4/11]
- 敗栄版ゼロこねーかな
- 669 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 09:08:36.45 ID:i0Cc3ipS0.net[1/5]
- あっちじゃイーロン自体が嫌われてるっぽいし英語圏でXの1文字なんか分かりづらいに決まってるから一生Twitterで呼ばれそう
- 671 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 09:11:40.31 ID:cjQAXMEl0.net
- 通常ガチャでパイロットスーツは来ないのかな?
ゼクスのパイロットスーツ好きだから来て欲しい。
ついでに仮面も - 682 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 09:36:36.86 ID:i0Cc3ipS0.net[2/5]
- >>671
実装されるのは火消しの風ウインドさんの機体なんだけど何か関係あるんですか?(すっとぼけ) - 673 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 09:14:13.83 ID:/avRIDJD0.net[1/3]
- 全体バンダイが悪い
- 681 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 09:34:17.73 ID:/avRIDJD0.net[2/3]
- 鉄血なんかはわざわざ機体名をフルネームで呼ばせてたな
バルバトス以外で呼ばんやろ - 683 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 09:48:13.35 ID:0pzGI1lS0.net[1/4]
- バルサミコ酢ルプ酢レク酢
- 684 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 09:53:04.10 ID:fx+A6kFE0.net[1/5]
- カテゴリー特攻強襲はよっぽどスロ効率いいか
おまけ性能が良くないといらん
被ダメ10%軽減とかな - 685 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 10:01:13.35 ID:6hBKRZ9Kd.net
- ”強襲”らしくスラスピ+10&スラ消費全般10%減少とかでいいよ
- 687 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 10:05:23.28 ID:DO2/gW9o0.net[2/6]
- スロット効率次第だが射補と格補7上がるのはでかいな
- 688 ::2025/08/28(木) 10:07:02.04 ID:aG+rY+vJM.net[2/3]
- カテゴリ特攻強襲は射補格補が各7向上と公式に書いてあるな
汎用だとHP2000増加するから強化フレの代わりに入れてたけど
まあスロ次第ですか - 689 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 10:09:51.75 ID:wt3xJO6q0.net[1/10]
- 高コスト強襲なんて支援に噛みつければだいたいワンコンで落とせるし、射撃補正、格闘補正とHP目的になりそう
- 690 ::2025/08/28(木) 10:12:41.51 ID:l538b0vl0.net
- >>689
流石にHPは上がらんのじゃないか? - 691 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 10:19:37.77 ID:k6nIz7I70.net[2/4]
- 強噴の吹返しが軽くなるとかが良かったな
ずっと放置のジムストを強くしたり出来るし - 693 ::2025/08/28(木) 10:21:22.77 ID:rLmGHX9F0.net[8/8]
- >>691
その前にジムストに強制噴射ください - 692 ::2025/08/28(木) 10:20:06.23 ID:rLmGHX9F0.net[7/8]
- 今週のクラン任務誰か教えてください
- 694 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 10:32:39.06 ID:k6nIz7I70.net[3/4]
- まあその・・・
コスト的に強噴、即よろけ、2種格闘とかは壊れになるのかな? - 696 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 10:39:16.84 ID:k6nIz7I70.net[4/4]
- >>694
✕即よろけ
◯大よろけ
です - 695 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 10:36:42.45 ID:+GNn7GPAM.net[1/4]
- 機体名称でいうとジム改も後期型ジムと混在してたな
- 698 ::2025/08/28(木) 10:42:21.40 ID:a5U4Z5ax0.net[1/2]
- スロ数が安ければ低コストでも採用できるし(拡張スキルでスラ伸ばせるのあったはず)高コストでも支援をワンコンしやすくなるし単純に格射どっちも上がるから対汎用や強襲でもダメあがるのはいいのでは?
- 701 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 11:07:22.94 ID:bi/GkB0E0.net[3/9]
- 売り上げ取らなきゃ部署の存続に関わるから気にしたら負けなのが製作サイド
- 703 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 11:26:31.07 ID:i0Cc3ipS0.net[4/5]
- トッピングやドリンクで儲けを出すラーメン屋や居酒屋みたいなもんだ
- 704 ::2025/08/28(木) 11:29:44.74 ID:KEvYIwOF0.net[4/9]
- まぁそんなんより不人気のSteamにしか実装できなかったアナザーをPSと共通化できたののほうが大きいでしょ
- 705 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 11:40:53.15 ID:wt3xJO6q0.net[3/10]
- さんざんアンケートでアナザーのこと聞いてきたのに、最後はアンケート関係なくアナザー実装したのはちぐはぐ
- 706 ::2025/08/28(木) 11:46:43.54 ID:KEvYIwOF0.net[5/9]
- あれただの言い訳のためにやっただけだもん
最終的にめぼしいガンダムをやりきったのとW30thでバンダイからの圧力に負けたんでしょ - 707 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 11:50:46.38 ID:NJWNtnOj0.net[3/3]
- 結局アンケじゃ覆せなかった事実だけが残ったよな…
- 708 ::2025/08/28(木) 11:56:49.01 ID:rrogbdqFH.net
- そら木星帝国やらf90バリエーションだしたところでガチャ回らんからな
慈善事業やないんやから
ビシネスはシビアよ(´・ω・`) - 710 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 12:02:55.16 ID:YzzYxLpF0.net[1/2]
- まあバンダイの上のほうのゴリ押しだろうな、あいつ等のしそうなことだよ プラモ売るため為なら何でもしよるわ
- 711 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 12:04:36.22 ID:VXmB7eWJ0.net
- やる気が一気に下がった
- 712 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 12:05:16.83 ID:lIBg3hxu0.net[2/2]
- 超絶柔らかくてオモチャだけど火力盛りプロガンLv4楽しすぎる
ロトがバックしますウィーンって引き撃ちしてるのを無理矢理マニュ凸からのN一撃で体力をごっそりと消し飛ばして足まで壊れるの気ん持ちいい~
なおガンダムハンマーでこちらの体力と足が壊れる模様
お前らもクイックで使おうぜ - 713 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 12:05:16.83 ID:5wM77icH0.net[1/5]
- 言うてこのゲームで大暴れした機体ってディマーテルだのパフェガンだのプロトゼータだのサイコミュ試験ドーガだのプラモ出てない機体のが多いんだよな
- 714 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 12:07:05.14 ID:+GNn7GPAM.net[2/4]
- >>713
だから目をつけられたのかもしれん
販促しないとは何事か!みたいな - 715 ::2025/08/28(木) 12:10:56.46 ID:KEvYIwOF0.net[6/9]
- ガンダムプラモ部門は特別販促しなくてもすぐ売り切れるからなんとも思ってないんだよなぁ
- 716 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 12:12:52.78 ID:zdvhC7A+d.net[4/4]
- 守護神シナンジュとか万博ガンダムのプラモすら売り切れてるからな
- 717 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 12:15:51.40 ID:wt3xJO6q0.net[4/10]
- ガンプラとモデリング違うし販促になってるのだろうか
- 718 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 12:19:22.06 ID:d0IDgbBN0.net[6/11]
- 明確にプラモの販促兼ねてたのってトーリスリッターくらいじゃねぇの?
- 719 ::2025/08/28(木) 12:21:17.01 ID:KEvYIwOF0.net[7/9]
- トーリスみたいに特定のゲームでしか露出がない機体ならまぁ販促してくれってのはわかるんだけどね
- 721 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 12:25:00.32 ID:wS3a531Z0.net[1/2]
- しかしオルタナは数ヶ月に一度なんてヒライシもポジショントークが上手いな
2週3週かけてSEEDウィークなんて名前つけて自由/正義/運命を出せば事実上半年~9ヶ月を圧縮して出してるようなもん - 723 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 12:40:35.78 ID:m762URkR0.net[5/15]
- Ex-sも強化来てもおかしくないくらい弱いけどZZ超えるの無理そう
- 724 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 12:45:36.97 ID:u7QrqibBM.net[1/2]
- アナザーも要らんがガンダムエース出身のクソゴミ同人ガンダムも要らん
さっさとメインの機体を出して時代を進めないからこうなる - 725 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 12:47:49.41 ID:fQ2QRwFId.net
- ダムエー連載は同人じゃなくて公式です
- 726 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 12:48:51.21 ID:d0IDgbBN0.net[7/11]
- 公式が勝手に出してる同人だっていいたいんじゃねぇの?
- 727 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 12:49:03.00 ID:e25i++Bz0.net
- いつものUCは同人扱いおじさんじゃないの
- 728 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 12:49:54.45 ID:fOz036QV0.net[1/3]
- 今日は機体調整の日
- 729 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 12:58:43.32 ID:sGU8QHlv0.net[3/7]
- しんのすけボイス来ないの?
- 730 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:13:07.54 ID:T741MNRg0.net[6/17]
- 今月のぶっ壊れ強化なにが来るかな
- 731 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:15:09.12 ID:u7QrqibBM.net[2/2]
- UCもギリ同人だと思うがガンダムエースのやつなんて論外やろ
- 732 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:19:12.09 ID:fOz036QV0.net[2/3]
- 今日のオルタナティブ機体は「Gの影忍」よりMS忍者G
- 733 ::2025/08/28(木) 13:20:14.68 ID:ljaVwo2b0.net[2/5]
- 公式でも映像化と漫画化では格の違いが明らか
漫画作品は同人言われてもしゃあないけどユマゲルとかジャコゲルが早々に実装された割に
ククルスドアンのサザンクロス隊高機動ザクとか全然出ねぇよな - 734 ::2025/08/28(木) 13:22:33.67 ID:KEvYIwOF0.net[8/9]
- 自分の気に入らないものを格がどうとか同人とか言い出すのは末期症状
- 735 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:24:31.24 ID:wt3xJO6q0.net[5/10]
- ダムエーまで否定したらそれこそ機体が足りないよ
- 736 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:25:29.13 ID:QGeZmH7T0.net
- ただのファンが格とか言い出すの傍目から見てマジで痛々しいからな
- 737 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:25:48.11 ID:+GNn7GPAM.net[3/4]
- 富野以外は同人扱いしてそう
- 738 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:29:24.09 ID:6lZaF0p+0.net[2/5]
- まあ映像作品とMSV以外は木っ端だな
- 739 ::2025/08/28(木) 13:33:27.84 ID:07qq2gdh0.net[3/8]
- ファースト以外は同人だろ?
- 740 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:34:17.28 ID:D90Babj10.net[4/7]
- 昔は情報の共有が難しかったから映像作品が一番正しいみたいな風習だったな
- 741 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:35:01.67 ID:wt3xJO6q0.net[6/10]
- 富野原理主義者はちょいちょいいるよな
特に過激なファースト至上主義もいる - 742 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:35:55.62 ID:opB5GYnn0.net[1/2]
- 同人でもなんでもいいからル・シーニュさっさと出せ
Gジェネでやれたんだからこっちでも出せるだろ
何年待たせる気だ - 743 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:36:29.81 ID:m762URkR0.net[6/15]
- アプデデータ入れたらサーバーのアプリケーションデータが古いとか出てはじめらんないんだけどこれ2時まで無理な奴?
- 744 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:43:33.92 ID:+GNn7GPAM.net[4/4]
- 富野原理主義者はトミノメモ出典のMSVは許すのかね
- 745 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:44:20.23 ID:/Q06fesU0.net[2/2]
- バトオペの機体を使ってギレンの野望の新作を作れないだろうかと考えることがある
長いこと出てないな… - 746 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:55:57.54 ID:d0IDgbBN0.net[8/11]
- 富信やファースト原理主義者は巣から出てこない印象あるからほっときゃいいわ
中途半端な宇宙世紀信者がある意味いちばんタチ悪い - 747 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:57:52.24 ID:7VwaCRgu0.net
- ファースト至上主義というか
高コストが別ゲーすぎて、やりたくない
操作感別物の上ワンミスで酷いことになる
いい加減TBアッガイとか、ドズルザクスライフレイルはどうにかならんのかね - 748 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:58:33.81 ID:5wM77icH0.net[2/5]
- ぼくの気に入らないガンダムは公式作品だろうが同人扱いだからな
ついてけねえわ - 749 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:59:18.62 ID:wt3xJO6q0.net[7/10]
- ファースト至上主義者にとっては今のバトオペは素ガンが環境で大歓喜だろ
- 750 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 13:59:55.27 ID:wS3a531Z0.net[2/2]
- 初代オマージュ出しといて「カミーユ…?誰?」の青山剛昌とかいるし案外ネタじゃないんだよね>初代原理主義
- 765 ::2025/08/28(木) 14:12:25.29 ID:dPWOZ2W8d.net
- >>750
なお「あんなにきれいに終わったのに続編やる必要あるんですか?」でオーディション通ったカミーユ - 752 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:03:21.39 ID:d0IDgbBN0.net[9/11]
- 公式クソ重てぇ
- 755 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:06:54.55 ID:T741MNRg0.net[7/17]
- 調整ページトップのグスタフカールの耐格15から35で大爆笑wwwwwwwwwwwwwww
- 756 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:07:36.71 ID:m762URkR0.net[8/15]
- ローゼン多少強くしたところでってか今後700支援は無理になると思われるが…
- 757 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:07:48.66 ID:T741MNRg0.net[8/17]
- 尚対格あげても貫通来るっていうね・・・
- 758 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:08:28.56 ID:guaxyR3H0.net[2/6]
- パフェガン強化!?と思ったらLv2だけか
量νFFでさえ強化されてるとか600魔境だなぁ - 760 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:09:41.77 ID:fOz036QV0.net[3/3]
- LV3ZZ強くなりすぎだ
- 763 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:11:59.48 ID:bi/GkB0E0.net[5/9]
- グスタフ耐格強化に加えて補助動力2も貰ってて耐性無視以外の攻撃に対してしぶとくなってるの草
- 764 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:12:14.63 ID:bhrljmvz0.net[1/3]
- 対格20アップは草生える
- 767 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:14:06.95 ID:d0IDgbBN0.net[10/11]
- Lv2以上のパラスアテネのライバル勝率26~7%台ってヤバいって次元じゃないなこれ…
- 768 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:14:23.62 ID:RhiZ/Y/e0.net[2/2]
- ケンプファーのバズーカ切り替え1秒になってるし
- 769 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:14:36.46 ID:T741MNRg0.net[9/17]
- ジオングは練度と腕の差出るからねぇ
悲惨なライバル勝率と与ダメにもかかわらずマイルドな調整なのは
一部宇宙人達が鬼の様な戦績出してるからかと思われる - 770 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:14:43.63 ID:m762URkR0.net[9/15]
- リモプ触ったら切断になんのかよ、知らねーよ、味方ごめん
- 771 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:15:03.53 ID:ewz51MXN0.net[2/3]
- パフェガンくんのレベル1普通に環境レベルの戦績でワロタ 弱いって言ってた人はほな自分の腕のせいか…
- 772 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:15:46.05 ID:6lZaF0p+0.net[3/5]
- 今回の強化で面白そうなのジオングぐらいかな
グスタフカールは耐久と火力上がってクソうざそうではあるけど別に使いたくはない - 773 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:16:57.03 ID:wt3xJO6q0.net[10/10]
- プロガンのレベル4 与ダメ、ライバル勝率爆増してるのに勝率50%届かないってどういうこと…
- 781 ::2025/08/28(木) 14:22:51.56 ID:07qq2gdh0.net[6/8]
- >>773
プロガンと一緒に出るような仲間が弱いってことやろ? - 774 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:17:07.90 ID:bi/GkB0E0.net[7/9]
- fbLV4与ダメ倍化してるじゃんバケモノか
- 775 ::2025/08/28(木) 14:17:08.21 ID:T3zxnIAU0.net[1/2]
- pbs.twimg.com/media/GzaiYmoboAARSlb?format=jpg
- 782 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:23:35.93 ID:D90Babj10.net[5/7]
- >>775
700コストでダメコン無いの辛くね
ゼロシステム前提かよ - 776 ::2025/08/28(木) 14:19:26.16 ID:T3zxnIAU0.net[2/2]
- ・「クロスボーン・ガンダムX1改」及び「クロスボーン・ガンダムX2改」にて、下格闘攻撃を行った際に機体が前進せず、その場で攻撃を行う場合があったため修正しました。
・スキル「変形(飛行)LV1」を搭載するMSが特定の状況で焼夷系兵装の継続ダメージを受けていた場合、緊急回避を行っても継続ダメージを解除できていなかったため修正しました。 - 777 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:20:27.98 ID:fx+A6kFE0.net[2/5]
- 量ニューFFは600支援では強かったやろ
改修拡張終えてる機体多いから火力壊れるぞ
アンスいじれよほんま - 780 ::2025/08/28(木) 14:22:00.74 ID:07qq2gdh0.net[5/8]
- >>777
ぶっちゃけまだまだデルガンのほうが弱いと思うのだが… - 779 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:21:31.70 ID:bi/GkB0E0.net[8/9]
- シチュはホワイトディンゴvsブラックドッグか
- 783 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:24:06.14 ID:i0Cc3ipS0.net[5/5]
- 【悲報】ガンダムマークⅡさん、主人公機なのにまた強化調整からハブられる
- 784 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:25:35.03 ID:m762URkR0.net[10/15]
- 驚くかもしれないけどTVゼロにもダメコンないんだよね…
- 786 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:25:57.13 ID:fx+A6kFE0.net[3/5]
- 魔窟さんはトリモチがあるから戦績いいんやと思うわ
低レートで - 787 ::2025/08/28(木) 14:26:05.24 ID:fRd/OJwG0.net[1/2]
- グスタフカール武装火力爆上げやん
- 791 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:28:11.10 ID:m762URkR0.net[11/15]
- グスタフもう転倒タックルくれてやればいいのに
- 792 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:29:07.61 ID:Rp0iC0Th0.net
- ベビガン強化するならファンネルの射程のばしてほしかったな
今の環境で200は短すぎるんだよ - 805 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:49:33.63 ID:DO2/gW9o0.net[5/6]
- >>792
というか強化いらねーとこばっか
覚醒の火力上げるなら発動50パーからとかにして欲しかった - 793 ::2025/08/28(木) 14:29:25.65 ID:fRd/OJwG0.net[2/2]
- パフェガン修正後もlv1強いまんまか
- 797 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:36:31.82 ID:d0IDgbBN0.net[11/11]
- >>793
戦績見る限り普通に強い部類だな - 794 ::2025/08/28(木) 14:29:40.82 ID:a5U4Z5ax0.net[2/2]
- ニートのお兄ちゃんたち今回は面白みのある強化機体いる?
パラスが強化来たってことは箱部屋が加速するぐらい? - 796 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:36:23.85 ID:T741MNRg0.net[11/17]
- 全耐性50でもキツイ環境なのでグスタフカールは全50にした上でパーツで被ダメ減らしてアクガ使いこなしてなんとかだな
ちなみに対面に居たらクッソ固くて面倒なので相手にしたくないwデバフ付けて放置がいい - 798 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:39:13.96 ID:opB5GYnn0.net[2/2]
- カテ強は近中遠が234か
近2で格闘補正7は破格だけど9スロで補正14は普通だな - 799 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:40:38.98 ID:DO2/gW9o0.net[3/6]
- >>798
効率そんな良くないな - 800 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:42:35.23 ID:u6XcUdtJ0.net[1/2]
- 調整で650下回るって機体が何機かあったけど当然よな
一番狂ってる環境なんだから - 802 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:44:35.71 ID:DO2/gW9o0.net[4/6]
- パフェ勝率高いな
下のレートで戦績稼いでんのかね。S帯だと拡張装甲みたいなやつばっかで格闘火力が無さすぎて無理ってなる - 803 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:45:32.27 ID:FroH/eWn0.net[1/2]
- Wゼロぶっ壊れすぎわろた
X-2より強いだろこれ - 804 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:48:01.62 ID:T741MNRg0.net[12/17]
- 550汎用はパガンナーフ後突出居なくて割と平和だったんだが
本家さんlv4が超性能ライフル持って戻ってきたからねぇ
600パガンはまぁ魔境ではやれてる方だった、たまに見たし
数か月単位で見ない600lv1機体の多い事 - 807 ::2025/08/28(木) 14:52:52.99 ID:kS6a7qWl0.net
- バトオペオリジナルで強化型ガンダムコスト600とかあってもいいよね 750も出れるし
- 809 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:54:09.29 ID:FroH/eWn0.net[2/2]
- アナザー機体に全て殲滅されそうだな
支援どころか汎用にも負けようがないだろこいつ - 811 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:59:59.66 ID:T741MNRg0.net[13/17]
- >>809
なんだ壊れなのか?
問題ない来週トールギスⅢが汎用壊れとしてEWごと700終了させてくれるよww - 810 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 14:59:35.73 ID:R9Uwob+f0.net[1/3]
- あのあの
ローリングバスターライフル滅茶苦茶使いにくいです - 812 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:00:25.74 ID:6lZaF0p+0.net[4/5]
- 相手しててゼロEWそんなにパワー感じねぇわ
サザビーをどうこうする性能は無さそう - 813 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:01:26.48 ID:fx+A6kFE0.net[4/5]
- シュナイド肩部ヒートダート「高速移動中に使用可能に変更」
アブねえ読み飛ばしてたわおもろい強化来てるやん
スラゴミなのもう少しくれよう - 814 ::2025/08/28(木) 15:03:02.38 ID:sPMp0vch0.net
- >>813
これ結構でかいよね対面パガンだけどw - 816 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:05:39.28 ID:YzzYxLpF0.net[2/2]
- ロリバス拠点火力バカで草
- 822 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:09:27.30 ID:uM07M2bQ0.net[3/9]
- >>816
ΖΖ強化で拠点の意味ほぼなくなったからな
もう実質拠点は壊れる前提で行くんだろ - 817 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:05:41.51 ID:T741MNRg0.net[14/17]
- 月末に☆4ステップ即引きするのは来月プラチナ余裕な猛者かなにも考えて無いバカなので
即フルハンとバカで両極化はしやすい、ただし拡張は運が絡む - 818 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:06:23.73 ID:uM07M2bQ0.net[1/9]
- 前回の調整全部当たり調整もハズレ調整も全部同じ程度の勝率って絶対嘘だろ
- 819 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:07:42.52 ID:uM07M2bQ0.net[2/9]
- シュナイド前も斉射の余りの威力に射撃補正シュナイドがちょい流行ったのにもうこれクナイ投げまくりシュナイド爆誕だろ
- 823 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:13:31.79 ID:T741MNRg0.net[15/17]
- つうか700拠点は大分前から壊れる前提だったろ
羽付き豆腐にしては点高すぎるんだよな - 826 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:17:53.15 ID:uM07M2bQ0.net[4/9]
- 今は拡張装甲もあるしケンプファーそろそろ成った?
- 832 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:37:17.17 ID:T741MNRg0.net[16/17]
- >>826
相変わらずHPも耐性も低いんだよなぁ
とはいえ上で誰か言ってたがバズ切り替えが1秒なら
バズ、シュツ、ショットガンと切り替え1秒よろけ3つで紙装甲よろけ取りマシーンだなw
ガンダムの相手?がんばれ。 - 827 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:21:14.21 ID:hzCM+B8v0.net
- ジオングの勝率低いのに強化が微妙なの残念すぎる
- 840 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:46:47.53 ID:uM07M2bQ0.net[5/9]
- >>827
ほとんどのプレイヤーからしたら宇宙用機体に貴重な強化枠使うなよだと思う - 829 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:30:54.47 ID:D90Babj10.net[6/7]
- ゼロ使ってわかったわ
サザビーとZZ強いわ - 830 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:33:11.14 ID:FD5uQ7iLa.net[1/5]
- 武装火力強化祭りじゃんグスタフメインのバズーカが一番弱くて草
新機体強襲だけどしばらくパラスLV4が使うかダメコン3でおすわりして砲台になりたい - 833 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:41:44.64 ID:mMjvLrDQ0.net[2/3]
- 来週のレベリン装甲とわせて高レべがどうか?ってことだろう
あるていど持久戦に流れたら武装の回転率多さよろけ性能が物言うから戦えそうケンプ - 854 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:01:40.88 ID:T741MNRg0.net[17/17]
- ビームしかねーのが凄く辛いのよねジオング
>>833
ああ、そういう意味か、高レベルにしてもだいぶ脆いと思う(lv4 HP16750、耐射撃各9)
にしてもショットガンCT4秒
バズCT6秒をどちらも切り替え1秒はやっちまってる感じがしないでもない
ちなみにやっちまってた頃のメタスの副兵装バズ切り替えが1秒、CT5秒である - 834 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:41:49.89 ID:6lZaF0p+0.net[5/5]
- やっぱゼロEWそんなにパワー無いな、全然与ダメ1位見ないわ
汎用相手でもダメ出せるX2とは違う、普通にサザビー並べたチームが勝ってるわ - 836 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:44:43.29 ID:cJLxQ35q0.net
- 使ってみたらジオングは腕が戻る速度高速化と
ヒート率軽減でかなり快適になってる!
特に腕が返却される速度の恩恵で精神的なイライラも改善された - 838 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:45:09.43 ID:0pzGI1lS0.net[2/4]
- 空中でアクガは流石に無理か
- 841 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:46:49.25 ID:vv1ep/UO0.net
- やっとジオングの強化きたかこれを待ってた
- 843 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:49:39.34 ID:USpDUYou0.net[2/2]
- 地上に降りるかもしれねーだろ!?
降りたところで魔境なコスト出身ちゃんだったな…… - 849 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:57:36.44 ID:uM07M2bQ0.net[7/9]
- >>843
550汎用って今何使えばいいんだろうって感じの混沌のコストだと思うが
素ガンは安定だけど - 844 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:49:49.49 ID:uM07M2bQ0.net[6/9]
- そういやウィングゼロってたまにあるカウンター取ろうとしてタックルしたらタックルと同時に爆散の時相手に1万5000ダメ与えられるのか
- 845 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:52:16.54 ID:sGU8QHlv0.net[6/7]
- いまの550は下手したら600や650より汎用ぶっ壊れてるかもしれないからな…
- 855 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:02:25.39 ID:uM07M2bQ0.net[8/9]
- >>845
別世界線でも見てるのか?
魔境650よりぶっ壊れてる550汎用ってなに? - 846 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:53:15.12 ID:pL9BajXb0.net[1/2]
- ジオングを地上出撃させられるようにバウンドドックの中間形態みたいな短足パオングをバトオペオリジナルとして設定するか
- 847 ::2025/08/28(木) 15:55:35.98 ID:ljaVwo2b0.net[3/5]
- 750のゼータあんなに成績良いんか
うーん…? - 848 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:55:43.80 ID:VX8bGwu20.net[1/5]
- 地上でもドラえもんみたいにちょっと浮いてればいけるやろもうw
- 850 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:58:51.98 ID:m762URkR0.net[14/15]
- ジオング使いたくても試合始まんなそう
- 852 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:00:37.47 ID:guaxyR3H0.net[3/6]
- >>850
最近は限定任務にレートあるから宇宙結構人いるよ - 858 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:03:27.97 ID:uM07M2bQ0.net[9/9]
- >>850
ジオング関係なく宇宙は試合なかなか始まらないだろ
むしろ試合始めたいからクソ機体でも容認されるまである - 851 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 15:59:32.03 ID:mMjvLrDQ0.net[3/3]
- PジオングMGが投票を経て再販されるらしいからなワンちゃん足がつく
- 853 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:01:09.36 ID:sGU8QHlv0.net[7/7]
- 地上にそのまま下ろしたとしてどこまで足部なのかで揉めるジオング
- 860 ::2025/08/28(木) 16:05:42.97 ID:ljaVwo2b0.net[4/5]
- 支援砲撃は控えようなんか打ったって雨あられと撃ちやがる味方さん達…
- 862 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:09:38.61 ID:FD5uQ7iLa.net[2/5]
- シュナイドLV4もオーバーチューンでカチカチにはなるけど緩衝材ないやつでこれやってもイマイチかぁ
そして近スロよりなのに素の対格高いからスロットが余りまくるmk5現象だわ - 865 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:11:18.74 ID:u6XcUdtJ0.net[2/2]
- チャット変更と削除もあったのか
後やっと開始早々に切断するクソ出たら無効試合になるようになったか
シチュってこれ何のシチュ? - 868 ::2025/08/28(木) 16:17:36.29 ID:ljaVwo2b0.net[5/5]
- >>865
黒白ライダーいるからコードフェアリーじゃね - 869 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:20:23.47 ID:DO2/gW9o0.net[6/6]
- >>868
コードフェアリーで犬砂とか出てこないから完全オリジナルだと思う
というかなんで連邦同士で戦ってるかわからん - 866 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:14:06.04 ID:U4Ry77IO0.net
- 支援砲撃は控えよう打ちながら銃一発撃ってリセット繰り返せば駄目なことなんだ!って分かってくれるかもしれないなお勝敗
- 867 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:16:16.24 ID:bhrljmvz0.net[3/3]
- ゼロは予想通りサザビーがムリな感じか
- 871 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:26:01.18 ID:D90Babj10.net[7/7]
- >>867
サザビー単機ならゼロシステムあればやれるけど
ゲームの性質上サザビー単機だけ相手していれば良いなんて無いからね - 870 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:21:01.89 ID:FD5uQ7iLa.net[3/5]
- 汎用強襲ライバル実装で強襲のほうが強かったこと無いし読めてたよね…まぁ一応トールギス3が超ポンコツの可能性もなくはないけど
- 872 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:26:48.21 ID:VX8bGwu20.net[3/5]
- どさくさに紛れてローリング決めたら気持ちいいだけの機体
- 873 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:28:14.90 ID:guaxyR3H0.net[6/6]
- シチュはホワイトディンゴ隊とブラックドッグ隊で白黒つけようや・・・
ってコンセプトじゃないかな - 874 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:29:06.23 ID:VrVZ1oLD0.net
- ブロールでローリングバスターするの楽しそう
- 875 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:34:49.12 ID:FD5uQ7iLa.net[4/5]
- ローリングバスターライフルの最中カモ過ぎて笑うわ
- 878 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:42:13.76 ID:R9Uwob+f0.net[3/3]
- >>875
封印安定すぎる - 877 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:41:07.44 ID:HtXMw/Of0.net
- もしや期待外れって意味でSteam初期フリーダムみたいにやらかしてる感じ?
- 879 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:43:22.44 ID:VX8bGwu20.net[5/5]
- 発動時は上手い奴なら普通に戦えるんじゃね
- 880 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:44:35.65 ID:pL9BajXb0.net[2/2]
- シチュのホワイトディンゴだけ隊員1人足りなくない?ロケ犬がレオンかレイヤーか分からんけどLRBRはマイクでしょたぶん
犬砂3体編成はちょっととかならグレぽいとサベがアホほど強くなってるインファイト型マシ砂とか用意してジムキャと置き換えたりしてもいいんじゃ - 881 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:46:06.90 ID:knhO4QZY0.net
- ローリングは味方巻き込み上等の乱戦でパナすしかない感じか
戦犯にしかなりかねない行為だな
拠点に隠れてる歩兵をいい感じに焼けたりとかしない? - 882 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:52:03.74 ID:FD5uQ7iLa.net[5/5]
- A戦場のゼロEW全員ビーム外しまくり格闘すり抜けまくりで草
そして恒例のチャー格溜めて一生ウロウロしてるやつもいるし地雷ホイホイな要素も多いしこれは低成績で爆速強化の予感 - 883 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:53:56.17 ID:fx+A6kFE0.net[5/5]
- 550は今一番ましな環境だと思うわ
低コストは知らん - 884 :それも名無しだ:2025/08/28(木) 16:55:50.94 ID:ewz51MXN0.net[3/3]
- スゴアシ快適すぎるし大体のMSに組めるのありがええ 引いてよかった