【MHWilds】操虫棍スレ 14匹目
画像所有:YouTube 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 03:15:19.65 ID:8s+qK9k40.net
- ここはMHWildsの操虫棍専用スレです。
■発売日:2025年2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhu...ter.com/wilds/ja-jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・立てられない場合はアンカーで再指定してください
前スレ
【MHWilds】操虫棍スレ 13匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742945780/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHWilds】操虫棍スレ 12匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742292477/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2 :名も無きハンターHR774 :2025/04/06(日) 18:42:47.32 ID:+lUcvKD20.net[1/2]
- 現状超会心5と飛燕両立するにはアーティアかレウス棍しかない感じですか?
- 4 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 19:19:21.90 ID:mlfLIj+E0.net
- >>2
維持する意味考えたか? - 5 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 19:35:12.11 ID:+lUcvKD20.net[2/2]
- >>4
どういう意味ですか? - 3 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 19:18:29.06 ID:JZUNDUOG0.net
- 印弾の使い方カッコ良すぎて惚れた
https://youtu.be/8P9zhXfUy2k?si=DMszLkxOMTqW2z_c上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 6 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 20:01:18.69 ID:c6IMnH8M0.net[1/3]
- これ買ってみようかな
ps://i.imgur.com/kGHkn7H.jpg - 42 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 03:36:36.01 ID:V0jJVBTu0.net
- >>6
買ったけど他武器の時使いづらくて結局使わなくなったわ
特にR1とR2入れ替えてると致命的 - 7 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 20:04:59.92 ID:QRpR2PhF0.net
- わくわくさんが作ってそう
- 8 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 20:14:09.15 ID:n4groc0/0.net[1/2]
- すごい邪魔そう
- 9 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 20:26:04.37 ID:8oumUnPX0.net
- ゾシアモデルじゃん
- 10 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 20:42:45.25 ID:yaCpcgVx0.net
- 耳栓信者だから黒蝕無我3耳栓2渾身3連撃まではマストだと思っているんだけど、その場合って挑戦者5弱特3 or 挑戦者3弱特5ってどちらの方がいい感じ?
飛天とか考えたら挑戦者優先? - 50 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 12:20:17.33 ID:fzIfWYp20.net
- >>10
弱特と渾身は普段使いには弱く感じて解放5使ってる - 11 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 20:50:57.70 ID:aG6H3iFS0.net
- いえ、回避性能と回避距離優先です
- 12 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 21:16:30.41 ID:qXiZi+cf0.net
- 自分は早食い最優先です
- 13 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 21:21:51.92 ID:gIvZyTcn0.net
- アルジョアーニャがレア2虫に勝る点ってある?
- 15 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 21:33:09.56 ID:To7/HheK0.net
- 快適すぎてガルーヘルから卒業出来ない
- 16 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 21:38:43.14 ID:SeMeQpgJ0.net[1/2]
- 耳栓3と火耐性のゾシア専用装備作ったけど装備と玉何個か確保したら行く必要なくなっちゃったな
飛天でボロボロはがれるの楽しいんだけどな
部位破壊扱いだからマルチだと表彰固定されちゃうけど - 17 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 21:56:51.04 ID:xBCaqbrx0.net
- ザミールビートル→アルジョアーニャ→ガルーヘル→アルジョアーニャになったわ
俺にはスピードより溜め短縮があってた - 18 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 22:01:38.35 ID:n4groc0/0.net[2/2]
- アーティアだとザミールとガルーヘルスピードほとんど変わらんからザミールだな
- 19 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 22:14:21.12 ID:QbJGQz7e0.net[1/2]
- 今はとりあえず会心より攻撃増える方が強いって覚えとけばいいんじゃね
漢なら挑戦者5 - 20 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 22:23:58.34 ID:c6IMnH8M0.net[2/3]
- 連撃は1は必須なんやっけ?
- 21 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 22:38:40.32 ID:QbJGQz7e0.net[2/2]
- 必須というか期待値順に付けてったら自然と入るだけじゃね
- 24 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 22:56:47.93 ID:c6IMnH8M0.net[3/3]
- >>21
さんがつ - 22 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 22:42:04.10 ID:S5LYl2Xl0.net
- ゾシアのクエ重鎧玉落ちるしアルベドより相性いいからやり得だと思ってたけど違うんか...
- 23 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 22:48:06.84 ID:jMH+cm4N0.net
- 単純に楽しいからゾシアいってるな
- 25 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 23:01:28.80 ID:7Ii0JQVY0.net
- ハンマーの強化が確約された今この武器が使用率最低の不人気武器だから強化こないかなw
- 26 ::2025/04/06(日) 23:20:38.09 ID:t39aQsHS0.net
- 禁忌キラーすぎるだろこの武器
- 27 ::2025/04/06(日) 23:42:43.91 ID:DyVyZmt20.net
- ゾシアで初めて虫棒ペアになって嬉しかったけど相方ひたすらジャン凸で乗り失敗するし渡りかと思ったら500回使用のメイン武器だった
なんか切ない - 28 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 23:46:58.78 ID:9acEXevk0.net
- 乗り失敗はゾシア乗りフィニッシュしてもダウンしないことあるしそれじゃね
- 29 :名も無きハンターHR774:2025/04/06(日) 23:53:51.94 ID:SeMeQpgJ0.net[2/2]
- やっぱ乗り成功してもダウンしないことあるよな
何回かあってあれ?失敗した?って思った - 30 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 00:00:21.30 ID:zR9GZjrH0.net
- 乗りフィニッシュでキャンセル出来ない行動があんのかね
- 31 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 00:02:27.10 ID:EJZ+a9EK0.net[1/2]
- 味方が普通にゾシア慣れてる感じだったらたまにジャン凸しまくって遊んでる特に最終形態が楽しい
- 32 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 00:06:01.15 ID:siSNAk+S0.net[1/2]
- いや、見てたらポールダンスもしてないから普通に失敗してたと思うナイフならわからないけど2回とも失敗から3回目狙ってたからなんか辛かった
- 33 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 00:06:45.37 ID:aHq3B5WB0.net
- ハァハァゾシアたん
- 34 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 00:21:04.31 ID:Ww+X6H/R0.net[1/2]
- ドシャグマでストレス溜めてゾシア殴りに行くわけのわからない状態
- 35 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 00:24:04.85 ID:MvR7d6dL0.net[1/3]
- ドシャグマ3分半出ても10000入れなくて😣
- 40 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 02:14:04.88 ID:uMWHaJCF0.net[1/2]
- >>35
ドシャは正直チーター抜きにしても操虫棍のタイムで1万入るのかなりハードル高いと思う
装備とかアイテム的に笛とか他の武器にどうしても勝てない - 36 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 00:24:41.60 ID:X5KO6Pb90.net
- このスレ的に闘技大会のドシャグマってどれくらいのタイムなら合格?
- 37 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 00:35:40.38 ID:D5bUI9Zg0.net
- 5分30秒
なぜかって?俺が5分30秒だからだよ! - 38 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 01:07:00.30 ID:McZfl9tR0.net
- ミツネ腕だけは性能良いなあ
お気に入りのエグゾ腕と悩む - 39 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 01:13:05.31 ID:siSNAk+S0.net[2/2]
- 闘技ドシャグマは火力スキルにフルチャージとか罰ゲームみたいでキツい
- 41 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 02:47:19.50 ID:xW3aeDAl0.net
- 初日はs取るだけで入れたのにな
- 43 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 05:51:40.46 ID:NDCY6JAX0.net
- 毎回思うけど闘技大会っている?アイテムで釣って無理やりやらされる感すごくて吐きそう
- 45 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 06:51:00.34 ID:QWHtz0FJ0.net
- 目安は3分台だと思ってる
虫棒の基本的な動きが出来ていれば出せるタイム - 46 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 08:01:12.04 ID:HqYDzLBh0.net
- 笛に浮気して3分切ったわ操虫棍でもめっちゃ上手い人なら3分切れるんだろうけど俺には無理やめちゃめちゃ会心の出来でも3分45秒やった
- 47 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 09:21:21.84 ID:AnokFXKN0.net[1/2]
- 重ね着用コインだけにしとけばいいものを
ガバガバチーターランキングよりやるべき事あるよねカプコン - 48 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 10:15:35.94 ID:38VLeRSt0.net
- もうこうなった以上まともに全部BANするか全員に配るかしか無いからな
Sとったら止めていいよな - 49 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 10:50:50.27 ID:Ww+X6H/R0.net[2/2]
- ゾシアって顔と肩の間(顔より)で飛天打つと3色採れることあるよね
他のモンスでもこういう3色チャレンジ出来る飛天ポイント知ってたら教えて欲しい - 51 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 12:43:59.26 ID:Mfc8vUhA0.net[2/4]
- 昨日ソログマ3分20取ったけど多分帰ったらランキングから消えてるわ
チーターと勝負するなら笛一択やな - 52 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 14:15:40.39 ID:x+kOxgnb0.net
- ランキングに入ると貰えるのってチャームのやつ?
話見てる感じ全武器合計で一万位以内?全然知らんw
こそチーも多そうだし大変やね - 53 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 14:35:03.00 ID:CuY7WOrc0.net
- 3回ぶっ飛ばされて咆哮1回食らって2分50秒出たのでかなり詰めれそう
- 54 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 14:53:32.29 ID:j7H+cTcz0.net
- 飛天ぶっぱより確実に当たる場面以外で撃たない方がタイム縮まったりすんのかな
- 55 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 15:05:00.51 ID:SMJLL2lc0.net[1/3]
- 自傷後強すぎて手を付けられん
- 56 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 15:27:10.18 ID:BtfUe2Iu0.net
- >>55
乗りとシビレ罠取っておけば? - 57 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 16:16:17.09 ID:A+lK63f40.net
- このゲームやってて初めて飛天中に乗りに移行した 乗りの蓄積貯まるんだあれ
- 58 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 16:21:40.10 ID:JQLlPogT0.net
- 〇連打してたとかじゃなくて?
- 59 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 16:25:31.21 ID:Mfc8vUhA0.net[3/4]
- 普通に3分切りの操虫棍の動画あるから見れば全部分かるであんな感じ
- 60 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 16:33:30.74 ID:SMJLL2lc0.net[2/3]
- 良個体と噛み合いで出たタイムじゃなくてクソ行動に対して最適なアンサー出して速く狩ってる動画があれば見たい
3分切るだけなら俺もたまに出る - 61 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 16:45:02.16 ID:Mfc8vUhA0.net[4/4]
- 3分切ってるならだいたい最適行動取ってるし自分で分かってるやろ
- 62 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 16:51:12.32 ID:SMJLL2lc0.net[3/3]
- たまに上振れて出るだけで対処法分からん行動いくつもあるしなんなら3分切るときですら終盤ボコされてたりするぞ
- 64 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 17:14:32.89 ID:AnokFXKN0.net[2/2]
- ノーダメとか縛りプレイしてる人はボスの細かい振り向き方から大技まで全部名前つけてたりするよな
俺の脳内ドシャグマには地割れドーン!しか名前ないわ - 65 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 17:24:42.05 ID:EJZ+a9EK0.net[2/2]
- 頑張って4分切ったもちろん被弾しまくりだからまだ伸ばせるのは分かるけど俺にはもう無理
3分切るとかみんなすごすぎる - 66 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 19:06:14.83 ID:uMWHaJCF0.net[2/2]
- 操虫棍の3分切りはマジで凄いと思う
- 67 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 19:22:56.65 ID:MvR7d6dL0.net[2/3]
- 弱ってから全然くたばらんよな
- 68 :名も無きハンターHR774 :2025/04/07(月) 20:13:28.07 ID:5QEYoXM00.net
- 今日もクマ更新できて3"16
これドシャグマ自傷したあと立ち上がって大技のタイミングで乗るのいい気がしたジャンプ攻撃スカりにくいし
頭ぶつけるのお祈りになるけどw - 69 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 21:47:54.60 ID:xNvrUfBx0.net[1/2]
- ゾシア武器の見た目好きだけど飛天はもちろんのこと急襲でも追撃発動しないのか…
まだ緑ドリル手放せないな
他と比べたらまだアーティア武器の見た目マシな気はするけど - 70 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 21:51:31.24 ID:ZIQxn2ka0.net
- 納刀時は気に食わんけど双剣よりマシよな…
- 72 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 22:08:13.85 ID:xNvrUfBx0.net[2/2]
- >>70
復元しちゃうと縮むのがね…
初期だと抜刀時と同じ長さのまま背負ってるのに - 75 ::2025/04/08(火) 01:59:14.58 ID:iRRkeWYr0.net
- >>70
アーティアの中で双剣が一番オシャレだと思ってたわ
背中にリング背負ってるのかっこよすぎだろ - 71 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 21:54:35.00 ID:UqB2RYEX0.net
- 白熾は△攻撃しか発動しない+クールタイム有りとはいえ発動率は50%らしいから
龍アーティア作ってないなら十分使えるんじゃね
アルベドの強化持続よりは全然マシや - 73 :名も無きハンターHR774:2025/04/07(月) 23:12:36.18 ID:jh9k5s9Z0.net
- 龍属性担いでくのがゾシアくらいだし
飛天やりまくるために集中便利だし護ガロ亜棍でよくない?ってなってる - 76 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 03:35:03.55 ID:+xPjHEIT0.net[1/2]
- 闘技大会がチーターだらけで本来の実力が出ても自慢できないって〜?
慣れてください(笑) - 77 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 04:23:13.14 ID:TmhLCI+X0.net[1/2]
- 野良デュオでドシャグマやってたら3分ギリ切れない程度の好タイム出たわ
ソロでこれ塗り替えられる気がしねえ! - 78 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 05:38:43.62 ID:PKI0JvCe0.net[1/2]
- 相方チーターだった時道連れBANされるかもしれんのによくできるなw
- 79 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 06:00:35.58 ID:nHNVYzWi0.net[1/2]
- 野良はそれが怖いよな絶妙なダメージ調整とかならわからんし
まぁ悲しいことにカプコンにも分からないだろうけど - 80 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 06:40:15.11 ID:i+s4eDVM0.net[1/2]
- アーティア棍は螺旋くるくるじゃなくて武装錬金みたいな物理柄&エネルギー刀身&物理刃なら最高だったんだが
- 81 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 07:07:11.62 ID:+xPjHEIT0.net[2/2]
- サンブレのオルドマキナとかみたいなかも良かったよね
- 82 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 07:43:44.86 ID:nHNVYzWi0.net[2/2]
- ドシャチャレ操虫棍2分33秒の動画あがってるやん…
これもうほぼ理論値だろ3分切れるだけで異常虫愛者だよ - 83 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 07:56:28.07 ID:RwLyM8Gk0.net
- 斬れ味紫にするチートとか使われてもパッと見じゃ分からんよなたぶん
- 84 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 08:49:33.32 ID:5ew06+oOa.net
- 今更だけど1つ1つのモーション長くて防御行動への派生が遅すぎるのが辛いね
片手のガード斬りとスライディングが許されるなら操虫棍のジャンプにジャスト回避判定くらい欲しい
ジャンプでジャスト回避出来たら絶対楽しいと思うんだ - 85 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 10:35:09.34 ID:lq5/0uww0.net
- ゾシア範囲広くて来るって分かってても回避間に合わない事多い
回避距離3付けてももう止まらんよ - 86 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 10:52:46.98 ID:TSaFHLTn0.net
- 距離取られるとムリな攻撃多いよな
- 89 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 11:40:48.33 ID:wHoggVHi0.net[1/3]
- でも抜刀時のアーティア操虫棍のグルグルは好きだよ
- 92 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 12:42:19.13 ID:2XkFDIQp0.net[1/2]
- 最近操虫棍始めたんだが急襲斬りの溜めれたタイミングが分かりづらいのは何かコツとかある?
不発して棒立ちとか多くて困る… - 93 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 12:44:20.89 ID:B+BKovyy0.net
- イヤホンかヘッドホンしよう
- 94 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 12:45:49.43 ID:2XkFDIQp0.net[2/2]
- イヤホンでやってるけど戦闘中に聞き取れるもの?
大剣は聞き取れるが操虫棍はクッソ分かりづらい - 95 ::2025/04/08(火) 12:46:59.05 ID:IAXHwIdI0.net
- PS5だとコントローラーから振動と音が出てくるわ
- 96 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 13:07:28.49 ID:MwWpaV78r.net
- 斬り上げ移動連斬してるうちに勝手に溜まる
- 97 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 13:29:37.63 ID:v7ggMdbq0.net[2/2]
- 溜め完了はコントローラーの振動を感じろとしか
バフでも光るからもっと分かりやすい溜め完了にしろとは思う - 98 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 13:32:14.79 ID:i2zZRGLM0.net
- >>97
攻撃がヒットするだけでも振動しないか? - 99 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 13:41:22.35 ID:TmhLCI+X0.net[2/2]
- コントローラの振動も質の良し悪しあるからわかりづらいのもあるかもしれんな
中華のやっすいやつだとすげー雑な振動で攻撃ヒットと溜め完成の違いがわからなかったりする - 100 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 13:43:54.27 ID:YM2A5HNWM.net
- デュアルセンスの振動のクオリティに慣れると非公式は物足りないんじゃない?ってくらいセンスすごい
- 101 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 13:46:29.65 ID:VzMwzadD0.net
- △で切ってから溜め始めるとか特定の行動後に溜めるようにすればいい
そのうち解るようになる - 102 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 14:28:56.59 ID:jxwkFQRE0.net[1/2]
- 使ってれば8割くらいは大体の溜まるタイミングわかるから残り2割を振動か音で補完する感じだと思ってる
イヤホンヘッドセットしてればボウッて音聞こえるけどな - 103 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 14:57:50.25 ID:i0V+yIEx0.net[1/2]
- 切り上げ前移動連斬で丁度溜まる
- 104 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 15:03:11.29 ID:wgPyW78F0.net[1/2]
- 切り上げ横移動連斬でいける
切り上げ飛円でもいける - 105 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 15:07:45.99 ID:cr6Qfsay0.net[1/4]
- キーボマウスでやってたわ…、振動あるのはいいな
ボウッって音は気にしてみる
溜め終わったら武器の光り方って変わる?
ずっと赤くてよく分からんないよね - 110 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 16:18:33.58 ID:3O3tC6hp0.net
- >>105
ボッ…ボワッて感じで1段階目から2段階目でオーラが明るく大きくなる
じっと見てれば区別はできるけど、ある瞬間を見てどっちの段階かを見分けるのは難しいな
色をはっきり変えろよと言いたい - 117 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 17:35:03.42 ID:cr6Qfsay0.net[2/4]
- >>110
やっぱり難しいかー
攻めて右上にゲージ追加してくれたら分かりやすいのに - 118 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 17:40:20.68 ID:RGeLL56W0.net
- >>117
音とか振動で判断したことないわ
○長押しは連続切り上げ→移動連斬してから離すのが癖になってる
赤取ってから○押さないと溜め始めてくれないから注意な
初心者だと猟虫で赤取る→戻ってくる前から○長押しする→急襲斬り出そうとして棒立ちする
ってパターンが非常に多い。実況者のよ○なまもそう - 113 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 16:58:22.11 ID:jxwkFQRE0.net[2/2]
- >>105
俺もキーマウだから振動なし環境だけど武器の光具合でも判断できるし音も聴けるようになるから慣れだよ慣れ - 106 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 15:28:49.78 ID:OEN4T/ev0.net
- デュアルセンスの振動はブルブル揺れてるというより体に伝わる体感みたいな感じだな
- 107 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 15:37:06.33 ID:lJItYo1z0.net
- 全開と竜乳活性でゾシア用装備作ったら勝手にジャン鉄入ってきたんだがゾシアの風圧を鉄人で無効化出来るんかね
- 108 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 15:48:44.86 ID:kwQbwc+W0.net[1/2]
- 龍風圧だから無理じゃね
- 109 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 15:57:46.97 ID:PKI0JvCe0.net[2/2]
- 弱点集中とかで赤エキス回収する時とかは慣れるまで溜め意識してたな
あそこが一番溜めミスるよね - 111 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 16:42:58.38 ID:L0SltqzgM.net
- 如意棒みたくグンっとなれ
- 112 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 16:45:11.95 ID:i0V+yIEx0.net[2/2]
- ケーニヒゴアビートル使ってみたけど大して火力上がらんのな
これならスピード重視でいいや - 114 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 17:11:56.42 ID:H26qbWsoM.net
- ゾシアの直下ブレス、どうやって避ければ良い?
見てから納刀じゃ間に合わないしローリング回避でも距離足りないしキツイ。 - 115 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 17:15:33.53 ID:72gD+m7h0.net
- 回避距離付けろ
- 116 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 17:29:49.72 ID:sAw2wm5l0.net[1/2]
- ゾシアがゲロ吐きモーションしたら尻尾側に跳躍で間に合うと思ったけど
地面爆発と違って高い所は当たり判定ないし - 119 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 17:43:12.27 ID:wgPyW78F0.net[2/2]
- 尻尾のところは安置だよね
- 120 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 17:49:33.18 ID:6bk1TDgN0.net
- 溜め完了より溜め開始してるかどうかを知りたいわけ
思った通りにいかない原因はそこでしょ
溜めてるつもりで○押してて撃つタイミングであれでねぇ鳴らねぇ振動しねぇやってても遅いねん
アクションゲーム作った事ないのかカプコン - 122 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 17:51:20.09 ID:cr6Qfsay0.net[4/4]
- >>120
それもめちゃくちゃある
っていうかそっちの方がでかいかも
溜め開始時に音出してくれんと最速で出すのも難しい - 123 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 17:57:51.89 ID:wHoggVHi0.net[2/3]
- 後方跳躍はブレス結構避けれる印象
なおクセでジャンプ突進斬りに移行させて焼かれる模様 - 124 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 18:06:10.63 ID:fCyTUJzn0.net
- ゾシア足から永遠に回復できるから範囲攻撃の時に研ぐ以外納刀せずに戦える
操虫棍のためのモンスター - 125 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 18:41:49.90 ID:dqKBUdIY0.net
- 溜めは青く光ってくれ
- 126 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 19:11:37.76 ID:Tz5OAIEn0.net[1/3]
- 溜め開始と溜め終わりに虫がギィーってうるさく鳴くようにしろ
- 127 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 19:46:27.36 ID:xUXvpTrw0.net
- 虫が喋って教えてくれてもいいぞ
- 128 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 19:47:28.88 ID:rIjUngGn0.net
- 飛んだ方が早くね
- 129 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 19:48:27.83 ID:Vr9CQC2n0.net
- タマッタヨ
- 130 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 19:49:30.49 ID:Y2x/d5vI0.net
- 妖精チャームと虫交換してくれ
- 131 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 19:51:15.82 ID:OfsT3K7j0.net
- オトモのゾシア武器の鳩いいよね
虫じゃなくて鳥でも良かったろ - 132 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 21:14:10.37 ID:dVQx4+cK0.net
- 脊椎動物はちょっと……
- 133 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 21:17:26.16 ID:kwQbwc+W0.net[2/2]
- 虫のままでいいから虫のレパートリーを増やしてほしいよ
- 134 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 21:23:08.64 ID:BmnQB+7D0.net
- ドラゴンソウル素直にだせ
- 135 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 21:46:09.75 ID:wHoggVHi0.net[3/3]
- なんならその武器専用の虫とかいても良いな
ドラゴンソウルの重ね着じゃない版みたいなの
調整が面倒?そうね - 136 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 22:22:48.92 ID:40ZqS2kBd.net[1/2]
- 麻痺のアーティア武器って属性値低い気がするけど作る価値ある?
- 137 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 22:36:19.14 ID:Tz5OAIEn0.net[2/3]
- 麻痺武器は汎用性高いけど正直属性値的にも切れ味的にもラバラで良いと思う
各属性に爆破に無属性も作ってなおアーティア余裕があるなら作るかぐらい - 138 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 22:42:18.27 ID:40ZqS2kBd.net[2/2]
- >>137
やっぱラバラでいい感じか
ありがとう - 139 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 22:56:49.48 ID:i+s4eDVM0.net[2/2]
- なんだかんだアルジョアーニャに落ち着いてるけど考えてみたらてんとう虫系列メインにしてるの初めてかもしれない
大体パワーのカブト系かスピードのシナト使ってたから - 140 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 23:00:10.19 ID:+W47NrEH0.net
- サンブレのてんとう虫だいぶ強かったよ
- 141 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 23:06:55.50 ID:+76F9d5d0.net
- 粉塵集約楽しかったな
- 142 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 23:21:42.32 ID:sAw2wm5l0.net[2/2]
- 猟虫スキルが3色回収とそれ以外でどうにもならない格差があるからなー
どうやっても飛天で3色取れないやつのTAとかじゃない限り他の使う気にならねえ - 143 :名も無きハンターHR774:2025/04/08(火) 23:43:43.71 ID:Tz5OAIEn0.net[3/3]
- 闘技で溜めたストレスをゾシアで解放するの気持ちよすぎる
- 144 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 02:30:21.52 ID:VLSGHXi80.net[1/2]
- アルジョはやっぱりスピード遅いのが気になるなぁ
ザミールでギリくらい - 145 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 02:37:44.69 ID:A7iqr58Z0.net
- レベル10はガルーヘルでレベル8はガルーヘルとスピードステ1しか変わらないからザミール連れてるわ
エキス採取強化なんてデフォの仕様でいいのに悔しがってスキル枠に回したせいでライズみたいな一択環境になってるの馬鹿だよな - 150 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 09:19:26.56 ID:4p75GAt+0.net[1/2]
- >>145
他の強化効果ほぼ意味ないのがやばい
粉塵周り死んでるせいで半数の虫スキルが死んでる - 153 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 09:40:40.54 ID:0+fwXToE0.net
- >>150
粉塵のスキル持ってる虫そんなに多くないが・・・ - 146 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 02:39:44.44 ID:xACWQt9J0.net[1/2]
- 全モンスターゾシアくらい悔しくないエキス配置してたらエキス採取強化要らないんだけどな
タコとかクモは一発で取らせる気無いよなアレ - 147 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 07:00:47.94 ID:A3xcC4Fl0.net[1/3]
- 虫棒ってお気持ち表明してくれる公認おらんよね?
- 148 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 09:09:03.93 ID:A6q2sVgJ0.net
- タマミツネもエキス苦労しないなぁ
操虫棍って適した敵の差が大きいよね
片手とかマジで敵選ばないのに - 149 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 09:18:18.53 ID:oAZAtOmp0.net[1/2]
- 昔は操虫棍もその枠だった気がするんだが
- 151 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 09:28:17.19 ID:Y4C+81FBM.net[1/2]
- そしてーかがやーく…
- 152 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 09:34:13.88 ID:iSQuXhrY0.net[1/3]
- 猟虫強化の溜め短縮って常時発動なの?エキス揃えてから?発動はLv1?
調べるのめんどいから教えてプロハンさん - 154 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 10:20:36.00 ID:iSQuXhrY0.net[2/3]
- 自分で調べたわ
操虫溜めの時間が短くなるだけなのね
説明不足なうえ紛らわしいんだわ
集中3つけるわ - 155 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 10:31:05.62 ID:xACWQt9J0.net[2/2]
- ミツネはエキス自体は取りやすいけど体高低すぎ動き回りすぎで飛天空振る事多いよね、ついでに泡で撃墜もされるから相性はそこまで良くない気はする
ただなんとなく不快感は無い - 156 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 10:50:17.28 ID:0zveyavR0.net
- ゾシア相手にバッタプレイ楽しい
乗り3回以上になってしまうんだが流石に迷惑だよな、乗らないように設定出来れば良いんだが - 157 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 11:27:10.78 ID:LYdJbcR80.net[1/3]
- ソロでやればいいじゃん
- 158 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 11:28:24.62 ID:3mDOfh7e0.net[1/2]
- ミツネは体長えから右上バグめちゃくちゃ起こりやすいのも不快要素
- 159 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 11:53:30.87 ID:KZZTehYS0.net[1/2]
- 歴戦ミツネほぼ2分の動画あったけど、別に飛天に頼らなくても急襲斬りオンリーでかなり火力出るんだな
- 160 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:18:42.92 ID:Y4C+81FBM.net[2/2]
- 乗り迷惑とか考える層がいる事が恐ろしい
他の人が乗っても同じ事思ってそうで - 161 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:21:32.00 ID:wrcexIR10.net[1/2]
- でも開幕乗るのやめてほしいわ
どうせ麻痺で無駄になるし - 162 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:21:55.64 ID:QTHESdpT0.net
- 定型文で遅延行為ですって言う人いて怖かった
- 165 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:36:25.87 ID:TaMpvMIN0.net[1/2]
- >>162
野良で時間気にするとかなんなんだろな
ゆっくりしていってね^_^
とか定型に入れとくか - 163 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:21:59.49 ID:abaqZJZ/0.net
- 乗りをあたおか仕様にしたやつが悪い
- 164 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:27:30.23 ID:KLrTrFxQ0.net[1/3]
- 野良なんか好きにしろよ
- 166 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 13:09:14.61 ID:4p75GAt+0.net[2/2]
- 状態異常も乗りも初期耐性値低すぎるから
序盤高く中盤低く後半高くの方がメリハリ出るんだけどな - 167 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 13:38:24.35 ID:iSQuXhrY0.net[3/3]
- モンスターがエリア移動しそうになったら乗ればええんけ?
- 168 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:03:39.14 ID:AX5yDE3K0.net[1/3]
- 乗りはもっと耐性値高くして即フィニッシュにしろよ
そうするだけで操虫棍独自の強みが生まれるのに - 169 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:07:54.44 ID:ER/dijaH0.net
- 操竜の突進離脱みたく一瞬で終わればいいんだけどな
- 170 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:13:05.19 ID:3mDOfh7e0.net[2/2]
- 急襲突きの位置調整で結構乗っちゃうことあるからショートカットに「乗りダウン取ります」ってチャットセットしてるわ
俺は全然気にしないけど乗りうざいと思ってる人がいないとも限らないから多少は罪悪感薄れる - 171 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:13:50.72 ID:TaMpvMIN0.net[2/2]
- 4の頃とかは味方やられそうな場面で乗ったりしたけど、今作は味方が何やってるか分かりづらい&こっちは長押しで咄嗟のアクション取りにくいのでな
- 172 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:13:57.14 ID:S7YKfmEr0.net[1/2]
- 赤エキス回収する前に◯押し始めたら、溜めが始まらない仕様やめて欲しい
赤エキス回収した瞬間に◯押されてたら、エキス取得時から溜め始める仕様に修正しろ - 173 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:22:49.37 ID:gVsjYlvt0.net
- やっぱりソロが一番やな!
- 174 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 15:02:02.78 ID:MrK98RZV0.net[1/2]
- ゾシアに関してはマジでソロ安定
- 175 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 15:41:28.71 ID:AX5yDE3K0.net[2/3]
- ミツネのために雷武器作ろうとして気づいたんだがレ武器クソ強くないか
集中2付いて白長くて基礎220ならアーティアいらんな - 176 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 15:51:29.03 ID:wrcexIR10.net[2/2]
- アルベドオンラインじゃなかったら生産武器も使えるのにアホよなー
- 177 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 16:17:38.42 ID:rV6SJcGe0.net
- 雷通らない相手には逆立ちしても厳選アーティアには勝てないから要らないは言い過ぎ
自分の中でそう結論づけてアーティア使わないのは勝手だけど - 178 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 16:19:18.60 ID:jnOPsXIN0.net
- 雷通らない相手にレダウ棍握らないでしょ
- 179 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 16:22:37.93 ID:AX5yDE3K0.net[3/3]
- 雷通る相手の話してんだけど理解できないかなこのゴミは
- 180 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 17:00:37.50 ID:LYdJbcR80.net[2/3]
- アーティア担ぎすぎて脳味噌ドリルされちゃったんだね
- 181 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 17:04:30.25 ID:CElaM/HQ0.net[1/2]
- アーティアの納刀マジでダサくて萎える
納刀時非表示になってほしい - 182 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 17:15:15.34 ID:uD3Ej2N+0.net
- 抜刀時も変だからセーフ
- 183 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 17:15:43.15 ID:S7YKfmEr0.net[2/2]
- マジオスきたら操虫棍ガン有利でええな
- 184 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 17:16:54.55 ID:CElaM/HQ0.net[2/2]
- 抜刀時というか戦ってる時はモンスター見てるからダサくても気にならんのよな
納刀時がめちゃくちゃ大事じゃね背負うし - 185 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 17:19:11.28 ID:acajXOw40.net[1/3]
- アーティア猟虫も作らせろ
- 187 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 17:37:16.95 ID:0NnWJWck0.net[1/2]
- 結果デザインいい奴多いからさっさと武器重ね着来て欲しいわ
- 188 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 17:40:33.24 ID:KLrTrFxQ0.net[2/3]
- そういやラギアの操虫棍今までなかったからデザイン楽しみだな
- 189 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 17:44:02.26 ID:MrK98RZV0.net[2/2]
- あるとは限らない
- 190 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 17:52:51.66 ID:pJ9MilZv0.net[1/2]
- 僕もタコ武器が欲しいっ…!
- 191 ::2025/04/09(水) 17:53:10.21 ID:RkzjKN6s0.net
- 火属性棒が三本もあってなんでケマトリス棒がないんですか🐔
- 192 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 18:20:25.62 ID:bALinI8r0.net
- ラギア棍もミツネみたいに変な武器スキル付いてるんだろうなw
- 193 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 18:40:19.03 ID:acajXOw40.net[2/3]
- 贅沢は言わないからラギア棍武器スキル超心3と飛燕で頼む
- 194 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 18:50:35.35 ID:RW/dcLC80.net
- じゃあスロット0な
- 195 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 18:53:26.11 ID:IuHt+kjO0.net
- もうゾシアに行く必要無いのに飛天ぶっ放すのだけ楽しくて通ってる
全モンスターこのくらい気持ちよく飛天当たればいいのに 高度調整できるようになんねえかな~ - 196 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 18:54:29.59 ID:gs5G9NRT0.net
- でも専用スキルは楽しいから変なのつけてくれ
ミツネは流石に専用すぎるが - 197 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 19:39:32.20 ID:QBHjhUb20.net[1/2]
- 汎用性ない武器スキルならスロ3-3-2にするとかしてくれればなあ
- 198 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 19:43:05.92 ID:gx00TuvE0.net
- ゾシア武器切れ味きつすぎる
強いんだけどスロも少ないし中々融通がきかないな - 199 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 19:54:59.82 ID:oAZAtOmp0.net[2/2]
- 匠飛燕付けると超会心盛れないし、超会心3飛燕超会心1にすると切れ味が足りない
- 200 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 20:01:03.97 ID:M0L7CdhXr.net
- 僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の虫棒使いなんだ」と。
激烈な闘技大会でSを出してから3日。ドシャグマを5分未満で倒せたあの喜びが続いている。
「Sランク」・・・・・その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
大集会所のボードに載っている諸先輩方に恥じない自分であるだろうか・・・・。
しかし、10位以内の大先輩方は僕に語りかけます。「いいかい?操虫棍の強さというのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
嗚呼なんてすばらしき武器。斬撃、猟虫、空高い攻撃。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「普段使っている武器は?」と聞かれれば「操虫棍です」の一言で羨望の眼差し。
マルチクエに行くたびに味わう圧倒的な笛の威力。
操虫棍が使えて本当に良かった。 - 201 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 20:17:00.57 ID:/3mXR+U80.net
- 動画で知ったけど今verからこっそり渾身の仕様変わってたのか
- 202 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 20:31:32.69 ID:0NnWJWck0.net[2/2]
- 渾身はバグなのか分からんけど仕様になるんかな
- 203 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 20:48:41.85 ID:A3xcC4Fl0.net[2/3]
- 遂にゾシア3分台出やがった
エグすぎる - 204 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 20:51:39.72 ID:d3wEXHzv0.net[1/2]
- 仕様かはともかく
操虫棍でも体術3以上積めば恩恵得られるんだという話だね
エビからキノコに味変すべきか・・・ - 205 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 21:18:18.14 ID:QBHjhUb20.net[2/2]
- TA空中印弾で落石当てて草
ちゃんと使い道あった! - 206 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 21:22:55.97 ID:VLSGHXi80.net[2/2]
- あぁ、なんか切れるの遅くなった?とは思ってたけど、気の所為ではなかったのか
- 207 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 21:47:35.96 ID:U2JtPjsq0.net
- ゾシア3分台の動画で乗り採用されてて草
しかも乗り上手と乗り名人までついてる
乗り馬鹿にしてた俺は虫棒使い失格や - 218 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 23:58:15.11 ID:gX3hx0vk0.net
- >>207
見てみたい!
URLくれー! - 220 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 00:06:01.75 ID:lcl7C4K80.net[1/2]
- >>218
どんぐり低くてURL貼れねえ
まぁ調べたら出てくると思う - 208 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 22:25:49.91 ID:A3xcC4Fl0.net[3/3]
- 乗ってる時間めちゃくちゃ短かったな
スキル積むとあんな変わるのか - 209 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 22:26:00.98 ID:acajXOw40.net[3/3]
- しかも落石ダメ見る限り5段階中3番目の中間個体やな最弱引いてればもうちょい速かった
- 210 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 22:30:42.74 ID:KZZTehYS0.net[2/2]
- エキス採取も2回ミスってたしまだ更新余地あるの恐ろしい
エアプのナーフ求める声が更に大きくなってしまう - 211 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 22:35:50.04 ID:KLrTrFxQ0.net[3/3]
- taだけ見てると最高の操虫棍
- 212 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 22:40:17.34 ID:d3wEXHzv0.net[2/2]
- TAと飛天の相性が良すぎる
- 213 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 23:30:26.03 ID:vSvOB5BXM.net
- taの飛天昇龍拳って1発で3000ダメージくらい?
- 214 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 23:35:04.16 ID:2SGolc4q0.net
- 前移動斬りの移動量が長かったり短かったりするのはなにが違うんだ
- 224 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 00:20:59.44 ID:wvbU2ouW0.net[1/2]
- >>214
集中モードでモンスターにエイムがあってると移動距離が伸びるぞ - 215 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 23:39:26.37 ID:jE83yurR0.net
- すまんIBに戻ってこの武器触ったけど慣れたワイルズ棍のが面白いっす😅
飛円擦るのバカみたい😅 - 217 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 23:52:34.93 ID:SrHzpj6o0.net
- >>215
強い急襲とそれが刺さる禁忌で持たせてたな
猟虫強化とかワイルズの溜め猟虫以上に儀式感強くて苦手だった - 216 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 23:44:12.58 ID:pJ9MilZv0.net[2/2]
- 集中モードでしょ
- 219 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 00:05:00.42 ID:qzWQpoY60.net[1/2]
- 一部の刺さるやつだけ見てナーフされそうで怖い
- 222 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 00:11:02.87 ID:xyjfh0+m0.net
- 使用率最下位を信じろ
- 223 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 00:15:30.90 ID:6e1f4OKQ0.net
- ゾシアだけでは操虫棍良く見る
- 226 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 02:59:18.93 ID:7RCpBOio0.net[1/2]
- 今回の調整はどっか下げたらどっか上げるというスタイルって言ってるし実際に弓が今回そうなったから、仮に飛天下げられても他が強くなるしあんま心配要らんよ
- 234 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 06:12:13.77 ID:EgiztINh0.net[1/2]
- >>226
開発のエアプ具合見てると全然安心できないんだよな...
虫棒に関しては火力云々より操作性とか猟虫の軌道の方が問題抱えてるし - 257 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 12:41:45.56 ID:mTmUnMZh0.net
- >>226
ボウガンは何がもらえましたか? - 227 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 03:00:11.24 ID:qzWQpoY60.net[2/2]
- 飛天ナーフで飛円強化とかいうエアプ調整してくるだろ
- 228 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 03:05:49.61 ID:9N3KzVXda.net
- 飛天ナーフ
急襲突き飛円強化
これだと選択肢が増えるだけで火力は飛天ナーフ分下げられるだけになりそうなんだよな - 229 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 03:15:48.38 ID:7RCpBOio0.net[2/2]
- 結局儀式武器だからその大技の威力が減ればそれだけ火力も下がるか
他の儀式と違って儀式自体が早く終わる代わりに技発動で儀式即やり直しだし - 230 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 03:57:17.49 ID:prCoUnFz0.net
- ライズまではキチガイみたいに擦ってたのに今作は全くといいほど降らなくなったな飛円
- 231 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 03:57:39.29 ID:k7yt+8+x0.net
- ハイリスクな選択肢を何回も試行して上手く行った時のだけ貼る
自己顕示欲が無駄に肥大化したアホを基準に調整されても大多数は困惑するしか無い
あと動画で大したものでも無いのにぶっ壊れ連呼してるアホども
そのクッソつまらん動画今すぐ削除しろ - 233 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 06:07:48.03 ID:TpIabvXd0.net
- 飛円振らないのは強い弱いよりも○が潰されてるせいってのが大きいので飛円棒じゃない調整ヤッター!とは口が裂けても言えねんだわ
- 235 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 06:12:25.66 ID:z3RfOC5j0.net
- 渡りワイ「(飛円ってなんだ・・・?)」
- 236 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 06:13:15.50 ID:r1dhNJOV0.net
- ぴえん棒が飛天棒になっただけでつまらないから飛天はナーフして他のモーション値上げてくれればいいわ
後、虫の挙動の修正 - 237 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 06:27:07.87 ID:EgiztINh0.net[2/2]
- 飛天がナーフされたところで今度は急襲斬り棒になるだけだぞ
- 238 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 06:28:12.35 ID:zFnxwMYa0.net[1/2]
- ミツネですら急襲棒でタイム出るもんなあ
使用者のほとんどは火力の出し方がわからずバッタだから基礎火力盛られまくってる武器という印象がある - 239 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 06:36:25.16 ID:Bt0TVPcf0.net[1/2]
- それでいてジャン凸と急襲突きの火力は微妙なんだから開発は空中戦でダメージ出して欲しくないんだろうな
- 240 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 06:55:44.90 ID:3r0rOAzV0.net
- 猟虫全部作るのさりげに手間ね
使わないであろう虫もあるだろうけどボックス内に標本のごとく揃えたくなるものよな - 241 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 07:42:53.23 ID:jLNAk6kWM.net[1/2]
- 基本は3色持ちながら立ち回る
↓
エキスが切れそうになってきたら飛天してエキスリセット
って感じのバランスだったら理想的だったんだけどなぁ - 242 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 07:48:42.87 ID:zFnxwMYa0.net[2/2]
- >>241
太刀の赤刃斬りや兜割練気無双でもそういう調整は出来てないしなあ
強化形態が解除されてから入るまでのサイクルが早いから大技放つ方が早い - 243 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 07:48:52.54 ID:/ijDkIQ1r.net
- 赤エキスで闘いながら、三色集める
飛天
頭に飛天すれば大体 赤取れるから、赤エキスで戦いながら三色集める
が良かった - 244 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 08:05:13.53 ID:+xBcboUrM.net
- 昇龍拳したあとの空中では何したらいい?
上手い人はなにしてる? - 258 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 14:29:12.67 ID:xzfR9O/P0.net[1/2]
- >>244
飛天螺旋斬の事なら、空中回避で位置取りしとけ
傷があれば集中天翔突き狙え - 245 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 09:19:18.16 ID:f3432Qnx0.net
- トイレ行ってる
- 246 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 09:23:43.44 ID:MA7PoO9v0.net[1/3]
- 印弾
まじで - 247 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 09:43:47.86 ID:rvsKQj8+0.net[1/2]
- 色盲だから赤と橙と緑が区別つきづらい
- 250 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 11:04:18.23 ID:MA7PoO9v0.net[2/3]
- >>247
色盲用設定あるでしょ - 252 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 11:54:27.20 ID:rvsKQj8+0.net[2/2]
- >>250
あれエキスだけじゃなくて他の色味も変わっちゃうんだよね - 248 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 10:09:46.89 ID:rOhEFc2r0.net
- ゾシアの舌ゲロ攻撃ジャンプで避けれるんだな!謎上判定あるから勝手に無理だと思ってたぜ
- 249 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 10:26:55.61 ID:LlAFCU2S0.net
- 印弾落石とかいうウルトラCを見せられたからにはもうね…
練習するしかないよね - 251 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 11:43:11.60 ID:aWL6rVOXM.net
- 最近のアクションゲームは大体そういう設定変更できるよね
健常だからそれらのオプションが必要な人に効果的なのかわからないけど… - 255 ::2025/04/10(木) 12:09:24.95 ID:o3GafE3V0.net
- 大事なエキスなので2度回収しました
- 256 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 12:24:07.52 ID:EU9cC6Hqd.net
- そういう人の為に色じゃなくて形に出来れば良いんだけどね
- 259 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 14:46:30.34 ID:dMr1CQO00.net
- 乗り名人あると傷つけ早くていいな
- 260 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 16:40:13.38 ID:jLNAk6kWM.net[2/2]
- 当てたところに確実にエキス回収してくれるので空中印当ても地味におすすめ
- 265 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 19:00:06.31 ID:T2ojUXpZ0.net
- サイコクラッシャー定期
- 266 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 19:05:02.57 ID:xzfR9O/P0.net[2/2]
- 横飛天を実装した結果、ダハドの体内に埋まり身動きが取れなくなるハンターが続出・・・!
- 267 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 19:15:32.26 ID:17MpvPxM0.net
- 俺がジンダハドだ!!
- 268 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 19:57:32.99 ID:t9/IBLCJ0.net
- トルネードダンス
- 270 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 20:01:26.62 ID:u8xpLNkR0.net
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 271 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 20:15:06.61 ID:bXQvVrEv0.net
- >>270
一瞬クルドローンに人面貼り付いてる様に見えて怖かった - 272 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 20:15:29.86 ID:cR1SK8wZ0.net
- >>270
なっつw - 275 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 22:11:27.11 ID:yHP/BF0I0.net[2/2]
- ドシャグマに飛天当たらないから縛ってやってたのもあるかももしくはワイが普通に下手や
- 276 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 22:15:34.15 ID:Qq2DbG940.net
- レイアに操虫棍あれば気持ちよくなれたのになぁ
- 277 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 23:58:45.06 ID:xKq4PSuR0.net
- pochiって人
めちゃくちゃ上手くて好きだったんだけどチート歴あるって本当? - 278 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 00:57:37.14 ID:WyspGuJZ0.net[1/3]
- pochiはモンスターの初期位置固定だったり護石弄るmod使ってること公言してる
俺は気にせず参考にしたいから動画見てるけど - 279 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 01:01:22.13 ID:WyspGuJZ0.net[2/3]
- あと今作はPS5だし使用してないと思う
- 280 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 01:09:37.26 ID:ONUj/3Rw0.net[1/3]
- ライズの時チートで炎上してなかったっけ
それ以来オススメ非表示にして見なくなった記憶ある - 281 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 02:01:33.68 ID:2v79Fwc60.net
- 今作ps5だったんだ
たまにひるみ値とかHP見てそうな動きしてんなぁと思ってたけど偏見だったか - 282 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 02:19:04.57 ID:6bhHP5SQd.net
- PSP,DS3DS,Switch,PS4,5と色々あるけどやってる奴はやってるから機種は関係無いと思う
まあ立ち回りの参考にはなるしどうでもいいよ - 284 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 02:25:17.95 ID:uSRMiMUF0.net[1/2]
- SBのときは猟虫ペチでのスタンの取り方とかデータ見てる臭かったけど証拠ないし何回もリトライしてたら大体感覚でわかるやろうしなぁ
結局そういう感覚でやらないといけない部分を可視化できて失敗しなくなる=効率よくなるからズルいんだけどな - 285 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 02:28:35.72 ID:uSRMiMUF0.net[2/2]
- まぁぶっちゃけ護石生成とか初期位置固定とかしてTAやるような奴が裏でモンスターの体力データ、気絶値データとかを表示するmodを使わない訳ないからSBまでの話で言えば真っ黒だろ
ワイルズからは真面目にやってんじゃね、知らんしどっちでもええけど - 286 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 02:40:02.08 ID:aZUNCipj0.net
- まずぽちって誰だよって感じだが
昔やってたけど今はやってないからセーフとかないからね
チートで得られる知見が存在する可能性もあるよね、一度やったらもうおしまいなんよ
特に今回のように上位何人がアイテムを得られますってなると猶更 - 287 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 03:23:31.44 ID:vXipoiup0.net[1/4]
- なんかチート使ってるTA勢が一気に炙り出されたらしいけどそれが原因か、その話題
ほんとしょーもねえ奴等だな - 288 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 04:17:02.53 ID:2lTTEgMP0.net[1/4]
- カティラ使ってる人、使用感どんな感じ?
龍アーティアの方が強いんかな - 289 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 04:22:44.76 ID:wKJfms2Y0.net
- カティラ使ってるけど流石にアーティアのが強いよ
虫が10ならアーティアより優先して使う意義もあった感 - 290 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 04:27:59.99 ID:2lTTEgMP0.net[2/4]
- やっぱりアーティアの方がいいのか
△攻撃より急襲の方が主力だもんな
龍アーティア作るかー - 291 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 05:45:51.09 ID:oUk1Z7PM0.net
- カティラは見た目なら最強だから…
- 292 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 06:46:11.34 ID:2BzDYDfya.net
- 会心盛らずに心眼と攻撃力盛りアーティアでごり押したいけどやっぱ会心ビルドには劣るのかな
連撃と巧撃組みにくい… - 294 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 07:01:56.28 ID:ONUj/3Rw0.net[2/3]
- 鎖刃系スキルは絶対リワークしろよ
強い要素は休憩すら🤓ソウテイガイwでシュバってきて速攻ナーフ入れるくせに鎖刃系は仕様で押し通すつもりなのユーザーを楽しませる気さらさらないだろ
ぼくのかんがえたさいきょうのあそびかたを何が何でも強制させるってのが第一にきてる開発 - 295 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 08:04:20.88 ID:npvXbgyv0.net
- カティラ使ってるけど龍属性棒として使うより白熾がついた無属性棒って感じだと思う
灼熱化2つけると80ダメ+火ダメになるから火属性棒として使うのもアリかなって感じ - 296 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 09:14:50.56 ID:sg1pI8Ex0.net
- カティラは昔の爆破棒使ってる気分になる
爆破と違って怯まないけど発動率は悪くない - 297 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 09:18:56.70 ID:ZcgxqGjb0.net
- 急襲に乗らないけど溜めてる間は毎回△押してるから割と発動はしてる気がする
- 298 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 09:47:14.20 ID:LTH0t6mH0.net
- アーティアも使うけど、結局生産武器使うことが多いわ
水もミツネ棍が来てマシになったし
ただクリーク装備が来て普段着コーデ増えたからそういう時はアーティアのコンパクト納刀も有りだな思えるようになってきたぜ - 299 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 10:09:26.49 ID:eRYQ3NkM0.net
- 外れ引いても3秒待つ仕様が発覚した関係で別に主力技が対応技である必要もなくなったと認識してる
そのうえでサジンの蓄積が白エフェクトに連動してるかはどうなんだろ - 300 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 11:18:49.71 ID:h6gp4SMp0.net
- グラビ棒ってどうなん?切れ味終わってるけど
- 301 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 11:47:17.93 ID:EYf7J6/I0.net[1/2]
- 火力は高いけど虫レベル6なのも相まって使いたくない
- 302 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 11:49:33.89 ID:XRsbZr6D0.net[1/2]
- 棍使ってみたいんだけど飛天擦ってればいいの?
- 303 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 12:05:27.63 ID:9wjs3IMT0.net
- 今作って棍サーもう出来てる?
- 304 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 12:05:54.19 ID:ddC+RKN+0.net
- 俺も最近棒始めたばっかだから知りたい
ゾシアには飛天棒やってりゃ良さそうだけど他のモンスター用の普通の立ち回りってどんなんだろ - 305 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 12:10:19.18 ID:gUcAEqwLM.net
- 隙見て急襲当て続ける
- 306 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 12:14:27.75 ID:EYf7J6/I0.net[2/2]
- 虫棒は隙を見て急襲斬りを当て続ける武器
飛天は隙があって確実に当たるって場面以外は絶対出さない(3色失うから)
溜めながら△押して切り上げとか挟めるようになるとグッド
飛天で浮いた後は傷があれば弱点集中、無ければ持ってないエキスの部位に空中回避で移動して集中モード+ジャンプ斬り - 307 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 12:23:06.84 ID:cYop4Rkd0.net
- 急襲斬りループのDPSというかMPSって他武器と比べてどうなんだろう
- 308 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 13:07:27.58 ID:XRsbZr6D0.net[2/2]
- 強襲か
とりあえず操作慣れながら練習してみるありがとう - 310 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 15:41:36.10 ID:Ds+5BBy30.net
- お前らのおすすめの猟虫教えて下さい
やっぱエキス採取増える奴がマストなのかね
俺は今はガルーヘル - 311 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 16:14:54.15 ID:MkWbE6UnH.net
- >>310
アーニャかザミール多いかな
たまに古いマイセット使うと違う虫になってるのそのまま放置してるけど3色無きゃ無いで行けるんだよな - 312 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 16:27:56.97 ID:gN72DgMY0.net[1/3]
- 遅いの耐えられんからヴァンリエールだわ
- 313 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 16:28:48.22 ID:2lTTEgMP0.net[3/4]
- 3色なくても立ち回れはするけど火力めちゃくちゃ落ちてると思う
- 314 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 16:32:55.49 ID:4RtBZvUc0.net[1/2]
- 俺は今はザミール使ってるな
単純にカブトムシかっこいい - 315 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 16:42:48.72 ID:gaOvkKcm0.net
- キレて距離3積んだけど物凄くやりやすい
耳栓より中毒性高いわ - 321 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 17:24:59.54 ID:ZmGzWyfk0.net
- >>315
バッタしないなら必須レベルだと思ってる
なんなら性能も積みたい - 316 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 16:46:06.23 ID:k92Uxk020.net[1/2]
- 現状パワーのザミールかスピードのガルーヘルの二択じゃね?
アーニャの溜め短縮ってそんなに有用かね - 317 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 16:48:00.41 ID:2lTTEgMP0.net[4/4]
- 俺も雰囲気でやってたからトレモで見て来たけどエキス2個以下だと強襲斬りが4hit、3個で6hit
白エキス無かったら攻撃力も下がるし3未満で戦うのはだいぶ弱いと思うで
強襲斬りの総ダメージがエキス3とそれ以外で50%~100%くらい変わる - 318 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 16:56:22.27 ID:4RtBZvUc0.net[2/2]
- 3エキスで業物付くんじゃないっけ
斬れ味的には無しじゃね - 319 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 17:07:19.47 ID:z8tE4dL60.net
- アーニャの溜めでブチブチブチってエキス3種取れた時がンギモヂィィんだ
アーニャワクワク! - 320 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 17:11:33.22 ID:gN72DgMY0.net[2/3]
- この場合の3色無くてもってのは文字通りエキス3色無くてもって話じゃなくて猟虫強化エキス採取のことじゃないの
アーティア虫レベル8が悔しすぎるせいでガルーヘルも遅いのが辛い...... - 322 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 17:54:13.16 ID:vXipoiup0.net[3/4]
- アーニャの溜め短縮検証してる人居たけど小数点以下レベルでしか短くならないって聞いて俺はそっとガルーヘルを腕に引っ付けた
- 323 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 18:18:26.18 ID:TaRmhdRa0.net
- アーニャみどりエキスがすき
- 324 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 18:21:41.18 ID:lFQhpIgA0.net
- 距離便利だよな
渾身とは相性悪いけど位置調整とか純粋に避けやすくなるとか便利
抜刀中に早く移動できる技一個追加されたようなもの
逆にリアル寄りのモンハンになってからデフォルトの回避がクソすぎる - 325 ::2025/04/11(金) 18:39:56.04 ID:moO518d90.net
- TA動画でゾシア相手に気持ちよさそうに戦ってたから俺もソロで練習始めたけど意図せず猟虫が画面端に飛んでいくし攻撃が避けられなくて被弾しまくってしんどい
上手い人は不便なく簡単そうにやってるが実際自分でやってみるとこうも難しいものかと… - 327 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 19:44:32.16 ID:L6Bfezqu0.net[1/2]
- TAだけ見てぶっ壊れと言ってる人には是非とも自分で使ってもらいたいね
如何にこの武器が欠陥だらけかわかる - 332 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 21:15:30.70 ID:ulMbWjXY0.net
- >>327
本来の意味でぶっ壊れてるよな - 328 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 20:54:47.16 ID:Svhr0skH0.net
- 飛天から弱点集中ループ入ってる時はめちゃ楽しいけど
そうじゃない時は虫が狙ってるエキスなかなか取ってくれなくてイライラするそんな武器 - 329 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 20:59:36.49 ID:r5Qcht8i0.net
- 攻撃×4属性×1のアーティアできたから匠4にしてゾシア持ってってるけど匠4でもラバラ棍より切れ味落ちるの早く感じる……
- 330 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 21:01:02.75 ID:L6Bfezqu0.net[2/2]
- ラバラ棍は1体倒すまで一度も研がずに白維持できるからな
- 331 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 21:04:26.77 ID:A7iSNWoNr.net
- 切れ味×2欲しくなる
- 333 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 21:56:44.09 ID:yYu1SLZm0.net
- 密着して虫撃つのやめて、離れて貯め撃ちか集中モード攻撃でエキス取るようにしたら虫の挙動に不満なくなるぞ
- 334 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 22:01:17.79 ID:xwjhWj7N0.net[2/3]
- まぁでも虫飛ばしのどこ行くねんは5月にでも直して欲しい
あれさえなければ他は許せる - 335 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 22:09:30.40 ID:6fSxEm9s0.net[1/2]
- そういえばゾシア棍作ってなかったわ
見た目凝ってそうだし重ね着用に作っとくか - 336 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 22:14:58.41 ID:xwjhWj7N0.net[3/3]
- 重ね着も防具みたいに色変えられるようにならないかなぁ
SBみたいなのでもいいけど、元と変えられたほうが楽しいよね - 338 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 22:21:46.91 ID:6fSxEm9s0.net[2/2]
- >>336
アーティアの色変えすらやらない開発だから望み薄かなぁ🙄 - 337 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 22:19:59.93 ID:ONUj/3Rw0.net[3/3]
- ゾシア棒もそうだけど爪楊枝デザインイマイチカッコよくないからやめてほしい
逆にアルベド棒みたいなゴツすぎるのもモーションに合ってないからやめてほしい - 339 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 22:23:56.00 ID:fXDpN1Ns0.net[1/2]
- >>337
武器の見た目で言うとライズの筆が地味に好きだった
ナルガ一択時代もなんとか使おうとスキル組んだもん - 340 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 22:44:59.76 ID:gN72DgMY0.net[3/3]
- ダハド棍はもはやなんか別の武器だろ
- 343 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 23:15:12.90 ID:74oNyqRn0.net
- 他の武器も触ったけど結局操虫棍に戻る
これが1番おもろい - 344 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 23:18:15.14 ID:k92Uxk020.net[2/2]
- 銃剣型のやつ復活して欲しい
- 345 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 23:23:34.92 ID:fXDpN1Ns0.net[2/2]
- >>344
アイアンゲイルに罪はないが強化してガッカリしたのも事実
今こそ銃剣【飛天】を⋯ - 346 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 00:17:37.01 ID:s765CUox0.net
- そういえば、コラボあるけど操虫棍みたいな武器持ったキャラって記憶にないな。
ドでかい虫が腕にくっついてる時点でアレだけど - 355 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 01:35:16.75 ID:rLwIZMED0.net
- >>346
自社コラボだっけ?
ガーランドと安国寺恵瓊が浮かんだけどどっちもうーーーーん⋯
レッドアリーマー型の虫でいいか - 347 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 00:19:57.24 ID:aTVwpmlT0.net
- なんか虫が変な方向に飛ぶのって一生治らないんですかね
- 349 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 00:23:22.77 ID:u87MINDN0.net[2/2]
- >>347
なんか斜めに飛んでいくやつ?あれやっぱバグなんか
あと弱点集中攻撃当たってるのに傷口破壊できないことないか - 348 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 00:22:40.02 ID:u87MINDN0.net[1/2]
- 結局ゾシア1部位ゴア4部位が強いん?ゾシア3部位でやってるけどシリーズスキル全然体感できないんよな
- 350 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 00:37:52.51 ID:FCAkfGr70.net[1/2]
- 弱点集中攻撃してるのに傷口破壊できない(当たってない?)の、アプデ後増えた気がする
前までなら当たってるやろって感覚なのに
気のせいかもしれんけど - 351 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 00:39:58.47 ID:7ONaZ+pL0.net
- 虫が変な方向に飛んでいくのと
弱点集中が当たりづらい
弱点集中当たってないのにバク転して無駄に距離取る&隙を晒す
ここら辺はどうにかしてほしい - 352 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 00:41:08.35 ID:eml6n0WH0.net
- アルシュベルドの頭の傷やたら判定厳しい気がする
- 353 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 00:45:37.27 ID:FCAkfGr70.net[2/2]
- てか眠ってるモンスに弱点集中攻撃しても起きないんだな
はじめて知った - 356 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 01:37:25.16 ID:GlLZxd2u0.net
- >>353
マジか知らんかった
🆕傷破壊は痛くない - 354 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 01:17:02.59 ID:BQibfv710.net
- 時間かかるけどおもろこの武器
もっと早く触っときゃよかった - 357 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 02:16:45.33 ID:sd1XRjzP0.net
- >>354
それな~
他武器500回以上使ってからそうちゅうこんに移ったわ
全武器それなりに動かせるようになるまで触ってみようの会で発掘された - 358 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 02:20:55.28 ID:RE4cqX1t0.net
- どうせスト6だゾ
例によって片手様か双剣君のどっちかなんだ武器がでるとしたら - 360 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 03:11:50.08 ID:XqbHUucN0.net
- 集中弱点攻撃は向いてるカメラの方向から後ろにバク転する仕様だから集中弱点攻撃打って速攻カメラ振れば逆に相手に接近できるし右に向けば左にとべる
- 361 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 04:06:29.14 ID:4gXU004R0.net
- スト6 なら舞衣装がいいわw
- 365 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 09:27:54.81 ID:zvX4sk1e0.net
- >>361
そいつはストのキャラじゃないだろ… - 362 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 08:31:04.25 ID:lZBl7UCi0.net
- アルベドガンスが操虫棍にしか見えない
- 363 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 09:20:38.36 ID:o8jULE0f0.net
- 色んな属性棒作り始めたけど
火はレウス、水はミツネ、氷はブランゴ、雷はレダウて感じでいいかな
レウス棒に超会心3付いてるの破格やな~て思った - 368 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 11:03:06.58 ID:Xib5ddiO0.net
- >>363
前計算したら火は集中盛るならレウス、盛らないなら護レウスって感じだった - 364 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 09:27:36.80 ID:pqUfpqoN0.net
- 多ボタンマウス+モンゴリアン+フットペダルで俺は世界を獲る
- 366 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:05:36.99 ID:cSYe51o90.net[1/2]
- ジェネレーション…ってほどではないのか
- 369 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 11:13:37.59 ID:uC1V25Nw0.net
- 闘技大会で初めて触ってなんかよく分からんけど飛んだりして今までのモンハンと違う感覚で面白かった
本格的に遊んでみようと思ったんだけどとりあえずゾシア武器作ればいいのか?
やっぱきっちりアーティア作らないとだめ? - 371 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 11:25:41.27 ID:6clNRxuE0.net
- >>369
ゾシア,ブランゴ,レダウ,ラバラならアーティアに匹敵するからどれでも見た目が好きなの作れ - 370 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 11:13:55.50 ID:t1w5zHz00.net
- そういえば野良の一期一会やロビー参加はあってもサークル機能って活用した事なかったな
- 372 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 11:30:12.17 ID:ZQcxg9qy0.net
- スキュラ棍もいいぞ
- 373 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 11:45:08.65 ID:avVadX4Q0.net
- 基本ロビーに貼られてるクエに適当に入るスタイルだけど今まで2つの虫サーから勧誘来たわ
- 374 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 11:52:17.45 ID:0MODU+3ia.net
- ミツネ棍が薙刀感あってかっこいい
性能はうん - 375 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 12:28:06.31 ID:cSYe51o90.net[2/2]
- 5chってサークル名に付いてるの躊躇するな…