【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド511
画像所有:スーパーロボット大戦X 公式サイト 様
- 1 :それも名無しだ (ワッチョイ cbca-KLri [218.46.77.45]):2024/02/05(月) 13:10:42.62 ID:QvtiIe/g0.net[1/2]
 - ▼対応機種 
iOS/Android
▼公式サイト
https://srw-dd.suparobo.jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
▼公式攻略Wiki
https://wiki.dengekionline.com/srwdd/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
▼公式Twitter
https://twitter.com/srw_dd_pr上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
▼参戦作品
https://srw-dd.suparobo.jp/character/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
▼非公式wiki
https://w.atwiki.jp/srwdd/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
▼したらばの避難所(5ch書き込めなくなった時用)
https://jbbs.shitara...16732/1660357661/l50上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※前スレ
【スパロボ】スーパーロボット大戦DD ワールド510
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1706713265/l50上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
https://twitter.com/thejimwatkins上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 3 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:33:15.79 ID:NzAMnSv20.net
 - >>1 
立て乙 - 11 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:30:36.24 ID:Z3i8YMXb0.net[1/4]
 - >>1乙
ストフリ照準に目が行きがちだが火力も高いからな
この火力なら制圧でも相当頼りになる - 4 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:42:11.21 ID:2292TPdP0.net
 - EXは30で辞めた 
3倍炊いてスキップ連打でタレ回収する試行回数増やすのも必要なんだ - 5 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:52:26.68 ID:oczsr9Sb0.net[1/2]
 - コピペイベの赤特攻引いたらイベント引換券をたくさん貰えた気がするんだけど今回無くない? 
気のせいかしらね - 7 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:53:13.07 ID:tqZl/hLf0.net[2/2]
 - >>5 
後半スタートしてからだよ - 9 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:08:52.09 ID:oczsr9Sb0.net[2/2]
 - >>7 
oh… 前のめりになっていたようだサンガツ - 6 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 19:52:52.41 ID:tqZl/hLf0.net[1/2]
 - 自然回復のみで毎週28消費して最終エリアスキップ2回とEX登ってるからまだEX9だ
 - 8 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:08:09.88 ID:k+olHEx10.net
 - EX登ると、交換所で毎月特性素材取れるじゃん
 - 15 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 21:11:59.55 ID:vSSpmEuz0.net
 - >>8 
昔は特性取ってたけど今はオーブ優先してる - 10 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:27:43.14 ID:WBDQlk8S0.net
 - カリドゥースで覚醒してからのマップ制圧で使えるなあ 
トルギスの第一も20にしたから次の迎撃楽しみ - 12 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:32:06.68 ID:hpXhSy0P0.net
 - カリドュスを伸ばしてトールゴスを略すんだ 
イライラするぜ〜〜!! - 13 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:42:39.31 ID:2ymQWIzD0.net[1/2]
 - ここだと感覚おかしくなるけど普通にEX5以下がほとんどだと思うよ
 - 14 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 20:55:58.52 ID:jGOC42UN0.net
 - 対決S1の迎撃800位内だから戦力的にはEX20位は余裕なんだろうけど 
とにかく登るのが面倒くさくてEX5とかで終わってしまう - 16 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 21:15:28.83 ID:2ymQWIzD0.net[2/2]
 - >>14 
まあ敵のステ上がっただけの特に代わり映えないMAPクリアするだけだしな
作業感感じてもしゃーない - 17 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 21:32:34.47 ID:LpTPp4OE0.net
 - >>14 
スゲー解る
自分も大体同じ位の戦力だけど、とにかく作業感が半端なくて、締切ギリギリに登る感じだ - 18 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 21:39:44.40 ID:WNMxzUjU0.net[1/2]
 - >>14 
あるある過ぎる
EXの深い所一気に挑戦させて欲しいよね - 19 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 21:49:14.71 ID:iBboFz6I0.net
 - 制圧戦は毎回難しいよりも面倒が勝っちゃってまともに登れない 今回は優しいから期間中にEX10くらいまでは行ってみようかな 
自分の戦力がどこまでいけるのか正直よくわからないけど素で死鬼隊みたいな回避系に当てれなくなったら辞め時なんかな - 20 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 21:53:11.60 ID:IV/rHRnB0.net
 - 今回はガチ育成してるデビルマンのおかげでラスボスの対応が楽になってるからどんどん登って今EX29だわ 
復活あるから不屈使わずタゲに出来て程々の気力管理で済むのはストレスフリーで助かる
ストフリMAP手に入れるまで死鬼隊めんどすぎてサボってたのは内緒だ - 21 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 21:54:29.08 ID:eOk8RfuI0.net
 - 自分の限界までやらせてくれる制圧EXは好きだけど1ずつじゃなくてある程度飛ばさせてほしいのはあるな 
飛ばした分のBPも取っていいから - 22 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:07:01.48 ID:SVDqIrEG0.net
 - ダイナミック・フォトン・アタックバグつてる気がする。 
制圧で撤退して次入ると、甲児と哲也さんが装備してる分もさやかと同じ効果ありそう。三体出してると、なぜか12000も回復してる。 - 23 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:10:23.55 ID:9fdGZigY0.net
 - そろそろ生放送やって1000くらい石くれんかなあ
 - 24 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:13:53.74 ID:NT8jUBa+0.net[1/2]
 - 今月は共闘やりません!から2週間以上経過してしまった 
2月にやるにしてもいつやるんだか - 25 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:17:09.83 ID:WNMxzUjU0.net[2/2]
 - いい加減共闘やってくれないと行き場をなくしたSSRチケが貯まりに貯まってる
 - 26 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:19:08.15 ID:Z3i8YMXb0.net[2/4]
 - いつもは満額までしかやらんけど今回はオートと速攻が効くところ多いからどんどん登れてるな 
最近は虚無期間多いスケジュールになってきてるしダラダラ登りやすい難易度にしといてくれると間を埋めやすくて助かるといえば助かる - 27 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:26:27.48 ID:Wufmhwb8d.net
 - ハフバが絡んだ共闘って何がくるんだろうね? 
個人的にはキャラパワー的にランスロットアルビオンかハイグレイルか、大穴でアルトリーゼないかなって思うけどどうだろう。 - 28 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:27:42.67 ID:xQNb7ITn0.net
 - 倉庫どうにかしてくれんと身動き取れんのよ 
アビチもパンパンなんですよ - 29 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:31:17.60 ID:aixMZNS40.net
 - 別に去年のこの時期トールギスだし…
 - 30 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:36:50.62 ID:vd+C/M9Ba.net
 - そもそもハーフアニバーサリーって何の記念やねん 
付き合って半年とか言ってくる彼女じゃあるまいし - 34 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:53:21.13 ID:U6mYRtQQ0.net
 - >>30 
彼女なんだよ
いや毎日欠かさずログインしてるんだから彼女以上だろ笑 - 31 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:36:54.33 ID:Z3i8YMXb0.net[3/4]
 - まあ去年のアニバで新規大量参戦と赤確定ガチャやったから今年はハニバでもそういう特別なことする可能性はなくもないかなって思う
 - 32 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:37:36.30 ID:+t7rnlVY0.net[1/2]
 - 共闘戦がない月は第3オーブを1個くらい交換できるようにしてくれないものか
 - 33 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:40:21.07 ID:NT8jUBa+0.net[2/2]
 - 前回の共闘先生でストフリが強化されたから 
次はアスランだよな? - 35 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 22:58:59.35 ID:vq6wWyYb0.net
 - ディスラプター限定解除だしハニバだし共闘ネオグラの可能性ない?
 - 36 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:00:36.20 ID:FxhUKlBMd.net
 - この時期にディスラプター言われると別のディスラプター思い浮かぶんよ
 - 37 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:03:29.39 ID:7ToaeztM0.net
 - 次の共闘はネオグラ&隠者にしよう! 
オオチこれ採用しろ - 38 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:14:20.73 ID:jYw0FDqj0.net
 - ネオグラ出ても良いけど前回同様MAP、R.SRぐらい制圧でくれんかねぇ
 - 40 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:40:25.71 ID:FOsVabaTH.net
 - 本命の機体やらは他ガンダムゲーの予約が先だから苦肉の策でディスラプターってわけか
 - 41 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:47:21.30 ID:hHWniAsU0.net
 - 去年のハニバの目玉は3月末辺りにグリッドマンと聖天紅蓮とhivのメガバズmapだったか 
2ヵ月連続月末限定がガンダムは無きにしもあらずだが、今開催されてるような微妙ガシャは絶対回してらんなくなるものがくるんだろうな - 42 :それも名無しだ :2024/02/05(月) 23:59:55.72 ID:Z3i8YMXb0.net[4/4]
 - まあそれこそよく言われてるアムロシャアの合体攻撃か 
シャアも第二からそろそろ一年経つしな - 43 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 00:01:58.92 ID:Kl6xrm240.net[1/3]
 - 限定解除後に放置されてるのアークだけだし、3枚目だから限定ぐらいにしてきそうだな
 - 50 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 06:01:42.41 ID:idwwyDfR0.net[1/9]
 - >>43 
限定解除を放置されてるグラディオンさんは…
ゼンカイジャーとパックマンもそうだけど毛色が違うし - 44 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 00:02:50.64 ID:P7o4A1Q00.net
 - 去年の対決戦導入からのインフレは激しすぎた気がする 
今年はストフリからフルスロットルだからどうなるんやろな - 45 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 00:10:12.98 ID:5Uskqlhy0.net[1/2]
 - かなりの人がストフリに石使っただろうし 
ここでなんかやばい弾出してきそうな気がする - 46 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 00:10:25.96 ID:VdskGHPF0.net
 - アークと真ゲの合体攻撃とか
 - 47 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 00:23:26.80 ID:uZfkkNzv0.net[1/2]
 - このハニバ直前の微妙な時期、次の恒常がどうなるか 去年はデビルマンとナイチンだったし回す人多かったが
 - 48 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 00:50:01.12 ID:n2M/fP6u0.net[1/3]
 - カウントダウンログボで250、シナリオログインで250、生放送で300石は貰えるだろうからコピペイベぶんと合わせれば1000くらい貰えそうだな
 - 49 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 00:51:05.11 ID:ufNp+jkU0.net
 - 限定参戦キャラが2枚め持ってるのに放置されてるとかいうのがまずおかしい
 - 51 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 07:47:14.41 ID:QSOaqUMo0.net
 - 共闘ネオグランゾン乗り換えからの限定第2SSR
 - 52 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:09:35.70 ID:bI1fzjiC0.net[1/13]
 - グランゾンの価値は識別無しのMAPだけになったくらい特殊アタッカーはすでに充実してるから 
乗り換えるよりディスラプターを2アクに出来てメインの補正をもっと上げて味方を削りやすくしたい - 53 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:22:26.96 ID:idwwyDfR0.net[2/9]
 - 射程5以上で運動低い特殊アタッカー枠ならまだグランゾンの価値はある 
今の制圧は後半2機遠距離デバフだし出番ないけど前回はラストが近距離デバフの高運動狙いだったから使えた
ディスラプター2アクは俺もして欲しい - 55 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:52:43.48 ID:rFED5d420.net[1/2]
 - ガスラビとあからさまに続いたから大地くんも今月くるよね
 - 56 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 08:54:28.69 ID:5FPuLVqO0.net[2/10]
 - 来る時は乗り換えのような気もする
 - 57 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:07:53.65 ID:n2M/fP6u0.net[2/3]
 - リーゼ乗り換えに恒常ツインバードかな 
これで皆3枚引くまで回しまくりだ - 58 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:17:59.22 ID:bI1fzjiC0.net[2/13]
 - リーゼは最大射程3とかでいいけど移動力7とかあってほしい
 - 59 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:20:17.27 ID:IQki6v9j0.net[1/3]
 - ここでなぜか竜王丸颯爽と登場
 - 60 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:24:25.95 ID:bI1fzjiC0.net[3/13]
 - ワタルは大地と違って乗り換え前でも陸ならデバフ無効持ちで悪くはないんだよな、オーブ性能もいいし
 - 61 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:30:08.70 ID:5FPuLVqO0.net[3/10]
 - ワタルは普通に攻防って性能してるからな 
グランゾート連中がテクニカルすぎるだけだ - 62 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:31:03.45 ID:oL74Jj7E0.net
 - 龍王丸って第5界層くらいだっけ? 
今ストーリーだと第2界層クリアしたところだよな - 63 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:33:10.95 ID:idwwyDfR0.net[3/9]
 - 逆に言うと陸でしかデバフ無効ないのが辛い 
あと陸バフで行くなら陸Sも欲しい - 64 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 09:37:59.13 ID:wO7tnW5X0.net
 - ワタルも長いことご無沙汰だし後グランゾートに新武器出たら次はワタルにきそう
 - 66 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:25:41.56 ID:YJoMGMPVa.net
 - グランゾートは商売敵のタカラがメインスポンサーだったからしょうがない
 - 67 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:36:22.83 ID:bI1fzjiC0.net[4/13]
 - グランゾートはまだスーパー化が! 
グレンダイザーにはマリンやドリルに合体攻撃が!
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました - 68 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:39:03.27 ID:kLPOEU9j0.net
 - ワタル2まで行ってほしいけどまあ無理だよな
 - 69 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 10:45:15.72 ID:5FPuLVqO0.net[4/10]
 - グランゾートは乗り換えのときに全力2つも引き継ぎするのかどうかだな 
後はそこに新パーツに与ダメ貰えばそれだけで十分強いだろう
まあそんなことしなさそうで愚弄枠になりそうだけど - 81 :それも名無しだ (JP 0Hcb-ceLy [133.32.164.35]):2024/02/06(火) 11:44:49.66 ID:tsH/FuJ1H.net
 - 陰謀論信じた奴がXで騒いだりお問い合わせしちゃうから程々にしてくれ
 - 88 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-HiN3 [106.180.8.63]):2024/02/06(火) 12:10:36.72 ID:XIcS4w4Ya.net
 - 普通の社会人なら競合他社の利益になるようなことはしないって分かるやろ
 - 89 :それも名無しだ (スッップ Sd43-JvAU [49.96.45.75]):2024/02/06(火) 12:10:42.52 ID:f8BMxHKjd.net
 - ちょっとたりなそう
 - 92 :それも名無しだ (スップ Sd03-Ivfv [1.72.9.161]):2024/02/06(火) 12:20:35.19 ID:2NIa4vufd.net
 - 結局売れるか売れないかでしょ 
古すぎて売れ無さそうな昭和ロボは適当だし
他にソシャゲでも人気あって売れそうなのは気合い入れて作ったり能力強くしてるのあるし - 94 :それも名無しだ (スーップ Sd43-xiwL [49.106.116.40]):2024/02/06(火) 12:26:04.18 ID:YvVzqlwkd.net[1/9]
 - >>92 
ストフリとスコタコの性能入れ替えたら売上も逆転すると思うが? - 96 :それも名無しだ (スーップ Sd43-xiwL [49.106.116.40]):2024/02/06(火) 12:28:07.93 ID:YvVzqlwkd.net[2/9]
 - 俺は実際のタカラスポンサーだった主人公機が軒並みゴミのような性能されている 
事実があるから言ってるだけなんだが
そんな事は絶対に無いって言ってる人は一体何を根拠に無いと言っているんだろうね - 101 :それも名無しだ (スーップ Sd43-xiwL [49.106.116.40]):2024/02/06(火) 12:32:16.53 ID:YvVzqlwkd.net[3/9]
 - スマホゲーは性能の強弱をつけて売上を上げていると思うが 
その弱枠に選ぶ機体に元タカラスポンサーという部分を
一切考慮していないとは逆に思えないな
実際の性能みてみなよ - 108 :それも名無しだ (スーップ Sd43-xiwL [49.106.116.40]):2024/02/06(火) 12:41:05.12 ID:YvVzqlwkd.net[6/9]
 - タカラ嫌いとかじゃなくて、スマホゲーの性能弱者枠に 
タカラスポンサーのが割り当てられてる事が多いんじゃって話だが
つかガオガイガーって装備5つだろ
別に特別優遇されてなくね? - 121 :それも名無しだ (オイコラミネオ MMa9-aItL [122.100.25.158]):2024/02/06(火) 12:58:38.95 ID:WwyHawvLM.net
 - ゼンカイジャー出てほしい 
顔グラは4体分作ってたから予定あったのかな - 134 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 13:42:39.85 ID:sdpCt2LQd.net
 - お詫び石よこせよ
 - 135 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 14:07:01.50 ID:VD3GgyMn0.net[1/2]
 - 今日アクアビートのお知らせが来なかったって事は 
これは修正無しって事だな
オオチ、顔出して説明しろよ - 136 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 14:10:05.34 ID:aIL6daHwa.net
 - 武器追加されてもほとんど強くならないとか前代未聞なのにな
 - 140 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 14:35:24.78 ID:QjB0GOSBd.net[1/7]
 - 隠し腕くらい?
 - 141 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 14:36:21.73 ID:idwwyDfR0.net[7/9]
 - ファンネルmap
 - 142 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 14:36:43.74 ID:CDPpSDMg0.net[7/10]
 - アクシズ落とし
 - 143 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 14:39:21.66 ID:uOfRB0m30.net[1/2]
 - 普通にコンシューマで高機動攻撃ってのがあったよ
 - 146 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 14:58:42.14 ID:CDPpSDMg0.net[8/10]
 - >>143 
いつだっけ、それ - 144 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 14:40:21.50 ID:QjB0GOSBd.net[2/7]
 - あったっけ
 - 145 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 14:44:20.50 ID:MkNKcPtu0.net[2/2]
 - 映える動きの隠し腕アクションは確かに気になる 
ハイニューって例があるからファンネルMAPはありそう
アクシズ落としは仮に3回撃てる場合3つアクシズ用意する必要がある… - 147 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 14:59:10.64 ID:uOfRB0m30.net[2/2]
 - あれ、なかったっけ・・・クロスボーンだったかもしれん
 - 149 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:07:30.18 ID:idwwyDfR0.net[8/9]
 - >>147 
調べてみたが高機動攻撃って技使ったことがあるのは
ニューアーハン、ヴィルキス、イカルガ、チェインバー、Ξ、ペーネロペーかな
まあいろんな機体が使ってるしナイチンが使ってもおかしくはない - 150 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:10:16.68 ID:txSZ+mtH0.net
 - ガンオンでナイチンゲールはビームトマホークを格闘武器として使用してたな
 - 151 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:13:06.96 ID:tydyUxk70.net
 - トライエイジだとオーバー・ザ・メビウス 
ブレイカーモバイルだとファンネルコンビネーション
って技があった - 152 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:13:51.98 ID:BO97JJ23a.net
 - サザビーの腕グルグル攻撃を無理やりやらせるか
 - 153 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:16:30.89 ID:qMmepeP90.net[4/7]
 - 最近連続攻撃こないな
 - 154 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:21:54.58 ID:bI1fzjiC0.net[11/13]
 - 連撃も連続攻撃も連射も同じようなもん
 - 155 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:22:51.76 ID:zJo1zxmA0.net[1/3]
 - ファンネルから接近格闘戦 
ナイチンなら腹ビの零距離射撃あってもおかしくない - 156 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:35:15.27 ID:45/vXetQ0.net[2/2]
 - クェス召喚合体オールレンジ攻撃でいーじゃん
 - 157 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:44:57.49 ID:SEbY1msB0.net
 - 次はWファンネルだよ おじさん知ってんだ 
もう一個出すとしたら格闘系かなあ - 158 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:50:13.03 ID:INYyxQPw0.net
 - ナイチン(サザビー)の映画のシーンとしてはロンドベルから発射されたミサイルを迎撃するMAPファンネルがあるね。アムロにもサザビー殴る打撃技も残ってるし
 - 159 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:51:28.05 ID:CDPpSDMg0.net[9/10]
 - エクバシリーズみたいにやるなブライトとか言いながら核爆発させて攻撃するか!
 - 160 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:53:39.91 ID:bjvXWNwF0.net[2/3]
 - さすがに今のご時世核ミサイルは問題だ 
F91にジェガンを核爆発させるシーンがあるからそれを借りよう - 161 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:53:55.53 ID:idwwyDfR0.net[9/9]
 - ハマーンも呼んであげて
 - 162 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:55:58.88 ID:rus3pzPqd.net[1/2]
 - なんで核融合で動いてる宇宙世紀のMSが核爆発すんだよ!設定はどうした設定は!
 - 163 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 15:59:03.68 ID:CDPpSDMg0.net[10/10]
 - 設定は浜で死にました
 - 164 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:04:39.91 ID:oHTZUTyrd.net
 - 詳細は避けますが最近の映画でお通しレベルに核ミサイル出てきましたね…
 - 165 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:06:16.25 ID:QjB0GOSBd.net[3/7]
 - あそこは頭世紀末だから
 - 166 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:10:29.34 ID:rus3pzPqd.net[2/2]
 - バレンタインが近いと撃ちたくなる、ナチュラルならね
 - 168 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:13:36.32 ID:964ucj3y0.net
 - スパロボwikiによるとDで接近戦用マニピュレータというのがあったらしい
 - 169 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:17:35.32 ID:QjB0GOSBd.net[4/7]
 - だからそれが隠し腕
 - 170 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:18:06.24 ID:Ogeoi7oY0.net[1/2]
 - ぶっちゃけガンダムだけで見ても核以上にヤベー兵器なんて大量にありますし
 - 171 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:21:14.59 ID:SpfrFHlG0.net[2/5]
 - おやつ感覚で気軽に大量破壊兵器ポンポン作り出す種世界ってこえーわ
 - 172 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:28:24.85 ID:KWaL+rXH0.net[4/4]
 - 宇宙世紀の公式外伝作品でも生物環境兵器アスタロスなんてヤベーのとかあるしな
 - 173 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 16:33:13.04 ID:85F3EgN+0.net
 - アスタロスの植物枯れさせるのも実際考えるとヤバいんだろうけど他のインパクトが強すぎて霞んで見えるのが
 - 177 :それも名無しだ (スッップ Sd43-9RT/ [49.98.40.101]):2024/02/06(火) 17:17:50.48 ID:04OliG/2d.net
 - 使い方や量にもよるけど地球上の植物が文字通り全滅させられるんだぞアレ 
核の冬と同等かそれ以上の影響があるのに少なくともデカい石ころ落とすより隠密かつローコストっていう - 182 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-HiN3 [106.180.8.153]):2024/02/06(火) 18:06:06.33 ID:tZDlgUhTa.net
 - ガノタは優遇されてていいよな
 - 196 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 19:01:19.89 ID:PNncYZjb0.net
 - カミーユは原作の武装出し切ってるから今後が不安
 - 197 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 19:04:59.24 ID:Vh4iqhcF0.net[1/2]
 - 無料ガチャを押したら「ガチャの内容が更新されました」って出て無料ガチャが無くなってたわ 
履歴で確認したけどやっぱ何も引いてない。まあ別にこれくらいかまわんがモヤモヤするな - 198 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 19:21:12.86 ID:mwgNg2jga.net
 - >>197 
再起動しても入ってないかい?
ドロップしたタレとか課金した石とかが正常に加算されてない時はそれで直ったりする - 199 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 19:26:49.50 ID:dO0b5NK80.net
 - Zはサイコとのメガ粒子砲MAPはいける、その後はみんな死んだけどエゥーゴ総攻撃とかで召喚出せるんじゃない?
 - 200 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 19:32:40.27 ID:3bCundBf0.net
 - 量産型ニューに乗り換え…無いな
 - 202 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 19:51:55.82 ID:QjB0GOSBd.net[5/7]
 - あのつっかえ棒使おうと思ったらHi-νでも使えるよな?
 - 205 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:01:19.14 ID:5Uskqlhy0.net[2/2]
 - カミーユはアムロやシャアも巻き込んで合体攻撃路線でいこう!
 - 206 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:05:55.85 ID:WWy6dipA0.net
 - >>205 
いや、もっかいサイコガンダムと合体攻撃でXオーブおかわりや - 207 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:18:32.70 ID:uZfkkNzv0.net[2/2]
 - 昔のスパロボだとZはデンドロビウムとかZZと合体攻撃してたけどどっちもおらんからな 
DDの設定だとZZは出てもおかしくないけどハマーンは生存してて、ジュドー達がどういう状況なのかは不明 - 208 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:20:27.19 ID:5FPuLVqO0.net[9/10]
 - シロッコがでてくる時なんかもらえるやろ(適当)
 - 209 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:27:48.75 ID:SpfrFHlG0.net[4/5]
 - デンドロと合体攻撃あったスパロボなんてあったっけ…
 - 212 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:38:31.62 ID:QjB0GOSBd.net[6/7]
 - >>209 
DC版α - 213 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:51:46.85 ID:SpfrFHlG0.net[5/5]
 - >>212 
DC版はやってないから知らなかったわ、ありがとう - 210 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:29:37.59 ID:5INxTX+H0.net
 - スパロボZのときに望まれたデスティニーとの合体攻撃をZに追加で 
まああとはシャアとの合体攻撃とアムロとの合体攻撃かな - 211 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 20:30:27.83 ID:OgqlBvKI0.net
 - シロッコ召喚して敵とシロッコに突撃か
 - 214 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:02:53.07 ID:YAxOxcJEd.net
 - カミーユはロザミアとファも実装してXオーブにすればええ
 - 215 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:10:24.11 ID:WyCgQc/f0.net[1/2]
 - >>214 
激情版にロザミアがいないから… - 216 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:11:38.77 ID:QjB0GOSBd.net[7/7]
 - 一応居るだろ
 - 218 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:25:23.62 ID:+N1KeWGRd.net[1/2]
 - 新約Zガンダムは本当に映画のままシナリオちゃんと再現すると酷いから 
スパロボは劇場版名義なのにTV版の展開やってるくらいだからな - 219 :それも名無しだ :2024/02/06(火) 21:39:31.31 ID:WyCgQc/f0.net[2/2]
 - つまりサイコMK2が出るかも!?(ない)
 - 223 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-HiN3 [106.180.9.221]):2024/02/06(火) 22:30:14.02 ID:/G8rc+G/a.net
 - ギアスもTV版のR2名義だけどストーリーは劇場版のストーリーになってるしな
 - 226 :それも名無しだ (スププ Sd43-Bb37 [49.96.9.72]):2024/02/06(火) 23:16:41.17 ID:+N1KeWGRd.net[2/2]
 - ゴッドスラッシュタイフーンもだけどファンネル無効化付けてもスパロボだと使う相手が少なくなるからね…
 - 238 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-HiN3 [106.180.9.221]):2024/02/07(水) 00:54:52.69 ID:kBUPwVQca.net
 - 第一オーブで上がるからな 
元々バランスだから - 246 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 06:44:48.10 ID:nImh5Kbw0.net
 - いいなぁ 
ラビのせいでゼロの提案マックスに出来ないわ - 247 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 07:29:43.00 ID:59FbPPx70.net
 - どうせ蜃気楼の新武器来た時にオーブ入ってるでしょ、気長に待ちな
 - 255 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:53:03.36 ID:WpWWgagZ0.net
 - EX25だけどストフリは覚醒と再動持たせて死鬼隊のところで使い潰してる
 - 256 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 09:58:08.18 ID:NNWROgRK0.net[4/10]
 - スザクへの命中率対策で効果高い順は、敵運動性デバフ>照準値バフです。
 - 260 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:05:41.40 ID:LOhqwyu3r.net[1/2]
 - まだ始めて1ヶ月くらいで支援全然持ってないんだけど、支援ガチャ1回くらいはやる価値あるかな? 
激励か脱力あたり欲しいんだけど、1個も持ってないならどれ出ても当たりかなと
それとも支援に石使うくらいなら次の蜃気楼でも狙った方がいいのかな? - 261 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:14:00.18 ID:VJYszarA0.net
 - まあ新規ならこのプラス5支援支援は最後まで使えるだろう
 - 262 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:16:04.92 ID:CnX+b+7S0.net[4/12]
 - 最初の支援集めは迎撃ガチャのステップ1だけ引くのがお勧めだったんだが支援確定なくなっちゃったしな 
今意識して支援集めようとしたらこのガチャも悪くないのか? - 264 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:20:42.30 ID:NNWROgRK0.net[7/10]
 - 戦力整って来てるならひく価値あるかも
 - 266 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:30:35.24 ID:rUruDSjg0.net
 - 精神は使わんけどステ盛り用にユニス昇格させたわ
 - 268 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:42:18.18 ID:CnX+b+7S0.net[6/12]
 - 対決も他に出番取られてるだけで蜃気楼は今でも使う人はいるし手持ちが少ない内なら使える方だと思う
 - 269 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:47:47.58 ID:NNWROgRK0.net[8/10]
 - 蜃気楼は制圧迎撃で使えるからな 
火力はそんなにないけど便利屋過ぎる - 270 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:56:54.71 ID:xfj52lqB0.net
 - マップ兵器と脱力と範囲デバフと特殊ブレーカーを一人でできるのはやっぱり便利
 - 271 :260 :2024/02/07(水) 10:57:22.30 ID:LOhqwyu3r.net[2/2]
 - 悪くはないみたいだから1回やったらベルトーチカだった 
ダブルグラビトンライフルあるからヒュッケバイン30に付けて脱力マシンにするって運用はアリかな?
4体は何とか戦える戦力あるけど、対決戦とか迎撃戦見据えるともっと揃えたほうがいいだろうからもうやめておくわ
蜃気楼強いらしいから狙おうかと思ってるけど、確かにMAP兵器出ないと萎えそうなんだよな・・・ - 272 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 10:59:24.34 ID:CnX+b+7S0.net[7/12]
 - >>271 
制圧だと脱力大事だから精神回復持ちに付けて脱力使いまわすのは鉄板 - 273 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 11:00:05.85 ID:JPjtxixg0.net[3/6]
 - >>271 
それはあり
2枠回復だから当てられなくなったら必中も一緒に付けておくとかもあり - 275 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 11:04:33.16 ID:CnX+b+7S0.net[8/12]
 - 蜃気楼はMAPさえあればオーブとか適当でもブレイクと気力下げは出来るし、デバフも言われてる通りもうすぐ交換できるからむしろ楽な方でしょ 
理想を目指したら地獄ってそれDDで強いって言われてる機体ほぼ全機体そうだから - 279 :それも名無しだ (JP 0Hcb-ceLy [133.32.164.35]):2024/02/07(水) 11:37:10.83 ID:xCxUhbKJH.net
 - マップ無し蜃気楼でさえ今回制圧だと3面スタメン起用してるから使えないわけがない 
復刻でマップ引きてえわ - 280 :それも名無しだ (スップ Sd43-G5gV [49.96.237.92]):2024/02/07(水) 11:41:58.01 ID:lkuOtX8Ld.net
 - そもそも論で今回特殊弱点多いしね。 
ブレーカーついでに色々できる時点で便利 - 281 :それも名無しだ (スッップ Sd43-Is6d [49.98.138.11]):2024/02/07(水) 11:45:42.75 ID:kS+NYxSId.net
 - スザクは無理にチェイン重ねなくてもダメ通る程度の防御になってるのが助かるな 
これでクソ硬かったらやばかった - 286 :それも名無しだ (スップ Sd43-HW7P [49.97.107.80]):2024/02/07(水) 12:45:52.75 ID:woynSIdhd.net
 - 月末ガチャ終わる前にハニバ情報来ないかな
 - 288 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 12:51:13.82 ID:JPjtxixg0.net[5/6]
 - 去年は1月8日と3月20日にやったみたいだけどこれは限定参戦の都合かな? 
今年は1月にやってないし今月やるとは思うが - 290 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:10:06.66 ID:sTxcsLtg0.net[1/5]
 - 情報は絞ってギリギリに出す、プレイヤーに与える情報は少ない程よいってスタンスだからなあ
 - 291 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:20:06.71 ID:0G3AT2yS0.net[1/3]
 - いつもの特報!から始まるPVやるような限定参戦なり何なりがあるなら配信やるだろうし、ないならやらんだろうな
 - 292 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:21:20.79 ID:JPjtxixg0.net[6/6]
 - グラフディンの残り3機合体攻撃はハフバで出しそうだが
 - 293 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:22:30.94 ID:V2zH5HyLa.net[1/6]
 - 限定とかいいからさっさとメインシナリオ進めて乗り換えさせろ
 - 294 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:26:35.89 ID:XAQCWsxgd.net[1/5]
 - わかる。映画見てデスティニーが待ちきれなくなってる
 - 296 :それも名無しだ (アウアウウー Sa09-HiN3 [106.180.8.43]):2024/02/07(水) 13:32:02.75 ID:V2zH5HyLa.net[2/6]
 - ネタバレやめよ?
 - 297 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:34:35.95 ID:WhlRAq9A0.net[1/2]
 - ネタバレ上等で掲示板とか来るはずだし今更ネタバレであーだこーだ言う人はsns断絶しろ
 - 300 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:36:30.01 ID:V2zH5HyLa.net[3/6]
 - >>297 
うわぁ… - 304 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:46:00.67 ID:sTxcsLtg0.net[2/5]
 - >>300 
公開当日ならともかく、もう二週間近くたって週末も二回来てるのに
ネタバレネタバレ言う奴は人に文句言うだけで一生見に行かないだろ - 298 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:35:02.51 ID:qjFg3Ykf0.net[2/4]
 - うむ、気持ちはむっちゃわかるがよくない。
 - 299 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:36:09.04 ID:Z6pHhiJY0.net
 - 激闘+はなんだろうね 
1ただのちょい強い熱血
2迎撃オバダメでのスピード速い雑魚を反撃稼ぎ
3制圧の2回行動ボスに反撃でダメージかさ増し
4対決でカウンター通常攻撃
うーん - 302 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:38:57.08 ID:qjFg3Ykf0.net[3/4]
 - >>299 
せめて2アクション続けば使える精神コマンドだったんだけどな - 301 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:37:07.81 ID:XAQCWsxgd.net[2/5]
 - ごめんメインの続き見たいってだけで悪気はなかった
 - 303 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:43:29.26 ID:18qitxGDd.net
 - じゃいつからならいいのかって話にもなるし(配信、ソフト販売開始?) 
自分もネット断ちしときゃもっと楽しく見れただろうなと思う、サプライズ的な部分はほぼ初日に目に入ってきてたしな - 306 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:49:35.44 ID:CnX+b+7S0.net[12/12]
 - 激闘は反撃受けるユニットだったら少なくとも2回分は仕事するし別にこれはこれで良いと思うけど
 - 308 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:54:23.49 ID:XAQCWsxgd.net[3/5]
 - >>306 
2アクション以上行動するボスに挑発+と合わせて使うみたいな感じかね
今回だとスザクとか - 307 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:51:01.00 ID:ql7vHo4g0.net[1/2]
 - ネタバレ自衛しろはその通りだけどだからといってネタバレ正当化とはならんだろ 
はき違えんなよ - 309 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:55:04.99 ID:sTxcsLtg0.net[3/5]
 - >>307 
逆だ。馬鹿
ネタバレをしてはいけないってルールなんかなくて見ていない奴の一方的な要求なんだからお願いする立場なんだよ
エラそうにネタバレすんなとか言うのが間違いなんだよ はき違えんなよ - 310 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:57:07.65 ID:WhlRAq9A0.net[2/2]
 - 試写会見たやつがネタバレすんのはアウトだけど本公開してるやつをネタバレうんたら言ってるのは違うだろって思うわ 
こういうやつが増えたせいでSNSって固っ苦しくなったと思う - 311 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:57:52.93 ID:rXqOCdbz0.net[1/3]
 - もうすぐ2週間になるのにいまだにネタバレが~とかいうやつ 
ただ文句言いたいだけだろ - 312 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:57:53.98 ID:qjFg3Ykf0.net[4/4]
 - スザクはザアムや初号機の攻撃を避け初めるようになってきたらきつい
 - 313 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:59:31.51 ID:F86VT+jk0.net
 - バーンブレイバーン1話は寝て起きてから録画で見たけど、先にSNSやネット掲示板を見なくて正解だったと思うわ
 - 314 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 13:59:48.96 ID:ql7vHo4g0.net[2/2]
 - ルールなんかないんだから他人の事情なんか気にせず好き放題に喋り散らかしてやるぜ!
はぁそうですか
まあお好きにどうぞ - 315 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:01:29.54 ID:sTxcsLtg0.net[4/5]
 - >>314 
好きにするから、道理もわからないなら最初から黙ってろ - 316 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:02:56.66 ID:V2zH5HyLa.net[4/6]
 - 好きにやらせてるTwitterとか誹謗中傷何でもござれの地獄だけどな
 - 319 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:05:08.56 ID:rXqOCdbz0.net[2/3]
 - >>316 
それなんか関係ある? - 317 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:04:32.98 ID:XAQCWsxgd.net[4/5]
 - ゼロの提案のオーブこれで20になるか
 - 318 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:04:34.53 ID:0G3AT2yS0.net[3/3]
 - アクアビートの話題が流れちゃったから次はネタバレの是非についてレスバしたいのかなって見えちゃう
 - 320 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:05:43.82 ID:V2zH5HyLa.net[5/6]
 - あーまたいつもの茸か
 - 321 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:06:32.87 ID:rXqOCdbz0.net[3/3]
 - >>320 
ネタバレ言い出したのお前だろ - 325 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:07:48.57 ID:sTxcsLtg0.net[5/5]
 - >>320 
ぼこられてから泣き出すの情けないぞ - 322 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:07:33.80 ID:y2qg+fCa0.net
 - アクアビートの話する? 
イベ後半のボス倒すのもちょっと大変になるのガガガ思い出すわ - 323 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:07:37.77 ID:LWpI0Iyp0.net
 - すぐのネタバレは控えた方がいいけど、少ししたら普通に話して盛り上がって楽しみたいじゃん 
観てない人も面白そうだから観に行きたくもなるし
公開終わるまで話すなって映画自体が衰退するだけ - 326 :それも名無しだ :2024/02/07(水) 14:09:17.52 ID:V2zH5HyLa.net[6/6]
 - タカラに凸った人は返信きたの?
 
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)