【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR20
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 17:24:09.67 ID:b2ifnlot0.net
 
■発売日:2025年
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・公式ファンクラブ「モンハン部」
https://www.monsterhunter.com/ja/#mhb上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR19
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1705235849/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。- 3 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 18:47:10.08 ID:d/KUxLSm0.net[1/6]
 - >>1乙 
スプラの時がそうだったように
ドグマ発売されたら感化された人が能書き垂れるようになるんだろうな - 2 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 18:40:21.03 ID:ewCNK+WN0.net[1/4]
 - フロムコラボでムフェト骨格のアメンドーズ頼む(´・ω・`)
 - 4 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 18:48:57.23 ID:nTjSbmrj0.net[1/9]
 - これに勝てるモンハン民おるの? 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 6 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 18:54:35.24 ID:CY8fyHLd0.net
 - >>4 
雑魚乙
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 9 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 19:08:06.93 ID:nTjSbmrj0.net[2/9]
 - >>6 
みんなこの人見てどう思う? - 11 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 19:10:35.71 ID:d/KUxLSm0.net[3/6]
 - >>6 
こういった御仁はアイボも4000時間とかやってるんだよなぁ…… - 5 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 18:53:48.51 ID:sQMMfGcJ0.net[1/8]
 - ドグマはダークファンタジー好きが買うだろうからフロム信者が文句言うくらいだろ
 - 8 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 19:03:04.70 ID:d/KUxLSm0.net[2/6]
 - >>5 
いやほら
何でもモンハンでやりたい人って居るじゃん? - 7 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 18:58:02.75 ID:hchY6SL5M.net[1/2]
 - オトモアイルーのアーマードコアコラボ重ね着くれ
近接振ると左手ブレード、ブーメラン投げは右手ガト&背中ミサイルになる重ね着で頼む - 10 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 19:09:43.35 ID:CidfLrJ0d.net[1/7]
 - 無類のモンハン好きなんやなと思う 
4000時間はちょっと格が違うな - 12 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 19:11:36.86 ID:3phdJ8g60.net[1/11]
 - ドグマはモンハンに流れた要素も多いしなそういう視点になってしまう
 - 13 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 19:11:43.54 ID:hchY6SL5M.net[2/2]
 - オンライン対戦FPSならまぁまぁやり込んでんなぁ…くらいだけどモンハンで5000時間弱は廃人認定でもいいと思います
 - 14 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 19:17:01.50 ID:nTjSbmrj0.net[3/9]
 - ここのスレではやたらプレイ時間が崇められてるけど、Switchで取り込みたかったのはそういう人達じゃないと思うんすよね
 - 15 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 19:17:50.92 ID:3phdJ8g60.net[2/11]
 - Switchキッズ
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 16 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 19:19:50.78 ID:sQMMfGcJ0.net[2/8]
 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
パケ絵うおおおおおおおおおおおおお
(なんだこれ…)- 20 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 19:25:55.74 ID:3phdJ8g60.net[4/11]
 - 書き込み一覧みて理解しました。スプラにカーソルあるのが気に入らなかったのね 
(病気だろ...) - 21 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 19:25:57.58 ID:nTjSbmrj0.net[4/9]
 - プレイ時間至上主義なのにいざプレイ時間の話になると盛り上がらないな…
 - 22 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 19:26:26.83 ID:3phdJ8g60.net[5/11]
 - >>21 
きみのもみせてよ - 24 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 19:29:09.86 ID:6jpUoxyQ0.net[1/3]
 - フゲン廃人!
 - 25 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 19:32:17.19 ID:Y+uPlScn0.net
 - フゲン◯◯!の汎用性の高さ好き
 - 27 :名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF03-3cQH [49.106.188.128]):2024/01/17(水) 19:39:38.00 ID:D+bDEagPF.net
 - モンハンって頭おかしいプレイ時間の奴らの数多いな 
おもろいハクスラゲーではあるけど数千時間単位でやるもんでもないと感じるが - 41 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-VFDn [1.66.104.237]):2024/01/17(水) 19:53:19.93 ID:CidfLrJ0d.net[3/7]
 - 教官じゃねえわ提督だったわ
 - 46 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-VFDn [1.66.104.237]):2024/01/17(水) 19:56:43.05 ID:CidfLrJ0d.net[4/7]
 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。- 55 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-BkpN [106.129.183.191]):2024/01/17(水) 20:02:22.88 ID:/vbKWUwZa.net
 - 夏の大狩猟展でチラ見せくらいあるんじゃねえの
 - 59 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-+phQ [49.98.166.194]):2024/01/17(水) 20:04:42.65 ID:uwKnpA2/d.net[4/6]
 - 琵琶法師も今思えば悪くない 
外伝ならムービーもあれくらいが良い - 65 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd79-qaYl [110.163.216.10]):2024/01/17(水) 20:10:21.35 ID:6tlaGAOMd.net
 - お気持ち わかりますよぉ~
 - 73 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-+phQ [49.98.166.194]):2024/01/17(水) 20:27:17.31 ID:uwKnpA2/d.net[5/6]
 - なんか何やっても笑われる子っているよな 
190時間くんはまさにそのタイプ
本人は真面目にイキってるのに1スレで何回も笑われて恥かくって健常者には無理だよ - 75 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-BkpN [106.129.181.42]):2024/01/17(水) 20:28:37.38 ID:Z+meFndna.net[1/2]
 - ヒロインに限らずその手のキャラ作りするの不器用な会社だからしゃあない
 - 86 :名も無きハンターHR774 (スフッ Sd03-sapQ [49.106.207.254]):2024/01/17(水) 21:04:14.23 ID:z++DDF1Ud.net
 - これ以上190時間をイジらないでくれっていう悲痛な叫びが聞こえる
 - 91 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa21-BkpN [106.129.181.42]):2024/01/17(水) 21:15:05.84 ID:Z+meFndna.net[2/2]
 - 遊び尽くしたかどうかって意味なら水増し可能な累計時間よりトロコンしてるかどうかの方が重要じゃねえかな
 - 98 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 21:35:00.46 ID:CidfLrJ0d.net[7/7]
 - >>91 
長いことモンハンやってるけど金冠埋めとかやったことないぞ
太公望も作らなかった - 95 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 21:21:54.10 ID:obUfo9ub0.net[2/2]
 - PS版のプレイ時間は多いとかって可能性もありそうじゃん知らんけど 
俺もPS版だと4桁あるけどsteamだと100時間程度だし - 96 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 21:29:20.87 ID:3phdJ8g60.net[8/11]
 - それならもう出してるでしょ
 - 99 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 21:38:15.18 ID:6v37dVoA0.net[3/3]
 - そろそろワイルズ発売か?
 - 100 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 21:38:41.84 ID:lDGQ0p1f0.net[4/4]
 - >>99 
来年♡ - 101 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 21:40:21.03 ID:YRyWcQUf0.net
 - 今になってワールドの装備紹介したり武器の使い方講座したり1から始めてる配信者増えまくってんな 
本当なら今年1年ネタ切れのところをワールドが再ブレイクしてよかったな - 102 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 21:42:47.22 ID:VpNzPIrv0.net[3/6]
 - とりあえず夏6月~8月を待とう 
20周年なら2025年3月までには発売すると思ってんぞ - 103 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 21:44:57.67 ID:eh0463L10.net
 - 最短でもあと1年以上って考えるとやっぱ長く感じちゃうなぁ
 - 105 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 21:49:18.17 ID:FpE7hY7A0.net[3/3]
 - 分かるよ 
もうそろそろ次回作出るかなって気持ちあるもん - 106 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 21:52:09.82 ID:VpNzPIrv0.net[4/6]
 - 最短で6月情報公開ならワールドと同じ1月もあり得るよね
TGSなどの試遊イベントも逃すとは思えないし - 107 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 21:56:59.03 ID:ewCNK+WN0.net[3/4]
 - ライズはミラから発売まで速かったのがよかった
 - 111 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 22:03:39.95 ID:nTjSbmrj0.net[9/9]
 - >>107 
おかげで1000万減とコミュニティ縮小で済んだな - 113 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 22:05:17.49 ID:3phdJ8g60.net[11/11]
 - >>111 
190時間くん、製品にはコンセプトってものがあるんだよ - 109 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 21:58:10.60 ID:9IyMQrYF0.net[1/2]
 - どうせすぐモンハン熱醒める 
そして別ゲーやってる内にいつの間にか発売されてるから心配すんな - 114 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 22:06:33.46 ID:vbui+10G0.net[4/5]
 - riseはもうPS版しかやってないがアイボ見直したら2000ナンボだった 
ここのお前らだと平均くらいかの - 115 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 22:14:36.35 ID:ewCNK+WN0.net[4/4]
 - (´・ω・`)もっとプレイ時間あげるやつがいないと平均がわからんらん
 - 116 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 22:18:05.65 ID:JranI7RT0.net[2/2]
 - PS版ワールドリアルタイム勢は上位のマムやムフェトや金冠集めをどれくらいで離脱したかによって変わりそう 
マムフェト全武器コンプとかやってたらワールドだけで2000弱行った気がする - 117 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 22:19:46.00 ID:VpNzPIrv0.net[5/6]
 - ワールドの金冠は救済クエが早期に出てたし、そこまで難しくは無いと思うけどねぇ
 - 118 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 22:24:09.71 ID:cg7uMbUWd.net
 - ワールドIB 3,000時間(トロコン、マム武器コンプ) 
半ライス 0分 - 125 :名も無きハンターHR774:2024/01/17(水) 22:42:31.73 .net
 - >>118 
貼らなきゃ意味無いよ - 121 :名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM8b-eEkb [27.253.251.221]):2024/01/17(水) 22:36:38.83 ID:5mUZX1XQM.net[1/2]
 - 闘技大会とかいう簡単なのに取得率が低い実績
 - 126 :名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM8b-eEkb [27.253.251.221]):2024/01/17(水) 22:46:14.96 ID:5mUZX1XQM.net[2/2]
 - エグゾでNPCの無駄話スキップできないのクソすぎる 
やっぱワールド開発チームはだめだな - 133 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 23:45:07.83 ID:aSad05j10.net
 - まさかスクエニが地雷メーカーの筆頭になるとはのう。驕れるものは久しからず、じゃて。くわばらくわばら。
 - 135 :名も無きハンターHR774 :2024/01/17(水) 23:56:05.02 ID:S7lsjNBA0.net
 - しかしライズに1000時間ってどれだけ時間余ってても無理だな 
苦行すぎる - 156 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 01:51:17.61 ID:tdXVd7EX0.net[1/3]
 - >>135 
錬成のおかげでプレイヤーの強化という点では終わりが無い
狂化スキルのおかげで興醒めになったけど
ワールドは装飾品揃ったら後はプレイヤースキル上げるのみだし - 137 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 00:02:53.97 ID:r7joU46C0.net[1/3]
 - スプラのソロって闘技場みたいなもんだろ
 - 138 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 00:07:21.52 ID:aWXMqtV60.net[1/6]
 - 逆に1000時間が苦じゃないシリーズあるのか
 - 139 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 00:11:40.74 ID:2zNIaEAb0.net[1/5]
 - ランクカンストさせたり勲章埋めたりする過程でそれくらいいかね?
 - 140 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 00:14:42.01 ID:O3PFxlXB0.net[1/2]
 - スプラもマリカもオンライン専用みたいなとこあるのにめちゃ売れたな 
まあエグゾは基本有料のシューティングゲームって時点でもうコケてた、基本無料でクオリティの高いエーペックスやらヴァロラントに対抗できるわけがないの見えてるし
基本無料でギリそれ系のチューバーが流行らせてくれたかもしれないレベルでしょ - 141 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 00:16:01.64 ID:WXfdG3RX0.net[1/5]
 - 俺にとってはアイスボーンもサンブレイクも1000時間プレイは苦行じゃなかったな
 - 143 :名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd79-eGot [110.163.216.142]):2024/01/18(木) 00:28:29.57 ID:6TryDf7Hd.net
 - そんなやることある? 
500時間くらいでもうやることなくない? - 160 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 03:59:10.56 ID:2r9vQASPd.net[1/2]
 - >>143 
マルチで恥かかない様に&ゆうたに囲まれてもキャリーできる様、主要モンスターを満足いくまで一通りパターンしてると1000時間は越えるな
サブレはその最適化作業が過去1楽しかったかもしれん - 155 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 01:28:26.90 ID:J7JcgWi40.net
 - Civにどれだけ時間吸われたかとか考えたくもない
 - 159 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 03:58:33.80 ID:EdMifuHqr.net
 - ワイルズの雰囲気(言ってもPVとロゴしかお披露目されてないが) 
なんとなくTri的な何かを感じる、気のせいかも知れないけど - 161 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 04:04:40.94 ID:5Jlw4Z1x0.net
 - なんかカプコンが旧作にMOD対策技術取り入れて色々やってるみたいだな 
もしかしたらクロスプレイ来るかもしれん - 163 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 04:15:19.00 ID:ZPC8ZzYK0.net[1/4]
 - >>161 
カプコンゲー全体に低評価爆撃されるほど炎上してアプデ取り消しになったぞ
10~15FPSほどパフォーマンス低下するしロシア産でウイルス疑惑まで出てる
観測気球なんだろうけど海外勢に不信感与えちゃったしこの拒絶反応じゃMOD対策諦める可能性の方が高い
https://twitter.com/PC_Focus_/status/1745796981077762331上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。DRM ENIGMA gave 34 virus positive
— PC_Focus 🔴 (@PC_Focus_) January 12, 2024
Capcom started to add this DRM to their old games
All behind this company is so shady, It’s developed by a russian company with no name or address and sold through a website which domain name was paid for through a front based in Moscow,… pic.twitter.com/f1pTrSnIoO - 162 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 04:11:00.97 ID:Xbdw/Zw70.net[2/5]
 - どうせ突破されるのが目に見えてるから無くていいよ 
それが出来るんなら海外の対戦ゲームは苦労しない - 164 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 04:39:59.83 ID:3W0hydISd.net
 - ほーん、で、どれくらい評価下がったんだい?
 - 165 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 04:45:24.58 ID:2r9vQASPd.net[2/2]
 - 本当にカプコンの差し金かは知らんけどチート対策したら炎上するのか… 
海外ユーザーほんと終わってんな - 167 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 05:44:40.68 ID:R65BCk3Sa.net
 - まだこれ言ってるアホおるんか 
リベの件はPC無知の国内外のゲハサイトが勘違いして勝手に騒いだだけだぞ
DRMにmod防ぐ機能なんてねぇよ - 168 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 05:50:46.47 ID:ZPC8ZzYK0.net[3/4]
 - それならどちらにしろMOD対策はないだろうな 
ワイルズもPCユーザー大勝利だな - 169 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 05:51:28.51 ID:Vt8UY4nmd.net
 - ワールドアイボーは4000時間プレイした 
ワイルーズは8000時間は余裕で遊べそう - 170 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-5zHp [49.96.33.150]):2024/01/18(木) 06:53:05.34 ID:0IUsGNPud.net[1/4]
 - そんなにゲーム改造したいもんかね
 - 172 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-80SI [49.98.142.203]):2024/01/18(木) 07:01:48.99 ID:30ryIlVwd.net
 - ワールドワイドなタイトルになった弊害だな 
カプンコ公認のチームダークサイドが改造しまくりだし - 174 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-+phQ [49.98.166.194]):2024/01/18(木) 07:24:53.75 ID:EUFXuO5Bd.net[1/3]
 - まぁこどおじはCSに隔離したほうがいいわな
 - 176 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 08:26:03.59 ID:yaWAhbq10.net
 - MOD対策で15fps下がっちゃう・・・😲 
でも悔しい・・・😡 - 177 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 08:32:13.39 ID:EUFXuO5Bd.net[2/3]
 - MOD以前にパフォーマンスの低下起こしてるのを批判されてるんだろ... 
リテラシー低い方々はこれだから... - 178 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 08:34:30.78 ID:L3ZR8z9rd.net
 - 240fpsに設定しときゃいいじゃん 
お前らのマシーンなら当然出来るだろ? - 179 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 08:38:40.77 ID:EUFXuO5Bd.net[3/3]
 - リテラシー低い人は何か言おうとするたびに面白い
 - 180 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 08:55:31.05 ID:nCj2sE2o0.net[1/6]
 - 海外のワイルズに追加して欲しいものみたいなツイートのリプ欄にもクロスプレイの追加を希望してる声が多いのにMODを規制するのはダメなのか 
ようわからんな海外は - 187 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-Zhlw [49.98.173.4]):2024/01/18(木) 09:46:21.07 ID:vHTpWtVgd.net[1/2]
 - >>180 
購入したモノを自由遊ぶ権利があるって考えだからね
PvPでも試合に影響なければ大丈夫でスキン変更とか自由に出来たりするゲームもある - 200 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 11:37:26.62 ID:s8MRbEs90.net[1/2]
 - >>180 
外人って基本民度低いし - 181 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 08:57:55.41 ID:OtdvdrHEa.net
 - カムラ観光案内で軽くシメてくれる位の軽いストーリーがいいです 
ジョーという怪異を呼び出すよりかは - 182 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 09:03:14.67 ID:EBqKU7J1a.net
 - 値段据え置きで内容量減らす菓子メーカーみたいにMOD対策でライズ並みのグラフィックにするカプコン
 - 183 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 09:09:20.57 ID:K9AruCArd.net[1/2]
 - 知的弱者が何か工夫した発言しようとしてるのグロ過ぎますよ
 - 188 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 09:55:43.60 ID:K9AruCArd.net[2/2]
 - ゲーム=悪の刷り込みでヒステリックになる老人世代と同じ現象だよな 
リテラシーの低さから来る攻撃性 - 189 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 10:27:10.72 ID:0IUsGNPud.net[2/4]
 - やっぱりクロスプレイとか要らんなと思わせるスレ
 - 190 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 10:40:48.59 ID:Vh/UmFsO0.net
 - カプゲーはスト6も恐竜もクロスプレイoffにしたら隔離鯖に飛ばされるから頑張ってな
 - 195 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 10:53:39.76 ID:/PRG9lTJd.net
 - >>190 
カプコンに限らず多くのクロスプレイゲームがその仕様だけどモンハンはそれでも充分なほど人いそう
日本人の割合が増えてむしろ良いって可能性もある - 191 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 10:40:56.35 ID:unRPm/F2M.net
 - 対戦FPSですらクロスプレイ当たり前の時代にクロスプレイ出来ないとか化石か?
 - 192 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 10:45:23.10 ID:WwqG2x8l0.net[2/5]
 - パルワールドやろうぜ
 - 193 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 10:46:25.05 ID:Bl+whuZQ0.net
 - 対人対戦ならまだしもcoopでクロスプレイは必須ではねえし無くても困らんだろ
 - 194 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 10:46:48.53 ID:nCj2sE2o0.net[2/6]
 - 対戦FPSのクロスプレイとかチーターだのパッドだので荒れてる印象しか無いわ
 - 196 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 11:04:50.49 ID:Ls3QjwA7d.net
 - PCのフレいなかったらCSユーザーにはデメリットしかないんだもん
 - 197 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 11:21:06.45 ID:CpIjKmGUM.net[1/4]
 - 今こんだけ人居るワールドですらマイナークエじゃろくに救援集まらんからな 
人口分散は急激にライト層が離れてく原因になる - 198 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 11:31:28.81 ID:WwqG2x8l0.net[3/5]
 - 普通にクロスプレイON/OFFできるだろテストのエグゾがそうだったんだから
 - 199 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 11:36:46.26 ID:u0GSgS3nd.net
 - >>198 
そらな
クロスプレイ対応ゲームやったことない奴おおいのか - 201 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 11:44:14.48 ID:TlHvByKOM.net
 - 民度の差じゃなくて文化の差 
郷に入って郷に従わぬ和ゲーの方が異物なんよ - 203 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 11:48:34.65 ID:NZ3ySKXZd.net
 - >>201 
天下のロックスターゲームスは? - 202 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 11:47:09.35 ID:WwqG2x8l0.net[4/5]
 - まぁ〜PC知識ないやつは無難にPS5買っとけ 
中途半端なPCだったらPS5のが全然いいから - 204 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 11:52:35.88 ID:jAnlxWMv0.net[2/2]
 - 和ゲーのSteam版なんて最適化足りずマルチでバグりまくるの目に見えてるから 
発売日にその辺に慣れてない奴が大暴れするんだろうな - 207 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:00:01.25 ID:Pz/TbiPEd.net
 - >>204 
ネガキャンする気はないけどPC一択とか言ってる奴らってここ1、2年でPCに移行した奴だろうしワールドのsteam版発売時エラーでまともにオン出来なかったのも知らなそう
それと最適化不足もあって半分近く低評価付いてた
フレとやっても毎回クエ中に切断されて一人残されるけどモンスターはマルチ体力のままとかいう地獄のようなクソゲーだった
だから今回はまずCS版から買うわ - 205 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 11:57:08.81 ID:CpIjKmGUM.net[2/4]
 - 正直最近は和洋関係なくバグだらけでリリースする作品多すぎてな 
リリース当初なんてインディーはもう進行不能レベルのバグ当たり前だしAAAタイトルですらマトモに遊べないバグ抱えてる作品がチラホラ出てくる時代 - 206 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 11:58:20.03 ID:UAPSHHb10.net[1/2]
 - 金ケチってゲーミングノートPC買ってまともに動かないって暴れる奴出そうだな
 - 208 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:06:53.64 ID:/t9y/hyZd.net
 - ワイルズで大闘技会復活してくれないかな 
今のモンハンでモンスターをペットにしたりご飯をあげたりしたいぜ - 209 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:09:16.94 ID:jx3ynoKXa.net
 - PS5は発売当初を見ればコスパつよつよだったろうけど 
転売ヤーやら何やらで無駄な時期を長く過ごして、今や10万円PCクラスなんだよな
2020年ならともかく今から買うのはちょっとね
任天堂みたいに独自のプラットフォームでうまく回ってるわけじゃないし - 210 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:12:02.72 ID:VSBwWNej0.net
 - mod使ってるやつとやりたくないのと兄弟友達がパソコンでゲームしないからPS5買うよん 
これでクロスプレイ実装されてオンオフ切り替え無しで無理やりやらされるなら泣いちゃう😭 - 211 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:13:38.32 ID:yqVYi9A90.net[2/11]
 - >>210 
なんで?兄弟フレが最優先ならその子達と楽しめばいいじゃん - 212 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:17:29.07 ID:0IUsGNPud.net[3/4]
 - ゲーム以外でPC使うやつはもうとっくに持ってるし 
ゲームでしか使わないならPS5でいいよね - 214 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:18:31.61 ID:WwqG2x8l0.net[5/5]
 - よくいるSwitchキッズでモンハンをライズでデビューしてワールドSteamセールで安かったから買って始めましたっていう奴等はだいたい家にあった低スペックPC民やろ 
それでライズのが動きが良くて面白かったってSNSで呟くキッズ達w - 215 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:19:29.68 ID:s8MRbEs90.net[2/2]
 - 流石に今のキッズそこまで馬鹿ではないだろ
 - 216 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:21:10.18 ID:tsXO60+20.net
 - そいつに触れるなよ
 - 217 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:23:14.11 ID:rRWAZ2AmM.net[1/3]
 - PCゲーやスマホゲーこそ今のチビッコでもやるけどハードについてわかってるわけじゃないし、そういうもんじゃないの
 - 218 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:23:44.20 ID:yqVYi9A90.net[3/11]
 - 「pcよりもcsの方が同接あるんだああああ」とか言いつつmodにあれこれ言ってるpc未所持民とかまさかおらんよな?
 - 219 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:23:53.21 ID:xTQI1DfBd.net
 - カプコンがmod認めてないんだからやるなら自己責任かつソロで隠れてコソコソやれよ 
mod導入者のマルチ締め出しは徹底して欲しい - 221 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:25:05.34 ID:yqVYi9A90.net[4/11]
 - >>219 
mod開発者にはなんも言わずにユーザーのみを指摘するってなんかのギャグなの?俺そういうのよくわかんねぇんだ - 226 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:41:06.65 ID:vHTpWtVgd.net[2/2]
 - >>219 
締め出しなんて不可能だぞ
外人はカプコンがMODに対する締め付けを強くすればするほど反発するしPC版の売上や評価にも響く
放置するか公式対応するかしてカプコンが折れるしか道はないよ - 227 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:43:14.39 ID:yqVYi9A90.net[6/11]
 - >>226 
でもここのスレ民はワールドの同接に対して割と批判的に見てるし、CSの方が何倍も同接あるとか誇ってるからpcなんて切ってもいいんじゃないかなー - 220 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:24:04.01 ID:tdXVd7EX0.net[2/3]
 - 中国人だけは隔離してほしいわ 
Switch版のライズでも不正して揃えた装備でマルチに来る奴等ばかりだったし
とあるネトゲ界隈の有名人も中国人(チーター)が現れたらそれまで敵対してた勢力が団結してソイツ等を排除してたとか - 222 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:26:59.77 ID:yqVYi9A90.net[5/11]
 - そんなにmodが嫌なら実際に被害報告なり出して最悪訴訟まですりゃいいじゃん。その手元にあるpcでさ
 - 223 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:27:17.21 ID:2zNIaEAb0.net[3/5]
 - MOD入れると何故か起動できなくなるバグが偶然発生するかもしれないな
 - 224 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:33:54.21 ID:nCj2sE2o0.net[3/6]
 - 別に勝手に自キャラを裸にしてる位ならお好きにどうぞって感じ
 - 225 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:38:58.32 ID:0R78bovud.net
 - MODなんて使わないし、他人が使ってる分には勝手にどうぞってなるけど 
使ってる奴とマッチングしたらどうすればいいんだろうな - 228 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:49:15.44 ID:Ij0RG3kVM.net[1/2]
 - なにか起きた時に問題の解決を自力でできないならPCは買うなってことは伝えとく
 - 229 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:53:12.71 ID:hGD+5zG20.net[1/4]
 - 同接に対して批判的という謎ワード
 - 230 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:56:30.98 ID:ExVYtwjk0.net
 - ワイルズ発売まで長すぎる( ´Д`) 
SwitchでもいいからXXのブレイブorブシドーと翔蟲使えるハンターで過去作プレイさせてくれ - 231 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 12:56:56.94 ID:zkenoNReM.net
 - じゃあやっぱクロスプレイとか要らねぇな 
CSとPCで棲み分けすればいいだけ
クロスプレイがあるとオンとオフで人口が分散するし - 233 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 13:05:32.96 ID:ZO+gSKpAa.net
 - 嘘を嘘見抜けないなんちゃらは
 - 234 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 13:09:31.92 ID:I3zk9fOI0.net[1/4]
 - 便所の落書きに何マジになってんの
 - 235 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 13:16:56.03 ID:UAPSHHb10.net[2/2]
 - 便所の落書きでしか相手してもらえないからな 
かなしい無職のモンスター - 236 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 13:23:11.69 ID:aWXMqtV60.net[2/6]
 - ここに書き込むことに命かけてるやつだっているのに
 - 254 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 15:32:04.94 ID:/pQVlwSc0.net
 - >>236 
ゲームじゃなくて掲示板に命かけてるやつが数人いるんだよなこのスレ - 237 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 13:25:26.27 ID:3y0Ac47q0.net[1/2]
 - どうせ切り替え機能つくんだからクロスプレイあるに越したことは無いだろ 
嫌な奴は切ればいいだけ
アホなのか - 239 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 13:34:45.42 ID:/iUyWI8J0.net[2/2]
 - モンハンなんて海外需要はそれこそ中国頼みだろう
 - 240 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 13:37:21.82 ID:Ij0RG3kVM.net[2/2]
 - 英語圏の人の方がよく見るけどね
 - 241 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 13:39:38.70 ID:D0ZhpPIf0.net[1/5]
 - ライズは中華まみれだったけどワールドは言うほど中華いないだろ
 - 242 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 13:40:23.30 ID:sFR0h4o7M.net
 - そもそも開発に中国スタッフいっぱい居るし
 - 243 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 13:43:52.02 ID:CpIjKmGUM.net[4/4]
 - 今やワールド新規救難で駆け上がるの7割中華だもんな 
年末セールでPC版買ってアイボまで救難連打で遊んできたけど完全にモンスターハンター:チャイニーズだったよ…
てか野良集会所に毎回入るけどなんで中国人はオープンVCであんな叫んでんだよこえーわ - 253 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 15:30:39.40 ID:DEspupcF0.net[3/3]
 - >>243 
2300ー1300=1000信者さん
新規救難の7割は中国人と言い出す - 244 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 13:49:22.48 ID:2zNIaEAb0.net[4/5]
 - わかるわ 
コントローラーのマイクが拾う音声ほぼ中国語で声がでけえ - 245 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 14:15:26.36 ID:8iryWMYM0.net[1/2]
 - 中華はゲーム人口が多い&PCゲー文化だからなぁ 
あと日本勢とピーク帯が被ってるのもある
朝方にやれば欧米勢とマッチングする割合は増える - 246 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 14:30:38.84 ID:ztC8kn9cM.net[1/2]
 - Steamクライアントから地域設定変えればいいだけだぞエアプ
 - 249 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 15:05:02.35 ID:8iryWMYM0.net[2/2]
 - >>246 
救難ってそっち依存だったのか
ライズにはマッチング制限を弄れるMODあったけど - 247 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 14:54:00.37 ID:I3zk9fOI0.net[2/4]
 - そう言えば主戦場の中国で展開してたモンハンオンラインっていつの間にか終了してたよな
 - 251 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 15:21:29.57 ID:c84lKytDd.net[1/3]
 - >>247 
中国というよりも台湾がメインじゃなかった? - 313 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 20:26:59.42 ID:63Avh/ue0.net
 - >>247 
オンラインのモンスター良いやつ多いから輸入してほしいわ - 248 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 14:55:10.94 ID:kImHa6/V0.net[2/3]
 - 女ハンターのおっぱいがデカかった事だけ覚えてる
 - 250 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 15:20:24.29 ID:DEspupcF0.net[2/3]
 - 1/6ライズ信者 
戦う駒がなくなり最後の手段としてワールドSteamは中国人だらけというネタで勝負を挑む - 252 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 15:22:55.22 ID:0IUsGNPud.net[4/4]
 - 激辛炒飯麺って名前でやってる俺も中華だと思われてるアルか
 - 257 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 15:55:08.59 ID:mOosHUn40.net[2/3]
 - >>252 
バキバキの日本語漢字なのに思われてる訳ねーだろ
それならアルファベット表記クリスチャンネームでやってるオレは英語圏のユーザーだと思われてんのかよ… - 255 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 15:32:13.42 ID:c84lKytDd.net[2/3]
 - 俺もワールドはアルファベットのネームでやってるから外国人だと思われてるかもしれない
 - 258 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 17:17:35.35 ID:xc/3Mziqa.net
 - PC版ユーザなら知ってて当然だと思ってたが最近始めた人は逆に知らんのかな 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 260 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 17:21:31.87 ID:nCj2sE2o0.net[4/6]
 - 海外でダラ・アマデュラ人気高いらしいから復活あるぞこれ
 - 261 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 17:28:39.86 ID:c84lKytDd.net[3/3]
 - ダラ復活したら骨格同じなガララも復活しそう
 - 262 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 17:31:52.24 ID:kImHa6/V0.net[3/3]
 - ガララが復活したらガララ亜種も…?
 - 263 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 17:39:41.71 ID:aWXMqtV60.net[3/6]
 - ガララ亜種といったら極限も…?
 - 264 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 17:39:52.62 ID:D0ZhpPIf0.net[2/5]
 - 極限化大団長も面白かった
 - 265 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 17:40:25.72 ID:hGD+5zG20.net[4/4]
 - ユーザーに日和ったガ亜ラなんて見とうないぞい
 - 266 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 17:41:37.55 ID:ztC8kn9cM.net[2/2]
 - ただ声がでかいだけのエアプでしょ
 - 267 :名も無きハンターHR774 (アウグロ MM93-B8mI [119.243.193.210]):2024/01/18(木) 18:15:08.08 ID:w7pHffr9M.net
 - ガチでクソなのはディアブロスなんだよね 
ジンオウガとかも大概だけど - 270 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-YZjh [49.97.68.34]):2024/01/18(木) 18:24:23.12 ID:cWJA2wYdd.net
 - ガラ亜ディアオウガの流れだったから極限の話じゃ無いのか? 
極限オウガは大剣でなんとかなるけど極限ディアだけはどうにもならんくてチャアクで突進にGP連打してたわ
狂竜ガルルガとこいつらが3クソ - 273 :名も無きハンターHR774 (スッップ Sd03-dPED [49.98.159.20]):2024/01/18(木) 18:38:25.50 ID:yejGmH4Vd.net
 - 最強モンスター 
1位ディスフィロア
2位ミラボレアス
3位UNKNOWN - 280 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM8b-GTEu [61.205.99.174]):2024/01/18(木) 18:51:30.83 ID:0Sl2owk0M.net[1/2]
 - 使い回して手抜きのモンハン開発だからな
 - 288 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:14:39.20 ID:ObvVwFar0.net
 - ムービー見ててハンターにこいついつも奇襲受けてんなとツッコミ入れてたけど討伐対象について事前に調査して読み物漁ったり生態を観察したりするゲームをやってみたいと思った
 - 289 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:16:42.16 ID:rRWAZ2AmM.net[2/3]
 - 普通に歴戦でいいよ 
変にギミックいらん - 290 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:17:03.67 ID:D0ZhpPIf0.net[4/5]
 - ハンター側にも部位破壊要素を入れるべき
 - 315 :名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM8b-GTEu [61.205.99.174]):2024/01/18(木) 21:14:48.83 ID:0Sl2owk0M.net[2/2]
 - >>290 
装備破損して魔界村でもすっか
藤岡徳田「自然は厳しいって事で(笑) - 291 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:18:28.76 ID:Y8leovCc0.net[4/4]
 - 歴戦くらい変化ないなら逆にそういうのなしにして導きとか東急とかのコンテンツで強化していく位で良いかなー
 - 292 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:22:39.60 ID:eaqiFaem0.net[1/2]
 - 極限ディアとか極限ガラ亜はクソ過ぎたけどまだ倒せた 
極限ティガジョーはやりやすい筈なのに勝てなかったんだよなぁ…ティガは頭殴ると突進でハメられて死ぬしジョーは時間切れで勝てないという - 293 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:23:38.14 ID:rRWAZ2AmM.net[3/3]
 - 怪異討究は難易度を明確にするんならダブルクロスみたいに15段階+1でもいいと思うけどね
300はやり過ぎ - 294 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:27:39.56 ID:nCj2sE2o0.net[6/6]
 - 傀異化は別にクソでは無いけど無駄に体力多いし体力もすぐ回復するし狩ってて虚無なんだよな
 - 295 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:29:02.54 ID:UlGdinir0.net
 - 歴戦はサクサク遊べて良かった
 - 296 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:29:38.32 ID:+EwICyxc0.net
 - 🉐🤓👨🦲🛎🛎「だって〇〇化させないと序盤~中盤のモンスターであんまり遊んでくれないし…」
 - 299 :朱野糸流夢 :2024/01/18(木) 19:32:11.79 ID:TXLXGa870.net[4/5]
 - >>296 
その発想自体はいいんじゃないんですかね
>>297
獰猛密林ラギアがアホ - 297 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:29:45.33 ID:hNxrPnWL0.net[1/2]
 - 怪異化って体力そんなにだっけ? 
獰猛化がやばかったのは覚えてるけど - 298 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:30:30.49 ID:WXfdG3RX0.net[4/5]
 - 討究の難易度はそれこそ3段階+特別討究ぐらいに分けるだけの方が良かったんじゃないかと思ってるわ 
レベルが上がってもモンスターが全然強くならないからダラダラ感が際立つし無駄にマルチが分散するしでレベル300はどう考えても多すぎたね
あと特別討究は特殊な報酬とかも無い完全なチャレンジコンテンツなんだからもっとアホみたいに強くしてほしかったな - 319 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 21:31:22.22 ID:zH84dsh80.net[2/2]
 - >>298 
これ
マジで強くする以外の解決策がなかった - 300 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:33:01.56 ID:pQDF0Olg0.net
 - IBミラボレアス(体力66,000)より体力高い奴がわんさかいるからね傀異化
ハンターがインフレし過ぎてるから獰猛化より遥かに楽なんだけど - 303 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:35:23.13 ID:hNxrPnWL0.net[2/2]
 - >>300 
これたまに言う人いるよな
作品違ったら全く無意味な比較だろうに - 305 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:46:51.36 ID:yqVYi9A90.net[8/11]
 - >>303 
やめたれ
こういう子には気持ちよくさせとけばええ - 304 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:40:45.11 ID:tdXVd7EX0.net[3/3]
 - >>300 
サンブレの双剣の属性値なんかワールド表示だと3000位は行くからな - 301 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:35:04.52 ID:Rw8a40P60.net
 - というか導きも傀異もそうだけど進行度に差が出やすいコンテンツでマルチ分けようとするなと 
どのみち野良が魔境になるのは避けられん運命だろ - 302 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:35:19.68 ID:WXfdG3RX0.net[5/5]
 - 傀異化は体力はバカ高いけど傀異核を破壊したときの割合ダメージが大きいし傀異鈍化させれば殴りまくれるから、 
傀異凶化中でもちゃんと攻撃を当てられる人なら討伐タイム自体はそこまで長くならないと思う - 306 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:51:36.03 ID:PKD4gHNn0.net
 - 本当に新作にお願いしたいのは上位素材を下位素材としても使えるシステム 
わざわざ後から下位クエスト行かなきゃってパターン無くしてほしい - 307 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:53:16.23 ID:rqo+pU7f0.net[1/2]
 - >>306 
これはそう - 312 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 20:26:57.91 ID:MGvcpbz00.net[3/3]
 - >>306 
確かにそれは欲しい
上位素材砕いたら下位素材数個になったりするとかでいいよな - 308 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 19:53:50.65 ID:GckAz/4s0.net[1/3]
 - あといい加減武器係数廃止してくれ 計算めんどくさい
 - 310 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 20:06:13.59 ID:2zNIaEAb0.net[5/5]
 - 初期のイャンクックのHPが600だった頃の話でもする?
 - 311 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 20:23:47.38 ID:CHsapqXL0.net
 - >>310 
ドスランポス倒して余裕だぜって思って行ったらガキンガキン攻撃弾かれてわからされた思い出 - 317 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 21:24:35.14 ID:zH84dsh80.net[1/2]
 - モンハンクロスガチでオンライン死んでて笑えない
 - 318 :朱野糸流夢 :2024/01/18(木) 21:31:18.14 ID:TXLXGa870.net[5/5]
 - 厚鱗100個と天鱗1枚交換するシステムくれよ
 - 320 :名も無きハンターHR774 :2024/01/18(木) 21:35:45.07 ID:GckAz/4s0.net[2/3]
 - 討究は200で止めて300を特別討究に当てればよかったのに 200だったら50ずつ上限上げてやれば最終アプデには間に合っただろうし
 - 323 :名も無きハンターHR774:2024/01/18(木) 22:07:07.74 .net
 - MR古龍50体討伐 12.5% 
地帯Lv7達成 12%
アイボと比べても妥当じゃね? - 325 :名も無きハンターHR774:2024/01/18(木) 22:13:34.81 .net
 - 統失おじたん
 - 333 :名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-+phQ [49.97.102.73]):2024/01/18(木) 23:47:38.93 ID:a/zhPuSDd.net
 - 190時間くんはワールドプレイしてあげなよw 
ワールドって便所の落書き以下なの? - 334 :名も無きハンターHR774:2024/01/19(金) 00:00:07.99 .net
 - 割合も理解出来ない弱者男性だぞ? 
もう売れてるゲームに自分の人生を重ねて満足するしか娯楽が無いんだよ - 346 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa8b-hpdm [27.85.205.249]):2024/01/19(金) 03:03:59.30 ID:cm5z/et3a.net[1/2]
 - バランス調整大変なんだろうな属性 
その割に無属性担いでる時とやること変わらないんだから仕事として割に合わないよ - 349 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-h3fU [1.66.104.197]):2024/01/19(金) 03:49:03.67 ID:k7fZPmRVd.net[1/2]
 - 属性か物理かどっちかが強いとかいい加減やめてくれ 
モンスター側でちゃんと調整しろ - 351 :名も無きハンターHR774 (スップ Sdc3-h3fU [1.66.104.197]):2024/01/19(金) 04:31:57.61 ID:k7fZPmRVd.net[2/2]
 - どうせなにも考えないやつは有効じゃなくても強い武器一つ作ってゴリ押すだけだから色々使い分けられるようにしたほうがおもろいだろ 
全員やわやわ頭弱点ばっかなの飽き飽きだわ - 356 :名も無きハンターHR774 (ベーイモ MM8b-B8mI [27.253.251.184]):2024/01/19(金) 06:36:57.67 ID:JZGyY/1HM.net[1/2]
 - 装備組んでも結局やることは決戦フィールドでシャガルマガラとバルファルク狩るだけになるのがね 
なかなかマッチングしなくて組んだ装備使う楽しさがないから安定してやってる人いるこいつら一択になる - 357 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa8b-Diaa [27.85.205.142]):2024/01/19(金) 06:37:34.39 ID:3m23KeADa.net
 - 結局錬成ポチポチなので
 - 362 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 08:05:45.54 ID:eQ3Hek//d.net
 - でも君は190時間でギブアップしちゃったよねw
 - 363 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 08:26:47.48 ID:6Kjson5E0.net[3/3]
 - 300レベル到達者だけ石を投げろ
 - 364 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 08:48:16.42 ID:ugKH+gvu0.net
 - 属性より無属性が強いなら属性とかいらないじゃん
 - 365 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 08:53:46.34 ID:wwWLlzZ60.net
 - 超会心のせいもあるがXからずっと無属性環境だからしばらくは属性環境にしてくれ
 - 366 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 09:12:07.04 ID:kRSfDyPVd.net
 - ストーリークリアまでは無属性環境 
スキルや武器複数揃えられるクリア後は属性環境
これで良いんじゃない?
クリア後も何にでも〇〇はつまらんよ - 367 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 09:33:40.89 ID:bHbPv4hpM.net[1/2]
 - 爆破復権してくれれば開発も楽だろうに
 - 368 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 09:47:30.58 ID:Fj3rUiHQ0.net[2/4]
 - モンスター毎に装備組んでてマイセット数全然足りないからもっと増やして欲しい
 - 369 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 10:00:15.07 ID:JZGyY/1HM.net[2/2]
 - そろそろ属性武器で的に弱点属性のやられ付与出来てもいいと思う 
無属性はその分火力高めとかやればいいんでね - 370 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 10:04:25.80 ID:bHbPv4hpM.net[2/2]
 - ロックマンみたいに弱点属性ならパターン入ってハメて快勝 
それくらいでいいよ - 371 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 10:07:25.10 ID:MQR0NyS+0.net
 - 武器持ち替え出来るなら弱点属性が頻繁に入れ替わるモンスターとか出てきそう
 - 372 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 10:08:49.62 ID:Fj3rUiHQ0.net[3/4]
 - >>371 
アルバですら面倒なのにそれ以上の肉質にされたら無属性担ぐぞ - 373 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 10:28:24.92 ID:Nd6QOIJz0.net
 - 属性や相性分からないのが人離れの原因とか言ってたらモンハンの否定だろ
 - 374 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 10:45:17.91 ID:cm5z/et3a.net[2/2]
 - アクション→超複雑 
属性→装備組むのめんどい
肉質→コロコロ変化してわけわからん - 376 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 10:49:10.89 ID:1CEHQiPv0.net[2/2]
 - >>374 
サンブレイクじゃん
操作はモンハンシリーズの中じゃ複雑な部類 - 375 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 10:49:01.70 ID:bnh8sbhd0.net
 - でも確かにモンス多いと弱点確認するの面倒だわ 
ライズではモンスターのアイコンに弱点属性表示させてたな - 377 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 11:06:46.56 ID:41z2ssxX0.net
 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
ドグマ2の開発者インタビュー見てたらこんなこと言ってて笑ったわ- 378 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 11:11:52.16 ID:0Be6LqD9d.net
 - >>377 
草
ライズの矢印間抜けすぎるわ - 379 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 11:20:18.56 ID:2eEcpTPp0.net
 - >>377 
草 - 380 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 11:26:06.75 ID:p+x2SJct0.net
 - >>377 
ツシマの風は発明だと思った - 385 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 12:03:37.91 ID:8E1yLaHX0.net[4/4]
 - >>377 
そもそもゲームジャンルが全く違うだろ
ドグマ2発売したら影響されやすいバカがこうやってゲーム論語るんだろうなぁ - 381 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 11:30:37.15 ID:zAWLW2BBa.net
 - ワイルズの導蟲は小型に発見された程度で仕事放棄するゴミ虫で無いことを祈る
 - 382 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 11:36:44.96 ID:cXVyPzth0.net
 - よし、理論値属性最強だけど属性値はチャージ式にしたら解決だな 
1クエ使ったら属性タンク空になってチャージするのにリアル時間3時間と3クエクリアが条件な - 383 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 11:38:38.13 ID:e2UkK7QYd.net
 - 鳥は至って自然だからセーフ
 - 384 :名も無きハンターHR774 :2024/01/19(金) 11:42:12.29 ID:Fj3rUiHQ0.net[4/4]
 - ライズの捕まえると報酬良くなるカラス好きだからああいう道案内が良い
 
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)










