【PS/Xbox】モンスターハンターライズ 7乙目【MHRise】
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2023/05/05(金) 20:26:31.47 ID:UCVApSc20.net
 - 前スレ 
【PS/Xbox】モンスターハンターライズ 6乙目【MHRise】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1682891658/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 18 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 01:30:05.93 ID:cco01rel0.net
 - >>1 
右ヨシ!左ヨシ!スレおつです - 2 :名も無きハンターHR774 :2023/05/05(金) 21:10:31.94 ID:MfCZ5PWm0.net
 - お前がモンハンをPLAYする時
モンハンもまた、お前をPLAYしている🥴 - 4 :名も無きハンターHR774 :2023/05/05(金) 23:57:35.89 ID:Qxk9xAsf0.net[2/2]
 - 研200まであげても珠は追加されてくるのね 
160で放置してクエスト消化してた - 5 :名も無きハンターHR774 :2023/05/05(金) 23:58:52.98 ID:P3aMuQ73d.net
 - もう200まで上げた猛者おるん?
 - 6 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 00:02:07.50 ID:cws23TB40.net
 - マスターランクよりも研究レベルの方が早くあがっちゃうんだけどこれ同じくらい稼ぐ方法ってないのか?バランスよく上げたいわ
 - 7 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 00:05:26.60 ID:S49w2mYL0.net[1/5]
 - 81になったから供応珠作りたくて採取でクエスト拾ってる
 - 8 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 00:05:43.53 ID:8saptP290.net[1/12]
 - 討究120超えるとクエのレベル上がりにくくなるから色々なの回してると討究レベルとクエレベルの差が開いてマイナス補正かかるからMRが先に上がる
 - 9 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 00:20:05.54 ID:fcJPfbvPd.net
 - >>8 
これ、結局MR140より討究200のが遥かに大変なので、イベクエゴアでMRあげてるやつ全員バカです状態になってる - 10 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 00:27:49.77 ID:8saptP290.net[2/12]
 - 今MR160討究150だけど殆どのクエが120前後で止まっちゃってるから討究レベル上げとかどうでもよくなって怪異化素材集めに専念してるわ
 - 15 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 00:59:10.35 ID:oeDTJOA+0.net
 - >>10 
レベル上げると怪異素材入手量も増えるよ
下位素材は無理だけど - 11 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 00:33:29.79 ID:cJWQ9id30.net
 - 討究クエの多頭って全頭傀異化かと思ったら1頭目だけか 
これ2頭目3頭目はヌシの方が楽なんかな? - 12 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 00:35:30.12 ID:68NNv65/d.net[1/5]
 - 捕獲出来ないしアオアシラ最強だしやめといた方が良いぞ素材もうまくないし
 - 13 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 00:57:23.88 ID:4jfWIsZw0.net
 - 武器の怪異錬成しだすと低レベの怪異素材が全然足りんな 
コインとの交換レートも悪いし素材のために低レベ回しても報酬良くないし - 16 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 01:03:14.69 ID:PCCMVRLU0.net[1/2]
 - >>13 
レベル上げて多頭やってればコインなんてガンガン貯まるよ - 17 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 01:14:45.82 ID:B+iK1Kzn0.net[1/2]
 - 1回乙れば終わりの多頭クエを野良に募集かける喜び
 - 19 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 01:33:03.53 ID:O+l7ZkwVd.net
 - ガイアデルムのムービースキップしたら“他の参加者が鑑賞中です”って出たまま画面変わらねえ 
bgmはずっと流れてる
何だこれ - 20 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 01:33:31.05 ID:S49w2mYL0.net[2/5]
 - 全武器触るから最終強化前でほとんど止まってるわ
 - 21 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 01:39:01.96 ID:elt927v1d.net
 - スラアクの2連頭にあてて500ダメきもちいいってやってたのに 
狂化双剣と弓に手だしたら泣いちゃった - 22 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 01:39:31.47 ID:n0+4yXQU0.net[1/3]
 - 剛心ってもしかしてこれ必須スキルか?
 - 23 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 02:04:03.92 ID:rsU7fBok0.net[1/2]
 - 片手剣とか使ってる人おるんかな 
女性キャラでナルガ防具に双剣で忍者っぽい感じをイメージしてプレイしてるんやが片手剣も気になってる - 32 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 02:51:39.31 ID:hlo2HWFo0.net[1/2]
 - >>23 
カムラ装衣でもう既に忍者感マシマシじゃね? - 24 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 02:09:15.88 ID:8erIzz9Zd.net
 - 怪異素材集めながらレベル上げようと思っても低レベルクエだと自分の討究レベルが全く上がらないのはほんと頭イカれてるのよ 
アイボー並にとは言わずとも同系統素材なら下位素材に変換出来るとかやってくれりゃいいのに - 25 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 02:10:10.69 ID:mhmHSPW/d.net
 - 片手剣楽しいぞ 
双剣と比べちゃうとアレだが - 26 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 02:20:13.07 ID:iNEyOktu0.net[1/2]
 - ようやく噂のディアバゼクエによく当たるレベルになってきたが 
これって氷属性ゴリ押しクエみたいに思ってたんだけど、貫通ライトばっかだ。
貫通ライトの方の方が適性あるんかな。 - 28 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 02:23:08.22 ID:4Zrnnbuw0.net
 - >>26 
確か氷属性ゴリ押しハメ用クエとして発祥したものが色々と欠けて伝言ゲームされた結果だよ
つまりキュリア纏って氷属性貫通を撃て - 27 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 02:20:37.47 ID:xjDGExPZ0.net[1/2]
 - 100なったけど業鎧ってまだ使いにくいよね? 
狂化なしだと剛心で耐える感じ? - 29 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 02:25:07.57 ID:z/2GqdWP0.net
 - 全員で打ってたらハメれるしな 
でなくてもめちゃくちゃ楽できるライトでめちゃくちゃ火力出るからこれでいい感はある - 30 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 02:28:27.65 ID:3lANBt1/d.net
 - ver13なら金レイアだよ 
ディアバゼはver12まで - 31 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 02:39:17.15 ID:S49w2mYL0.net[3/5]
 - アホがボウガン動画だす 
属性わかんない
貫通弾は準備楽
都合のいい所だけ真似してるだけだよ - 33 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 03:31:48.16 ID:8saptP290.net[3/12]
 - もう貫通ゆうた達もそこまで上がって来てるのか
 - 34 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 03:45:18.00 ID:xBQFhi8J0.net
 - ディアバゼなら物理貫通弾でも十分ダメージ出るからね 
Switchとそれ以外の物理貫通弾はダメージが段違い - 35 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 04:28:44.43 ID:T0BU3TxL0.net[1/5]
 - フレームレートとヒット間隔が違うもんな
 - 36 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 05:01:42.62 ID:SSQ+0eNB0.net[1/2]
 - ver.13環境の琥珀稼ぎは快適に回せるのが金レイア 
多少手順を知っていればソロでも回せて琥珀最大効率なのがナスバゼ - 37 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 05:18:11.08 ID:8saptP290.net[4/12]
 - ゴルルナ腕に血気1蓄撃1付いた マイナスの段違ったら陰陽腕に付けて更新出来たんだけどまぁスラアクとかで使えそうだしいいか
 - 38 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 05:50:52.64 ID:KjVeggoh0.net
 - ver14アプデの氷気はガンナーと相性悪いし 
龍気変換も近接より数字下げられてるし
今が貫通属性の全盛期だな - 39 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 05:56:02.61 ID:k0u46AMpp.net
 - 明らかに当たってない攻撃当たるのほんとストレス 
棒立ち合気で理論値回避決め続けろと? - 40 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 06:31:05.48 ID:xjDGExPZ0.net[2/2]
 - ぎゃあー、寝ぼけて頭錬成後にセーブしてもうたー
 - 47 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 07:38:31.40 ID:YTGkXiEwd.net
 - >>40 
ドンマイ、私も昨日やらかしたわ
次のアプデきたら今見えてる未来の錬成結果は変わるって事でいいんだよね?蓄撃のスロ付きなんてのがあったらキープしとこうかな - 41 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 06:37:10.98 ID:EW0RnZp3a.net
 - スラアクで回避性能5にしたら別ゲーになったな ワイヤーステップでめちゃくちゃ避けられる 
アクションはこんくらい回避が強い方が楽しいやろ 相手の攻撃を見てから回避してんのにドカッと引っ掛かるのはストレスでしか無い - 42 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 06:56:09.68 ID:ybas6NSCr.net
 - 実際、貫通速射ライトって火力を発揮するための敷居が他の武器種より低いというところはあると思うんだよね。物理弾でもストーリークリアまでの敵なら全然通用するし。
問題は遠距離武器の特性で死にやすいことで、立ち回りやらスキルやらでケアせんでマルチくる奴がいるからヘイトが集まるんだよな。 - 43 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 07:06:21.58 ID:8saptP290.net[5/12]
 - 競り合い避けて距離とってひたすら撃ってるだけだからクリ距離とか拘束管理とか意識しないなら上達しない
 - 44 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 07:09:16.08 ID:3T3E65dt0.net[1/2]
 - セールしてるから今更始めようと思ってるんだけど一人でも楽しめる?
 - 49 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 07:46:19.47 ID:v7rl80wV0.net[1/3]
 - >>44 
ソロ専で狩猟笛(サポート向きのマイナー武器)使ってる変わり者だけど十分楽しいよ
カムラの里編をクリアして舞台が観測拠点エルガドに移るとNPCをクエストに同行させられるようになる
そのお陰でソロプレイでもパーティープレイの感覚を味わえる あと普通に有能 - 45 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 07:13:26.60 ID:Rylon8e80.net
 - シリーズの中で一番と言えるぐらいには一人でもやりやすい
 - 48 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 07:43:04.09 ID:3T3E65dt0.net[2/2]
 - >>45 
>>46
ありがとう早速やってみる! - 46 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 07:38:27.97 ID:rbeAaU090.net
 - 盟友と猫と犬のおかげで野良PTプレイが苦痛に感じるほどだよ 
でも寂しいから要請しちゃうんだよな - 50 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 07:50:09.71 ID:Gs95CS+s0.net[1/2]
 - やっとライゼクスまで来た 
いやー楽しいなやっぱりモンハン - 51 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 07:50:17.50 ID:WyZ3sRE8r.net[1/2]
 - 救援で克服バルファルク4乙クエに入れたので楽できると思ったら他三人がほぼ同時に乙って一人取り残されてツラかったぞ
 - 52 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 07:54:44.45 ID:Gs95CS+s0.net[2/2]
 - 盟友もいるし気を遣った最高効率を求めるんじゃなくて好きなスタイルを突き詰める感じめちゃ楽しいねライズ
 - 53 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 08:00:25.44 ID:v7rl80wV0.net[2/3]
 - モンハンやってる友人がおらず見知らぬ人と一緒に遊ぶのも億劫な俺にはソロでもサポート手厚いのはほんと助かる
 - 54 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 08:09:03.20 ID:SSQ+0eNB0.net[2/2]
 - 錬成は長時間やってると凡ミスでてくるし多少面倒でも一日一回はサブレ起動前にセーブバックアップとってるわ
 - 55 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 08:10:46.00 ID:B+iK1Kzn0.net[2/2]
 - それにモンハンやってる奴の民度は未だに下がり続けてるからな 
キャンパーや1乙して即抜けしていく理解が出来ない人種は増える一方
次作はクレカ課金の月額制にしてほしいわ - 65 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:05:44.17 ID:WyZ3sRE8r.net[2/2]
 - >>55 
1乙即抜けはルームマスターがキックしてる可能性もある - 57 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 08:38:57.57 ID:huunuQqf0.net
 - 今作、人のアバコと装備を参考にする機会がない。 
皆のアバコ愛が見られる16人集会機能があるアイボー神だったのね - 58 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 08:53:55.80 ID:dXZxXRcx0.net[1/2]
 - 討究クエ200到達者は結構いますよ。自分マルチ参加したら大抵200の人とマッチングしますからね。 
一回に900ptぐらいもらえるクエを周回すればすぐに上がりますよ。 - 59 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 08:54:15.46 ID:A50o6hOy0.net[1/2]
 - MR70超えたところだけどソロでもマルチでも作業感が強くなってきたわ 
そしてボーガン率も高くなるマルチ - 60 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 08:56:19.54 ID:ohmzK69F0.net
 - >>59 
もう何のためにやってるかわからんのでしょう
フロンティアみたいなmmoちゃうからね - 61 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 09:28:15.16 ID:myP3uxZGd.net[1/5]
 - もう誰も百竜やってないんかな 
100回称号まであと60回… - 62 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 09:33:09.30 ID:8saptP290.net[6/12]
 - 50回でリタイアしたわ
 - 63 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 09:50:50.52 ID:2VkIRdOX0.net[1/2]
 - 各属性ランス作ったから無属性も作ろうかと思ったけど何がいいのかな 
カムラ槍、ナルガ希少種、紅蓮バゼルあたりがよさそうに見えるけど毒とか爆破って今回どうなんだろう - 64 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:05:42.56 ID:X4Au628md.net
 - 綾波みたいな髪型が追加されてるやん! 
でも自キャラには絶望的に似合わなかった - 66 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:14:52.90 ID:vBVyOouTd.net
 - 傀異討究って4人マルチか盟友どっちのがええ?
 - 67 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:21:01.44 ID:CD/2PWOMd.net
 - >>66 
盟友でヒノエウツシ使った方が早い - 68 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:21:38.29 ID:68NNv65/d.net[2/5]
 - 昨日マルチデビューしたけど100越えてる人多いからかレベルは低くない 
けど圧倒的にライト多い - 69 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:22:19.11 ID:8saptP290.net[7/12]
 - 固定>ソロ盟友>野良マルチ
 - 70 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:29:25.24 ID:myP3uxZGd.net[2/5]
 - 野良でハズレを引く確率を考えると盟友二人が確実なんだよなあ…
 - 71 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:32:14.93 ID:2VkIRdOX0.net[2/2]
 - 効率とかというよりずっとソロでやるのも寂しいしたまにマルチやりたくなる
 - 72 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:35:53.30 ID:68NNv65/d.net[3/5]
 - 通ラーヌシレイア35分野良配布してたけど貫通ライトのせいでソロより時間掛かる 
愚痴書いてたら基地外おじさん言われるし - 73 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:36:22.19 ID:0kZhiLz1d.net
 - 自称ヒーラーみたいな連中より、ヒノエ連れてった方が良い
 - 74 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:38:12.96 ID:iNEyOktu0.net[2/2]
 - 宝玉10個で天鱗に換えてくれないかなぁ
 - 75 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:46:02.32 ID:XkTT+bQyp.net[1/3]
 - ソロばっかだと作業感マシマシで飽きてくるからな
 - 76 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:47:57.06 ID:8saptP290.net[8/12]
 - ハメやりたくないからナスバゼとディアバゼソロでまわしてるけど中々飽き来ない
 - 77 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:50:35.19 ID:myP3uxZGd.net[3/5]
 - ヒノエ姉様と回復猫二人でやると全力で死なせない感出てて笑う 
瞬時に全快しとる - 78 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:51:07.44 ID:PCCMVRLU0.net[2/2]
 - 部屋検索したらナスもディアもヒットしないんだが過疎か?
 - 79 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:52:14.05 ID:68NNv65/d.net[4/5]
 - 茶ナス激ラーバルクでも張り付けますか?
 - 80 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:57:15.49 ID:8saptP290.net[9/12]
 - 討究高いやつ固定か配信かソロでしかやってないぞ 溢れたにわかガンナーやはぐれ近接ハンターが部屋建てるくらいで
 - 81 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 10:59:12.20 ID:grI+54DUH.net
 - ただのエンジョイ勢の感覚だけど、単品なら15分程度(20分以内)複数なら一匹10分程度なら全くマルチだと苦じゃないなー 
麻痺もスタンも耐性上がるし、Fの頃みたいに素材を数十や鉱石1000個とか要求されないから直ぐ武器防具も作れちゃう
尻尾とか紅玉とか羽とかも部位破壊のみじゃなくて%で基本報酬に出たりするから、目の色変えて破壊してから倒す!尻尾切らずに倒すのは地雷!とか時代でもないしなぁ
と思う懐古厨の俺 - 82 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 11:05:15.81 ID:A50o6hOy0.net[2/2]
 - 傀異に疲れて間に未消化のイベでも行くと楽しいわ 
傀異は高レベルになってもタフになるだけなん? - 83 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 11:12:02.21 ID:n0+4yXQU0.net[2/3]
 - MRが上がるに連れて戦ってて辛い大技連発モンスターばっかりになるね。 
それでも盟友連れてるからどんなに長くても10分以内に終わるっていう。 - 84 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 11:12:11.07 ID:68NNv65/d.net[5/5]
 - ディアバゼ効率部屋より鬼畜クエ張り大会でワイワイしてた方が個人的には楽しいと思う
 - 85 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 11:19:19.16 ID:/dKCCVsx0.net
 - 茶ナスの天鱗が出なく、15回程度でソロ飽きてマルチ行った俺にソロでレベル上げとができる気がしない
 - 86 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 11:19:40.10 ID:Clq6SFXtd.net
 - キチおじさん効いてたのかよw
 - 87 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 11:22:10.65 ID:ObqJeC2z0.net
 - SBなってから盟友としか行かなくなっちゃった 
ps plus解約するか - 88 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 11:24:47.02 ID:Nq0c4UIk0.net
 - 百竜トロフィーは真面目に苦痛だった
 - 89 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 11:34:32.47 ID:CdRoZ4nWa.net
 - ライズ初期でマキヒコの玉狩りしてたから気付いたらトロフィー取ってた
 - 90 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 11:44:09.51 ID:rsU7fBok0.net[2/2]
 - 百竜はSwitchの時に素材欲しくてやったりしてたけどほんとにしんどかった
 - 91 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 11:49:41.93 ID:n5ZHla4M0.net[1/2]
 - 傀異研究レベルがどんどん上がって依頼達成のコインが狙いづらいんだけど 
これはもうどうしようもないんかな
明らかに自分の成長より先に上を要求されるw - 92 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 11:50:00.06 ID:0qjThdLHd.net
 - PS版はなぁ 
オンラインにPSPlusが要るから面倒
フリプに興味無くなると残念なサービスになる
xbox版はPCとクロスバイクロスセーブだから🎮パス切れてもPCでオンライン遊べる - 99 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 12:10:41.37 ID:k6UNqLDa0.net
 - >>92 
盟友でヒノエウツシ使った方が早い場合が多いと思う
なのでサンブレイクはそれほどオンラインにこだわってないわ
ストーリーはライズ時代と同じでソロクリア
MR来たけどまだ1回しかオンラインやってない - 93 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 11:52:25.17 ID:XkTT+bQyp.net[2/3]
 - コインはもう諦めてるわ 
今交換したいものもないしどうせアプデで緩和されるんでしょ - 95 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 11:55:08.82 ID:n5ZHla4M0.net[2/2]
 - >>93 
基本持ってないモンスターで持っててもレベルも高いから参加させてもらうしか術が無くて
そしてマッチングしづらい
自分のランクかザザミレベルを上げ過ぎてミスったかな - 94 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 11:55:07.08 ID:a5RWocvy0.net
 - マルチやりたいけど募集スレないんだよな
 - 96 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 11:59:24.67 ID:8saptP290.net[10/12]
 - スレ無いならここで募集かけていいんじゃないか?下の方の素材無視して琥珀集めしてるからまったりレベリングがてら討究マルチしたい
 - 97 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 11:59:53.73 ID:S49w2mYL0.net[4/5]
 - そんなにあんな小銭程度のコイン欲しいならやれるやつ出るまでラー死でもしてきなよ
 - 98 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 12:05:28.40 ID:P0JWPtDWp.net
 - 怪異研究レベル110だけど参加してもいいのかな
 - 100 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 12:14:23.59 ID:8saptP290.net[11/12]
 - 3KtkAJrKu8jE パス2546 
暇だから建てとく 大体の25分クエとナスバゼディアバゼとか30分クエも色々あるから要望あれば貼ってく - 105 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 13:00:38.76 ID:KzirC+D70.net
 - >>100 
埋まってるのかな - 107 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 13:08:22.37 ID:8saptP290.net[12/12]
 - >>105 
来なかったから閉じたけどやるならまた建てるよ - 129 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 15:18:53.55 ID:xbCfupGJ0.net
 - >>107 
行きたかったな。
ナスバゼ30分やドスフロギィとかの25分クエ欲しいのよね。 - 101 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 12:18:23.38 ID:S49w2mYL0.net[5/5]
 - フリプとかいらないから1ヶ月300円でマルチ権よこせ
 - 102 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 12:20:20.53 ID:n0+4yXQU0.net[3/3]
 - オンライン必要なのはイベクエだけだな。 
なぜか盟友連れてけないし - 103 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 12:21:12.12 ID:wf9e9qFk0.net
 - レギオスめちゃ強えーな
 - 104 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 12:56:04.24 ID:T0BU3TxL0.net[2/5]
 - 合気慣れすぎて闘技場きつい
 - 106 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 13:03:44.99 ID:95ownIBXd.net
 - >>104 
エスピのスラアクは合気あったぞ!やったな! - 110 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 13:15:36.10 ID:T0BU3TxL0.net[3/5]
 - >>106 
全武器種で使わせてくれ…
カウンター系の技使おうとすると体が疾替えしちまうんだ - 108 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 13:09:31.64 ID:XkTT+bQyp.net[3/3]
 - サンブレのギルドパレスって鎧の方も色変えられるのか 
闘技場やる気なかったけど欲しくなってきた - 109 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 13:13:37.18 ID:c5z7VoKld.net
 - 1人だと厳しいってやつも野良やるよりはヒノエとミノトと回復ネコ連れて火力装備で常時被弾しながらやったほうが速そう
 - 111 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 13:17:30.78 ID:hlo2HWFo0.net[2/2]
 - おいせめて箱かPSか書け😡 
え?箱はお呼びでない?😭 - 112 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 13:17:59.92 ID:jxa0W61U0.net
 - 激昂ラージャンと戦ったら2倍速みたいな動きしててわろた
 - 113 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 13:18:17.94 ID:e7k+y7PZ0.net[1/2]
 - まぁ全く使えない武器でも初見S取れる程度にはヌルいからな今作の闘技場
 - 114 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 13:21:49.87 ID:T0BU3TxL0.net[4/5]
 - 大規模修正(ナーフ後)でタイム調整ありがてえっす
 - 115 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 13:34:55.72 ID:myP3uxZGd.net[4/5]
 - ライズの方の闘技大会がおに難易度なんだっけ?
 - 116 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 13:38:15.10 ID:e7k+y7PZ0.net[2/2]
 - >>115 
ラージャンが太刀でめっちゃ簡単にS取れてたのが難しくなった位じゃ無いか太刀ナーフ後やってないから分からないけど
まぁサンブレの激昂ラー闘技はライト使えば太刀ナーフ前ラー闘技よりヌルいんだけどね - 117 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 14:03:44.61 ID:v7rl80wV0.net[3/3]
 - ウツシ教官とヒノエと狩猟笛トリオ組んだらバフアイコン出まくりで楽しい 
初見25分近く掛かったメルゼナが13分くらいで片付くと下手くそなりに成長を実感できる - 118 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 14:05:31.60 ID:L6vd91Tsd.net
 - ここで箱とMS板で合同部屋建てたら埋まるんだろうか?
 - 119 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 14:18:12.78 ID:G8wn9Ed2d.net
 - ライズ半額だけど、結局サンブレイクが3990円で合わせたら5985円
セットが5,990円だからサンブレイクまでやるなら値段同じじゃねぇのこれ? - 120 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 14:22:18.37 ID:ALXUtwJ5a.net
 - そうだよだからそれの価格発表と初回の半額セールがほぼほぼ同時だった 
セールの方がちょっと早かったせいで半額の意味が理解されずに荒れたけどな - 121 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 14:30:18.50 ID:tOV8x0/A0.net
 - サンブレイクまでやるならセールの意味全くないよな 
ライズだけでいいって人には良いんかもしれんが - 123 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 14:43:10.67 ID:VPpC1x7z0.net
 - 出てるクエスト全部終わらせながらやっとMR5から6に上がる緊急まで来たけどクエストの数がライズに比べて遥かに多いな 
今の時点でもうお腹いっぱいになりかけてるわ - 124 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 14:43:14.02 ID:myP3uxZGd.net[5/5]
 - ライズだとマジで体験版みたいだよね
 - 125 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 14:46:29.94 ID:Hkbf+amJa.net
 - 希少種って基本クソしかいないって事実をタマミツネが思い出させてくれた。
 - 126 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 14:46:34.26 ID:0z1O+KpS0.net
 - 盟友クエもあるから埋めるとなると流石に時間かかるなw
 - 128 :名も無きハンターHR774 :2023/05/06(土) 15:14:48.43 ID:I9O/3GAB0.net
 - ラスボス30分近くかかった 
ちょっとやってMR10になったらアマツとかアオアシラとかいっぱい緊急でて疲れてきた 
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)