【MHR:SB】狩猟笛スレ 312曲目【MHWI】
画像所有:Twitter 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/16(土) 23:39:41.54 ID:hV1OfjP10.net
 - 能力アップで華麗に狩り!! 
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー)
◆歴代笛wiki
┣KARIKARIP@wiki ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
┣MHP3狩猟笛@wiki ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
┣MH3G狩猟笛@wiki ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
┣MH4狩猟笛@wiki ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
┣MH4G狩猟笛wiki ttp://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/
┣MHX狩猟笛@wiki(MHXX兼用) ttp://www33.atwiki.jp/mhx_karipi/
┣MHW狩猟笛wiki(MHWI兼用) ttp://seesaawiki.jp/karikaripi_world/
┗MHRise狩猟笛wiki(MHR:SB兼用) ttps://www.wicurio.com/risekaripi/
◆公式サイト
┣【MHP2G】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┣【MH4】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
┣【MH4G】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
┣【MHX】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
┣【MHXX】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/
┣【MHW】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
┣【MHWI】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
┗【MHRise】 ttps://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
◆前スレ
【MHRise】狩猟笛スレ 311曲目【MHWI】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657461307/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
◆ワッチョイスレ立て
>>1の本文の頭に
過去シリーズの話題もこのスレで。
宣言なく立てられたスレやワッチョイなしのスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで。 - 3 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 03:00:10.88 ID:hUiraBKr0.net
 - >>1 
スレタイ更新&立て乙 - 5 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-7x99 [126.166.210.164]):2022/07/17(日) 06:21:01 ID:jSFj8Epzr.net
 - >>1乙チックサウンド
 - 6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 07:23:27.51 ID:BnXNTKrb0.net[1/3]
 - 全武器使ってるわけではないけど、文句1つも無い蟲技っていくつくらいあるんだろ? 
少なくとも笛の蟲技は全部文句のつけどころがあるんだが。 - 8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 08:22:02.25 ID:gX0Xe/Qy0.net[1/2]
 - >>6 
笛は響打以外がほぼ死んでるからなぁ… - 9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 09:15:27.75 ID:IPzg0ksQ0.net[1/4]
 - >>6 
スラアクも使ってるが、完成度高いな
カウンター主軸にそれが間に合わない場合は
即時発生の無敵移動技やスパアマ技が補完してくれる
他の蟲技もゲージ回復や大技使用後の後隙消し等、
唯一性をもってるので仕込んでおく価値はあるという仕上がり - 17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 09:32:47.43 ID:omzik96f0.net[1/4]
 - >>6 
笛とランス使ってるけどランスの蟲技には不満ない
こっちは無印が酷すぎたのがテコ入れされて改善された印象 - 7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 07:49:08.84 ID:dKcC4oVGH.net
 - だから自分は最低限のすきの出来る行動 
響打しか使わなくなったよ - 10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 09:15:51.48 ID:K14aeAaA0.net[1/3]
 - 火力足りないから雑に火力1.15倍補正を入れたワールド 
火力足りないから雑に響打を強くしたサンブレイク
何も変わっていない、何も学んでいない - 11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 09:27:00.43 ID:uElRNBI+M.net
 - カウンター無いのはキャラクター性も考えて全然良いと思うけど後隙がいくら何でも大き過ぎるのは何とかして欲しいよね
 - 12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 09:27:48.51 ID:BCQKcuac0.net[1/2]
 - 毎日モンハンを始める時はまずザザミをしばいてウォーミングアップ
 - 13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 09:30:55.50 ID:DYDof8x90.net
 - 響打が追加されてライズでは意識しなかった属性を意識するようになって遊び方が変わったことは俺は肯定するよ
 - 14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 09:31:53.65 ID:cth+bPMO0.net[1/3]
 - 響たゃんはせめて真上に飛んで 
あと落下攻撃もできるようにして - 33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 11:11:02.54 ID:3MXvf1hp0.net[1/2]
 - 響打スカすのマジで腹立つんだよな 
>>14
コレマジで思う - 15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 09:32:09.58 ID:2FE4CMeqM.net
 - カイイカ速すぎて演奏すらできないのはちょっとね…
 - 16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 09:32:25.58 ID:/rH0bzU0r.net
 - 重要調査クエストでヒノエさんとミノトさんに笛持たせて狩りに行くとかなり快適だ 
ウツシ教官も良いけどかなりうるせえw
マルチ一緒にやる人達は俺達笛使いの事を重宝してくれてたら良いなぁと思ったよ - 18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 09:32:54.04 ID:F8N68Di4M.net
 - あれ?精霊王とフルグラント精霊王って同時にかかる? 
カイイカの一撃が殆どダメ無しとかあるんやけど - 19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 09:36:22.57 ID:jbJA0rIo0.net[1/4]
 - スキルの加護と旋律の精霊王は重複するよ
 - 20 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 09:38:07.12 ID:B01X00Cx0.net
 - 属性特化笛持って響打して三音するのほんと好き 
ダメ表記たくさん出るのが爽快
実際のところ火力もわるくないよね? - 21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 09:42:23.29 ID:K14aeAaA0.net[2/3]
 - 属性使い分けること自体はいい、むしろ色々な笛使う機会増えたから楽しいんだけど 
やっぱ属性毎の旋律格差を感じちゃうな。水笛もっといいのちょうだい - 22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 10:25:20.97 ID:XWJqQTlfa.net
 - 別武器に渡ろうかと思ったけど想像以上に笛に慣れすぎてて討伐時間が伸びたから帰ってきちゃった
 - 23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 10:26:12.85 ID:pQQehwRg0.net
 - 水笛に関してはおそらくアプデでレア度12まで行くと思うから今悲観しなくていいかと
 - 24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 10:32:40.25 ID:ID1UDvYya.net
 - 他の属性笛は古龍や看板級モンスターが幅を利かせる中、ロアルドロスやヨツミワドウが健闘してるのも中々好きだけどちょっと物足りないよね
 - 25 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 10:42:02.35 ID:nk+Y3wz0r.net
 - 属性が強くなったのは嬉しいけど無属性や状態異常が逆に使わなくなってしもうてるのどうにかならんかな
直近DLCモンスターの紅蓮バゼルは爆発属性でナルガ希少種は無属性(ワンチャン毒?)だろうから笛があったとしても作る意義は薄い気がする - 32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 11:10:53.60 ID:/fcmCgjHa.net
 - >>25 
状態異常系は旋律しだいでワンチャンあるけど無属性は… - 26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 10:47:55.66 ID:SSc43iqHa.net
 - まあ属性が効きにくいモンスターに担げば良いんじゃないかな
 - 27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 10:51:59.57 ID:4x3ZQUaad.net
 - 最近笛始めてちょっと慣れてきたけど未だに右ぶんA左ぶんXは逆やろがい!ってなる
 - 66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 14:22:25.26 ID:R0tOiCYQa.net
 - >>27 
モンハン2って攻撃がスティック入力なんだけど
左に倒して右ぶん 右に倒して左ぶんなんだよね
笛を振る方向とスティック倒す方向があってるんだけどなんか逆な気がする スティックは中央から倒すからかな
あと演奏ボタンが2とワールドライズで何故か違うのが気になる
2やる予定のみんなはワールドライズで演奏ボタン変更しようね - 28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 10:55:58.59 ID:ngwahjTZ0.net
 - 音波追撃50から60ダメ位でてるけど、みんなどのくらい?
 - 29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 11:02:22.22 ID:IPzg0ksQ0.net[2/4]
 - 竜属性笛さん誰か水属性になってくれんか 
誰が来ても覇権とれるぞ - 30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 11:03:39.78 ID:cth+bPMO0.net[2/3]
 - 左右ぶんはスラアクのブン回しくらいスムーズに回せないの?
 - 31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 11:10:07.73 ID:vHvphM/Z0.net[1/3]
 - 作るか作らないかは旋律次第では? 
切れ味回復×攻撃防御強化×聴覚保護とかなら無属性でも欲しいよ
切れ味回復×攻撃会心強化×属性強化みたいな超攻撃型笛とかあったらお前らも思わず作っちゃうでしょ? - 63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 13:57:48.30 ID:xpRj0MJsr.net
 - >>31 
確かに現状でも攻撃力も属性値も高くない激ラー笛が旋律の火力バフが強力ゆえに担がれてるしね
そう考えると旋律どんなのが来るか今からワクワクしきた - 34 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 11:11:26.68 ID:jOAWpRIR0.net
 - 圧倒的性能のばくりんこが全てを破壊していくよ 
Ver11はナンニデモばくりんこだ - 38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 11:30:26.14 ID:jbJA0rIo0.net[2/4]
 - >>34 
多分最終はバゼルバルディだし、ばくえんこじゃないかな
もしアプデでネギが出たら、笛は攻撃力380、会心-40%くらいで
赤:体力継続回復、青:斬れ味継続回復、緑:スタミナ回復速度UP
で再生能力再現とかやって欲しくはある - 35 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 11:20:53.88 ID:fW3QPzL90.net[1/2]
 - 響打ちゃんはちょっと動きが独特なバフ技だから……
 - 37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 11:28:49.68 ID:cth+bPMO0.net[3/3]
 - >>35 
それなら上じゃなくて前に飛んでほしいなって - 39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 11:36:56.12 ID:fW3QPzL90.net[2/2]
 - >>37 
前に飛び出したあとに糸に引っ張られて今度は後ろにかっ飛んで来る感じになるかな
今も上に飛ぶ意味がわからんがw - 36 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 11:27:10.44 ID:chRcNe7Xr.net
 - マルチやってて響打で城塞の橋から落ちたのは恥ずかしかった
 - 40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 11:41:05.59 ID:3MXvf1hp0.net[2/2]
 - 震打ルフィの腕みたいに糸が伸びてくれりゃいいのに
 - 41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 11:41:42.79 ID:BnXNTKrb0.net[2/3]
 - 多くの武器種はライズで不便だったところを、サンブレイクでは開発の各武器使いが入れ換え技等で補ってくれてる感あるけど、おそらく笛使いはいないなって感じの調整よね。 
正直攻撃アップは三音限定で出せるようにしてほしかった。そうすれば旋律は気炎も含めて5つになるし、温玉も使いやすい別の技になっていたかも知れないのに… - 42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 11:42:49.30 ID:YspowNFgM.net
 - 三音で攻撃でるのは良いね 
そしておんたまは回復大が出るようにしよう - 43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 11:44:05.75 ID:IPzg0ksQ0.net[3/4]
 - 30秒に一回しなくちゃならん儀式とか過去作よりひどくなってるよな 
演奏回り簡略化した意味がないというか、やってることの方向性が矛盾してるわ - 44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 11:51:18.20 ID:rEmOeWymd.net
 - 結局回復力3積みで共鳴置いた回復大旋律の継戦能力の高さに戻ってしまう 
敵の攻撃を避けきれない下手くそはこれが一番だな - 45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 12:29:30.45 ID:sCBwcFNm0.net[2/3]
 - さくたまは独立できるからフルーツと違って後隙が無いように錯覚出来るから良い
 - 46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 12:30:25.65 ID:H6DbjYzPM.net
 - ラージャンにまったく追いつけんのだがw 
追いついたと思ったら違う方向行ってたり攻撃避けたりしてたら全然攻撃当たらん。 - 47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 12:35:30.00 ID:rp4FI0vy0.net[1/4]
 - 追いかけないで向こうのほうから近づいてくるのを待ってみてはどうだろう
 - 48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 12:42:09.61 ID:HoE5h9rj0.net
 - 通常ラージャンは笛の機動力じゃ普通に追いつけない 
必死にコロリンして追いついた頃には次の攻撃移行してたり1発殴るのが限界なので相性が悪い
演奏攻撃すら差し込む隙がほぼない
激昂は後隙で頭殴れるよって攻撃が多いのでこっちの方が楽 - 49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 12:48:03.33 ID:toYHAzfPa.net
 - マジでラージャン何でもかんでもバクステしやがって 
激ラーの方が頭殴れて気持ちよくなれるのおかしいやろが - 51 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr29-fNnm [126.233.130.59]):2022/07/17(日) 12:57:40 ID:iscnUHyor.net[1/2]
 - やっとMR100まできたけどお前らここから何してる?一般的にはライトでディア2周回のランク上げみたいだけどそんなことしたくないんだよなー 
全笛の最終強化にカイイカ周回かなー - 64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 14:08:26.47 ID:rp4FI0vy0.net[2/4]
 - >>51 
装備作り、貝イカ素材集め、アプデ後マカ錬金用素材集め、勲章集め、称号集め
勲章と称号集めしてたら自然と色々集まるな
サブレの金冠はかなり出やすくなってて少し楽になったね
ライズで全狩り金冠マラソンしてたら最終的にプケプケ120匹になってて虚無感半端なかった - 52 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-FR8H [133.106.32.175]):2022/07/17(日) 12:59:26 ID:f1bxrMNdM.net
 - なんかいっぱい動いてるし三音中は無敵でもいいよね
 - 58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 13:26:44.02 ID:Fx2F0aqAa.net
 - あんま強くないしサポート能力も低いけど一目惚れして何処でもオルドマキナマンになっている 
旋律切れ味軽減しかろくに役に立たないの悲し過ぎる - 59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 13:32:43.34 ID:jsQ9noZz0.net
 - 激ラーは角両方折れるけど通常は長引くの覚悟でいかんと片方すらしんどい
 - 61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 13:47:55.98 ID:afLSwOWN0.net[1/3]
 - 精霊王笛に救いの手を(音の障壁なんとかして)
 - 62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 13:52:21.88 ID:0TKGQ7mid.net
 - 防壁は持続1秒とか2秒でいいから攻撃一発無効にして
 - 65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 14:11:15.78 ID:ImR6P84f0.net[1/2]
 - ライズの頃は狂ったようにナルハタ回してた 
未だに狩猟数一位だわ - 67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 14:58:02.40 ID:gcHzAcIy0.net[1/2]
 - 通常ナルガ笛の旋律が優秀だから8月アプデのエクリプストーンにも期待してる
 - 68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 15:05:18.37 ID:JqiTBDuU0.net
 - カイイカには使えないから微妙だけどフルバルクでレイアの頭に後方だけで500とか出るのビックリした 
笛は常にそのぐらいの火力あっても良いんじゃないでしょうか… - 69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 15:20:19.69 ID:AFVR2481a.net
 - セルレギオスとルナガロンの笛めっちゃいいね 
紫維持してくれと言わんばかりの性能してるやん - 70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 15:23:25.06 ID:vHvphM/Z0.net[2/3]
 - ライゼクスのあれなんだ?悪ふざけか?
 - 71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 15:38:18.95 ID:H6a4eOTu0.net[2/2]
 - ライゼクスの音色は好きだぞ
 - 72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 15:57:15.18 ID:IwVCfMO90.net
 - クシャ相手にメタ張り出来る笛多いし演奏会しやすそう
 - 73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 16:03:04.16 ID:BnXNTKrb0.net[3/3]
 - 震打一段目で敵が小怯みすると二段目~後隙で確定で狩られる… 
おまけにしばらく響打出来ないし、回服薬使うしで結局使わない方が無駄の無い戦闘ができる現状をなんとかして欲しいわ。
ハンマーのクレーターとかも同じような境遇なのかね? - 74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 16:06:58.61 ID:mATVa6CMM.net
 - ライゼクス笛とベリオ笛は似てる性能しててどっちも微妙っていう… 
会心率アップが過大評価されてんのか - 75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 16:10:41.50 ID:Hbih2E4fd.net
 - 弓使いだけどスタミナ消費軽減と攻撃アップを吹いてくれる笛がいるとすげー狩がスムーズになる。野良じゃ滅多に会えないけど会えた時はテンションMAXです! 
ありがとう! - 80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 17:15:27.81 ID:/Ne0UTNw0.net
 - >>75 
笛自身はスタミナ使わないからまったくわからんないけど意外と機能してるんだね
弓いたらナルガ笛使うか - 84 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 17:58:14.01 ID:vHvphM/Z0.net[3/3]
 - >>75 
弓、と言うかガンナー居ると大正義切れ味回復が機能しなくなるから困ってたわ
耳栓も必要無さそうだし回復は届かなさそうだしガンナーは中々困りもの - 76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 16:11:42.30 ID:gcHzAcIy0.net[2/2]
 - 会心率アップは他武器なら優秀だが笛に限っては残念なんだよな
 - 77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 16:22:34.47 ID:rp4FI0vy0.net[3/4]
 - 武器重ね着来てくれねぇかな 
ミツネ笛の見た目も音色も大好きなんだ - 78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 16:54:15.43 ID:9NzPOY860.net[1/2]
 - 今回見切りなくても結構会心盛れるから笛でも会心ありだと思うんやけどな 
もちろん攻撃7連撃属性までもること前提だけど - 79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 17:03:42.90 ID:RSEmUhKyd.net
 - 久しぶりに使ったけどやっぱ演奏周り簡略化しすぎて笛やってる感ないな 
3音の組み合わせで色々吹かせて欲しいわ
ワールド時代の旋律常時表示が完成されてたのに - 81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 17:18:35.00 ID:YDcn7dmW0.net
 - 緊急ナルハタ倒せなくて詰んだ
 - 82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 17:19:55.44 ID:XWUjfSQ/d.net[1/2]
 - マキヒコ以降はマルチでいい 
ラスボス笛で殴れ - 83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 17:42:43.54 ID:vpNvW+Fnp.net
 - XR+Aコンボの時ってAの下に殴りつける時しか会心でないんだよね?あってる?
 - 86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 18:08:06.72 ID:Hfdk4Y2q0.net
 - やはりボロス笛 
ボルス笛の攻撃360から繰り出される振り下ろし響演奏高周衝撃波ループは単純に強い
切れ味も素で白50と良好で無属性故に相手を選ばない
お前もボロス笛使いにならないか?
ボロス笛はいいぞお前もボロス笛になれ - 87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 18:14:48.51 ID:WMrVzjd80.net
 - やめときます
 - 88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 18:32:45.74 ID:ATqatx1fd.net
 - ボロス教テンプレ作るか
 - 89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 18:46:37.99 ID:3JRxIilq0.net
 - ボロス笛を使ってから毎回天鱗やレア素材が集まるようになりました!
 - 90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 18:48:26.13 ID:rXFBW+s20.net[1/2]
 - ボロス笛とかいうゲームの楽しさを破壊する邪神
 - 91 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 19:02:19.80 ID:74TAWWzv0.net[1/2]
 - MR初期にお世話になりっぱなしだったボロス
 - 92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 19:07:05.82 ID:7fVjtGljM.net
 - 作ってすらいねーや 
どんな旋律だか覚えてもいない - 93 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 19:11:39.49 ID:sbbuJaaQr.net
 - 厳ノ音と書いてアポカリプティックサウンドと読む 
ボロス笛は終末兵器 - 94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 19:19:43.56 ID:afLSwOWN0.net[2/3]
 - 未成年だからパイプ吸えないんだごめんね
 - 95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 19:36:29.72 ID:K14aeAaA0.net[3/3]
 - MR4までは覇権だったから
 - 96 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 19:38:48.80 ID:kChZZ0So0.net
 - MR4まではプケプケ笛だったかな…
 - 97 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 19:42:45.05 ID:ZkPDoGQgd.net
 - 属性開放する笛だったり虫を飛ばす笛だったな…
 - 98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 19:56:19.40 ID:DJTK4CHv0.net
 - エルガド武器、大剣もハンマーもつよつよだったのでもしやと期待しながら解禁して音の亡壁で絶望した 
他旋律はそこそこいいのに…… - 99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 20:05:23.90 ID:IPzg0ksQ0.net[4/4]
 - 微妙旋律多すぎ問題
 - 100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 20:16:10.60 ID:0vw+431+r.net[1/2]
 - 聴覚保護代付きの笛が手放せない 
なんだかんだ耳栓ってストレスフリーだよね - 102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 20:29:03.82 ID:I1oYboQod.net
 - >>100 
いっかい耳栓戦慄つかっちゃたっらもう戻れないよな
切れ味も同じく - 106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 20:54:07.67 ID:0vw+431+r.net[2/2]
 - >>102 
しかしカウンターが跳梁跋扈する今の時代、求められてる音は攻撃と会心UPなのだった…
涙を流して激ラー笛担いでます😢 - 101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 20:17:06.22 ID:O46XFjJG0.net
 - スラビなし笛ならこれアリお守りかな? 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 20:32:13.25 ID:rXFBW+s20.net[2/2]
 - 斬回攻撃耳栓のぼくのかんがえたさいきょうのふえください
 - 104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 20:37:14.09 ID:uaC4Vka2M.net
 - カムラ笛とかいうオールラウンダーの優等生 
ラスボスまでこれ1本で駆け抜けたわ - 105 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 20:47:50.25 ID:TDcUvrjw0.net
 - 伏魔テオ笛に連撃っているかな 
属性ないし攻撃と逆恨みマックスで積んだ方が強そうに思えてきた - 107 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 20:55:50.83 ID:VcMf6vHSa.net
 - 激ラーとか大音量つけれないからストレスがな
 - 108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 21:02:34.57 ID:XWUjfSQ/d.net[2/2]
 - 百竜笛帰ってこ~い
 - 109 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 21:24:10.02 ID:AJx6DJiMd.net[1/2]
 - 攻撃はもちろんだが連撃は次くらいに優先でしょテオ笛でも 
まぁ切れ味やら爆破やらを優先してもいいが少なくとも逆恨みなんかの候補よりは確実 - 110 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 21:28:22.03 ID:PjLuIUV70.net[1/2]
 - 連撃は殴ってれば火力上がるから優先度高いわ
 - 111 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 21:33:32.53 ID:AJx6DJiMd.net[2/2]
 - 響打や連撃の話で無属性や状態異常笛が微妙だよねって人がときたま現れるけど、 
普通に全笛で純粋な火力アップだからね
使わない理由や積まない理由にはならないくらい腐らない - 112 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 21:39:26.88 ID:ImR6P84f0.net[2/2]
 - 3にしようとすると他のスキルが疎かになるから1だけにしてる 
単純な火力アップと言っても、上昇量そこまでないからな - 113 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 21:40:47.20 ID:BCQKcuac0.net[2/2]
 - 急募:バサル笛くんの使い所 
全笛コンプに乗り出したけどこいつ強化する際の抵抗感凄かった - 138 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:43:39.79 ID:7dXyDi540.net
 - >>113 
体験版最強武器だぞ!!! - 114 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 21:42:41.53 ID:PjLuIUV70.net[2/2]
 - バサル笛は楽器
 - 115 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 21:43:41.53 ID:66bDmaEar.net
 - 無属性や状態異常だと連撃は響打にあんまり影響しないから微妙だよねって話だぞ 
響打追撃の物理ダメージは1か2上がるだけだし - 116 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 21:49:55.60 ID:sCBwcFNm0.net[3/3]
 - バサル笛は史上最高にROCKだから
 - 117 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 21:52:07.29 ID:gSSx8vqO0.net
 - 笛にカウンターがないの、演奏回避あるからでは?という気がしてきた 
ライズ体験版の演奏回避に戻せ
攻略ブログに演奏に長めの無敵時間が!とか書いててこのエアプが!とブチ切れそうになる - 119 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:07:02.42 ID:vXKjilhK0.net
 - >>117 
素回避比較なら長いのは間違ってないし - 126 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:44:20.46 ID:YDvVzW0g0.net
 - >>117これ言われるけどもう皆んな響使ってるでしょ 
もう奏には戻れねー - 118 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:05:02.87 ID:1tKuP2Ja0.net
 - 体験版からナーフされたの?
 - 120 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:08:13.76 ID:9NzPOY860.net[2/2]
 - 物理で連撃3はさすがにもったいなすぎるだろ
 - 121 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:12:09.92 ID:omzik96f0.net[3/4]
 - ボロス笛運用するなら攻撃以外になんのスキルで火力盛れば良いんだろう 
弱点特効や挑戦者?
伏魔を使えるほどのプレイスキルはない… - 131 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:14:09.38 ID:O8MpFDaXr.net
 - >>121 
普段使い用の脳筋フルバルクと、カイイカ用のウツシ一式足だけメルゼナで挑戦者にしてるや
カイイカジュラトドスくらいにしか担げないけども - 122 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:24:26.78 ID:jbJA0rIo0.net[4/4]
 - 泡沫死中とか災禍転覆とかかな 
さもなくばフルバルクとか? - 123 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:27:26.83 ID:OaBu6HIha.net
 - バルク10回狩って玉一個も出ねぇ一周10分前後かかるし楽しいけどそろそろ飽きてきたぞ
 - 124 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:28:38.74 ID:zVjJsZAU0.net
 - オプションに狩猟笛の音量の実装はよ、他のSEに負けてて聴こえんわ
 - 125 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 22:41:09.02 ID:rp4FI0vy0.net[4/4]
 - 伏魔ってそれほどリスキーなスキルじゃないと思うけどなぁ 
こんがり魚食ってネコの秘伝に癒しヨツバ鳥つけとけば体力マックス維持できるし、血気採用型ならさらに安心
こんがり魚や癒しヨツバ鳥が切れる頃には部位破壊されてるだろうし血気でも回復するようになる - 127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:04:41.35 ID:gX0Xe/Qy0.net[2/2]
 - 物理笛なら弱特3持った方が期待値高くないかな(計算はしてない 
連撃も1付いてれば十分な気がする - 128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:05:08.77 ID:R778a0R80.net
 - 奏の水平方向のリーチは欲しい時あるんだけど、技の出がおっせぇのよ
 - 129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:07:03.51 ID:74TAWWzv0.net[2/2]
 - MR4で上位装備から切り替えた時に笛名人外れてた 
笛メインでやってきたのに恥ずかしすぎる… - 139 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:52:24.44 ID:DYrybEyUd.net
 - >>129 
胴装備つけ忘れてたワシの話する? - 130 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:09:14.61 ID:afLSwOWN0.net[3/3]
 - 今更ラスボスクリア、最後を後方で締められたのは感慨深いものがあった
 - 132 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:14:12.88 ID:t76oPLimp.net
 - サンブレイク、簡単なのかオトモが強いのか 
ラスボスクリアまで上位装備でいけるね - 133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:33:27.54 ID:sHxVQY9a0.net
 - 攻撃アップない笛はおんたまで誤魔化して使ってるけど、やっぱ蟲のクールタイムきついなー 
発生保証は結構早めにあるけど、全体の動作長すぎるし気軽に使わせて欲しいわ - 134 :名も無きハンターHR774 :2022/07/17(日) 23:45:57.04 ID:omzik96f0.net[4/4]
 - 色々ありがとね 
マスターランクでもフルバルク作っとくかあ - 135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:01:24.84 ID:OagM2vzk0.net[1/2]
 - ルナガロンやセルレギオスの笛見るとモンスターの特性に合わせて旋律配布してるんだろうけど、まず最初に攻撃アップが全属性に行きわたらせることから初めて欲しい。 
それと大音量が全笛で使えないのがすごく致命的だし、新旋律効果の1つが使いにくいし、増やすなら防御大&加護とかの複合旋律増やしてほしかったわ。昔みたいにいろんな旋律効果吹けるわけじゃないんだしね。 - 136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:06:47.26 ID:Z1iNj37B0.net[1/3]
 - 確かに大音量はマイナスを埋めもどすような調整に感じる 
特攻系の百竜装飾品を付けられないってだけで結構なデメリットだし - 137 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 00:20:58.98 ID:vzkPndqya.net
 - せめて1スロにして欲しいわ
 - 140 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:09:06.57 ID:cmHUcXJV0.net
 - マギクローシュただでさえ音の防壁の呪いあるのに大音量付けられなくて萎える 
マルチで乙女チックサウンド鳴らしたいんじゃ - 144 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:52:59.80 ID:z9jN6kKq0.net
 - >>140 
どれどれ、と笛wiki見てみたらよりにもよってAに防壁は致命傷すぎるだろ - 141 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:16:16.91 ID:QTlWLKrC0.net[1/2]
 - アプデで繭が大きくなるから我慢するんだ
 - 142 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:42:22.27 ID:OD1/t2P40.net
 - 音の防壁ゴミ過ぎ 
ダメージ9割カットくらいつけろや - 143 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 01:52:28.45 ID:1ZSNiDyHM.net
 - 効果時間1.5秒でダメ完全無効でもいいぞ
 - 145 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:15:48.08 ID:P/8P6sjU0.net[1/2]
 - 防壁はMRでもぬるい人向けの難易度調節旋律だから
 - 149 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 02:56:52.32 ID:4QQNqn7N0.net[1/3]
 - 笛吹き名人も大音量も呪いの装備でしかないんよな 
上手けりゃ外せる調整してくれや - 150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 03:10:52.64 ID:HSdrMpun0.net[1/2]
 - 笛吹きマスターはよ
 - 151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 03:29:38.37 ID:QTlWLKrC0.net[2/2]
 - 笛名人は仕方ないにしても大音量は自ら呪われに行ってないか? 
ライズの時は大音量ついてない笛担いでたんだからサンブレで旋律範囲狭まってない限り○種特攻のがいいんじゃないか?
どんな想定してるかわからんが大音量がないと旋律維持できない距離に常に味方が居るんならそいつはタゲ取れないくらいなんもしない棒立ちガンナーだから支援する必要ないし誰にも旋律届かないとこに温玉置いたんなら逐一置き直しませんか?
「笛はサポーターだから回復してあげないと🥺」とか思ってんなら粉撒いたり早食い広域キノコ大好き片手で満足してください - 152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 03:37:11.65 ID:4QQNqn7N0.net[2/3]
 - ブチブチにキレてて草 
移動速度下げられたのもそうだけど、ナーフによってできなくなったのを補填するために着ける装備ほど嫌なものなくない?
大音量に関しては仰る通りだけど、呪いの装備って書き方が悪かったかな、気に障ったなら申し訳ないです泣
笛吹き名人さん許してください泣 - 153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 03:38:39.77 ID:qgn1jW1iM.net
 - 狩猟笛ナーフって字面だけで見たらありえないよな
 - 154 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 03:59:07.18 ID:FRMK764v0.net[1/2]
 - ヤツカダキ、ヒバキにヒットしてんのか知らんけど響打がとんでもないことになるからすき 
貝イカ☆4ここしかやってない - 158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 06:14:29.99 ID:ElHSP02B0.net[1/3]
 - >>154 
ヤツガタキ腹下で三音やってる時が一番面白いよね - 155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 03:59:19.31 ID:CzTjSfAS0.net
 - まぁ正直なところ大音量なんて笛吹き名人のLv2にでも設定しときゃよくて、 
もっというとそもそも大音量がデフォルトの効果範囲でよかったからな
他武器の専用百竜スキルと比べたらこんなしょっぱいもんないよ - 156 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 05:51:38.77 ID:xUgBbhNjH.net
 - ナーフは無いよ 
カプコンのプライドが許さないからね
ただ仕様とバグを使い分けてナーフに近いことはした - 157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 05:59:03.46 ID:OagM2vzk0.net[2/2]
 - アイスボーンまでははエリア全体が演奏効果範囲で移動速度も早かったのに、下方修正だけは平然とやってくれるんだよなぁ… 
他の武器では蟲技使うと一部性能アップするんだし、温玉に大音量つけてくれてもよかったと思うんだけどね。笛の調整だけ根本的な解決じゃなくて適当に攻撃上げるだけなの悲しすぎるわ。 - 159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 06:49:08.75 ID:f0NmHfRPa.net
 - そもそも新技全部既存モーションな手抜きだしな 
皮張り替えただけのWといい相変わらずの笛に対するやる気のなさよ - 160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 07:02:37.86 ID:FRMK764v0.net[2/2]
 - 皮ペタは笛に限ったことじゃないから...
 - 161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 07:12:09.00 ID:4QQNqn7N0.net[3/3]
 - 笛が強くて使用率高いと変なゲームになってしまうのはわかるが、だからといって手抜きされても困る 
産んだからには責任もって育児してくれ - 162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 07:57:06.65 ID:YmMamWJN0.net[1/2]
 - 笛が強すぎて変な事になった時代あったん? 
フロンティアのほうであったのかな
PTに笛必須!クリア不可!みたいな事今まで無いのに何を懸念して調整してるのかよく分からない
気炎20秒、移動速度弱体化、状態異常無効&各大旋律没収、大音量演奏や音の防壁の追加、
強化された分大事だったものどんどん無くしてるの笛くらいじゃない? - 163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 08:06:07.21 ID:2skwLqI6M.net
 - 抜刀時のでっかい楽器担いで走る姿が妙に格好良くて好きなのに足遅くされたせいで転がるしかないの悲しい
 - 164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 08:12:29.12 ID:3X/ktPuz0.net
 - さらにサンブレ笛だけまっとうなカウンター技や立ち回り技を渡さないっていうね 
モンスターの補足が上がった環境で回避f減少と笛移動速度減と響打三音の乱舞武器化がスーッと効いて - 165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 08:13:08.37 ID:RykgWJH20.net[1/2]
 - 状態異常無効旋律は他の要素と違って復活する見込みなさそう 
狩猟笛のウリの旋律なのにそれがあるだけで採用が難しくなる音の防壁は何とかしてほしいな
開発はどういう想定でこの旋律作ったんだろう - 166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 08:14:30.78 ID:nOPqjkyD0.net[1/2]
 - 笛ちゃん居らんマルチ🐚🦑☆4は2乙粉塵舞うヒリつくハラハラクエストになるんで、笛ちゃんもっと来て…
 - 169 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 08:35:32.25 ID:ihW730qe0.net[1/2]
 - >>166 
その状況だと介護笛の方がいいの?
結局攻撃アップが求められてる気もするし - 170 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 08:52:56.39 ID:nOPqjkyD0.net[2/2]
 - >>169 
断然介護…!
クエ貼り主としては早く狩るより少しでも安全な狩り環境が欲しいオロ - 171 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 08:53:17.78 ID:pp7Xb862a.net
 - >>169 
攻防吹いたらええんやない? - 167 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 08:17:22.70 ID:ItFRVDrR0.net
 - 激ラー8回捕獲して晋三0… 
激ラー笛担がせてくださいな - 177 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 09:58:30.68 ID:8E9azYgs0.net
 - >>167 
うちはオトモが華麗にはぎとってきたわ - 185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 11:02:09.86 ID:7Hb8LToy0.net
 - >>177 
キルアかな?
犬2匹がめちゃつよだから使ってるけどぶんどりも魅力的だよなあ - 168 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 08:34:51.09 ID:1HqgP52b0.net
 - ウツシ教官とヒノエさん連れて演奏会するの結構楽しいな 
攻撃アップ吹いてくれるから趣味笛担いでいけるし - 172 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 09:13:04.04 ID:zEEydZSq0.net
 - 防壁効果中は被弾するとダメージを赤ゲージで受けてくるっとまわって納刀するようにしよう
 - 173 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 09:15:37.95 ID:7Zs6ANf00.net[1/2]
 - とりあえず攻撃で行って 
乙が発生してからリコーダー様にお声を掛ければ良い - 174 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 09:31:50.81 ID:YP9x0Dhgr.net
 - クシャにナズチ笛持っていくと俺役に立ってる感が凄くて好き
 - 175 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 09:33:58.27 ID:0pF/M5630.net
 - ボロス笛ンギモヂィィィ
 - 176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 09:41:52.10 ID:OxTZl1eW0.net[1/2]
 - 介護笛持つ時はレイア笛選ぶかな 
回復大系はどうしても旋律間に合わない時多いし精霊王の方が良いよね? - 178 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 10:13:06.45 ID:Z1iNj37B0.net[2/3]
 - 生きたラージャンからハツぶっこぬいたり、ミラの目を抜いたりとか 
オトモのぶんどりもかなり恐ろしいことしてるよな - 179 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 10:15:52.09 ID:RykgWJH20.net[2/2]
 - 回復笛は赤音符が回復じゃないと間に合わないことも多いし立ち回りづらいから、はじめから被ダメを減らせるリコーダー好き 
wiki見てると王国笛惜しいなあ
攻撃と加護あって切れ味良好だけど音の防壁のせいで台無しだ - 181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 10:23:07.28 ID:o3KywLo00.net[1/4]
 - wikiの各防壁笛の説明ボロクソで好きまぁあの性能じゃしゃあない
 - 182 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 10:24:18.56 ID:OxTZl1eW0.net[2/2]
 - 音の防壁の効果ブレス系攻撃のダメージを1回だけ無効にするとかにして欲しいわ
 - 183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 10:26:23.99 ID:cj2mlipp0.net
 - 防壁なんだからKH1のエアロ系みたいに効果時間中ダメ軽減にしろ
 - 184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 10:30:45.92 ID:o3KywLo00.net[2/4]
 - 精霊王持ち笛の4つ中2つが防壁持ってるけどそういうことなんだろうか
 - 186 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 11:09:22.30 ID:X8h/ecAh0.net[1/2]
 - 防壁の防壁じゃない感 
ただの根性 - 187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 11:10:43.94 ID:X8h/ecAh0.net[2/2]
 - 根性はスキルの根性じゃなくてただ我慢してるだけ
 - 188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 11:13:08.38 ID:1KQf6xYL0.net[2/2]
 - こないだ野良で一緒になったカリピストが 
旋律効果 感謝[大]
って感じの笛っぽい定型文使っててかっこよかった
あんな笛使いになりたい - 189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 11:15:03.31 ID:M7FuD4UXa.net[1/2]
 - 音の防壁の効果と「防壁」の名が噛み合っていない。 
一回限定で提灯オバケムシの1/3の効果(もちろん吹っ飛ばされあり)に防音・風圧無効・耐震にして欲しい。
旋律効果で仲間をパワーアップさせれるのが笛の利点なのに、迷惑かける戦慄効果作るのやめて欲しいわ。 - 190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 11:42:20.69 ID:Y7RLoclz0.net[1/2]
 - こんなボロボロの笛でも犬の扱い上手いからガンスよりマシと言える
 - 191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 11:44:52.00 ID:oirBbMDr0.net
 - 防壁というか痛覚遮断とか感覚麻痺の類
 - 192 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 11:45:30.22 ID:d4gqdgw70.net
 - みんなたまにはぶん回し連撃くんの事も思い出してあげてね
 - 206 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:47:44.67 ID:M7FuD4UXa.net[2/2]
 - >>192 
強いか弱いかは別にしてぶん回し連撃はクシャや激ラーのブレスの横から殴ると気持ちいい。
連撃にしても振り下ろし使えるの不思議だよね - 194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 11:56:06.74 ID:9RvVLFUL0.net[1/2]
 - 音の防壁はいっそ咆哮を跳ね返すとかにしてもいいんじゃないか
 - 195 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:15:45.44 ID:2Irt5Ik90.net[1/2]
 - SBで初めて笛触ってるんだけどおんたまやさくたまや震打ってのはあまり使わなくて良い物なの? 
響打は切れる度に撃ってるけど↑の蟲技はいつ使えばいいのかわからぬ - 197 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:23:06.55 ID:ihW730qe0.net[2/2]
 - >>195 
あまりにもゲームスピードに追いついてないからダウンくらいしか入れれないけど響打三音でいいよねになってるな - 202 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:42:08.59 ID:aoGFFBsI0.net
 - >>195 
↑打って三音気炎はなかなかつよいとおもうけどな
余裕あれば頭に震打ぶちこんで
さくたまとか使ったことないや - 207 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:47:59.59 ID:YmMamWJN0.net[2/2]
 - >>195 
スライドビート→中距離ダウンして距離詰めながら気炎したい時
音珠→回復旋律連打とかで遊びたい時
炸珠→大ダメ技なので寝たの起こす時
震打→いらない
響打→スラビ打つ暇あったらこれ維持 - 196 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:18:26.89 ID:p67COdRrd.net
 - ネムリガスガエル発射からの寝起きドッキリにさくたま使ってるくらい
 - 198 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:24:25.04 ID:YxqQiWXba.net
 - 一応温玉2種は犬のバフになるからバリスタ持ってるなら使ってもいい
 - 199 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:30:20.55 ID:ElHSP02B0.net[2/3]
 - 飛び回るやつに空中でさくたま当てたいけど作ってる暇も発動するタイミングもない
 - 200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:31:44.68 ID:9RvVLFUL0.net[2/2]
 - さくたまの衝撃波の持続判定って地味におかしいよな 
0.8秒位持続してない? - 201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:36:47.75 ID:2Irt5Ik90.net[2/2]
 - なるほど余裕ある時にたま置いてみる事にするわ
 - 203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:43:29.15 ID:lcXQNiAhM.net
 - たまたまは両方出来るだけ使った方が良いだろ 
攻撃無い笛ならおんたま必須だしさくたまもマルチなら当てるタイミング多いから当てたいよね - 204 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:46:29.24 ID:cgjK22uTM.net
 - さくたまは1撃最大ダメージ出るから睡眠オトモいれば使うし 
おんたまは攻撃アップを吹ける(あと申し訳程度の追撃)
震打は最速で操竜移行狙うなら便利(なお外した場合)
単体で見れば光る要素はあるにはあるんだけどね - 205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:46:43.40 ID:1N7yOET6r.net
 - ウラザ「Aで音の防壁三銃士を連れてきたよ。」
風雲&狸古&王国&ドラグマ「「「「Aで音の防壁三銃士?」」」」 - 208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:48:27.32 ID:o3KywLo00.net[3/4]
 - マルチで味方がそうりゅーしてる時にダウン箇所予測しておいたりすると楽しいぞさくたま 
あとタゲ以外のモンスそうりゅーしてる時に横において爆発させまくるのも楽しい - 209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:50:03.42 ID:WIsX3GsC0.net
 - 昨日、産み落としたおんたまが孵化する夢を見た
 - 210 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:51:15.55 ID:o3KywLo00.net[4/4]
 - 🥚<ダディ
 - 211 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:54:29.99 ID:7Zs6ANf00.net[2/2]
 - 蟲技はどれも方向性は悪くないんだけど 
いかんせんモーションがもっさり過ぎてね… - 212 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 12:55:44.02 ID:Y7RLoclz0.net[2/2]
 - さくたまはモーションが馬鹿みたいに長いって不満はあるけどマルチじゃどんどん置けてどんどんダメージ出せるからかなりいいぞ 
問題はさくたまメインに動くと三音連打しがちだから気炎ゲージがなかなか溜まらんこと - 213 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 13:00:38.36 ID:IsVRercj0.net
 - 怪異マルチの介護用と割り切った場合ナルハタとレイア笛だったらどっちがクリア率高いかな
 - 214 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 13:10:00.21 ID:qWBJPcxA0.net
 - >>213 
レイアじゃない?
乙る時って回復間に合わないからだし
気絶は自前で用意してるの前提で - 215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 13:24:27.31 ID:ElHSP02B0.net[3/3]
 - もはやファンゴを採用したほうが良いかもと考える成功率
 - 216 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 13:28:18.31 ID:adVOB74hd.net
 - MR50になったから笛デビューしようと思うのだけどボルボロスの笛が強いんですか?
 - 217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 13:31:13.24 ID:HSdrMpun0.net[2/2]
 - はい!そうですよ!
 - 218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/18(月) 13:38:23.69 ID:l2d2qxCV0.net
 - 自分が下手ハンなせいかもだけどマルチだとわちゃわちゃ感楽しいのにソロだとモーションの遅さがただただ苦痛…遠隔ガルクがあるとはいえそれもう笛で戦ってる感じじゃないし
 
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)
