【MHRise】モンスターハンターライズ HR613
画像所有:YouTube 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 20:20:58.75 ID:1YgFk9oid.net
- ■発売日:2021年3月26日(金)
■希望小売価格:パッケージ版 7,990円 税 / ダウンロード版 7,264円 税
■対応ハード:Nintendo Switch
■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人 (オンライン:1~4人)
※インターネット通信プレイ、ローカル通信プレイ対応
◆公式サイト
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターシリーズ
http://www.capcom.co.jp/game/monsterhunter/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
◆関連スレ
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620354224/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHRise】マルチ募集スレ
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1616403830/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHRise】Switch本体・コントローラー・周辺機器議論スレ Part4
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/hunter/1617190053/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
◆前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR612
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620637584/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 2 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 20:37:06.69 ID:KR5nBL9R0.net
- 神おま
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 5 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 20:56:51.22 ID:uotJdfHOa.net[1/4]
- ガンランスの話題不評だから大剣の話でもしようか
- 6 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 20:58:38.77 ID:2cvCNCdh0.net[1/9]
- 抜刀大剣相変わらず安定してるよな
- 8 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 20:59:21.50 ID:EmSqN46w0.net[1/4]
- 上位になっても「なんか強そう!」って防御力だけみて一式装備でぶんぶんしてる後輩女子社員の双剣に
とりあえず好きにぶんぶんしてていいから死なないでくれっていう装備組んでやりたいんだが俺大剣しかやらんので双肩のことがわからんのや
テオ頭 ジャナフ胴 クシャ手 クシャ腰 クシャ脚のリジェネ大剣ベースで適当に耐絶とか防御とかそこらで埋めてやってリジェネ双剣装備っていうのは成り立つもんけ?
今となっては重ね着で見た目はどうとでもなるからとりあえず死なないようにだけ整えてやりたいんだが
満足感と早食いで魚食ってろって言っても振り回すのに夢中で魚食うこと自体忘れそうな奴でなぁ・・・ - 19 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:00:48.31 ID:2cvCNCdh0.net[2/9]
- >>8
今では俺の嫁です - 9 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 20:59:42.88 ID:Ayewr0i3a.net[1/2]
- 1000ならガンス強化
- 11 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:00:05.05 ID:dozIBNgB0.net[1/3]
- >>9
やる気出せ - 10 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 20:59:43.36 ID:iy5DiORs0.net[1/4]
- 定期的にガンスを弱体化させようとするな
- 12 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:00:08.25 ID:Y3XivfN60.net[1/4]
- HRカンスト勢はなんでそんなに時間あるんだ
- 20 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:00:55.68 ID:JPJ9JIyNM.net[1/4]
- >>12
時間以前の問題なような… - 28 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:02:40.33 ID:Y3XivfN60.net[2/4]
- >>20
もしかして🐅? - 13 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:00:08.28 ID:Ayewr0i3a.net[2/2]
- は?最悪Wi-Fi外れてた
一瞬っぽいからよかった - 14 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:00:20.44 ID:DLlbjT0B0.net[1/3]
- (XXハンターのせいでXX買ったの俺だけじゃなかったんだ…クソ笑って買ってやってみたらどハマりしたなぁ)
- 15 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:00:37.26 ID:NN+43R6Ua.net[2/6]
- ガンスのおかげで大学に受かりました
- 16 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:00:39.19 ID:EFr8Hh710.net[1/5]
- すまん、Wi-Fiってどうやって使うんだ…?
- 21 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:01:23.22 ID:dozIBNgB0.net[2/3]
- >>16
ムカつく相手に飛ばすと脳味噌が破壊されて死ぬ - 17 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:00:43.50 ID:tr0vPORX0.net
- 新要素発表かバランス調整してくれー
戦闘は快適になりすぎで逆に薄味で盛り上がらんからまじ飽きる - 18 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:00:48.16 ID:h9PYPVLQM.net
- ヨコオタロウの妄想村ストーリー退廃的すぎて草
https://fusetter.com/tw/meRpcOv2#all上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 43 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:05:56.30 ID:874tlVCs0.net[1/5]
- >>18
カムラの里すげー良い村で愛着湧いたから滅亡してくれたらめっちゃ燃える展開になりそうとか言ってたスレ民を思い出した - 56 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:07:36.88 ID:FE9vWJlT0.net[1/2]
- >>18
これニーアオートマタのパクリだろ - 468 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:40:18.41 ID:+Smyjxto0.net[1/6]
- >>18
badエンドしか作れないおじさんじゃん - 22 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:01:29.01 ID:sGqIbRW10.net[1/3]
- まーたガンランスが弱体化されたのか
- 23 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:01:33.22 ID:+r2DdstxM.net
- またガンランス弱体化してるじゃねーか
そろそろ担いだだけで即死しそう - 24 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:02:01.86 ID:qbSgsTU60.net
- 佐藤さん全く使われなくなったな
初手フゲンが定着したか - 25 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:02:07.36 ID:xqdS8nLJ0.net[1/13]
- xxは全く興味湧かずとりあえずクリアまでして一年放置して
改めてpvとかやり込み要素見てたらどハマりしちゃった❤ - 26 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:02:14.47 ID:BrONEf1N0.net
- HRあげるのはやめとけ
999なんて恥でしかない - 32 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:04:15.96 ID:zfgUstTj0.net[1/7]
- >>26
お守りしてると勝手に上がっちまうんだ - 271 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:57:22.99 ID:33VO20C4d.net
- >>32
実は効率最高でしかもHRは上がらない素晴らしい方法があるんだ
リセマラっていうんだけど - 27 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:02:15.03 ID:aErgn8fJp.net[1/2]
- この前もガンス弱体化が1000取ってた気がするんだけど
ガンスいじめやめたれ - 29 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:03:23.31 ID:IWJXAl1u0.net[1/2]
- ガンランスのおかげで今日知り合った女性と結婚できました
- 30 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:03:27.88 ID:rchnucw00.net
- 肉質無視しか話にならなくて、ランスレベルのガードが必要な攻撃を絶え間なく出すタゲ取りタンク必須のモンスがでればワンチャンある
- 35 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:04:41.01 ID:EmSqN46w0.net[2/4]
- >>30
キングべひんもす呼んでくるしか - 662 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:17:26.55 ID:seQScTFc0.net[27/34]
- >>35
お前組織から消されるぞ… - 31 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:04:12.32 ID:F9up3UEx0.net[1/7]
- マキヒコは妻に玉を取られたから宝玉を落とさないのか
- 33 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:04:17.90 ID:6XulstEC0.net[1/4]
- 今はまだガンスが輝ける全身カチカチのモンスターが出てないだけだから…
- 61 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:08:17.25 ID:JWpEL0Psa.net[2/2]
- >>33
グラビモスーーーー!!!!
早く来てくれーーーーーっ!!!! - 63 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:09:16.24 ID:NN+43R6Ua.net[5/6]
- >>61
幼体よろしく赤くなったら柔らかくなるだけだぞ… - 64 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:09:24.72 ID:JPJ9JIyNM.net[2/4]
- >>61
アカムにみんな喰われちまったんだ… - 77 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:11:25.64 ID:AxEROfCS0.net[1/6]
- >>61
雷やられにして斬烈撃ち込みますね - 36 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:04:46.31 ID:9PkQ8ffh0.net[1/16]
- もしかしてだけど近接で無敵もガードも無いのってスラアクだけか?
なんの罪を背負ってんだよ体験版スラチャ返せよ - 39 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:05:34.56 ID:EFr8Hh710.net[2/5]
- >>36
虫棒がお前の家行くって - 53 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:07:18.71 ID:9PkQ8ffh0.net[2/16]
- >>39
あのクソデカ虫でチビッちゃう - 124 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:22:08.99 ID:MqeDkW2O0.net[1/4]
- >>39
虫棒は無敵あるよな?
・・・・・・だからこそか?
(あってもいまいち使いづらい&火力低め) - 126 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:22:48.46 ID:M2KQZTJId.net[1/5]
- >>39
突進回転があるぞ - 37 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:05:06.06 ID:6Tkg3ifya.net
- ガンランスにタックル実装したらどうなる?
- 40 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:05:38.34 ID:uotJdfHOa.net[2/4]
- >>37
強すぎるから本体弱体化する - 41 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:05:39.71 ID:NN+43R6Ua.net[3/6]
- >>37
肉質無視ダメージが低下する - 48 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:06:53.23 ID:aErgn8fJp.net[2/2]
- >>37
突きの後にタックル入れないと砲撃出来なくなる - 38 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:05:31.45 ID:xqdS8nLJ0.net[2/13]
- 大剣だけまだ使用回数0だ
ラー訓練で使ってなんだこれ…ってなってから使う気しない - 42 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:05:39.86 ID:JWpEL0Psa.net[1/2]
- ガンランス君は見た目だけならNo.1の強さを誇ってるから…
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 45 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:06:34.45 ID:EFr8Hh710.net[3/5]
- >>42
このガンスなんだ?
ハザクスピサ? - 66 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:09:41.77 ID:kyC/Terx0.net[1/2]
- >>45
ドスジャグラスの皮に見えるけど分からん - 94 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:14:51.89 ID:EFr8Hh710.net[4/5]
- >>66
賊銃槍ジャグラスピサ? - 47 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:06:49.97 ID:NN+43R6Ua.net[4/6]
- >>42
ダサッ…ダサくない? - 44 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:06:21.58 ID:UdE8XPA10.net
- F売ってくれ
3万くらいなら出すぞ - 50 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:06:57.91 ID:9an+YMm70.net[1/6]
- >>44
ソロラヴィとかやってみたいよな - 46 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:06:38.25 ID:wntxPWRF0.net[1/2]
- そろそろガンハンマー実装してもいいよな
- 49 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:06:56.31 ID:CNEi5Xh00.net[1/3]
- 直近だとff7rでスラム街に愛着湧きすぎて壊滅するの分かってたけど泣いちゃったから勘弁して欲しい
- 51 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:07:08.27 ID:49zKGJjL0.net[1/2]
- ガンランスは人数にカウントしないようにしよう
- 54 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:07:24.83 ID:dozIBNgB0.net[3/3]
- 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
ほらみろ
これだけ読むとめちゃくちゃ強そうだろ - 139 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:25:12.51 ID:NXlQduJYM.net[1/2]
- >>54
ガチガチの装備で守られて死にたくない下手くそが使う武器に見えてしまう - 150 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:27:34.05 ID:sGqIbRW10.net[2/3]
- >>54
設定からしてロマンだけの欠陥武器なのになんで日の目を見てるんだこの武器 - 485 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:44:20.66 ID:+Smyjxto0.net[2/6]
- >>54
こんなん絶対ランスの上位互換じゃん - 55 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:07:27.25 ID:xqdS8nLJ0.net[3/13]
- g級では新西洋妖怪モンスターの百竜夜行で強制失敗して里がボロボロになって
それを復興するストーリーでシクヨロ - 74 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:10:43.79 ID:wtMEFTOK0.net[2/3]
- >>55
バルラガルに血を吸われて死ぬNPC見てみたいわ - 57 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:07:38.18 ID:GIFFqyBra.net[1/13]
- 強さ順じゃなくてつまんな順でランクつけるなら大剣最下位あると思うわ
ライトより遥かに落ちると思う - 58 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:07:54.86 ID:EmSqN46w0.net[3/4]
- マガド大剣は真ん中から砲撃できそうな見た目をしている
- 59 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:08:02.84 ID:uotJdfHOa.net[3/4]
- もうガンチャージアックスで統合しろ
- 60 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:08:05.59 ID:wtMEFTOK0.net[1/3]
- 大剣は百竜で真溜め6000出す気持ちよさはあるしなあ
- 62 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:08:19.15 ID:Y3XivfN60.net[3/4]
- 全体的にハンターとモンスターのスピードが上がってるから大剣キツそう
ランスですらアクロバティックになったのに
ガンスはなんか飛んでるし - 65 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:09:40.86 ID:CNEi5Xh00.net[2/3]
- 大剣だけ抜刀ダッシュとガード斬りぐらいあげても良いと思う
- 79 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:11:54.46 ID:wtMEFTOK0.net[3/3]
- >>65
溜め切り上げとカウンターも入れろ - 67 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:09:44.51 ID:xqdS8nLJ0.net[4/13]
- RISEになってからガンスのポジティブな話題ってハナクソとハゲが無くなって
ブラストダッシュで飛べるようになったくらいしか聞かないぞ - 68 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:09:44.97 ID:Y5UK1kHA0.net[1/3]
- 昔の大剣ってもっと慣性が効いてたよな?
ライズの大剣は抜刀も斬った後のコロリンもやたらピタっ!と止まるのがすげえ違和感 - 69 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:09:45.69 ID:uotJdfHOa.net[4/4]
- 少なくとも今実装されてるヌシや古龍相手なら大剣つらい場面なんてないぞ
- 70 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:09:47.19 ID:GIFFqyBra.net[2/13]
- ガンス別に現状でも火力最下位じゃない時点でちょっと変な調整したらゆうた渡りでヘイト集まって最悪なことになるだろうな
回避距離のおかげで昔より玄人向けではなくなって楽しくはなってるし - 71 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:09:52.30 ID:njgyDXMG0.net[1/2]
- なんだかんだ大剣はマルチで結構見るよな
ガンスも地味に見る
ランスと棍はガチで見ない - 84 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:12:25.91 ID:Y9GeWGF20.net
- >>71
救援でもドシュー多いしいくらでも溜め斬り出来るからな
ただ時間的にはやっぱり長いことが多い気がするけど - 72 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:10:30.61 ID:M7tS7bSg0.net
- ブレス攻撃の原理を模したんなら
ラージャンビームも研究して実装しろ - 73 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:10:39.80 ID:HP1eP8hw0.net
- アプデしてからゴミみたいな護石しか出なくなった
そういえばワールドの時も攻撃珠とか全然出なかったな - 75 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:10:49.48 ID:8EA4qeyi0.net[1/5]
- 大剣はソロだと楽しい
マルチは普通やね - 76 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:11:22.67 ID:+cZzn4Jgd.net
- ガ性とガ強クッソ重くしてじゃけんジャスガしましょうね〜じゃねえんだよ
俺はどっしり構えてチクチクしたいんであってパリィカウンターゲーしたいんじゃねえんだよ - 78 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:11:27.73 ID:874tlVCs0.net[2/5]
- 金剛溜め斬り!!
激昂斬!!
ってやりながら敵の周りをウロチョロするの頑張るの楽しいよ大剣! - 80 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:11:54.77 ID:Y3XivfN60.net[4/4]
- 大剣だけブレイヴスタイル返してくれません?
- 81 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:12:02.57 ID:9an+YMm70.net[2/6]
- こう見るとFって毎週のように武器防具が追加されてたような気がするんだけど凄かったんだな
- 82 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:12:18.45 ID:KI2brCYZp.net
- おまいらってギルカ何枚持ってんの?
基本受け身だからかまだ14枚しかないわ - 83 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:12:20.87 ID:GIFFqyBra.net[3/13]
- そもそもガンスは操作に関してはネガる要素少なめだからな他武器より
こっからの調整で余計なことしたら幅狭くなりそうではある - 85 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:12:41.42 ID:YMXXNVV80.net
- ガンスはランス笛あたりと火力大差ないしマルチじゃまず見ないのに過剰にいじられるてるのはよくわからん
- 86 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:13:20.64 ID:vCb4W0jh0.net[2/19]
- 大体の武器使ってるけど大剣はマジでヤバいレベルでつまらない
虫技の抜刀しなきゃ出せないってのも合ってないわ - 87 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:13:43.76 ID:jSzf0FDTd.net
- 本当に終わってんのはガンランスじゃなくてランス
- 88 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:14:23.52 ID:6XulstEC0.net[2/4]
- 遠距離と太刀、残りの近接
この2つのグループに分けて考えれば良調整説? - 89 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:14:24.74 ID:fvsVGF3J0.net[1/5]
- ガ性ガ強守勢は合わせて1つのスキルでいいよもう
- 90 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:14:26.24 ID:xqdS8nLJ0.net[5/13]
- 糸技連発スタイルになつた武器は大体つまらない
- 105 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:17:28.96 ID:oPsEiIy2M.net[2/7]
- >>90
蟲技が存在感なくてもそれはそれで…
虫棒とか地道過ぎてそれ別に蟲技でなくても…
だからなぁ - 111 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:19:09.57 ID:JPJ9JIyNM.net[3/4]
- >>105
まず翔虫を操虫させろだからな - 92 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:14:36.69 ID:A3HvLG36a.net
- ここまで雑に作るくらい時間ないなら武器半分くらいに減らせや
ガンスとランスは統合
片手と双剣も統合
ヘビィとライトも統合
太刀は大剣に先祖返り
チャアクとスラアク合体
操虫棍は笛とでも合体してろ - 93 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:14:49.13 ID:Xsdnswgl0.net
- ガンナーは紙装甲と引き換えの火力なんだから
ぶっちゃけライトでさえ本当は初心者向けじゃない
途切れなくひっきりなしにモンハンやり続けてきた人たちにとっては
敵に一度も被弾しないだけの腕前を持ってるだろうから
紙装甲が大したデメリットじゃないんだろうけど・・・ - 121 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:21:36.18 ID:zfgUstTj0.net[2/7]
- >>93
昔のMHは近接操作複雑じゃ無かったけど
今は複雑すぎてガンナーのボタン押すだけってのがお手軽過ぎる
しかも強いっていう - 148 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:27:04.02 ID:MqeDkW2O0.net[2/4]
- >>121
近接でも操作が楽なのを使えばいいんじゃね?
ZR連打は論外だがスラアクは使うZR→A→ZR→ZR→A→ZRのループとか
隙がない時はZR飲み、もしくはXのみと楽だぞ。
あと体験版で触った限りでは双剣もだったな。製品版では触っていないから確証はないが - 197 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:37:34.99 ID:vFRcYo3u0.net
- >>93
昔のFは火事場ガンというのがあったな - 95 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:14:52.87 ID:8EA4qeyi0.net[2/5]
- そもそも今作の大剣ほぼ納刀しなくね?
ずっとモンスに張り付いてるわ - 106 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:17:34.50 ID:DLlbjT0B0.net[2/3]
- >>95
強化納刀なしか…
まぁ20秒だしうーーん?でも納刀しないと大剣って感じがしないような - 97 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:15:23.50 ID:3SVxtUisa.net[1/6]
- 抜刀タックル真溜め切り繰り返すだけで白飯何杯でもいける
- 98 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:15:32.02 ID:oPsEiIy2M.net[1/7]
- ドンドルマの戦闘街でも百竜夜行みたいなの
やろうと思えばやれそう - 101 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:16:58.31 ID:NN+43R6Ua.net[6/6]
- >>98
大 長 老 出 陣 - 99 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:15:54.68 ID:2c/hvLyQ0.net[1/4]
- 何でこんな飽き早いかって言うとやっぱり使いたい武器が少ないからだよなぁ
色々な武器があるように見えて使い物になるのはごく一部
クソみたいなバランスにそもそも途中で強化終わる弱武器の多さよ
ダクソなんてケツさえ掘れればいいから色々な武器で何十もキャラ作ったわ
鞭キャラは闇霊にすら困惑されたけど - 108 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:18:04.36 ID:wntxPWRF0.net[2/2]
- >>99
Fのマグスパを輸入してほしいな
あれ1回は使ってみたかったけど失われてしまった - 100 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:16:18.15 ID:vx/Ju8Ne0.net
- なぁサブノーティカってゲーム面白そうだけどもうやった人いる?
- 109 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:18:09.26 ID:yC7gNGe50.net
- >>100
水中探索の奴か?リヴァイアサンでビビるぞ? - 114 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:19:43.93 ID:9PkQ8ffh0.net[3/16]
- >>100
新作出るみたいだから待って良いと思うぞ - 102 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:17:07.94 ID:NRm1rpSn0.net
- IBは1回組だったし儀式短縮出来たから使ってたわ
ワールドとライズのは無理っすねぇ - 103 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:17:09.94 ID:9LMln1S+d.net
- 今のガンナー別に紙っていうほど紙じゃなくない?
剣士が3回食らったら死ぬ攻撃は2回食らったら死ぬけど2回食らったら死ぬ攻撃が1回食らったら死ぬようには余程の大技じゃなきゃならんから柔らかさを全然感じない - 115 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:20:03.76 ID:f3t85ADMp.net[1/2]
- >>103
どうかな
逆説的に紙だからこそマルチでライトがポコポコ乙ってるとも言える - 119 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:21:16.76 ID:6XulstEC0.net[3/4]
- >>103
これから高難度が増えたりg級相当のクエストが出たりすると一撃即死技がそれなりに飛んでくるようになるだろうし、攻撃に全て対応できる自信ないガンナー専は今のうちに近接も練習しておいた方がいいとは思うよ - 104 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:17:21.82 ID:8EA4qeyi0.net[3/5]
- 抜刀おじは何時まで抜刀大剣にこだわんねん
抜刀弱体化して何年経つと思ってんだよ - 107 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:17:36.00 ID:2QMWaN+p0.net
- 一番偉い奴はとりあえず開幕呼ぼうとするのやめろ
- 110 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:18:11.26 ID:GIFFqyBra.net[4/13]
- 回避距離超強化のおかげで拡散型以外はガ性切ってもいいからなガンス
- 112 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:19:18.64 ID:jYl0wIWb0.net[1/3]
- 実際大剣って真溜めが追加されて通常溜めの威力弱体化されてんの?
- 113 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:19:29.86 ID:vCb4W0jh0.net[3/19]
- ワールドから引き継ぎのせいか武器のつまらんアクション改善されてないものも多いよな
いっそ笛みたく大改革しても文句言われなかったわ他の武器 - 131 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:23:13.55 ID:T68b17Bw0.net[1/3]
- >>113
個人的にはというかWとXを足して4か5で割ったような感じだわ - 116 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:20:29.07 ID:CNEi5Xh00.net[3/3]
- ワールドで通常溜めの威力弱体化されてアイスボーンでやや戻ってライズでは切れ味補正復活してるから実質強化されてる
- 117 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:20:32.11 ID:mVUKAYu30.net[1/11]
- 抜刀大剣より面白くないから抜刀大剣の幻影が消えないんだよ
新しい大剣が抜刀より面白ければそうはならんよ - 128 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:22:49.65 ID:8EA4qeyi0.net[4/5]
- >>117
抜刀弱体化してからも大剣は一貫して人気武器だし懐古厨しか気にしてないのでは? - 118 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:20:50.22 ID:2c/hvLyQ0.net[2/4]
- お手軽武器使われ特有の謎主張
使いこなすには技術がいるんだぞ(キリッは笑うからやめろ
他の武器はその何倍も技術いるから - 120 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:21:23.09 ID:vCb4W0jh0.net[4/19]
- ブレイブ大剣が抜刀大剣の完成型みたいなもんだった
4も十分完成してた - 122 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:21:39.95 ID:FgH82eU40.net[1/3]
- 使いこなすのが難しいのに使いこなしても大して強くないチャアクは…
- 123 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:21:47.08 ID:fvsVGF3J0.net[2/5]
- 大剣ガンスチャアクは話聞くだけでつまらなそうで使う気起きんな
- 130 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:22:59.41 ID:nAfYBX5M0.net
- >>123
なんともったいない - 134 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:23:37.62 ID:JPJ9JIyNM.net[4/4]
- >>123
なら話を聞くだけで使いたくなる武器は? - 147 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:26:50.43 ID:ebhQT1V3a.net
- >>123
ガンスは武器格差を知る前の発売直後の評判は過去最高に良かったんだ… - 125 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:22:22.75 ID:msVGjnMi0.net
- 弱体化すんな
- 127 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:22:48.59 ID:3SVxtUisa.net[2/6]
- 地雷かも知れんけど通常溜めなんてそれこそダウン時くらいしか使わんわ
そんな時間あったら真溜め召喚の儀式に使いたい - 129 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:22:59.35 ID:xqdS8nLJ0.net[6/13]
- 大剣でのゴリラハンターの見た感じ簡単だが完璧にこなすには苦労する感じ
距離つめすぎてローリングに吹っ飛ばされたり三連飛鳥の後隙に溜めをぶち込む為寄りすぎて潰されたり - 132 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:23:27.27 ID:baAupCwlM.net
- 俺蜘蛛大嫌いだから今回の蜘蛛系モンスどうしようかと思ってたんだけどそこまでキモくないな
やっぱりランゴスタがぶっちぎりのキモさだわあれほんと無理 - 136 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:24:16.41 ID:xqdS8nLJ0.net[7/13]
- ガンスって杭射出キャンセルできるようにしてくれればまだ使いやすそう
- 137 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:24:23.99 ID:8P8WpBmX0.net[1/3]
- 今作の大剣は笛使ったら即捨てたわ
なんぼ何でも抜刀斬り抜刀溜めのモーション値低すぎやろ - 138 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:25:02.07 ID:8EA4qeyi0.net[5/5]
- てか抜刀大剣好きならハンマーでも握ってろよ
振り向きざまに溜め3当てる感じ抜刀とそこまで差ないやろ - 165 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:30:26.04 ID:Fb3cb3DO0.net[1/12]
- >>138
抜刀弱いしリーチ短いし一撃じゃないし
他にも言うことあるけどとても同じ運用なんて出来ない - 140 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:25:49.21 ID:5adCXX5Q0.net
- マカ錬金スレにぶっ飛んだ神おま居てやばい
- 151 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:27:59.82 ID:GIFFqyBra.net[5/13]
- >>140
容易かは分からんが今フルバが注目されてるし安直な調整したらまずいことになるだろうな - 141 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:25:50.80 ID:IYlYjUJCM.net[1/4]
- ガンランスは"動きは"相当強い
モーション値と砲撃ダメイジったら容易に太刀を超える - 142 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:26:00.06 ID:mVUKAYu30.net[2/11]
- ガンスの杭は遅すぎてビビる
え、まだ撃たないの?ってなる - 143 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:26:07.48 ID:4Sg6f82K0.net
- ガンサーは明らかに弱いのを面白いだの言って頭おかしい
これもう宗教だろ - 144 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:26:07.74 ID:njgyDXMG0.net[2/2]
- スラチャは無敵10fあるからな
今でもクソ強いぞ - 153 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:28:03.94 ID:9PkQ8ffh0.net[5/16]
- >>144
なおその10Fの間その場から動かないから咆哮以外は普通の回避のがマシなもよう - 167 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:30:49.74 ID:JoDwHi+sd.net
- >>153
そもそも移動必要な攻撃をフレームで避けようとするのが間違ってる気がする - 145 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:26:14.92 ID:Otl7E4xd0.net
- 試しに夜行へナルガライト担いで行ったら、とにかく画面見やす過ぎてもう近接に戻れぬ
- 146 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:26:26.33 ID:vCb4W0jh0.net[6/19]
- どうやっても溜めの後にいちいち連携挟んでってスタイルが面白く感じられんわ今回の大剣
あとただのスパアマゴリ押しでしかない金剛も別に面白くない - 149 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:27:04.06 ID:9PkQ8ffh0.net[4/16]
- TAランナーがもはや予知みたいな勢いで溜め3当ててもガンナーどころか太刀に大きく離され狩猟笛と競ってるのほんと火力武器(笑)
- 152 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:28:01.19 ID:UBVf/kzD0.net[1/4]
- 強けりゃ面白いんだよ
ガンスは弱い、だからつまらない
いい加減認めろ - 154 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:28:10.76 ID:IYlYjUJCM.net[2/4]
- 何よりガンランスはカッコいい
- 155 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:28:30.10 ID:jYl0wIWb0.net[2/3]
- 大剣ガンスチャアクヘビィとかいう動き遅くて納刀遅くて面倒な儀式もあるけどそれらを上回る高火力が魅力のロマン武器達から火力を奪ったら何が残るの?
一瀬って武器のコンセプト理解してる? - 193 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:36:12.66 ID:9IgKeKG50.net[1/3]
- >>155
しれっとヘビィ混ぜんな
ライトがおかしいだけでヘビィも火力出てるだろう - 230 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:45:33.95 ID:ldUjTSvw0.net[1/4]
- >>193
クシャのTA記録見たか?
20秒くらいライトに差つけられる程度の火力しかないぞ
弓に至っては1分もの差付けられてる 十分低火力武器だろう
クシャ(動画のみ)
2'27 弓
2'50 太刀←new
3'18 ライト
3'36 ヘビィ
3'42 大剣←new
3'51 双剣←new
3'53 笛
4'15 ランス
4'16 ハンマー
4'19 片手
4'26 ガンス
4'28 操虫棍
4'38 スラアク
4'47 チャアク - 238 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:47:22.14 ID:feFUXvjs0.net[2/5]
- >>230
ガンス火力出てるな! - 247 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:49:10.95 ID:BjQZc8AA0.net[2/13]
- >>230
いつも双剣って真ん中らへんだよな - 257 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:52:32.05 ID:eCxVVzVv0.net[3/4]
- >>247
ラオだかジエンだかが出れば一気にトップに返り咲くから見てろよ〜 - 293 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:03:01.20 ID:kTZ43WDZ0.net
- >>247
TA勢も色々だぞ
双剣TAマンの動きは真似できない
一番真似できないのは大剣なんだけど - 296 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:03:48.07 ID:9PkQ8ffh0.net[8/16]
- >>293
大剣のクシャTAは未来予知はじめてて草はえたわ
真似できる気がしない - 306 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:05:38.20 ID:Fb3cb3DO0.net[3/12]
- >>296
このクシャTAに関しては運要素ほぼ絡んでないけどな - 319 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:08:17.85 ID:9PkQ8ffh0.net[10/16]
- >>306
だから無理じゃ言うてるんだ - 330 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:10:45.81 ID:zMbxu7sXa.net[4/10]
- >>296
大剣はモナド持ってて未来視できる奴じゃないと無理
それか乾貞治プレイでもいい - 253 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:51:20.30 ID:9PkQ8ffh0.net[6/16]
- >>230
情報古くて草だ
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 254 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:52:00.03 ID:VEqxHpic0.net[2/9]
- >>230
なんでクシャ? - 156 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:28:37.43 ID:xqdS8nLJ0.net[8/13]
- 双剣さんは空舞使わないとハナクソどころか鼻水クナイに縛られる悲しい武器になったよ
突進連斬もクナイ追撃前提心眼剥奪ヘナチョコモーション値のクソ雑魚ポンチだし - 157 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:28:45.08 ID:NXlQduJYM.net[2/2]
- モンハン次のアプデで終わり
君達どうする?
1ゲハ民とマルチで遊ぶ
2ゲハ民とマルチで遊ぶ
3ゲハ民とマルチで遊ぶ - 158 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:29:00.34 ID:UBVf/kzD0.net[2/4]
- ところで羽生結弦はガンサーらしい
- 171 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:31:35.79 ID:iy5DiORs0.net[2/4]
- >>158
つまりガンス使うとさわやかイケメンになれると - 180 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:33:40.30 ID:xqdS8nLJ0.net[9/13]
- >>171なるほどはーやっぱりガンス面白えっすね!(爽やか)
このイカれたマッチ棒システムと
ナルガライトの貫通速射1発分くらいのダメージが出る竜杭なんて見てて面白いッス!(爽やか) - 159 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:29:30.83 ID:MMQnmPtm0.net[1/4]
- 次のアプデで終わりならそれはそれで
g級相当でるまで待つわ - 160 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:29:32.48 ID:IYlYjUJCM.net[3/4]
- ガンランスは別に動き遅くないんだよなぁ
叩き付け→薙ぎ払い→
の隙はかなり大きいけど - 161 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:29:38.43 ID:J9AekIBi0.net
- おそらく雰囲気で調整してる
- 163 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:29:58.13 ID:M1DZSs3Z0.net[1/2]
- ブラストダッシュvsバルファルク
- 164 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:30:19.02 ID:mVUKAYu30.net[3/11]
- ガンスの踏み込み突きの弱体化マジで謎すぎて草も生えない
- 166 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:30:32.50 ID:DLlbjT0B0.net[3/3]
- ガンランスは立ち回り面白いからセーフ
大剣や虫棒はちょっとつまらない - 177 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:33:24.65 ID:u91Vfbjl0.net
- >>166
でもガンスの火力を例えるとこんな感じにしかならんやん
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 168 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:30:51.27 ID:8P8WpBmX0.net[2/3]
- でも双剣はナズチ一式でクシャ狩る分には楽しいから…
- 181 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:34:02.46 ID:T1u7eaZmd.net[1/2]
- >>168
ナズチ一式とはクソ地雷もいいとこ
普通に火力で押して終わるやんあんなん - 204 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:38:22.46 ID:8P8WpBmX0.net[3/3]
- >>181
ナズチ毒遊びをマルチでやるわけないだろ - 169 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:30:52.30 ID:UJWCU+pEr.net[1/4]
- タイム見た感じ言うほどおせえわけでもないからなガンス
まあ調整は入るだろうけど
あと徹甲にメス入れれば拡散型は自動強化みたいなもんだな
ぶっちゃけスタン取る武器徹甲のせいで全部いらない状態になってるし - 170 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:31:16.26 ID:tqH4zLJE0.net
- ブラストダッシュ使いまくるガンサーに遭遇したけど
間近でかまされると結構五月蠅いなアレ - 190 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:35:51.39 ID:D67mDtvC0.net[1/7]
- >>170
急に横を通ると急に出てきた自動車みたいで広告クリックお願いするけど
慣れると賑やかで嫌いじゃなかった - 173 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:32:36.57 ID:GIFFqyBra.net[6/13]
- ステップ超強化入ったからまあ差し引き+って感じ踏み込み弱体化は
- 174 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:32:52.16 ID:yP5Pe3Vha.net[1/3]
- 将棋の方の羽生はライトボウガン使ってそう
- 175 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:32:58.53 ID:IYlYjUJCM.net[4/4]
- 立ち回り中のコマンド選択肢(形式的でなく、実質的な選択肢)の多さはガンランス頭1つ抜けてるんよ
- 209 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:39:05.24 ID:2c/hvLyQ0.net[3/4]
- >>175
コンボ派生多すぎるから初心者が理解しきれない...
なのでハンターノートに載せるのやめました!!🤓
余計初心者困るじゃねーか頭大丈夫かこいつは - 176 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:33:00.13 ID:5Oil1sCI0.net[1/2]
- ランス、ガンス、スラアク、チャアクあたりは最強になるなんて滅相もない
でも最弱はやめて…って言うポジション - 178 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:33:29.91 ID:oPsEiIy2M.net[3/7]
- いっそのことG級でクロス系統の狩猟スタイル
追加してくれてもいいくらいだわ - 179 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:33:31.64 ID:FgH82eU40.net[2/3]
- 雰囲気で調整するなら丼勘定でチャアクのモーション値1000倍とかビンダメ100万とかしてくれても良いんですよ
- 182 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:34:21.66 ID:klMm3/Lha.net
- 片手剣2つ買って双剣と双盾にしたい
- 183 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:34:23.41 ID:Fb3cb3DO0.net[2/12]
- 抜刀大剣使うぐらいなら太刀の2連とかスラアクの突進斧縦で良いとか言う奴いるけど
同じ運用なんて出来やしないってすぐ分かるだろうに - 184 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:34:29.79 ID:BjQZc8AA0.net[1/13]
- 豪華なガンランス→心が豊かなので性格も良い→彼女ができる
せこいライト→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明 - 185 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:34:51.33 ID:UJWCU+pEr.net[2/4]
- 武器調整笛とヘビィぐらいしかしてないって言ってるけどな一瀬本人は
武器調整結構人数多そうなんだよね
とりあえず弾調整した奴は今一番しぼられてそうだな一番文句言われてる部分だから - 186 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:35:03.62 ID:M2KQZTJId.net[2/5]
- ナズチ3部位で毒漬けですわ
龍風圧無効要らん - 187 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:35:20.69 ID:980oAOYj0.net[1/5]
- 大剣は某興味無いねなお方よろしく組み合わせ次第では
双剣にもなったりする戦い方になればワンチャン…? - 207 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:39:01.08 ID:faAvNAov0.net[1/2]
- >>187
左手義手の鉄塊の方の動き取り入れればワンチャン… - 224 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:43:12.99 ID:980oAOYj0.net[2/5]
- >>207
あー…義手大砲回転切りぶっ放せるなら大剣使いたくなるわ - 243 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:47:56.16 ID:faAvNAov0.net[2/2]
- >>224
昔、ラオのキャンプに似た武器飾られてて『これなぜ実装しないんだ』と思ってた。
版権かな?でも某シニゲーにはモーションまで一緒なグレイトソードがあるし…何でだ? - 210 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:39:32.56 ID:zfgUstTj0.net[3/7]
- >>187
合体剣か面白そう
普段は双剣で隙に大剣の大技だな - 188 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:35:29.23 ID:jYl0wIWb0.net[3/3]
- ダメージが表示されるようになってより一層プレイヤーが弱体化を敏感に分かるようになったのに謎ナーフするとか開発は肝座ってるよね
- 189 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:35:34.82 ID:xqdS8nLJ0.net[10/13]
- 体験版からの笛の調整要らんかったな
- 191 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:35:52.57 ID:0QhaxNeka.net
- 虫技さげて通常火力上げろや
虫技連発するアクションゲームなんてしたくないんや - 194 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:36:15.97 ID:z8lSXxx10.net[1/3]
- FF7リマスターまだやってないやそういえば
- 195 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:36:31.05 ID:oPsEiIy2M.net[4/7]
- 水中あればガード武器はモテるんだけどなぁ
- 196 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:37:09.53 ID:UJWCU+pEr.net[3/4]
- 拡張でスタイル追加は割りとありそうではある
- 198 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:37:35.59 ID:sGqIbRW10.net[3/3]
- ランダム救援入ったらガンス笛KATATE虫棒とかいう世にも珍しいパーティーになったわ
- 214 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:40:24.71 ID:zMbxu7sXa.net[1/10]
- >>198
楽しそう
そういうのやりたいんだよなあ - 199 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:37:41.08 ID:QDzb/dmt0.net[1/8]
- 俺の好きなクンチュウがいないのが今作最大の不満
- 200 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:37:43.92 ID:yP5Pe3Vha.net[2/3]
- 水中はもう2度と出すな
- 201 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:38:15.14 ID:z8lSXxx10.net[2/3]
- もうそろそろ猫火事場が注目を集め始めるぞ
- 202 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:38:15.46 ID:CuVDHa5r0.net
- 入れ替えが実質フロンティアの秘伝書やん
- 203 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:38:21.37 ID:EVmkm30B0.net
- 水中やったことないけどわりと好評だったんじゃないの?なんで4から消えたの?
- 205 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:38:52.08 ID:xqdS8nLJ0.net[11/13]
- 入れ替え技3つって正直ショボい…ショボくない?
- 219 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:41:37.43 ID:T68b17Bw0.net[3/3]
- >>205
しょぼいでしょ
Xでいう狩技とスタイルの超簡易型なんだし - 206 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:38:57.99 ID:vCb4W0jh0.net[7/19]
- 水中あるとモーション二倍だからだよ敵もハンターも
- 208 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:39:01.74 ID:mVUKAYu30.net[4/11]
- 水中は片手使いが泡吹いて倒れるんじゃないの
- 211 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:39:41.34 ID:nkTUsL4A0.net
- ストーリーズはストーリーは良かったよ
そういえばあの作品にはモンスターの意思に反して操って従わせる悪のライダーとか居た気がする
カムラの里って悪のライダーの集落なのか? - 212 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:40:03.03 ID:TnKQhSpJd.net[1/2]
- ハゲ頭が大丈夫なわけないだろいい加減に
- 213 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:40:19.01 ID:eCxVVzVv0.net[1/4]
- 護石ってロック機能ないの?
当たりの護石を輪廻に突っ込みそうで怖いんだけど - 225 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:43:56.17 ID:b03wKzV30.net[2/2]
- >>213
マイセットに登録すれば一応入れる前に警告が出る
それ以外はない - 233 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:46:05.34 ID:eCxVVzVv0.net[2/4]
- >>225
まじかよ…
とりあえず取っておこうとかで溜まったやつの見分けが付かなくなってきて辛い - 241 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:47:34.22 ID:VEqxHpic0.net[1/9]
- >>233
どうせ使わないから捨てていいぞ - 269 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:56:10.59 ID:eCxVVzVv0.net[4/4]
- >>241
アイテム使用強化とか早食いとかでも
2スロスキルが3付いてたらとりあえず取っておきたくなるじゃん? - 215 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:40:38.88 ID:qIz8hoWW0.net[1/2]
- 水中モンハンは挙動をもう少しどうにか出来れば神ゲーになるポテンシャルはあるわ
でも視認性とかの問題で多分Switchじゃ無理だろう - 216 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:41:19.92 ID:M2KQZTJId.net[3/5]
- >>215
3DSで出来たんだぜ? - 235 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:46:33.60 ID:qIz8hoWW0.net[2/2]
- >>216
スペック的なものじゃなくて、快適に出来るかどうかってことね
あの頃の水中はなんか画面にモヤがかかったような感じで見づらかったし、立体的な動きを要求されんのにカメラ終わってたりで辛かったから - 217 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:41:23.08 ID:GUNSVbxr0.net[1/3]
- 今水中追加したら虫のアクションも必要だしとんでもない労力がかかるだろうな
- 218 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:41:23.69 ID:QmMooaH40.net[1/8]
- ヨモギの水着見たい
アトリエシリーズなら水着DLCとかあるのに - 220 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:41:39.01 ID:feFUXvjs0.net[1/5]
- 水中にも翔虫出したらいいんじゃね
- 221 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:42:08.13 ID:KQdv7V3n0.net[1/3]
- 全員近接売人で全員違う薬物だと面白い
みんな違ってみんないい
多様な広告のクリックお願いします - 222 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:42:16.22 ID:QDzb/dmt0.net[2/8]
- そろそろ新武器欲しいな
- 223 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:42:37.92 ID:vCb4W0jh0.net[8/19]
- 入れ替え多分2つは増えるでしょ拡張で
わざわざ虫技一つ交換出来なくしてんだから - 232 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:46:05.02 ID:M2KQZTJId.net[4/5]
- >>223
それなら蟲技4つの中から2つ選べるようにして欲しいな
クナイor櫓選ばなきゃいけないのは嫌だ - 226 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:44:12.63 ID:zMbxu7sXa.net[2/10]
- 水中は武器格差酷かった
ランス双剣とかガード出来たり立体機動出来るのは面白かったけど弓とか相性悪すぎた
まあ武器格差あるのは今もか - 227 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:45:04.78 ID:GIFFqyBra.net[7/13]
- 竜撃砲入れ替え技確定だろうな
- 234 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:46:13.59 ID:EFr8Hh710.net[5/5]
- >>227
単発竜撃砲うおおおお
🐉💥🌽😡👒
400 - 228 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:45:08.67 ID:QDzb/dmt0.net[3/8]
- 繭とジャンプするだけの入れ替え技は削除でいいよ
- 229 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:45:26.86 ID:2cqcct1Xr.net[1/4]
- 上位ランダムでホストと同じ武器縛りするのが最高に楽しい
太刀ガンナー多めだけどね - 231 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:45:54.19 ID:mVUKAYu30.net[5/11]
- 竜撃砲は入れ替えで威力2倍の竜撃砲にしてくれ
- 236 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:46:50.82 ID:zfgUstTj0.net[4/7]
- 大剣にバーサーカーモードと大砲斬り追加しよう
遠距離で麻痺睡眠ボウガン出来る様にも - 237 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:46:57.71 ID:QDzb/dmt0.net[4/8]
- 竜撃砲って名前だけは凄い強そう
- 239 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:47:24.20 ID:yP5Pe3Vha.net[3/3]
- ガンスのTAはアテにならんな、絶対操竜しまくってるから
- 240 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:47:25.21 ID:vCb4W0jh0.net[9/19]
- 虫技カースト最下位は双剣だろうな
全部つまらんから凄い
新要素に愛されてない - 266 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:55:21.79 ID:2cvCNCdh0.net[3/9]
- >>240
正直クナイ好き - 242 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:47:41.35 ID:oPsEiIy2M.net[5/7]
- 竜撃砲⇔ヒートブレード
みたいになるんなら胸熱 - 246 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:48:49.99 ID:QDzb/dmt0.net[5/8]
- >>242
ガンブレード欲しいよなぁ・・・ - 244 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:48:39.04 ID:vCb4W0jh0.net[10/19]
- ヒートブレードやったら凄いけど竜撃砲誰も使わなくなるだろうな
竜撃砲が単発に戻って砲撃レベルマックスで800ぐらい出せるなら話は別だけど - 245 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:48:49.32 ID:TnKQhSpJd.net[2/2]
- xxの竜撃砲捨ててバフかけるあれでいいよ
- 248 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:49:19.46 ID:MqeDkW2O0.net[3/4]
- 武器格差で弓といえば4のダラ・アマデュラがひどかったな。
散々挑んで動きを覚えたとはいえ、ちょっと練習しただけの体験であっさり勝てた時は笑った。
俺が下手なだけかと弓の動画探したらみんな苦労していて、唯一見つけた弓ソロの動画が弓というよりも爆弾で戦っていたというw - 249 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:49:25.81 ID:QmMooaH40.net[2/8]
- 大鎌増えないかな
- 251 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:51:09.13 ID:QDzb/dmt0.net[6/8]
- 打撃武器がほしい
- 252 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:51:14.39 ID:xqdS8nLJ0.net[12/13]
- ストライカー双剣の火力全振り餓狼ラセンザンでも上位陣には微妙に差をつけられてたな
- 255 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:52:17.88 ID:6XulstEC0.net[4/4]
- ライトとヘビィってTAだと勝ったり負けたりだよね
- 256 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:52:18.80 ID:DHbTfb3L0.net
- XXはジャキーンSEが気持ちいいから使ってて楽しかったな
- 258 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:52:46.79 ID:9PkQ8ffh0.net[7/16]
- TA参考にするなら火力スレの有能兄貴がスプレッドシートで毎日更新してるから見とけ
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 268 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:55:53.61 ID:x2j04YqBp.net
- >>258
思ったより武器間の火力差が大きかった - 259 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:53:13.18 ID:ROeZ0HL60.net
- ガンランスがあるならガンブレードも欲しいよな
まぁどうせもっさりなんだろうけど
チャアクの剣くらいの長さで盾なし片手直剣スタイルでキビキビ動ける武器欲しい - 263 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:54:34.55 ID:5edxSVOWr.net
- >>259
スラアクが実質ガンブレードだろ - 260 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:53:16.37 ID:8RJ9dm6k0.net
- 防具の試着時なんかブサイクにならん?なにあれ
- 262 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:54:31.31 ID:WR9/l8/L0.net
- ガンスが徹甲斬烈撃てたらさいつよ
- 264 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:54:48.05 ID:vCb4W0jh0.net[11/19]
- 重ね着防具の非表示表示機能がマイセットで反映するようにしてくれんかね
あれ重ね着やる時かなり面倒なのよ
特に腰 - 270 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:56:32.87 ID:VEqxHpic0.net[3/9]
- >>264
三眼装備の追加を祈れ - 265 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:55:02.86 ID:w2BRp7v50.net[1/10]
- ガンスも火事場しろよ
- 273 :朱野糸流夢 :2021/05/10(月) 21:58:08.46 ID:GdixdDMb0.net[1/3]
- 弓おもんな消せ
- 274 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:58:21.71 ID:vCb4W0jh0.net[12/19]
- マルチで問題発生してる徹甲無視はもう無理だろうな
次で調整について何らかの言及あればいいんだが - 275 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:58:25.16 ID:VZn3xPUV0.net[1/13]
- ガンスのTAはメイン武器がマガイマガドだから
- 312 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:07:14.91 ID:G7x3CmCCd.net
- >>275
TA勢が猫砲術引けなかったけどマガドにすぐ乗れた時のタイムを何度やっても超えられなかったって言ってて草生えた - 277 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 21:58:51.41 ID:sodgLWsh0.net
- 相手の射程外から一方的に攻める徹甲・斬裂はある意味ガンナーの理想形ではあるんだよな
通常弾や散弾で運用してると「これなら軽い近接のほうが防御あって被弾許される分だけラクじゃね?」って思うことあるし - 278 :朱野糸流夢 :2021/05/10(月) 21:59:19.83 ID:GdixdDMb0.net[2/3]
- 百竜夜行でマガド乱入の時にBGMがガラッと変わるの最高やな
やっぱライズのメインテーマっぽさあるわ - 279 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:00:04.68 ID:UJWCU+pEr.net[4/4]
- IBミラの時の流れ見ても今強い武器が少しでもタイム下がったら死ぬほどマウント取られる流れになるんだろうな
- 287 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:02:11.33 ID:D67mDtvC0.net[2/7]
- >>279
それでレスバトルに持っていこうっていう予定だからどう転んでも対象を選ばず煽るだろうね - 280 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:00:20.74 ID:feFUXvjs0.net[3/5]
- マガイマガドは実質ガンスだからな
- 284 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:01:38.93 ID:BjQZc8AA0.net[4/13]
- >>280
槍の形をした尻尾から砲撃するしそれを推進力に飛ぶしまさしくガンランス - 281 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:00:29.57 ID:2cqcct1Xr.net[2/4]
- 乗りガンランスがこれからのトレンド
- 282 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:01:15.09 ID:zMbxu7sXa.net[3/10]
- でもなんか太刀大剣以外はそんな変わんなくないか?そんなガンス絶望するほどの差でも無いって言うか
でも攻撃スキルで僅かでも火力上げようとしてる現状、誤差とも言いきれんか - 285 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:01:56.14 ID:QmMooaH40.net[3/8]
- ガンスっての三スタン取れるんだな
ハンマーよりスタンとってるじゃん - 286 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:02:10.69 ID:wIWPgk3X0.net[1/2]
- またガンランスの話してる…
- 288 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:02:15.96 ID:mVUKAYu30.net[6/11]
- ガンランスとはマガイマガドである
- 290 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:02:26.35 ID:2cvCNCdh0.net[4/9]
- TAの順位なんて近場で変動するんだから、大まかに見るもんじゃないのか
- 291 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:02:29.33 ID:5KINm6z00.net[1/2]
- ガンランスに壁走りは必須だぞ
- 292 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:02:40.46 ID:49zKGJjL0.net[2/2]
- 1分差とかいってわざと火事場の情報載せないのずるくない?
- 294 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:03:19.48 ID:QDzb/dmt0.net[7/8]
- 装填のためじゃなくて殴りループのためにクイックリロード使ってるの見て涙出てきましたよ
- 295 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:03:19.58 ID:QmMooaH40.net[4/8]
- 何がガンランス弱いんでちゅぴえんだよ
強いくせによお! - 297 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:03:51.80 ID:vCb4W0jh0.net[13/19]
- ワールドの調整の流れ見るとまあガンスは上げられるの確実だろうな
ぶっちゃけ他の武器無視されそうだけどそのせいで
本当に問題点ある武器が調整されるとは思えないし
チャージアックスとかな - 298 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:03:58.62 ID:QnaZSXNHa.net
- ガンランス担ぐと遠慮なく寄り道してラージャンに乗りにいけるのがいいね
- 299 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:04:08.04 ID:BjQZc8AA0.net[5/13]
- 今近接を見下してるガンナーっぽいやつがしばらくしたらガンナーを見下してるかもしれないからな
- 301 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:04:26.30 ID:pKgIZkdaa.net
- 弓はゆうたには使えないからバランス取れてるぞ
ライトはゆうたでも火力出るぶっ壊れだけど - 302 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:05:05.41 ID:xqdS8nLJ0.net[13/13]
- ユーザーアンケートが反映される(願望)
未定のver4アプデを待て! - 303 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:05:10.97 ID:mVUKAYu30.net[7/11]
- 大剣TAは本人も真似できないでしょ
運ゲーなんだから - 314 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:07:42.55 ID:Fb3cb3DO0.net[4/12]
- >>303
ほぼ確定行動に差し込んでるんだが
運ゲーじゃないぞ - 304 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:05:15.92 ID:QDzb/dmt0.net[8/8]
- ラージャンのビームをガンランスから出せるようにするべき
- 305 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:05:16.62 ID:M2KQZTJId.net[5/5]
- マガマガはハナクソ飛ばさねーぞ
- 307 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:05:50.63 ID:F9up3UEx0.net[2/7]
- 地烈斬で火力上がるよ!じゃなくてその火力を最初からよこせって言ってんだよ
- 311 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:06:52.48 ID:5KINm6z00.net[2/2]
- >>307
そんな元も子もない - 308 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:06:08.32 ID:vCb4W0jh0.net[14/19]
- TAマウントは自分がやらずに出来るからなw
- 309 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:06:31.32 ID:b0f0MnxZp.net
- これ以上ブラストダッシュしたらマガイマガドになってしまう
- 310 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:06:39.08 ID:QmMooaH40.net[5/8]
- そろそろ武器ランク決める頃だな
- 315 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:07:43.31 ID:ldUjTSvw0.net[3/4]
- 大剣TAは行動運ゲー扱いしておいて
ヘビィTAの弾節ガチャは真っ当に火力出してる扱いしてるの笑えるね
虫さんが走る - 316 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:07:51.16 ID:BjQZc8AA0.net[6/13]
- スラアクはオロミドロになってガンスはマガイマガドになる
そしてライト憎しを募らせた者はバゼルギウスになるのだ - 317 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:07:52.41 ID:9PkQ8ffh0.net[9/16]
- 弱体化は知らんけど強化はちゃんとするからな
顧客が求めているものかどうかは別として
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 321 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:08:29.56 ID:ldUjTSvw0.net[4/4]
- >>317
神定期 - 325 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:09:03.03 ID:BjQZc8AA0.net[7/13]
- >>317
最後の貼りたかっただけだろ定期 - 326 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:09:20.47 ID:FaCpWg4b0.net
- >>317
最後見せたかっただけだろw - 349 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:17:12.10 ID:MMQnmPtm0.net[2/4]
- >>317
アプデありきのライズくんがちゃんと武器関係調整してくれるかなぁ - 320 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:08:24.40 ID:GIFFqyBra.net[8/13]
- 地裂はバンバン割り込みで出せる優秀な技だけどね火力上げ用途以外にも
地裂からQSかガードリロード出来るようになるなら非常に凶悪になると思うわ - 322 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:08:33.24 ID:aKAhYOXz0.net
- 大剣TAは自分があと何発まで耐えられるかのダメージ計算が必須だからな
- 323 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:08:53.49 ID:yixaiG9x0.net[1/2]
- 連休明けに3.0の情報の一つでも出したろって気遣いも出来ねえのかよカプコンはよぉ
- 327 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:10:06.45 ID:Xl1q6GvPa.net[1/5]
- >>323
アプデ前日まで公開しないよ - 324 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:09:01.12 ID:mVUKAYu30.net[8/11]
- 地裂は強化技じゃなくて上位補正を取り戻す技ってのが泣ける
- 328 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:10:19.56 ID:GIFFqyBra.net[9/13]
- 砲撃は調整入っても1.1倍が限度だろうな
それ以上普通に壊れるわ - 383 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:22:57.48 ID:jjsldkRmp.net
- >>328
ガンランス過大評価しすぎやろ弓との火力差1.5倍以上あるんやぞ
猫の砲術が確定で付きます!程度の調整で壊れられるないんだ
現に砲術の有無よりマガイマガトの位置のが大事なんだ - 415 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:30:13.24 ID:xsdkju2Xa.net
- >>383
ガンランスよりTA遅い武器はなんでマガマガ使わないんだ? - 329 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:10:44.18 ID:hXfgrQHG0.net
- ここで馬鹿にされない武器はないのか
- 363 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:19:19.86 ID:iS+w3TrFM.net[2/4]
- >>329
投げクナイ - 331 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:11:04.88 ID:UPQG3ryia.net[1/2]
- ガンスの不満って砲撃LvをF並に増やせば解決するだろ
もう砲撃Lv=武器レア度にしろよ - 332 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:11:08.63 ID:GIFFqyBra.net[10/13]
- ワールドやIBと違ってギリギリまでアプデ内容公開するつもりないんでしょ
おそらく今月28日だろうな - 333 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:11:28.13 ID:F8wfOgJV0.net[1/2]
- 大剣はタックルで500ダメくらいでないと納得できない
- 334 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:11:38.83 ID:Fb3cb3DO0.net[5/12]
- https://youtu.be/Pyc1LPCIL8U上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
見た感じ運要素絡むような動きやってないけどどこら辺が運ゲーなんだ?
ちゃんと確定じゃなかったら抜刀1で止めてるし - 335 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:12:14.60 ID:AxEROfCS0.net[2/6]
- アプデでマカ錬金の上位が開放されてスキル指定できる幽玄来てほしい
これくらいの救済措置はあってくれないと時間の無駄すぎる - 339 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:14:18.65 ID:iS+w3TrFM.net[1/4]
- >>335
月虹の存在価値は? - 344 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:15:26.99 ID:ELpc0Y7vd.net[1/3]
- >>339
体術と蟲と納刀護石が良いのか出るかもしれないぐらい - 345 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:15:30.12 ID:2cvCNCdh0.net[5/9]
- >>339
ユーザーにガチャが改善されたというワクワク感を与えたから - 336 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:12:38.63 ID:874tlVCs0.net[3/5]
- 百竜って敵はどれくらいランダムなんだろう?
いまだかつてないくらいバサルモスが出てヤバかったわw - 343 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:15:25.65 ID:9PkQ8ffh0.net[11/16]
- >>336
クエスト選ぶとき表示されてないか? - 337 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:12:45.89 ID:Y/9QTuHA0.net[1/5]
- 今の大剣は真溜めを如何に当てるかがコンセプトだけどその真溜めが大剣を死ぬ程つまんなくさせてるとかいう地獄
- 341 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:15:15.38 ID:874tlVCs0.net[4/5]
- >>337
激昂斬でガンガン当てるのメッチャ楽しいぞ - 338 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:12:54.87 ID:vCb4W0jh0.net[15/19]
- 百竜スキルの弱特属性の発動条件悔しすぎるのマジでどうにかしてほしいわ
これもう少し緩くなるならなかなか面白くなりそうなんだが - 340 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:14:36.30 ID:bzR59X0D0.net[2/11]
- そもそもなんで溜めを3コンボも増やしてんだよってレベルだわ
4からの強溜め斬りで完成されてたやろ - 342 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:15:23.74 ID:wyZZWH070.net
- 大剣は笛レベルでリワークした方が良くない?
- 346 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:16:04.67 ID:2PNpa9bf0.net[1/3]
- ワールド以降の大剣クッソつまらんの草も生えんわ
- 347 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:16:30.56 ID:vCb4W0jh0.net[16/19]
- チャアクと大剣は4Gに戻していいよ
- 348 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:16:55.37 ID:VEqxHpic0.net[5/9]
- なんでだろうな
4くらいまではずっと大剣使ってたのに確かに使わなくなったわ - 350 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:17:28.01 ID:3Hwmv7Sk0.net
- スラアクの斧無くしてガンランスのガン付けようぜ
剣で斬った分だけゲージ回復して変形したらゲージ消費で撃てるようにしよう - 351 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:17:39.96 ID:w2BRp7v50.net[2/10]
- 抜刀がデフォで激昂性能でよくね
- 352 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:17:47.99 ID:7ugNKX5u0.net
- 大剣は金剛激昂斬で張り付いてゴリゴリ攻撃するスタイルのがいいよ。それだと近接上位の火力誰でも出せる
- 353 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:17:52.35 ID:F9up3UEx0.net[3/7]
- 大剣は溜め中無敵技か即時カウンター技か震怒竜怨斬くれ
- 354 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:17:54.59 ID:RHwTeZZ20.net[1/3]
- バゼル近接で行くとタイム安定しなすぎて笑うわ
いちいち手出し出来ない時間多すぎてイライラするからコイツは蜂の巣にされても許す - 362 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:19:00.62 ID:UPQG3ryia.net[2/2]
- >>354
レウスもクシャもちゃんと地上で戦うのにバゼルくんさぁ・・・ - 355 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:18:04.98 ID:UmGHjXq20.net[1/3]
- 大剣は3Gで使ってたな
抜刀大剣懐かしい - 356 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:18:09.62 ID:yixaiG9x0.net[2/2]
- 振り向きや咆哮に抜刀溜め切り
これこそが大剣だったんだよなあ - 357 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:18:14.96 ID:X3O9Msh50.net[1/9]
- 太刀とライトしか使ってなかったけど闘技場やると他の武器もいいもんだなって思った。
スラッシュアックスと笛の装備作ってみよっと🤔 - 358 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:18:16.84 ID:MMQnmPtm0.net[3/4]
- 笛、太刀以外の武器のモーション古くさすぎるんだよな
ライズで一新して欲しかったがなぁ - 359 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:18:37.66 ID:vCb4W0jh0.net[17/19]
- コロナでどれぐらい余裕があるかどうかだな
ただ調整は絶対すると思うよ - 360 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:18:42.72 ID:L8CjRUdf0.net
- 一通りクリアしてランダムで回ってるわ
素材集めに追われずに済むのは快適だな - 361 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:18:51.36 ID:AxEROfCS0.net[3/6]
- 太刀の入れ替え技まで完璧なバランス調整の力の入れ具合に比べたら大剣はほんと適当だからな
- 380 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:22:29.65 ID:iS+w3TrFM.net[3/4]
- >>361
体験版まで人気あったのにな2位が今最下位だろ?開発は大剣に恨みでもあんのか? - 386 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:23:12.74 ID:Fb3cb3DO0.net[6/12]
- >>380
ソースは? - 399 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:25:39.54 ID:iS+w3TrFM.net[4/4]
- >>386
公式ツイみろ体験番アンケで1位太刀2位大剣やったろ
今は1位ガンス2位ガンス3位ガンスやろ - 414 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:30:06.71 ID:Fb3cb3DO0.net[7/12]
- >>399
??? - 364 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:19:27.36 ID:bzR59X0D0.net[3/11]
- XXまでなら雑魚ハンの俺でも戦えてたけど今作とかの大剣ガチでムズい
つか溜めてる間にだいたいどっか行くし集中混みでも強溜めも激昂斬も遅いし
そら未来予知なんて超能力持たなくても火力の出せる武器の方にみんな行くよねって言う - 365 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:19:55.72 ID:BfdKbuHY0.net
- お前らモンスターもいいけど女の子も狩れよ?
- 373 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:21:28.25 ID:2cvCNCdh0.net[6/9]
- >>365
俺のガンランスが火を吹くぜ - 366 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:19:59.31 ID:Hqdn8pMS0.net[1/9]
- 2か月も放置して今更武器調整してもなぁ
手遅れじゃね? - 367 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:20:20.15 ID:F9up3UEx0.net[4/7]
- 👴「みんな抜刀コロリンばっかで溜め攻撃使ってくれないなぁ…」
- 368 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:20:21.30 ID:F8wfOgJV0.net[2/2]
- 大剣の溜めは初手から激昂か真溜めでいいよ
真は一段目なくしてください - 369 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:20:36.16 ID:980oAOYj0.net[3/5]
- 兜割落下中に尻尾振り回しとか咆哮で
弾き飛ばされるのクッソ情けなくてちょっと好き - 372 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:21:25.35 ID:yVrZ++qF0.net[1/10]
- >>369
乙るともっと情けないモーションで落ちていくぞ - 370 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:20:37.94 ID:vCb4W0jh0.net[18/19]
- 拡張発売から半年以上まで付き合うんだから別に遅くないぞ
- 371 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:21:14.05 ID:f3t85ADMp.net[2/2]
- まーだ調整とか言ってんのか
ねえよ諦めろ - 377 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:22:00.47 ID:9PkQ8ffh0.net[12/16]
- >>371
すでに体験版から製品版にかけて調整してんだろ - 374 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:21:31.79 ID:xBXiKMB5r.net[1/2]
- 大剣はプライド捨ててFにあったタメ無しの型輸入しろ
- 375 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:21:55.06 ID:FBSe7wHu0.net
- 武器バランスで一瀬のいろんな武器を使ってもらいたいの意図がわかったわ…
- 376 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:21:57.43 ID:jb0QMJn10.net
- 藤岡の絵文字はあるのに一ノ瀬の絵文字はないよな
- 382 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:22:43.74 ID:MMQnmPtm0.net[4/4]
- >>376
☺😡これら全部髪ないから - 395 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:25:06.82 ID:5Oil1sCI0.net[2/2]
- >>376
ハゲと打つと出る顔文字
🦲 - 378 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:22:11.44 ID:pbeCfzzGp.net
- 今武器調整しても離れた奴は戻ってこないし渡ったゆうたが辞めるだけだろうな
- 387 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:23:16.12 ID:T1u7eaZmd.net[2/2]
- >>378
渡りとか害悪だから別に消えてよくね? - 394 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:24:45.09 ID:Hqdn8pMS0.net[2/9]
- >>387
カプコンがそう思うかどうかだな - 379 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:22:27.71 ID:24vYZ9a50.net
- 大剣で溜め攻撃したい訳じゃない
クラウドみたいにズバズバ斬り回したいんじゃあ - 391 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:24:22.93 ID:mVUKAYu30.net[9/11]
- >>379
ハンターみたいな一般人じゃソルジャークラス1stにはかなわんからな - 381 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:22:31.85 ID:ccEOsjm1d.net
- 今更だけどフクロウ要素は何のために存在してるのこれ
- 384 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:22:57.86 ID:GIFFqyBra.net[11/13]
- 空中で攻撃受けて乙るとセミみたく死ぬのマジでやめてほしい
おかしいだろあれ - 392 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:24:41.72 ID:yVrZ++qF0.net[2/10]
- >>384
慣性無視してポトッて落ちてくの草生える - 401 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:26:29.99 ID:D67mDtvC0.net[3/7]
- >>392
味方がそうなった時すごいシュールで好き - 427 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:32:14.70 ID:egTtpqXDd.net
- >>401
自分がなった時、せっかく気持ちよくなろうとしてるのに妨害されて「は!?」になるぞ - 419 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:30:53.93 ID:RHwTeZZ20.net[2/3]
- >>384
翔虫で動き回ってて急にポトッて絶命するのほんと虫みたいで草生える - 385 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:23:04.08 ID:w2BRp7v50.net[3/10]
- ガンス双剣虫棒ハンマーあたりはちょこちょこ火力上げりゃそれで良さそう
- 388 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:23:23.77 ID:yR2QQYtm0.net[1/3]
- キッズ向けだしガバガバでもバレないっしょ笑
- 389 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:23:51.70 ID:BjQZc8AA0.net[8/13]
- 双剣は乱舞と突進連斬のモーション値をまともにしてくれたらそれでいいわ
- 390 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:24:04.71 ID:GIFFqyBra.net[12/13]
- 今後どれぐらいの期間売るのって話だしやめたゆうたが~とか言ってる奴は頭おかしい
G級出るのも分かりきってんのに - 393 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:24:43.44 ID:7p6tvC1q0.net
- 睨み撃ちでジャンプしたらライトの弾に当たって墜落した時が1番ダサかった
- 396 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:25:30.81 ID:Y/9QTuHA0.net[2/5]
- 真溜め消して強溜め4段階にしてくれ
それならまだ許容出来る - 398 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:25:37.16 ID:zMbxu7sXa.net[5/10]
- しかし火力割りと高水準なのに話題にならない片手の地味さ
一時期ニンジャで話題になったけど - 402 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:26:40.13 ID:AxEROfCS0.net[4/6]
- >>398
会心100%装備ならナルガ使えばどの武器でも再現できるから仕方ない - 403 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:26:40.97 ID:w2BRp7v50.net[4/10]
- >>398
属性旋回したかったやつ以外特に不満ないからじゃね - 404 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:26:59.49 ID:Hqdn8pMS0.net[3/9]
- >>398
アクションが地味…
まだ片手はワールドの方が面白かった - 405 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:27:18.94 ID:mVUKAYu30.net[10/11]
- まぁ片手はいつもそんな感じですし
- 406 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:27:20.23 ID:1F2kgJEh0.net
- 新武器でDMCのベオウルフみたいは手足にはめる格闘武器ほちい
- 407 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:27:55.08 ID:onK7rGkT0.net[1/3]
- どの武器もだけど最終的な選択肢になる武器が少なすぎる
いろんな種類があってもかなり早い段階で最終なったりするし - 411 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:28:52.21 ID:GIFFqyBra.net[13/13]
- >>407
流石に2.0でそこは結構増えたとは思うよ - 413 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:29:24.25 ID:2cvCNCdh0.net[7/9]
- >>411
虫棒「せやな」 - 416 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:30:35.67 ID:OsG6RT4Lp.net
- >>411
連射弓「う、うん…」 - 438 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:33:35.31 ID:onK7rGkT0.net[2/3]
- >>411
ならヒルヴグルムとか各種属性武器使ってもいいはずだよね - 408 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:28:07.78 ID:F9up3UEx0.net[5/7]
- これは予言なんだけどそのうち太刀に峰打ち実装されてスタン取れるようになるよ
- 409 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:28:17.12 ID:P50Jw9xa0.net
- 派手さを求めてない古いハンターも散見されるし地味な武器も残してほしい
地味=弱いではないけどな - 410 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:28:39.09 ID:t+mmzIYR0.net[1/3]
- 片手はXXが一番派手だったのでは
- 412 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:29:13.57 ID:yR2QQYtm0.net[2/3]
- 近接使われると悔しいので達人芸弱体化させます。
- 417 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:30:36.43 ID:r01bIlG50.net[1/2]
- やることなくなってきたからルーレット欲しいなあ
- 420 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:31:12.38 ID:BjQZc8AA0.net[9/13]
- >>417
麻雀実装するか - 475 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:41:29.00 ID:9an+YMm70.net[3/6]
- >>417
カイトみたいになんの武器で始まるかわからんやつにしよう - 523 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:51:51.81 ID:r01bIlG50.net[2/2]
- >>475
武器、クエスト、アイテム制限選べるやつ欲しいよね - 418 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:30:51.08 ID:AxEROfCS0.net[5/6]
- 笛はバゼル笛一択なのが寂しい
- 421 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:31:21.13 ID:VZn3xPUV0.net[2/13]
- 大剣はそれまでのメイン層ぶったぎって変な儀式強行するわ、チャアクも儀式儀式儀式で大味化させてくわでほんま犠牲者やな
- 426 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:32:13.13 ID:Hqdn8pMS0.net[4/9]
- >>421
太刀は最高火力までどんどん簡略化されていったのにな - 449 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:36:28.24 ID:VZn3xPUV0.net[3/13]
- >>426
小刻みなモーションの武器の方が小回りきいて立ち回り強い分だけ本来は儀式系より火力は控えめにしなきゃならんのに実際は三重苦と三楽強だからなぁ - 422 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:31:51.82 ID:t+mmzIYR0.net[2/3]
- 弓は百竜がほんま強いからな
近接で匠白ゲ出てるようなもの - 423 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:31:58.48 ID:Szz0aqJmM.net[1/8]
- アイルー麻痺太刀来ないかな
- 424 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:32:01.95 ID:vdTqJsH50.net
- さすがにワールド、アイスボーンからの同じモンスターの使い回しだけだと飽きるのが早い
- 425 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:32:11.48 ID:KQdv7V3n0.net[2/3]
- 次アプデが今月末って情報なくね
未定じゃね - 429 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:32:37.53 ID:AxEROfCS0.net[6/6]
- >>425
え? - 428 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:32:23.50 ID:seQScTFc0.net[1/34]
- またテンプレ改変されてんじゃん
- 430 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:32:37.62 ID:n8SGmTkda.net
- ほんとだテンプレ変わってる
- 431 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:32:38.82 ID:vCb4W0jh0.net[19/19]
- 今月言われてるが
- 432 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:32:57.38 ID:seQScTFc0.net[2/34]
- テンプレ変えるやつって何がしたいの
- 435 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:33:11.76 ID:980oAOYj0.net[4/5]
- 変な方向に翔虫使って叩き落とされて初めて
あの死に方したとき何事かと思ったわ - 447 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:36:22.33 ID:t+mmzIYR0.net[3/3]
- >>435
ジンオウガのお手二発目に叩き落とされる姿はまさに羽虫 - 436 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:33:12.56 ID:QiYsf/c8a.net
- テンプレどこが変わってるの?
- 437 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:33:28.77 ID:X3O9Msh50.net[2/9]
- 狩後の蟲ぶら下がり完璧なタイミングの人いてなかなか撃ち落とせないことが多くなってきた
- 445 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:35:30.77 ID:RHwTeZZ20.net[3/3]
- >>437
撃ち落とされる光景想像すると笑う - 439 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:33:50.58 ID:C1Gg9BXC0.net[1/2]
- 何か急に心配になって来たんだが
これロビーでスリープにしたらログアウトになってるよな?
無反応のキャラが通信エラー状態で残ってるみたいな事にはなってないんだよな? - 440 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:34:05.17 ID:CZO4sfstM.net[1/2]
- 弓以外の百竜武器使ってるやついるか?
笛は稀に見るけど - 441 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:34:08.09 ID:mVUKAYu30.net[11/11]
- 今月のアプデってジェット機だっけ
あとヌシと何が来るのかね - 442 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:35:05.36 ID:GQWKGxnca.net[1/3]
- たまに青くて丸い何かが落ちてる時あるんだけどあれ何?
- 448 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:36:25.36 ID:HpKhD6oy0.net[1/2]
- >>442
多分笛虫技の共鳴音珠 - 465 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:40:04.39 ID:GQWKGxnca.net[2/3]
- >>448
>>451
調べたらそれだったありがとう
使い所がわからんこれ - 451 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:37:08.89 ID:w2BRp7v50.net[5/10]
- >>442
おんたま?
笛の技でようはブルートゥーススピーカー的なことができるやつ - 462 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:39:43.33 ID:Hqdn8pMS0.net[5/9]
- >>442
オトモ猫に電転虫つけてないか?
付けてるなら電転虫 - 443 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:35:09.68 ID:CZO4sfstM.net[2/2]
- ヌシ・ジュラトドス
- 444 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:35:13.81 ID:Szz0aqJmM.net[2/8]
- ヌシヴォルガノスとかでもいいよ
- 446 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:36:08.19 ID:KQdv7V3n0.net[3/3]
- 今月末でした
大変ごめんなさい - 450 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:36:40.08 ID:3SVxtUisa.net[4/6]
- 入れ替え技をある程度武器間で共有できれば幅が広がるのになんで各武器完全に固有なのか
- 455 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:37:49.03 ID:Fb3cb3DO0.net[8/12]
- >>450
それ個別にモーション増やさなきゃいけないしかなり大変よ - 460 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:39:02.89 ID:onK7rGkT0.net[3/3]
- >>455
大変かどうかはユーザーには関係ない - 467 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:40:18.19 ID:3SVxtUisa.net[5/6]
- >>455
大変なのは分かるけどどの武器にも真溜め切りは欲しいだろ - 453 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:37:28.55 ID:M3aTxgSh0.net
- ドシュー装備出来て試運転した。
標的に全然当たらねーから、強さ実感出来なかった。
今日は寝よ。 - 454 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:37:36.82 ID:hcEAseC70.net
- なんか宝玉出るより瑠璃3つとかのほうが嬉しいねもう
- 456 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:37:51.43 ID:rDOsWtkM0.net[1/10]
- とろいデブほど攻撃力が低いなんて何年ゲーム作っとったらそうなるんや?
- 459 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:39:01.04 ID:VZn3xPUV0.net[4/13]
- >>456
カプコンは長年作ってきた格ゲーでもそんな感じの調整ばっかしてるからな
企業体質じゃね
最初からバランスなんて取るつもりがない - 457 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:37:59.42 ID:QmMooaH40.net[6/8]
- ハンマー溜めて殴って気絶値35
徹甲100
おかしいよな - 458 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:38:46.56 ID:zMbxu7sXa.net[6/10]
- ヌ シ ・ オ ロ ミ ド ロ
ヌシ大技はTSUNAMIで - 461 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:39:15.88 ID:rDOsWtkM0.net[2/10]
- 気絶値100なんて反動特大固定でもどうかと思うレベルなのに無反動砲だからね
- 463 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:39:45.90 ID:VEqxHpic0.net[6/9]
- ハンマーのスタンの弱さがおかしいなんて4の乗り祭りのときから散々言われてるんだ
でもライズのハンマーは蟲技が楽しいからそれでいいんだ…もういいんだ… - 464 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:40:03.79 ID:HpKhD6oy0.net[2/2]
- ヌシドスアプトノス
- 466 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:40:09.83 ID:Szz0aqJmM.net[3/8]
- 大剣のタックルとヘベェのタックルは共有化されてるだろ😎
- 469 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:40:27.05 ID:QmMooaH40.net[7/8]
- KO乗せると130
ハンマーKOのせても45 - 474 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:41:28.03 ID:rDOsWtkM0.net[4/10]
- >>469
改めて比較すると悲しすぎるな - 477 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:41:54.45 ID:Szz0aqJmM.net[4/8]
- >>469
テオヘビィでKO徹甲3撃つと面白いように転がる - 470 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:40:42.09 ID:9PkQ8ffh0.net[13/16]
- モンハンって頑なに溜めそのものの火力を上げるっていうスキルは用意しないよな
弓は仲間外れとして - 471 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:40:42.22 ID:rDOsWtkM0.net[3/10]
- ワールドやってないのでドスジャグラスってやつとちょっと戦ってみたいんだ😃
- 478 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:42:01.28 ID:VEqxHpic0.net[7/9]
- >>471
小型がいる系はこれからのアプデのオマケとして入ってくるだろう 来るはず だといいな - 482 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:43:17.32 ID:tMwsZ/wXa.net[1/2]
- >>478
ドスジャギィ「せやろか」 - 472 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:41:22.96 ID:bzR59X0D0.net[4/11]
- ひるみ軽減1でも防げないハンマーガチでウザイ
俺の片手の方が圧倒的に早くスタン取れるから来なくていいよホント😁🤜🏼💥 - 473 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:41:23.95 ID:X3O9Msh50.net[3/9]
- 自分がボウガン使ってる時ハンマーいたら徹甲撃たないようにしてるハンマーハンターのプライド守る為に
- 479 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:42:09.22 ID:51Ywpbur0.net
- 玉系が出ねえええああええあえ
- 481 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:42:52.74 ID:9PkQ8ffh0.net[14/16]
- ドスジャグラスはジョー参戦と同時にくわえられて参戦したら盛り上がるぞ
- 484 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:44:09.48 ID:N+FJzyex0.net
- >>481
ドスジャグラスの初登場ムービーはジョーに咥えられてるんですよね? - 486 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:44:20.72 ID:hRCuxUU+0.net
- HR110くらいでゴミみたいなお守りばっかりなんだけどこんなもんなん
もっと回さないといけないんか - 488 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:44:31.91 ID:fvsVGF3J0.net[3/5]
- 昇竜撃のスタン値100あって草
- 491 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:45:12.80 ID:9PkQ8ffh0.net[15/16]
- >>488
しかもFBや盾パンチでひたすらスタン押し付けてるからな - 489 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:45:02.85 ID:xw9oq34E0.net
- やっとクシャまできたBGM懐かしい
- 490 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:45:05.28 ID:dn/MUzdB0.net[1/2]
- オロミドロ頭だけやたら呪い呪い言われるけど心眼鈍器付けるときのティガ腕も十分呪いなのにこっちはあんまり言われないよね
やっぱりオロミドロとティガの普段の行いの差か - 498 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:46:36.27 ID:zMbxu7sXa.net[7/10]
- >>490
ジャナフ腰もなかなか呪い強い
でも言われないのはやっぱり行いの差やね - 501 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:47:06.88 ID:zYAfFPo80.net
- >>490
そもそも鈍器心眼が第二の選択肢みたいなとこあるから… - 502 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:47:18.44 ID:VEqxHpic0.net[9/9]
- >>490
なにをいってるんだ
オロミドロは信仰対象だぞ - 492 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:45:23.45 ID:vuAga9Ft0.net
- セーブしないでお守り回してみたら、毎回同じのしか出ないんだね
素材セット後に固定かと思ったら、セットする前から出るの決まってるのはいまいち納得いかないわ - 493 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:45:24.76 ID:rDOsWtkM0.net[5/10]
- まじで一番ケーオー付ける意味薄いのハンマーじゃん…😰
- 497 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:46:31.17 ID:VEqxHpic0.net[8/9]
- >>493
マルチだと1スタン増えるけどな ソロでは付けない - 494 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:45:40.54 ID:9an+YMm70.net[4/6]
- いい加減弓頭の呪い解いてくれよ
- 495 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:45:56.98 ID:bzR59X0D0.net[5/11]
- 頭貼り付ける片手剣2人おったら最低2スタンは硬いし一瞬で疲労にできる😊
- 496 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:46:18.69 ID:2PNpa9bf0.net[2/3]
- ハンマーくんは元気に減気で元気してるじゃん
元気に減気をさ - 503 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:47:47.88 ID:9PkQ8ffh0.net[16/16]
- >>496
スラアク「っす」 - 548 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:55:20.59 ID:oPsEiIy2M.net[6/7]
- >>496
打撃虫でごりごり減気してすまんな… - 499 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:46:50.64 ID:VZn3xPUV0.net[6/13]
- 片手の盾であんだけ強いならランスやチャアクの盾攻撃はもっと強いんやろなぁ🤔
- 500 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:46:50.84 ID:rxjDstAld.net[1/8]
- Q.1番スタン取りにくい武器は?
A.ハンマー - 510 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:49:32.03 ID:j+t+FtaFp.net
- >>500
スタン出来る武器限定なら大剣じゃね?
大剣>チャアク>ハンマーでしょう
ランス片手は余裕でハンマー超えてる気はする - 505 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:48:47.08 ID:IJSyYgHUp.net
- スタンはもはやハンマーの役目じゃないんだな
ドシュー君スタンとって役目でしょ - 512 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:49:41.72 ID:VZn3xPUV0.net[7/13]
- >>505
ハンマーの役目は何なんだ?🤔 - 517 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:50:58.80 ID:Hqdn8pMS0.net[6/9]
- >>512
減気…は片手とスラアクの方が早いか… - 534 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:53:54.82 ID:dn/MUzdB0.net[2/2]
- >>512
刀を打ちだす - 506 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:48:50.41 ID:w2BRp7v50.net[6/10]
- めっきやめろよぉ
モンスターのエリア移動がふえてだるいだろぉ - 508 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:49:12.42 ID:UmGHjXq20.net[2/3]
- ドスジャグラスくんは巨大サイズで護石を吐き出してくれたらいいよ
- 509 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:49:27.43 ID:kyC/Terx0.net[2/2]
- 加工屋で武器眺めてると皮ペタ武器ちゃんとデザインし直してくれんかと思うわ
バゼルとかかなり格上のモンスですら皮ペタ混ざってるのなんとかならんか - 513 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:50:00.62 ID:2c/hvLyQ0.net[4/4]
- やっぱり武器の使い分けの必要性が無いって致命的だよね
この敵と戦う為にこの武器を作ろう、とか無いもの
全部これ一本でいいかみたいなバランス、そら飽きが早いわ - 524 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:52:24.16 ID:0To+D3j30.net[2/8]
- >>513
カウンターの性質上ソロ強いとか火力最強じゃないけど利便性あるとかならわかるけど
あまりにも逸脱して強い存在がいると触ったらほんとアホらしくて他触れなくなっちゃうからな
ライトと太刀はアイボーでは使ってたけど色々触るタイプやから逆に封印しとるわ - 514 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:50:07.08 ID:FgH82eU40.net[3/3]
- ハンマーで顔面殴るのと火薬をしこたま詰め込んだ榴弾を顔面にぶっ刺して爆発させるのどっちが気絶しやすいかと言われたらね…
- 515 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:50:22.05 ID:rxjDstAld.net[2/8]
- スタンも取られて...
滅気で疲れさせたら移動して怒られて...
ハンマーさん強く生きて - 518 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:51:03.45 ID:VZn3xPUV0.net[8/13]
- ワールドは結構いいバランス感覚で武器は作られてたな
アイスボーンで壊してきたけど - 527 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:52:52.87 ID:Hqdn8pMS0.net[7/9]
- >>518
アイスボーンもライズ程壊れちゃいなかったような - 532 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:53:29.78 ID:Xl1q6GvPa.net[2/5]
- >>518
アイボーはムフェト装備でガンナーがぶっ壊れになったからな - 519 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:51:07.37 ID:Szz0aqJmM.net[5/8]
- 盾は武器なんだよ!
- 520 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:51:37.42 ID:rDOsWtkM0.net[6/10]
- いわばライトはメタルブレードだからな
- 521 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:51:41.04 ID:zMbxu7sXa.net[8/10]
- なら両手に盾構えた方が良くない?
- 522 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:51:51.63 ID:C5y6BxrUa.net
- ハンマーとかいうおまけでスタンが取れる武器
- 525 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:52:39.79 ID:seQScTFc0.net[3/34]
- 次スレ立ててから寝たい
- 529 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:52:58.98 ID:seQScTFc0.net[6/34]
- やっぱ横長携帯機でやるモンハンはいいわ
携帯モードでやってると、PSPでティガやオウガとバチバチやり合ってたあの頃の感覚が蘇ってくる
3dsモンハンもワールドアイボも俺には全然しっくり来なかったのにライズにはどハマりしてる - 531 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:53:14.19 ID:seQScTFc0.net[8/34]
- ライズ売ってきたわ
今さっきゲオに行ってきて、15,00円で買い取ってもらえた
俺の他にもモンハンライズ持って売り場に並んでるやつが300人くらい並んでたから近いうちに暴落するかもしれん
お前らも早めに損切りしとけ - 535 :朱野糸流夢 :2021/05/10(月) 22:54:20.96 ID:GdixdDMb0.net[3/3]
- >>531 ありがとう
- 533 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:53:45.09 ID:tMwsZ/wXa.net[2/2]
- 盾がメイン武器とかどこのキャプテン・アメリカだよ
- 536 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:54:22.29 ID:l4H7NiMU0.net[1/3]
- 怒涛のあぼーんで草
- 537 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:54:24.60 ID:seQScTFc0.net[9/34]
- 30kgのコントローラーでモンハンやってるだが?
- 539 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:54:46.76 ID:seQScTFc0.net[10/34]
- モンハン最新作なのに売上はアイスボーンどころかワールドの初週以下
この事実から分かることは、モンハンユーザーが真に望んでるのは新たなアクションとかモンスターとかじゃなく、”グラフィック”や”重厚なストーリー”ってことなんだよね
あのハリウッドで映画になるレベルのストーリーを内包するワールドアイスボーンと比べてライズはなんだい?
ラスボスは倒せないらしいじゃないか。
ストーリーも薄めた水って揶揄されてるし。
今のライズの立ち位置は成るべくして掴んだ未来なんだよね。
カプコンはこれに懲りたら二度と任天堂ハードで新作を出さないでほしい。 - 607 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:07:43.25 ID:VZn3xPUV0.net[9/13]
- >>539
いやワールドのストーリーなんかゴミでしょ
誰もストーリーなんて求めてない
グラ綺麗なのは装備を作るモチベにもなるから大きいけどね
ライズが思ったより低かったのはPVで倭の部分プッシュしすぎて冒険のワクワク感煽りが弱かったせいじゃね - 612 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:09:01.56 ID:seQScTFc0.net[18/34]
- >>607
ワールドのストーリーがゴミだってんなら映画化なんてしないんだよなぁ - 618 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:09:53.85 ID:VZn3xPUV0.net[10/13]
- >>612
映画もゴミにふさわしい出来だっただろ - 621 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:10:32.07 ID:seQScTFc0.net[19/34]
- >>618
見てもないくせに語るなよ
普通に名作だったわ - 635 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:12:25.75 ID:zfgUstTj0.net[5/7]
- >>621
マジか?酷評しか見た事ないぞ - 641 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:13:25.28 ID:seQScTFc0.net[21/34]
- >>635
ちゃんと観てから語ってくれよ… - 653 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:14:52.28 ID:feFUXvjs0.net[5/5]
- >>635
実際微妙だよ
とってつけたようなモンハン要素だから
まぁ忘れてたモンスターへの恐怖を思い出したのはいいところかって感じ - 625 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:11:25.26 ID:h7vWha9H0.net[1/8]
- >>612
あれワールドの原型ほとんどなかったけどな
ストーリー全く踏襲してないしキャラ崩壊すら起こしてる始末 - 633 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:11:57.46 ID:seQScTFc0.net[20/34]
- >>625
ベースはワールドのものじゃん?
まぁイフストーリーって感じだね - 655 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:15:32.33 ID:h7vWha9H0.net[2/8]
- >>633
ベースはワールド(モンスターすらWに関係ない奴が出る)という始末だったじゃないか
つってもディアブロスの暴れっぷりやリオレウスvs戦闘機は見応えあったからクソ映画とまでは言わない
これ以上はスレチだからこの辺にしておく - 657 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:15:50.17 ID:seQScTFc0.net[25/34]
- >>655
ほい - 541 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:54:52.89 ID:pGK0JXJQ0.net
- バゼルに装飾品0で来てる奴はなんかの罰ゲームなんですかね
開始速攻死んだからなんだこいつと思って装備見たら装飾品0
何より恐ろしいことに、ついさっきも居て既に4人以上見かけたこと。 - 542 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:54:57.07 ID:slAC/Xzv0.net[1/6]
- ハンマーはスタン以前にクレーターゲーなのが終わってる😭
- 545 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:55:06.41 ID:C1Gg9BXC0.net[2/2]
- 15,00円
- 546 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:55:16.01 ID:iy5DiORs0.net[4/4]
- 霧が濃くなってきたな
- 549 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:55:39.02 ID:seQScTFc0.net[12/34]
- はぁ~ゴミグラ
ゴミグラすぎて誰もやってへん
みんなワールドに戻ってしもうた - 550 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:55:58.61 ID:rxjDstAld.net[3/8]
- ミノトちゃんに寂しいからずっといて欲しいとか言われたらもう結婚するしかないじゃない
- 553 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:56:28.01 ID:kYAsoxzg0.net[1/2]
- ハンマーは投げて使うべき
ムロフシを名乗るならな - 554 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:56:55.94 ID:QmMooaH40.net[8/8]
- あのモンスター逃げるのって減気のせいかよ
本当イライラするよなこのゲーム - 555 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:57:18.73 ID:yR2QQYtm0.net[3/3]
- 使っててつまんねぇしハンマー
いちいち虫2個要求されんのもきめぇ - 556 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:57:27.37 ID:j72bQgh2p.net
- 一瀬クビにしろよマジで
- 557 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:57:47.67 ID:l4H7NiMU0.net[2/3]
- ハンマーは杭も一緒に持とう
ハンマー!ヘル! - 558 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:57:59.87 ID:+Smyjxto0.net[3/6]
- ハンマーでしかできない部位破壊がボルボロスヘッドだけなの悲しい
- 559 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:58:03.92 ID:yVrZ++qF0.net[3/10]
- 減気ってなんだ
なんかダルいわ~みたいな? - 560 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:58:05.11 ID:Qzq4Lt680.net
- 弓に一番ロマン感じるから担ぎたいんだけど今作って溜めるんじゃなくぺちぺちで段階上げてくんだよね?
おもんなさそうなんだわ… - 575 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:00:47.25 ID:bzZGNIu60.net[1/3]
- >>560
CSで回避しながらため段階維持して戦うのたのちい
エイムできないから拡散弓でとにかく当てる戦法に出てます(´・ω・`)
つべに上がってる動画みてるとよくあんな立ち回りできるなぁって感心する - 564 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:58:41.77 ID:w2BRp7v50.net[7/10]
- ハンマーにも練気ゲージつけようぜ
- 565 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:58:54.01 ID:iQBxDQIRp.net
- ライトとガンスとハンマーの話ししかしてないよね
- 566 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:59:32.96 ID:+Smyjxto0.net[4/6]
- 減気のことをずっと滅気だと思ってたワイおる?
- 581 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:01:39.46 ID:w2BRp7v50.net[8/10]
- >>566
まじか
その書き込みみるまで滅気だと思ってた - 567 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:59:42.16 ID:wIWPgk3X0.net[2/2]
- 🐻
👙🔫 1 1 1 1 1 1
👖 - 584 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:02:09.51 ID:rDOsWtkM0.net[7/10]
- >>567
ワロタ - 568 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 22:59:48.00 ID:2cqcct1Xr.net[3/4]
- ハンマーは溜め武に切り替えたらFFなくなるようにしてくれ
- 569 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:00:08.22 ID:X1x8SbRi0.net
- 食わず嫌いで太刀使ってなかったけどやることないから太刀かついでラー狩り行ったら楽しすぎて昇天
はあぁぁぁあ気持ちがいいいい - 570 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:00:11.23 ID:Szz0aqJmM.net[6/8]
- 今回のハンマーは空中グルグルを当てる武器だろ
結構楽しい - 580 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:01:35.99 ID:kmyO4Bul0.net
- >>570
エアプ乙全力でクレーターを当てる武器な - 590 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:03:13.39 ID:slAC/Xzv0.net[2/6]
- >>580
隙があればクレーターじゃなくていかにクレーター当てれるかだよな
悲しい武器だよほんとに - 571 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:00:27.57 ID:XxC3/1GS0.net[1/2]
- 大剣マジで居なくなったな
双剣ライト太刀ライト
だいたいこれ - 572 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:00:27.98 ID:9YwFMMlk0.net[1/3]
- 被り物したエロ装備も良いなって思うようになってしまった
- 573 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:00:29.86 ID:D67mDtvC0.net[4/7]
- 減気攻撃のおかげで疲れてきてるな
- 574 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:00:47.01 ID:G+Z4kAQZ0.net[1/2]
- ハンマーはマップに施設設置や壁やらを設置できるようにしよ
- 577 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:01:03.00 ID:9YwFMMlk0.net[2/3]
- 今作双剣たいして強くないのに使用人口そこそこいるよな
- 589 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:03:09.88 ID:rDOsWtkM0.net[8/10]
- >>577
タイムはビミョーかもだけど使用感自体はそんな悪くないからな
おぼろも雑に強いし - 578 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:01:06.58 ID:yVrZ++qF0.net[4/10]
- 寝起きがダルいのは減気のせいなのか
- 579 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:01:19.89 ID:seQScTFc0.net[15/34]
- 属性会心ってこんな倍率ならもう
超会心で属性ダメも上がるようにしてくれた方がいいよな…
属性がアイボーは強すぎた場面あるけどこんな選択肢狭まる武器とスキルなら壊れ武器あった方がまだマシ
けどランチのラーメンの時とかは半ライスで十分だよな
たまにランチ半ライス大盛無料ですとか言われても、いえ結構ですってなるし
そもそも半ライスの大盛って意味が分からんわ - 582 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:01:43.39 ID:0To+D3j30.net[5/8]
- 超会心強すぎるねん
達人芸80%くらいの弱体見せてくれればいいのに - 583 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:01:44.20 ID:gsaucxhc0.net
- 双剣は使ってて楽しいからな
- 585 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:02:25.69 ID:fw+KlUy10.net[1/3]
- テオクシャナズチで適当に周回しながらたまに野良救援で息抜きするムーヴであと半年は遊べそう
3古龍マジで良モンスだわ、神アプデありがとうカプコン - 586 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:02:26.22 ID:Jc4q5Bu10.net
- 達人芸弱体化してても強くない……?(小声)
- 587 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:02:27.47 ID:+Smyjxto0.net[5/6]
- 双剣はなんか凄いたくさんダメージ与えてるように見える武器で言ったらNo.1
- 588 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:02:28.63 ID:pjTXT77fa.net[1/3]
- ナルガ担いでるゴミ地雷双がほとんどだけどな
消えろよ - 592 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:03:56.62 ID:8C53hZHpa.net[1/4]
- チャット部屋 楽しいね
近道・裏道、翔蟲移動のコツとか当たり前のこと教えただけでえらく感謝された
モンハン初めて4~5時間とかだとYouTubeとかで情報集めたりとかしないのかな? - 598 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:04:59.00 ID:slAC/Xzv0.net[3/6]
- >>592
やさしい
そういう人達は多分見ないと思う - 593 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:04:07.51 ID:7qqgDRaF0.net[1/2]
- どの武器も太刀ぐらい作り込んで当たり前なんだけどなあ
- 594 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:04:14.69 ID:Y5UK1kHA0.net[3/3]
- 会心100%に加えて麻痺まで付いてる猫双剣も見ててキツい
近接界のナルガライトだろあれ - 636 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:12:28.47 ID:BjQZc8AA0.net[10/13]
- >>594
鬼人強化状態では立ち回れない、剛刃なりできっちり切れ味ケアしないといけないって欠陥があるからナルガライトほどじゃない
嗚呼ぶっ壊れ!汎用性最強!ライズ双剣の問題児! - 595 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:04:24.04 ID:kYAsoxzg0.net[2/2]
- 百竜夜行でクレーターぶち当てるのは楽しい
それだけの武器 - 596 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:04:24.12 ID:mTYOq9Up0.net
- 属性と肉質無視ダメージを異常に怖がりすぎてる
大昔の毒爆破や超強属性武器のせいか? - 611 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:08:31.78 ID:0To+D3j30.net[7/8]
- >>596
アイボーで属性遊びさせたがってからの
なぜかライズで禊させられるプレイヤー達 - 597 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:04:37.88 ID:Szz0aqJmM.net[7/8]
- 双剣の人気は獣の構えがカッコいいからだろ
キッズと厨二には刺さる - 602 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:06:10.69 ID:pjTXT77fa.net[2/3]
- >>597
モンハンはそもそもSwitchで出すべきではない
任天堂=いつも居る無知の輩の中でも更にゴミみたいなのがクソほど湧くのなんて予想ついてたしな - 599 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:05:15.36 ID:rDOsWtkM0.net[9/10]
- まあパクレが当たってるときは気持ちいいんだけどな
- 600 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:05:19.66 ID:Y/9QTuHA0.net[3/5]
- 笛はアクション新しくなったから楽しい気がするけど別にそうでもない気もするよ
- 601 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:05:55.74 ID:XxC3/1GS0.net[2/2]
- やっぱり二刀流は夢があるよな
- 604 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:06:40.27 ID:zMbxu7sXa.net[10/10]
- 厨ニに刺さる武器と言えばそれこそガンスのイメージなんだけどなあ
イメージがもう古いのか - 608 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:07:45.35 ID:Hqdn8pMS0.net[9/9]
- >>604
ガンランスは厨二というより昭和生まれのおっさんに刺さるイメージしかない - 610 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:08:26.63 ID:yVrZ++qF0.net[5/10]
- >>608
これ
ガンダムとか好きそう - 615 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:09:48.60 ID:fw+KlUy10.net[2/3]
- >>608
まったく同じレス文章書いてたわ
モンハンのデザインって基本的になんか古臭いんよね - 605 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:07:24.98 ID:rxjDstAld.net[4/8]
- ガンブレードなら好みまっしぐらだったのになぁ
なんでランスなんだよ - 613 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:09:26.27 ID:bzZGNIu60.net[2/3]
- 広域LV2スロ2というある意味神おまでたからきのこ大好きと早食い諸々つけたサポート装備作ったけど、なんか広域サポーターってって地雷?らしいと聞いてしょんぼり(´・ω・`)
無駄に運使った気がするの - 629 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:11:49.08 ID:sR+SwiL30.net[1/2]
- >>613
全然レア護石じゃないから安心していいぞ
運使ってない - 646 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:14:03.54 ID:bzZGNIu60.net[3/3]
- >>629
よかった、よかった…
まぁ火力特化の出ても回避性能手放せないクソ雑魚ナメクジだからどのみち火力お守りに変えられない
上手い人の立ち回り見てもうますぎて参考にならない問題 - 677 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:19:40.15 ID:sR+SwiL30.net[2/2]
- >>646
火力スキルは露骨に絞られてて火力神おまはほぼ入手不可だから、むしろお守りを入手しやすい補助スキルや快適スキルで自分なりに戦いやすい装備組むのが一番健全だと思うよ
別に野良で3乙しようがちゃんと死なない努力して戦いに参加してるなら悪く思わないし - 630 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:11:53.36 ID:fw+KlUy10.net[3/3]
- >>613
効率厨が毛嫌いしてるだけでヒーラー自体は立ち回りとして間違ってないよ
自分もキャリー厳しそうな部屋ならヒーラーやるし - 639 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:12:58.13 ID:G+Z4kAQZ0.net[2/2]
- >>613
救援だと広域は安定するから楽だぞ、全滅回避はストレスフリーだしなー
強者だらけだとゴミ化するけど
ロビー集まってやるようなら基本的にいらんとおもうけど - 650 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:14:36.70 ID:9lQzH9rC0.net
- >>613
広域サポーターが地雷というより全く火力積まずに広域に特化してたり「俺はサポートしてるから」って感じで全く殴らず回復薬飲んでるのが嫌われてる
テンプレっぽい装備から多少火力削って広域積んでちゃんと殴ってくれるならとてもありがたい - 614 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:09:47.22 ID:X3O9Msh50.net[4/9]
- ヌシリオレイアで無知が落とし穴仕掛けてそこに颯爽とラージャンに乗ってきたホストが落とし穴に気づかずラージャンごと落とし穴にハマって飛ばされてて草。
それがムキになったのかホストが今度はそのままミドロに乗りに行ってたわ。
無知は無知でシビレ罠ならいけると思ったのかまた仕掛けてたし。
ホストも警戒しとけよミドロ罠にぶち込んでたし。 - 616 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:09:49.23 ID:rDOsWtkM0.net[10/10]
- 知り合いにまさにガンス一筋のガノタおっさんおるわ
でも楽しそうだな 流石に割と上手いし - 617 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:09:51.44 ID:fvsVGF3J0.net[4/5]
- 百竜スキルとか中途半端のじゃなくて普通に属性特効出せばいいのに
- 619 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:09:56.76 ID:cwIL+MKSa.net
- 双剣はイキリトだろ
- 620 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:10:13.35 ID:UjfmCexO0.net[1/4]
- ガンス(とランス)は背負ってる姿があんまりカッコよくない
- 622 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:10:47.66 ID:EfzEMRRH0.net[1/2]
- 里長みたいに太刀を二刀流したい
- 623 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:10:48.42 ID:980oAOYj0.net[5/5]
- ハンマーにロケットつけて振り回せるなら
もう少し刺さる人が増えそう - 624 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:11:15.25 ID:pjTXT77fa.net[3/3]
- >>623
アクセルアックスみてーなあれか - 628 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:11:41.29 ID:Y/9QTuHA0.net[4/5]
- >>623
GEのブーストハンマーですねわかります - 632 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:11:56.82 ID:UjfmCexO0.net[2/4]
- >>623
ゴッドイーターのブーストハンマーはわりと好き - 634 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:12:15.87 ID:yVrZ++qF0.net[6/10]
- >>623
🍢🥖!? - 637 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:12:51.71 ID:8C53hZHpa.net[2/4]
- >>623
GE3にそのまんまのハンマーあるよw - 626 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:11:35.67 ID:bzR59X0D0.net[7/11]
- テオヘビィよりドシューでよくね?とか思って使ってみたけど明らかドシューよりスタン回数多いな
補正かかってんのか? - 631 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:11:54.06 ID:feFUXvjs0.net[4/5]
- モンハン映画はモンハンとして見るとゴミ
モンスターパニックにモンハン風味をつけた映画として見るなら及第点ってとこやぞ - 638 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:12:56.79 ID:VZn3xPUV0.net[11/13]
- ワールドで最初にベヒーモス出たときはライトボウガン担いでヒーラーするのが一番成功率高かったな
- 649 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:14:30.68 ID:UBVf/kzD0.net[3/4]
- >>638
片手でバッシュと閃光、広域しかしてなかったわ
極ではチャアク超出マンになりました🙄🙄 - 640 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:13:04.02 ID:GQWKGxnca.net[3/3]
- スレの流れはえぇ~
- 644 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:13:41.79 ID:fvsVGF3J0.net[5/5]
- ヒーラーと一緒になるとちょっと嫌な気持ちになるのは事実
- 645 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:13:45.42 ID:X3O9Msh50.net[5/9]
- 映画見たいけど見れない
- 647 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:14:17.17 ID:0zHSTivL0.net[1/10]
- やっぱり自分は雑魚ハンターなんかな…
ジンオウガライトボウガン持ったけどすぐ死んだ
近接武器もダメ遠距離武器もダメ
合う武器ないのかも - 654 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:15:02.44 ID:X3O9Msh50.net[6/9]
- >>647
モンハン歴は? - 656 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:15:34.19 ID:seQScTFc0.net[24/34]
- >>654
自慢じゃないがドスからプレイしてるから13年くらいかな - 665 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:17:45.87 ID:UjfmCexO0.net[4/4]
- >>656
それ飽きてるだけだろ - 664 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:17:40.81 ID:0zHSTivL0.net[2/10]
- >>654
3rdで集会場上位行けず、3rdGで村クエのチョウチンアンコウ倒せず辞めた - 683 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:21:22.45 ID:slAC/Xzv0.net[4/6]
- >>664
チャナさん草
とりあえず全武器使ってみては?1つは自分に合うやつ見つかりそうだけど - 717 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:29:10.25 ID:X3O9Msh50.net[7/9]
- >>664
チャナガブル懐かしいなw
他の人も言うようにとりあえず全部の武器を修練場で使ってみたらいい。
操作感と翔蟲に慣れるだけでだいぶ変わるさ。
最初はそんなもんやそんなもん。 - 725 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:31:20.20 ID:0zHSTivL0.net[5/10]
- >>717
最初っていうかもうテオ・テスカトルまで終わってるけど… - 727 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:32:45.89 ID:slAC/Xzv0.net[6/6]
- >>725
なんだテオまでいけてるのか
ならそこそこやれてるやん - 735 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:36:02.52 ID:0zHSTivL0.net[6/10]
- >>727
集会場のランク4以降は寄生ですけどね…
ソロじゃヌシアシラすら無理 - 747 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:42:10.35 ID:XYYW4Wtzd.net[2/4]
- >>735
回避距離3積んでヤバそうなとき即範囲外まで逃げられるようにしたらいい すげー長い距離転がれるぞ
被弾多いならガード系の武器もアリっちゃアリだけどテンパるとジリ貧に陥るからコロリン回避のがおすすめ - 731 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:34:37.74 ID:X3O9Msh50.net[8/9]
- >>725
おうふ…
被弾するならモンスターの攻撃ちゃんとモーション見て攻撃欲張らないってアドバイスしかできんなぁ俺も上手くないし - 740 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:39:18.99 ID:0zHSTivL0.net[7/10]
- >>731
回避した所に攻撃来るんで結局間合い取ってスキある時に詰めると次の攻撃が来て、間合い取って回復のループ - 744 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:40:36.35 ID:X3O9Msh50.net[9/9]
- >>740
回避ってダイブしてるってこと? - 769 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:47:31.96 ID:0zHSTivL0.net[8/10]
- >>744
回避はコロリンしてる
コロコロしてる所にシッポとか翼とかが来る感じだな
>>747
確かにいいかも
それだとまたスキが出来た時に詰められなくなりそうだね - 782 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:50:08.58 ID:XYYW4Wtzd.net[4/4]
- >>769
ばっきゃろー距離詰めるときも超コロリンで一瞬よ
微妙に近いとき行き過ぎることあるけどそこは慣れてくれ - 790 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:52:30.97 ID:0zHSTivL0.net[10/10]
- >>782
了解です - 758 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:44:43.48 ID:P27vRKW80.net
- >>740
太刀でひたすら居合抜刀したりライトで3発撃ったらとりあえず回避したりでモンスターよく見てけばすぐ慣れそう - 781 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:50:03.92 ID:0zHSTivL0.net[9/10]
- >>758
居合抜刀は正直出来てないな - 659 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:16:26.35 ID:UBVf/kzD0.net[4/4]
- >>647
最初はそんなもんよ30分くらいかかる
少しずつ上手くなっていく、それでいいんだ(3rdリュウ) - 692 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:22:53.65 ID:0zHSTivL0.net[3/10]
- >>659
そもそも弾当たんない
別ゲーだけどイカちゃんのゲームでもAIMないからなぁ
弾99発じゃ倒せないよ - 648 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:14:20.73 ID:Y/9QTuHA0.net[5/5]
- 映画は知らんがワールドのストーリーはゴミでしょ
だからといってライズのストーリーが良いって事にもならん
どっちもゴミ - 651 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:14:46.55 ID:UjfmCexO0.net[3/4]
- 映画なんてクソだろうと神だろうと自分で操作できないからゴミだよ
- 652 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:14:52.25 ID:ESQbXgJB0.net
- 近接使いこなせない初心者が
次に手を出すライトと弓を強くしたもんだから... - 660 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:16:47.43 ID:Xl1q6GvPa.net[3/5]
- 映画は観てないが、よしなまの感想曰くパニックホラーらしいぞ
ゲームみたいにモンスターを倒していくんじゃなくて襲われる恐怖がメインらしい - 661 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:16:56.91 ID:pgLVfGyF0.net[2/2]
- ハンマーやれハンマー
ぐるぐるしながらクレーター当てるだけの簡単なお仕事やぞ - 663 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:17:36.95 ID:BjQZc8AA0.net[11/13]
- モンハン映画ってこの辺のお仲間だろ?
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 672 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:18:54.71 ID:+Smyjxto0.net[6/6]
- >>663
チャゲアス... - 667 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:18:06.81 ID:1xma2wwha.net[1/2]
- 野良百竜(ヌシレウス)で13分台SS拝めて感動だわ
ヨモギ解放前に瀕死マーク拝めることそうそうないぞ
毎回こうであってくれよほんと - 668 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:18:12.68 ID:D67mDtvC0.net[5/7]
- このスレを機能不全にしようとする荒らしに触る人っているんだね
- 674 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:19:22.08 ID:h7vWha9H0.net[3/8]
- >>668
ながらレスだったから素で気がつかなかったわ - 669 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:18:19.27 ID:8C53hZHpa.net[3/4]
- >>ID:seQScTFc0
???モンハン1500円で売ったとか書いてる人が何で未練たらしく書き込んでるの??? - 673 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:19:15.43 ID:BjQZc8AA0.net[12/13]
- >>669
同じことコピペしてるだけの肉入りbotだ
霞隠しにしろ - 678 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:19:42.66 ID:xBXiKMB5r.net[2/2]
- >>669
マジレスするのもあれだけど1500円にしかならんかったら未練は残るだろ - 670 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:18:29.07 ID:Nx+HTO8+0.net
- モンハンは上手い人の動画見ると上手くなるよ
- 679 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:20:19.94 ID:zfgUstTj0.net[6/7]
- >>670
それはある
色々パクって楽になるね - 671 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:18:33.06 ID:seQScTFc0.net[29/34]
- 完全スルーされるようになるまで居座ります
- 675 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:19:34.30 ID:w2BRp7v50.net[9/10]
- 早食いついてないから広域じゃどのみち間に合わないし
自分で回復できるやつなら粉塵のサポートで足りるし
なかなかクリアできないやつは結局殴れないせいだなってなったから粉塵まきつつ敵視持ちと火力担当が一番いいなってなったねベヒ - 676 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:19:37.81 ID:seQScTFc0.net[30/34]
- そうやって荒らしへの耐性を高めていってほしい
- 680 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:20:22.46 ID:G9AlUd210.net[1/2]
- ライズは大剣使いまじで見かけないんだが
人気ないのか? - 687 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:22:19.97 ID:slAC/Xzv0.net[5/6]
- >>680
TA勢専用武器だからです - 688 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:22:22.02 ID:h7vWha9H0.net[4/8]
- >>680
全武器触ってて気分でコロコロ変えてるけど大剣の気分になることは少ない
マルチだとお祈り要素強すぎてな - 702 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:25:05.28 ID:D67mDtvC0.net[6/7]
- >>680
救難だと広告クリックお願いするくらいの頻度で結構見るよ - 681 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:20:56.93 ID:bzR59X0D0.net[8/11]
- 今のモンハンでハンマーを遊ばせるならGEくらいやらないとまず無理やな
討鬼伝の打撃がハンマーじゃなくて棍棒と手甲なのも頷ける - 682 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:21:05.27 ID:2cvCNCdh0.net[8/9]
- 今抜刀大剣使ってみたがいうほど弱くなかったな
激昂への繋げ方わからんくてグダったけど - 685 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:21:48.86 ID:Ro6xcdTc0.net
- >>682
まぁまぁやれるよ
でも刀で良い - 684 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:21:35.96 ID:seQScTFc0.net[31/34]
- もう寝るわ
また明日な - 690 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:22:40.21 ID:h7vWha9H0.net[5/8]
- >>684
おやすみ - 695 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:23:55.40 ID:seQScTFc0.net[32/34]
- >>690
俺に触れるな
共有NGされるよ - 696 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:23:56.01 ID:8C53hZHpa.net[4/4]
- >>684
おっさん暇ならネ実にでも行けよ
あそこなら全力で釣られてくれるよw - 698 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:24:29.29 ID:seQScTFc0.net[33/34]
- >>696
ありがとう - 686 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:22:06.81 ID:Xl1q6GvPa.net[4/5]
- ハンマーは初心者用武器でしょ
取り敢えず空中グルングルンしとけば安定ダメージ与えられるし - 691 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:22:52.89 ID:bNhGBipw0.net[1/4]
- /
/ でもイオリくんの搾乳なら
∠ ちょっと見たいかも
∧_∧ \_____________
( ´Д`) _
/⌒ヽ/ / _)
/ \\//
/ /.\/
/ ∧_二つ
/ /
/ \
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / . / ./
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ - 699 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:24:46.12 ID:h7vWha9H0.net[6/8]
- >>691
ドゴォ - 693 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:23:05.77 ID:a+cYRqbDM.net
- OPとか里で流れてる歌って
ホムラミノトの声優本人が歌ってるの?
それとも別な歌手? - 694 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:23:36.50 ID:bNhGBipw0.net[2/4]
- イカでジャイロありでやってるからモンハンでも行けると思うじゃん?
無理だわ - 703 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:25:10.36 ID:yVrZ++qF0.net[7/10]
- >>694
モンハンのジャイロなんかズレるんだわ
補正はちゃんと切ってる - 709 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:27:19.17 ID:ELpc0Y7vd.net[2/3]
- >>703
弓やってるとたまに腕がすごい角度になるわ - 697 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:24:00.53 ID:w2BRp7v50.net[10/10]
- マルチ大剣は納刀からの虫ジャンプため切り強なぎばっかする感じになったけどそれなりに楽しい
強なぎも隙だらけだけどな
ジャン鉄に飛燕よこせ - 700 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:24:55.59 ID:EfzEMRRH0.net[2/2]
- マルチ大剣はお願い真溜め割と当たるからいうほど悪くない
- 701 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:24:57.12 ID:Fb3cb3DO0.net[9/12]
- 抜刀大剣でもまあまあの強さはある
ミツネナルガ辺りなら5分以内やれるし - 711 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:27:34.04 ID:h7vWha9H0.net[7/8]
- >>701
マジ?
マルチ用で作ろうかしら - 728 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:32:52.77 ID:Fb3cb3DO0.net[10/12]
- >>711
ソロならともかくマルチはどうだろうなぁ
因みにオトモは睡眠傘ガルク×2
眠ったら弱点に激昂斬叩き込む - 746 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:41:18.95 ID:h7vWha9H0.net[8/8]
- >>728
マルチだと真溜めと激昂が安定しなさすぎて辛いんだ
抜刀溜め位だったら過去作みたいにコンスタントに火力出せそうだし - 704 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:25:21.72 ID:F9up3UEx0.net[7/7]
- スキル理解せずに防具着てるキッズ可愛すぎる
ニンジャソードに見切り7とかどうなってんだ - 738 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:36:15.46 ID:7qqgDRaF0.net[2/2]
- >>704
会心140%とか強そうじゃん - 742 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:39:26.52 ID:BjQZc8AA0.net[13/13]
- >>738
閃転かな? - 705 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:25:22.95 ID:hB7LdFYca.net
- ガンサーだけど他の武器使うとガードできないから結局ガンスに戻ってしまう
- 706 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:25:28.28 ID:uiIpI4HD0.net
- つよい武器 よわい武器
そんなの ひとの かって
ほんとうに つよい ハンターなら
すきな武器で かてるように がんばるべき - 707 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:25:53.81 ID:2cqcct1Xr.net[4/4]
- 本体持ちならジャイロ100近くにしてないと面倒くさいな
- 708 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:26:32.17 ID:874tlVCs0.net[5/5]
- 今作は抜刀大剣作る気は無かったけど
攻撃全力百竜大剣抜刀会心装備作ってみようかな - 710 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:27:27.40 ID:Szz0aqJmM.net[8/8]
- 抜刀会心100%じゃないとなんかやだ
- 712 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:27:38.16 ID:zNA89tM2d.net
- ディアの角狙わないならガンナーには羽根を攻撃して欲しい足撃ってる人多い
- 714 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:28:22.42 ID:XYYW4Wtzd.net[1/4]
- なんか救援だと放置してるやつ大剣背負ってること多い
ナルガライトは超遠距離から11111してるか距離詰めて即死してるイメージ - 715 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:28:23.58 ID:G9AlUd210.net[2/2]
- モンハン初代から大剣しか使ってこなかったから
他の武器使えないんだよなあ - 718 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:29:16.32 ID:BDjgnI6p0.net
- 弱特スキルは剣士専用にすべき
- 721 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:29:52.16 ID:seQScTFc0.net[34/34]
- ずがどーん!
- 722 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:30:04.61 ID:bzR59X0D0.net[9/11]
- ハイパーアーマーで軽減したらマガドの怒り滑空でも20くらいしか食らわなくてヌルゲーやんと思ってたら鬼火やられの追撃は軽減込でも痛すぎて死ぬっていう
- 723 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:30:19.27 ID:G9ual9vF0.net[1/2]
- 2Gからカリピストしてたけど今作はあかんわあれは笛やない
- 724 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:31:02.15 ID:1xma2wwha.net[2/2]
- 弱いから笛だろ
- 726 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:32:07.62 ID:PKn7OyxLd.net
- マルチだとヌシタマが一番成功率低いな
- 729 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:33:16.05 ID:2cvCNCdh0.net[9/9]
- さっき抜刀大剣弱くないと思ったが、激昂使わないでやるとやっぱ弱かったわ
- 730 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:33:36.57 ID:rxjDstAld.net[5/8]
- ギルカ送ると3人に1人は返してくれるな
- 767 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:47:14.53 ID:FE9vWJlT0.net[2/2]
- >>730
俺33歳って言ってるせいかギルカもらえない、、、、、 - 777 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:48:46.84 ID:9an+YMm70.net[6/6]
- >>767
どんな自動文にしてんだよww - 803 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:01:08.95 ID:lxxaOLsTd.net[1/2]
- >>767
伝説のアマンダさん!? - 836 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:12:26.97 ID:nFCNg7xLd.net
- >>767
それは送らないのが礼儀だから… - 841 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:13:50.53 ID:02N6v7uLd.net[2/3]
- >>767
もう40くらいになってそう - 732 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:34:38.11 ID:IWJXAl1u0.net[2/2]
- 今日、やたらとYouTubeでライズの配信多いな
- 733 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:35:24.84 ID:fknUNw+fa.net
- >>732
カプンコが案件バラ撒いてのかね? - 734 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:35:26.79 ID:Xl1q6GvPa.net[5/5]
- ギルカ送り返すの面倒だから返さないわ
フレンドじゃないから2度と会わない可能性が高いし - 736 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:36:02.70 ID:z8lSXxx10.net[3/3]
- 俺は闘技大会のタイム見せびらかしたいから確実にギルカ返すよ
- 739 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:37:15.20 ID:rxjDstAld.net[6/8]
- >>736
全然闘技大会やってる人いないから上手い人の見たいんじゃ~ くれ - 737 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:36:05.53 ID:F9Ph7shca.net
- 大剣はTA勢みたいにこのモンスターのこのダウンの仕方は何秒だからここで真溜めしたら起き上がりにピッタリ…みたいなの覚えられんわ
- 741 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:39:24.90 ID:Fb3cb3DO0.net[11/12]
- モンハンやってるキッズに%理解してないの普通にいそう
- 750 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:42:54.43 ID:h4+CbeAm0.net[1/5]
- >>741
剥ぎ取りと捕獲のレア入手確率計算もわからないかもね(最低一個入手できる確率みたいなの) - 743 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:40:24.70 ID:bNhGBipw0.net[3/4]
- でも戸愚呂弟だって100%越えてたし
- 745 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:41:09.83 ID:GUNSVbxr0.net[2/3]
- あと一発入るってとこで一発入れずに逃げるといい
- 748 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:42:18.57 ID:rxjDstAld.net[7/8]
- 大剣はモンスターの動き覚えたか覚えてないかで全然溜め入れられる数違うよ
まずは動き覚えたほうがいい - 792 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:52:39.39 ID:9DL26olPp.net
- >>748
ソロなら良いんだけどマルチだときつい
マラソン始まったりスタンとかで頭がズレたりするから
Wibだと不動ゴリ押しとか出来たんだけどな - 749 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:42:42.14 ID:YHGotJhy0.net
- スキシミュのお守りのエキスポート、インポートって保存形式変わっちゃったん?
- 751 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:43:01.67 ID:yVrZ++qF0.net[8/10]
- 今作ガチでギルドカード送る機会がない
50枚集める勲章もないし - 754 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:44:03.23 ID:h4+CbeAm0.net[2/5]
- >>751
捕獲後の20秒で送ってる
届いてるかはわからないw - 759 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:44:52.93 ID:yVrZ++qF0.net[9/10]
- >>754
確実に返せないやつじゃねえかw - 763 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:45:32.36 ID:uQRQXQlT0.net[2/3]
- >>754
残り10秒くらいで送ってこられても返せるわけないんだよなぁ… - 765 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:46:25.49 ID:h4+CbeAm0.net[4/5]
- >>763
返ってくると思ってないからそこは問題ないです - 752 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:43:25.96 ID:bzR59X0D0.net[10/11]
- まずマルチの大剣はエフェクトごちゃごちゃしててどこまで溜めたかわからん
SEでかくしても溜めの音クソちっせぇし
XXのキャンキャン言わしてたやつに戻せハゲ - 753 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:43:36.09 ID:aH1M5BtOd.net
- サブ武器決めたいけど無駄に武器使用数増やしたくない
修練場の蛙じゃ練習にならないし
使用数増やしたくないなら、やっぱりサブキャラ作るしか無いのだろうか? - 762 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:45:29.96 ID:h4+CbeAm0.net[3/5]
- >>753
武器使用回数が多いとなんか困る?
いろんな武器使ってる人は基本的に上手いからギルカ見て納得してたりしてた - 764 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:45:35.42 ID:bzR59X0D0.net[11/11]
- >>753
いつまで変なこだわり持ってんだよ
色んな武器使える方がカッコイイぞ? - 773 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:48:17.26 ID:WXz/jqZT0.net
- >>753
オートセーブ切ればいいのでは?
一応単体狩猟クエストなら討伐前に武器変えると変えた武器がギルカに反映される - 755 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:44:10.58 ID:9an+YMm70.net[5/6]
- 女っぽい名前のギルカだけ集めてるやついそう
これだから姫プはやめらんねぇな? - 756 :名も無きハンターHR774:2021/05/10(月) 23:44:24.50 ID:zxoArA2q0.net
- 野良の集会所入ると自分以外みんなライトボウガンのパターンが多い
事前に他の人の武器何か教えて欲しいわ - 757 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:44:31.38 ID:JCcU5UE60.net
- 実際そこまで出来る人が使うと強いんだろうけどプロハン以外お断りみたいになってんのがね
今の大剣に文句言う奴は下手くそみたいな事言う奴多いし
自分の使う武器を強くしないでほしいとかいう層がマジでいるのがよく分かる - 788 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:51:14.95 ID:Fb3cb3DO0.net[12/12]
- >>757
ただ貶すだけのやつならともかく
上手くなろうとしてる人ならそんな事言われんよ - 760 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:45:18.44 ID:dTDg+vfC0.net
- 大剣はタックル覚えたら攻撃入れやすくなった
ヤバいと思ったらガードタックル!溜め!激昂!
今回抜刀やるなら翔蟲ジャンプからのエリアルごっこがいいんじゃないかな
立って振るより当たりやすい気がする - 778 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:49:03.96 ID:0To+D3j30.net[8/8]
- >>760
ジャンプ溜め薙ぎ払い激昂がもはやライズ抜刀みたいな扱いだな
虫ジャンの密着速度と薙ぎ払いの当たりやすさと激昂の方向転換で扱いやすさは1番だ - 786 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:50:25.20 ID:3WC8K58P0.net
- >>778
切れ味消費激しいがジャンプ下突き凄い使いやすいよ。勿論その後薙ぎ激昂も可能やし - 761 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:45:26.38 ID:SnP/aK/c0.net
- この定型で野良に参加してみていースか?師匠(コキ…)
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 766 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:46:48.08 ID:GUNSVbxr0.net[3/3]
- >>761
もちろんだ
やっとらしくなってきたな - 776 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:48:42.36 ID:365AA7BHd.net
- >>761
勇を得たな - 768 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:47:31.11 ID:3SVxtUisa.net[6/6]
- 大剣は別に未来予知ではないぞ
真溜めを使いこめば指が勝手に溜めだすだけ - 770 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:47:52.34 ID:yN0Ss+c/0.net
- スレ立て注意報
- 772 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:48:10.11 ID:GumMUhvYd.net
- 儀式して大技ぶっぱなす武器ほど死んでるのが本当に笑えるよな
大技を使えます!じゃないんだよ
大技を当てなきゃゴミです!にしてるんだよね
しかも当てにくいし当てたとこで弓やライト以下の火力
馬鹿じゃねえのマジで - 774 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:48:24.75 ID:XYYW4Wtzd.net[3/4]
- 我がギルカの武器使用回数に燦然と輝くチャージアックス1
- 775 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:48:29.32 ID:iAL9j+pU0.net
- 探索ツアーにチェックつかないのなんかやだな
- 779 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:49:15.72 ID:l4H7NiMU0.net[3/3]
- 一発のスリケンで倒せぬなら千発のスリケンを投げればよい
- 780 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:49:31.83 ID:+RjT5tWba.net
- むしろギルカで全武器それなりに使ってないなら地雷と見なすわ。TA勢でもないくせに職人気取るなよ。ハードル上げてどうするんだ?職人気取りのくせに下手くそと思うだけ
大体せっかく金出してるんだから遊び方狭めず全武器使えばいいのに - 783 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:50:09.02 ID:h4+CbeAm0.net[5/5]
- >>780
急にどうした? - 784 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:50:10.63 ID:uQRQXQlT0.net[3/3]
- ボムカエル何気にメチャクチャ強いな
仕掛けたらマガドが2回もひっくり返ってた - 785 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:50:12.24 ID:VZn3xPUV0.net[12/13]
- そもそも今のマルチでギルカ交換なんかしなくね?
- 789 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:52:12.22 ID:G9ual9vF0.net[2/2]
- なんかマルチ募集スレもめちゃくちゃ勢い無いなぁ
4Gの時なんて速攻埋まってた記憶 - 797 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:54:54.34 ID:VZn3xPUV0.net[13/13]
- >>789
今のヌルさとマルチの仕様だとわざわざ募集かけようとは思えんな
ギルクエがあるならまだしも - 800 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:59:41.02 ID:6311SjqM0.net[2/2]
- >>789
みんなバゼルソロやってるんじゃないか
俺でさえMHFの超速射以来ライト担いでる - 791 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:52:36.02 ID:9YwFMMlk0.net[3/3]
- ライト使用回数増えてギルカが汚くなったんだろうよ
- 793 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:53:15.37 ID:yVrZ++qF0.net[10/10]
- というか武器使用回数より闘技大会のタイム気にした方がいいと思うよ
- 795 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:54:38.79 ID:BumcZWh90.net
- 数枚だけギルカ渡してくれた時あったわ
- 796 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:54:47.63 ID:rxjDstAld.net[8/8]
- もらったギルカの中で1番やり込んでる奴の使用言語がイタリア語だったわ
- 798 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:57:04.41 ID:6311SjqM0.net[1/2]
- 今回ギルカの自動返信無いよな?
あれ実装してほしい
ギルカ欲しい - 881 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:24:53.80 ID:P0jI/tIn0.net[2/5]
- >>798
わかる
ギルカ送ってから返ってくるかな…って待ってるの中々辛いわ - 891 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:27:07.07 ID:4sP6TTVMM.net[3/3]
- >>881
ギルカ送ったら引きでポーズ取って自撮りしてると
ちょいちょい一緒にポーズとって写真入ってくれる人いるから時間潰しに良いぞ
でも四人集合写真はほんと希 - 799 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:58:42.72 ID:D67mDtvC0.net[7/7]
- そこそこな頻度で貰える印象
- 801 :名も無きハンターHR774 :2021/05/10(月) 23:59:57.57 ID:iBnWULf80.net
- 今日はクシャ救援で鬼火爆発に巻き込まれて草生えた
フルマガドって都市伝説じゃなかったのな - 804 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:01:58.49 ID:lxxaOLsTd.net[2/2]
- >>801
いまはお守りとか装飾珠かもよ? - 802 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:00:27.15 ID:D/KlhEPo0.net[1/4]
- ギルカ何か2回しか貰ったことないぞ
多分救援じゃなくて部屋に入れば貰えるのかなぁ
でも今のマルチで部屋に入りたくねぇ - 810 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:04:13.01 ID:4sP6TTVMM.net[1/3]
- >>802
救援でギルカばら蒔いてるとなんだかんだ返してくれる
とはいえやっと70枚だけど - 805 :名も無きハンターHR774:2021/05/11(火) 00:02:10.11 ID:0MEuY5QG0.net[1/2]
- ライトの使用回数が一番多い奴は信用してない
- 806 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:02:50.98 ID:CPbgFICjd.net
- ここだけの話モンスターが弱ると右上に青く表示されるの最近知ったここだけの話
- 809 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:04:09.31 ID:rndjyFm30.net[1/2]
- 今まで隣で気絶してても放置されてたのにネコが叩き起こしてくれるようになったんだけどこれってアプデで仕様が変わったの?それともレベルが上がったからか?
- 814 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:05:27.18 ID:w3WToXo4p.net
- >>809
お前のスキルが変わった - 811 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:04:29.80 ID:KfT2qB270.net[1/2]
- 飽きてしまった
こんなに早く飽きるとは信じられん… - 827 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:08:32.33 ID:QD059cyC0.net[2/5]
- >>811
飽きた?
俺カムラの里を徘徊してるだけで満足なんだが…
癒されるわぁ
この里に住みたい - 859 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:19:24.91 ID:KfT2qB270.net[2/2]
- >>827
ワールドやアイスボーンは結構アイルー眺めてたけど今作は少ないのが残念 - 812 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:05:14.69 ID:rwExYa/x0.net[2/7]
- とりあえず次スレ建てるんだ
- 813 :名も無きハンターHR774:2021/05/11(火) 00:05:15.33 ID:0MEuY5QG0.net[2/2]
- ワールドにはあったギルカ自動返信をなんてライズで無くしたの
一々面倒だわ - 815 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:05:35.80 ID:QD059cyC0.net[1/5]
- 【MHRise】モンスターハンターライズ HR614
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1620659102/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 817 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:06:11.09 ID:uEbjUxrO0.net
- >>815
アッツアツの出来上がりっ! - 821 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:06:53.12 ID:UNOLXmm00.net[1/2]
- >>815
スレ立て名人のお戻りね😉 - 828 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:08:50.11 ID:rwExYa/x0.net[4/7]
- >>815
ヤルまん!❤ - 837 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:12:28.33 ID:oZ4t+AJ9a.net[2/5]
- >>815
乙ミドロ - 816 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:05:49.35 ID:JI1pJRip0.net
- ギルカがほしいならまずこっちが送るのだ
- 818 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:06:24.04 ID:pyeduHUDa.net[1/5]
- ヌシの金冠全然出ねー
- 819 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:06:43.51 ID:rwExYa/x0.net[3/7]
- 自動返信の仕様にしたくても出来ない理由があるんだろうよ
- 820 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:06:46.90 ID:xFLOIad70.net[1/2]
- 送ってもかえってこないらしいから送ったことない
- 822 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:07:18.81 ID:dMy9QfRM0.net[1/5]
- 剥ぎ取り前にギルカ送っても返ってくることは滅多にないな
しっかりした装備組んでる人とか動き良かった人は割と返してきてくれる
後外国人も結構返してくれる - 830 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:10:13.91 ID:QD059cyC0.net[3/5]
- >>822
みんな剥ぎ取りとアイボーより多い落とし物拾いにギルカ返信どころじゃなさそうなんだよなぁ - 866 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:21:08.41 ID:6wY4rbUva.net
- >>822
下位クエに行くと暇を持て余した高ランクの人がギルカ返してくれるから一石二鳥でいいよな!!w
動きが良い人はギルカ返してくれるってのは同意
だだ速攻で返してくれる人は勲章90%以上の人ばかりだから自分のギルカはちょっと恥ずかしい( ´△`)
100%目指してみるかな・・・ - 823 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:07:56.38 ID:xj2wSLFO0.net[1/4]
- なんで全クエ武器種に依らず簡単に3分以内に終わるのにマルチ組んでるの?
- 824 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:08:07.77 ID:wsHQFkCW0.net[1/2]
- 誰が送ってるのかってわかるのかな
1回送ったら帰ってきたけども - 825 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:08:08.33 ID:8dSO2BBM0.net
- 誰が送ってきたのか分からないからメッセージも添えた方がいいんじゃない
- 829 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:09:42.08 ID:8bgjj3km0.net[1/3]
- おれもヒノエミノトの間に住みたいよ
- 831 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:10:47.04 ID:pkD6xapBd.net[1/7]
- ギルカ活発になって欲しくない理由でもあんのかね
ここの開発って使われたくない要素は削除じゃなくてナーフして続投するし - 833 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:11:40.67 ID:nFSr8sWJ0.net
- どっちもだが
- 834 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:11:55.99 ID:78UtnPRc0.net[1/7]
- 1分もあるのにギルカ返せないなんてことはないだろ
気づいてないだけ - 835 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:11:58.02 ID:iSQXcAIjM.net
- 参加要請だと誰が送ってきたかわからない
- 844 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:14:59.28 ID:dMy9QfRM0.net[2/5]
- >>835
これ毎度言うんだけど減るもんじゃないし全員に送って欲しいかなとは思いますね
俺はもう相手が誰だろうが配りまくって爆撃してるわ
人間バゼル - 846 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:16:08.24 ID:02N6v7uLd.net[3/3]
- >>844
ちなみに何割くらい返ってくる? - 851 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:16:59.89 ID:K8kqMzoj0.net[1/6]
- >>846
わざわざギルカ交換しようみたいなスタンプ打ってギルカ配っても1割しか帰ってこんぞ - 858 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:19:14.84 ID:dMy9QfRM0.net[3/5]
- >>846
体感2割 - 838 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:12:30.37 ID:QD059cyC0.net[4/5]
- 中国人はギルカ返してくれないイメージある
悪口じゃなくなんか凄くドライ - 839 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:12:33.82 ID:LHwI9Jzh0.net
- 凝ってるギルカ見るの楽しい
- 840 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:13:14.51 ID:02N6v7uLd.net[1/3]
- 誰が送ったかわからない問題はチャットすれば解決か
盲点だった - 843 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:14:28.46 ID:d9fPDR9Sd.net[1/2]
- ギルカなかなか送るような機会無い割に称号めっっちゃ多いよな
- 845 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:16:05.62 ID:NmI3r4aPa.net
- ギルカとか送ったり欲しい人割とおるんやな
見下したい人が大半やろうけどおるやろうけど純粋に人のギルカ気になるもんなんか?
俺は雑魚だからマルチに行くこともないけど - 847 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:16:27.37 ID:rwExYa/x0.net[5/7]
- エッチなギルカ下さい!
- 849 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:16:34.13 ID:xFLOIad70.net[2/2]
- そもそも中国人みたいなの居たら抜けるし
- 852 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:17:03.84 ID:hqwRC/MMa.net
- エフェクト馬鹿すぎて味方が何やってるかわからん
おもんない - 853 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:18:05.17 ID:yQ/Jb+Wm0.net[1/2]
- 太刀→赤維持気持ちが焦るからストレス
双剣→ざしゅざしゅ切る手数武器はなんかやだ
ハンマー笛→ドシューの楽々スタン見るとアホらしくなる
ランスガンランス→機動力低いちくちくやだ
スラアクチャアク→操作難しくてだるそう
虫棍→エキス取り最高にめんどい
ヘビィ→ライトでよくない?
弓→なんかすんごい忙しそう
好き嫌いが激しすぎて大剣とライトしか使えない
大剣は抜刀ころりんが死んでるから実質ライトだけでつまらん - 863 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:20:46.56 ID:oZ4t+AJ9a.net[3/5]
- >>853
スラアク難しく無いぞ
コンボ覚えるの面倒なら頭オロミドかぶってZR連打でガチャガチャやってればそれなりになる、危ないと思ったら金剛で離脱
余裕出たらコンボや竜剣試してくと良い - 877 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:24:12.60 ID:yQ/Jb+Wm0.net[2/2]
- >>863
ほんとにほんと?難しくない?
スラアク始めてみる
>>873
20代だからただただゲームセンスなくて頭悪いだけなんや… - 873 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:22:59.95 ID:ydlvsBQc0.net
- >>853
おじいちゃんハンターだなw - 876 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:23:58.11 ID:CpvmSBz50.net[2/3]
- >>853
片手剣にも触れてやってください - 887 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:25:56.34 ID:QD059cyC0.net[5/5]
- >>853
回避距離UPつけてみ
ランスガンランスのみならず双剣のイメージもガラリと変わるで - 854 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:18:16.70 ID:gjTi20yK0.net[1/2]
- プレイ時間500時間で武器全種結構使ってて合計1200超えてて闘技全部Sで金冠9割埋まってるんだけどギルカ交換した人にニートってバレてるかな
- 870 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:22:38.79 ID:xj2wSLFO0.net[3/4]
- >>854
500時間って21日くらいだけど
発売からの人生の半分捧げてるってパねえな - 855 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:18:22.31 ID:Vn8zecMg0.net[1/2]
- 例えギルカぎ返ってこないとしても
私は決して屈ッしないッッ!! - 860 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:19:38.90 ID:uSESe9Ttd.net
- ギルドカード下さいって素直に言う
だれもくれないと部屋とかだと最高に気まずいけど
めげずに何度でも言う - 862 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:20:37.58 ID:78UtnPRc0.net[2/7]
- 外人にはcard plsとかチャットすれば返ってくるんじゃね知らんけど
- 865 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:20:53.16 ID:o8Kez5bpd.net
- ギルドカード自動で交換してほしい
見るの結構楽しい - 867 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:21:16.89 ID:d9fPDR9Sd.net[2/2]
- HR200になったら称号40個増えて草
どんだけあんだよ - 868 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:21:54.10 ID:kFSy3h/70.net[1/4]
- ミノトはめっちゃ感じてくれそう
ヒノエはめっちゃ感じさせてくれそう - 871 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:22:47.30 ID:gjTi20yK0.net[2/2]
- スタンプ押し合う部屋とかチャット打つ部屋だったらほぼ全員返してくれるよ
無言部屋はすぐ抜けるし送らんから分かんない
あと返してくれなかったら気づいてなさそうだったから2回目送ったら返ってきたことある - 898 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:29:24.22 ID:rndjyFm30.net[2/2]
- >>871
ちょっとでも画面から目を離してたらギルカ送られてきたの気付けないから見逃してることは稀によくある
この前ギルカ受け取ろうとしたら1週間くらい前の人のギルカが仮受け取りになってたわ - 872 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:22:52.76 ID:CpvmSBz50.net[1/3]
- 双剣笛ライトが三大エフェクト眩しい武器か?
- 874 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:23:28.60 ID:wsHQFkCW0.net[2/2]
- ミノトは最初は声出さないように頑張るけど絶対そのうち大声で喘ぎだして好き好き連呼し始めるタイプ
- 875 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:23:32.51 ID:IQ78JE1n0.net
- 神おまが出てくれないから今日も1日元気にキャンタマしばき
このまま神おまを迎えることなくライズライフは終わっていきそう - 878 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:24:18.55 ID:P0jI/tIn0.net[1/5]
- 挑戦者大好きマンとして中々のお守りが出て嬉しい😁
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 879 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:24:19.55 ID:IncQ8LnmM.net[1/5]
- いま、ついに、Sランクを取得いたしました!!
闘技大会ラージャン太刀、Sランク、Sランクです!
一昨日から太刀を触りはじめ苦節3日、ついにやり遂げました!
やったぞー!!😭😭😭 - 883 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:25:10.75 ID:P0jI/tIn0.net[3/5]
- >>879
やるやん
おめ - 889 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:26:35.70 ID:IncQ8LnmM.net[2/5]
- >>883
ありがとう🤗🤗🤗
これでようやく心置きなくガンランスで遊べる - 899 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:29:35.39 ID:P0jI/tIn0.net[4/5]
- >>889
太刀は使わないのか…(困惑) - 880 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:24:31.43 ID:MZokucFV0.net
- ミノト「ランスは武器ガンスは夜のおもちゃ」
- 882 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:24:59.71 ID:78UtnPRc0.net[3/7]
- ヒノエミノトとか脚見るだけでガン萎えですわ
- 884 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:25:19.74 ID:qZb5tP2R0.net[2/8]
- 片手剣は有用技さえわかってればまごうことなき初心者向けだよな
操作は楽だしゲージ管理も何一つないし
使いこなすならバクステで果てしない練習もできる - 885 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:25:27.04 ID:PLETkGgi0.net[1/2]
- っぱり私ですよね!相棒!
- 888 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:26:34.01 ID:qZb5tP2R0.net[3/8]
- 距離3双剣使ってるけど連続でステップしてるとあまりの速さにゴキブリの気分を味わえる
- 895 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:28:49.66 ID:oZ4t+AJ9a.net[4/5]
- >>888
高速ステップでシュッシュ追尾やってる方はクソ楽しいけど端から見るとめっちゃキモい動きしてるから注意な - 890 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:26:52.01 ID:Ob3jtPsZM.net
- ナルハタ行くとライトばっかり見るんだが強いのか?
俺以外3人ライトの時でもソロの方が早く終わるわ
色んな人見たいからマルチやってんのに萎える - 906 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:31:44.68 ID:8bgjj3km0.net[2/3]
- >>890
多分適性距離でキンタマ打っても5-6しかダメでないスキル死んでるナルガライトが滅茶苦茶多い
酷いと貫通強化すら付けてなかったり - 892 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:27:27.75 ID:xj2wSLFO0.net[4/4]
- マルチなんて地雷かそうじゃないかしかない
ギルカやチャットで馴れ合いなんていう甘えた真似は女子供のするままごと - 893 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:27:45.03 ID:SdRVR1Yv0.net[2/2]
- 双剣距離1のお守り欲しいわ
- 894 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:28:42.16 ID:/viLZJtE0.net[1/2]
- ギルカ送られてきたら嬉しくて返しちゃうけどこっちからはなかなか…
- 896 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:29:16.83 ID:TTnwZv/K0.net
- ギルカ送るって事は相手を認めてる事だから
認めた奴以外に送りたくない - 900 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:29:41.73 ID:R3wX4SXU0.net
- そもそもフレンドリーファイアいらねぇ
- 901 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:29:49.77 ID:O4xVpZmD0.net
- もう寝るギガンテ
- 902 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:30:16.63 ID:SymDgAOYa.net
- ヌシレウスにマガ弓で行ってたけどアイツの弱点は背中なのな
全然ダメ入らないからダメ元で背中撃ってびっくりしたわ
状態異常クリアしたら着替えないとつれぇわ - 903 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:30:21.22 ID:YoZykKjC0.net[1/5]
- 複雑そうに見えて実際使うと意外と単純なのがスラアク
複雑そうに見えて実際使うと思ってたより更に複雑なのがチャアク - 904 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:30:47.55 ID:pkD6xapBd.net[3/7]
- 発売日から野良ロビー1回も入ってないからギルカ3枚しかない 悲しい
- 907 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:32:11.85 ID:78UtnPRc0.net[4/7]
- >>904
まずお前から送るんだよ - 915 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:37:15.95 ID:pkD6xapBd.net[4/7]
- >>907
たまーーーーに送るけどほぼ返ってこないねやっぱ
送りました的なスタンプ入れとくかな - 905 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:30:59.34 ID:qZb5tP2R0.net[4/8]
- スラアクは自分が剣なのか斧なのかアイコンないの
見ててもわかんない - 910 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:35:03.87 ID:oZ4t+AJ9a.net[5/5]
- >>905
そういう時はとりあえずZR連打してれば様になるよ
変形斬り繰り返すから今が剣か斧か気にしなくて良い
高速変形3あればこれでもそれなりのダメージになる(もちろんコンボ打つ方が強いけど) - 908 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:32:38.74 ID:P0jI/tIn0.net[5/5]
- 単純なチャージアックス使いのボクは電鋸でガリガリして瓶が溜まったらアックスボンバーしてます!!
- 909 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:35:03.18 ID:HG2198Sf0.net
- 匠珠を3つ作る苦行をすれば
今のスキルから耳栓1だけ増やせると判明したんだけど、
ぶっちゃけ耳栓1って意味ある? - 916 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:37:29.36 ID:ESyy1vl30.net
- >>909
ドス○○系のモンスター50匹倒して称号取り終わったのなら必要ないんでない? - 911 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:36:01.39 ID:rwExYa/x0.net[6/7]
- そういえばamiibo全く使わなくてなってgomiiboと化してしまったな
- 912 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:36:04.10 ID:8bgjj3km0.net[3/3]
- 今回の去勢されたクシャに慣れると歴戦王の最高にロックしてた頃のあいつが恋しくなってくるな?
- 913 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:36:07.70 ID:wbfCAZTs0.net[2/5]
- 無いよりはマシだけどパーツ変わるなら耐性と防御も加味しろ
- 914 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:36:45.90 ID:0iA+WrMQa.net
- スラアクで変形連打するなら片手でバッ旋する方がいい。縦や変形2連、咆哮ゼロにゲージ管理ちゃんとやらんと火力出ない。切れ味の無駄
スラアクは攻撃の軌道がスリークォーターでよく吸われるから片手で調整できないならスラアクでもできん。お手軽に見えるのは変形連打が派手に見えてるだけ - 925 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:41:03.46 ID:YoZykKjC0.net[2/5]
- 変形連打のMPSで切れ味の無駄って他の武器も全部常に最適行動し続けなきゃ切れ味や弾と時間の無駄って意味なので
>>914みたいなのは無視でおk - 940 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:45:37.77 ID:G8+tqaRu0.net
- >>914
ダウン時に変形連打は弱いけど
スキが少ない時はすぐに回避できて火力もそこそこある変形連打は割りとお世話になる
TAしか見てないな? - 917 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:37:29.65 ID:dMy9QfRM0.net[4/5]
- ドシューで放散と拡散ブッパマンに遭遇した
ガード武器使ってたから地獄を見たしホストなんかひるみ軽減つけてなかったから何もできてなかったわ
思わず寄生で遊ぶ時用の小樽爆弾の封印を解いてしまった - 918 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:38:32.02 ID:IncQ8LnmM.net[3/5]
- 闘技大会籠もってて気づいちゃった
フィールド出向くより闘技大会で高速周回してる方が楽しいわこれ
金もカムラポイントもHRもお守りも素材も手に入らないんだけどさ - 919 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:39:47.08 ID:r8dbVHNZa.net[1/2]
- なんでもありの楽しい駅って感じだな
- 920 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:40:06.02 ID:kFSy3h/70.net[3/4]
- もう寝ろミェール
- 921 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:40:17.09 ID:OjMpv3aK0.net[1/3]
- ライズは悪い意味でハードの制約受けていろいろと実装したいことができていない印象だわ
逆にワールドはPS4の性能をフルに使って入れたいものは全部入れたって感じ、良くも悪くもね
ギルカとかそういう細かいところで特に感じる - 922 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:40:19.65 ID:wXxSn+wq0.net
- 忘れた頃に戦うアケノシルムなかなか面白いな
- 923 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:40:26.79 ID:SSjvCNOf0.net[1/2]
- ギルカ送られたら誰から来たとか考えずにメンバー全員に返信してるわ
誰からもらったのかわからんのほんと不便よね - 924 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:40:51.28 ID:nWmJ7o0i0.net[1/4]
- HR66の初心者、太刀の練習したいんだけどどのモンスターが練習に適してる?
- 926 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:41:24.08 ID:6tRAWCQyp.net[1/3]
- >>924
闘技場ラージャンS取ってからどうぞ - 927 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:41:34.60 ID:IncQ8LnmM.net[4/5]
- >>924
ラージャン - 929 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:41:55.30 ID:kFSy3h/70.net[4/4]
- >>924
ディアッ!ブロス!! - 936 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:43:47.46 ID:nWmJ7o0i0.net[3/4]
- >>929
硬いんで剣士で挑みたくないでござる - 931 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:42:28.32 ID:pkD6xapBd.net[5/7]
- スラアクくんは操作シンプルで管理することも少ないけど、かなり好戦的に動かないとダメ出せない感じ
ビン覚醒しないと話にならんし立ち回りの基礎はとにかく殴り続けることだ - 932 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:42:56.12 ID:ZSuKaGhb0.net
- おしい
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 933 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:42:56.43 ID:apiUhzSo0.net
- フレーム回避ほんと上手くいかん
- 934 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:42:59.54 ID:qZb5tP2R0.net[5/8]
- 闘技場ラージャンって見切り多いと間に合わなくなるバランスだからSは要求しちゃダメと思う
とりあえず6分以内とか目指せばいい - 935 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:43:12.84 ID:nWmJ7o0i0.net[2/4]
- ラージャンとかお前らマジで言ってるのか?笑
こちとら4少し触れただけで実質Rizeから始めた初心者にラージャン?笑 - 937 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:44:45.11 ID:H5qxGdx40.net
- >>935
ここの人たち感覚麻痺ってるからな
ヌシミツネも弱いからもっと強くしろ
やっぱり簡悔は必要なのでは?とかちょいちょい聞こえてくる - 939 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:45:18.65 ID:NbXgRAj80.net
- >>935
安心しろ今作のラージャンはそんな強くない
心配なら気絶耐性3積んで雷耐性高めて受け身用の翔蟲ゲージ1つ死守でやれば乙らない
むしろミツネとかのほうが危険だぞ - 945 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:46:37.82 ID:r8dbVHNZa.net[2/2]
- >>935
ディアはもう挙げてる人いるけど慣れてるくると延々居合カウンターできてクソ楽しいからオススメしたい - 938 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:45:15.39 ID:qZb5tP2R0.net[6/8]
- マジレスすると太刀の練習に一番いいのはオサイズチ
肉弾戦主体だから見切り居合いやりやすいし兜割り入れる隙も見えやすい
初期太刀で上位オサイズチやるといい - 941 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:45:50.17 ID:nWmJ7o0i0.net[4/4]
- 見切りがあんまりよく分からんのよな
攻撃しないと見切りに以降出来ないからちょっとキツい…
双剣みたいにノーモーションからバンバンカウンター決めたい - 948 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:47:42.77 ID:qZb5tP2R0.net[7/8]
- >>941
コロリンしちゃダメというデザインは慣れんよな
俺もついついコロリンしちゃって見切り居合に繋げられんかった
慣れれば攻撃に合わせて虚空に突き一発出して見切りとかもできるようになるからまず慣れるとこからだ - 942 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:45:56.51 ID:zSQUG2mOd.net
- だいぶ前だけどナルハタ行った時破竜砲に当たって即死したんよ、そしたらその後ナルハタほっといて俺の近くに来てコタル爆弾を何回も置くやつがおってな
モンハンでは死んだ奴は何されても文句言えないってことを学んだは
お前らも死んだ奴には嫌がらせ当たり前のようにしてるんやろうな - 953 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:48:27.52 ID:pyeduHUDa.net[2/5]
- >>942
いちいち死んだヤツなんか気にしないわ
アオキノコ拾った方が有意義 - 944 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:46:31.97 ID:OjMpv3aK0.net[2/3]
- つーか新武器は追加する気あるのかね今後
そりゃ工数とか調整とか大変なのはわかるけど流石にそろそろ新武器追加しろよ - 955 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:48:34.54 ID:pkD6xapBd.net[6/7]
- >>944
増えるより減る方が可能性高いと思う - 946 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:46:55.80 ID:IncQ8LnmM.net[5/5]
- 闘技ラージャンのおかげで基本操作身につきました😤
- 947 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:47:10.18 ID:D/KlhEPo0.net[3/4]
- すべての武器においてリオレイアが先生足り得るのだ
- 949 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:47:59.28 ID:ECe0+mw20.net
- 闘技場だしね
下の方のモンスターは攻撃しますよモーションから移動でかわしやすいように大幅にディレイかけてくるからカウンターにはむかないし - 950 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:48:05.43 ID:K8kqMzoj0.net[3/6]
- 砥石2蟲2の3-2とかいう人によっては欲しそうなお守り出たけどなぁ
蟲3あるんだよな輪廻にでも入れるかな - 959 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:49:09.16 ID:Kl293oRX0.net[1/3]
- >>950
ゴミじゃんさっさと捨てれば - 968 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:51:23.93 ID:K8kqMzoj0.net[4/6]
- >>959
武器によっては蟲は一線級のスキルだぞエアプか? - 980 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:53:39.40 ID:Kl293oRX0.net[2/3]
- >>968
ただのかまってちゃんで草 - 987 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:54:28.46 ID:K8kqMzoj0.net[6/6]
- >>980
ブーメランすごいな
そういやブーメランも削除されたよないつの間にか - 990 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:54:43.43 ID:Ew+eRcgEr.net
- >>980
逃げんなや情けない - 951 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:48:08.15 ID:6GcF05wY0.net
- 太刀でラージャンはガチ
あいつすげえ攻撃わかりやすいしディレイとかもなく素直に来るから居合が合わせやすい
レーザーとか隙だらけの攻撃もあるから兜割りも入れやすいし - 952 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:48:15.17 ID:PLETkGgi0.net[2/2]
- 新武器の前に一度でいいからマシな武器バランスにしてみせろよ
- 956 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:48:41.29 ID:KCXpOnzV0.net
- 現状の武器数でもこのバランスだけど
- 957 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:48:58.80 ID:QRHrBil2p.net
- 今作のラージャンは冗談抜きで弱い方に分類されるモンスターだよ
- 958 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:49:08.27 ID:jn+YybJQ0.net[1/2]
- 属性が弱すぎるのは本当に良くない
2nd Gの頃はその辺バランス取れてたよな - 960 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:49:27.75 ID:4tQ1YDIG0.net[1/2]
- 今作のラージャンは練習台に使えるレベルで弱いのは確かだからな
殴っては吠えて跳ねては吠えて掴みかかっては吠えて - 961 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:49:45.86 ID:6tRAWCQyp.net[2/3]
- ハンマー操虫棍ランス
ここら辺は消してもらっていいですよ - 964 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:50:49.50 ID:qU+bJlG/0.net
- >>961
ガンス笛チャアクスラアクも消そうぜ - 965 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:50:55.96 ID:Sc/6Aw0K0.net[1/2]
- はい武器種削除の話に虫棒は禁止ね😡
- 966 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:51:07.74 ID:pyeduHUDa.net[3/5]
- 太刀ライトヘビィ弓も消してもらって良いですよ
- 967 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:51:17.76 ID:o0xmagUg0.net
- 忍者だしクナイがあるんだから風魔手裏剣とか来ないものか
ガルクと一緒に投げるの楽しそう - 969 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:51:24.78 ID:OjMpv3aK0.net[3/3]
- 確かに操虫棍いらね
そもそも虫ってのがセンスなさすぎだわ
ただのツインセイバーで良かったのになんで奇をてらうんだろうね - 970 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:52:05.22 ID:qZb5tP2R0.net[8/8]
- 片手剣だもテオは慣れると楽しい部類
猫パンチや炎薙ぎ払いや粉塵爆発をバクステで解決して一生顔殴ってる時に生きている実感を得られる - 971 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:52:31.52 ID:YoZykKjC0.net[3/5]
- 虫棒はスピア枠だから必要
- 972 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:53:08.16 ID:CpvmSBz50.net[3/3]
- 虫要素要らんから常に赤白状態の薙刀をくれ
- 973 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:53:10.97 ID:pyeduHUDa.net[4/5]
- なんなら全部消して作り直せ
- 974 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:53:11.57 ID:K8kqMzoj0.net[5/6]
- そもそも棍(斬撃)がよく分からない
- 984 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:54:21.05 ID:Pro3ixqmd.net
- >>974
大体刃ついてんだよな棍って - 975 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:53:12.98 ID:/viLZJtE0.net[2/2]
- ガンスは一回消されたよね…
3やってないけど - 976 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:53:14.98 ID:dMy9QfRM0.net[5/5]
- 3クエスト連続で放散速射に遭遇したけどマジで何これ・・・流行ってんの?
- 991 :名も無きハンターHR774:2021/05/11(火) 00:54:44.12 ID:BOgVscwM0.net
- >>976
たきえいニキが動画にしたから流行りだしてるね
SSランクを量産する対夜行最強装備を謳ってる
https://youtu.be/tcJk4T7YkOg上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 977 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:53:21.41 ID:D/KlhEPo0.net[4/4]
- チャアクは消すなチャアクは消すな
- 978 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:53:30.80 ID:nPEYjkti0.net
- 普通の棍と斧を用意してくれ
- 979 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:53:35.75 ID:Vn8zecMg0.net[2/2]
- 虫棒の虫だけ削除ならニッコリだろ
- 983 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:54:18.15 ID:wbfCAZTs0.net[4/5]
- >>979
100点 - 986 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:54:21.26 ID:Kl293oRX0.net[3/3]
- >>979
これ
虫って - 981 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:54:09.81 ID:8wBCbqRzp.net
- 4で追加されたチャアクと虫棒はマジでいらないな
虫棒に至っては4の乗り前提隙潰しモンスの為に生まれたようなもんだし早く削除してくれて - 982 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:54:10.49 ID:6tRAWCQyp.net[3/3]
- 操虫棍消して薙刀増やせばええんや
ハンマーも消してナックルみたいな武器にして
ボウガンも1つにまとめて
あとは靭る武器が増えればいいかな?
あれこれ討鬼伝じゃね🧐 - 985 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:54:21.13 ID:KOw1kIy60.net
- 今作難易度結構低いね
HR40までサクサクだ
武器も防具も2~3種類あればいけた - 988 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:54:33.53 ID:YoZykKjC0.net[4/5]
- テオブレスのカウンター潰しは確かになかなか悔しみを感じるな
クラッチを作ってクラッチ拒否モンスとかカウンター大量にばら蒔いてカウンター拒否とか
カプコンはいつもそう - 989 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:54:39.77 ID:HH7xsQlW0.net[2/2]
- 虫棒は棍と言いながら刀よりリーチの無いのがなあ
- 992 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:54:51.01 ID:jn+YybJQ0.net[2/2]
- あと各武器のデメリット消しすぎ
この敵は安定させるには盾必要だから大剣か片手作るかーとか、肉質硬すぎるからボマーガンス作るかーとかそういうのがあった
今は最早盾ない武器はダメ軽減のスパアマやら見切りがあって、その上属性も必要ないから無属性会心一本作って終わり
そりゃ飽きるだろうが - 993 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:54:52.33 ID:Sc/6Aw0K0.net[2/2]
- でもみんな自分の武器が削除されたら怒るじゃん😡
- 994 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:55:16.87 ID:78UtnPRc0.net[7/7]
- チクチク突く槍じゃなくてもっとスタイリッシュに振りまくる槍くれ
- 995 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:55:58.51 ID:YoZykKjC0.net[5/5]
- >>994
虫棒から虫外したのがそれじゃね - 996 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:56:05.37 ID:4tQ1YDIG0.net[2/2]
- 拡散速射とか最早ただの嫌がらせじゃねえか
まだ徹甲とか貫通で視界遮られる方がマシだわ - 997 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:56:07.06 ID:pyeduHUDa.net[5/5]
- 1000なら片手盾以外削除
- 998 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:56:10.18 ID:wbfCAZTs0.net[5/5]
- ガンナー3種を近接のサブウェポン枠にして豆鉄砲しか打てんようにしろ
- 999 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:56:12.69 ID:pkD6xapBd.net[7/7]
- 虫棒チャアクは完全に世話できないなら飼っちゃいけませんって感じだ
特に虫棒 - 1000 :名も無きハンターHR774 :2021/05/11(火) 00:56:15.62 ID:SSjvCNOf0.net[2/2]
- 遠距離武器が消えたら喜ぶのとマジギレするやつで祭りになりそう
- 1001 :1001:Over 1000 Thread.net
- このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 35分 17秒