【MHWilds】チャージアックススレ チャージ17回目

画像所有:Twitter 様
1 :名も無きハンターHR774 :2025/06/29(日) 01:29:18.67 ID:Op1jnW8j0.net
※次スレを立てる時は
↑を3行以上冒頭にコピペしてください

モンスターハンターワイルズのチャージアックス専用スレです


※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください
無理ならアンカーで再指定してください

前スレ
MHWilds】チャージアックススレ チャージ15回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1746269570/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。


【MHWilds】チャージアックススレ チャージ16回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1748393284/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
3 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 15:16:24.96 ID:uI9D5ohX0.net
>>1 盾乙
強属性現状でも1.5倍くらい補正ほしいと思ってたのに榴弾がこんなに強くなっちゃったら
強属性もめっちゃ盛らないと使いどころほんとになくなっちゃうよ
2 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 06:53:43.43 ID:JGLYZzpp0.net
ホアッシュ
4 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 15:21:40.43 ID:NF7neHIu0.net[1/2]
ハドボン最強説出てきたか
5 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 15:44:12.04 ID:k6oyUcKx0.net[1/6]
ごめん元が分からんから比較しようがないんだけどわかる人いたらおしえて

996:名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (スフッ Sdba-eTHN [49.104.50.220]):[sage]:2025/06/29(日) 14:43:10.20 ID:7xuFHzv+d
()内は盾強化時
高出力 80(88)
追撃高出力 92(101)
超出 12 105 85
剣強化爆発 0.1
ビン爆発1 0.12
ビン爆発2(高出力系) 0.18
超出爆発 0.35
高出派生超出爆発 0.44

強属性は不明
6 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 15:47:19.45 ID:VS4wTYwe0.net
超高2段目のモーション値ワールドより強くね?
7 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 16:07:01.93 ID:tJPZPwjFd.net
発売直前にも嘘データ貼られてたことがあった気がするけど
これも嘘くさくね
8 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 16:08:59.81 ID:o5k0RQTh0.net[1/4]
流石に高過ぎるやろコレ
9 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 16:10:27.08 ID:k6oyUcKx0.net[2/6]
なに?ちょろっと調べた感じビンじゃない直撃の方のダメージ1.3倍くらい上がってるってこと?
ビンに至っては最大超出だと1.5倍以上あがってるってこと?

高出撃って瓶1本減った状態でも今のビン5本の超出より火力上がってるな
8ゴア4人マルチで1本140くらいダメージ出てたけど瓶だけで700ダメージが800後半くらいまででるな、そして斧自体の直撃の火力も1.3倍くらい上がってる
つよいっすねえ~^^
10 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 16:12:09.47 ID:o5k0RQTh0.net[2/4]
属性の高出と高出追撃がの瓶が1.2倍くらいになるなら文句はない
11 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 16:25:50.64 ID:aNYUMJL80.net[1/2]
超出棒にさせたくないという意志は感じる
12 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 16:41:40.49 ID:o5k0RQTh0.net[3/4]
たとえばこんな修正がありうる
13 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 16:51:34.54 ID:PuY0Ku+z0.net[1/2]
今の超高出力が 12 77 36ってマジなの?
14 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 16:55:12.81 ID:0XIgFtnb0.net
前スレの第2弾の武器性能ってソースどこ?ただの妄想?
15 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 17:10:25.13 ID:WgCtTqB2a.net
企業向け試遊すら無い配信前のデータなんてどっから取ってくんだよ
16 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 17:13:30.30 ID:m5E4eZJA0.net
裏取りしてるかもわからん情報なんて眉に唾つけて見ておくくらいで丁度ええんや
18 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 17:20:49.72 ID:NF7neHIu0.net[2/2]
出鱈目でもいい夢を語るんや
この数値できたらチャアクが覇権や🤓
19 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 17:21:02.95 ID:1D7+SR9B0.net
高圧斬りは威力下げて良いから盾構え強化くらいサクッと強化してくんねーかな
高圧斬り当てる隙あるなら斧で殴るわってなるし溜めも振りも遅いねん
CFC剣強化が恋しい
20 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 17:21:25.56 ID:bxmNTsVu0.net
ライズは敵の出来が良かったから超出棒でも面白かったけど
ワイルズで超出棒になると悲惨だということが王レダとかで試してみるとわかるぞ
28 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 19:47:45.41 ID:aPgbMunm0.net
>>20
ライズの時はアックスホッパーで超出擦ってたな
あのとき判定酷くてモンスターによってはまともにビンが当たらなかった苦い記憶
ワイルズはそもそも直出し出来ないし超出棒になると思えんのだが
21 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 17:23:36.16 ID:o5k0RQTh0.net[4/4]
鍔迫り合いってほんとクソだよな 邪魔でしかない
22 ::2025/06/29(日) 17:31:26.92 ID:De1abuOO0.net[2/3]
小タル超出






小タル超出
24 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 18:03:43.47 ID:aNYUMJL80.net[2/2]
フルリリースラッシュでいいよねそれ
25 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 18:54:26.91 ID:aqxTUyXJ0.net[1/2]
フルリリだって高出力状態が切れたりはしないが
26 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 19:23:08.60 ID:yG8Zi0w00.net[1/2]
()内は盾強化時
高出力       65⇒80(88)
追撃高出力     72⇒92(101)
超出        12 77 36⇒12 105 85
剣強化爆発     0.05⇒0.1
ビン爆発1      0.10⇒0.12
ビン爆発2(高出力系) 0.12⇒0.18
超出爆発      0.23⇒0.35
高出派生超出爆発  0.44

分かるとこだけまとめた。見づらかったらすまん
29 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 20:19:35.02 ID:CJxq+lDq0.net
>>26
超出およそ1.5倍か
骨派生なら平均で1瓶120~130は出るしアプデ後は200出るってことか
高出派生ならスキルの兼ね合いで上振れたら300行くなこれ
31 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 20:30:23.28 ID:k6oyUcKx0.net[3/6]
>>26
ソースどこ?
ビンの倍率は瓶強化時?瓶強化時じゃなかった場合だったらとんでもなく強化されてることになるぞこれ
36 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 21:13:52.01 ID:yG8Zi0w00.net[2/2]
>>31
俺が聞きたいわw
君が貼ってくれたやつに現モーション値とビン爆発倍率足しただけよ
40 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 21:49:08.02 ID:k6oyUcKx0.net[5/6]
>>36
あーやっぱり前スレで貼った人ではないのね
書き方的に違うと思ってた
27 ::2025/06/29(日) 19:34:05.22 ID:De1abuOO0.net[3/3]
ヤケクソ上方修正が来るにしてもモーションに問題抱えてるからライズ大剣と似たような道を歩んでる感じ
30 ::2025/06/29(日) 20:24:28.57 ID:5e49R+6A0.net[1/2]
ぶっ壊れ動画を禁止する
32 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 20:42:43.65 ID:fZSBGgiK0.net
ハンマーにしても双剣にしても片手剣にしても色々調整受けようが使用感変わらないのと同じでチャアクも変わらんぞと
チャアクは入力遅延とか遅すぎるのが問題だからな
前にも言ったけどモンスの早さについていけなくて麻痺と榴弾スタンのハメ武器になる運命だぞ
33 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 20:43:42.49 ID:k6oyUcKx0.net[4/6]
まあ良いか、明日になったら分かることか
34 ::2025/06/29(日) 20:50:02.80 ID:5e49R+6A0.net[2/2]
スタン値のナーフがないのはすごいね
どうなっても知らんぞ
35 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 21:05:06.31 ID:2TZ2N/0f0.net
アプデ後にまた最強ぶっ壊れ動画が湧いてきて変なイメージだけ拡散されそうなんだよなあ
根本の問題は火力じゃなくて小回りの利かなさとかだし途中キャンセル可能な行動とか増やして欲しいわ
37 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 21:17:47.49 ID:WTs0gdsK0.net
敵の体力上がれば上がるほどスタン値なんて実質ナーフ食らってるようなもんだからな
38 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 21:39:43.50 ID:PuY0Ku+z0.net[2/2]
集中2連の出始めにGP付けばみたいなの見たけど確かにめっちゃ付いてほしいわ
43 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 22:16:34.33 ID:9sI86cLX0.net
>>38
よく言われてるけどMHXのブシドースタイル選んでる時の仕様
実際あれはかなり良かったな
39 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 21:47:37.95 ID:aBw6RdYZ0.net
スタンはモンスター側で耐性上げるんじゃね?
鈍器全滅するけど
41 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 21:49:11.85 ID:TmDugPon0.net
味方の攻撃をGPしちゃって傷狙い損ねるとかは困る

アイスボーンの斧強化GPとかも密集してるところでやると連続ガード発生して行動できないとかあった
42 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 21:59:15.21 ID:k6oyUcKx0.net[6/6]
>>41
あったなー、ランスとかこの仕様モロに被害受けてて主力技のタメカン暴発しまくるっていうね
44 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 22:43:32.57 ID:aqxTUyXJ0.net[2/2]
集中2連にGPつけたらどっちかつーとストライカーの突進斬りGPに近いけどな
45 :名も無きハンターHR774:2025/06/29(日) 22:44:10.31 ID:0pv7euSu0.net
溜め2連にGP付いてるブシドーと、強化ステップにGP付いてるブレイヴ楽しかったなぁ
46 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 07:27:30.61 ID:5xDMXpux0.net
断定の魔剣復刻ありますか?
47 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 08:31:55.13 ID:OdPE9z3L0.net[1/4]
榴弾瓶超出300オールだったら気持ちいいだろうなぁ
高出経由超出とかなかなかできないしそんくらいあって当然なのだが
48 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 09:31:11.74 ID:v0F5VZFL0.net[1/15]
ワイルズはなんかググってもモーション値見つからんのよな
たしか現状の高出ビンって素12→強化16だったか?

調整後の高出が強化ビンで18だったら超出と比べて産廃もいいとこだから素18→強化24であってほしい
49 ::2025/06/30(月) 10:22:28.35 ID:mQIgZTS60.net[1/3]
コンボの奥の方に大技置いて面白いパターンあるの
モンハンだと結局大技までのショートカット用意される印象
50 ::2025/06/30(月) 10:27:12.41 ID:mQIgZTS60.net[2/3]
3ビンで超出とかも撃たないよなぁ
実質チャージ→高出→超出だから超出まで遠すぎる
51 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 10:45:47.05 ID:yminO/X40.net[1/4]
ビン消費減と超高が遠くなった二つの要素が合わさり今作の斧強化は完全に儀式と化したってワケ
52 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 10:58:24.56 ID:L8TY8mFY0.net[1/12]
まぁ連撃の始動と瓶消費減で必要ではあるから追撃火力落として好きな人はガリガリしてどうぞくらいのバランスでいい
53 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 11:17:18.60 ID:Fuxw2JNL0.net
全てが遅いのと入力受け付けなくてぼっ立ちになるの直せばまともな武器になる
数値を上げ下げしなくても早くなるだけで解決する
56 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 11:43:42.85 ID:gbqgwGld0.net[2/3]
>>53
これな、俺も後は操作性改善してほしいわ
55 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 11:42:38.29 ID:gbqgwGld0.net[1/3]
今でも超出は大剣の真溜め以上の火力出てるし真溜め生出ししてる様なもんと考えたらそれはそれでやばいから高出力の使い勝手めっちゃ良くして超出はここぞと言う場面で出す調整はまあ割といいんでない?
やっとコンセプト見えて来た感じする、斧ガリだけじゃなくなっただけで嬉しいわ
57 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 12:11:29.48 ID:wd1+mqcA0.net[2/2]
>>55
しかし溜めと前提モーションが必要なのを考慮しても多重化した儀式とビン全消費のリソース不要な真溜めと超出は威力だけで単純比較できるものではないと思うが
59 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 12:44:47.65 ID:gbqgwGld0.net[3/3]
>>57
そだね、だから今までの超出はそれに見合ってなかった。ここが調整されて見合ったものになるなら嬉しいわ
58 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 12:30:54.16 ID:NPR7NHCd0.net
真溜めは割も簡単に出せるし、
なんならその過程の攻撃も火力出てるけどね
個人的には強化ビン超出はもっと火力欲しいかな
60 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 13:38:42.93 ID:BZrB8kPX0.net[1/6]
GPのジャスガは判定シビアだわ
61 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 13:46:49.55 ID:BZrB8kPX0.net[2/6]
超出榴弾は高出挟むと40ダメくらい増えてる
62 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 13:50:56.02 ID:aVsb0W7x0.net[1/5]
とりあえず強属性のビン爆発のみトレモで検証
属性値500・スキルなし・盾強化あり
()内は強化ビン

アプデ前
解放1&2・・・39.0(42.9)
高出&追撃・・・78.0(97.5)
超高出力・・・156.0(195.0)

アプデ後
解放1&2・・・40.9(46.8)
高出&追撃・・・81.9(117.0)
超高出力・・・195.0(273.0)
63 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 13:57:08.54 ID:Rl6Pd1Ta0.net[1/4]
だいぶ強くね 超高も出しにくさに見合うだけの火力
64 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 14:01:36.33 ID:PC0gkiy20.net
超高いいね
65 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 14:03:46.63 ID:aVsb0W7x0.net[2/5]
すまん、高出力からの派生で超出の威力上がるの忘れてた
ガードからの派生だと159.0(214.5)であんまり上がってない
67 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 14:18:35.44 ID:Co8RECqU0.net
カウンター高出で怯み見ての超高ってムーブが有効そう
もうカウンター派生はデフォで高出にしてくれませんかね…
68 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 14:25:20.57 ID:aVsb0W7x0.net[3/5]
グラビの腹に超出ぶち込んだら800ダメ超えて笑った
69 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 14:28:16.74 ID:Rl6Pd1Ta0.net[2/4]
強過ぎねぇ?できればもう少し高出と追撃の方に割が欲しかったけど
70 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 14:30:31.95 ID:D9k87Ia90.net
マルチで斧強化しそこねたときの選択肢としては悪くないんじゃない?
71 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 14:30:36.97 ID:BZrB8kPX0.net[3/6]
強いけど直出しできないだけでクソ言うやついるからね、しょうがないね
72 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 14:41:53.17 ID:Rl6Pd1Ta0.net[3/4]
トンデモ火力の超出を入れる為にカウンターなりモーションの駆け引きがあるなら脳死ブッパにはならんしまぁいいか
73 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 14:46:25.38 ID:mMNROtla0.net[1/6]
それこそ素出しと別で高出経由版を真超出みたいな扱いにすれば良かったんじゃね?
開発的には意地でも素出しはさせたくないみたいだけど差別化すれば使い分け狙い分けできるでしょ
75 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 14:49:07.85 ID:+fQG2LMb0.net
形態変化前進ほしい
76 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 14:55:50.25 ID:aVsb0W7x0.net[4/5]
トレモの属性肉質を30とすると高出からの派生かつ強化ビンでの超出の属性倍率は18.2か
サンブレイクの反撃超出すら大差で突き放してる
77 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:00:30.78 ID:zxCrdn8D0.net[1/6]
超出の落としどころとしては悪くないかもね
ぶっぱゲー好きな人には悪いが
78 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:08:15.99 ID:mMNROtla0.net[2/6]
久しぶりにワクワクしてきたから帰宅後はワイルズ起動しよう
儀式完了後に強化ビンチャージに赤ゲージストックしてGPジャスガ高出の怯み確認超出スタンからリチャージ盾突き高出超出キメたいぜ
79 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:16:34.79 ID:i7Lbp/WC0.net[1/6]
アーティア面倒臭くて手出してなかったけど作った方がいいのかこれ
80 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:21:05.51 ID:mMNROtla0.net[3/6]
多分榴弾オンリーでも気持ちよくなれるけど、強属性は全部噛み合った時の数字に絶頂できるタイプの人だとアーティア作っていいと思うよ
81 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:24:09.66 ID:VdACO8rZ0.net[1/2]
斧ガリのナーフはどう?
82 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:32:46.20 ID:a5PTemGT0.net[1/2]
超出はええ調整やね
ガリガリナーフはある程度仕方ないとしてこれ弱点集中攻撃の威力も一緒に下がってない?
83 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:35:45.83 ID:Rl6Pd1Ta0.net[4/4]
傷は譲るかw
84 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:51:24.93 ID:aVsb0W7x0.net[5/5]
シーウーに派生超出ぶち込んだらアプデ前の口内並みのダメージが胴や足に出せて気持ちがいい
85 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:52:30.40 ID:/VR/ydUg0.net[1/5]
強属性の高出瓶ダメが元々4倍→4.2倍、強化瓶が5→6倍
超出が8倍→8.16倍、強化瓶が10→11倍
高出派生超出が10倍、強化瓶14倍
ここに盾強化1.3倍掛ければ合うかな
追撃は14→10
87 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:01:10.68 ID:VdACO8rZ0.net[2/2]
>>85
斧ガリモーション値10にされたのか…
謎リークの11でも結構なナーフだと思ったのに
超出も気軽に撃てるわけじゃないし、差し引きは結構なナーフか…
145 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:36:56.53 ID:/VR/ydUg0.net[3/5]
牽制 12→15
盾突き 12+6→15+6
切り返し 15→18

盾強化物理1.1倍、榴弾1.2倍、強属性1.3倍は別計算として
高出 65→68、瓶12→16、強化瓶12→20
超出 12+77+36→16+78+45、瓶23→28、強化瓶28→30
高出超出 瓶23→46、強化瓶28→45
追撃は14→10
強属性は>>85

間違ってたら直してくれ
86 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 15:54:22.59 ID:XZkxz7a/0.net[1/2]
集中モードでギリギリまで軸合わせする練習がやっと活きる
88 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:20:56.42 ID:yminO/X40.net[2/4]
斧ガリありきで斧攻撃とか解放斬りのモーション値設定してるのに…
やっぱり斧強化は滅ぶべき
89 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:21:25.74 ID:N0T2GrP/0.net
GPジャスガがシビアってどんな感じなんだろな?
GPの有効時間自体短いから全部ジャスガ範囲なのかなぐらいでイメージしてたけど、実際はその中でも出始めの瞬間だけとかなのか?
92 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:31:48.31 ID:yminO/X40.net[3/4]
>>89
やってみたけど通常ガードより明らかにGPジャスガは猶予が短いな
ただ置きガードからGPしてもきちんとジャスガにはなるから慣れればそこまで問題にはならんかも
94 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:37:45.70 ID:mMNROtla0.net[4/6]
>>92
なるほど
タイミングは素ガードよりキッチリ合わせないとダメな感じか
でも今までだと剣振ってる最中にGPだとジャスガならないしなーで素ガード間に合うか試して被弾とかしてたからやっぱり判定あるだけありがたいかな
検証ありがとう
90 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:25:57.68 ID:OdPE9z3L0.net[3/4]
ナーフ分取り返すのキチィ
91 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:30:56.93 ID:oAMRut6p0.net[1/2]
攻撃4麻痺アーティアで検証
斧強化の追加ダメージは一発10くらい下がった
結果○連打(解放1から追撃高出まで)のダメージは平均100ちょっと低下
あと剣強化の榴弾瓶ダメージは変わってないし解放1の瓶強化ダメージも変わってない
そしてもしかすると剣:牽制斬りの1段目のダメージが41から38に変わってるあたり片手のナーフと混同して数値打ち間違えてる可能性ある
現時点の強化点は瓶ダメージの増加と高出→超出の威力上昇およびGPジャスガだけどダメージ部分だけ見たら高出超出振る武器になったっぽく見える
102 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:57:55.88 ID:i7Lbp/WC0.net[3/6]
>>91
牽制斬りわずかに強化って書いてあった気がするけど嘘ってこと?
105 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:03:44.03 ID:kKjL3NGm0.net
>>102
△初段のダメージ寧ろちょっと下がってる
切り上げと盾突きは調べてない
108 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:08:33.33 ID:i7Lbp/WC0.net[4/6]
>>105
今パッチノート見たら斬れ味関連の文言だけ削除されててあとは変わってなかったわ
意味不明すぎる
127 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:06:51.36 ID:/VR/ydUg0.net[2/5]
>>91
これ気になって試したけど牽制はモーション値12→15で強化されてる
スキル猫飯護符全部外した攻撃225アーティアで28.5→35.6、計算機とも一致
楯突きも12+6→15+6、切り返しは15→18
129 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:09:46.72 ID:i7Lbp/WC0.net[6/6]
>>127
おお
93 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:32:57.71 ID:oAMRut6p0.net[2/2]
正直言っていい?
これトータルナーフっす
95 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:37:48.40 ID:BZrB8kPX0.net[4/6]
そりゃ壁殴りの時間だけ考えればナーフだわな
96 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:38:26.01 ID:AB/pO/XZ0.net[1/2]
儀式しても水中できれるやつ
ありましたねぇアイスボーンでも、、、、
97 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:40:45.79 ID:i7Lbp/WC0.net[2/6]
瓶ダメ込みでも壁殴り下方なんか
98 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:48:00.94 ID:3rUDOacx0.net[1/2]
やはりトータルではナーフか
パッチノート見たときからそんな気はしてた
99 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:51:38.84 ID:BZrB8kPX0.net[5/6]
まあ超出締めすればダメは大きくなるよ
100 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:54:15.84 ID:YIoYC3oG0.net[1/6]
榴弾ビンは既存の斧コンボするにしても超会心5より超会心3砲術3のが減るようになったかも
101 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 16:55:53.78 ID:OdPE9z3L0.net[4/4]
GPかつタイミングもシビアとか
脳死斧狩りが恋しい
103 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:01:28.52 ID:GdNzSnbM0.net
超会心高速変形砲術増弾全部積めないんですが
104 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:03:10.84 ID:zxCrdn8D0.net[2/6]
パッチノートで反対のこと書いてたの修正した片手剣よりひでぇ
106 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:06:51.16 ID:AB/pO/XZ0.net[2/2]
優良誤認ですよね
107 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:07:09.68 ID:L8TY8mFY0.net[2/12]
壁殴り好きだなお前ら
109 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:11:15.09 ID:ptx1z/Iy0.net
やっぱり下手に弄ってしまった感じか
まあ立ち回りも変えていかないとだしね
110 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:13:50.01 ID:EAUo/Mzd0.net[1/3]
斧ガリ2割くらいナーフされてるけど本当にその火力低下取り戻せるか???
ラギアの時点でただでさえゲームスピードついていけてないぞこの武器
111 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:16:50.37 ID:mMNROtla0.net[5/6]
アプデ予定8月とかだったのを無理矢理前倒しして変更項目や数値ミスりまくってるとかじゃないかなあ
他武器スレでも不可解な挙動が割と報告されてるし怪しい点はバグレポート送らないといかんな
112 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:18:48.18 ID:1GcAgz/y0.net
超出素出しさせろ
113 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:18:58.64 ID:T1PkbIZy0.net[1/2]
斧強化の追撃流石に弱くしすぎってのも合わせてご意見送るか…
GPと超高以外実質ナーフはきちいって
114 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:20:20.54 ID:53waEVTi0.net
歴戦ラギアは他武器もキツイだろってレベル
ちょっと強化しやすくしただけで未だ能動的に斧強化出来ないのにこのナーフは酷い
超出派優勢による政治負けだな 超出が強いチャアクは壊さないと未来が無いのに
115 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:22:03.70 ID:L8TY8mFY0.net[3/12]
斧ガリナーフって..他の強化部分に比べて元のモーション値14→10のナーフだぞ 強化瓶解放ループでもお釣りくるんじゃないか?
119 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:28:53.64 ID:EAUo/Mzd0.net[2/3]
>>115
いや全然
麻痺アーティア1ループ6〜70くらいは下がってるよ
116 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:24:09.91 ID:i7Lbp/WC0.net[5/6]
むしろ斧ガリ環境の方が立ち回りキツくね?
117 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:25:05.34 ID:L8TY8mFY0.net[4/12]
超出が強くても素出しできないんだからカウンター派生や高出から繋ぎで出したい駆け引きあるし脳死にはならんと思うが
118 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:26:32.49 ID:Rf2LoAX8M.net
別に強弱でチャアクに文句あったわけじゃないからなあ
とはいえトータルナーフだとしたら不快だが
闘技レイアで違いが分かるだろうから暫く回すかな……
120 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:32:17.79 ID:mMNROtla0.net[6/6]
盾強化済でビンある時に乗りフィニッシュ派生でアックスホッパーみたいなの撃たせて欲しいわ
乗りダウンで着地後に勝手に納刀する動き見るたびにどうにもモヤモヤするんだよ
121 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:37:59.34 ID:zxCrdn8D0.net[3/6]
GPジャスガは自然と出せて使用感は望んでたものに近いな
ここは良い
122 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:38:13.35 ID:lKsD40Gn0.net
ラギアの放電斧モードだと剣変形間に合わんし剣でGPしようとしても削りめっちゃ痛いわ
多段技めっちゃあるし鍔競り合いの後隙短いしでめちゃ戦いにくい
123 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:41:32.92 ID:L8TY8mFY0.net[5/12]
ダメシミュのアプデ入力終わる前にテンプレで解放1,2高出高出追撃の期待値だけでも取っておくか
124 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:42:25.78 ID:TVxuAyLQ0.net
属性アーティアを担いで超出しまくるわ
125 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 17:47:12.09 ID:YIoYC3oG0.net[2/6]
属性通るやつは強属性でよさそうかなあ
問題はアルベドみたいな通らないやつはどうやって前のナーフ分を賄うか
128 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:09:32.74 ID:DkLwjlp/0.net[1/2]
俺の属性4切れ味1アーティアがついに火を吹くのか
家に帰るのが楽しみだぜ
130 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:11:15.89 ID:zxCrdn8D0.net[4/6]
ラギア武器草
攻撃220会心0属性雷400
榴弾ビン
3-2-1 砲術2 耐性変換雷1
なんで属性強化する専用スキル持ってて榴弾やねん
131 ::2025/06/30(月) 18:12:10.30 ID:KFFyis8+0.net
高出力からの超高出力ってダウン時しか入らんよな
132 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:13:44.32 ID:PR0qQLEDd.net[1/5]
不動着て無理やり超出で気持ち良くなりにいくで
133 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:14:23.86 ID:PR0qQLEDd.net[2/5]
ナーフはなかったか
134 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:14:43.61 ID:3rUDOacx0.net[2/2]
ダウン時以外はまず無理だな
猫や他のキャラがタゲ取ってるときに撃てるくらいか
135 ::2025/06/30(月) 18:15:03.25 ID:mQIgZTS60.net[3/3]
今はどのコンボが強いん?
137 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:20:40.20 ID:PR0qQLEDd.net[3/5]
>>135
高出→超出を擦る棒になった
158 ::2025/06/30(月) 19:22:16.33 ID:bK/939+r0.net[1/10]
>>137
斧ガリでよかったのでは・・・
136 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:16:56.30 ID:dtWuFpV60.net
もしかして剣強化も斧強化も儀式ゴチャゴチャするだけで要らないのでは
138 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:20:48.40 ID:L8TY8mFY0.net[6/12]
帰宅して生産出したとこだけど榴弾斧強化テンプレはゴア4無垢胴からゴ無レゴレになったりするんかなコレ
139 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:22:49.53 ID:YIoYC3oG0.net[3/6]
>>138
ヌシの魂外す理由ある?
140 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:23:30.13 ID:DkLwjlp/0.net[2/2]
>>138
レゴレレゴ安定やろ
141 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:23:50.24 ID:U0cXMuvyH.net
アプデ前より技の択狭くなってね?これ
アプデ前はスキル構成次第では高出力or解放ループだったのが今は高出力系統の技振らないとガチでゴミじゃん
144 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:31:02.33 ID:PR0qQLEDd.net[5/5]
>>141
もん、、意見を言いまくった結果がこれさ
151 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:58:41.14 ID:ZZ4egOkW0.net[1/2]
>>141
ガリガリ好きな奴にとっては辛いかもな
142 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:25:07.87 ID:L8TY8mFY0.net[7/12]
長いの入るなら高出ガリ→追撃→超出じゃない?
あとはカウンター派生狙いつつちまちま解放1とかで削ったり
143 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:30:06.26 ID:PR0qQLEDd.net[4/5]
拘束斧ガリから不動属性超出の時代へ
146 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:37:18.17 ID:3JyfwCOu0.net
解放12の強化ビン反映されるってやつ直ってなくね?
147 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:38:56.71 ID:/VR/ydUg0.net[4/5]
高出力超出の通常瓶36だった、ミスすまん
148 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:44:07.38 ID:/VR/ydUg0.net[5/5]
また間違えてた
榴弾の高出力派生超出で通常瓶は38
自信無くなったから誰か検証し直してくれ
149 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:46:29.41 ID:lp6pks4o0.net[1/2]
過去作だとラギアはガード性能あれば結構楽になった気がするが
スキル枠が厳しい
150 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 18:49:12.79 ID:uEzX72180.net[1/2]
アーティア属性4にスキル盛って、上限950超出ぶっぱで属性肉質30に1ビン518.7ダメ出る計算か
152 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:01:43.30 ID:Qtc1nVN0d.net
>>150
そんなに出んのか
アーティア属性3切れ味2で妥協してたのがここに来て響いてくるわ
156 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:18:40.92 ID:uEzX72180.net[2/2]
>>152
高出派生超出1ビン当たりダメージ
属性値:950

肉質15:259.35
肉質20:345.8
肉質25:432.25

肉質20辺りでも強いわ
ただ常時属性値950&高出派生超出って訳でも無いから限定的やね
153 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:02:53.85 ID:GQru5fE80.net[1/5]
レゴレレゴで災禍盛れたっけ
もう覚えてねえ
154 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:13:39.26 ID:YIoYC3oG0.net[4/6]
属性偏重にするなら既存の斧ガリ装備だとだめよ
155 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:18:02.18 ID:Zzv8mfzo0.net
斧ガリナーフは残当
157 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:18:55.81 ID:GQru5fE80.net[2/5]
会心の優先度下がるしゴアちゃんも卒業か
159 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:22:52.61 ID:v0F5VZFL0.net[2/15]
榴弾高追の威力上昇はガリガリのナーフ考慮してもおつり来るレベルでデカいな
12高追コンボも全体でみたら威力上がってるから総合的には強化されてる

榴弾超出は強いけど一生擦るのが義務化する程強くはない
榴弾の場合は拘束入ったなら高追→12→高追→〆で超出みたいなコンボの方が火力出ると思う
174 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:54:34.58 ID:YIoYC3oG0.net[5/6]
>>159
同じ装備でトレモで12高追やったらアプデ前2800台だったのが2500~2600になってたけどなんか間違えてない?
183 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:07:57.60 ID:v0F5VZFL0.net[6/15]
>>174
超会心装備来てるんじゃないか?

榴弾ダメージ主体の調整になってるから砲術装備にしないと火力は落ちる
あとトレモはカカシの肉質がガバガバだから斬撃ダメージがモンスターよりでかく出る
アルベドなんかだと斬撃ダメージはカカシの6割くらいまで落ちるはず
197 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:41:40.90 ID:YIoYC3oG0.net[6/6]
>>183
超会心5を3砲術3にしたけど肉質は確かにそうかもしれない
ダメシミュ更新されたら色々試すわ
160 ::2025/06/30(月) 19:26:09.99 ID:bK/939+r0.net[2/10]
つまりやることは変わらんと
161 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:26:18.35 ID:L8TY8mFY0.net[8/12]
ちゃんとチャアクしてるじゃん これでNG出す奴ははっきり言って向いてないよ
164 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:31:29.47 ID:T6KEzv3T0.net
挙動の遅さは変わってないしなあ
165 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:33:29.25 ID:yminO/X40.net[4/4]
解放12斬り上げでループさせるコンボは完全にオワコンになったのかな?
166 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:34:58.17 ID:1rbj6NnE0.net[1/3]
アンチガリガリだから嬉しい
167 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:39:19.73 ID:v0F5VZFL0.net[3/15]
ぶっちゃけ解放1より高出の方が振りやすいし
ガリガリするにしても火力も立ち回り性能も上がってるように思う

今までは斧で歩いて解放1から入ってたのが剣で歩いて高出から入る形になるんじゃねぇかな
高追は主力ダメージソース、12は節約&繋ぎ技、超出は瞬間火力 で各技の立ち位置がちゃんと見直されたって感じ

スキルは超会心より増弾と砲術最優先、プレイスタイルで守勢と変形を選択って感じになりそう
守勢がまともに運用可能になったのは火力への影響大きいと思う
168 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:41:34.20 ID:v0F5VZFL0.net[4/15]
でも剣強化のアッパー入れ忘れてるのはちゃんと対応してほしい
ついでに空チャージガチャガチャも直して
169 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:48:26.63 ID:v0F5VZFL0.net[5/15]
あと
おさしみが大げさにナーフ!産廃!弱体化!を先導してるのは普通にクソだと思う
やってる事が逆ごりぱん
170 ::2025/06/30(月) 19:50:41.76 ID:bK/939+r0.net[3/10]
DPS検証面倒くさい侍
一定コンボでからくりを何十秒か殴るだけの雑検証すらやる気起きねぇ
171 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:51:05.69 ID:GQru5fE80.net[3/5]
砲術乗っけてないんじゃねえの
俺も21時くらいに確認するけどそんな馬鹿ナーフされているわけが
172 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:52:09.25 ID:L8TY8mFY0.net[9/12]
YouTuberも視聴者も気の毒になる程頭悪いからな 
173 ::2025/06/30(月) 19:53:43.18 ID:bK/939+r0.net[4/10]
【環境サマリー】おさしみアンチ増殖中
175 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:55:53.54 ID:zxCrdn8D0.net[5/6]
調整方針はそんなに悪くないようには感じるからあとは更なる調整と武器スキル足りなさすぎ問題を解決してもらうしかねえ
176 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 19:58:51.87 ID:nhrTOKBj0.net
というか斧ガリをナーフしなかったら今回の調整でそこまで文句言われなかったと思うんだが
177 ::2025/06/30(月) 19:59:09.45 ID:bK/939+r0.net[5/10]
全くプレイしてないけど高出力起点に追撃高出力ゴリ押してればええんやろなとは想像してる
179 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:01:51.06 ID:W3uW5RkF0.net
これからは高速変型の時代やね
斧モードでコロコロする時代は終わった
180 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:02:04.85 ID:+3dRnbLR0.net
高出のモーション値65→68はしょっぱいな
剣モードの火力に直結するからもっとあげてほしかったが、ビンダメをメインに上げるから控えめにされたのか?
186 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:12:24.05 ID:v0F5VZFL0.net[7/15]
>>180
これは調整前→調整後の数値じゃなくて高出→追撃高出の数値だと思う
181 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:04:46.68 ID:ua6m1gl30.net
プレミアム敗北者エディションのコスメパック2のゲーミング服を確認してみたけど
男女の違いって脚部分だけだよ猫の衣装 ( •᷄ὤ•᷅ )ヒドクネ?
182 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:05:18.59 ID:L8TY8mFY0.net[10/12]
斧ガリナーフしないと属性や大技(瓶ダメ)の火力比率上がらんでしょ
185 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:11:08.28 ID:2U4f4gEKM.net
ようやっと斧強化捨ててもええんやね?🥹
187 ::2025/06/30(月) 20:14:59.72 ID:bK/939+r0.net[6/10]
斧強化儀式は必須のままなんだよね
188 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:18:27.72 ID:L8TY8mFY0.net[11/12]
斧強化は必須だけど構成や立ち回りは変わる 榴弾は守勢や逆襲の採用価値更に上がるんじゃないか
189 ::2025/06/30(月) 20:19:57.01 ID:bK/939+r0.net[7/10]
守勢入れるならKO術の方がいいのでは
190 ::2025/06/30(月) 20:21:46.82 ID:bK/939+r0.net[8/10]
強属性に関しては純粋な強化だ
これを機に強属性チャアク流行って、立ち回りのグロさ浸透してほしい
191 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:24:15.78 ID:L8TY8mFY0.net[12/12]
12秒は絶妙に短い 
192 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:24:38.25 ID:T1PkbIZy0.net[2/2]
状態異常でなんとかごまかせていた平成モーションが牙を剥くぜ
193 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:37:55.52 ID:a5PTemGT0.net[2/2]
アプデ前からガリガリループだけじゃなくて高出超出使ってた勢(圧倒的少数派だろうけど)にはわりと強化されてるって認識でいいのかな?
あと榴弾ビンの剣強化追撃の威力が変化無しっていう検証動画見たんだけどここのスレ民でも誰か同じ結果になってる?
195 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:40:49.04 ID:v0F5VZFL0.net[8/15]
>>193
高圧斬り本体のビンダメージUPの間違いじゃないかってXで言われてたな
194 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:39:13.32 ID:GQru5fE80.net[4/5]
力の解放まで有効にして限りなく100%に近い会心でカカシ殴ってたら笑う
196 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:41:23.53 ID:gaDurrJ+0.net
砲術3入れてやってみたけどそんなに…
前に比べればダメ出るは出るけども
198 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:43:18.55 ID:ZZ4egOkW0.net[2/2]
おさしみの動画マジでクソ過ぎないか.. トレモ検証(肉質80/30)通常瓶防具護石無しとか初心者騙しにも程があるわ
199 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:47:37.62 ID:Zts/ga6p0.net
剣モード好きだから剣ぶんぶんで遊んでマルチで足引っ張らない程度の強さならそれでいいんだけどもどうなんだろ
200 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:52:26.45 ID:lp6pks4o0.net[2/2]
レギオスは斧ころりんの方が戦いやすいな
ラギアはガード超出が入るから属性の方がいいのかな?
201 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 20:57:26.49 ID:cTLA5Pid0.net[2/2]
ん…防具はゴアじゃない防具もワンチャンありになったんですか??
202 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:03:36.26 ID:SHCEg/Vr0.net
GPのジャスガ判定短くした意味を教えてくれや
208 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:17:03.69 ID:hv4g1Vwp0.net
>>202
簡単にジャスガされたら悔しい
203 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:04:21.57 ID:v0F5VZFL0.net[9/15]
防具は黒蝕Ⅱの適正が高くなったくらいじゃね
会心依存度は減ったけどそもそもまともな火力スキルが会心ばっかりだし
204 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:05:19.69 ID:EAUo/Mzd0.net[3/3]
高出メインになる=斧ガリ減る=麻痺蓄積減る
で実数値以上に立ち回りの厳しさ増してそうだと思うがな
いくつか試してみないと分からんが
属性瓶が純粋強化されてるのは間違いなくいい調整だけどね
205 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:05:26.32 ID:KJAOLsdtM.net
検証動画って地頭も学歴も出ちゃうよな~
意図や目的が曖昧だったり条件が適当な検証してると察しちゃう
206 ::2025/06/30(月) 21:07:05.28 ID:bK/939+r0.net[9/10]
チャアクスレで学歴煽りが出てしまう
207 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:10:23.43 ID:UrQhQMgv0.net[1/2]
おうじゃあ検証頼むぞ高学歴くん
209 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:18:13.41 ID:GQru5fE80.net[5/5]
うむ 弱い
210 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:24:06.00 ID:XZkxz7a/0.net[2/2]
手癖でGPで受けるの無理に抑えてたから快適だわ
斧強化切れなくなったしストレス減った
211 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:25:46.12 ID:v0F5VZFL0.net[10/15]
レギ斧前スレに書かれてた性能じゃないな
普通にアーティアのが強いわ
212 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:28:31.10 ID:kqXgodci0.net
おっ斧ガリが……。
213 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:30:21.65 ID:v0F5VZFL0.net[11/15]
GPジャスガの受付時間短いってのちょいちょい見るけどGPで受けたら普通に全部ジャスガになってね?
214 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:31:09.11 ID:1rbj6NnE0.net[2/3]
一応わずかにジャスト判定でない部分がある
ほとんど気にならないけど
216 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:36:16.10 ID:wFLg7mFG0.net[2/3]
学歴にこだわりのコンプレックスがあるってことは専門卒の藤岡要くんかな?w
217 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:49:58.15 ID:reD9H8Uv0.net
調整が微妙すぎて学歴厨まで湧く
219 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:50:44.99 ID:v0F5VZFL0.net[12/15]
守勢のバフ量はデカいが速変も追撃まで入るかどうかが結構変わってくるんだよな
スキル幅ほんまなんとかしてくれ
220 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 21:56:10.58 ID:71nDxvps0.net
結局榴弾はそんなに強くない
実質的な強属性アッパーか?
221 ::2025/06/30(月) 22:02:01.34 ID:bK/939+r0.net[10/10]
強属性使いましょうね~
222 ::2025/06/30(月) 22:11:19.48 ID:N36cE1+l0.net
砲術3入れてもビンの向上分で斧強化の弱体補えてないでしょ
超高打てればいいけど、そうそうチャンス無いし
自分は超高好きなんでいいけど、トータルだと榴弾は弱体じゃない?

榴弾は斧強化、属性は超高って使い分けで良かったのにな
223 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 22:15:32.21 ID:uyMOGc+I0.net[2/5]
解放1〜高出追撃まででモーション値83も下がってんだぞ
どれだけ瓶ダメ盛れば追いつけるんだよ
超出打ったら瓶なくなるし
224 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 22:21:23.65 ID:QV+SL+rE0.net
瓶全部当たるとも限らないし結局撃てるタイミングも少ないじゃないっすか
立ち回り弱いままに壁殴り性能奪われてお祈り超出ゲーが増しただけ
今回1番弱くなったのチャアクか?
225 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 22:23:13.35 ID:zxCrdn8D0.net[6/6]
ピザカッター下げた分をなぜビンダメだけで補填しようとして斬撃部分をほぼ据えにするのか
コレガワカラナイ
226 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 22:29:11.71 ID:uyMOGc+I0.net[3/5]
そんなもん開発がろくに触ってもいないクソエアプだからに決まってんじゃん
227 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 22:35:40.89 ID:MeVe9Yts0.net
逆に開発の使ってる武器何があんだよってレベルでどの武器も変なナーフ入れてるの面白い
まさか調整無しが1番マシとは思わなかったわ
228 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 22:42:36.93 ID:wFLg7mFG0.net[3/3]
>>227
豪鬼
229 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 22:45:15.12 ID:UrQhQMgv0.net[2/2]
斬れ味消費云々のところ消されてんじゃん
230 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 22:46:37.22 ID:fKbT1Olv0.net
ラギア来たから久しぶりに触ってみるか→気持ちよくて好きだった斧ガリがナーフされたと知ってじゃあやらねーよに変わった
好きな武器がナーフされて嬉しいプレイヤーなんていないわ馬鹿じゃねーの
231 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 22:52:55.89 ID:hNyStHGR0.net[2/3]
チャアク担当ま~じでこの武器触ってないだろ
232 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 22:53:32.65 ID:/hQg6Nhb0.net
超出当てたいけど撃つまでに時間かかり過ぎて
マルチだと当たる直前にモンスターが怯んで外れる
ってパターンが地味に多くてヤキモキ
233 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 22:57:00.60 ID:v0F5VZFL0.net[13/15]
最初モーション値確認するために倍率100のホープ2で検証してたが白ゲ補正入ってくると悪い、やっぱ厳しいわ
ビンで火力補填するならやっぱ強化ビン高出で1発30くらい要るわコレ
239 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:15:09.49 ID:qjeTxcIHd.net
>>233
バカすぎだろこいつ
243 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:20:51.05 ID:v0F5VZFL0.net[15/15]
>>239
俺にキレんなよ
412 ::2025/07/01(火) 18:31:07.78 ID:JFvDZ96j0.net
>>243
自覚の無いバカはキツい
235 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:02:04.80 ID:v0F5VZFL0.net[14/15]
ただまぁ立ち回りそのものはガード要素死んでて×と〇しか使わなかった頃よりは改善だと思うから
榴弾に関してはここから数値だけ適正値に調整してほしい
238 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:11:11.96 ID:uyMOGc+I0.net[5/5]
>>235
数ヶ月待たせてこの様だぞ
何年かかるんだよ
236 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:03:12.24 ID:NC5ZFEq50.net
今仕事おわた
ナーフって噂聞いたけどガチなの?
237 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:06:56.77 ID:1rbj6NnE0.net[3/3]
ガリガリ渡りは夜渡り推奨
240 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:15:40.28 ID:R1xc5LE50.net
しかも次の調整いつになるのやら
次の調整武器発表してるし
241 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:16:20.61 ID:s2v6qJ100.net
これDPS下がって弱くなってないか?
242 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:19:35.44 ID:BZrB8kPX0.net[6/6]
ぶっちゃけ追撃のダメージ手過ぎだと思ってたんだが今ぐらいが適正じゃないのか
244 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:21:33.42 ID:UHLhCSwu0.net[1/2]
流石にもう我慢の限界
全部アプデで揃うまでこのゲーム辞めるわ
揃っても二度と起動しないかもしれないけど
246 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:28:22.35 ID:uuSvlmGAa.net
PvEで武器弱くして何が楽しいんだよバーカ
247 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:28:42.88 ID:STe0CuNm0.net
あほくさ
サンブレイクに戻るわ
248 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:31:07.88 ID:hNyStHGR0.net[3/3]
やっぱり立ち回りが古臭い
火力以上に片手太刀ガンス大剣あたりとの差を感じる
サンブレイクの鉄蟲糸技取り上げられたわりになんもない
250 :名も無きハンターHR774:2025/06/30(月) 23:50:01.39 ID:fJW3kJJN0.net
元の火力が高かったしナーフは覚悟してたが高出力と追撃高出力が思ったより伸びてないのが残念
これじゃ前座高出力だよ
251 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:02:34.61 ID:XvQaPlJs0.net[1/3]
実際アルベド殴ってきたけどやっぱり今まで通りの立ち回りだと明らかに遅くなってるな
252 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:05:46.26 ID:jjvSyGRR0.net
ダウン時ですら高出力撃たない方が基本強かったのもうーんだが超出力まで撃ってくださいはそれはそれでな
253 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:18:25.26 ID:F8QQyao/0.net[1/5]
高出だけで強いNOWの方がおもろい 超高も使い所あるし
256 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:37:03.71 ID:VfDDh+zs0.net[1/5]
>>253
後付け儀式でぐちゃぐちゃになったワイルズチャアクよりシンプルで楽しい
斧強化も剣強化も追撃高出力も全部いらなかったんや
254 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:34:11.69 ID:Snyv/kWK0.net[1/2]
皆が斧ガリばっかやらされてつまんねぇよなって言ってた結果なのか…
255 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:36:18.20 ID:3gFflmNJ0.net[1/3]
斧ガリつまらんとか言った奴これで満足か?
258 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:38:56.16 ID:3lW7V/dW0.net
>>255
もうやってないから満足😄
257 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:38:06.95 ID:a+AXbERs0.net
というかマルチしてるとチャアクいたら傷口譲ろうみたいな空気がマジであって
それで譲られてしまったらもう斧ガリするしかないみたいな感じあったでしょ
ナーフでそういうの無くなると少しは気が楽になるわ
いいんだよ傷口なんて双剣が潰してしまうよ
259 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:39:22.87 ID:l9uGmRxZ0.net[1/2]
本当の問題はクソ遅くて立ち回りが弱すぎることだったのだ
加えて超高素出し&チャージ後にも打てるようにしよう
んで超高の後に変形回転斬りが出せるようになったら嬉しい
あと斧ガリのヒットストップ消せもう
260 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:39:53.24 ID:YekTev+E0.net
だから超出したかったら素出しできるようにしろって言ったんだ
ぶっぱが嫌って言ってたやつらは仮に現状の超出の火力が上がったとしてゲームスピードに付いていけるわけないだろ
261 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:42:56.31 ID:F8QQyao/0.net[2/5]
超高素出し出来たところでもう全然スピードについていけてないだろ
結局カウンター高出で火力出せるのが一番楽しい
262 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:43:44.45 ID:3fN4YrK10.net
ユーザーは超出"も"使わせろって言ってたのにバ開発は高出超出を無理矢理擦れって押し付けてくるのなんなの……
しかも自分で書いてる強化ビンバグの修正やら剣強化の榴弾ビン爆発強化とかすらちゃんと実装できてないんでしょ?

本体代金1万取ってこれはまだ有料βテストではないのか
263 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:47:34.46 ID:uCrkf/Fm0.net
仮に斧強化そのまんまだったとしてもぶっ壊れ武器扱いされないだろこれ
264 ::2025/07/01(火) 00:47:38.61 ID:ib7VlI6t0.net[1/2]
チャアクで星8レギオスキツすぎない?
265 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:51:26.26 ID:VfDDh+zs0.net[2/5]
アンケート送り続けたらナーフされるの馬鹿馬鹿しくなるわ
チャアクは政治が足りないとか言ってたけど答えは沈黙だったのは誰にもわかんねぇよ
266 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:55:54.32 ID:cNjSvVJ40.net
斧ガリ削除して剣含めた素のモーション値上げたらいいだけなんだよ
それが出来ねえんだからクソなんだよ
268 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 01:11:23.77 ID:Snyv/kWK0.net[2/2]
>>266
削除まではあれだけど剣強くしてってのは本当に思うな
267 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 00:58:32.41 ID:F8QQyao/0.net[3/5]
元々モーション遅い武器なのに斧ガリのせいで余計遅くなってバランス取れなくなってるのがね
269 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 01:11:24.44 ID:MstfhCGb0.net[1/2]
楽しい代わりに弱くなったなチャアク
その道の先にはランスが待ってるぞよかったな
270 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 01:15:20.94 ID:pllcw7SK0.net
なんでガリガリが能動で重ヒットストップなとこはライズから持ってきてんだよってな
271 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 01:25:26.35 ID:EsFFunIo0.net[1/2]
求めてたチャアクになったか?
272 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 01:38:25.92 ID:FMcEIrjj0.net
ワイルズってなにがしたいの?
273 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 01:40:35.27 ID:m4AD0IeA0.net[1/2]
ハードウェア破壊
274 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 01:46:19.09 ID:nbFtxNwm0.net
剣強化タイプと斧強化タイプで完全に分けてたサンブレはどっちを使っても楽しかったのに
一緒にしたせいですべてが中途半端なクソ武器に
アクションゲームなんて結局1番強い攻撃を中心に立ち回り考えるんだから
一度に使えるモーションを詰め込んでも操作が複雑になるだけでいいことないってのに
275 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 03:44:35.42 ID:wEZiWEwx0.net[1/9]
高速変形積みたいけどやっぱ超高出回しまくりたいから集中増弾属性3or砲術3が鉄板な気がする
てか超高出力回すなら集中ないとほんまきついわ
276 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 03:46:28.64 ID:IZp50Pf60.net[1/5]
4爺とは言われるけど結局あの頃が一番コンセプトがブレてなくて操作もまだ簡単だったから1つの正解ではあるんだよな

ワールドリアタイしなかったんだけど剣強化や斧強化出た当時って評判よかったのか?
277 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 04:01:04.61 ID:05zmlwPc0.net
もうコンセプトがわからねえよこの武器
278 ::2025/07/01(火) 04:05:22.08 ID:Ls/FCnKF0.net[1/5]
4Gスタイルに近づいた印象なんだけど評判悪いのか?
281 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 04:21:30.56 ID:J6KVWCkV0.net[1/4]
>>278
やってることだけは4Gに近づいたけど
GPの改悪と火力の大幅低下が全く気持ちよくない
279 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 04:10:08.55 ID:TZpBctYs0.net
4Gをベースに高出後の後隙を回避でキャンセルできるようにするだけでチャアクは完成するんじゃないでしょうか
280 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 04:20:57.72 ID:MstfhCGb0.net[2/2]
斧強化追撃の弱体化2.8割って下げすぎじゃね?
3割弱減らされるってあんまないだろ
282 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 04:29:40.82 ID:wEZiWEwx0.net[2/9]
もう弱体されちまったのはしゃーないから今の状況で最適を考えないか
とりあえず会心構成はもう弱いのは間違いない
283 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 04:41:31.55 ID:ztjzKiGq0.net
最適は要望出して修正されるまでゲーム辞める、だ
284 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 05:04:43.06 ID:cQRgS+Zy0.net
火力突出してた武器直して武器種毎の火力平均化するってんなら分かる
片手も火力減らされてるし操虫棍は8月に火力見直す予定って事でな

でも太刀アッパーで弓ガンス据え置きじゃぁただ僕らが損をしてしまう
286 ::2025/07/01(火) 05:48:09.30 ID:ib7VlI6t0.net[2/2]
>>284
虫棒は8月も修正入る予定ないぞ
285 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 05:07:09.37 ID:q9tVb8Gor.net
ピザカッターがすべてだったんだ...
287 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 06:40:24.64 ID:LikW5YoU0.net
下手すりゃ4時代より劣化してんじゃないの
288 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 06:54:05.97 ID:ZH1Vg64E0.net
通常ガードでジャスガチンタラ狙うかピョンピョンするしかなかったのがGP挟んでアクティブに動きやすくなったよ。パッチノートナーフとか意味わからん用語聞いてアプデ前しか読んでないが移動切りも早くなった気がするしな...うん前よりは好き
289 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 06:57:32.59 ID:XvQaPlJs0.net[2/3]
斧強化無くても超高ぶっ放せば火力は出せるからマルチは行きやすくなったかな
290 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 07:21:00.17 ID:3gFflmNJ0.net[2/3]
GPジャスガのおかげでようやくGPがまともに使えるようになって気持ちいい
ラギアの水中戦してる間に強化切れるのはゴミ
291 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 07:41:45.14 ID:YKYhWZ9J0.net[1/2]
まだセルレギオスしかまともにやってないけど
歴戦の難易度おかしくない?
292 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 07:42:25.09 ID:XvQaPlJs0.net[3/3]
せめてサブ武器に持ち替えてるときは強化状態維持してくれたら使い勝手いいのにな
293 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 07:50:19.00 ID:ReF998q80.net
高出出してから超出とかラギアのスピードについていけてないわ
294 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 07:52:00.96 ID:f7QUZe+90.net[1/2]
俺はずっと超出なんて削除しろって言ってるよ
この技に固執する限りこの武器に未来ないから
297 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:02:08.30 ID:gTkjI/+Vd.net[1/2]
>>294
完全に同意
いい感じに死んでたのに無理に生き返らせようとするから
295 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 07:57:16.99 ID:t6bImAY50.net[1/2]
ラギアやレギオスは超出入れる隙なさすぎて他の人がタゲられてる時かダウン中くらいしか当てられないや
つまり開発はソロ狩りの場合はサポハン使えって言いたいのか?
前はこういう高速化したモンスにはまだ強めな解放1入れてチクチクダメージ稼いでたのにそれもゴミになったしさぁ
296 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 07:59:41.95 ID:vmg8U8bR0.net
斧も高出も隙だらけすぎてもう辛いよな
大技以外へのツンツン攻撃がよわいのが辛い
その点ガンスとか片手は刻む攻撃も中々強いから羨ましい
302 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:08:06.51 ID:f7QUZe+90.net[2/2]
>>296
立ち回りの状態で自分から小突きにいける技が無いんだよな
強引に高出振るかどうかくらい
かと言ってエアダッシュまた使いたいのかって言われたらそれはそれで嫌なんだけど
298 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:03:59.33 ID:m4AD0IeA0.net[2/2]
超出削除したところでついていけない定期
299 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:05:20.09 ID:7ccC8biK0.net
あーあ…老害が超高超高ばっかり言ってたからこうなった。
斧ガリ好きなのに自称玄人は余計なことしか言わない
300 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:06:41.31 ID:Ls/FCnKF0.net[2/5]
>>299
こうしたのはカプコンだが
301 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:07:22.98 ID:7ACIbapb0.net[1/10]
バランス的には高出系にもう少し火力割いて超出だけ尖らないようにすれば良い感じなんだがな まぁ出し辛い分強いっていうのは良い事ではあるんだが
303 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:11:21.57 ID:r4EQfpYH0.net
超出ぶっぱはワールドからだから老害ではなく若害やろ
同じくガリもどうよう
ニワカ共による小競り合いでこうなったが正しい
304 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:16:19.05 ID:LObSO/e60.net[1/3]
チャージアックスまたひでぇことなってんのか
斧ガリ依存無くなったら使おうと思ったけど、これは大型DLCまでチャアク封印だな
カプコン媚び媚びマンのごりらぱんてぃですらちょっとキレてて笑った
305 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:18:15.31 ID:l9uGmRxZ0.net[2/2]
何でカプコンが1番悪いのにユーザーのせいにするんだ?
要望出し続けるしかないだろ
チャアクの問題は遅すぎることなんだから超高だろうが斧ガリだろうがヒットストップ消すなりモーション早くするなりHAつけてもらうなり後隙消すなりで調整してもらうしかないだろうが
306 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:19:45.50 ID:ZEg74Dlk0.net
○○棒にしない為に大技にリキャストをつける
ガンランスで評価されてるとこをなぜ同仕様にやらないのか理解ができない
307 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:22:07.22 ID:1SgSw2SGd.net[1/4]
3割弱減がぶっ飛びすぎてんのよ
抜刀斧ガリとか軽い攻撃も瀕死
308 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:23:47.33 ID:7ACIbapb0.net[2/10]
まぁ斧ガリのヒットストップに関しては重過ぎてアレ要らないが共通認識だと思う
309 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:24:08.64 ID:CKU+Qy0j0.net
竜撃砲は棒立ちからでも使えて砲術入れてればチャージも結構早いって点もある
310 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:26:47.05 ID:1SgSw2SGd.net[2/4]
集中入れる人増えてるけど配信者ですら超出外しまくりだし火力低下エグいわな
ランス並みじゃないか今
311 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:30:54.76 ID:Ls/FCnKF0.net[3/5]
火力だけが売りだった斧強化から火力取り上げるのは理解不能だろ
じゃあ消せよ何のために儀式させられてんだよってなるじゃん普通に考えたら
312 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:35:42.79 ID:t6bImAY50.net[2/2]
斧ガリ麻痺スタンでガチガチに拘束してやっと上位武器にくらいつけるくらいの火力だったのにそれももう叶わん
しかも解放と切り上げの手数ループが弱くなったから麻痺蓄積すらしづらくなったしどうしたらいいのこの武器
グラビに超高打つだけの武器じゃん
313 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:41:48.14 ID:7ACIbapb0.net[3/10]
壁殴りにわかチャアク使い達が阿鼻叫喚な様子
314 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:49:21.14 ID:INoXPR7o0.net
わからせるには同接爆下げとチャアクの使用率最下位になったら気づけるんじゃない?
315 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:50:48.00 ID:AiPy51aY0.net
斧強化がなければガリガリ勢も生まれなかった
斧強化はやはり忌み子
316 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:54:33.67 ID:2+t9EEq20.net
まあもうやらないからノーダメだけど
復帰して損したわじゃの
317 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 08:59:07.18 ID:5jdDn4Ob0.net[1/2]
ラギアとセルレギオスの装備作り終わったし取り敢えず9月までまた別ゲーかな
それまでにチャアクが喜べる調整が来ることを期待せずに待つ
318 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 09:01:14.10 ID:9esLsI7Q0.net[1/5]
少なくとも8月の調整はこない
公開した予定通りのことしかやってないのがワイルズだから
319 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 09:02:52.72 ID:KZ+cfelK0.net
高出メインで立ち回ったら以前の斧ガリより火力出るような調整になってたら文句言わないけどねぇ
TA勢にGP高出始動主軸でアプデ前の斧ガリゴリ押しチャアクのタイム越えられるかやってみて欲しいわ
320 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 09:03:06.54 ID:5jdDn4Ob0.net[2/2]
護石ガチャで武器スキル詰め込めるようになれば変わる可能性もあるか
武器スキルに欲しいスキルが多すぎるよチャアク
322 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 09:21:15.90 ID:WX0MVFBS0.net[2/2]
調整はこんなのが良かったなあ

GPにジャスガ追加
斧ガリの威力据え置き
超出の威力据え置き
超出を直出し可能
斧強化時のビン消費軽減削除 (←ここはナーフ)
323 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 09:30:15.38 ID:9esLsI7Q0.net[2/5]
4爺なので高出の斬撃はもっと上げてもらいたい
今のところはそこかな一番欲しいのは
324 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 09:40:27.50 ID:e5QN6DHy0.net[1/4]
斧ガリ30%減はイカれてるよなあ
これなら超出は現状+直出しハイパーアーマーが妥当だろ
剣強化も強化してもっと早くするかジャスガ派生でやれるようにしろよ
325 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 09:46:12.22 ID:LObSO/e60.net[2/3]
なんか全部が予定調和だな
ランスとかチャアクみたいな弱い武器は結局弱武器に収束していく
326 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 10:01:15.39 ID:wkgY+IsW0.net
高出力の多段操作忙しいしやめてほしい
あと追撃しなかった場合は剣に戻してくれ
327 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 10:06:01.27 ID:e5QN6DHy0.net[2/4]
超出派も斧ガリ派も双方満場一致でつまらなくするいつものカプコンだったね
何年モンハン作ってもここは妥協しないよなあ
328 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 10:15:07.59 ID:7ACIbapb0.net[4/10]
で、おさしみの検証動画ってアレ意味あるん?
防具護石スキル無し通常瓶トレモ肉質(80/30)って条件悪過ぎない?
個別のモーション調整比較じゃなく適正スキルと主要コンボで測るべきだと思うけど
329 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 10:15:15.03 ID:cGDaY7Wcr.net
手の込んだ下方
331 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 10:38:00.19 ID:nltUgkier.net[1/2]
ピザカッター返せよ!!
332 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 10:42:59.04 ID:KK9OW7Bv0.net
まだやれてないけど、剣モード超出スタイル、斧ガリスタイルどっちつかずで器用貧乏ナーフって感じ?
333 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 10:45:00.75 ID:e5QN6DHy0.net[3/4]
OBTランス路線で丁寧に終わらせにきてる
334 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 10:47:21.44 ID:FJ9DYJIx0.net[1/2]
斧強化をIB仕様に戻しておくれ……。
335 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 10:47:43.27 ID:nltUgkier.net[2/2]
超高おじさんが壊した
336 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 10:47:45.48 ID:HM/+o4I40.net
とりあえず「総合的にはナーフ」ってことでまたモチベ下がりはしたけど、
昨日久しぶりに復帰して超出ブッパムーブしたらやっぱ楽しかった!
こっちのムーブ忘れちゃってるから装備も含めてまた新たにやっていかないといけないな~…ノンビリやるか…複合護石もまだだし
337 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 10:49:02.93 ID:fHgqggH30.net
4Gが完成系すぎてな
サンブレイクは入れ替え技と蟲技で無理やり介護して強くしたけどこういう介護もしないんじゃあこうなるわな
338 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 11:01:24.35 ID:FJ9DYJIx0.net[2/2]
サポートに祈願しよう!4G仕様にしてくれと!

www.monsterhunter.com/support/wilds/ja-jp/form/consent
339 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 11:05:23.52 ID:e5QN6DHy0.net[4/4]
〇〇に戻すじゃなくて令和仕様に作り直せってレベルでブレてるんだわ
初期とドス追加連中は大分リニューアルしたのに
その後の追加武器連中が置いてかれてる
340 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 11:22:46.14 ID:wpAPZ+EF0.net[1/9]
4Gやってないんだけど4Gのチャアクってどんなとこが良かったの?
341 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 11:24:11.51 ID:wpAPZ+EF0.net[2/9]
てか斧ガリナーフいらなかっただけだよな
ほんと無駄なことするわこの馬開発
342 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 11:27:13.59 ID:g6bZ02z/a.net
わざわざ手間かけてナーフするカプコンは何なの
明らかに異常な数値出ててナーフはわかるけど自分達が設定したものをプレイヤーが使ってるだけなのに
343 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 11:33:27.40 ID:wpAPZ+EF0.net[3/9]
ただ一言、斧の弱体とか余計なことするなと頼むわ

ワイルズ公式要望フォーム
https://www.monsterhunter.com/support/wilds/ja-jp/form/consent上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
361 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 13:44:15.27 ID:lURh1R2hr.net
>>343
チャアクに限らず上げて下げる調整いい加減やめろとだけ書いておいた
ワイルズはもうプレイしないが次回作は頼む
344 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 11:44:48.53 ID:bDocUIrL0.net
チャアク同士の武器入れ替え瓶表示バグ修正されてて満足だわさ
346 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 11:45:47.55 ID:wEZiWEwx0.net[4/9]
火チャアク複数人で行くと最初のエリアで捕獲とか出来て水中戦スキップ出来るぞ
347 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 11:58:54.29 ID:wpAPZ+EF0.net[4/9]
>>346
アーティアボーナス属性4がいい?
348 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 12:10:00.69 ID:wEZiWEwx0.net[5/9]
>>347
間違いなく属性4がいい
この動画は逆襲が乗ってなくて挑戦属性吸収連撃でこんな感じ
逆襲まで乗ると1瓶500近くいく

ps://video.twimg.com/amplify_video/1939883583331606528/vid/avc1/976x720/HY9TTGDZvySmc_wB.mp4
364 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 13:50:46.12 ID:wpAPZ+EF0.net[6/9]
>>348
おけ、今度作ってみるわ
384 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:38:22.20 ID:wEZiWEwx0.net[6/9]
>>348
>>354
ごめん自分が勘違いしてた
多分災禍転覆の有無だわ
なしで430くらいでありの時に490くらいのダメージ見たから
瓶ダメだから当然切れ味補正もないし属性4さえアーティアでつけてりゃこの構成で大丈夫だと思う
ps://i.imgur.com/vAenZvq.jpeg
ps://i.imgur.com/ZBn92Aa.jpeg

ただ今回護石で属性吸収2まで盛れるようになったから属性吸収装備もしかしたら更新されてそう
新しくなんか組んだ人いたら教えて欲しいくらい
440 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 22:49:47.73 ID:VOXxd7M30.net
>>346見りゃ強武器すぎるからバランス取れてるでしょ
本当か知らんがぶっ壊れらしい
349 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 12:26:47.35 ID:GW6nqV3c0.net
ジャスガの削りエグいからせめてガード性能も適応してくれ…
356 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 13:00:23.26 ID:SKBf2LOE0.net
>>349
ジャスガで受けてもレギオスキック痛すぎなのよね
350 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 12:30:38.92 ID:TTLSXNLN0.net[1/2]
相変わらずクソゲーの様で安心した
超出も有用な場面が欲しいってシンプルな要望をどう解釈したらこうなるんだよwwwww
遊びの選択ではなく正解の強制をするためにナーフするんじゃ本末転倒
開発の頭は飾りの様だ
351 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 12:38:53.39 ID:9GG1b/j70.net
ジャスガのガ性が固定なのエアプ仕様すぎてきついわ
352 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 12:43:41.49 ID:gTkjI/+Vd.net[2/2]
Xで解放1と2のガリじゃない本体部分も下がってるて見かけたけどマジ?
マジだとしたらサイレントナーフだしなんなんあのパッチノート
暇人いたら確認してきてよ
354 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 12:54:55.78 ID:IWFHESDad.net[1/3]
強属性超出に物理乗るようになったの?
逆襲に属性上げる効果ないだろ
357 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 13:01:55.10 ID:9esLsI7Q0.net[3/5]
高出も追撃も昔みたいにモーション値90くらいには上げて貰わんと割に合わん
出した後の硬直減ったからって根本的な動作は変わってないし
358 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 13:04:20.47 ID:Ls/FCnKF0.net[4/5]
拘束時は高出→高追→超出の方が強かったりしない?
371 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:06:51.89 ID:J6KVWCkV0.net[3/4]
>>358
赤チャージがあってかつダウン復帰に再度高出当てる時間の余裕がないなら仕方なく撃つかなくらい
359 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 13:28:04.39 ID:IZp50Pf60.net[2/5]
今作じゃなくてもいいから次回作でオーバーヒートとかいう欠陥だけは消してくれ
もうチャアク初めての人がオバヒカンカンで諦めて他武器に持ち替えるの見たくねえってアンケに書いてきた

まあアンケなんて読まないんだろうけど
362 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 13:44:21.75 ID:wpAPZ+EF0.net[5/9]
>>359
これな、俺以外にも言ってくれてる人見て安心したわ
オバヒとかいう謎概念リスクしかなくて意味わかんないよってOBTの時から散々要望送ってるわ
376 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:12:02.82 ID:IZp50Pf60.net[3/5]
>>362
いっぱい攻撃して貰えるのがデメリットとかいう謎仕様だからな…
それこそ他武器で考えたら強化状態になるとかメリットにすべきなのに今の仕様が歪すぎる
378 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:15:57.72 ID:wpAPZ+EF0.net[8/9]
>>376
いっぱい攻撃したら今の剣強化貰えるくらいの性能でもいいよなwwまさか弱くなるなんて思わんわww
382 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:35:58.40 ID:IZp50Pf60.net[4/5]
>>378
その剣強化状態でチャージしたら斧強化発動にしよう
すっとろい剣強化も毎作仕様が変わる斧強化も無くなる、操作も簡略化される

ぼくがかんがえたさいきょうの~だけどこんぐらいやっていいだろう
363 ::2025/07/01(火) 13:44:45.12 ID:4gpCi9Od0.net[1/9]
セルレギオス2'20動画きた
超出は使わないね
おそらく榴弾でも超出は使わないのが正解だろう
372 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:06:52.25 ID:1SgSw2SGd.net[3/4]
>>363
少し見てみたわ
高出→追撃→変形切り→盾凸→高出のループしかしてねえ!
365 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 13:51:55.62 ID:wpAPZ+EF0.net[7/9]
超出使わないんだったら本当にただのナーフなの笑うわ、やっぱダメだわこの馬開発
366 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 13:57:38.72 ID:tabQ1nhb0.net[1/3]
オバヒカンカン自分らのやらせたいことやらせるためにやらないと苦痛与えるモンハン開発の姿勢出まくってて好き
367 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 13:58:55.48 ID:lZlyaFZ30.net[1/2]
剣で立ち回りたい勢のために無強化剣をそこそこ火力あげてたら良かったのに
超高、高出だけ強化なという方向性の中途半端さでこの未来は見えてた
368 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:00:37.95 ID:J6KVWCkV0.net[2/4]
セルレのTAひたすら高出力擦るゲームになってて草
よくもまあこんなクソ以下の調整ばっかり連発できるもんだな
369 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:03:02.57 ID:g46g5U/s0.net
ワールドの時と一緒の流れだよなぁ
チャアクはナーフされる運命にあるのだ
370 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:06:03.89 ID:YKYhWZ9J0.net[2/2]
ワールド時代にクソ程見た不動頼みのお願い特効じゃねえか
次は不動ナーフだな
373 ::2025/07/01(火) 14:08:19.26 ID:gw8fQxXu0.net
CFCから超高ぶっぱ出来てたのは贅沢だったんだな
今回のアプデでよくわかった
390 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 15:29:56.75 ID:5lyhnX8n0.net[1/2]
>>373
CFCは一瞬でビン溜まるからな
さすがにやり過ぎ感あった
374 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:08:42.49 ID:J6KVWCkV0.net[4/4]
超出ぶっぱ棒が高出ぶっぱ棒になっただけでした
これが多彩な動きでモンスターに対応出来るってお題目で作られた武器の末路か
ゴミどもが
375 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:10:03.51 ID:tabQ1nhb0.net[2/3]
即妙エアダという外付けで高難易度適正をつけなきゃいけなかった武器だ
面構えが違う
377 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:15:23.58 ID:tabQ1nhb0.net[3/3]
GP派生全般からして
ダメージが高いのを単純にリターンが高いと考えてるからね
後隙で被弾するような大技にだけ派生されてもこまるんよ
解放2派生まだですか
380 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:30:03.93 ID:lZlyaFZ30.net[2/2]
お願い斧ガリがお願いGP高出力なっただけとも言える
歴戦王レダウみたいな追撃設置持ち増えたら今の方が悲惨になりそうだけどね
381 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:32:52.03 ID:bF1eMeOp0.net
オバヒで普通に斬ったら弾かれるけど集中弱点攻撃はガンガン音なるだけで弾かれないのおかしいよな
じゃあオバヒのデメリットいらねぇだろ
385 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:39:00.04 ID:Ls/FCnKF0.net[5/5]
カウンターマンだが剣強化周りが改善されたら個人的にはもう文句無いかな
あとはスキル仕様何とかしろ
387 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:40:34.16 ID:wEZiWEwx0.net[7/9]
>>385
流石にジャスガから○とかでいいから剣強化出来るようにして欲しいね
ここは要望自分も出そうかと思う
386 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:40:14.95 ID:3WwdAee00.net[2/2]
そういや高圧カウンターなんで無くなったん?
あれ結構便利だったんだがな
388 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 14:53:09.58 ID:IWFHESDad.net[3/3]
というか盾構えが圧縮動作してんだからそのまま追加入力で剣強化出せるようにすりゃいいんだよ
389 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 15:11:35.61 ID:KqM/Y7ZXr.net
超出おじさんが壊した
391 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 15:59:27.27 ID:aSMtIBNNM.net
あのチャアクでも近接のトップティアでは無かったからな
392 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 16:04:10.93 ID:26LMt4rf0.net
バ開発くんテキトーに武器性能いじるくせにその調整内容でこんな感じに楽しくプレイできますよってのは一切提示しないんだよな
393 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 16:04:38.87 ID:IZp50Pf60.net[5/5]
斧強化もヒット数でビンが直で溜まる謎仕様
剣撃エネルギーとは…?
394 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 16:59:16.32 ID:qXphvE580.net
斧ガリの圧力で剣撃エネルギーと同じエネルギーを回収できるんでしょ
斧から直接ビンに取り込むからチャージの必要もない
396 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 17:08:43.89 ID:AJLh4vLb0.net[1/2]
片手剣のガード斬りのモーション値10減ってるらしくて怒ってるみたいだけど
チャアクは斧強化中の全ての斧攻撃のモーション値16減ってるって知ったら失禁しちゃうのでは
397 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 17:11:08.10 ID:5lyhnX8n0.net[2/2]
斧ガリ棒から高出棒になっただけだな
なんでこう 極端な調整しか出来ないんだよ
398 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 17:13:38.68 ID:VfDDh+zs0.net[3/5]
どの武器も開発の認めた〇〇擦り棒以外は許さないスタイルなんだよな
その上明らかにチャアクはエアプが調整してる
399 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 17:18:14.45 ID:9esLsI7Q0.net[4/5]
CFCから剣強化してた感じのモーションでジャスガ剣強化は必須だな
アクション追加する意欲がワイルズ開発に残ってるかは知らんが
400 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 17:18:25.61 ID:LObSO/e60.net[3/3]
斧ガリちょっとだけ弱くして超高出いつでも打てるようにして爆発の威力アップ

これだけで良いのに、逆張りしたいんだろうなって感じするわ 素直に遊ばせたくないんだろ
402 ::2025/07/01(火) 17:39:57.23 ID:4gpCi9Od0.net[3/9]
しゃどうニキも動画出してんね
これからのチャアクはどれだけ高追ダンスを踊れるかだな
403 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 17:42:20.67 ID:9esLsI7Q0.net[5/5]
高出でビン使うから回転斬りと盾突きでビン回収すんのねー頭いい
んで盾突きから高出が出せますと
404 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 17:48:22.28 ID:u8giSL0m0.net[2/3]
なんだ高出力ちゃんと強いのか
隙が大きい技が一番強いけどお願い高出力で被弾するよりは解放12でコンスタントにダメージ出した方がいいなら健全じゃない?
剣はアレだが
405 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 18:03:35.14 ID:7ACIbapb0.net[5/10]
物理肉質柔らかいモンスに対しての斧ガリ立ち回りは弱くなったけど属性は未来あり過ぎるな コレで良い
406 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 18:06:47.42 ID:7ACIbapb0.net[6/10]
高追と瓶強化と素出しNG作った時点でかなり武器理解はされてる方だと思うぞ 
今までのガリガリやブッパ強制で立ち回りの一辺倒化に慣れてしまったチャアク使いからナーフ否定の声がやたらデカいだけで 
407 ::2025/07/01(火) 18:07:18.86 ID:4gpCi9Od0.net[4/9]
ほんとに?
強属性チャアク握ってクエストに行ってらっしゃい
408 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 18:08:36.22 ID:VfDDh+zs0.net[4/5]
マスター版来るまでにアーティア麻痺ゴミになったんですけど?
409 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 18:20:24.44 ID:1SgSw2SGd.net[4/4]
ラゴゴゴゴ着て敵に吹っ飛ばされながら戦いなさい麻痺は
それでもナーフ前に戻れないけど
411 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 18:27:40.54 ID:gazRDPuV0.net
そもそもな話壁殴り全武器種最速でピザカッターしかさせてもらえなかった前までが明らかに調整ミスでしょう 武器調整でナーフ項目に過敏に反応したり検証動画()に流されるプレイヤーがほんとに多いけど浅い知識で叩くんじゃなく勉強不足でお気持ち表明してる自分を恥じた方がいいで
413 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 18:32:03.35 ID:7ACIbapb0.net[7/10]
弱くなってもそうやって解放等を挟む場面あるし、それが火力最適解じゃないからこそ大技を狙っていくのが良いんでしょ 前まではずっと壁殴り拘束管理ばかりで立ち回りもクソもなかったんだから
414 ::2025/07/01(火) 18:39:44.19 ID:4gpCi9Od0.net[5/9]
榴弾は少なくともナーフであることは言えそうだが、立ち回りはどうなったのやら
415 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 18:40:15.54 ID:QniVVM9J0.net[1/2]
高速変形が最強になってしまうとはな
416 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 18:45:55.27 ID:7ACIbapb0.net[8/10]
砲術速変装填で立ち回りは強属性と大体同じだけど、榴弾は気絶管理も出来るから赤ゲで瓶溜まってる時とかコンボ〆超出撃ってもいいんじゃないか?肉質無視だし
417 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 18:55:51.99 ID:wEZiWEwx0.net[8/9]
なるほどなぁ
榴弾は超高は打たないから集中じゃなくて速変入れて立ち回る感じか
割と4Gの頃に近い立ち回りな気がする
421 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 19:07:04.11 ID:QniVVM9J0.net[2/2]
>>417
レギオス2分動画は雷属性担いでるけど超出撃ってないぞ
属性もいらないんじゃないかな
424 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 19:14:10.66 ID:7ACIbapb0.net[9/10]
>>421
レギオスは足元で高追ループして転倒管理してるから超出撃ってもフルヒットさせ辛いけどちゃんと当たるならDPS自体は高い筈 
418 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 18:58:14.93 ID:Dk1D5PE90.net[2/3]
・斧ガリはヒット数(長押し時間)で威力変動とかだめなんかね
・スライディング単体にしてほしい
スライディング→斧変形、スライディング→回転切りなど
・鍔迫り合い派生に超出がほしい、この派生ほ時だけアーマー付与もほしい
・ジャスガ派生に剣強化派生を…
・いいかげん白ビンチャージされてる状態でクエストスタートしても良くない?
419 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 18:58:15.79 ID:IEfRX+k80.net
高出超出型の属性4アーティアの方は単純にバフ入ったから割と調整の方向としてはいいね
属性4アーティア用意してこなかった人はつまらないだろうな
420 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 19:03:11.04 ID:6B4vbz850.net[2/2]
全く同じ装備と同じ戦い方で討伐時間遅くはならなかったし、VRAM減ってレスポンスも良くなってアプデ自体はめちゃくちゃいいと思う

YouTuberが武器政治意識しすぎて楽しみにしてた人がプレイしなくなるとかはさみしい
422 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 19:08:46.29 ID:EsFFunIo0.net[2/2]
属4斬1全部あるで
423 ::2025/07/01(火) 19:09:19.00 ID:4gpCi9Od0.net[6/9]
しかし開発が強属性チャアク使ってると思えないな
強属性の高出超出の威力知ってたら、こんな歪な強化しないと思う
そのうち強属性ナーフ来ると予想
425 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 19:14:24.13 ID:zsvJCFmM0.net
ガンスもそうだし適当な強武器一本で全て倒せるのが気に食わんだけで
属性意識すれば今までと立ち回りは変わるけどもっと火力伸びますよって調整なのは意識的にやってるんだと思いたい
問題はアルシュベルドに属性通らん上にアーティアパーツ周回の対象が他周回向きじゃない強さなせいで相対的にナーフになってるだけで
426 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 19:15:01.98 ID:7ACIbapb0.net[10/10]
強属性ナーフされたら流石に見限るわ
427 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 19:17:14.26 ID:mb4+weSV0.net
最初から属性ゲーにしとけよ
428 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 19:20:09.39 ID:Dk1D5PE90.net[3/3]
(属性が最初はイマイチなのはいつものことだしなぁ)
429 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 20:02:03.11 ID:AJLh4vLb0.net[2/2]
属性は上限あるせいでスキルで盛れる火力的にはもう頭打ちなのが気になるけど
前の環境よりは楽しい
ただ装備なり作り終えたら結局最効率がアルベドなのだけはどうにかならんか
430 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 20:20:36.08 ID:+g9CEs0r0.net
パーツも装飾品ももうクソほどあるから効率とか気にするだけ無駄でしょ
431 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 21:15:24.15 ID:3gFflmNJ0.net[3/3]
斧ガリの気持ちよさなくなったな
超出上げて斧ガリ据え置きで良かったのにどうしてこうなった…
432 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 21:24:18.21 ID:F8QQyao/0.net[4/5]
榴弾より属性強いなら装備作ってみるか
433 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 21:36:00.26 ID:TTLSXNLN0.net[2/2]
スムーズに斧強化するのにGPジャスガが望まれていたのに斧ガリナーフとかほんまセンスない
いっそ斧強化消してくれ
434 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 22:15:21.12 ID:ZunZWUON0.net
斧ガリ棒も超出棒もありえないマンの望み通りの世界になったぞよかったな
482 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 10:19:53.01 ID:w8rKPwiH0.net
>>434
どちらも望んでない武器になるとは思わなかったわ
さすがワイルズ調整班

ハァ…
435 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 22:19:32.14 ID:j2EzLabU0.net
ちょっと前にも言ってる人いたけどXで解放1、2のモーション値もサイレントナーフされてるっての見つけたんだけど問い合わせ案件かな
解放1「53→51(4%OFF)」
解放2「35+58→25+58(10.75%OFF)」
斧ガリナーフだけじゃなくてここ下げるのは違うんじゃない!?
あと作品ごとに解放2のモーション値いじりすぎて開発も適正値わかってないやろ
436 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 22:21:54.17 ID:KQswEWS40.net
いちいちナーフに理解を示そうとすんな
全力で否定し叩けよ
だから舐められんだよボケが
権利は戦って勝ち取るしかねーんだよ
438 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 22:42:36.50 ID:zgPU+SQ40.net
簡単に斧強化されるの悔しかったのか開発者は
439 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 22:44:25.44 ID:/aGrvf9c0.net[1/2]
基本的にもう駄目だわこの武器は
機動力もない、儀式が必要、超出力はありえない程出が遅くて隙も大きい
敵が強くなるほどついていけなくなる
441 ::2025/07/01(火) 22:54:12.85 ID:4gpCi9Od0.net[7/9]
ナーフ前ヘビィくらい火力ありそうだな
壁ハメに近い状況作るの困難だけど
442 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 22:59:28.24 ID:n73/hY770.net
TAとかみてると斧強化と超出を織り交ぜて使ってるし、斧ガリ壁殴り一辺倒よりは面白そうだと感じた
もっとTAが増えたら本当にナーフなのか、立ち回りの幅が広かったのか分かりそう

個人的には剣強化を伸ばしてほしいから、剣攻撃を強くして剣強化をジャスガから出せるようにしてほしい
443 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 23:13:34.11 ID:0JV0tCSa0.net[1/2]
榴弾に関しちゃ結局のところわずかにDPSでアド取れてた解放切り上げループが高出ループに取って代わられる形になっただけなんだけど、斧ガリ弱くする必要性を感じないしこっそり解放12のモーション値まで下げてんの腹立つよな
444 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 23:13:59.41 ID:F8QQyao/0.net[5/5]
最初からこの状態なら文句言われなかったのにな
445 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 23:16:24.31 ID:P72L4IPX0.net[1/2]
解放12も弱くなってるから強化されてる盾突高追回転斬りでループしてんのか
まあ高速変形も活きるしな
446 ::2025/07/01(火) 23:16:26.82 ID:4gpCi9Od0.net[8/9]
俺の見てるTAは超出と斧強化の使用頻度低いな
全く使ってないわけじゃないけど
ラギアTAの途中で解放ループ使ってたりするのは麻痺取るためか
そして榴弾でも高追ループが軸なんやね
447 ::2025/07/01(火) 23:17:21.30 ID:4gpCi9Od0.net[9/9]
斧強化の使用頻度というより、高出力と高追撃以外の斧モーションの使用頻度
449 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 23:33:54.03 ID:/aGrvf9c0.net[2/2]
牽制切りと切り返しと盾突きの威力をわずかに上げたとかアホすぎるんだよ
倍でもじゃあ使おうかなとはならんわ
457 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 00:12:54.35 ID:3dc6MjET0.net[1/4]
>>449
何倍ならいいんだろうね
451 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 23:40:48.76 ID:TIBHfOqh0.net
もしかしてワイルズ開発はチャアクの剣モードをとんでもない強武器として認識してるのかもしれない
452 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 23:42:29.51 ID:vVdamWnS0.net
GPのジャスガシビアすぎて結局普通にガードでジャスガしてる
456 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 00:10:38.65 ID:jlH25RRl0.net[1/2]
>>452
流石にGPジャスガ出来ないのは下手すぎる
あんなん適当にGPしててもジャスガになるぞ
472 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 07:03:45.76 ID:ypHxMfjY0.net[1/2]
>>456
訓練場の殴り攻撃にすら合わせられないわ
453 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 23:46:20.84 ID:P72L4IPX0.net[2/2]
さすがにそれは……😅
454 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 23:48:59.70 ID:0JV0tCSa0.net[2/2]
てか斧強化中に解放12にビン強化ボーナス乗らないの直ってないよね
455 :名も無きハンターHR774:2025/07/01(火) 23:54:06.65 ID:wEZiWEwx0.net[9/9]
適当にラギア装備組んでみた
これが榴弾じゃなくて強属性なら吸収も組み込んでもっと輝いたのにな
正直強いかどうかは知らん
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
458 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 00:13:29.36 ID:1R56yZWP0.net[1/6]
>>455
あ、増弾忘れてたわ
属性抜いて高速変形にして2スロに増弾かな
459 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 00:13:54.69 ID:jlH25RRl0.net[2/2]
高出力撃つ前の属性圧縮中にR2で出せる盾強化回転斬りを斧強化斬りに変えてほしい
盾構えがあるのに2つも盾強化モーションはいらないわ

あとはジャスガ成功から剣強化にも派生するようにしてほしい
461 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 00:17:31.73 ID:3dc6MjET0.net[2/4]
>>459
ジャスガでもいいけど盾構えから高圧斬り出させてほしいわ
463 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 00:49:24.88 ID:h4ClNz8R0.net
ごめんチャアク立ち回り強くなってない?すんなり操作受け付けてくれるんだけど
レギオスと戦ってて気持ちよかったんだが
あの2連キックを1発目ジャスガで受けて斧強化からの2発目変形回転斬りGP決まるとテンション上がる
動きやすくなった分火力が落ちてると思えばいいのか?それでも斧ガリは強いと思う

>>459
ジャスガ△で剣強化、ジャスガR2△で斧強化でいいよな
あとやっぱ超高の後に変形回転斬りさせてほしいな
478 ::2025/07/02(水) 08:41:35.19 ID:4WXa0iTF0.net[1/2]
>>463
慣れてきただけだろ
460 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 00:14:02.20 ID:V1VZ3d5N0.net
GPジャスガだけ追加してあと何もしない方がマシだったな
典型的な無能な働き者
どんだけ守勢恐れてんだよ
462 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 00:42:50.70 ID:gK3jxdoP0.net
片手剣くらい移動速度上げろよ
スライディング斬りとチャージ斬り考えたやつの歯全部へし折ってやりてぇ
464 ::2025/07/02(水) 00:59:21.61 ID:HccM0gh30.net
気持ちよくなってるのは分かったが具体的にどこのこと言ってるかわからん
465 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 01:00:15.10 ID:p3vMmc0r0.net[1/8]
蒼雷一閃って使えそう?
クールタイム30秒が怠そうにしか見えないんだけど
466 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 01:01:32.21 ID:d9C7UO6U0.net[1/2]
チャージ斬りは初期からあったから理解できてるがスライディングがウザい
467 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 01:16:55.70 ID:p3vMmc0r0.net[2/8]
蒼雷4部位で主力として考えるのは弱いけど2部位で適当に発動させて会心の補助になればいいかなって感じかな
シュミレーター見た感じラゴラゴミが良さそうに見える
468 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 02:28:19.78 ID:G+OUL6Dt0.net[1/2]
超出力モンスの早さに追いつけず当たんねえし、集中積めない分ビンのたまりも遅いし、盾役の後ろからお祈りしつつ撃つという
命中させるなら斧ガリの方がマシとかね
469 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 03:11:51.03 ID:MopkVN230.net
新作出るたび斧強化の仕様変わるからいい加減固めて欲しいんよな…迷走しすぎだよ
470 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 04:20:33.96 ID:i4tuiwra0.net[1/3]
榴弾については今のところま前バージョンのが強いけど試行錯誤してる今が一番楽しいまである
471 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 06:43:15.97 ID:7o559TGg0.net
瓶の消費今まで通りにして解放はアプデ前の威力高出力なんかはアプデ後の威力でよくない?
瓶消費しないから殆どの人がゴロゴロしてただけじゃん
474 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 07:39:55.81 ID:xNDCYPAkd.net[1/2]
>>471
まだナーフしたいやついて草
476 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 08:00:41.37 ID:43qgRGZW0.net
>>471
他の武器に全然ついていけてないから無理矢理用意した仕様無くしたら
初期のハンマー以下になるだけじゃん
484 ::2025/07/02(水) 10:51:19.28 ID:3dc6MjET0.net[3/4]
>>471
剣モードの超強化とセットじゃないと絶対受け入れられないと思う
473 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 07:05:50.78 ID:sp3iYdAP0.net
GPJGってGP受付中の何フレームとかあんのかね それともGPで受けるとJGになる?
475 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 07:51:02.54 ID:1R56yZWP0.net[2/6]
榴弾だけど対レギオスだとラギア武器にラギア装備強いかもしれん
477 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 08:25:41.18 ID:LydsrQNX0.net
>472
殴りの設定尻もちで試してみると良いかも
下手な自分は吹っ飛びだ以上だと安定してジャスガできないわ
479 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 08:43:07.56 ID:d9C7UO6U0.net[2/2]
GPは昔4Gで練習しまくってたなあ
ブラキパンチやキリンの大技とかがカモだった
ブロス突進に合わせるとピヨるの好きでそればっかやってた
480 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 09:39:16.25 ID:brJ9hE4P0.net
属性って超出ムーブにするなら麻痺より爆破とか毒が良かったりするのかな
まぁどっちもどっちかな?
481 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 09:53:42.58 ID:glR/dBRmd.net
属性そこそこ通る奴でも強属性でアプデ前より早くなってアルベドは露骨にアプデ前より時間かかるようになった
483 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 10:33:33.97 ID:9pqqaAa40.net[1/3]
サンブレイクのチャアクが凄く楽しくてずっと使ってたけど
ワイルズ班はサンブレイク班がお嫌いなようなので同じような仕様には絶対したくないんだろうな
485 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 11:11:22.74 ID:kHUguY110.net
アイボーライズサンブレワイルズのチャアク全てに共通してる事がある
斧強化がクソ
486 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 11:55:27.29 ID:b3hCWnQI0.net
生まれるべきではなかった
489 ::2025/07/02(水) 12:05:02.48 ID:4WXa0iTF0.net[2/2]
>>486
お前が?w
487 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 11:57:41.95 ID:9pqqaAa40.net[2/3]
サンブレは斧強化いつでもできるし即妙の構えもあるからまだマシだわ
世界観?コンセプト?そんなんどうでも良いから使ってて面白くしろを徹底してて、ゲームって本来こうあるべきだよななぁって思った
488 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 12:02:34.95 ID:YsmoMRbD0.net
なおステップ短いとか先行入力効かずぼっ立ちとかネガティブな仕様だけはサンブレイクから継承してる模様
いやそこはワールド仕様にしろよ
490 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 12:05:29.91 ID:1R56yZWP0.net[3/6]
弱くはなったけどGPジャスガからの反撃とか盾突き高出力が主力になったから操作感は滅茶苦茶4G思い出すわ
491 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 12:17:11.72 ID:p3vMmc0r0.net[3/8]
俺はサンブレイク否定派だわ
剣モードの存在が無価値になっててコンセプトが崩壊してる
498 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 13:11:27.05 ID:v+u9iT1S0.net[1/4]
>>491
撃針…
500 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 13:12:21.66 ID:v+u9iT1S0.net[2/4]
>>491
書き込んでから気付いたがCFCのことかな
だとしたら たしかにCFCはやり過ぎ
492 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 12:26:17.50 ID:olxQw5sv0.net
サンブレイクってアプデで先行入力問題は解決してたし
最終盤はほぼ剣モード主体で超高撃ってたような
493 ::2025/07/02(水) 12:28:09.74 ID:ORLVNztT0.net[1/3]
サンブレイクの剣が無価値とは?
反重と撃針を使いこなさなかったのか
494 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 12:41:52.50 ID:qlCybbKa0.net
エアダしかやってなかったんじゃないですか?
495 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 12:47:43.95 ID:9pqqaAa40.net[3/3]
サンブレは斧か剣かどっちかだけを使う仕様だったからエアダ勢は剣モードの存在意義知らないのは、無理もない

コンセプト大事にしたいのは分かるけど、コンセプトが邪魔して武器調整まともにできませんはさすがに許されないよ
最終的にやることが超高出を打てないようにして無理矢理斧ガリ使わせるしかないです、はさすがに酷いとしか言いようがない
496 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 12:49:49.32 ID:oRcLNGed0.net[1/2]
反撃重視もcfcも剣ってより盾だし斧から即派生できる観点からも剣が活躍してたイメージはないが
撃針は暇つぶしに超の瞬間火力稼げるのは良かったけど
497 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 13:05:09.97 ID:S4uWqXee0.net
サンブレは属性ビンダメの前には全てが誤差だったからな
499 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 13:11:40.75 ID:p3vMmc0r0.net[4/8]
サンブレイク自体アマツが来る前くらいにやめたわ
アプデの度に最強装備更新されてその度怪異錬成してって流れに疲れていい思い出ない
502 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 13:14:36.13 ID:v+u9iT1S0.net[3/4]
>>499
むしろアプデの度に最強装備が更新されるのが楽しみだったんだが…
504 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 13:19:41.74 ID:p3vMmc0r0.net[5/8]
>>502
>>503
まあワイルズのアプデよりは刺激あって面白かったのは間違いないわそこは訂正したい
501 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 13:12:36.74 ID:3dc6MjET0.net[4/4]
剣モが一番強かったのって4G?それともワールドのオバヒ剣?
503 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 13:16:31.16 ID:H6vBvFYJ0.net
サンブレイクのアプデはライブ感あって楽しかったわ
ただゴールラインが遠のくから疲れるって意見も理解できる
506 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 13:55:24.77 ID:tf/i4qU00.net
>>503
新スキルが追加されるだけならそこだけ更新すればいいんだけど後で護石落ち錬成落ちするから防具も護石も作り直しってのがだるかったな
護石落ちさえなければバランス良かったと思う
505 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 13:54:59.38 ID:SWUZhBxV0.net
このスレでもバカほどナーフしたがるのがよく分かるわ
なんで続編3ヶ月後のアプデでワールド初期に先祖返りしてんだよ
死ぬまで高出擦るだけじゃねーかこの武器
507 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 14:02:37.65 ID:5yhuoAG00.net
強化は様子見でバカ慎重なのに
ナーフはどう見てもやり過ぎるのがマジで本心分かりやすいね
4Gから11年近く経過したのにほぼ当時のモーションのままでスピードも変わらないし追加技も遅いのばかりとか
そんなに面倒なんだったらリストラしろよw
508 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 14:44:53.71 ID:o4kroIs30.net
海外のチャアクTA勢も日本語でお気持ちしてて草
509 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 14:54:00.84 ID:5khCKXOx0.net
チャアク民もほんとレベル低くなったよな まぁ4爺からだいぶ経つし迷走期間のイナゴが大半だから開発にも責任はあるが
510 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 14:59:12.36 ID:NpEIAO0V0.net
訓練場の吹っ飛び攻撃にGP合わせようとすると焦らしが長過ぎてついつい早出ししてジャスガ失敗になるなあ
実際のモンスターの攻撃ならもっと合わせやすいんだろうか?

あとはやっぱりジャスガは現在の固定された性能に追加して、盾強化及びGP時のガード性能強化とスキルのガード性能も乗るようになって欲しいな
今の仕様だとジャスガで削られたりのけぞったりする攻撃は、それ以上ガード部分でプレイヤーが何か盛って改善するってのはできないんだよね?
514 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 16:08:42.36 ID:v+u9iT1S0.net[4/4]
>>510
実際のモンスターも
ワイルズだとクソみたいなディレイかけてくる奴多いから
過去作よりGPやりにくいよ
526 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 18:52:11.95 ID:VvzfB+ml0.net[2/5]
>>510
そうだよ、ジャスガの性能には限界があるからそれは最初から言われてたこと
だから俺はGPにはガ性ボーナスと斧強化派生付ければ良いって言ってた訳

こうなった以上次に要望送るのは「ジャスガにガ性乗るようにしろ」だな
511 ::2025/07/02(水) 15:03:56.31 ID:ORLVNztT0.net[2/3]
○△→○△→○→ZR
→○△→○△→○→ZR
→○△→○△→○→ZR
512 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 15:26:19.72 ID:Xm3FnbWZ0.net
なんだかんだ麻痺榴弾もまだやれそうね
高出追高ループ切れ味消費やばく無い?
513 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 15:34:03.92 ID:VvzfB+ml0.net[1/5]
チャージスラッシュつくってチャアクとスラアクの斧は統合して新武器斧にしようぜって何度も言ってる
516 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 17:21:02.50 ID:mlkTXDnu0.net
超出はダウン時に使う大技でちょっとした隙に打つ技ではなおと思うぞ?
549 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 21:42:50.64 ID:oRcLNGed0.net[2/2]
>>516
サンブレで脳を焼かれた連中は超出以外を使う時間がストレスらしいから
>>547
どっちかと言うと解放12の切れ味消費が少なすぎる
ワイルズでめっちゃ減った
517 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 17:35:39.30 ID:BxmgfCxa0.net
3割減って火力だけに見ればライズ太刀の兜割りくらいナーフされてるのかよ…
518 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 17:36:58.46 ID:1R56yZWP0.net[4/6]
マルチラギアなら超出結構打ちまくれるけどなぁ
ソロでもカウンター超出が撃てる技が多い
レギオスは空中2連の痛い技の後誰かが足を弱点集中してくれないと無理
519 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 17:56:33.44 ID:IO7XbhbF0.net
基本は高出力、隙デカ技やモンスターには超、ダウンには斧ガリというバランスがいちばんすき
つまりアイスボーン
斧強化はいらねえけどな
520 ::2025/07/02(水) 18:07:20.51 ID:ORLVNztT0.net[3/3]
俺の知らないアイスボーン
521 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 18:10:40.21 ID:xNDCYPAkd.net[2/2]
アイボーは超出撃ったら斧強化切れちゃうから
最初から斧強化しないで超出型決めうちか超出封印して斧強化型かみたいな感じでしょ
効率求めるなら斬り上げ縦斬りだし
522 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 18:12:35.59 ID:DP5TcXd50.net
GP苦手な人は高速変形つけとき
腕的に火力ガーとか言ってる場合じゃないだろ
523 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 18:30:04.35 ID:bZIBVAut0.net
斧強化なんてモノがあるからみんな幸せになれないんだ
チャアクのハゲージや円月だよコイツ
524 ::2025/07/02(水) 18:31:33.35 ID:I9BWi1UM0.net
それはそう
525 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 18:40:51.68 ID:gkzcjyzp0.net
多段ヒット化ごときに儀式とか正気じゃねえですよ
今更コツンコツンと地味に殴る斧も使いたくないんでデフォルトで多段ヒットにしようや
527 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 18:54:57.81 ID:VvzfB+ml0.net[3/5]
チャアクに超出と高出力の選択肢出来たのは良いけど代わりに斧ガリの選択肢減らしますってじゃあもう斧強化消せよ馬開発
本当にいらんことしたよなww
528 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 18:57:09.39 ID:VvzfB+ml0.net[4/5]
一歩進んで二歩戻る調整やめてくれませんかね?
529 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 19:06:56.99 ID:G+OUL6Dt0.net[2/2]
一歩進めてましたか…?
530 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 19:12:56.84 ID:0uI1MNSLd.net[1/2]
太刀はセキジンループ潰さずにほぼ全部アッパーしたのに
チャアクはこれですよ🥹
531 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 19:19:53.84 ID:Pf6LeBmy0.net
練気解放無双がわずかにという書き方で1割あがっててさすがと思いました
532 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 19:47:16.06 ID:0uI1MNSLd.net[2/2]
剣強化時の榴弾瓶威力アップって
剣強化中に解放切中の瓶威力が上がるわけではなく
高圧属性切最後の爆発にしか強化されてないってアホすぎんか?
そうはならんでしょ
534 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 20:00:01.24 ID:i4tuiwra0.net[2/3]
>>532
これに関してはマジでこれだと思ってる
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
533 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 19:52:26.19 ID:E8ZvCL+O0.net
レギオスに高追当てるタイミングいつなんだ
535 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 20:07:58.10 ID:i0guFwyd0.net
アクションが古臭くて遅い古代兵器
536 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 20:08:28.86 ID:p3vMmc0r0.net[6/8]
これだけ瓶ダメージに偏った調整するなら会心捨ててハードボーンアームズあるか
538 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 20:17:43.66 ID:1R56yZWP0.net[5/6]
>>536
超出主体ならそれでいいけど高出と追撃は物理ヒットの部分のダメージが400とか出て強いから会心捨てたらダメだね
546 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 21:10:57.64 ID:p3vMmc0r0.net[8/8]
>>538
流石にそうか
テコ入れでなんかアーティア超えの榴弾武器一本出してくれたらな
537 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 20:13:14.02 ID:p3vMmc0r0.net[7/8]
高速変形入れるならガルヴァンもあるか
539 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 20:19:50.36 ID:/2h7Svo00.net
てかゾシアはアプデ前より早くなりそうだな
540 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 20:30:06.52 ID:vnpzeDXQ0.net
正直ガリガリ作業より楽しいわ
弱くする必要は全く無いけど
541 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 20:46:54.92 ID:9j24LsKr0.net
アプデ来たのにチャアクだけYoutuberも装備紹介すらしなくなってきたな
543 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 20:53:03.26 ID:i4tuiwra0.net[3/3]
>>541
チャアクに関してはコンボや立ち回りの変更とかあったし装備の最適解ってのもまだ考察段階だからしゃーない
548 ::2025/07/02(水) 21:20:47.21 ID:xQVMSwVc0.net
>>541
エアプくさいよ
542 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 20:49:33.06 ID:VvzfB+ml0.net[5/5]
ハードボーン使ってるけど超出改の瓶ダメージ1発200超えるよ
肉質無視でところ構わずブッパしてヒャッハー!たのちい
544 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 21:01:05.31 ID:o4gIsBTU0.net
装備に関しちゃ更新要素もほとんどないだろうししゃーない
545 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 21:10:14.64 ID:1kVlcERD0.net
高出と高追繰り返してるとクルクル回ってて滑稽かも
550 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 21:48:53.81 ID:/Vnng2vu0.net[1/2]
そういやGPにジャスガ来たから
盾構えGPで盾と斧両方強化出来るようになったけど
あまりにもタイミングがシビア過ぎるだろこれ
551 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 21:56:27.44 ID:DsyXTATj0.net
超高はジャスガ派生からダメージボーナス乗せてねじ込める状況なら、その後のビン回収タイム差し引いてもアドなんかね?
552 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 21:57:25.53 ID:/Vnng2vu0.net[2/2]
難し過ぎる…
10回に1回くらいしか成功しないわ
実戦で使うのは無理だなこりゃ
553 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 21:59:14.75 ID:3HryeXKu0.net
超高ゲーというかモンスターが面白いんだよなライズは
ワイルズで超高ゲーになっても面白くないと思う
554 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 22:09:48.00 ID:CtVGd4ql0.net
変形GP以外はおまけみたいなもん
556 :名も無きハンターHR774:2025/07/02(水) 23:29:06.99 ID:ypHxMfjY0.net[2/2]
このゲーム強い武器が存在しないのでは
557 ::2025/07/02(水) 23:45:19.11 ID:DMFWsLRs0.net[1/2]
解放12弱すぎて草
558 ::2025/07/02(水) 23:51:50.46 ID:DMFWsLRs0.net[2/2]
ごりぱんの動画ええな
これが「新時代」チャアクや
559 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 01:09:51.00 ID:1P8XfStB0.net[1/2]
お前らしらんやろこれがチャアクや
560 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 01:13:24.83 ID:uFK0QSXF0.net[1/2]
レギオスのライダーキックにGP決めまくるのきもちぇえ
561 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 01:40:43.98 ID:ZgSHXOVT0.net[1/5]
ごりぱん超出一度も使ってなくて草
見てるか?カプコン
562 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 01:44:53.14 ID:ZgSHXOVT0.net[2/5]
結局超出撃った後の瓶チャージするまでの儀式が足引っ張ってるってことだからやっぱり剣モード強くすればいいんじゃないか?
563 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 01:45:09.97 ID:ZgSHXOVT0.net[3/5]
剣モードが罰ゲームすぎたんだな
564 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 01:46:12.12 ID:1P8XfStB0.net[2/2]
ごりぱんは話題ができたらええだけの人やからな
565 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 02:05:55.91 ID:uFK0QSXF0.net[2/2]
剣強化モーション長すぎて苦行でしかないんだよな
ビンダメ強化もだがモーションの短縮化や簡易化が必要だわ
568 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 02:53:18.27 ID:yoJnZoXg0.net[1/3]
>>565
ライズのカウンターフルチンで素早く強化できるのはよかったな
変形したら斧強化が切れるとか最悪なことをしたのは忘れてないが虫技はちゃんとチャアクの問題を改善するものだった
567 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 02:46:56.99 ID:4RTdnp3uM.net
モーション短縮はありえんだろ
アクションの重交換が損なわれて一気にチープなゲームなるぞ
569 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 03:13:48.22 ID:ZgSHXOVT0.net[4/5]
>>567
遅ければ遅いほどいいとか思ってそう
570 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 03:27:14.31 ID:bbiJmwbU0.net[1/2]
アプデ前よりスタン取りにくくなったよね?
前まで初回は高出→追撃高出で取れてたのに今は取れないし何なら高出x2でも取れない
公式の修正・変更点に書かれてないけど他武器でも取りにくくなったならモンス側の耐性上げられてスタン値アッパー貰ってない武器種は実質ナーフなんかな?
571 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 03:41:10.80 ID:rzTZOU490.net
>>570
そもそも高出より追撃のがスタン値高いから高出*2のがスタン取りづらいのは当然
572 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 03:44:59.32 ID:lLZW5Wr20.net
どうせ不動きて高追ループでたまたま上手くいった動画なんだろと思ったら
そうではありつつもクソ武器化ってぶっちゃけてて笑った
573 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 04:24:45.45 ID:bbiJmwbU0.net[2/2]
スタン値調べてなかったけどそうなんだ
どのみち前と同じ行動で取れなくなってるからナーフなんだろうけど
578 ::2025/07/03(木) 08:28:23.16 ID:zCN8aOSL0.net
>>573
頭悪そう
574 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 06:53:01.88 ID:0u1IChoV0.net[1/2]
それをナーフ呼ばわりするの言いがかりでは…
575 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 06:58:04.63 ID:TdZF+L8m0.net
武器のスタン値が下がった訳でもなくモンスター側のスタン耐性が上がってスタンが取りづらくなったって事でいいんだよね?
武器のスタン値がナーフしたのかとおもた
576 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 07:13:57.36 ID:TfmeWwmB0.net
ナーフと言いたいだけやろw下方修正
577 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 08:23:12.26 ID:e3KsXtuBd.net
斧ガリナーフ
解放12ナーフ
斬れ味ナーフ
スタン値ナーフ?
579 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 08:38:04.44 ID:yZBTWYg60.net
立ち回り窮屈だしボタン連打のコンボも封印されたしGPも成立=ジャスガじゃないし他人に物凄くおすすめしにくい武器になったな
ガンスでも使った方がいいよ
582 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 09:21:56.45 ID:ce0LKxYm0.net[1/2]
斧ガリナーフして高出方面あげてきたから
下手したら高速変形連携潰してもっと高出力一本にしてきそうなのがワイルズ開発
583 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 09:22:38.75 ID:TbmkhGNY0.net
ライズスラアクの変形ループが完成されてるとか言われて
チャアクでもウケるか実験してる説
584 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 09:32:35.78 ID:HbwSGzBG0.net
超高はやっぱり素出しにすべきだし打ち終わりの硬直をなんとかしないといけない
すぐ攻撃出来るようにするか変形斬り出来るようにするかどちらかでいい
斧ガリナーフはヒットストップ消せばDPS的にナーフじゃなくなるかも
剣強化と盾構えのモーションは早くないといけないし剣強化は相変わらず死んでる
ジャスガにガ性乗らないのもきついな
機動力ないから移動斬りの早さと距離も伸ばさないと
585 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 09:36:43.45 ID:++q496hu0.net
なんつーかこう
ステブレでもやってろよ、としか
586 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 09:41:35.42 ID:+dKppS5Q0.net
超出はモンハンについてこれてない筆頭モーションだからしゃあない
剣強化もあのクソ長いモーションに見合わない強化具合過ぎて使われないし
587 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 09:42:17.67 ID:J1nVLeiK0.net
高出との撃ち分け考えたら超高の硬直は短くし過ぎるべきではない
588 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 09:43:43.70 ID:iqY1/3Hx0.net
斧ガリで切れ味消費されるようになってるらしいやん
どんだけナーフしたんだよ
もうこの武器使うのやめた方がいいな
589 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 10:06:08.43 ID:pP7GSM1Dr.net
前バージョンの方が遥かにマシってどんなクソ武器だよ
590 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 10:18:18.65 ID:ce0LKxYm0.net[2/2]
斧ガリとGP型なんて完全に両立できるわけではないんだから
斧ガリナーフがまじで意味わからんのだよ
591 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 10:25:04.20 ID:pbRUPlYe0.net[1/2]
斧強化はナーフするなら
威力じゃなくてビン消費のとこだったんだがな
592 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 10:30:28.64 ID:SJNcFJlY0.net
タイムアタック見るとまあランスクラスやね
593 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 10:34:45.81 ID:C/wH+jxt0.net
ここの開発は一回ナーフしたものは意地でも直さないから諦めて他武器渡った方がいいぞ
594 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 10:45:03.32 ID:FkPg+nIBd.net
超高、高出に出番をくれ!!

あいよ、斧ガリの威力低下お待ちどぉ!!!!!

そうじゃねえんだよな
595 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 11:18:49.57 ID:pbRUPlYe0.net[2/2]
もうチャアクは使ってないんだがな
心の中ではメイン武器だけど
596 ::2025/07/03(木) 11:48:09.62 ID:RpJ+rjEj0.net
エアプは発言権ないぞ
597 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 11:49:27.44 ID:OKat4xwP0.net
強属性ビンの高出後超出の数字は気持ちいいんだが、まともに振れる状況が本当に限られすぎるなあ
直出し可能でそれが強化無しなら納得できるが、なんでカウンター超出には強化無いんだよ
GPジャスガ限定でもいいから追加してくれよ
598 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 12:12:53.56 ID:VdSTvqpC0.net
サンブレの超高環境を見れば超高撃てるかどうかはスキル環境次第だとわかるはずなんだが
開国シャガルにすら叩き込んでたのに後隙ガーとか甘え
599 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 12:18:02.38 ID:ky4d8Tsd0.net
すまんアプデ前から高速変形積んでこのループで遊んでたから特に違和感ないわ
変形武器使ってる感があって俺は好き
600 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 12:25:17.47 ID:4DOUyIop0.net
必死に儀式やった結果、他武器より弱いのが面白いよね
601 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 12:25:28.01 ID:UDMtttqQ0.net[1/3]
剣にも目を向けてくださいよ調整
602 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 12:27:12.42 ID:VDWmpuJnd.net
どう調整しても斧ガリか超高ブッバマンのどっちかが最適になって結局文句出るからいっそのことどっちか消せばいい
603 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 12:28:15.86 ID:AomXm2NM0.net
仮に常時儀式完了済みの強さだったら流石に強武器?
604 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 12:30:38.94 ID:UDMtttqQ0.net[2/3]
斧強化ごと斧ガリを消し去れば結構な人は文句ないよ
605 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 12:32:43.58 ID:Bh+TE5Hj0.net
大嫌いな一瀬モンハンから押しっぱ斧ガリはパクったのに撃針はパクらない謎のプライド
606 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 12:33:42.09 ID:xSCQ9QDHM.net
双剣見てりゃまともな調整できないのは分かるけど双剣は2回目の名指し調整もあるしなあ
儀式武器でも太刀みたいに儀式が強いなら良いけど弱い上に斧強化は受動的なのが終わってる
607 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 12:39:31.97 ID:YanNKVw30.net
チームダークサイド超出使いまくってるじゃん
608 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 13:40:16.37 ID:ZgSHXOVT0.net[5/5]
笛も中々にやばいぞ、ソロでどうやって使うんだ?って感じ
610 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 16:41:41.76 ID:vlPYm4FR0.net
もう笛みたいになんか技出したら味方にバフ振り撒けるようにしたらいいんじゃないか
剣強化で攻撃力アップ、盾強化で防御力アップ、斧強化でナタを召喚する
611 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 17:00:43.89 ID:9sUMYDGr0.net[1/2]
まさにハンター強化やん

どうでもいいけどチャアクって背負う向き逆じゃね
左手に剣を持つのに右肩に持ち手が来るよう背負ってる
612 ::2025/07/03(木) 18:03:30.01 ID:pczLc3an0.net
ヴァンクロム強いな
高出追撃コンボで属性特化装備にする必要ないし
氷属性の榴弾も欲しいぞ
613 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 18:11:59.13 ID:jMruPOCI0.net[1/3]
ミスあったらすまん
TU2のモーション値まとめ

剣:牽制斬りモーション値を12から15に
剣:斬り返しモーション値を15から18に
剣:盾突きモーション値を12・6から15・6に
剣:溜め斬り上げモーション値を13から15に(サイレント修正か不具合?)
斧:属性解放斬りⅠのモーション値を53から51に(サイレント修正か不具合?)
斧:属性解放斬りⅡの初段のモーション値を35・58から25・58に(サイレント修正か不具合?)
斧:高出力属性解放斬りのモーション値を65から68に
斧:追撃高出力属性解放斬りのモーション値を72から78に
斧:超高出力属性解放斬りのモーション値を12・77・36から16・78・45に

剣:高圧属性斬りの榴弾ビン補正を0.23から0.25に
斧:属性解放斬りⅠの榴弾ビン補正を0.1から0.12に
斧:属性解放斬りⅡの榴弾ビン補正を0.1から0.12に
斧:高出力属性解放斬りの榴弾ビン補正を0.12から0.16に
斧:追撃高出力属性解放斬りの榴弾ビン補正を0.12から0.16に
斧:超高出力属性解放斬りの榴弾ビン補正を0.23から0.38に
(高出派生)斧:超高出力属性解放斬り(強化ビン)の榴弾ビン補正を0.23から0.38に
斧:属性解放斬りⅠ(強化ビン)の榴弾ビン補正を0.12から0.14に(通常ビンと同じダメージになるので不具合修正されていないかも)
斧:属性解放斬りⅡ(強化ビン)の榴弾ビン補正を0.12から0.14に(通常ビンと同じダメージになるので不具合修正されていないかも)
斧:高出力属性解放斬り(強化ビン)の榴弾ビン補正を0.16から0.20に
斧:追撃高出力属性解放斬り(強化ビン)の榴弾ビン補正を0.16から0.20に
斧:超高出力属性解放斬り(強化ビン)の榴弾ビン補正を0.28から0.30に
(高出派生)斧:超高出力属性解放斬り(強化ビン)の榴弾ビン補正を0.28から0.45に

斧:属性解放斬りⅠの属性ビン補正を2から2.1に
斧:属性解放斬りⅡの属性ビン補正を2から2.1に
斧:高出力属性解放斬りの属性ビン補正を4から4.2に
斧:追撃高出力属性解放斬りの属性ビン補正を4から4.2に
斧:超高出力属性解放斬りの属性ビン補正を8から8.2に
(高出派生)斧:超高出力属性解放斬りの属性ビン補正を8から10に
斧:属性解放斬りⅠ(強化ビン)の属性ビン補正を2.2から2.4に
斧:属性解放斬りⅡ(強化ビン)の属性ビン補正を2.2から2.4に
斧:高出力属性解放斬り(強化ビン)の属性ビン補正を5から6に
斧:追撃高出力属性解放斬り(強化ビン)の属性ビン補正を5から6に
斧:超高出力属性解放斬り(強化ビン)の属性ビン補正を10から11に
(高出派生)斧:超高出力属性解放斬り(強化ビン)の榴弾ビン補正を10から14に
614 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 18:16:12.34 ID:jMruPOCI0.net[2/3]
>>613
一番重要なの忘れてた

斧強化の追撃部分のモーション値を14から10に
615 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 18:16:57.02 ID:/ErbOgLe0.net[1/3]
🦍🩲、🐟🔪声だけやたらでかい奴が頭悪いとすぐ思想が周りに伝染すんねん
616 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 18:21:41.24 ID:UDMtttqQ0.net[3/3]
一番頭悪いのはこの武器作ってる奴らですけどね
617 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 18:31:17.03 ID:/ErbOgLe0.net[2/3]
斧強化はマジで必要ない ヒットストップもクソだしモーション値固定加算のせいでモーション間の火力バランス崩れるし 
618 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 18:36:16.93 ID:iAkGHCuq0.net
開発ももはや自分達が何作ってるか良くわかってないみたいだし個別の武器調整なんかまともにできるわけない
これ以上ゴミにならないよう今後一切修正入らないことを祈ろうね
619 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 18:44:48.19 ID:85MkDZCF0.net[1/2]
結局要素増やしすぎて今何かオミットしたとしてもそれを好きだってやつとかそれがチャアクの良さなのに〜とか反発が出ちゃうのがな
それでも開発は方針に一貫性をもたせて余計な要素ごっそり削るべきだと思うけどね
620 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 18:53:08.85 ID:DP4/xtN90.net
まとな調整できないなら太刀以外排除してしまえばよかったろ
太刀はアッパーしかないからな
621 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 18:54:16.69 ID:85MkDZCF0.net[2/2]
盾強化があるなら剣強化も実装するか〜までは百歩譲って許せるけど(それでも剣強化要らないけど)
盾強化剣強化が既にある中で斧強化も実装するか〜はもうアホなんよ
622 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 18:55:49.90 ID:ZAM6p+A10.net
前から斧と追撃で斬れ味2回分の消費だったっけ?
630 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 22:14:41.90 ID:jMruPOCI0.net[3/3]
>>622
元は追撃部分は斬れ味0.1だった気がする
623 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 18:56:16.83 ID:/ErbOgLe0.net[3/3]
各所で色々言われてはいるがワイルズ初期は追撃のモーション値が高過ぎてバランス壊れてたけど今回のアプデまで含めた仕様変更やバランス調整は一貫性が見られて別段悪くはないと思う モーション単位での調整比較なんか殆ど意味がないのにやたら一部の下方修正に固執してあーだこーだ叩きまくってる奴とか見ると無知過ぎて嫌になる
624 ::2025/07/03(木) 19:27:30.97 ID:hOe9vTMr0.net[1/2]
サイレント解放ナーフに加えて斬れ味ナーフとスタン蓄積ナーフという噂出てきたけど・・・
誰か検証してる人いませんか
625 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 20:02:44.49 ID:yoJnZoXg0.net[2/3]
斧→剣の変形斬りや回転斬りの攻撃後GPの発生タイミングがなんか遅いなーと思ったら
ワールド、ライズでは攻撃判定発生から0.1秒くらいでGP発生してるのに
ワイルズは0.5秒くらい後にならないとGP発生してないのな
見た目では盾構え終わってから一拍置いてようやくGP発生

前からそうだったのかアプデでナーフされたのかは分からないが
626 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 20:06:55.91 ID:9sUMYDGr0.net[2/2]
>>625
元から
627 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 20:08:36.33 ID:yoJnZoXg0.net[3/3]
>>626
なるほど、情報ありがとう
前は積極的にGP使おうとしなかったから気付かなかったのか
628 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 21:19:20.51 ID:YOT+yvn20.net
剣モードでガード→斧変形とズラし入力すればジャスガ取りやすいな
なんか懐かしい操作だけど
629 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 22:03:44.60 ID:NXnZEIzi0.net
回転斬りヒット時と空振り時でGPの判定変わるんじゃないっけ?
使用感特に変わった印象ないわ
631 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 22:39:44.65 ID:0u1IChoV0.net[2/2]
>>629
ほんの一瞬間がある感じ
盾強化中に出すとわかりやすい
632 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 22:42:06.70 ID:dXF1PtBj0.net
お前らがさんざんピザカッターだの超高返せだのさんざん文句いったせいでこのザマ
んで今度はナーフだのなんだの
お前らこそがモンスターだわ、恥を知れ
633 ::2025/07/03(木) 22:47:27.51 ID:hOe9vTMr0.net[2/2]
チャアクとして面白ければピザカッターや超出である必要はない
開発が自分たちで努力せずに、ただユーザーの声に振り回されてピザカッターにしたり超出にしたりする
そして面白くないから文句言われる
635 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 23:25:40.19 ID:Y+bRbnKj0.net
追撃こんな下げるなら本体火力もっと上げるとか属性補正上げるとかして欲しかったな
636 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 23:32:54.72 ID:Ou91A/6J0.net
真面目にGPにジャスガつけるだけでよかったろ
637 :名も無きハンターHR774:2025/07/03(木) 23:53:16.81 ID:wvgG8XGh0.net
セルレギウスの往復キックってどうやって攻略したらいいのん?
一発目GPしても反対向く前に蹴られるんだが
638 ::2025/07/04(金) 01:25:41.93 ID:56rddINb0.net
>>637
普通に振り向いてガードすればいい
639 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 02:33:05.58 ID:nb7s5XFD0.net
強化されたハンマーの動画みたらチャアクと比べ物にならないくらい活き活きしてて草
死に技全然無いしやっぱりチャアク立ち回り窮屈すぎるわ
640 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 06:42:46.27 ID:/Krhr1bf0.net
チャアク余計な調整しやがって
許さんぞおじさんになっちゃう
641 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 07:38:08.19 ID:bEhTeQqC0.net[1/4]
その火力=面白いと思ってる大半の人はみんなワイルズ辞めましたよ
999万人が辞めたゲーム
642 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 08:04:04.07 ID:tWX3OCrn0.net
今回の調整属性採用の余地が出てきて装備の幅広かったし正直好きなんだけどそんなに不満かね

属性通らないアルベドでも変な事故なければ3分台は安定するし
セルレギオスなんか属性ビンで前回版よりダメージ通るぞ
669 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 12:16:36.87 ID:UD7tTzCQ0.net[1/2]
>>642
もう叩くことが目的の人しか残ってない
不満たれてるほとんどが調整後のチャアク触ってすらないよ
684 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 13:57:57.17 ID:Ey0jMCjf0.net[2/2]
>>669
悲しいなあ
643 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 08:10:55.36 ID:5pxJR02q0.net[1/3]
強属性何回か試したけどダメージは出ても結局スタン取ってなんぼの武器だなって思って弱くなった榴弾に戻ったわ
644 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 09:17:22.53 ID:lLhQPpIY0.net
立ち回り的には高速変形積んでGPと盾突き高出主体の今の方が俺は楽しいよ
弱体化されてるからみんなが怒る気持ちは当然分かるけど
645 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 09:46:02.91 ID:bEhTeQqC0.net[2/4]
斧ガリしか使われないから高出超出強くしました
状況で使い分けてください
では何故ダメなのだろうか
646 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 09:52:54.38 ID:kIr54Gbyd.net[1/2]
斧ガリの威力あったから怯ませ易くなってその派生の高出超出当てる土台にもなってたのにな
647 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 10:38:39.03 ID:RBOLLGNa0.net[1/3]
4Gで最初に盾強化が追加され
ワールドで剣強化が追加され
アイボーで斧強化が追加され
ワイルズで瓶強化が追加され

さあ次は何強化が追加されるのか
649 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 10:51:57.22 ID:zKdBqwOo0.net
>>647
柄強化
654 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 11:05:48.17 ID:bEhTeQqC0.net[4/4]
>>647
虫棒のトリプルアップみたいに全部強化状態で強くなるフォースアップ追加でしょ
658 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 11:25:52.56 ID:RBOLLGNa0.net[2/3]
>>647
そういやこれがあった
装填上限強化(Xのオーバーリミット)

まぁねーか
648 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 10:43:23.95 ID:oqsQdVzm0.net
バ開発はネタ抜きでエアプなんじゃないのかな
この調整内容でみんな楽しく遊べるぞってなるわけねーもんよ

調整項目に無い数値変更も勝手に入ってるしまともにテストもできてないだろ
650 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 10:54:06.12 ID:2e7JlgER0.net[1/2]
盾強化したら剣と斧も強化されたらダメなのか?
651 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 10:56:43.11 ID:L9bZtdnId.net[1/2]
盾強化だけはしない選択肢ないのでそろそろデフォルトにしてほしい
652 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 10:58:45.55 ID:Ey0jMCjf0.net[1/2]
モーション値差分ダメシミュに提供したらアプデ後環境でダメシミュ回せるようになった
更新早くて神
653 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 11:02:01.33 ID:bEhTeQqC0.net[3/4]
むしろ盾強化しない選択肢ないからこそ盾強化だけでいい
655 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 11:15:49.39 ID:HL7P3Ie30.net
これもう属性いらないよね?
656 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 11:16:11.78 ID:APxohPNP0.net[1/3]
属性榴弾好きで使ってる
657 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 11:18:02.86 ID:Pjp+WaPv0.net[1/2]
減気ビン滅龍ビン追加に決まってるだろ!
659 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 11:27:44.37 ID:APxohPNP0.net[2/3]
もういっそ盾強化も剣強化も斧強化も全部無くしてビンチャージ→消費したら補充を繰り返すだけの武器にした方がストレスなく楽しめるんじゃなかろうか
660 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 11:29:41.36 ID:2e7JlgER0.net[2/2]
4の新武器のくせに完全空気だった頃まで回帰するのか
661 ::2025/07/04(金) 11:33:17.22 ID:J+MdU3xc0.net
4で空気だったのは単純に弱いのとアクションと武器数が少なかったからでしょ強化要素は一切関係ない
662 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 11:34:03.90 ID:wjPhP9GE0.net[1/2]
モーションにめちゃくちゃクセがあるから儀式なしでも十分に味のする武器になると思うけどな
663 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 11:35:11.53 ID:BuxFPMml0.net
装備も考えたくないからラゴゴゴゴでやってるわ
斧ガリナーフは逆襲でカバー
664 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 11:51:25.45 ID:dZguDH5c0.net
次作は真・盾強化実装で次々作は真・剣強化実装だろうな
665 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 11:56:59.81 ID:L9bZtdnId.net[2/2]
大剣にも真溜めの上に超溜めでてきてそう
666 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 12:04:22.45 ID:LZquQKSg0.net
斧強化はバフ管理増やされるわ追撃ありきでモーション値下げられるわヒットストップがアホみたいに増えるわコマンドが散らかるわで本当にいいところがない
667 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 12:09:22.28 ID:fLbI5BGB0.net
アルティメットチャージアックス
何も強化しない事により存在能力を極限まで引き出した最強形態
668 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 12:12:13.96 ID:5pxJR02q0.net[2/3]
時限強化に時限強化を重ねてやっと他武器と同程度の火力になれるやつこれIBで見たわ
ラギアとセルレギオスも一通り遊んだし王ウズトゥナまでさよなら
670 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 12:21:32.59 ID:CYdOURs10.net
こんな調整になったのはピザカッターに文句ばっかいってたお前らのせいだけどな
調整したらしたでまた文句とか終わってるわ
671 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 12:37:15.58 ID:z1wS3yTA0.net[1/2]
>>670
終わってるって……お前が?w
673 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 12:39:46.50 ID:6aZO1w1i0.net
前から言ってるけど斧強化無くして斧ガリはもう斧モードの基本機能にして開発❤
そうすれば手間が減って今のナーフ斧ガリへのヘイトも薄まるよ
GPカウンターで高出力+追撃高出をひたすら狙うと言うイニシエの立ち回りに近い形態に戻ったのはなんやかんや嫌いではないよ
でも改めて斧強化の一手間が鬱陶しい
儀式がここまで多い武器他にないんだから一回初心に戻ってみよ❤
674 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 12:40:17.80 ID:31K4IG060.net[1/2]
GPの取り方わかってきつつも変形斬りGPでJG狙う甘ちゃん来たよ
675 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 12:42:12.96 ID:APxohPNP0.net[3/3]
ぶっちゃけ剣モと斧ガチャガチャ切り替えてビン貯めてGP狙うだけでも普通におもろいから強化要素いらん
676 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 12:43:15.09 ID:wjPhP9GE0.net[2/2]
高出力で3回爆発しないのが気持ち悪い
追撃とかいう無駄モーションいらねえから高出力本体に集約しろ
677 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 13:00:15.98 ID:pY7rq86c0.net[1/2]
エアプがチャアクは儀式武器とか言ってキャッキャしてるからエアプ開発が儀式増やしてるんだろうな
678 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 13:17:05.86 ID:T29+zx2L0.net
なんでもそうだけど、作り手が
ノイジーマイノリティ
サイレントマジョリティ
を理解してればこんなブレブレの調整にはならないんだがな
679 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 13:41:14.24 ID:EdcmK18Z0.net[1/2]
開発が武器間で全く連携取れてない上にエアプ動画勢だから
チャアクぶっ壊れ動画多いな…ナーフしよ…みたいなアホな調整になる
いい加減全武器に精通した武器専門のバトルプランナー置けよ
680 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 13:43:44.43 ID:9WY8dom00.net
儀式武器って完全に皮肉で言ってるだろ
683 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 13:53:37.96 ID:pY7rq86c0.net[2/2]
>>680
皮肉を真に受けてるのがチャアク開発
681 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 13:45:31.34 ID:RBOLLGNa0.net[3/3]
数値は調整前提で、盾剣斧強化排除してもチャアク普通に楽しいだろうな
斧ガリのヒットストップ無い分少しはテンポ良く振り回せそう
682 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 13:52:20.46 ID:SBosMBo30.net
ハンターの体力8割を代償に極高出力属性解放斬り撃たせろ
687 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 14:37:57.26 ID:UD7tTzCQ0.net[2/2]
>>682
ヒーリングボトルで体力を調整しながら放つってことか
685 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 14:14:52.10 ID:Ar9acFkP0.net
とにかくお手軽麻痺スタンが悔しかったんだろうな
その本質は拘束しなきゃ戦えない時代遅れモーションだけどそんなことに気づく脳みそは持ち合わせてない
686 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 14:16:15.56 ID:EdcmK18Z0.net[2/2]
>>685
尚アプデ後のハンマー
688 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 15:17:43.47 ID:FLnalIPt0.net
今のチャアクでアプデ前の王レダウのタイム超えられる人いる?
自分は頑張っても無理だw
689 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 16:02:31.80 ID:vNvAXFmt0.net
アプデ前はスタンと麻痺と歴戦傷と閃光使ってひたすら壁殴りする歪な設計だったよな

今はそれがやりづらくなってガード後にカウンター決めたいところだけどガード潰し多すぎてランスでもきついんだからチャアクなんて更にきついに決まってんだよな

じゃあ何するかって言われると結局コンボが変わっただけのナーフされた上記の戦法をひたすら擦るだけになった悲しい武器
691 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 16:12:09.78 ID:WjervTCb0.net
>>689
絶対に無理とは言わないけど、凡人には厳しいよね
あんな設置雷だらけなのに高出まで持ってけるわけないわ
ガチャガチャ動かせて前より楽しくはなったけど、前よりさらにゲームスピードについていけなくなった気がする
690 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 16:11:00.91 ID:ZFYfb8hG0.net
不動逆襲ゴリ押しやで
692 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 16:39:18.57 ID:lOp7CRkb0.net
剣強化の発動モーションに技名があることすら知らない連中が調整してんだぞ
693 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 17:05:40.86 ID:Q0VCLMhP0.net
いやまあぶっちゃけ仮にチャアクが神調整されたところでこのゲーム自体そんなにやることないし…
694 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 18:43:07.41 ID:AFaZvYw10.net
それはそう。でも感触はしっかりしてほしいわ。アイスボーンもサンブレイクもなんだかんだ何もなくても遊んでたし
695 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 18:58:23.62 ID:Pjp+WaPv0.net[2/2]
ぶっちゃけ剣強化のモーション名出されてもわかる人の方が少なそう
696 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 18:58:36.46 ID:pkGMYPuc0.net
チャアクに限らずだし全員がそうって訳ではないけどさ、モンハンを楽しく長くできる要素ってエンコンよりも高難易度よりも、使ってる武器が楽しくて愛情が持てるかどうかが大きいと思う
いくらエンコンが良くて高難易度が手ごたえあっても、チャアクを使うのが苦痛だったら中々続かないもん
まぁ他の武器使えばって言われたらそれまでだけど
697 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 19:38:57.39 ID:31K4IG060.net[2/2]
高圧斬りだっけ名前忘れたは盾斧に剣挿し込んでチャージしてから勿体ぶって振り下ろすあれ
698 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 20:17:46.50 ID:5pxJR02q0.net[3/3]
どうやったらこれがバフ調整だって言えるんだよって思ったけど流石に違うな
チャージアックスは強すぎるから弱くしようって認識の元調整してるそれが開発の意思
699 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 20:22:03.14 ID:MPrl/eled.net
大技売りにしてる時点で強武器になるの無理だからしゃーない
モンス強くなるほど後隙狩られて終わり
700 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 20:46:00.23 ID:Kmlk0XeR0.net
開発は10徳ナイフの各々の性能は弱くあるべきって思ってるんじゃないかね
実際は専用ツールの足元にも及ばないから、こういう道具は“他に選択肢がない場合”にしか使用されない
各能力を同時に使えるわけでもないのに超高強くしたのでバランス(笑)とるために斧ガリ弱体しましたという如何にも合理的に見える行動だけど、実際は何も考えてないクソバカムーブという
701 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 20:55:17.81 ID:HOMiWn0G0.net
剣モードは片手より弱くしなきゃいけないし斧モードは大剣より弱くしなくちゃいけないとか思ってそう
702 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 21:09:35.81 ID:/Eyaq9EO0.net
ゲームの寿命縮めるぶっ壊れみたいなの以外でナーフする意味がわからない
大半のライト層からしたら「久々にゲーム起動したら今までのプレイスタイルが弱くなってた」という体験で嫌な思いして終わりだしプレイ人口増えるわけないと思うんだが
開発の想定した遊び方を押し付けたい意外に説明がつかんよな
703 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 21:23:55.96 ID:0rd8OGxj0.net
斧強化て縦強化が斧強化でしょに集約される気がする
704 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 22:09:00.72 ID:CX1HfUDC0.net
モンハンは対人ゲーでもしてるのかと言わんばかりの調整っぷりに呆れる
705 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 22:17:57.72 ID:kIr54Gbyd.net[2/2]
盾強化って便宜上言われてるだけで実際は属性強化って名前で出力の強化だからな
斧強化は回転機構の悪用
706 ::2025/07/04(金) 22:29:29.51 ID:HOEeBxA70.net
属性強化すると盾の性能が上がるんだ
どゆこと
730 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 12:56:25.74 ID:AEas3tHE0.net[1/2]
>>706
盾がビンエネルギー纏ってエンチャント状態になるんじゃないか?
知らんけど。
それよりもビンエネルギーが何なのか気になる
707 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 22:35:26.26 ID:z1wS3yTA0.net[2/2]
千刃の身躱しの守勢版みたいなのも来ねえかなあ
708 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 23:24:29.50 ID:tYeMzt3E0.net
普通にジャスガGPに反撃重視性能与えるぐらいでよかったろ
それなら斧ガリ勢とGP勢がそれぞれ存在できたのに
709 :名も無きハンターHR774:2025/07/04(金) 23:47:21.43 ID:+pNkZMVl0.net
開発はチャアクがまともな動きをしていること自体が許せないんだろ
そうでもないと説明がつかねえもん
710 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 00:45:01.08 ID:TjrAgxtid.net[1/4]
高出力強化とかぬかすんなら爆発も三回に戻せよ
711 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 01:45:02.75 ID:fAL47PPY0.net
斧ガリ一辺倒よりはましだけどレスポンスの悪さと短小ステップのせいで剣での立ち回りがおもんない
712 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 02:15:06.34 ID:vtaWWpIvd.net
解放サイレントナーフ
切れ味サイレントナーフ  

どこまで馬鹿にしてんだあいつら
713 ::2025/07/05(土) 02:44:14.92 ID:ZZAzAgFs0.net[1/2]
結局斬れ味マジなの?許せんな
714 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 03:48:13.15 ID:pjTSbx3o0.net
流石にこの武器の未来見えないから他武器に渡るわ
ハンマー並みの魔改造しないともう無理でしょ
ワイルズ本編並みに問題を抱えすぎてる
716 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 04:34:39.94 ID:ml+xBfId0.net[1/2]
歴戦個体のTA動画上がらないの草なんだ
717 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 04:38:17.92 ID:gA5JWHkE0.net
そのハンマーが超強化されたのにスレが全く盛り上がってないのが人口の減りっぷりを物語ってる。
公式もいい加減ダンマリじゃなくて何か言わないと会社やばくない?と思ってたら誹謗中傷やめろ。だけだもんな
718 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 05:04:02.16 ID:6iLXJNu/0.net
お前らチャアクだけに固執しない方が良いぞずっとチャアク1番使ってる武器だったけど俺は今ハンマー使い🔨
てかその目線で見ると正直前よりは面白くはなってそうに見えるが?
719 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 06:05:31.58 ID:G73Qjlu10.net
色々不満はあったけどまあ楽しめる範囲だったけど解放1と2のサイレントナーフはちょっとライン越え
解放2なんかただでさえクソ長いモーションなのに威力下げられたら何が残るんだよ
721 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 07:50:17.18 ID:TjrAgxtid.net[2/4]
レギオス武器こ効果発動させてやってみりゃ分かりやすいよ
722 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 09:56:55.90 ID:U/1JLaU70.net
このサイレントナーフ祭りは何?開発の中ではもしかしてチャアクは万能最強武器か何かだったのかな?
つーか調整周り見ても斧強化とかいうシステムが足引っ張りすぎでしょ
消したほうがいいよ本当に
723 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 10:00:54.70 ID:0W49UQxd0.net
つまらないけど強かったからまだ救いがあったのに、弱くてつまらないとは…これはいかに…
724 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 10:46:50.09 ID:VVrJbBVH0.net[1/2]
もしかしてというかそうでしょ
開発の認識では下方修正が必要な強すぎる武器って認識だったんだよ
上方するつもりが下方のが影響強くなっちゃったとかそんなんじゃ無い弱くしようという意思の元調整してるだけ
725 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 11:08:34.68 ID:kSaJAzL70.net[1/3]
別に弱くもつまらなくもないだろ
斧ガリメインもしくは斧ガリしかしてないならそうだと思うが

斧ガリマンとカウンターマンで露骨に評価別れてるよね
726 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 11:59:05.05 ID:VkYpJtdn0.net
俺は斧ガリも超高ぶっぱもどっちも好きだから使い分けできるのが1番だと思ってるよ
だから斧ガリの火力戻して超高出力にHAつけろ
727 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 12:05:47.88 ID:RF9VbVK00.net[1/2]
もう何もしなくていいよと言いたくなる
728 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 12:51:30.39 ID:PFgdgB4p0.net
記載なしのナーフと記載されてて適用されてない変更は不具合だから報告送らないとなあ

・解放I・Ⅱのモーション値が記載なしで下がってる
・斧強化中の解放I・Ⅱに強化ビンの効果が適用されていなかった不具合を修正したことになっているが直っていない

この2個以外だと何があったっけ?
剣強化の榴弾ビン強化は最大限好意的に解釈したら高圧属性斬りのヒット時のビン爆発だけ超微強化しましたってのをあの文章で伝えたかった可能性もあるから一旦保留してるが
737 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 13:32:18.63 ID:kSaJAzL70.net[2/3]
>>728
仕様かもしれないけどGP大リアクション時のカウンター時に構えが発生するとことか?
780 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 22:46:00.63 ID:bc4kWTSgd.net
>>728
・強化ビンを保持している際に榴弾ビンで属性解放斬りⅠなどを行なった際、ビン爆発ダメージ上昇効果が適用されていない不具合を修正します。

あくまで斧強化中とは一言も書いてなくて、俺らが思っている箇所とは違う不具合なのかもしれないし、ガチで直したつもりで直ってないのかもしれない。
あと榴弾だけの話でもないのに榴弾限定な書き方なのも気になる…
729 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 12:54:54.22 ID:e+fnQrWn0.net[1/2]
剣強化は高圧斬りにパッチノート訂正されてるよ
731 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 13:00:28.80 ID:r771AEvv0.net
王レダウ行ってみたけど明らかに前回よりタイム落ちてる😨
732 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 13:05:45.24 ID:RTfVp5L50.net
・高圧斬りの溜めに集中が適用されない不具合
・チャージから高圧斬りに移行する際に剣撃エネルギーなしの場合のカチャカチャを省略できない不具合

ワールドでは適用されてたのにこんなとこばっかライズを参照しやがって
736 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 13:26:28.35 ID:gBq5KqCD0.net[2/4]
GPにしてもカウンターに隙ない派生バリエーションがあるだけでもだいぶ楽しくなるだろうに
738 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 13:55:53.28 ID:AMd0QwXh0.net
高出超出が強くなっても全く当てやすくはなってないからな
むしろ高速変形が必須になってスキルの幅が減ってる気がする
739 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 14:16:38.20 ID:TjrAgxtid.net[3/4]
王レダウ強属性でギリ5分台出せたけどアプデ前は榴弾で5分切れてたのになぁ
740 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 15:10:37.32 ID:SwfQOa1T0.net[1/3]
チャアク使い「剣強化(バフ)強くして」
開発「わかった!」

【剣強化モーションのみ微強化!】

どんなエアプが調整したらこうなるんだよ
741 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 15:35:02.35 ID:SwfQOa1T0.net[2/3]
今の斧強化なら持続3分にして欲しい
742 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 15:38:03.77 ID:eyEg35840.net
公式動画の武器やモンスターはまず大剣をベースに時間をかけて調整しましたみたいな話を思い出すたびに他武器はガバガバに蔑ろな調整しただろって気分になる

辻本Pの持ち武器のハンマーすら今回のアプデまで散々な設定だったのも考えると本当に絶望感が強いというか期待する方がバカみたいな気もするけどチャアク自体には愛着あるから悲しいなあ
743 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 15:45:08.16 ID:gBq5KqCD0.net[3/4]
というかまともに全体把握して武器調整できる人材もいなければ
各武器の担当がバラバラに調整していてゲームへの理解度もバラバラだから終わってる
744 ::2025/07/05(土) 15:48:20.33 ID:W/i3kg6e0.net[1/2]
アッパーは慎重なのにナーフは思い切りがいいな
暴れられたら困るけど死ぬ分には構わんってことなんだろうか
745 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 16:24:51.24 ID:RF9VbVK00.net[2/2]
そもそもGPでジャスガできなかったのが意味不明なんだけどな ナーフと引き換えに実装されるような代物じゃないんだが
746 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 16:39:24.97 ID:VVrJbBVH0.net[2/2]
全武器太刀の調整してる奴が調整したらいいよ
そしたらアッパー祭りになる
749 ::2025/07/05(土) 17:53:09.48 ID:Lyu0MluH0.net
>>746
太刀の調整してる人が他武器まで熟知してるわけないだろ
747 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 16:44:36.39 ID:TjrAgxtid.net[4/4]
今回の調整一瀬かそのチームのやつ関わってるだろってくらい露骨
748 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 17:09:00.03 ID:u+dvG43x0.net
のけぞり中のジャスガからの(超)高出力って高速変形のってないよな?
モーションも何故か斧から始まる
750 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 18:31:48.70 ID:XF/LKfWr0.net
俺が調整班だったら、高出超出の割をGP派生の倍率に少し分けて斧ガリの切れ味消費は下げたりしないな 概ね調整はいいと思うが切れ味消費ナーフはマジで謎
751 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 18:38:34.49 ID:kSaJAzL70.net[3/3]
それはマジで謎

てか斧強化のアイスボーン仕様に戻してほしいわ
これなら威力高くても確実に全ヒットしないこともあるし追撃威力高くても問題ない
何より操作が楽
752 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 18:43:39.85 ID:3vD/Uvdv0.net[1/2]
そもそもpveなんだからナーフいらんだろ
754 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 18:53:17.67 ID:gBq5KqCD0.net[4/4]
>>752
まぁ片手のガード斬りみたくゲームとしてどうなん?ってレベルのはナーフして良いと思うが
アレをリリースするまで壊れだと気付かない開発にも問題があるから基本はナーフいらんってのはその通り
756 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 19:30:53.33 ID:ADYtpdnF0.net[1/2]
>>752
どこのバカが考えた言葉か分からんがナーフ完全否定でモンハンの武器調整なんてまず出来るわけがないだろ お気持ち表明レベル
753 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 18:51:19.42 ID:/Ck1Iz/M0.net
Xで見たけど奇襲でビンが黄色まで溜まるようになったのサイレント強化っぽいね だからなんだ感はあるが
755 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 19:30:50.23 ID:a7XOB76t0.net
さすがにこれはアカンやろっていうの以外はナーフの必要ないよなあ
757 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 19:39:16.44 ID:HQ4LnEUVH.net
ナーフは嫌だなぁ→わかる
ナーフは武器調整には必要ない→??
758 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 19:49:57.83 ID:43Xn+xWz0.net
ガンスや太刀が特に何も言及なくアッパーされててチャアクは上方修正と言いながら激烈に下方されるが謎
ナーフ云々というより武器格差がやばすぎ
太刀をクソ雑魚にナーフしろ
759 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 19:55:46.56 ID:3vD/Uvdv0.net[2/2]
最終的になんかしらのぶっ壊れ武器は残るんだから全部ぶっ壊してお祭りゲーでいいだろ
760 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 19:57:27.12 ID:R6wxTqFr0.net
上手い人も下手な人も全員同じコンボクルクル回って連打するだけの武器になってきてるな
761 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 20:01:23.78 ID:oSkl3D/2d.net
基本無料の課金ゲーでもなければナーフは必要だね
762 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 20:17:33.44 ID:ADYtpdnF0.net[2/2]
モンスター 装備構成 武器種と複雑に絡み合ってる中で最優先は全体含めた難易度、次点で武器種間の格差埋めなんだわ だからバランス調整の工程を無駄に増やしてしまう全アッパーはせずにあくまで武器種のバランスは中央値に寄せるわけ
763 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 20:28:29.84 ID:q9KMSY1S0.net
チャアクなんて武器を実装してしまったのがそもそもの間違いなんだ
どんなゲームもオーソドックス系のあとに追加されるやつを制御できずにバランスがおかしくなる
764 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 20:32:17.82 ID:+Nt3AlPS0.net
こんなゴミ調整してるからボロクソなレビュー書かれるって何故理解出来ないかね
何十年もPVE作ってるのにさあ
765 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 20:32:33.25 ID:sXRwykAy0.net
切れ味消費量多いのやっぱりバグやったんか
766 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 20:34:00.90 ID:dvWFW0Gc0.net
果たして本当にバグだったのでしょうか?
767 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 20:37:20.13 ID:AMlZMpcZ0.net
増弾速変のおかげで切れ味カバーする事が出来ねぇ
768 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 20:38:00.44 ID:wdj/2z++0.net[1/3]
切れ味はバグとのことですが直すのめんどくさいので仕様ということにしました✌
769 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 20:51:56.07 ID:e2asIbep0.net
アーティア切れ味1で
緑に到達することなんて一回もなかったろ😅
770 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 21:12:22.53 ID:t/yJWIRx0.net[1/2]
斬れ味はコンボが変わってるのもあるから懐疑的
ここまで1回も検証結果とかアプデ前との比較結果も挙げられてない
771 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 21:13:44.71 ID:ZUtFekX70.net[1/2]
切れ味直ると思ってるの草
772 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 21:14:01.28 ID:e+fnQrWn0.net[2/2]
もう修正予定アナウンスされてますよ
773 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 21:15:21.49 ID:wdj/2z++0.net[2/3]
切れ味の件は公式が認めてるンすわ😂
774 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 21:16:11.28 ID:t/yJWIRx0.net[2/2]
公式のアナウンス見てなかった恥ずかしい
775 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 21:20:34.98 ID:W/i3kg6e0.net[2/2]
アナウンス信じてて草
776 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 21:23:29.92 ID:wdj/2z++0.net[3/3]
修正するとは言ったが修正するとは言っていないからな
777 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 21:30:12.13 ID:ZUtFekX70.net[2/2]
前GPの切れ味消費直すと言ってたのにしれっと記述取り消してたのもう忘れたのかよ
779 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 22:06:45.66 ID:9zEbdLG40.net
GPジャスガって通常ジャスガよりガード性能上がる?
781 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 22:50:23.54 ID:KDn18TtP0.net
アナウンス信じてて草の次はパッチノート信じてて草の壁が立ちはだかる
782 :名も無きハンターHR774:2025/07/05(土) 23:47:56.31 ID:T3ZlU3xZ0.net
パッチノートに記載のない開放1,2の弱体化が無かった事になって
・強化ビンを保持している際に榴弾ビンで属性解放斬りⅠなどを行なった際、ビン爆発ダメージ上昇効果が適用されていない不具合を修正します。

これもちゃんと斧強化状態でも反映されたら追撃の弱体化含めてプラマイゼロくらいのつもりだったんだろうか
783 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 00:34:21.11 ID:LXINg5As0.net
アイスボーンのチャアクにワイルズ仕様の斧強化(追撃はワールド仕様)と追撃高出力あるだけで良かった
ジャスガとか削り痛くなるしガード性能付かないし剣が弱い根本的な原因の一つだと思う
784 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 00:37:01.78 ID:s/i1d+ry0.net
ジャスガから回転斬りと剣強化斬りでるならそれがよかったなぁ…て染み染み思ってる
785 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 01:18:40.27 ID:mDTWcYD/0.net
エッ解放1.2は?
786 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 01:26:52.80 ID:542l/88c0.net[1/2]
ここまでくると少々ダメージを下げるって言ってけど、少々じゃなくてたくさん下がってるじゃないか!😠

って言っても通せそう
787 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 09:02:25.39 ID:IYh8DojT0.net[1/3]
チームリーダー「剣強化のビンダメ強くしといて」
新人「(剣強化モーションのビンダメだけ)1.08倍くらいにしました」
チームリーダー「まぁそんなとこかな」
788 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 11:57:00.46 ID:zvrVjDGQ0.net
剣盾斧強化&GP&ジャスガが成功した際にはチャージモーション挟まずに強化瓶5本チャージしといてくれても良いんだぞ?(フルチャ並感
789 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 14:43:03.80 ID:b/U+80fK0.net[1/2]
強化モーションに派生するんじゃなくて直接強化ほしいよなぁ
鍔迫り合いとか発生回数限られる割にはチャンスタイム少ないしチャンスを活かせるうまみが欲しい
790 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 14:45:24.54 ID:b/U+80fK0.net[2/2]
てか鍔迫り合いのモーションも斧使ってほしいわ
793 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 14:59:37.08 ID:/KoBARuid.net[1/3]
ラギアに至っては鍔迫り合い成功させても高出力一発入れられるかすら運だからな
794 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 16:05:07.25 ID:IYh8DojT0.net[2/3]
集中2連から盾突きなしで高出力出せたらテンポいいのにな
795 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 16:09:51.73 ID:AImNhBDr0.net
久々にアルシュベルドやったら鍔迫り合いの後の隙でかすぎて感動したわ
聞いてるかラギア?
796 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 16:55:26.10 ID:P0NCajL60.net
GPジャスガ成功したら自動で盾強化して欲しいわ
斧強化も敵の目の前で隙だらけの切り上げしないといけないのもどうにかしてくれ
798 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 17:14:31.70 ID:o8EpuTVx0.net
GPにジャスガじゃないタイミング要る?
799 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 18:19:13.02 ID:Gt1UfsFf0.net
藤徳率いる開発チームあるあるだな
自分たちで作っておいて鍔迫り合いやられると悔しいから
モンスター側の隙減らしたんだろう
800 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 18:21:24.56 ID:Suc74GnK0.net
ノーマルガードに慣れすぎてGP全然出来なくなってしまったぜ
ノーマルの方は9割ジャスガできるんだけどGPだと7割くらいになってしまう
804 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 19:30:25.66 ID:/KoBARuid.net[2/3]
普通のガードの方がジャスガ受付長いのにGPで受けようとしてしまう
805 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 19:32:12.11 ID:n7UDh0qV0.net
ラギアクルスの水中戦うざすぎる
上手い人あそこまで行かなくても倒せるんか?

やっぱ誘導弾持って行った方が良いんかな
806 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 19:39:31.98 ID:vpwMEHKh0.net
ソレアリキ

水中戦ありきを楽しんでください😁
807 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 19:42:52.89 ID:/KoBARuid.net[3/3]
初期位置による
最初から巣とかその付近にいるとどうしようもない
エリア15スタートだと鉄砲水と逃走途中の落石で簡単に水中いくまでに捕獲行ける
808 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 20:35:08.70 ID:qOxHLmV5M.net
誘導弾撃つとクソ行動しかしないから閃光の方が良いよ
809 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 20:56:31.06 ID:x94rPiAi0.net[2/2]
レギオスが良モンス過ぎてラギアのクソすぎる要素が目立つ
810 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 21:04:19.80 ID:IYh8DojT0.net[3/3]
ガードとGPを連続で出せばほぼどっちかでジャスガできるだろ
スカると酷い事になるけど
811 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 21:21:58.85 ID:sZGXy5do0.net
MRを待たずしてモンスターの動きについていけてなくなってないか
被ダメが安い通常ならなんとでもなるけど歴戦ラギア無理です
812 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 21:57:02.25 ID:Bv+e/0WY0.net
もう既にガードされるの悔しくなってきてるのワールドアイボーの血を感じる
813 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 22:00:10.49 ID:IZNe4CYG0.net
信じられるのはこの手で試した検証だけ
815 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 22:34:41.57 ID:0cKzp6wx0.net
チャアク使い始めたばかりなんだけど剣で斬りたいのに何度も斧変形斬りが暴発してしまいイライラする
R2の判定が長いのかな?
なんとかならんかなこれ
816 ::2025/07/06(日) 22:42:21.58 ID:6ox/d8D50.net
>>815
ジャスガ後に△だと属性廻転斧強化斬り(斧強化)になるからガード後に剣で攻撃したいときは△じゃなくて◯長押しで溜め斬りしろ
817 :名も無きハンターHR774:2025/07/06(日) 23:43:27.81 ID:N3e4M/2a0.net
斧ガリナーフで高出強化されても追加モンスターの忖度なしモーションだと大技入れる隙がほとんどないわ
ラギアとか高出モーション入ってる途中に放電されたらどうしようもなくない?
水中潜らせずに倒せる気がしない
MR追加前なのに既にチャアクのスピードではついていけてない気がする
818 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 01:10:55.25 ID:z8J7hAtb0.net
低い耐性と低い体力だからギリギリ通用してた斧ガリが生命線だった武器から
それ自体を取り上げたのだからまあこうなるわな

ここまでするなら通常立ち回り用の剣モードのモーション値あげてからすべきだったのに
819 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 02:00:17.99 ID:zSrWjdDV0.net[1/9]
現状超出力が使われない理由はあまりにも剣で瓶溜めてる時が罰ゲームだからだしね
820 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 06:06:30.37 ID:kKqsPwJP0.net
それ以上に超高出力ぶっこむ暇がね
821 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 06:26:20.81 ID:FwFkHpxg0.net[1/2]
ビン溜めるお仕置き時間考慮してもDPS高ければ使うシーンはある
怯んだの見て派生させる事もできるし
それこそ拘束時には確定で使う余裕あるわけで
822 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 06:28:56.60 ID:PrHS68da0.net
歴戦ラギア、ガード系入れとかないと防いだら乙るまでコンボ決められてワロエナイ...
823 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 07:31:04.14 ID:pVp9iTLV0.net
まるでアイスボーンの頃のチャアクだな
825 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 08:44:16.41 ID:NfIPLwYK0.net
スラアクもそうだが大技がメイン火力の武器は敵のスピードが上がると途端についていけなくなるんだよ
マスターランク前でこれならもう絶望しかない
826 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 08:59:12.80 ID:0fQCsbdu0.net[1/2]
チャアクひどすぎてスラアクに浮気してるけどフルリリはまだダウン以外で撃つタイミングあるから全然いいわ
なによりちゃんと攻撃しつつ細かく避けて戦えるのがいい、チャアクの斧のゴミモーション具合がよくわかる
827 ::2025/07/07(月) 09:08:15.33 ID:SRNy1+i60.net
次の調整は9月末となっております
828 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 09:14:00.89 ID:bzW9amvT0.net[1/3]
ラギアにこの武器の未来と末路を見た
王アルベド来る頃には剣でペチペチすることしかできなくなってそう
829 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 09:26:32.57 ID:dMHG9Nxc0.net[1/2]
超出のモーション今の2倍くらいの速さにしてほしい
830 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 09:29:53.03 ID:dMHG9Nxc0.net[2/2]
てか、あれだな
改めて考えると強化要素なくして瓶管理だけでよくね?
831 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 09:43:59.06 ID:vxWXMXmR0.net[1/7]
ラギアのTA見てると麻痺榴弾なんだけど
もしかして強属性は要らない子?
832 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 09:47:43.34 ID:fvYEOz3r0.net
>>831
あくまでソロだと麻痺と榴弾で殴るチャンスを増やした方がいいだけって感じかな
マルチなら誰かが麻痺担いでる事もあるしタゲが散らばるから超出撃つチャンスも増えるしどちらが強いとかは状況によりけりになると思うよ
833 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 09:51:16.92 ID:37XptQcA0.net
ソロだと拘束しないとやってらんないだろ
TA勢のプロハンですら被弾上等で高出入れてるんだから
834 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 09:55:05.00 ID:vxWXMXmR0.net[2/7]
なるほど
せっかくだし強属性アーティ担いでみるか
835 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 09:55:31.06 ID:A42xJg5w0.net
超高をしっかり背中に刺せるなら強属性は強いだろうけど…きつくね?
836 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 09:55:36.27 ID:bzW9amvT0.net[2/3]
不動でゴリ押ししながらスタンと乗りと歴戦傷で拘束してそれ以外は被弾覚悟のお祈り高出力
プロですらこうするしかない終わってる武器
851 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 12:12:17.42 ID:0hmFcMof0.net[1/2]
>>836
ですらっていうかタイムつきめた結果そうなるだけでしょ
通常プレイでそんなことする必要ないし大技が強い分アプデ前より楽しいわ
837 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 09:55:53.31 ID:9rYPnU5td.net[1/5]
属性肉質柔いとこが狙いづらいし超出撃っても他に吸われたりで安定して当たらない背中と尻尾しかないからな
865 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 16:34:54.25 ID:zSrWjdDV0.net[4/9]
>>837
こんなの分かりきってたこと、属性と超出の瓶判定は非常に相性悪い
定点攻撃しやすくヒット数稼ぎやすい斧ガリの方を属性補正強めにしてほしいね

属性運用は斧ガリルート、榴弾運用は高出ルート行ってねって住み分けが1番良かった気がする
838 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 10:16:26.97 ID:ssciPK020.net[1/2]
セルレギオスの鍔迫り合い後の立ち直りの早さふざけすぎだろ
ただでさえシステムとして死んでる時間が大半なのに稼働した時もほぼ意味なしとか何のために作ったんだよこれ
839 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 11:03:21.35 ID:y3zdHzdX0.net[1/2]
ラギア鍔迫り合いの後に斧強化したら追撃喰らって草
もう開発はチャアク使うなって言ってるのと同じやな
開発アホすぎる
840 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 11:05:59.02 ID:y3zdHzdX0.net[2/2]
またアイボー時代逆戻りやな
モンスターの動きに付いていけんようにナーフされて近距離お断り、ライト担いでこいになってくんだよなぁ
841 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 11:06:09.72 ID:S9B/Fi6W0.net[1/2]
マジでモーション高速化しろ
もう高速変形つけないとやってられん
842 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 11:07:36.29 ID:vxWXMXmR0.net[3/7]
高速変形のスピードをデフォにしてほしいわ
843 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 11:14:21.40 ID:bzW9amvT0.net[3/3]
高速変形は本当に変形部分だけだしなあ
カウンター時だけでもいいから高出力超出力全体を1.5倍速くらいで頼むわ
844 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 11:21:04.38 ID:wlKtQZyt0.net
集中二連の出始めにGPくれよ
845 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 11:22:53.83 ID:0fQCsbdu0.net[2/2]
マジでモーション全体的に見直さないとチャアクに未来はない
高出超出とか後ろでガッチャンコする部分丸々なくしてやっとちょうどいいぐらいじゃないか
846 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 11:40:17.57 ID:ssciPK020.net[2/2]
俺のチャアクはすっかりマルチで横からコッソリ高出超出振る棒になってしまった
それでも唐突な高速広範囲攻撃に巻き込まれることもあるし、どうにも立ち位置がわからなくなってきたぜ
849 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 11:57:23.56 ID:vxWXMXmR0.net[4/7]
>>846
マルチはそんな感じよな
ソロなら麻痺榴弾でスタンさせてからっていうね
拘束できてないときはプロハンですら被弾覚悟で撃つときもある武器
なんか書いてて悲しくなってくるな
863 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 16:26:25.68 ID:zSrWjdDV0.net[2/9]
>>846
俺と同じだ、超出ブッパたのちぃ~(^p^)
マルチでここまで立ち回り変わる武器中々ないと思う、マルチで自分以外をターゲットしてる時限定の行動もあるし
848 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 11:56:54.01 ID:nGmbI4vl0.net
MRモンス「あいつなんかガチャガチャやってるけどナニやってるんだあれ?俺もう攻撃していいのかな...アイツの攻撃トロすぎて全然当たる気しないんだけど..少しくらい接待した方がいいのかなあ..」

チャアクの未来
864 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 16:27:11.09 ID:zSrWjdDV0.net[3/9]
>>848
アイボのチャアクとモンスターそんな感じだったな…
869 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 17:34:25.49 ID:vxWXMXmR0.net[7/7]
>>864
アイスボーンのときは露骨なクラッチタイムとかあったしな
850 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 11:57:30.30 ID:9rYPnU5td.net[2/5]
レギオスの鍔迫り合いは普通に高出と追撃高出入るくらいには隙あるだろ
ガリガリしたら無理だけど
854 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 14:16:19.14 ID:3yaUj3uv0.net[2/2]
前まではクラッシュしたので気をつけてね
ちなみにPCでもプレステでもなったよ
855 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 14:33:59.04 ID:QMM5mo1ud.net[1/3]
なんかRTAでもやってんのかってくらい高火力技を高頻度で使いたいやつ多くね
856 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 15:06:54.49 ID:7IGjme7l0.net
なんか嫌がらせか時間稼ぎたいのかってくらい高火力技を使う隙無いモンス多くね?
860 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 15:55:37.71 ID:0hmFcMof0.net[2/2]
>>856
どのモンスターも高追コンボ決めるくらいの隙はあるよ
全ての隙にそれやってんならハンター側の問題
858 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 15:51:05.15 ID:hR+vL7iV0.net
超高出力属性解放斬りーッ!!
            /|
  __     /| / |
  |   |_ /|/ |/ |/|  
⊂( ゚Д゚ ) /       |_
〈 ⌒  | /         ∠
 (_)ノJ/______/
859 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 15:54:32.37 ID:vxWXMXmR0.net[5/7]
テリー!?
861 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 16:01:55.16 ID:JZdz50Rs0.net
ボガードでボカーン
862 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 16:24:21.52 ID:vxWXMXmR0.net[6/7]
PCでチャアクスレ見てた頃は毎回AA貼ってたんだがな
866 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 17:09:22.31 ID:5AxDDOh20.net[1/2]
超出の瓶はせっかく属性100%なんだからそっちを属性寄りにするだろ
そういうロマンが分からない人間が今作のチャアクをいじってると思えて悲しくなるよ
868 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 17:29:06.33 ID:zSrWjdDV0.net[5/9]
>>866
むしろお前みたいな属性肉質と属性のモーション相性考えない奴が調整したから今作のゴミチャアクが出来たんだろ
870 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 17:35:39.36 ID:5AxDDOh20.net[2/2]
>>868
そもそも肉質もスキルシステムもモーション値も属性補正も全部ゴミって話なのにそれをオウム返しで全部俺のせいにすんなよ
属性で定点攻撃したかったら双剣でも使いな
867 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 17:17:32.09 ID:9rYPnU5td.net[3/5]
斧ガリ物理IB程度まで下げたんなら属性補正もIBくらいまで上げろ
871 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 18:11:29.80 ID:9rYPnU5td.net[4/5]
双も属性補正下げられて無事更に死んだぞ
872 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 18:31:58.97 ID:zSrWjdDV0.net[6/9]
属性超出と榴弾超出をラギアで試した感じだと属性ビンが2発で榴弾とトントン、3発弱点に当たれば元取れる感じだったな
873 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 18:35:59.08 ID:zSrWjdDV0.net[7/9]
あとマルチで榴弾使うなら睡眠アリかもね、麻痺はどうせ誰かが取るし取っても1回
それなら眠らせて最速で超出ぶち込めば1000ダメージ以上は取れる

爆破だと7回以上爆破させないとこれに追いつけない
874 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 18:41:44.74 ID:8nZ5tpOm0.net
高出撃つまではこのままでいいけど後隙は減らしてくれ
875 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 19:00:57.45 ID:QMM5mo1ud.net[2/3]
今の高出は後隙ないだろ
出を早くならわかるが
876 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 19:24:27.21 ID:S9B/Fi6W0.net[2/2]
強化の名の下に弱体するのやめろ
877 ::2025/07/07(月) 19:31:58.07 ID:MoBKt4tK0.net
高出力打ったら結局追撃高出力でゴリ押して被弾するから、高出力の後隙なくなったメリットをあまり感じない
追撃高出力のモーションつえぇからよ・・・
878 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 19:40:07.47 ID:QMM5mo1ud.net[3/3]
スキルの調整も合わせて必要と思うね
増弾LV1の恩恵少ないしそれ高速変形に乗せろよとか
逆に集中のチャージ量増加を増弾に乗せろよとか
剣強化も集中対象にしろよとか
879 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 20:06:37.39 ID:enYQHrfa0.net
高出力本体の火力もっと上げてくれよ
威力を上げます→モーション値3上昇ってふざけてるだろ
880 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 20:08:10.64 ID:9rYPnU5td.net[5/5]
ビン爆発もモーション値も減らされて結局追撃or超出まで入れなきゃ火力ゴミもいいとこだからな
881 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 20:21:23.01 ID:L7weNEGkM.net
チャアク使いって「こだわり」強めの人多いね
他武器スレはここまで騒いでないよ?
883 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 20:22:55.15 ID:zSrWjdDV0.net[9/9]
>>881
チャアクだけ騒ぐところが多すぎなんだよ
887 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 22:54:11.76 ID:PnQob1qn0.net
>>881
次は他武器の番だから神調整楽しみにしとけよ
882 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 20:22:17.36 ID:zSrWjdDV0.net[8/9]
高出力は発動まで遅いのはそう、後隙は昔に比べてかなり改善された

超出生はあきらめたから剣モから高出力生出し出来るようにしてほしい
884 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 20:33:00.25 ID:wPT+R7oU0.net
エンジョイ勢としてチャアク使ってたけど今回で色々改善されたかと思って動画も見てコンボ学んでラギアクルスとセルレギオス挑んだけど、歴戦個体には全く歯が立たんかった…
昔はシンプルにガチャガチャして楽しく使えてたのに複雑になりすぎててもうついていけなくなったなぁ…
サブのヘビィボウガンでやるしか無いのか…
885 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 20:33:50.51 ID:xOgiLvMf0.net
サイレントで解放弱くしたならサイレントで戻しとけよ。
900 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 09:21:12.91 ID:sWJsF2H+0.net[2/3]
>>885
ナーフは爆速
アッパーは激遅
888 :名も無きハンターHR774:2025/07/07(月) 23:35:47.81 ID:4CATNorW0.net
昔と違ってダメージの数字見えるしデータや動画残す人も増えてサイレントナーフなんか速攻でバレるのにこの惨状はミスであって欲しいなあ
今ならまだ不具合ってことにしてしれっと戻したら許す人も多いだろ
889 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 01:20:29.56 ID:Fmrs8qOy0.net
X時代と比べたらどっちがマシなんだろうな
890 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 01:23:29.50 ID:Qw26kI710.net
もうチャアクは懲罰コンボを一生回すだけの仕事やで
891 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 01:27:41.52 ID:XudVVWs50.net[1/2]
流石にこっちのがマシ
あれはマジの暗黒期
892 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 01:28:11.50 ID:nbgOO+Rs0.net[1/2]
ワールドの頃ってハンターがきびきび動いたけどワイルズはなんか慣性働いてるような感じで動きが遅く感じるんだけどゲームのエンジン変わったから?
剣モードも動きもワールドのほうがしっかり反応してた気がする…
893 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 03:52:07.42 ID:mZjOKUKm0.net
1周周って歴戦ラギアのスピンダイブからの体当たりに対処できなくなってきた
体当たりにガードが間に合わん
894 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 08:04:15.62 ID:vKObS4aq0.net
他武器にも手出さないとダメだな今作
メインチャアクサブスラアクなんだがどっちもつまらん
901 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 10:01:58.54 ID:iyxiQSjn0.net[1/3]
>>894
他もたいして変わらんよ
むしろチャアクスラアクの方がマシまである
強くなったハンマーは知らん
921 ::2025/07/08(火) 18:17:13.57 ID:MQZx4Ynx0.net[1/2]
>>894
サブ()
895 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 08:12:19.97 ID:UzF4Z3970.net
GPでガードモーション取るのがロス
xと同じ仕様にしたほうがいいね
896 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 08:56:08.54 ID:K4PVQPEa0.net[1/2]
ハンマー使ってみ、飛ぶぞ
898 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 09:18:02.51 ID:ZGm8x6jN0.net[1/3]
属性強くなったとて、全属性揃えるのが苦痛すぎる
素材集めて作る、は楽しいけど先が見えないガチャを5属性分回し続けるとかやってられんだろ
902 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 10:24:38.29 ID:tba7nN5/0.net
>>898
誰も強要はしとらんから榴弾で殴っとけ
899 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 09:19:36.51 ID:sWJsF2H+0.net[1/3]
なんだかんだ言われてるけど俺はキャンセルタイミングと抜刀ダッシュが欲しいわ
敵とこっちの速度バランスおかしいべ
904 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 10:42:12.83 ID:sWJsF2H+0.net[3/3]
大剣には全てを与えられてるのにな
ここまでは差別的にされるとはね
906 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 10:45:10.63 ID:iyxiQSjn0.net[2/3]
大剣を作って体力が尽きた開発
910 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 11:54:36.54 ID:iyxiQSjn0.net[3/3]
なんでもできるだけだよな
ワイルズにおもろい武器なんてない
911 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 12:16:50.13 ID:dTdggWIK0.net
セールで安かったからアイボーやってるけどワイルズの攻撃方向を変えられるのは神懸かってたなと思った

アイボーで方向変えるのには強化撃ち使ったり移動切り使ったりするんだけど、やっぱり直接任意方向を向けるのはデカい

関係ないけどユクモノ重ね着がないのがつらい
922 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 18:19:52.55 ID:nbgOO+Rs0.net[2/2]
>>911
位置取りとかコンボ中に少しずつ方向調整したりとか出来てそれはそれで面白かったぞ
ワイルズは集中モードあるせいか調整角とかナーフされてるし残念
914 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 13:31:53.15 ID:M7EP8UtL0.net
そういやガード後の高出カウンターの受付時間伸びた?
超出誤爆しなくなった気がする
919 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 15:57:43.99 ID:4y9vOIr7d.net
悔しさ満点のナーフとともに高出擦り棒に復帰
あまりにも悔しいからもう斧ガリには戻させないぞという強い意志を感じた
920 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 16:12:44.67 ID:H6DlsAjcd.net[2/2]
この絶妙なトータルナーフ絶対ハゲかライズチームの奴調整してるわ
923 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 19:33:26.69 ID:jRUiDTfL0.net
nowのチャアク触ってみたけど、CFCないから物足りない…
GP超高は楽しいけど
924 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 19:37:15.21 ID:K4PVQPEa0.net[2/2]
現状オープンベータ並みの未完成武器
双剣、ランス、スラアク、チャアク、笛

バグまみれで操作性ゴミの猟虫重ね着すら実装されずスタートラインにすら立っていないけど上位層1%未満の精鋭が使うとクソ強いせいで誰も評価しきれなくて放置されてる武器
操虫棍

こんな感じ
936 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 21:03:49.28 ID:oj+gz4PM0.net
>>924
ガンナー3種もここ入るわ
全部軒並みサンブレイクよりくっそつまんなくなってる
925 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 19:39:29.09 ID:XudVVWs50.net[2/2]
笛はシリーズ通して見れば完成度一番高いんだけどな
926 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 20:20:59.91 ID:SOf5Outi0.net
チャアク普通にGPにジャスガ追加だけで完成してたのに何故完成から遠ざかるのか
あほくっさ
927 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 20:32:57.92 ID:kc8Szs/t0.net[1/2]
速変KO出ました
チャアク始めていいですか?
チャアクは4Gのころが楽しかったですが今作は4Gに感覚が近いそうですがそうなんですか?
930 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 20:51:30.89 ID:00gte3qJ0.net
>>927
不屈でひたすら高出追出でごり押しする武器でよけれは
938 :935:2025/07/08(火) 21:19:29.63 ID:Tu9BweUr0.net
アンカミス
>>930だったわ

え?なんか注目されてるな?
速変KOがそんなうらやましかった?チャアクマンならもうとっくに持ってるモノだろ?
932 ::2025/07/08(火) 20:52:31.42 ID:xQ7iIFCL0.net
>>927
頭悪そうな話し方だな
933 ::2025/07/08(火) 20:53:24.53 ID:MQZx4Ynx0.net[2/2]
>>927
日本人じゃなさそう
935 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 20:57:54.03 ID:kc8Szs/t0.net[2/2]
>>927
ワールドみたいなワンパターン超出ブッパマンよりはいいかな。
ガードポイント駆使しつつのアクションを楽しめるなら良し。
928 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 20:33:37.63 ID:cwl2LBs70.net
虫棍は防御面壊滅してるゴミ武器だよ
火力調整ミスっててTAで使えば強いっちゅうだけ
929 ::2025/07/08(火) 20:39:46.44 ID:DO8s00By0.net[1/2]
虫棒は長押し直さずに他弄っても絶対文句言われるよな
腫れ物扱いされてそう
931 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 20:51:33.44 ID:akTCL0pxM.net
虫棒は調整(ナーフ)されないという上方修正を貰ったとか言ってるレベル
934 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 20:57:52.57 ID:DO8s00By0.net[2/2]
もっと優しくしてあげて
949 ::2025/07/09(水) 08:35:00.70 ID:fvilKgRd0.net
>>934
甘えんなよZ世代
939 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 21:20:17.43 ID:FV3kBx0S0.net[2/2]
初心者囲いだろ、釣りはやめとけ
940 ::2025/07/08(火) 21:25:35.72 ID:XgqHPJvM0.net
歴戦王レダウTA
うまい人でも弱体前と比べて1分も遅くなってるね
個人的に現状のコンボは好きなんだけど、威力を上げたりしないとダメだな
944 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 00:56:09.36 ID:g53zVsm70.net
>>940
やっぱり下方修正だったか、終わってんな馬開発
942 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 23:07:56.85 ID:4jGShigj0.net
ハンターがトロトロしてるのにモンスターの動きがどんどん高速化していくんだよな
ハンターの動き早くするだけでアクションゲーとして面白くなりそうなんだが
943 :名も無きハンターHR774:2025/07/08(火) 23:09:49.69 ID:ma508hyg0.net
それはランスかなんかで聞いた気がするのだぜ..
945 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 01:28:01.99 ID:eu0fH7480.net
そりゃ3割も斧ガリ削ったらそうなる
946 ::2025/07/09(水) 03:17:07.01 ID:cZsT/xA10.net
次の一瀬モンハン来るまでサンブレイク擦るぞ・・・
947 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 08:23:46.66 ID:efdmsdOa0.net
一瀬モンハンのチャアクってG級来るまでゴミ未満なのもう忘れたのか
951 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 08:58:52.56 ID:7l4kBgsn0.net
お祈り超出ならまだしも
チャアクの中では隙が少ないはずの高出をお祈りで出すのがDPS最高とか
いくらTAの極端な立ち回りでだとしても調整ゴミすぎるだろ
952 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 09:03:34.81 ID:G5sUPC9f0.net
ここまで高出超出前提なるなら形態変化前進ほちい
953 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 09:04:40.68 ID:Bpn8unHj0.net[1/2]
切れ味消費爆速でワロタ
なんでこれすぐに修正してくれないんだ😅
954 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 09:32:34.87 ID:RX1hQSga0.net
すまんミツネチャレクエが火強属性のアクセリオンなの誰か解説頼む
955 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 09:52:41.74 ID:WgnJfomfd.net[1/3]
スタン取られたら悔しいし弱点属性突かれて爪ダウンループ取られたら悔しいからに決まってるだろ
ちょっと考えればわかることを聞くな
956 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 10:12:04.73 ID:AHrIS6oa0.net[1/3]
レイア5:30でミツネ4:30ってミツネの体力ちゃんと弱くなってるの?
957 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 10:55:56.42 ID:AHrIS6oa0.net[2/3]
初見4:31で泣きそうなったけど、次で4分ほぼジャストでSクリア
チャームゲット
960 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 11:19:29.28 ID:2wyHilVz0.net
調整前は斧ガリつまらんGPジャスガくれしか言ってなかっただけやぞ
961 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 11:57:36.91 ID:WgnJfomfd.net[2/3]
攻撃速度に合った差し替えせる使いやすい技←剣モードあるじゃん
962 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 12:01:53.42 ID:LRXxp0LH0.net
今日切れ味消費バグ直るんだと思ってた
こんなの即直してくれよ
963 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 12:15:47.27 ID:WmWv2F3d0.net
え 今日直るんじゃないのかよ
ワイルズ開発ほんま…
964 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 12:19:21.33 ID:7RhBDREx0.net
チャレクエにチャアクあるのに直さないとか相変わらず正気じゃねえなコイツら
965 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 12:24:40.55 ID:Bpn8unHj0.net[2/2]
切れ味消費を楽しんで頂ければなと
967 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 13:07:51.27 ID:9eiTSbCy0.net
くっさ
この程度すら直ぐに直せないってソシャゲ以下でーす
969 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 14:33:58.41 ID:wc5Z7o7F0.net
反撃重視変形斬りでいいんだが
970 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 15:32:45.68 ID:QDj0BEct0.net
実際NOW以下だからな あっちの方が使い手が調整してる感ある
975 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 16:55:10.69 ID:kpF7U1Zn0.net
>>970
限られた操作で武器を再現するNOWの調整がチャアクに求められてるもの過ぎるんだよな
971 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 15:39:53.09 ID:Pg7SdFl40.net[1/3]
闘技場ミツネサポハンありでやっとSいけた
何回かやるまでアイテムにシビレ罠あるの気づかんかった。。。
あとチャレクエにチャアクいれるなら切れ味消費バグはよ治ってほしいわ
972 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 16:21:55.07 ID:WgnJfomfd.net[3/3]
サポハンいない方が早く終わらないか?
974 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 16:52:21.50 ID:Pg7SdFl40.net[2/3]
>>972
自分もその認識だったんだけどなぜかソロよりサポハンありのほうがいいタイムでたんや
ソロやと乗り攻撃せずにサポハンありでは乗り攻撃したせいもあるかもしれないが
ここのみんなはチャレクエで乗り攻撃どうしてる?
あとダウン時以外の立ち回りも参考にしたいから聞いてみたい
978 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 17:29:36.44 ID:UVgQrHvdd.net[1/2]
>>974
普通に斧ガリで頭ボコるだけで余裕でS取れるよ
自分の場合は乗りはタイムロスだからやらない
973 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 16:45:23.88 ID:KFWygQcR0.net
TA走者を神格化しすぎてて草
被弾してでもタイムを出すのが正義なだけだぞ
976 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 17:07:28.64 ID:g06ucXBo0.net
切れ味バグある状態でプレイする気ならんわ
ゲーム起動すらしてない
979 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 17:47:12.27 ID:e/HM0nmC0.net
チャレクエすげぇきついよな?
ガンスだと滅茶苦茶簡単にソロS取れたのにメインのはずのチャアクがキツすぎる
そもそもミツネが被弾許されない火力してるわ
980 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 18:03:25.23 ID:UVgQrHvdd.net[2/2]
いやすげぇ緩いよ
俺でも一回目から3分半切れてるしTA勢なら余裕で2分台出せてるんじゃね
982 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 18:34:40.84 ID:Lwsi27Me0.net
被弾が一番のタイムロスだからね
983 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 20:57:25.52 ID:g/rnwaix0.net[3/3]
そんな難しくもないし火属性武器なのは難易度調整のためかね
984 :名も無きハンターHR774:2025/07/09(水) 22:53:45.72 ID:yVqFbZGC0.net
切れ味バグのおかげで使ってなかった業物匠とかで装備組み直すの楽しかったわ
直るならそれに越したことはないからまた封印するけどな
985 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 00:59:49.14 ID:brsPIlHU0.net[1/3]
タマチャレカウンター主体でやったら6分だった🥺強くなったんじゃないんですか🥺?
まさかこれ結局斧ガリした方が早いんじゃないだろうね😩?
986 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 01:08:23.93 ID:brsPIlHU0.net[2/3]
タマミツネもう何にも覚えてないやww3回目でS取れたけどもういいや…
988 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 06:12:03.23 ID:brsPIlHU0.net[3/3]
はい立てた

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1752095482/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
989 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 07:37:15.26 ID:m97bVA2s0.net
>>988
チャアクは乙ぱい

チャレクエ笛がないからチャアクでやったけど斧ガリオールドスタイルでSとれたぞ
10回以上リタイアしたけど
990 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 07:47:58.14 ID:q3AThAxu0.net
>>988
乙切り
991 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 08:27:48.81 ID:7MwJaYqL0.net[1/2]
>>988
ぷーーー乙
992 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 08:36:05.52 ID:7MwJaYqL0.net[2/2]
斧ガリナーフはいつ修正されますか?
993 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 08:40:55.40 ID:iximEdle0.net
今日の11時だっけ?
やっと複合匠外せるわ
994 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 11:13:51.40 ID:W7BgstUP0.net
高出擦り棒とかいうエアプの発言鵜呑みにしたアホがこんなにたくさん
995 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 11:40:21.95 ID:tbbMNzt20.net[1/4]
装備整えて比較動画と同一ステータスにしてパンチャー殴ったけど開放1,2のナーフは据え置きでした
悲しいね
996 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 11:51:49.73 ID:mxauIRMY0.net
そりゃ切れ味しか言及してないし
前回パッチのアッパーで反映されてない部分はどうや?
997 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 11:56:59.71 ID:tbbMNzt20.net[2/4]
あー
斧強化状態の強化瓶の反映とかだっけ?
開放だけ確認したら満足して忘れてたわ
998 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 12:03:07.90 ID:tbbMNzt20.net[3/4]
防具全外しで盾斧を両方強化状態
そんで瓶を通常便と強化瓶で殴り分けたけど瓶ダメージは特に変化無いっすね
999 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 12:09:24.59 ID:xZlXa7gXd.net
前のパッチノート訂正くらいすればいいのにな
それとも誰も気づいてない変化があるというのか
1000 :名も無きハンターHR774:2025/07/10(木) 12:11:31.42 ID:tbbMNzt20.net[4/4]
これは瓶を消費しない開放1,2の時の話ね
他の瓶を実際に消費する行動は前からも強化されてたのでまあまあ
結局のところ斧強化状態で開放1、2は瓶消費をしないので強化瓶も反映されませんって状態なんですかね
1001 :1001:Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 10時間 42分 14秒
1002 :過去ログ ★:[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

スウィフト速報 編集部

本日はスウィフト速報にようこそおいでくださいました!主にゲームやアプリをまとめています。心ゆくまでゆっくりしていってください。気に入ってくれたらシェアお願いします。

シェアする