【MHWilds】片手剣スレ 24

画像所有:YouTube 様
1 :名も無きハンターHR774 :2025/04/08(火) 18:16:18.75 ID:BTlRSUNS0.net
※次スレを立てる時は冒頭に

立てられない場合はアンカーで再指定してください

※前スレ
【MHWilds】片手剣スレ 23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1743676193/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。

-
3 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 07:23:07.74 ID:zyqCA9ZPa.net
>>1
盾乙
5 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 11:29:33.21 ID:mN+Sw+X1M.net[1/5]
盾乙

片手剣の基本的な武器装飾品の組み合わせって
守勢匠
達人芸
超会心
だけど属性武器を使う場合前者と
守勢火
業物火
会心撃属性火

どっちが火力出る感じかね
6 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 11:58:54.75 ID:R79rVkYm0.net[1/5]
>>5
上位までだと属性ダメージ部分はオマケだし
属性会心まで積むのはやり過ぎ

グラビモス相手に守勢か超会心のどちらかを属性珠にするくらいじゃねえかな
11 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:24:15.36 ID:b+VeS3jo0.net
>>5
会心属性撃のところを超会心にしてるわ
アーティアは攻撃重視
7 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:03:18.58 ID:U86OZ1uA0.net
ゾシアにだけだが属性値600くらいあるし属性会心なんとなく使ってたわ
超会心に変えてみるかな
8 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:04:07.30 ID:3LZsb4Ifd.net
属性会心あるなら会心100なんだろうけど、それなら超会心入れないのはチグハグではある
9 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:18:08.96 ID:QDE+5vGk0.net
超会心は積むなら5ないと気持ち悪い
10 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:21:27.81 ID:/11OHBka0.net[1/3]
複合珠きたら変えようかな
12 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:30:41.39 ID:mN+Sw+X1M.net[2/5]
属性ゴミなんか…ありがとう
13 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:31:27.38 ID:bfD5VCAX0.net
属性ダメージって属性値×0.1×斬れ味補正×属性肉質×モーション補正×属性会心補正とかだったはず
仮に属性強化込みで500あったとしても属性肉質が良くて2~3上がるくらいの計算になるから属性武器でも超会心の方が良いとか
14 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:32:45.94 ID:A+ZvsslY0.net
ゾシア剣使ってるけどやっぱアーティアのスロットが魅力だね

理論値が攻4斬1または攻3斬2とすると、準理論値は攻撃3斬1会1でOK?
いまは麻痺の攻3斬1属1の妥協アーティア使ってる
15 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:36:52.48 ID:4xkmHb3+0.net[1/5]
属性会心ってシリーズ通してイマイチなイメージしかないな
16 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:38:02.01 ID:/11OHBka0.net[2/3]
そんな微妙なんだな守勢匠に変えべ
17 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:47:15.08 ID:mN+Sw+X1M.net[3/5]
麻痺は属性1もアリだと思ってる
2回麻痺ってくれない時とかあるし
まあ麻痺重視するならラバラバリナでええやんってなるけど……
19 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:58:01.26 ID:3rYMR1yed.net
>>17
物理もスキルもアーティアが勝ってるし……
74 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 21:20:11.79 ID:QHEeQOjy0.net[1/2]
>>17
回答ありがとうございます、麻痺このまま使うのもありそうですね

つぎに攻3斬1会1が作れそうなんですが、皆さんなら麻痺の次何作りますか?火龍爆破辺りが良さそうかなと考えてます
76 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 21:33:08.94 ID:R79rVkYm0.net[5/5]
>>74
水、グラビモスがオヤツになる

報酬を考えると爆破や龍が有用だと思うが
どうせもっと厳選して乗り換えるのが目に見えてる
18 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 12:50:40.20 ID:R79rVkYm0.net[2/5]
属性が悪い訳ではないんだが
武器スキルが制限され過ぎてるのが問題
どっちか片方だけになると、そりゃ物理伸ばす選択肢しかないわな

マスター帯実装に期待やな
でも攻撃5、超会心5、達人芸にどうやって属性染めで立ち向かうのかはわからん
20 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 13:23:22.38 ID:0egVkgPu0.net
切れ味属性その他ガード関連全部武器スロで賄えるわけないんだよな
何故か攻撃見切り超会心も武器にぶち込まれてるし
21 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 13:46:33.09 ID:4oOjU9WX0.net[1/3]
DPS見れるMod入れてみたので試しに本当に△△○○のループが最適解なのかトレモで試したら普通にジャスラの方が強かった
会心率0%の物理剣で1分間ひたすら△△○○ループした時のDPS 198
同条件の△○○○旋刈り強化チョップループ 252   同条件のバクステジャスラループ 254

まぁ実戦でにモンスターを相手にしたら延々と斬り続けながら移動できる△△○○の方が結果としてDPS高くなるのかも?
と思って下位フリークエのチャタカブラをそれぞれ5回ずつ、上位歴戦アルベドをそれぞれ3回ずつ試してみた
△△○○なら△△○○だけを、ジャスラならバクステ→ジャスラ→フォール盾→バクステと延々とそのモーションだけを擦る棒となって計測

チャタカブラ各平均タイム
(不動装衣で倒れるまでゴリ押し)
△△○○ 1分7秒   △○○○旋刈り強化チョップ 51秒   バクステジャスラ 52秒

歴戦アルベド各平均タイム
(流石にジャスラ棒擦るだけだと被弾して公平に測れなかったので基本旋チョップで叩き込める時だけジャスラというやり方で計測)
△△○○ 7分17秒   △○○○旋刈り強化チョップ 6分51秒   旋チョップ+ジャスラ 6分29秒

△△○○最強ってどっから出てきた話なんだろう? 少なくともダウン時は旋チョップかジャスラした方がよさげ
36 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:34:05.50 ID:1F5heFWN0.net
>>21
会心率0%だからそんなことになってるだけやろ。△〇ループは渾身が維持できるから会心率が高くて強いんであって
JRはバクステの関係上必ず渾身が切れるから弱いって初期の初期で言われとったやん
22 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 13:56:46.28 ID:mN+Sw+X1M.net[4/5]
△→△→△→△→△+⚪︎

これ長時間移動しながら斬れてかなり使いやすかったんだけど
主要コンボに一切挙がらないのってやっぱDPSがかなりゴミなんか?🥺
△△⚪︎⚪︎使いにくいんよ
23 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 13:58:02.44 ID:vjiOy1+a0.net[1/4]
MODチーターが大手を振ってんじゃねぇよ
24 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:01:41.40 ID:f+VdwGa6a.net[1/4]
チャンスはそう多くないがJR終わりの落下突き多段をゾシアとかの大型に決めるのは強い気はしてる
25 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:04:05.28 ID:f+VdwGa6a.net[2/4]
あと最初から△△○○最強説は蝕攻前提で
蝕攻なしだと旋チョップだって解説はされてたが
伝言ゲームで単純化されてた
26 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:05:43.81 ID:kg/432xj0.net[1/2]
△△◯◯最強ってそれ意外覚える気ない渡りが広めたデマでしょ
27 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:07:12.52 ID:JH6hkJwS0.net
皆ジャストラッシュ扱えてる?
これ普段完璧には無理じゃねか
30 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:14:36.62 ID:4oOjU9WX0.net[2/3]
>>27
敵のモーション覚えて叩き込める時は使ってる
ただ今回のモンスターは一度バクステで避けても更に追加攻撃してくるモーションが多いからワールドの時ほど活用出来てないけど

>>21の計測をする前から△△○○だけを延々と擦るのが好きになれなくて
DPS度外視で色んなモーション使ってたけど心置きなくジャスラ叩き込める
28 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:12:54.02 ID:oXUrBMGH0.net[1/2]
咆哮とかに合わせてジャスラするのはなんだかんだ今でも強いんだ🥺
29 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:13:56.72 ID:vjiOy1+a0.net[2/4]
ジャストラッシュも使うけど用途は限定されてて、使い所が難しいとは感じてる
ゾシアとかダハド相手には出しやすいけど、小さい奴には使う気になれないんだけど
闘技場レイア相手に距離を詰めるために使ってる動画見て震えた
31 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:18:46.55 ID:o+nKE3hI0.net[1/2]
△△〇〇の良いところはコンボに防御アクションを挟みやすくてぼちぼち強いからで、DPS的には回転ループとか旋刈り溜め切り落としには劣る。
んで、ジャスラも一応最速入力で完走出来るなら回転ループに迫るってのは結構前から検証結果としてあって、使い分けだねってなってたけど、蝕攻のせいなのか△△〇〇を擦ったほうがDPSも最強といわれだして、そのうちエアプから△連打でも強いとか言われ出して、誇張されすぎた結果何しても強いとかよくわからない事を言われ出したのが今の片手剣だね。
32 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:18:57.53 ID:w7AST3B/0.net
チョップ叩き込む隙が無い時は△△○○がいいんでないの?
34 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:22:40.03 ID:4oOjU9WX0.net[3/3]
>>32
勿論そこはケースバイケース
>>21の計測では歴戦アルベト相手に△○○○旋チョップ以外のモーション一切使わなかったから逆に効率は落ちてるはず
(それでも△△○○よりタイムを縮める事が出来たけど)
要所要所で△△○○も的確に挟めばもっとタイムは縮まると思うよ
33 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:21:36.89 ID:4xkmHb3+0.net[2/5]
ぼくは回転ループ△移動添え!
35 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:26:24.28 ID:R79rVkYm0.net[3/5]
蝕攻の装衣の効果時間内で瀕死になる飛竜が雑魚過ぎて
会話する程の事じゃなかっただけじゃね?
37 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:35:20.80 ID:f+VdwGa6a.net[3/4]
アプデで渾身の仕様が変わってる
検証は無駄じゃない
38 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:36:57.58 ID:fFl7K4mp0.net
ジャスラなんてクソ長ムーブの使いどころを狙いながら動くとか面倒でしょうがないから
普通に殴るより倍以上強いくらいじゃないと使う気にならん
39 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:38:25.56 ID:f+VdwGa6a.net[4/4]
現状の渾身の仕様だとスタミナ急速回復とか体術と
バクステの相性を検証してもいいと思うが自分はやらないし今ゲーム立ち上げてすらない
40 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:41:33.00 ID:4xkmHb3+0.net[3/5]
顔面の前に張り付いてると今の仕様でもやっぱり渾身切れて無尽蔵に戻したからそのへんよくわからん🤪
41 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:42:27.61 ID:R79rVkYm0.net[4/5]
渾身サイレント修正はバグじゃないんかねぇ
バクステしたけどまた満タンになったからセーフは何がセーフやねんって思う

仕様になってくれたら嬉しいんだが
42 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 14:55:06.68 ID:3zL2msYA0.net
灼熱Ⅱと灼熱Ⅰ黒蝕Ⅰどっちが強いかケツ論出た?
43 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 15:17:43.02 ID:Y4C+81FBM.net
灼熱Ⅱ黒蝕Ⅱが最強
44 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 15:42:44.97 ID:o+nKE3hI0.net[2/2]
胴体は共通と考えて頭と腕が2つずつあるケンタウロスなら実行可能かな?
45 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 16:04:44.21 ID:XhvjcrfP0.net[1/5]
リオレイア闘技で久しぶりに芋掘り多用したけど強化芋つえーなやっぱ
装衣きて△△〇〇とか隙なしでダメージ出してたのがやっぱおかしかったわけで本来は大技モーション後に隙多い旋芋合わせる方がゲームしてる感ある
46 ::2025/04/09(水) 16:37:41.78 ID:4mO6S00x0.net[1/2]
リオレイア闘技大会3'36"94出ました!
やっとランキングに載れたぞ
48 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 16:42:06.37 ID:vjiOy1+a0.net[3/4]
>>46
すげぇ、速いな
動画勢なら動画宣伝しいってもいいぞ?wむしろ見たいわ
65 ::2025/04/09(水) 19:43:18.53 ID:4mO6S00x0.net[2/2]
>>46だけど、動画には残してないんだよね…
個人的にはチョップは無理に狙う必要は無いと思ってるよ
乗りダウンとスタンと3連ブレスの時だけはチョップ狙って
それ以外はひたすら回転ループ擦ってる感じかな?
切れ味はサマーソルトと突進の時に1研ぎか2研ぎするだけでも割と安定するかも?
47 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 16:39:19.14 ID:/11OHBka0.net[3/3]
俺が1体倒す間に2体倒してますねぇすご
49 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 16:44:29.66 ID:XhvjcrfP0.net[2/5]
4分台ギリでクソつらかったのにどうやって出してんだよ
見せろ🤮
50 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 17:05:41.66 ID:oXUrBMGH0.net[2/2]
前スレの動画の人は3:30出したみたいだしトップ層は3分半の壁にぶち当たってる所なんだ🥺
51 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 17:44:25.25 ID:DTaW22y10.net
渾身はPC版だけだからバグって話あったけど、どうなったんだ?
52 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 17:46:41.26 ID:kg/432xj0.net[2/2]
4分前半が並ハンの限界と悟ったわ
53 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 17:58:09.74 ID:vjiOy1+a0.net[4/4]
だな4分台後半が、我々中の下ハンターのボリュームゾーンかもしれんなぁ
3分半とか全然見えんぞw
58 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 18:26:23.05 ID:XhvjcrfP0.net[4/5]
>>53
いやだいやだ歴戦アルベド2分台のぼくちゃんが凡人なわけがないんだうわああん😭
54 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 18:02:24.59 ID:BWGTLfSc0.net
ランクAには人権ないなこれ
55 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 18:07:18.45 ID:b4DKMxkw0.net[1/2]
某検証動画の人が滑り込みの無敵Fを発生1Fから無敵としてカウントしてて草
エアプが片手ヤバイヤバイ言い出すな
66 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 20:39:39.75 ID:bkqTqdBh0.net
>>55
もう既にコメント欄で片手剣ヤバすぎってコメント大量やね
この計算方式なら最初の12フレームあたりまで無敵無いから実際の無敵時間は18フレームになるけど普通に検証してて気付かんかったのかって位にはマヌケすぎる
まぁ鎖刃のクールダウンという普通にやってたら気付く事すら気付かずプラシーボ連呼してた奴だから仕方無いか
69 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 20:56:32.30 ID:4haPHHQw0.net
>>66
あれ、滑り込み込斬りの移動距離を見越して明らかにバクステより距離取って計測開始してるあたり、出掛かりから無敵あると勘違いしてる+計測が範囲持続の判定が出てるシビレガスガエルに突っ込むっていう方法だから、たまたま滑り込みと噛み合って、無敵時間内にカエルの範囲に入っちゃってそのまま検証できたと思っちゃったっていう事故っぽいのよね。
有志の検証はやらない側からするとやってもらえるだけ助かるから多少間違ってても文句は言えん部分ではあるけど、流石に32f無敵は優良誤認すぎるって。とは思う。
56 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 18:19:35.59 ID:ei15AONN0.net
あれ見たけどやっぱ振り始め無敵ないよな?自分で検証なんてしてないからあんまり強くも言えないが
57 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 18:25:18.59 ID:XhvjcrfP0.net[3/5]
いや使ってたらわかるじゃん
どう考えても発生始めには無敵ない
バクステと同じ使い方で回避しようとすると被弾すんだから
59 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 18:36:03.81 ID:ifiAT5Jf0.net
モンハンライフで検証してたけどバクステ無敵21fもあるのかよ強いわけだ
70 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 21:09:07.82 ID:OIxnPgGq0.net
>>59
こマ?それが本当ならライズ時代よりも更に2フレームも長いじゃないか
過去最高のバクステ無敵時間だな
60 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 18:56:36.29 ID:QB56xYy60.net
ランクAなので片手剣辞めます😭
61 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 19:00:05.83 ID:pAPt+0Va0.net[1/2]
ゾシア6分台出して満足したけどこっから2分弱縮まるとか嘘だろってなるわ
まぁゾシアに身体起こされたらクラッチクローくれってなるけど
62 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 19:30:43.60 ID:tj9zeNGh0.net
ゾシア剣の斬れ味に困っている方に剛刃研磨はいかがでしょうか。
研磨2も付ければ90秒に1研ぎだけの快適ハンターライフが待っています。
63 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 19:36:00.71 ID:mN+Sw+X1M.net[5/5]
90秒に1研ぎって今やかなりストレスだわ
俺の感覚は天衣無崩に完全に壊された
64 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 19:41:12.49 ID:XhvjcrfP0.net[5/5]
剛刃3砥石2の珠があったら使ったが…
それかキレアジのジョウヒレばらまきイベか
67 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 20:46:40.80 ID:4xkmHb3+0.net[4/5]
つまり重撃の刃薬(修正後)は神
68 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 20:47:31.01 ID:zInbKIFS0.net[1/3]
こんなとこで陰口叩いてないで間違ってますよって言ってこいや
あんだけ検証ばっかやってたらミスくらいあるわ
71 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 21:09:53.92 ID:pAPt+0Va0.net[2/2]
検証ばっかやってたらなおさらミスに気付くんじゃないか?検証になってないのに検証した気になってるのは検証とは言えないぞ
72 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 21:12:56.61 ID:zInbKIFS0.net[2/3]
てか今初めて動画見たけど開始フレームの検証は困難なため回避行動の開始から測定するって最初に言っとるな
ミスでもなんでもなかった
73 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 21:17:15.94 ID:b4DKMxkw0.net[2/2]
>>72
それ発生の遅い技のほうが無敵時間伸びるって事になるから悪手じゃね
動画だと動作全部を無敵としてカウントして画面上にそう表記してるし
まあすでにコメント欄で結構言われてるけど
75 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 21:25:16.62 ID:zInbKIFS0.net[3/3]
>>73
まあ検証内容は片手落ちかもしれんけど半分は有益だから文句言う気にはならんかったな
画面左の表示が無敵フレーム全体を計測してるかのような書き方なのはちょっと良くないとは思った
必ずしも全体が無敵フレームじゃないって本人わかってるなら書き方変えた方が良かった
77 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 21:35:14.00 ID:4xkmHb3+0.net[5/5]
タコに使えてレダウにもまあまあ通るし水は結構ありだと思う
78 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 21:53:15.81 ID:VG9pWwdS0.net
アーティアは切れ味2欲しいなって思う
マルチで遊んでるせいだけど
79 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 23:21:27.56 ID:a5MlysSF0.net
旋から強化溜め斬り落としに派生するの今更だけど偉すぎる
80 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 23:28:04.12 ID:5JrM5tPG0.net
属性通る相手→各属性アーティア
属性通らない相手→ゾシア剣

これが現状の認識でいい?
81 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 23:28:47.67 ID:LgTtkkMk0.net
もう竜属性は色々加味するとゾシア剣のが良い気がするわ
82 :名も無きハンターHR774:2025/04/09(水) 23:52:46.43 ID:QHEeQOjy0.net[2/2]
アドバイスありがとうございます、水よさそうですね
攻3以上にこだわってたけど、斬2なら攻2で妥協もありかな
最終的には攻4斬1か攻3斬2を1本くらい作ってみたいけど、ナナイロカネとお金が常に足りないw
85 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 01:26:34.25 ID:pUZBTH8b0.net[1/4]
>>82
全然ありやで、会心が1つくらい混ざっててもまじで誤差。厳選する必要があるとは思えない
あとアプデで変わってなければ未来予知でいくらでもアーティアの作り直しができるので
七色は50個あれば足りる。属性アーティア全部作っても250個でいいので楽勝
103 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 07:47:22.08 ID:o5bOaOQl0.net
>>85
よく会心1つくらいならOKっての聞きますね、妥協するとしてもなるべく属性よりは会心にした方が良さそうですね
麻痺+属性5種目指して頑張ります

>>86
重ね着用に男女αβ全装備作ってて常に金欠でw
他に双剣弓の各属性作ったりでアーティア15本以上
素材50個だけ残してたけど30個にしてみようかな
86 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 01:54:47.19 ID:Vy1E91Qi0.net[1/2]
>>82
ボスの素材を30個だけ残して
売却やナナイロカネに鋳潰すのオススメ

HR200辺りでそれやったら
金100万、ナナイロカネ200個になった
未来視するのも数武器分一気に出来るからめっちゃ楽よ

そこからは金は増える一方で
もう素材売ってないけど170万になってる
83 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 00:18:01.57 ID:iQ6txXGl0.net
頑張ってるから間違い許せとかヤバいやんw
84 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 00:26:33.02 ID:cKryEjNU0.net
アーティア攻撃3切れ味1にそれぞれ属性1と会心1の2つと、攻撃5ができるけど何にすれば良いかな?
87 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 01:55:50.32 ID:pUZBTH8b0.net[2/4]
ゾシアTA更新 
棒 3分59 ピエタ 
片手剣 4分43 Clare(火事場)
弓 4分47 Shil (火事場)
へべぇ 4分49 tatsuffy(火事場)
太刀 4分58.91 とび
ガンランス 4分59 Ryo
大剣 5分9 ボム
チャアク 5分40 いたたわし
双剣 5分50 OLTO
笛 6分48 Que
ハンマー 6分58 pepo
ライト 6分58 はおー
スラアク 見つからん
89 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 03:16:46.78 ID:NLvvhAyE0.net[1/2]
>>87
Ryoは"やってる"けどいいのか?
96 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 06:39:41.75 ID:pUZBTH8b0.net[3/4]
>>89
本スレでも言われたが仮にやってて6位なら別にって感じちゃうか
実際プレイ見て見てもそれなりにうまいし
88 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 02:41:14.30 ID:9LDKHlz/0.net[1/4]
たつふぃーって人知ってる、ワールドの頃からやばいよね
90 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 03:28:59.63 ID:XTHiucQs0.net[1/3]
ryoってやつ何やったの
91 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 03:40:55.46 ID:NLvvhAyE0.net[2/2]
>>90
ゾシアの存在しない最低体力でTAやってた(動画は消えてる)
92 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 03:49:26.89 ID:XTHiucQs0.net[2/3]
ガッツリやってて草
永久追放やね
93 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 03:59:57.55 ID:uXv/eC+60.net[1/3]
ザ・エンドってね(カチカチ)
94 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 04:03:03.93 ID:7BT4bW5d0.net[1/7]
TA勢は全員タイムは信用してないけど、動きは参考になるので
自分が自己満でタイムアタックする時には、行動パターンだけ見て良いのを取り入れてる
やってるか、やってないか判断できないからw タイムは誰も信用してないが、上手いのは上手いもんな
95 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 05:58:50.71 ID:k3nKLO4+0.net
無無ゴゴ無つよくない?属性変換のおかげかゾシアにすごいダメージでる
他のモンスターは知らん
98 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 07:15:22.79 ID:uXv/eC+60.net[2/3]
立ち回り解説動画とかならまだわからんでもないけど動画タイトルにタイム書いてるようなのだと完全にあかんわ
99 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 07:31:35.52 ID:d3Q4JnJ10.net[2/2]
あかんて言ってもmodもある環境じゃタイムがフェアなものかどうかなんて確認のしようがない
もう見る側がもうそういうもんだと思って付き合う方が健全だしいっそ荒れることもなさそう
100 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 07:34:12.49 ID:9U7TPIz10.net
ここをTAスレとする!
101 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 07:42:48.48 ID:kek68z1CM.net[1/8]
ゾシア武器に属性変換ってどうなんだろう
強いかな?
105 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 08:13:32.21 ID:yxS2ohs60.net
片手界隈も誰か尻尾出さないかな~
107 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 08:25:21.35 ID:OayfvoNr0.net
Ryoのチャンネル非公開になったのか、それともBAN的な何かなのか見れなくなっちゃったよ!
お前らのせいだぞ!片手剣アッパーしろ😡
108 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 08:25:25.81 ID:I8sVXeSx0.net
ミツネ「ここは一つ、私の尻尾で」
111 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 10:55:27.59 ID:aWL6rVOXM.net[1/3]
俺でなきゃ見逃しちゃう?
114 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 11:07:59.55 ID:FfYL0urI0.net
使いこなしてる奴はいるだろ
承認欲求アホみたいに高くてズルをする一部の馬鹿のせいで全体が悪く見られるのはよくないよな
118 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 11:37:41.97 ID:TigPsSO20.net[2/3]
>>114
何百時間もワイルズやって、野良で居合抜刀使いこなしてる奴、一度も見たことないよ。
逆にここに居る奴で一度でも見たことあるか?
YouTubeのガチ勢以外使いこなせてないよ居合抜刀。
受付時間0.1秒くらいしないからね、バカはカッコいいと思って太刀握って使いこなせず見切りしかできんのよ。
115 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 11:30:56.94 ID:6rTzvsGU0.net[2/3]
一部見て全体を知った気になってる動画勢名人様なんていくらでもいるゲームなので
116 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 11:33:40.02 ID:dxW25Udl0.net
Ryoはガンス有名配信者とのペアTAでもチート使ってたらしいからな
倫理観も実害もヤバい
117 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 11:33:58.14 ID:kek68z1CM.net[2/8]
属性変換あんま強くねーなって思ってたらこれ上限に引っかかってる奴か
属性値280のアーティアに属性変換3連撃1でギリギリじゃねーか
属性吸収は連撃の存在考えると産廃ゴミスキルじゃん……
119 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 11:39:43.37 ID:TigPsSO20.net[3/3]
>>117
上限邪魔なのよな。連撃捨てるわけにはいかんし
120 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 12:05:21.64 ID:aWL6rVOXM.net[2/3]
ちょっと声がデカいな
121 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 12:08:32.97 ID:GC5azHuS0.net
チート使ってTAとか許せねぇな……!!
片手剣アッパーしろ
122 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 12:09:20.61 ID:WdXghCn60.net[1/2]
他の武器使ってないから動きみてもあんま上手い下手わからんな
片手で上手い奴はわかるけど
123 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 12:13:26.10 ID:BJ/2y1u10.net[2/3]
使ってない武器は何やってるかすら分かんない
狩猟笛見るとなんかすごいことになってるけど何をしているか理解できん
124 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 12:27:55.06 ID:5LTks7+b0.net[1/6]
狩猟笛があんだけ火力出せるなら片手剣もまだまだ火力含んだアッパー必要だろこれ!Q.E.D.
126 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 12:32:01.19 ID:5LTks7+b0.net[2/6]
開発さんは何処とは言わないが弱いところあるのでチーターTAさんのタイムを参考にしてガンス、太刀のナーフ確定ですね
128 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 12:39:33.51 ID:WdXghCn60.net[2/2]
逆じゃないの明らかに弱くされてるから片手の強さは理解してるんだと思った
129 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 12:43:53.15 ID:5LTks7+b0.net[3/6]
>>128
その理論だと全く平等にTAさせる気ないよってことの証明になるぞ
片手剣だけ注目して見るのではなく広い視野で見るとより一層平等にTAさせる気ないって分かる
132 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 12:54:22.01 ID:eYaSeCutd.net
>>129
武器倍率じゃなくて結果的に出せる火力を揃えて平等にしようとしてんだろ
できてるかは別だが
131 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 12:53:28.11 ID:WeXULeJ20.net
これてもし片手ナーフされたら闘技場レイアS無理ゲーになるな
133 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 12:55:58.74 ID:ipg8l1Vl0.net[1/2]
火力を下げられるならそうだけど
ナーフの声が大きいガ斬り滑り込みが弱くなっても別に影響ないでしょ
134 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 12:59:02.75 ID:5LTks7+b0.net[4/6]
ワイルズ片手剣ではなくしたいってことなら影響大だな
劣化ワールドサンブレ片手剣がやりたい訳ではないのだよ
135 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 13:09:20.54 ID:5LTks7+b0.net[5/6]
モロバレチーターは除外されるとして、アウトだけどグレーゾーンのフリしたチーターが頑張れば頑張るほどその武器はナーフ調整される確率が高くなるってマジやべぇな
137 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 13:20:06.81 ID:7sSZZ8qM0.net[1/4]
ワイルズの片手剣を楽しみたいのであってジャスラ棒なんてゴミを振り回したいわけじゃないからな
138 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 13:22:21.76 ID:BJ/2y1u10.net[3/3]
全体のバランスとかどうでもいいし
出来ることが出来なくなったら普通につまんないよね
143 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 13:41:35.57 ID:7BT4bW5d0.net[5/7]
3分台の人は出来るできないは別としても、細部が上手いんだわ
まず当て感がいいから、溜め切り落としも綺麗に入れてるし、レイアのダッシュをスリンガーで止めてたりするし
1,2秒の差を生む行動の積み重ねが、4分台と3分台の差だわ。
見れば分かるが、分かってるけど動けないから、スキルの差は大きいんだと感じるよ
144 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 13:58:30.80 ID:kek68z1CM.net[3/8]
移動しながら殴れるだけでかなり快適だよ今作の片手剣
滑り込み斬りとガード斬り両方ナーフされても普通に使いそうだわ
145 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 14:04:56.02 ID:x3qwQMgx0.net[2/2]
隙あらばナーフー
146 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 14:22:40.87 ID:ofgvuUPI0.net
今の時代上手い人のリプレイすぐ見れるのありがたいんだ🥺
正直ズルしてる気分にもなるんだ🥺
147 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 14:37:15.75 ID:NdGLXCz80.net[1/5]
ゾシアTA更新 
 
片手剣 4分43 Clare(火事場)
動画あるの?
148 ::2025/04/10(木) 14:38:40.56 ID:MFRmct5S0.net
TA勢の本当にすごいところは技術でも情熱でも執念でもなくストレス耐性
Sランク取るだけで舌打ちかましてる俺には到底真似できん、禿げるわ
153 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 15:56:45.10 ID:G1d1eycZ0.net
>>148
闘技レイア2時間やっただけでクソイライラしたわ
2度とやりたくない
149 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 14:41:04.75 ID:NdGLXCz80.net[2/5]
レダウ0針まで詰められなくてハゲそう
150 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 15:03:23.45 ID:aWL6rVOXM.net[3/3]
禿げてるんじゃない?実際
ストレスで肌も荒れてそう
172 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 17:12:09.25 ID:NdGLXCz80.net[4/5]
>>150
ぽまえは超能力者がなんかか?
151 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 15:19:37.67 ID:q9E/4LyA0.net
闘技大会でレイア乗って柱に2回当ててるやつあるんだけどこれ運ゲーなん?
152 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 15:41:26.46 ID:R4TR2t680.net
火事場と非火事場を混ぜたところで火事場がとびぬけるだけだからとりあえずレギュレーションとしてTAは火事場とそれ以外で分けた方がいい
185 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 19:16:42.05 ID:iAOheHoYa.net[1/2]
>>152
チーターレギュも作らなぁいかんなw
154 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 16:01:55.71 ID:v5i0WHEv0.net
闘技場は考えつつ試行錯誤するタイプに面白いが
脳死ハンターにはつまらんコンテンツ
155 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 16:02:15.59 ID:SdnDjVFp0.net
滑り込み斬りより太刀の無敵の方がよっぽど長いと思うんだけど滑り込み斬りの何が問題なん?
162 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 16:36:51.61 ID:5icExJbpd.net[1/4]
>>155
太刀との違いとしては、いつでも出せるってのはあるね
あと移動にも便利
てかあのモーションは全武器に実装すべきだわ
そしたら荒れないのに
156 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 16:07:04.24 ID:aEfVPlHh0.net[1/2]
滑り込みはあの性能でスタミナ消費しないのが強みだと思うけどナーフ厨は無敵時間どうこうしか言わないよね
163 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 16:39:38.17 ID:5icExJbpd.net[2/4]
>>156
今作の片手剣で本来ナーフされるべきはモーション速度なのにね
そこはβから良くなった部分で開発も弄れるわけないから安心だと思う
157 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 16:12:16.86 ID:7sSZZ8qM0.net[2/4]
ナーフ厨はエアプだから出始めから無敵があって
攻撃に合わせてスライディングで回避できると思ってるからな
158 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 16:15:48.11 ID:7BT4bW5d0.net[6/7]
スライディングなんて滅多に使わないだろ。TA系の動画見てもそうだよ。

回避するならバクステのほうが強いから、距離を詰めたい際に稀に出すくらいになる
初心者は滑ってればどうにかなるイメージあるんだろうけど、それは弱いし危ない動きだから
片手剣使ってる人はスライディングは、そんなに使わない
159 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 16:18:14.53 ID:JDUmqcxI0.net
モンハンラ○フですら出始めに無敵あるかのように扱ってて案の定それ持ち出してナーフしろとか言い出してるヤツ出てきてるね
160 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 16:22:30.45 ID:aEfVPlHh0.net[2/2]
位置調整に使うけど回避目的では使わないね
でも無敵時間調整でナーフした事実ができるのであれば文句ない
161 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 16:25:23.93 ID:XOSGljfY0.net
火力出すのがジャスガして守勢もらいに行くのが基本だから
ソロやTAだとその動きだがマルチで尻尾切りに張り付きたいときとかはスライディング多用する
あとはオドガロンやミツネと戦うときは動き回るからわりと使う

滋養エキス集めるのにオドガロンとはよく戦う
164 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 16:40:56.83 ID:T5JnEV7f0.net
滑り込みはいつでも出せるけど太刀の見切りは出せないとか言ってる人って溜めキャン見切りを頑なに見て見ぬふりしてるけど
溜めキャン見切りとか集中モード無しのその場バクステより簡単なんだからその場で出せる扱いして良いだろ
165 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 16:44:18.90 ID:5icExJbpd.net[3/4]
>>164
その場で出せる技と考えたとしても太刀の見切りと滑り込みを同列の技として考えるのは違くないか
どちらが上かは別として
166 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 16:58:33.38 ID:9LDKHlz/0.net[2/4]
有名検証勢が滑り込み発生直後から無敵Fとして数えて動画に載せちゃってるからさらにヘイトが・・・
167 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 17:06:33.89 ID:qsBI3Lrd0.net
一応最初の方に説明あるけど飛ばしてみる人多いだろうし勘違いの元になってるよな
もうちょい各パート毎に注意書きないと間違った解釈する人増えそう
強いアクションではあるんだけど勘違いでヘイト溜まるのは勘弁
173 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 17:17:25.43 ID:9LDKHlz/0.net[3/4]
>>167
動画序盤のあの説明もちょっとなあ
滑り込みに関しては発生から無敵時間が乗るまでに時間がかかるのに発生直後から無敵としてカウントしてたから本来の無敵時間より10F近くプラスされてるんじゃないのあれ
168 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 17:08:00.66 ID:ipg8l1Vl0.net[2/2]
ここでナーフ逃れてもマスターで立ち回りの強さに合わせて相対的な火力ナーフくるだろうし
どうあれやるだけやってみてくれ多分使うしってくらいの気分
169 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 17:09:56.16 ID:wUrMCBU20.net[1/2]
滑り込み斬りの無敵が全ヘイトを買って削除されて片手をナーフしましたー、ならそれはそれでいいよ。あれの無敵fは見た目ほど使いやすくないから。その代わり移動距離とスタミナは許してくれとは思うけどね。個人的にはあの技の強みの9割はそこだし。
180 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 17:51:27.25 ID:5icExJbpd.net[4/4]
>>169
いやもう削除するか、逆に全武器種に実装するかのどっちかでいいわ
170 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 17:10:15.42 ID:NdGLXCz80.net[3/5]
レダウのta見てたら▲をメインで使ってるからやってみたがなかなか難しいね
171 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 17:11:31.27 ID:7BT4bW5d0.net[7/7]
片手剣は強い武器なので、どうぞ闘技場でレイア相手に5分以内のSでも取ってくれ。出来るもんならな
という気持ち
175 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 17:32:11.24 ID:6rTzvsGU0.net[3/3]
ゾシアの真下ゲロ回避するためにスライディング使うし大お手みたいな範囲広くて持続あったり多段だったりするやつもスライディング使うぞ
要するに移動技だ
181 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 17:57:43.92 ID:kek68z1CM.net[4/8]
巧撃は上書きできるようにしてくれ
使ってて気持ちよくない
182 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 18:01:07.57 ID:wUrMCBU20.net[2/2]
巧撃はサンブレイクの時に蓄蓄巧撃で飽きるほど使ったからしばらくはいいかなって気持ちがある
183 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 18:24:34.03 ID:2TDi+Jopd.net
また双剣おじさんが政治やってんな
なにが
ナーフしてくれていい
だよw
184 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 18:46:52.34 ID:jvCATMYy0.net
移動技はやっぱ必要だね
チャアクの剣モードにあって片手になかったの意味わかんなかったし
188 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 19:59:04.42 ID:ylSoCJTV0.net[1/2]
火事場と非火事場分けろはさすがに視聴者都合すぎるだろ
189 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 20:23:21.95 ID:NdGLXCz80.net[5/5]
0針かなり難しいよな!
193 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 22:05:59.83 ID:WmmlMs6c0.net[1/2]
マイナー武器や弱武器使ってる事に優越感を感じる人達も居るからアンチも一枚岩では無い
196 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 22:25:40.60 ID:/KFD+cg/0.net
そもそも片手民はアッパーナーフは望んでなかったろ
中堅武器としての立ち位置が好きなプレイヤーがほとんどだったんだから
197 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 22:28:41.18 ID:ylSoCJTV0.net[2/2]
普通に望んでたが
198 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 22:30:28.33 ID:PW65N0nD0.net
アッパーナーフって何?
222 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 01:10:32.83 ID:LdNcVE660.net
>>198
何かアッパーナーフって言葉を流行らそうとしてる謎の勢力が他のスレにはいるらしいけど、
ナーフって言葉自体が下方修正という意味である事を理解してない奴が言い始めたただの誤用なので
理解した上でネタで言ってるんだとしても凄いモヤモヤする。何だよ上方下方修正って
199 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 22:32:05.86 ID:kek68z1CM.net[6/8]
本スレのネタ
持ち込んでもわからんやろ
201 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 22:34:12.82 ID:WmmlMs6c0.net[2/2]
取り敢えず4人の中で被って楽しい武器では無い
そもそも被って楽しい武器が少ないがw
202 :名も無きハンターHR774 :2025/04/10(木) 22:35:10.03 ID:i3I4xhAI0.net[2/2]
β片手剣が中堅ってマジ?
現状のハンマーですら最強武器に見える正真正銘ゴミ武器だったんだけどあれで上方必要無いとか言ってたのよし○ま位だろ
207 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 22:59:15.18 ID:WlJat3sg0.net[5/5]
>>202
よしなま「片手剣は製品版で属性付いたら強くなるから!」
これwwww
現状製品版で属性武器筆頭の双剣使いが文句ブー垂れてるの鑑みると炎上不可避だろwww
204 :名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワントンキン MMe3-qbq+ [153.236.148.95]):2025/04/10(木) 22:36:28.63 ID:kek68z1CM.net[7/8]
ライズぐらいしか過去作で片手いじったことないけど
ずっと弱武器だったイメージあるけどどうなん
初代は強かったんだっけ
208 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 23:11:23.46 ID:WWbtHUHy0.net
滑り込み削除するなら飛影くれ
双剣がワイヤー差して飛んでるんだぞ 片手にできないわけがない
209 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 23:41:54.37 ID:7sSZZ8qM0.net[3/4]
ナーフ厨が黙るなら○○をナーフしてくれていいとか言ってるやつもナーフ厨のなりすましだからな
しょうもない政治活動してるわ
210 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 23:45:11.95 ID:XDKGf6cz0.net
領土差し出そう系のなりすまし中国人みたい
211 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 23:47:43.98 ID:Vy1E91Qi0.net[2/2]
全然同時押し成功しねえ……

回転斬りの後に悲しく△単発のブン……おかしいな追撃出ないぞ?
ぼったちしてる間に敵が体制整えて攻撃チャンス逃してる

シビア過ぎんかあれ?
214 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 23:54:09.48 ID:iXtfKnZG0.net
>>211
押しっぱなしにしろ
220 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 00:41:30.60 ID:1CqrVGUo0.net
>>214
ありがとう
早速トレモで試したら全く誤爆しなくなった

△+◯の長押しなのな
半分くらい△+◯のポン押しで出てたから勘違いしてた
212 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 23:49:27.85 ID:kek68z1CM.net[8/8]
あれはかなり成功するだろ
それより⚪︎コンボやろうとした時の盾コン誤爆率がやべえよ
どうやったら回避できるんだアレ
218 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 00:29:56.34 ID:2SmerOPD0.net
>>212
始動を△から始めればいいよ
213 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 23:52:20.36 ID:7sSZZ8qM0.net[4/4]
レバーを入力しなきゃええねん
215 :名も無きハンターHR774:2025/04/10(木) 23:58:08.39 ID:uXv/eC+60.net[3/3]
TA見てたらジャスラ使った方がいい気がしてきた
笛とかハンマーあたりがいたら気絶支援した方がええんやろか
216 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 00:01:00.30 ID:XXq0LUWK0.net
ジャスラは渾身の仕様変更で無尽蔵無い状態でバクステしても途切れ無くなったから突き詰めたら使い道出て来たって状態だね
極論バックステップがただの無駄行動にならず飛び込み斬りからよーいドンしたDPSは高いワケだから
219 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 00:37:01.28 ID:MFXSk7wP0.net[1/5]
ボタンを連打してしまう癖が付いてると、溜め斬り落としとかコンボの最終段に綺麗に意図したタイミングで繋げるのが難しいよね
何を何度押したか把握する癖をつけてなかったから、俺も変なタイミングで出したりして大変だった
221 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 00:41:36.23 ID:eWuY2bbx0.net[1/3]
入力遅延のせいで連打じゃないと信用できないゲームだからなぁ
223 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 01:46:55.30 ID:JRcmqUk40.net
クールタイムとかミドルエンドみたいな意味不明英語の一つ
224 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 01:55:43.92 ID:5EYnye090.net
多分ナーフって言葉を調整って意味だと勘違いしたんだろうね
本人的にはアッパー調整という意味のつもりだったのだろう

因みにナーフの由来はトイガンの商品名
バージョンが上がる度に改悪が施された事象が転じて下方修正の意味を持つゲーム用語となった
225 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 02:12:46.40 ID:78FEzg5+0.net
本スレのは「上にナーフ」じゃなかったかな
言いたいことは分かるけど違うぞってまだ笑える範疇だった
アッパーナーフはわけ分からない
226 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 02:13:35.40 ID:4O3fmASW0.net
TAという言葉も日本でしかほとんど使われない
日本ではTAがSpeedrunを指すこと知らない海外勢からするとwikiルールと混同するような表現となっている
実際自分も外人とのチャットでその間違いを犯し恥かいたことある
227 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 02:13:52.12 ID:ysH/teVH0.net
蝕攻渾身の調整で各ボタンが持つ役割はある程度、正常化したと思う
今の渾身が不具合じゃなければ良いんだけどな
229 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 05:23:03.82 ID:NlngNphg0.net
アーティア攻撃4切れ味1を王レダウ来るし氷にしたけど間違いだった
フレイル使う理由なくなるじゃねーか
230 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 06:26:23.99 ID:DMFaTp7Id.net
闘技レイア3'44でたぞ!
もうちょっと縮めたいがどうしたらいいのかまるでわからん…
最上位勢とは細かいコンボ選択に差があるのかね
235 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 07:34:54.00 ID:C5fGHXZ60.net[2/2]
>>230
モンスの挙動やろ。詰めるほど忖度ムーブ待ちの運ゲーになるで
231 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 06:28:35.71 ID:sXrVZsjE0.net
はっや
プロハン名乗っていいぞ
232 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 07:12:22.48 ID:sMg13KDLd.net
色々装備作ったけど弱特挑戦渾身全部積んで後快適がシンプルに強いんだ🥺
ゴアなんていらないんだ🙄
233 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 07:31:49.85 ID:F/CxdCId0.net
ta勢ならともかく、そうじゃないなら生存スキル積んだほうが快適だからな
5分10分違うならともかく、モンスの体力低いから1分前後しか違い出ないし
234 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 07:31:57.69 ID:LCZhLoTv0.net[2/3]
渾身の仕様変更なのかバグなのか分からんが無尽蔵がオーバースペックになったのも装備見直しに追い風が吹いてる
自分も最近は加速再生Iに黒蝕Iか灼熱Iをよく使う
236 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 07:47:35.67 ID:qleBdZWmM.net[1/9]
攻撃3斬れ味2
火属性強化3匠1
会心撃属性3匠1
超会心3

お前ら的に属性武器にこの武器スキルの組み合わせってどう?火力自体はむっちゃ出そうだが……
237 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 07:56:30.91 ID:zPr8gqe00.net
毎シリーズ優遇されてて比較的弱かった4系列でも言うて中堅の太刀さんに嫉妬するならまぁわからんでもないが……なにも片手剣に嫉妬しなくてもねぇ……?
238 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 07:57:27.73 ID:EHzhGgGh0.net
太刀は優遇されすぎてて強武器だったSBで不遇だったとか言い出してるからもう触れちゃダメな存在なんだよ
241 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 08:05:10.78 ID:QyZR3uM70.net
>>238
当時のあれマジやばいよな
β版片手剣ばりの理不尽弱体化なら騒ぐのも分からなくないけど別にそこまでじゃねーしw
何なら最終的に普通にアッパーだったしな
239 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 07:59:40.72 ID:qleBdZWmM.net[2/9]
ガンスも片手も不遇な時代が続いたから
一作ぐらいいい思いしてもいいよね
240 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 08:05:01.58 ID:autiamO90.net
ガンスも片手もアイスボーンで強かったじゃん
242 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 08:08:21.20 ID:bgUPIIqGa.net
なんかしら対立軸作ってレス乞食したい連中がわらわらいるよねモンハン板は
243 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 08:08:42.24 ID:kt9Uff2n0.net
ゴア4積んでも快適なのが今の片手剣だからなあ
あえて他の装備使うモチベわかないわ
244 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 08:11:00.23 ID:qleBdZWmM.net[3/9]
片手は武器出した状態で回復できるから
回復シリーズスキルの恩恵が少ないみたいなこと何かの動画で言われてたな
俺は使うけど……
245 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 08:21:43.59 ID:KWcek+DM0.net
ゾシア剣のスキル迷うな
3スロは守勢匠か守勢鉄壁でいいとして2と1どうしよう?
超会心2に砥石1か業物2に砥石とかか?
キレアジ使うなら超会心3に回せるか…?
246 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 08:41:14.90 ID:fLX9RKXL0.net[1/2]
守勢匠、超心3で使ってるけどちょっと斬れ味気になるね
247 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 08:48:01.99 ID:7iVICa/I0.net
気になるではなくて話にならないレベルなのでは
248 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 08:50:12.03 ID:vMyAM3oza.net
手数武器はもう業物達人芸なしでやってられない
249 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 09:00:07.10 ID:fLX9RKXL0.net[2/2]
昨日ようやく攻3斬2のアーティア1本出来たから達芸、守勢•匠、超心3で満喫してる
麻痺作っちゃったけも爆破とかの方が良かったのかな
250 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 09:10:38.08 ID:rTCgahfq0.net[1/3]
ゾシア剣は業物匠、心眼でマルチ用にしてるよ
どこ殴っても追加ダメージは肉質無視だし心眼合うなって思った
251 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 09:15:31.60 ID:7mdPK34+0.net
心眼装備他のスキル何付けてる?
渾身無尽蔵挑戦者連撃1は入れるとしてもう少し火力スキル欲しいのよね
254 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 09:48:59.73 ID:Sf3UnJz50.net
>>251
ソロしか使えないけど逆襲3
不動着て爆弾起爆
252 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 09:20:25.59 ID:rTCgahfq0.net[2/3]
基本は挑戦者連撃渾身辺りかな
連撃は4まで積んでる
253 :名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ドコグロ MM93-druY [119.238.198.1]):2025/04/11(金) 09:43:23.44 ID:gUcAEqwLM.net[1/2]
連撃3と連撃強化1付けてステ見てみたけどこんだけしか上がらないのかってなってすぐ着替えてしもた
255 :名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワントンキン MMe3-qbq+ [153.236.148.95]):2025/04/11(金) 09:49:51.20 ID:qleBdZWmM.net[4/9]
連撃強化は時間の延長がメインなんじゃね
256 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 09:57:20.24 ID:98v7qlFoa.net
今作の連撃は積むなら1か4かなぁとは思う
257 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 11:17:24.96 ID:siGbj3x20.net
クローアッパーあれば逆襲無理無く乗せられるのに🥺
258 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 12:09:38.97 ID:qleBdZWmM.net[5/9]
心眼3
龍属性強化3匠1
業物3匠1

心眼装備の武器スキルこれってどうなん
脚ばっか斬るなら達人芸も超会心も守勢も使わんよな
259 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 12:13:36.04 ID:MFXSk7wP0.net[2/5]
足ばっかり切る人って火力を気にするより、生存に振ったほうが良いんでは
260 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 12:19:49.11 ID:0uIrAf830.net[1/2]
大きさにもよるがレウスレイア骨格には脚しか斬れない瞬間はあるが
それでも7割以上は頭か尻尾を攻撃している気はする
261 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 12:45:37.88 ID:qleBdZWmM.net[6/9]
ん、ゴマちゃんやゾシアって頭殴りにくいから心眼付ける訳じゃないん?
262 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 12:53:35.46 ID:0uIrAf830.net[2/2]
ゾシアの白尻尾に心眼通るのか知らぬが
少なくとも後ろ足よりは白尻尾のほうが肉質やわらかいし後ろ足を切る意味は感じない
マルチでも前足か頭、チャンスには羽を斬ってるから
心眼で白尻尾が火力でるなら真似したい

ただ心眼つけるなら穴の関係でアーティア一択にはなる
263 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 12:56:46.59 ID:rTCgahfq0.net[3/3]
ソロでやるならアーティアで超会心した方がいいよ普通に
264 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 13:03:57.83 ID:MFXSk7wP0.net[3/5]
マルチやらんので、マルチだとヘイトが動くから難しいかもしれんけど
ゾシアもゴアマガラも基本的には頭の前に陣取って戦うのが安定するよ
回避のために頭の前から動くと逆に全体が見えなくて怖さを感じる、頭の前で全体を見てる時は安心する
265 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 13:15:29.05 ID:6zzpCLiL0.net[1/2]
闘技場他はランスでチクチクやってS取れたのにレイアだけ取れない
あと30秒・・・
267 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 13:41:38.80 ID:LCZhLoTv0.net[3/3]
>>265
他武器使っていいならスラアク使えば?
コンボも何も知らない初見でも普通に5分10秒だせたぞ
269 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 14:35:53.41 ID:xddbABS4d.net
>>265
乗りで柱に2回ぶつけてスタン2回取ったら絶対行けるはず
あとは溜め切り落としのタイミング探せるともっと縮むよ、頑張って
266 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 13:15:31.99 ID:kTC1PQkx0.net
ゾシア全身禿げた後の後ろ足についた傷口えぐった時にもダメージボーナスのるんじゃないっけ心眼って(細かいこと知らんけど)
禿げた後真正面取りにくいから最初の大ブレスまで守勢その後は心眼でなんとなくやってる
268 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 14:11:56.56 ID:JBp2VpOk0.net
闘技場かぁ…睡眠片手剣に大タルと解毒もたせようかな
睡眠ガンランスにはそうだな、大タルGと怪力の種持たせてあげようね
270 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 15:12:26.98 ID:gUcAEqwLM.net[2/2]
乗りでぶつけはフィーリングで頭居座れば誘発させられるって認知しかないけど具体的には知らない
271 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 15:14:11.13 ID:GIagUv2i0.net
マルチよりソロの方が断然楽しいよな
272 :名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (ワントンキン MMe3-qbq+ [153.236.148.95]):2025/04/11(金) 15:32:05.20 ID:qleBdZWmM.net[7/9]
ソロは狩るモンスターの種類増えるのがいいよな
273 :名も無きハンターHR774 :2025/04/11(金) 15:40:12.46 ID:kKM4IsNX0.net
闘技場設定間違ってんじゃねーかな
274 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 16:52:56.40 ID:MFXSk7wP0.net[4/5]
闘技場ランクSの難易度は片手剣くらいのほうが張り合いがあっていいじゃんと思う
普通は出来ないくらいがSって感じがするよ
278 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 17:50:25.16 ID:+1SMo67Cd.net
>>274
正直クソ面白いと思いながらやってるわ
まあでも格差があるのは駄目だからどっちかに寄せるべきだったよな
275 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 16:54:39.67 ID:4HbC8gAm0.net
守勢強壁って存在しますか?
279 :sage:2025/04/11(金) 17:54:17.32 ID:mF29pNVU0.net
>>275
無いとのことで解決しました
スレチすんません
276 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 17:16:55.99 ID:32ATRQvA0.net[1/2]
片手はS獲得率最低を目指してアッパー調整を狙うぞー
277 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 17:19:44.31 ID:nn/4H+Nl0.net
下手すぎてスラアク使えないから片手剣&ハンマーの武器レベルが上方修正されるの待つ
281 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 18:14:42.70 ID:32ATRQvA0.net[2/2]
装備固定されてる闘技場ってどちらかと言えばモーションの強さを問われるんじゃね?
知らんけど
282 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 18:19:39.47 ID:8mZiBrzT0.net
闘技レイア片手は初見7分で下手くそだったって凹んだけどそもそも武器が弱いってものあるのね
ギリギリでいいからSランク取りたいな
283 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 18:27:09.48 ID:wNiUqcy80.net
でもペア運用だから片手剣なのかハンマーなのか分からんっていうね
その辺もデータ取ってるんかね
レイアのガンスガンスは笑っちゃうけど
284 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 18:32:12.36 ID:fgYkO1HN0.net
7分は十分早いと思うなぁ
自分はやっと9分切れた程度だから
285 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 18:34:21.16 ID:EngAgSY+0.net
攻撃3斬れ味2狙ってたら攻撃4斬れ味1先に出たけど蝕攻弱なったし斬れ味2のがいいよね とりあえず爆破で作ったけど
299 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 23:24:33.05 ID:qJO/ngGN0.net
>>285
攻4斬1おめでとう!
やっぱ爆破が良いのか、麻痺作ってしまった
286 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 18:45:51.17 ID:IkcqdpXR0.net
闘技場解禁されてからマルチやった人のハンタープロフなんとなく見てるけど、片手剣ハンマーに限らずどの競技でもS取ってる人がそこまで多くなかったから気にしないでいいと思うの。
287 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 19:10:36.77 ID:zoI4SusR0.net
闘技場の片手剣は嫌がらせ
なんで他より2ランクは低い性能なんだよ
288 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 19:24:57.65 ID:qleBdZWmM.net[8/9]
お手軽ジャスガのせいで残念スキル扱いされてるガード性能だけどもしかして渾身の仕様変更で結構使えるようになってないかこれ
2積んどけば普通の攻撃なら渾身切れない気がする
289 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 19:27:00.32 ID:eWuY2bbx0.net[2/3]
ぶっちゃけ大半のプレイヤーはSすら取れんよ
こういうとこにいるとソロでモンスをボコボコにしまくるのが当たり前みたいな空気になるけど
308 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 02:37:14.38 ID:g6sRti4g0.net[1/8]
>>289
大半って言ってもこのスレすら見てないエンジョイ勢やろ?そんなとこ見ないほうがええで
少なくともこのスレでは宣言したやつの9割は全員Sとってる。動画上げてるプロハン並みの記録もあったし
つめた記録が4分を切るくらいやから5分30秒なんてかなり妥協しても取れるで。ちな、ワイは8回目で余裕のS( ・´ー・`)
310 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 07:18:15.60 ID:W+kYWG9f0.net
>>308
8回?
290 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 19:29:05.61 ID:pH9Bhh120.net
たまにしか使わないスラアクより遅くて泣いた
291 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 19:31:32.80 ID:6zzpCLiL0.net[2/2]
ランスとかちょっと練習したら行けたのにこれだけ使い込んでる片手でS取れないの屈辱
あと13秒・・・
292 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 19:34:56.65 ID:WvVwcMLN0.net
正直なところTAでめっちゃタイム詰めて高順位狙うとかでもない全武器S取るだけってなら誰でも出来ると思ってた
というか諦めなければ絶対誰でも出来るよ
294 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 19:42:40.84 ID:eWuY2bbx0.net[3/3]
>>292
たかがゲームをそこまで頑張ろうと思うこと自体がレアケースなので
ライト層はひと通りクリアすればそこで終わりやで
293 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 19:39:35.51 ID:+zL3dAhB0.net
ガ性かぁ
無尽蔵も弱特と挑戦者両方積みきれるようになったから渾身維持のため以外で使い道があれば良さそうだが…
295 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 19:52:24.30 ID:BJ4tg8aX0.net
鎖刃刺撃もうゴミスキル扱いになってしまったけど1振りならアリな気がするんだ🥺
296 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 19:58:49.27 ID:qleBdZWmM.net[9/9]
鎖刃は破壊衝動のおまけとしてならアリだけど
今の環境だと護ルベドの部位は腕と脚しか使わんよなあ
297 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 22:38:27.26 ID:dgNEFZH+0.net
闘技場レイアはそもそもレイアとか言う別に片手が楽なわけでもない敵相手に何故か片手だけ弱すぎる武器持たされてんのがもう嫌がらせ過ぎる
S取ったから二度とやらんわ
溜め切り落としの判定広げろ何回意味不明なスカしたと思ってんだ
298 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 22:58:32.53 ID:vqz5zbhh0.net
片手剣の特性的には蛙剣が硬くて強いよ
300 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 23:37:58.93 ID:MFXSk7wP0.net[5/5]
逆に俺もう闘技場しかやってないわw

5分切れそうだと思ったら、そのままやりきって、ダメだと思ったらリトライするから、HRも80台のまんまぜんぜんあがらん
ゾシアも弱いし試行錯誤を楽しめるのは闘技場しかないって気分で、安定してタイム出せないから、まだ味があるよ
301 :名も無きハンターHR774:2025/04/11(金) 23:46:56.56 ID:abmTkRZb0.net
やっとレイアS取ったぞ
二度とやるかこのクソ闘技
302 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 01:06:37.31 ID:vq33Cuwi0.net[1/2]
とりあえず始めたいならどの1本か教えてくだしあ
アーティアは素材なくなったので生産で!HRは3桁なってる
306 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 01:58:16.41 ID:ocuwFi450.net[1/9]
>>302
ゾシア、アジャラカン、ラバラ、ネルスキュラの4強やね

ゾシアとアジャラカンは
そこそこ吟味したアーティア武器クラスの強さがある
恐らくフル厳選には勝てんと思うが作って損はない

ラバラはそこから見劣りするが
クソ長白ゲージ、高会心率、高麻痺属性値で
マルチで麻痺担当で貢献したいとか、会心率の確保出来ない広域化ビルド最善だったりする

実はネルスキュラもラバラ武器の強みである
白ゲージ、会心率、睡眠属性値が全て同じ値
ラバラを使うなら裏にネルスキュラを装備して、マルチの同僚の様子を見ながら使い分けるのが強い
307 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 02:36:01.63 ID:5FoqX7K80.net
>>302
ソロなら白長くて麻痺が万能なラバラ
マルチなら大抵麻痺武器いるからスキュラで睡眠させて第二の麻痺運用
何より両方見た目がいい

レイアの毒で攻勢は思った程よくなかったかな
304 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 01:16:27.19 ID:g1OOzY550.net[1/2]
ラバラ片手はマジで強い
305 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 01:25:41.51 ID:vq33Cuwi0.net[2/2]
ありがとう
309 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 07:12:35.29 ID:77ysDoOf0.net
どいうかこのゲームどの武器種も生産ならとりあえずラバラかアルベド武器やん
312 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 09:36:37.19 ID:/C6FPMcW0.net[1/8]
連戦してまで集めなきゃいけないのが鎧玉やアーティアに限定されるせいで
戦う価値のあるモンスターが数体しかいないからな
モンスターごとに有効な装備を作るって遊びがない
313 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 09:42:05.16 ID:g6sRti4g0.net[2/8]
アーティアの属性値低いだの連戦して鎧玉集めるだのMR30くらいの感想文はさすがに
もうちょっとやりこんでから愚痴れやとしか言えん内容やな
327 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:27:29.28 ID:ocuwFi450.net[2/9]
>>313
状態異常の属性値の話だろ
レスの流れ嫁
330 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:34:02.34 ID:HUZjne3I0.net
>>327
そいつネームドガイだから
333 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:36:01.89 ID:g6sRti4g0.net[5/8]
>>327
おまいは流れよりもっと知識つけろ。アーティアはスロットの関係上武器に
麻痺珠3や睡眠3が入れられるおかげで武器攻撃力も50以上、麻痺、睡眠属性値もクモ武器をあっさり超える
ゆうたもほどほどにしとき
314 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 09:48:20.35 ID:/C6FPMcW0.net[2/8]
やり込んでたら鎧玉だけが足りなくなるゲームになに言ってんだか
特定の装備以外一切使わない虚無プレイなやつは知らんが
315 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 09:52:20.32 ID:g6sRti4g0.net[3/8]
MR250くらいしかやってないが堅が108個に重が59個ある
余裕で余り散らかす難易度やろ
316 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 09:54:56.06 ID:zaYAR88p0.net[1/3]
グラビ剣はガ性ガ強守勢全部3つ盛り出来るすごい奴だよ🥺
強くもないけど使い勝手は悪くないんだ🥺
317 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 09:56:04.70 ID:/C6FPMcW0.net[3/8]
テンプレ装備だけ作って終わりにしてるからだろ
ハンターランクなんかとっくに300越えてるが1個も余ってねーし
まったく強化できてない装備が100以上あるわ
320 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:07:25.16 ID:g6sRti4g0.net[4/8]
>>317
なんやそれ。全部の装備マックスにしたいですプレイしてて足りないとか言ってるんかいなw
かまってちゃんもほどほどにしとき
328 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:30:28.10 ID:/C6FPMcW0.net[4/8]
>>320
テンプレ通りのプレイを繰り返すことをやり込みと勘違いして
鎧玉余ってるアピールしだす低能がなに言ってんだか
334 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:39:23.69 ID:g6sRti4g0.net[6/8]
>>328
んなこと言われても、挑戦Ⅱが入ってるアンジャナフの装備とかクモ装備とか
DLC来るまでのある程度つかえる装備は全部フル強化してるで。それで今余ってるんやから
いったい何を逆に強化する必要があるんって話よ。むしろ100種類余ってるとか言ってる時点でただの趣味やろ
相手にする必要がない
339 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 11:16:47.67 ID:/C6FPMcW0.net[6/8]
>>334
テンプレに操られるだけでゲームの楽しみ方が分からないかわいそうな人ってのは分かったからもういいよ
318 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 09:59:25.89 ID:8mOIYCp20.net
俺の知らないうちにMRが実装されてたのか
え?もしかしてワイルズってこれで終わりなん?めっちゃボリューム少ないんだけど
今HR623だけどどうやったらMRなれるん??
319 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:01:28.76 ID:zUbXikC00.net[1/4]
TA的最適解を追求すんならおのずと選択肢はなくなるが
ミツネ4部位+ミツネ武器はわりと使える
それで災禍転覆も良い
321 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:08:22.74 ID:OUwAO245M.net[2/10]
ミツネ4は腕ゾシアαにして災禍転福3付けると差別化できるかなーって感じだわ
属性値280のアーティアに属性強化2連撃3属性吸収2でギリギリ上限に届いてないのがよい
322 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:15:05.55 ID:Y6O+c02U0.net[1/2]
そうなんだよないろいろ防具作ろうと思ったら鎧玉全く足りん
まぁ本当に必要な装備は数えるほどしかないんだけど、遊びが全然ない

てか鎧玉って要素いる?自由度下げるだけじゃない?
いきなり最大強化クラスの強さだったとしたらなんか不都合あんのかな
323 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:16:20.75 ID:NLvpR2Uw0.net[1/2]
テンプレだけ作って終わりなら鎧玉余るのはそうだけど
5パターンくらい作ろうとすると足りなくなるのもまた然り
324 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:19:59.89 ID:zUbXikC00.net[2/4]
ゾシアやアルベドを乱獲
アズズで素材を溶かす
鎧玉作る

鎧玉足りない人はまだ狩猟目的があって良かったね
358 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 16:44:29.49 ID:cMpX2t9ua.net
>>324
✕ゾシアやアルベド
〇ゾシアかアルベド
ゾシア全然出てこないからアプデ来ても結局アルベドオンラインだわトホホ
325 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:22:41.96 ID:kJuIMHFc0.net[1/2]
どうせ即死もないし鎧玉集め諦めてるけどやっぱ0とMAXじゃ目に見えて違うの?
329 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:31:30.92 ID:NLvpR2Uw0.net[2/2]
>>325
流石に無強化は目に見えて痛いわ
331 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:34:32.80 ID:/C6FPMcW0.net[5/8]
>>325
元々防御高いアルベドやゾシアの装備で固める分にはそこまで大差にはならんけど
無尽蔵とか入れ込みだすと明らかに変わるぞ
歴戦ミツネとか無強化だと大技は余裕で即死だし
336 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:43:07.92 ID:ocuwFi450.net[3/9]
>>325
防具のレア度にもよる
アルシュベルドやゾシア防具は最初からアホ硬いから素のままでも結構戦えるが

あっ、ゾシア+火竜試してみようかなとか言って低レア防具着込むとすんごいダメージ食らってビビる
326 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:23:21.22 ID:OUwAO245M.net[3/10]
今回のアプデで防御力低くて採用を見送ってた防具が使いやすくなったし
レベル解放自体は悪く無いんだよな
332 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:34:50.62 ID:Y6O+c02U0.net[2/2]
まぁいうて片手剣はそんな被弾しないから無強化でも大したことない
歴戦王くらいになると大技が一発で死ぬかギリ耐えれるかの境目くらいにはなるんじゃないか
335 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:40:25.35 ID:zUbXikC00.net[3/4]
まぁ1部位防御60程度に上げるのは尖鎧玉だけで簡単だったりする
337 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 10:44:28.75 ID:kJuIMHFc0.net[2/2]
そこまで違うならちゃんと強化しよう
無尽蔵白識竜心眼の快適装備をMAXにしとくか
338 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 11:09:04.00 ID:g6sRti4g0.net[7/8]
逆に即しがないって☆5の歴戦ゴアとかアルベドとかまったくやってなかったんか
無強化防具とか余裕で1激やろ
341 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 11:42:19.68 ID:NbfeydEd0.net[1/3]
アルシュベルドも、ゴアマガラも歴戦★5個体とやる前にモーション覚えてたから
無防備にデカいのを被弾することなくなってたってのはあるわな
そもそも予備動作が大きいから、タイムアタック狙って切るのに夢中になってなくて
安全に勝とうとしてるときなら回避と防御優先なので死んだりしない
342 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 11:46:46.50 ID:zaYAR88p0.net[2/3]
裸で歴戦アルベド行くとガードの上からごっそり削ってきてびびるんだ🥺
343 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 11:48:50.26 ID:rBepa0e10.net
やっと闘技場S取れた
5分30秒31だった時は泣きそうだったけど取れたと思ったら4分51秒とかまあまあ余裕あったわ
344 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 11:51:21.36 ID:5KOFeqi90.net[1/3]
素材をナナイロカネにするか重鎧玉にするかでも結構変わるし普段やってるクエストの種類でも変わるのに鎧玉足りないとか余ってるとか不毛だと思わんか?w毛が無いのは頭だけにしておけ
345 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 11:51:57.39 ID:/C6FPMcW0.net[7/8]
アホみたいに走り回らないレイア引くだけでだいぶ違うからな
346 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 11:58:48.70 ID:SRMPgdoU0.net[1/3]
黒蝕I 挑戦者5 渾身3 武器会心15と弱特3で弱点部位会心率100,その他部位85%にしてるんですが、3スロ部位に逆襲1つ入れて弱特2にするか悩んでます。みなさんならどうされますか。
いっそのこと弱特外して逆襲3に変更も視野に入れてます
347 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 12:00:31.47 ID:NbfeydEd0.net[2/3]
レイアがムーサルトする回数とかお散歩する回数に制限つけてくれればいいのにとは思うわな
今はタイム出そうと思ったら、個体差は大きいんよね
348 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 13:03:59.36 ID:g6sRti4g0.net[8/8]
ゾシアTA 片手剣、ランス、ガンランス、スラアク、ハンマーが更新 
棒 3分59 ピエタ 
片手剣 4分31 ラージャン大好きKK PS5
大剣 4分42 けもてん PS5pro
弓 4分47 Shil (火事場)
太刀 4分48.55 Phinx
へべぇ 4分49 tatsuffy(火事場)
チャアク 5分40 いたたわし
ガンランス 5分48 ガンサーのメグ
双剣 5分50 OLTO
スラアク 5分55 mentai
ハンマー 6分29 ふぉてぃあまな
ランス 6分42 けまる PS5pro
笛 6分48 Que PS5(サブ武器あり)
ライト 6分58 はおー
349 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 13:57:00.74 ID:CfKTdppad.net
非火事場でこんなに行けるのか
350 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 14:05:01.50 ID:lDKElPEE0.net[1/2]
走るレイアはたまに意味不明な方向に走ったままになるのがなぁ、あれバグじゃないの?
噛みつきも延々噛みつきしかしなくなったりするし
ただ普通に走るだけなら最後に威嚇あるし、サマーしかしてこないレイアよりはマシ
351 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 14:11:36.36 ID:5KOFeqi90.net[2/3]
パっと検索しただけでライトボウガン6:17あるのに自分で探さず他人のコピペしてくるのやめな?
352 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 15:01:32.03 ID:nOlkM8ST0.net
操虫棍の早さ見てちょっと触ってみたけどやってること訳わからんくて投げた
353 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 15:03:58.61 ID:atRykig20.net
Xでリザルトしか出してないけど弓のShilが4分3秒で3分台行けると言ってるな
354 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 15:20:06.87 ID:lDKElPEE0.net[2/2]
ハンマーpepoじゃないのか
もうやってないのか?
355 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 15:34:46.73 ID:OUwAO245M.net[4/10]
剛刃研磨3+砥石2抜刀術技1

この組み合わせってもしかしてかなり強かったりする?
渾身切れた時の次の攻撃って大抵武器出し攻撃だし会心率の埋め合わせとして抜刀術のピン差しは相性バッチシやん
攻撃ボーナス5アーティアならかなり使えそう
356 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 15:51:30.41 ID:5KOFeqi90.net[3/3]
超会心分損してる
357 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 15:54:06.14 ID:g1OOzY550.net[2/2]
渾身切れないが
359 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 17:05:53.10 ID:zaYAR88p0.net[3/3]
砥石入れるくらいならキレアジ漁するんだ🥺
362 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 17:25:20.03 ID:OUwAO245M.net[6/10]
>>359
抜刀技1の複合珠にロクなのが無いのよね
片手剣で使えそうなのは砥石抜刀と毒ダメ抜刀ぐらいしかない……
365 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 17:55:34.12 ID:KhbqHbvH0.net[1/2]
>>362
飛燕じゃダメなんだ?🥺
ジャスラの一部とFBに乗る上に超心3超え倍率の神スキルぞ🦾🥺
367 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 18:02:08.37 ID:OUwAO245M.net[7/10]
>>365
そんなのあったな
封印してたわ
練習するか……🥺
368 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 18:07:21.51 ID:KhbqHbvH0.net[2/2]
>>367
実際乗るのはジャスラ1段目だけだしFBじゃなくて落下切りだったから練習しなくていいんだ🥺
360 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 17:16:40.30 ID:OUwAO245M.net[5/10]
抜刀技1やっぱええな
ゾシア武器を達人芸超心2抜刀技1にしたらかなり戦いやすくなったわ
会心音格段に出やすくなって気持ちいい
お前らは渾身切れないから超心3か🥺
361 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 17:21:50.24 ID:4eyWOrzY0.net
キレアジ緩和アプデはよ
363 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 17:26:36.94 ID:vn3OQRP30.net
ヒレはゴミだから上ヒレ集めなきゃ行けなんだがあまりに苦行すぎる
364 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 17:48:40.34 ID:+CdCNOdf0.net
虫棒は操作性がなぁ
普段片手使ってるとより感じる
366 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 17:59:36.55 ID:e7128UcHa.net
上ヒレは金冠集めしてたら100個くらい貯まってた
369 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 18:52:28.46 ID:o8ab66Bx0.net
ジャスラ1段目って地上で武器振り回してるのに飛燕乗るのか?
まぁ飛燕なんて使わんけど
370 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 18:56:52.27 ID:OUwAO245M.net[8/10]
片手剣飛燕乗る攻撃かなり多いやん
ワンチャン守勢や超会心より使えたりしないの🥺
371 ::2025/04/12(土) 19:11:20.95 ID:CaD6Q9CH0.net
カルビーさんがジャスラ多用して闘技レイア3:19出してる うますぎる😳
3:29のぷる猫って人もジャスラ使ってるしジャスラやれる子なのか
372 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 19:19:10.14 ID:/C6FPMcW0.net[8/8]
頻繁に全段当てさせてくれる良個体を100%引けるならやれるよ
373 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 21:50:53.19 ID:bcsPLOKo0.net[1/4]
このゲームのアクションバランスや武器バランスがクソ雑に作られてる理由が分かった
世界を宇宙に行けるくらいの広さで作り込んでるせいやな
374 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 21:53:02.70 ID:bcsPLOKo0.net[2/4]
バカ鳥のAIと操作性クソなの早く改善してくれ
エルデンリングのトレント見習えよ
飛影バンプ昇竜の実装はよう
375 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 22:15:41.77 ID:OUwAO245M.net[9/10]
ガルクが穴掘りしてすぐさまかけつけてたのをリアリティが無いと馬鹿にしてたかつての自分が恥ずかしい
376 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 22:25:01.62 ID:nS4MUF4v0.net
別に背後の視界外から呼び出せばいいだけだからな
虫回避みたいに楽させたくないだけなんだよ
378 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 22:50:34.48 ID:MBLlkZKh0.net[1/3]
やっとでランクS取ったんで並ハン名乗らせてもらいますね!もう二度とやらねえ
379 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 22:57:58.52 ID:ocuwFi450.net[4/9]
最近〇〇→回転斬り→溜め斬り落とし覚えて使ってて
めっちゃ斬れ味消費減って快適じゃん!ってなってるが
この後って何するのが良いんだろ?

△、ころりん、スライディング、ガード斬りと試したがどれもなんかしっくり来ない
スライディングとガード斬りがなんか無難そうだから使ってる
390 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:20:54.55 ID:DMTiCP/50.net
>>379
回転斬りの後だとチョップが強化状態じゃなくね
393 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:29:13.77 ID:ocuwFi450.net[6/9]
>>390
ああ、こっちのが良いって話かな?
〇〇→回転斬り→バクステ→◯長押しで駆け上がり斬り→落下突き

トレモで試した感じだと
確かに着地した後の隙少ないしDPS出てそう
398 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:42:57.22 ID:hh+y/0j60.net
>>393
回転切りと回転切り上げは違うからそのことを言っているんだと思うよ
401 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:47:09.65 ID:ocuwFi450.net[8/9]
>>398
ホントだ!!!
◯◯◯→溜め斬り落とししたらダメージ倍のガリガリガリになったわ

これは明確に強いわ……ホントありがとな
380 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:02:49.77 ID:SRMPgdoU0.net[2/3]
○○→△+○って長押ししてないよってレベルでも斬り落としに化けること多いんで受付時間変更してほしい
381 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:06:32.01 ID:CfocqEPOa.net
>>380
それお前が下手クソなだけかポテチ食い過ぎてベッタベタのコントローラーでボタンがベッタベタになってるんとちゃうんか?
382 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:08:18.97 ID:SRMPgdoU0.net[3/3]
アルシュベルド3分台ゾシア5分台のヘタクソですまんな。お前顔より綺麗なコントローラー使ってるわ。
383 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:08:23.40 ID:MBLlkZKh0.net[2/3]
長押しの反応時間設定になかったっけ?
384 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:09:24.55 ID:MBLlkZKh0.net[3/3]
心のコントロールは下手くそだな
387 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:14:18.19 ID:qKDobjl20.net
>>384
上手い!
392 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:22:51.29 ID:bcsPLOKo0.net[3/4]
>>384
エクセレント
385 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:11:25.72 ID:2OT0OV9A0.net
片手民ってアドバイスする側も受ける側も民度終わってんな
386 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:12:22.12 ID:QlOnJeRR0.net[2/2]
化けたこと無いから押し方に変な癖とか付いてんじゃないの実際
388 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:19:39.85 ID:ocuwFi450.net[5/9]
俺の方の質問はスルーされてて嫉妬してる
389 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:20:34.10 ID:NbfeydEd0.net[3/3]
逆に溜め斬りだしたつもりで放したら不発で、萎える時あるレベルで結構長めな気がするけどね
まぁ入力系は遅延あったりするから、誰しもそれぞれに不満なしとはいかんよな
391 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:22:47.13 ID:OK5f9gHg0.net
荒れ気味のスレで質問したい時はあえて調子乗った感じで嘘情報を書き込むと猛烈に叩かれまくり時には人格まで否定されつつも色んな情報を押し付けてくれるぞ
人によっては精神的にダメージを受けるかもしれんが
442 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 12:54:30.81 ID:Dy5ZPh5c0.net[1/2]
>>391
自分で調べろってなるだけだぞそれ
394 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:30:00.29 ID:1dB68Gwg0.net
ゾシアTA5分まじならTA勢並じゃん、俺は10分
アルベドは俺も3分か4分くらいだわ多分最近やってないが
395 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:34:25.79 ID:bcsPLOKo0.net[4/4]
マルチの最近の遊びは緩衝付けてないガンランスを爆弾で吹き飛ばして分からせ粘着するのが俺の中でトレンド
396 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:37:37.56 ID:NI2NArFG0.net
ゾシア武器って特定の攻撃に追加攻撃なの?
399 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:43:38.82 ID:ocuwFi450.net[7/9]
>>396
そうやね
起爆する攻撃と起爆しない攻撃がある

ボウガンはLv1の物理弾3種でしか発動せず
何だこの産廃武器は……解散……になってるらしい

片手剣は起爆する攻撃種類が多くて恵まれてるらしいけど
逆に気にせず戦ってて何が最善かよくわかってない所ある
397 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:42:26.09 ID:t7tBNJL60.net
アルシュベルド3分台でゾシア5分台ってなんともだよな
400 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:46:13.18 ID:OUwAO245M.net[10/10]
溜め斬りからのジャンプ攻撃コンボって全部飛燕乗るはずだけどこれってDPSはどんなもんなんだ
低くはないんだろうけどよくわからん……
402 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:52:57.72 ID:AY6M5Tx00.net
武器しまわずにアイテム使えるって聞いてたけど武器しまっちゃうのって仕様?
それとも主にパッド用だと思うリングタイプのショトカ経由でアイテム使った場合だけ武器仕舞わず使えるとかだったりする?
403 :名も無きハンターHR774:2025/04/12(土) 23:55:20.85 ID:ocuwFi450.net[9/9]
>>402
普通にアイテム使おうとすると納刀するよ
ガードしながらアイテム使うと剣出したままアイテム使える

パッドでやってるならショートカットから使えば普通に納刀せずアイテム使えるが
405 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 00:25:01.52 ID:z5pwtTn20.net
>>403
なるほどありがとう
数字のショトカでも武器しまわれちゃってた気するし、なんかこうUXがいまいちですね…
とりあえず盾構えてから使うよう意識してみる
404 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 00:06:58.20 ID:Y2ZEeDLQ0.net[1/7]
民度たけぇな
406 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 00:40:39.46 ID:7JcGbcFX0.net[1/4]
回転斬り出したいのに溜め斬り落としになるのは自分もある
PS5で他の挙動も遅延が気になること多いから諦めてる
旋刈りのタイミングだと絶対誤爆しないから旋を出してから隙があれば溜め斬り落とし出すって感じ
407 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 01:35:12.92 ID:zRiqsLwv0.net[1/4]
回転斬りの後の溜め切り落としも強化版にしてくれないかな
408 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 01:44:29.02 ID:DSv5UYGb0.net[1/4]
>>407
トレモで試した感じだと
回転斬り上げを挟んでいれば回転斬りしても大丈夫みたい

◯◯◯→回転斬り→溜め斬り落とし

行動増えるからアレだけど
強くて良さそうだから試してみて
409 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 01:47:17.14 ID:zRiqsLwv0.net[2/4]
>>408
それ回転斬りじゃなくて旋刈りでは?
410 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 01:58:56.99 ID:DSv5UYGb0.net[2/4]
>>409
試してみたら確かに似たような行動なのに名前変わってる
何かそっくりさん多過ぎで複雑過ぎんか?
416 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 05:29:17.51 ID:K3VCELOK0.net[1/4]
>>409
なんでそんなにわかなんや。回転切りでもせん刈りでもどっちも強化になる

技すらろくに出せない奴がTA並みの記録もってる自慢してたりほんま渡りは太刀にでも行けや
熟練者の片手スレ返してくれ
411 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 02:18:50.97 ID:JWdUsI2H0.net
Xで見たけど無限落下突きバグがあるんだな
ああいう笑えるグリッチ好きだけど広まったらオンで使う奴出てきそう
412 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 02:50:15.32 ID:X1qgGBxq0.net
無限落下突きでレイアやってる人いそうだな
413 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 03:30:15.72 ID:+AhkET9B0.net
レスポンス悪いなとは思うんだが下手な自覚もあるんで入力遅延なのか操作ミスなのかわからん
415 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 03:39:20.56 ID:Z0haP27z0.net
>>413
レスポンスは悪いよ
入力遅延もあるわ、先行入力の感覚が色々適当だわとにかくひどいのがデフォ
414 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 03:37:34.35 ID:JXXsE0UC0.net
ぶっちゃけ回転斬りが落としに化けるなんて考えた事も無かったわ、それシンプルに色んな意味で不器用なだけや
417 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 05:31:58.20 ID:ROFWzars0.net
JR強いじゃん
闘技大会レイア3:18秒みたけど使いまくってた
418 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 05:50:51.66 ID:k+xDspIm0.net
動画見てないけど多分火力落とさずに乗りやスタンの拘束に繋げるってのが目的だろうし闘技だからこそってのはあるんじゃね
419 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 06:48:24.20 ID:Vk8CvHBb0.net
マルチでも常に全部的確に当てられるならどんどん使えばいいんじゃね?
420 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 07:03:09.26 ID:/gcbybMq0.net
当てられなくてもマルチで使ってもよくね?
マルチに気使いすぎだろ
421 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 07:23:40.65 ID:6QtbrFGrM.net[1/7]
うーん、片手に飛燕はやっぱ微妙か
常に壁殴りできる敵相手なら強いんだろうが……
422 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 08:39:35.60 ID:7JcGbcFX0.net[2/4]
さんざん言われてるけど元々JRは最強じゃないだけで弱くはない微妙な差
そして斬れ味が有利
よって闘技みたいな業物達芸付けられない状況では総合火力はある
423 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 09:33:52.66 ID:Nnul5Lc90.net
闘技場のレイアSのコツおしえて
睡眠爆発2回、乗りからの頭激突、スタン2回はとってるけど6分30秒かかる
424 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 09:36:32.41 ID:6QtbrFGrM.net[2/7]
今作の砥石高速化って2にしたら沢山回復するのね
キレアジじゃ研ぎ中は回復しないらしいし差別化するなら研ぎキャンセルできる点か
攻撃3 飛燕1攻撃1 砥石2攻撃1
超会心3 守勢3匠1 砥石2抜刀技1

こういうの組んで遊んでみようかな🥺
攻撃と見切りはあって超会心1の複合装飾品が無いの意味不明だけどなんでなの……
427 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 10:12:07.80 ID:5NnoNQ380.net[1/3]
片手剣始めたばかりでわからないことあるので質問させてください。△△○○攻撃と○○○or○○→△+○攻撃の最初の○○部分はトレモ確認する限り同じ攻撃のように見えるのですが、○○始動攻撃3発目のみ斬れ味消費抑えられるのでしょうか。盾攻撃すると斬れ味消費抑えられるとどこかで目にしたのですがどの攻撃が盾攻撃なのかイマイチわかりません。
また斬れ味消費しない攻撃すると状態異常含む属性は乗らないという理解でよいですか。
自分でも動画等調べてみたのですがdpsメインで斬れ味や属性について説明されているもの見つけられませんでしたのでわかる方いたらよろしくお願いします。長文失礼しました。
428 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 10:15:39.29 ID:zRiqsLwv0.net[3/4]
>>427
盾攻撃はスティックを攻撃方向に倒して◯で始動するシールドバッシュ連携ってやつ
盾攻撃には状態異常と属性は乗らない理解でOK
430 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 10:50:42.49 ID:5NnoNQ380.net[2/3]
>>428 理解できました。ありがとうございました。
△△○○と○○→△+○はダメージにそこまで変化ないので状況見て○○コンボ出来れば結果的に斬れ味消費3/4になって継戦能力上がるんですね。
これからは程よく攻撃に混ぜていきます。バッシュ攻撃は気が向いた時にやります笑
440 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 12:25:04.53 ID:9SiSqyni0.net[2/2]
>>430
ループコンボしたいなら別だけど○○→△+○よりも○○○の方が旋なり強化チョップに派生できるからいいと思うよ
429 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 10:22:32.44 ID:9SiSqyni0.net[1/2]
そういや盾攻撃で切れ味消費なし、属性乗らないってゲーム内では一切言及されてないな
431 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 10:52:12.69 ID:UYlD6JU40.net
>>429
今回って盾攻撃にあんまし意味ないからなぁ
KOとか脱気とか防具スキルだったら採用したかもしれんけど
432 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 10:54:37.73 ID:iGcj1NDj0.net[1/3]
△の謎ステップでの位置調整が強いんだよね(使いこなせてない)
433 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 11:21:25.46 ID:38XhyVOQ0.net[1/3]
△から入るなら△△○○○旋より△△△△旋でいいじゃんと思ってる
434 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 11:52:03.51 ID:9GhPqAwc0.net[1/2]
〇〇回転か△△〇〇だったら当てやすさとか位置取り次第だけど△△△△は論外
トレモで30秒殴ってみるといいと思う
435 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 11:59:40.27 ID:DSv5UYGb0.net[3/4]
△△△△旋だけをひたすら繰り返すわけないだろ

△△だとあんまり位置調整出来ないから
位置調整を一回挟みたい時は
△△△△旋→◯◯や溜め斬り落としをするのはアリって言ってるだけだろ
441 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 12:37:05.78 ID:Y2ZEeDLQ0.net[3/7]
>>435
え、いつwww
443 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 12:55:44.40 ID:lOFxeQOD0.net
>>441
民度高めてけ
436 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 12:06:49.03 ID:9GhPqAwc0.net[2/2]
△△〇〇との比較で書いてあるんで大量移動が必要なケースじゃないと思うんですよ
437 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 12:09:42.02 ID:6QtbrFGrM.net[3/7]
△始動は中途半端だって言いたいんじゃね
438 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 12:19:44.74 ID:38XhyVOQ0.net[2/3]
勝手にレスバトル始まってるけど好きにしてくれw
別に白黒つけたいわけでもないからどっちでもええわ
てかどっちでも大して変わらんやろ
444 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 13:00:16.66 ID:K3VCELOK0.net[3/4]
〇始動は遅すぎると思うんだがまじでこんなの使ってるんか?△〇〇やなぁだいたい
460 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 15:42:42.87 ID:zRiqsLwv0.net[4/4]
>>444
◯始動はシールドバッシュに化けやすいし始動で位置取りや方向指定したいから△始動が安定すると思う
445 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 13:31:37.22 ID:6QtbrFGrM.net[4/7]
心眼3
飛燕1匠1
守勢3匠1

これでひたすらジャンプ攻撃しまくるのって意外と強いのでは🤔
どうなんだろう🥺
446 :427:2025/04/13(日) 13:33:45.59 ID:5NnoNQ380.net[3/3]
先ほどは回答ありがとうございました。もう一つだけ片手剣の斬れ味ゲージについて質問させてください。
「滑り込み斬りは斬れ味消費量が他の半分」という情報があったのですが通常斬れ味ゲージはいくつ消費するものなのでしょうか。最小単位は1ですか?例えば匠等で白ゲージが30ありスキル業物や達人芸なしの場合は一回攻撃毎に確実1ずつ減るのでしょうか。それとも片手剣の斬れ味消費には1以下の数値が設定されていて滑り込み斬りはさらにその半分消費なんですか。
斬れ味について詳細載せている動画やサイトなどあったら合わせて教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
447 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 13:37:08.83 ID:hDJXg+D/0.net
>>446
他武器だけど斬れ味は0.1とかあるはず
双剣とか
448 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 13:49:06.78 ID:Y2ZEeDLQ0.net[4/7]
(そんなん知って何になるんだ、、、斬れ味を厳密に計算したTAでもやるんか???)
449 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 13:51:53.28 ID:jTsE30m10.net
渾身の仕様がかわったからJR使ってる
450 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 14:14:05.45 ID:Q5yOuJsX0.net
最強だなこりゃ
https://x.com/agaai/status/1910587811738337632上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
452 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 14:22:44.94 ID:Y2ZEeDLQ0.net[5/7]
>>450
下準備に時間を要するから闘技場TAには採用されないグリッチやん
451 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 14:15:01.24 ID:Ogt6deRb0.net
シールドバッシュ封印できるようにならんかな
移動斬り混ぜるとスティックニュートラルは難しいのよ
453 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 14:24:06.81 ID:iGcj1NDj0.net[2/3]
せっかくの夢溢れる飛行可能グリッチなのに戦闘にまで利用されたら修正早まっちゃうな残念
455 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 14:36:38.18 ID:oE2i5V610.net
ムーンジャンプかこりゃまた懐かしい
456 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 14:49:48.93 ID:Dy5ZPh5c0.net[2/2]
一度使えばわかる事じゃん
458 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 14:55:17.14 ID:38XhyVOQ0.net[3/3]
グラフィック関連の手の入れ具合とプレイフィール調整の手の入れ具合のバランスは明らかにおかしい
461 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 15:54:24.71 ID:Yle++SJb0.net
カメラの向きが変わって途中でハードバッシュ連携に化けるならまだしも初動で化けるのは操作の問題じゃね?
464 : :2025/04/13(日) 17:10:40.19 ID:OSD7rGAod.net
>>461
その操作の問題を防ぎやすいから安定するって話だと思うぞ
462 :名も無きハンターHR774 :2025/04/13(日) 16:22:50.93 ID:iGcj1NDj0.net[3/3]
△は剣○は盾で完全に分けてくれても良かったんですけどね
今更ですが
463 : :2025/04/13(日) 17:01:09.36 ID:+JcX8gsH0.net
回転斬り 回転斬り上げ 旋刈り
ライズの片手経験してない人からするとこいつらって結構ややこしいのか
465 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 18:04:09.19 ID:2jTxoKMW0.net[2/2]
コンボの操作感はサンブレイクと変わらないから正直助かってる
むしろ回転斬り挟まなくなった分より快適さが増してる
466 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 18:19:31.23 ID:7JcGbcFX0.net[3/4]
ソロでは盾バッシュ使わんけど
マルチだと少なくとも1回は簡単にスタンできるから盾バッシュはよく使う
ダウン時に頭バッシュしてスタンでダウン延長からの広域丸薬とかで仕事人感が出る
467 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 18:35:59.05 ID:DSv5UYGb0.net[4/4]
盾バッシュはゴミゴミ言われてるが
旋→溜め斬り落としまで繋がるから全部ひっくるめたDPSも意外と悪くないしな
ダウン時に頭行けたらこれもありな気がする
469 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 18:44:41.27 ID:6QtbrFGrM.net[5/7]
ライズの頃はよく使ってたわばっせん
そこそこ火力あって斬れ味落ちないだけで強いからな
470 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 18:58:35.99 ID:K3VCELOK0.net[4/4]
ゾシアやりまくった後だとゴアの攻撃がほんまむかつくこと多いわ
見えな過ぎめくられすぎでガードがん押しでも食らうのなんなん。あとモンスターの顔が真上にあるときの咆哮は
どっちに向いてガードすりゃええねん。どの方向に合わせてもガードできんぞ
471 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 19:03:29.42 ID:GVSj07gW0.net
ゴアは張り付いてても追いかけっこになる時あれしな
472 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 19:07:01.38 ID:6QtbrFGrM.net[6/7]
ゴマちゃんの遅延爪攻撃ジャスガできない🥺
474 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 19:40:13.54 ID:7JcGbcFX0.net[4/4]
なんやかんや咆哮はバクステが一番簡単に処理できる
その後FBすりゃいいのに落とし突きチャレンジして被弾がよくある
475 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 19:51:18.48 ID:cPJn7HVV0.net
ゴアようやく金冠出たから卒業や
そもそもゴアを回すために始めた片手剣がもう手放せんわ
476 ::2025/04/13(日) 20:52:16.51 ID:yRvsgwiX0.net
段差で飛び上がるのなんとかできないかな
毎回アルシュベルドに「平らな所でしか戦えないのか?」って煽られる
477 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 21:26:21.97 ID:hZI+l8AA0.net
ゾシアの肉質柔らかくなる時の咆哮ってバクステでかわせる?
478 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 21:46:12.35 ID:n/7cEvEa0.net
多分そろそろ防具とスキルちゃんとしないとだめだー
プロハンなら技量でなんとでもなるけど並ハンだしな
連撃護爪防具を脱ぐぜ!
479 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 21:52:48.43 ID:6QtbrFGrM.net[7/7]
アルベド環境も終わってないけど終わったし連撃強化ってもっと評価されていいと思うんだけどなあ
どうにか頭と胴だけガロンにできればスキル面でも見劣りせんと思う
480 :名も無きハンターHR774:2025/04/13(日) 23:25:07.83 ID:IVIxuZJD0.net
ガロン2つけて基礎攻撃力+3は流石にちょっとなぁ
482 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 00:18:30.51 ID:tQceEAcNM.net[1/10]
今までの△多めの立ち回り変えて⚪︎多めにしたら斬れ味の消費が段違いに減ってワロタ
えっ、俺が全属性分作った攻撃3斬れ味2アーティアってもしかして全部ゴミなの🥺
483 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 01:09:59.10 ID:4hYVj1vO0.net[1/2]
>>482
俺は快適性で41より32を選ぶ
TAするわけじゃないから誤差よ
484 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 01:16:07.86 ID:hc6tqlex0.net
>>482
ソロなら41だけどマルチは32派
485 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 01:51:28.15 ID:xgSaka5w0.net
属性肉質によっては△多めの立ち回りができるから攻3斬2のままでいいんじゃね
486 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 02:08:18.98 ID:4aVFQ0UX0.net[1/2]
すみません片手剣初めて使ってみたいんですけど、片手剣は集中モードは常時使っとくもんですか?基本は押さないもんですか?
元々弓使ってて集中モード押しっぱなしデフォでやってたんですが他のブキはどんなものかわからず
488 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 02:51:01.86 ID:dqMU3E490.net
>>486
基本的には集中モードしっぱなしで良いよ

片手剣はアイテム使用も高速移動も抜刀したまま行えるから
パッドで納刀ダッシュする為にR1押したら集中弱点攻撃が暴発するみたいな事は基本ないしね

コンボ中向き変えずに
前に踏み込みつつ連続攻撃するから
集中モードでちゃんと敵の方向を向かせないと攻撃が空振りがち
出来るだけ押しっぱなしにしたい
489 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 03:39:31.00 ID:4aVFQ0UX0.net[2/2]
>>488
ありがとうございます。
集中モード押しっぱなし了解しました!
ていうか納刀せずにアイテム使えるんですね、知らなかった
487 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 02:30:12.80 ID:yYbNfHNA0.net
滑り込みが移動に便利だから常時使ってて良いよ
490 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 04:48:48.24 ID:DWk7OSdd0.net
逆に集中モードに基本しない派だなぁ
弓も使うから変な癖つけたくない
491 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 04:49:07.80 ID:4sn47Lpm0.net[1/2]
片手剣の罠を置く速度は異常
492 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 06:16:47.67 ID:vxpGfthS0.net
弓こそ常時集中モードじゃね?
494 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 07:18:51.30 ID:24RfnWWgd.net
切り替え式で使えばいいんだ🥺
495 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 07:23:32.21 ID:EWLnpwWP0.net[1/2]
切り替え式常時集中でスライディングすると
ニュータイプみたいな動きができる
497 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 08:03:17.29 ID:kxBK/kWA0.net
常時集中は素状態でも確実にバクステ出せるのがクソ便利
503 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 08:59:56.91 ID:ItmiPOpO0.net
偉そうなことばっかり言って設定を調べる知能ないのがお笑いポイント
504 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 09:16:57.93 ID:4hYVj1vO0.net[2/2]
集中は押した時だけ設定のままだな
それで弓ランス使う時は常時集中だけど不便してない
片手は向き調整したい時と傷攻撃の時に集中するくらい
505 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 10:03:34.16 ID:pGeSmpx+0.net[1/2]
業物3属性会心3属性強化3守勢3みたいなの組みやすくなるから立ち回りで斬れ味抑えるのもアリなんだ🥺
506 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 11:05:35.52 ID:vpgvXMwa0.net[1/6]
レイアの樽を爆破させてるのってジャスガでかわしてるの?
507 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 11:14:03.69 ID:vpgvXMwa0.net[2/6]
石持ってる状態だとジャスラじゃなくて石投げになるのは記入ミスなの?
508 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 11:19:52.10 ID:nkju52NH0.net[1/2]
樽爆破って、スライディングの根元じゃダメなん?
これで余裕と思ってたが、緩衝スキルで他人の樽爆を無視してるだけだったから自分のはよく分からん
509 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 11:20:56.24 ID:0VxEGpTP0.net[1/6]
ガード斬りで起爆しつつ反撃斬りを当てるんだろうけど俺はタルコロをしたい
510 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 11:28:20.01 ID:yb12XPiw0.net
8回目でSってどう考えてもクソ遅いのに自慢げに言ってるの面白いな
ネタで言ってるのか?
511 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 11:43:22.89 ID:CKBZG0gG0.net[1/7]
盾斬りジャスガして反撃斬りを当てるためにやってるんよ
爆弾2回で、追加ダメージが100稼げるから、大きいよね
タイムアタックする上では必須だけど、S取るだけならやんなくても大丈夫よ
512 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 11:57:38.58 ID:vpgvXMwa0.net[3/6]
>>511
なるほど!ありがとう

集中モードのジャスラって石とか持ってると不発になるのどうにかしてほしいよな
513 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 12:35:46.45 ID:QiSuRlKq0.net
今更だけど咆哮のジャスガやたら失敗すると思ったら今作はちゃんと判定がモンスターの頭から出てるのか
咆哮回避はバクステの方がいい気がしてきた
514 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 12:40:12.29 ID:nkju52NH0.net[2/2]
>>513
しかもアルシュベルドとか
お前はキリンかってくらい首を伸ばして咆哮するから絶対に捲られるんよな……
スライディングかバクステで抜けるべきだと思う
515 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 12:41:28.48 ID:ZdQlR1zXd.net
ゾシアとかゆっくり倒れこんでくる時とか素振りしてため当てるのとジャスラどっちがいいんだろ
516 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 12:43:04.10 ID:tQceEAcNM.net[3/10]
咆哮は絶好の芋掘りチャンスだから
何が何でも耳栓付けるマンになっちまったわ
517 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 12:48:58.70 ID:ekG0en1T0.net
あーこれ咆哮ジャスガ無理だわって時は大体滑り込みしてる
滑り込みの無敵言うほど使うかー?とか思ってたけど普通に使ってたわ自分
518 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 12:51:02.56 ID:0VxEGpTP0.net[2/6]
もっと腹から声出せ!!
519 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 12:55:18.50 ID:CKBZG0gG0.net[2/7]
咆哮回避は俺もバクステだな。溜め斬り→駆け上がりから乗れるチャンスでもあるし

ゾシア相手にはジャスラの方がダメージ出るか?と思うけど、強化溜め斬りあてられて普通に殴りつづけるなら
同一時間内でのトータルダメージに言うほど差はない気もする
520 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 12:56:37.47 ID:tQceEAcNM.net[4/10]
攻撃4斬れ味1アーティア
心眼3
守勢3匠1
砥石2抜刀技1

お前ら的にこれどうよ
白60で砥石一回研いだ時の回復量が60
心眼適用部位を攻撃した際腐りにくい抜刀技
なかなかいいと思うんだよな
砥石1研ぎ回避キャンセルのタイミングがシビアすぎて泣ける
527 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 14:05:49.33 ID:ciFsjRF+0.net[1/5]
>>520
砥石より業物・匠もしくは業物・○○入れた方がいいと思う
達人芸は一見良さそうに見えるけど会心率65%超えるまでの斬れ味消費多すぎるし、心眼入れてるってことは弱点狙いづらい相手だろうから業物・匠の方が結果的に長く斬れ味維持できるはず
プロハンで常に弱点狙えないなら業物がいいよ
521 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 13:07:44.81 ID:cBFiEwaD0.net[1/2]
強くなくてもジャスラ使いたくなるんよなぁやってる感が違う
522 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 13:08:15.79 ID:QdC9wrTZ0.net[1/6]
会心何%かわからんから何とも言えない
70%超えてるなら達人芸でいいと思うし超えてないなら業物匠でいいのでは?
526 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 14:00:12.34 ID:tQceEAcNM.net[5/10]
>>522
心眼部位攻撃で常時会心70%は難しいし
業物を斬れ味1アーティアに使ってもしょうがなくね
>>523
抜刀攻撃から旋斬りまでは抜刀技乗る点かな
523 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 13:09:00.02 ID:EWLnpwWP0.net[2/2]
抜刀技は過去作から仕様変わって使いやすいのは理解した上で
もう少し説明してくれんと利点がわからん
524 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 13:22:07.13 ID:0VxEGpTP0.net[3/6]
高会心達人芸じゃないと攻4は使う気が起きない😭
525 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 13:52:58.20 ID:mZQTSmBV0.net[1/2]
蝕攻ナーフって達人芸にも影響あるよな😰
528 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 14:08:39.34 ID:ciFsjRF+0.net[2/5]
単純に業物入れたら斬れ味2倍。二倍切ってから研ぐか
斬れ味維持スキルなしで研いだ方がいいか自分次第
537 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 15:37:31.51 ID:tQceEAcNM.net[6/10]
>>528
業物使うなら斬れ味2アーティアの方が絶対ええと思うよー
529 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 14:17:32.33 ID:al2U5irE0.net[1/4]
片手とランス蝕攻ナーフでメイン火力ごっそり削られちゃったな
530 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 14:19:50.76 ID:PpWlasqM0.net
モーション値減らされてないので別に火力削られてない。服はおまけ。荒らしは消えなさい。
531 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 14:23:23.57 ID:cBFiEwaD0.net[2/2]
ごうじん運用しようとしたけど研ぐの忘れすぎてやめた
532 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 14:25:21.67 ID:al2U5irE0.net[2/4]
ドス切れ味ワールドイベクエみたいにばら撒き来てからが本番だな剛刃は
ああドス切れ味じゃなくて上ヒレか
533 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 14:32:41.89 ID:lQTNsOVD0.net[4/5]
何でそんな感想になるんや?闘技場レイアやれば攻撃できないちょっとした隙に1,2研ぎすれば
一生白ゲージだってわかりそうなもんやけど
534 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 14:45:23.62 ID:52ujJQbI0.net
ゴアマガラに心眼3つけたらタイム縮んだ
頭前狙いプロパン以外は心眼つけましょう
546 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 17:07:32.40 ID:ciFsjRF+0.net[3/5]
>>534
弱特付けてちゃんと弱点狙える人には達人芸のが有用。挑戦者や無我なんかの条件付きスキルで会心盛ってる人は条件満たすまで業物以下のスキルになっちゃう。
536 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 15:00:59.83 ID:vpgvXMwa0.net[4/6]
俺も心眼つけてゴアマガラいったらタイムは縮んだわ
538 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 15:57:33.73 ID:pGeSmpx+0.net[2/2]
達人芸使うなら最低会心80%無いと下振れしまくるんだ🥺
65%で使おうものなら2%しか期待値上回らないしスキル1個分損するんだ🥺
539 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 16:27:02.11 ID:kVrOIXW4M.net
大概のクエで1研ぎする機会絶対あると思う
シュってしてころりんするだけで1秒で解決する
541 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 16:34:43.06 ID:itsp25CR0.net
なぜ抜刀にそこまでこだわり続けるんだろう
逆張り?
542 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 16:34:57.33 ID:CKBZG0gG0.net[3/7]
TAしててトータルでのDPSに変化があるなら、研ぎを省略したいのも分かる
普通に攻略してる分にはスキルなんか極論何でも良いというか、かなり適当ですわ
上位クリアまで、上位オドガロン一式と下位アルシュベルド剣だった
543 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 16:39:52.57 ID:DGXLcy3v0.net
触攻弱体化されたとはいえ達人芸の方が斬れ味維持しやすいんだけどプレイスタイルの問題?
547 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 17:07:54.64 ID:ciFsjRF+0.net[4/5]
>>543 でした。ごめん
544 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 16:44:10.60 ID:QdC9wrTZ0.net[2/6]
切れ味青で弾かれてだりーってなるなら研ぎ特化でもいいけど周回するようなやつって基本切れ味青でも問題ないからあんま気にしないよなーって思う
ゾシアみたいな暇な時間に研げたり他のやつらみたいに逃げてる最中とかでも移動しながら研げるから正直あんまり切れ味って意識しない
△ばっかり使ってたら切れ味消費激しいんだっけ?なるべく〇と溜め斬りしてぇよな
545 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 16:48:52.23 ID:K53uP9mR0.net
触攻ナーフされてみんな使わなくなったけど結局触攻しか強くなる装衣ないんだよね?
548 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 17:10:16.15 ID:mZQTSmBV0.net[2/2]
>>545
整備は抜いたけど普通に一択だよ
549 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 17:13:33.03 ID:1iA6cICo0.net
最近マルチばっかだから心眼の安定感に夢中で弱特も達人芸も使ってないんよね
551 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 17:51:56.17 ID:lTVyc6h7d.net
会心盛りアーティア物理期待値は劣るけど達人芸のバリュー上がるから作るのも悪くないんだ🥺
心眼用に1本作ってみるんだ🥺
553 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 17:54:00.60 ID:tQceEAcNM.net[8/10]
ネルスパーダもいいぞ
コスパを求めるならこの2武器だけでええね
555 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 18:29:53.09 ID:vpgvXMwa0.net[5/6]
レイア3分19のやつ動きがヤバイな!
吸い込まれるように攻撃あたってるやん
556 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 18:30:39.60 ID:0VxEGpTP0.net[4/6]
抜刀技はマルチのシャトルランに追いつく時に渾身気にしなくていい…かもしれない
557 ::2025/04/14(月) 18:41:16.59 ID:5/S5Oau/0.net
歴代のモンハンの片手剣はDPSは微妙だけど罠閃光麻痺樽爆弾とかを駆使する変態プレイがメインだったと思うけど
今作は罠の拘束時間は傷破壊の大ダウンよりも短いし、そもそもDPSがトップレベルだからアイテム使う時間が勿体無いレベルで、逆にプレイの幅を狭めてるよね
樽爆弾を敵に転がしたりしてもいいの?
558 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 18:44:44.92 ID:uLh0ih7o0.net
もうそれ10年以上は前でしょおじいちゃん
559 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 18:47:06.15 ID:polTWebh0.net
10年以上前の話持ち出して元々こうだったのに!とか言い出すアホは未だにガラケー使ってる死にかけのジジイと同レベルだって自覚持ちな?
560 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 18:58:10.91 ID:QdC9wrTZ0.net[3/6]
ゾシアTA満足したから闘技レイアやってるけど真面目にこいつの顔殴ろうと思ったらめちゃくちゃ顔動かすし羽ばたくしでめちゃくちゃめんどくさいな
ちゃんと顔狙い続けないとS取れないんだよな?
561 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 19:19:48.23 ID:CKBZG0gG0.net[4/7]
そうだけど、ただ顔なぐるだけだと、5分切るのは難しいと思うね
2回の樽爆弾312ダメージが2回
乗りダメージの356が1回あっても、顔切ってるだけだと完璧でも難しいね

ジャスガ反撃、旋斬りからの溜め斬り、硬直時のジャスラやフォールバッシュ、弱点集中攻撃
がある程度こなせてると、レイアの行動がひどくなければ安定してS出せる感じになるかと
563 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 19:22:37.15 ID:QdC9wrTZ0.net[5/6]
>>561
旋斬りからの溜め斬りめちゃくちゃ顔動くせいで足とか違うところに吸われてしまうわ、やってるうちにこのタイミングで溜め斬り使えばええみたいになる?
後傷口えぐった時にアッパーすると後ろに下がりすぎて追撃ほとんど当たらないけどやったほうがいいの?ブレス吐いてる時に口に剣つっこむのは特殊ダウン?っぽいから△でいいのはわかったけど
565 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 19:29:15.65 ID:CKBZG0gG0.net[5/7]
>>563
旋斬りからの、溜め斬りは位置取りと距離感が大事だね。
集中モードで斬りながら位置調整して、顔の横側にずれるか、後ろにずれるかしてから出す感じで
距離感は練習して掴むしかないかな。俺は下手なので、結構慣れるの大変だったよ。


空中でも位置調整出来るんで前に進めば当たるよ
571 ::2025/04/14(月) 19:50:26.16 ID:p49mVTeD0.net
>>563
アッパー後のフォールバッシュはディレイかけるといい
大体どのモンスも即入力だとすがるけどタイミング合わせれば当たる
普段使いでも無駄なくスタン取りやすくなるから練習して損ないよ
575 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 20:02:47.45 ID:QdC9wrTZ0.net[6/6]
>>571
結構前入れながら引っ張ってるつもりなんだけど地面に接地すると同時に一発だけ当たる感じなのまだモニョるわ(バッシュ当てるの対ゾシアしか練習してないせいかもしれんけど)
もうちょっとひっぱってやってみるわ
562 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 19:20:08.81 ID:QdC9wrTZ0.net[4/6]
馴れてきたら5分のってしまったけどSいけたわ
3分台は禿げそうだからやめとこうなんかコツあったら教えて
564 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 19:23:13.11 ID:0VxEGpTP0.net[5/6]
兼業タルコリストだから存分に転がします🤪
567 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 19:45:11.46 ID:YHAHtxov0.net[1/4]
そこまで本気でかかるモンスターがいないじゃないですか
568 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 19:47:16.03 ID:4sn47Lpm0.net[2/2]
やっぱ属性強化3属会3がすこなんだよなあ
569 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 19:47:48.77 ID:CKBZG0gG0.net[6/7]
片手剣のレイアはやりこんでみて思ったけど、めちゃ良く設計されてんだよな

普通にやってるだけではSは無理なんだけど、ギミックを活用して尚且つ、基本斬撃以外の追加ダメージ
ジャスガ反撃や強化溜め斬り、スタンや足破壊によるダウンを意図的に狙えると4分切れる位になってくる
スキルを問われるって意味では、本当に良く出来たデザインだと唸る。

他の武器でやると簡単なので、片手剣を基準に難易度をデザインしただろって思うし、多分合ってるよ
573 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 19:57:17.19 ID:YHAHtxov0.net[2/4]
>>569
開発そこまで考えてないと思うよ
570 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 19:48:00.16 ID:wAbD7uEr0.net
つまりラバラで片手始めたらええんやな
572 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 19:53:20.94 ID:VH9CtS2/0.net
>>570
ラバラ、アジャラカン、ネルスキュラ、ゾシア
この4本が生産では強いから、十分ハマったらアーティア作れば良いと思うよ
574 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 19:59:34.16 ID:o9v9p9qf0.net
ゾシア片手いいんかー作ってくる
576 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 20:08:14.02 ID:vpgvXMwa0.net[6/6]
格技のレイアは本当に片手のうまい下手がでるね!
適当片手じゃ絶対sなんかだせないし
577 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 20:09:06.97 ID:3WVDvjBy0.net
ゾシア片手は専用装備まで組んだけどそれでもそんな強くないな
それこそゾシアにしか担いでない
578 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 20:12:18.99 ID:tQceEAcNM.net[9/10]
ゾシア片手は生産にしては十分すぎるスペックだと思う
579 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 20:20:11.25 ID:3JJwQCNE0.net
アレって龍属性だから属性変換付いてる防具と相性いいでしょたぶん
580 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 20:23:13.73 ID:WiEPm9RR0.net
仕様的に火力にこだわるレベルの人だと弱くてのんびり狩る人だとかなり強いんじゃないかな
581 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 20:42:07.99 ID:tQceEAcNM.net[10/10]
心眼装備と属性4斬れ味1アーティアって相性どんなもんかね
肉質ゴミでも属性はそれなりに通る部位ってあるし意外といいんじゃないか
582 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:02:16.57 ID:6kmlN4xG0.net
おまえらのおかげでレイアやっとSとれた
5分25秒だったけど満足だわ。最終的にジャスラと強化芋掘りを隙を見つけていれれるかだった
588 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:01:31.42 ID:CKBZG0gG0.net[7/7]
>>582
おめでとう。今はもう、うんざりしてると思うが
そこから更にタイム縮めるの楽しいから、また気になったらやってみてw
583 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:14:37.96 ID:IkvlES0K0.net[2/2]
心眼が今熱いみたいだぬ
584 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:20:06.22 ID:vkkQbl8/0.net
お前らクソザコ片手剣のレイア闘技やってる方がイキイキしてて楽しそうだな

片手剣の旋、芋掘りの火力をナーフしました
傷つけ2種の火力をナーフしました
移動△の火力をナーフしました

5月末の武器調整はこれでいこう
玄人武器が始まる
ジャスラ使わせるためにジャスラ関連のナーフなし
585 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:31:01.79 ID:ciFsjRF+0.net[5/5]
何種類かのモンスターは片手剣で攻撃しやすい肉質が45未満で弱点特攻無意味になる場合多いから無条件1.3倍の心眼輝くよ。肉質柔らかくなってら45以上になってもそこから1.3倍乗る。
586 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:47:22.26 ID:V+/Lg94j0.net
プロハンと並ハンの境目は片手剣Sいけるかどうか
587 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 21:54:20.90 ID:0VxEGpTP0.net[6/6]
待て並やや下ハンの俺でも行けたからそれはガバ判定だ
589 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:07:58.67 ID:al2U5irE0.net[4/4]
>>587
まて、そのSクリア前は並みやや下ハンだったのがクリア時にはプロパンになってた可能性
590 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:23:37.93 ID:YHAHtxov0.net[3/4]
レイアSは並片手ハンター
591 :名も無きハンターHR774:2025/04/14(月) 22:45:11.58 ID:107lznW80.net
仮に武器調整入ったとして闘技大会にも適応されるの?
実装時のバージョンでお楽しみ頂けますとはならんよね?
592 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 23:14:23.25 ID:Fn+FXP3D0.net
サブのライトの使用回数増えるの嫌で闘技場やってないけどみんな気にしてないんだな
593 :名も無きハンターHR774 :2025/04/14(月) 23:23:54.94 ID:YHAHtxov0.net[4/4]
号泣しながらギルカ汚したよ
597 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 00:17:12.41 ID:k4GMOPYd0.net
会心3斬れ味2  爆破アーティアとったが普通に強くないか?
607 :sage:2025/04/15(火) 09:33:26.45 ID:/A65WZyA0.net
>>597
私も会心20アーティア作って渾身、弱特、挑戦者で達人芸を使ったら切れ味全然減らなかった
598 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 00:52:22.90 ID:ph9I35kXa.net
心眼ってゾシア前半にも有効?
マルチでやる時なかなか頭動きまくるから
しっぽと後ろ脚切ってればいいなら
599 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 01:03:20.86 ID:WEUMmoD10.net[1/5]
>>598
後ろ足と尻尾殴るなら有効
600 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 01:04:24.38 ID:atKEPio40.net
>>599
サンクス
麻痺理想片手もう一本作って前半用と後半用で分けるわ
601 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 04:15:38.75 ID:uS9iYunU0.net[1/5]
闘技場のレイアって一回の乗りで壁ドン2回できたのか...
後、睡眠爆破の時爆弾のダメージだけ当たるようにするの失念したままやってた...

これで5分4秒とかだから壁ドン2回と眠爆ちゃんとやれば4分台は余裕かな
602 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 04:27:16.59 ID:0KsTGcAU0.net[1/8]
初めてのモンハンから、闘技場レイアを毎日短時間やってきて、やっとのことで安定して4分切れそうなイメージが出来てきた
出来ることが増えて、レイアの行動に大きくは左右されず、全部わかってる感じの手応えが出てくると、超気持ちいい
カルビーさんみたいに神がかったプレイは出来んが、汚い立ち回りでも、3分30秒ワンチャンあるかもしれん
こうなるとモンハン楽しくなってきたw 下手くそなりに毎日ちょっとづつ改善してくの楽しい
604 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 08:52:01.87 ID:fgZ3Ydq70.net
>>602
お前ずっと初モンハンアピールしてるよな
605 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 09:09:52.85 ID:LKR9rRHQ0.net
初モンハンでHR85そこらで闘技場レイア4分切れそうなら才能あるよ
606 ::2025/04/15(火) 09:12:13.23 ID:GtHd7I3H0.net
レダウとかアルベドみたいな良モンスの闘技大会の時に片手がハブられていないといいなぁ 14分の6武器しか選ばれないのキツすぎる
610 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 09:49:51.81 ID:N+dCkC+H0.net[1/2]
>>606
レイアは5種類なんだよな
608 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 09:40:20.68 ID:+KoC3D2V0.net[1/2]
会心アーティアもっと開拓されても良いと思うんだ🥺
609 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 09:44:03.59 ID:jnNcXa7k0.net
ネット情報やテンプレ装備しか使わない層が会心アーティアはゴミ!とか声高に言っちゃってるからね
常に会心100%近い装備も快適
611 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 09:50:50.01 ID:zPEcik3pd.net
期待値計算もできない層が何か言ってら🤭
612 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 10:04:22.29 ID:+KoC3D2V0.net[2/2]
逆張りするのは勝手だけどテンプレが基本さいつよなんだ🥺
そこは変わらないんだ🥺
613 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 10:13:37.89 ID:WEUMmoD10.net[2/5]
防具で基礎攻撃力5を1スロ相当で稼げたら会心アーティアという選択肢もあったな
614 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 10:29:04.30 ID:M7oyxri+M.net[1/5]
そもそもテンプレって会心100に近いからテンプレなんじゃ…
まぁこんな突っ込みしたら「常に」のとこであれこれ表明ありそうだけど
615 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 10:58:44.78 ID:SPhEtPBy0.net
弱いと言われるには理由があるしテンプレが出来るのにも理由がある
超会心の倍率勘違いしてたアホもそうだけどなんでこの手のアホってその理由すら理解しようとせず否定から入るんだろうな
616 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 11:14:36.86 ID:CIJ3448Z0.net
達芸が切れ味消費ゼロ100%なら会心ビルドも悪くなかった
挑戦者とか黒触とか常時発動してるわけじゃないし
617 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 11:22:30.84 ID:QHe29zuRM.net[1/4]
片手剣にKO術1だけ積むのってアリかね
盾コンが誤爆した際コンボ継続すれば1スタンぐらい取れるんじゃないのか
620 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 11:57:23.93 ID:MdHuoVwc0.net
>>617
頭に傷作って盾派生の集中弱点攻撃でスタン値を一気に蓄積させられるから
シールドコンボをしつこく狙う程でもない

2気絶目指してKO術付けて盾でバシバシ殴ってても拉致あかん
さっさとライフ削って狩猟完了させたほうが早い
618 ::2025/04/15(火) 11:29:32.12 ID:kqD8TbpC0.net
いらない
なくても1スタンくらい余裕だしそもそもそれは盾コンじゃない
619 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 11:55:20.07 ID:M7oyxri+M.net[2/5]
盾コンって今作ないけど…てかもうずっとないか
ホッハ!
621 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 12:06:55.97 ID:QHe29zuRM.net[2/4]
あー弱点攻撃の⚪︎って大外れかと思ってたけど頭に使えばいいのか
なるほど……
622 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 12:11:57.91 ID:rqyi/KFY0.net
武器に1付けるだけで劇的に変わるのってゾシア戦のつよかべだけ?
623 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 12:21:28.68 ID:r6zd6z4+0.net[1/3]
前防具作ると意気込んで3日ぐらい頑張ったけどいい加減飽きた
ウィッシュリスト残り3ページまでは来た
護石全作成と武器全作成もやりたかった(過去形)
627 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 12:52:46.89 ID:Yeb2/rjI0.net
>>623
武器(弓のみ)、防具(闘技場含む)、護石はなんとか終わって今目標失ってるところ
625 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 12:38:34.07 ID:QcKi1lIm0.net
ディレイかけて攻撃押すだけ
628 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 12:53:04.28 ID:vTbYnIHC0.net[1/4]
弱点ダウンで頭を下げて忖度するモンスター大好き🥰
629 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 12:54:46.86 ID:QHe29zuRM.net[3/4]
KO術確かに何も意味無いなあ
スタミナ奪取試してみようかな
弱点攻撃を全部盾にしたら一回ぐらい疲労してくれるかな?
630 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 13:20:43.83 ID:r6zd6z4+0.net[2/3]
火力落として何かを積むなら当然火力落とした分以上の利益がないと意味がない
あえて盾で殴るのはロスが大きすぎるからその時点で何やっても大体厳しい
631 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 13:26:06.43 ID:q8REKwQl0.net
弱点攻撃〇派生のバッシュはディレイかけても頭の位置戻って来なくて当たらない時とか普通にあるしそもそも△派生ならとっくに殴り始めてる状態なのにディレイかけててまだ空中だったりするから使えば使うだけ火力落ちるんだわ
632 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 13:36:13.38 ID:0KsTGcAU0.net[2/8]
バッシュアッパーからのFBや、盾攻撃は、出すタイミングを計算してて、スタン値を溜めてスタンさせる目的があれば意味あるけど
欲しいタイミングでスタンさせることを狙わないなら意味がないし、そこまでするのはTAする人だけでしょう
633 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 13:47:35.01 ID:VTUbjr/Ed.net
マルチで誰もスタンとらなそうなら使うね
634 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 13:56:46.59 ID:QHe29zuRM.net[4/4]
盾連携をメインで使うのはそらダメだけど
方向キー入力しなきゃ攻撃できない時は盾連携を積極的に使うのは普通にアリだと思うんだけどなあ
フォールバッシュって傷集中もバクステからやる奴もスタン貯まるの同じ値かね?
635 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 13:58:56.47 ID:N+dCkC+H0.net[2/2]
方向キー入れないといけないときってのがわからんけど△ではいかんのか
636 ::2025/04/15(火) 14:34:27.96 ID:BC6iaPud0.net[1/4]
闘技レイア3'30は出るけど10秒台が出るイメージ全くつかない
俺の限界はここかもしれん
637 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 14:37:12.73 ID:0SIrpKVF0.net
皆当たり前のようにS取るな
638 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 14:53:35.27 ID:M7oyxri+M.net[3/5]
片手で3分30はかなり早くない?片手で数えるくらい
640 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 15:03:13.39 ID:BC6iaPud0.net[2/4]
>>638
1番じゃなきゃ嫌だの精神でやってる
639 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 15:03:05.67 ID:Bdk2B2dF0.net[1/2]
上手い人と雑魚が普通に会話してるスレですし
あ、僕は下の方です
641 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 15:12:42.10 ID:0KsTGcAU0.net[3/8]
わざわざ動画にしないだけで、世界中でみたら3分30秒はそれなりに居そうな気はする
というか諦めなければ、誰でも達成できる目標だから、ゲーマーが執念深ければめちゃいるかもしれん
642 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 15:19:17.62 ID:M7oyxri+M.net[4/5]
結局飽きるか飽きないかの差よな
ボーリング8時間ぶっ続けで遊んだ時は何か麻痺してた気がするしそんなもんかな
家でいつでも休める状態なのが環境の差なんだろう
643 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 15:26:35.70 ID:BC6iaPud0.net[3/4]
達成してない人が試行回数の差だよみたいなこと言うのダサくないか?
644 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 15:28:01.48 ID:hS1ZlBj00.net
3:30は誰でもいける範囲じゃないだろ
十分過ぎるほど上澄みだし誇っていいよ
645 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 15:29:50.81 ID:zrip5IYE0.net[1/2]
2時間半やって4'58が最速だったら3'30とか20時間やっても出せるか怪しいわ
646 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 15:31:02.21 ID:0KsTGcAU0.net[4/8]
最初は7分40秒くらいだったのが、1週間くらいかけて3分40~4分が出るようになってきたからってのもあるけど
下手でも下手なりに諦めなければ、決まった相手と決まった条件で戦ってるだけだし、誰でも出来るって感覚しかないな
647 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 15:38:12.23 ID:Pya1JyED0.net
初モンハンでそれはすごいけど優越感に浸りたいなら3分30秒出してキャプチャか動画でも上げてから言ってくれよ
648 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 16:21:22.19 ID:8u9ZA5sQr.net[1/3]
TAなんて立ち回りパクって試行回数増やせば誰でも出来る。いちばん上手いのは一番最初に思いついて結果残したやつだけ。
649 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 16:27:06.03 ID:jTyekp4ur.net[1/3]
>>648
でもお前はできなさそう
651 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 16:31:04.21 ID:M7oyxri+M.net[5/5]
>>649
君はできる?
652 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 16:38:24.06 ID:jTyekp4ur.net[2/3]
>>651
できるけどそれ関係ある?
最適化して再現できる奴も普通に凄いのに上手いのは最初の奴だけとか浅いにも程があるんだわ
657 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 16:50:01.73 ID:HHlBoKmS0.net[1/2]
>>652
同意
見様見真似でもトップから10数秒遅れのタイム出せたら十分凄い
誰でもできるとか言ってるやつの方が信用できん
650 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 16:27:49.91 ID:0KsTGcAU0.net[5/8]
>>648
ほんまそれ
参考資料になるものがあるのは大きい

だから諦めなければ誰でも出来ることだし、上手い人は俺みたいに1週間もかからないだろうw
653 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 16:38:51.85 ID:6dKV2ROn0.net[1/5]
闘技場2回しかやってないわ
つべで動画は見てイメトレはした
654 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 16:44:29.86 ID:I/19n7+o0.net[1/2]
S限定のエッチな衣装があったら頑張ってたかもしれない
でもバウンティもあるから諦めずに毎週1回はやってS目指して頑張るぞい!!(多分無理)
655 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 16:47:59.87 ID:nO17hglva.net
先駆者が飛び抜けて上手いのは同意だけど後追いできるやつも十分上手いやろ
656 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 16:48:22.53 ID:6dKV2ROn0.net[2/5]
プロフィールに載るのが選民意識加速させそうで嫌だわ
658 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 16:50:38.28 ID:r6zd6z4+0.net[3/3]
死ぬほどどうでもいいことで争ってるね君たち
659 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 16:51:18.59 ID:I/19n7+o0.net[2/2]
みんな出来ないままでS取得率全武器中最低になって強化候補になるのが個人的な希望でもありますw
660 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 16:51:51.23 ID:uS9iYunU0.net[2/5]
良いタイム出してる動画見たけどそこで切り落としパなすってただの運ゲーじゃんってのばっかりでしょ
デレ行動引くまで何回もリトライは必須
663 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 16:55:31.72 ID:jTyekp4ur.net[3/3]
>>660
TAってのはその運ゲーを制する競技なんだから当たり前じゃん
661 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 16:52:51.16 ID:OO0/aoVwd.net
誰でも出来る(自分は出来てない)なの草
662 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 16:54:37.62 ID:6dKV2ROn0.net[3/5]
でも吸い付くように頭殴ってるし自分みたのずっと集中モードだったしすごい上手いと思ったな
664 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 16:56:13.16 ID:4XButtSN0.net
ぶっちゃけモンハンのTAってそんなもんでしょ
ある意味チャート再現の難しいランダム歴戦傷の方がゲーム性としては面白い
タイムアタックとしては再現性ないランダム要素で果てしなくクソだけど
666 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 17:05:54.89 ID:haufYR0J0.net
片手剣民の民度上げていきましょうよ
669 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 17:20:14.38 ID:WEUMmoD10.net[4/5]
回数じゃなくて時間で言わないと
レイアやってて結構タイム縮んできたけどS取るための手順化って割とあるよなってなったわ誰も言語化しないだけで
全部ジャスガ取れとかは言うは易しになるけど最初の方の動きはある程度固定化したりとかは簡単で真似しやすい部分とか
670 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 17:56:02.34 ID:0KsTGcAU0.net[6/8]
>>669
手順はあるよな

ムーンサルト、ブレス、回転、突進、噛みつきでジャスガの難易度が上がってくると思うが
噛みつきのジャスガは集中モード使えば楽に出来るみたいな、細かいのは全部は言葉に出来んのはある

俺の場合は、突進攻撃の後にレイアがケツを向けてる時間のロスを無くすのに一番悩んだ
ハジケ石を使ったり、ジャスラ使ったりして、頭の前に居ない時間を減らすのが手順としては最難関な気がする
674 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:05:15.07 ID:ACXY/QtA0.net[1/3]
闘技場動画で衣装違うやついるし
MODだろうけどやっている奴が他をいじっていないと思えないし
んなチーターや自称名人様の承認欲求のようなS設定いらねーわな
675 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:07:00.56 ID:ACXY/QtA0.net[2/3]
ようはS設定が気持ち良くないのよTAみたいで
んなもんは動画でやってろとチーターと自称名人様だけで
一般まで巻き込んじゃいけねーわな
676 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:09:20.84 ID:WEUMmoD10.net[5/5]
・開幕不動装着、強襲からジャストラッシュまで確定
・怒ってない時のブレスは正面からジャスガ 怒ってる時のブレスは横に回り込めば溜め斬りチャンス
・アッパー後のFBはレイアの首が下がって止まった時がジャストタイミング
・怒ったら乗って頭ザクザク 頭ぶつけたら背中ザクザクやって傷口出来たら頭2回くらいザクザクしたらまた頭ぶつけるから終わったらフィニッシュ

後はまだ言語化できてない雰囲気だけどレイアにしかジャストラッシュ使ってないから練習するのめんどくせぇよー スタンした時に溜め斬りからジャストラッシュもやるようにしてるけどサマーにジャストラッシュ合わせるのまだ全然合わない
開幕ハジケ石拾っておけば突進避けた後振り向きにスリンガーうてば怯みでキャンセルできる
噛みつきにジャストガード取れたり取れなかったり不安定でよくわからんわ、最適解ある?
677 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:10:26.69 ID:ACXY/QtA0.net[3/3]
チー長文乙
678 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:17:35.55 ID:B3YbbLPX0.net
噛みつきは集中切って噛みつき方向にスティック倒しながらジャスガで安定するんだ🥺
集中のままだと真横に判定来た時にめくられちゃうんだ🥺
679 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:20:09.24 ID:y0ZiiCdK0.net
片手剣始めました
アーティア片手の盾ってふにゃふにゃ動いてなんかキモいな…
680 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:21:31.71 ID:6dKV2ROn0.net[4/5]
腕から浮いてるしキモいよね
682 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:24:40.97 ID:uS9iYunU0.net[3/5]
つらい4分台出たからもういいや

アーティアの盾はリストバンド型にして抜刀したらビームシールドが良かったなー
683 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:27:48.28 ID:vTbYnIHC0.net[3/4]
俺はまだグラフィックのミスで腕から離れてる説を信じてるからな
684 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:30:04.32 ID:0KsTGcAU0.net[7/8]
噛みつきのジャスガ一つとっても人それぞれ、感覚が違うもんだな
俺は集中モードの円を顔に向けるように動いてジャスガがハマると言うか
集中モード入れた時に姿勢を自動で多少回転させて、レイア正面に向けて回ってくれる機能を利用してる
あれのおかげで姿勢制御だいぶ助けられてる
685 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:31:53.55 ID:vTQd8v7g0.net
さびた~の系譜なんだし絶一門とか封龍宝剣とか、せめてフォッシルギアみたいなのじゃダメだったのかアーティアは
なぜみんなマテンロウ路線に
686 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:31:56.66 ID:+K4Pw2IY0.net
アーティア盾を見てるとぶん投げて使ってもいいのではと思ってしまう
687 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 18:51:13.55 ID:ldrr2Qgg0.net
封龍宝剣はさびた系じゃなくてヒーローブレイドみたいな扱いじゃなかったっけ?まぁとにかくダサいよなアーティアは
早く重ね着開放してくれんかな、スケイルソード被せたいわ
689 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 19:27:38.96 ID:sXmGNvXl0.net
ミツネ4部位挑戦者5連撃5渾身3超会心5でも火力無さすぎて使い道がわかんねえ
690 :名も無きハンターHR774 :2025/04/15(火) 19:41:26.16 ID:eWzmYUJ80.net[1/2]
片手剣に手を出したいんだがアーティア麻痺が最強でええの?
ゾシア武器が使えるならそっち使いたいんだが
691 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 19:49:01.80 ID:6dKV2ROn0.net[5/5]
属性通るやつなら属性担いだ方がいいよ
692 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 19:52:51.33 ID:YnVzV9Dd0.net[2/4]
マルチなら麻痺アーティアの斬れ味2属性1攻撃2あたり
ソロだったら通る属性担いだほうが良い
693 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 20:01:24.43 ID:eWzmYUJ80.net[2/2]
ステ振りまで丁寧に助かる
んじゃとりあえず麻痺1本作るか
片手のゾシア武器は攻撃力と切れ味そこそこで固定ダメも入るから悪くなさそうだけどイマイチなん?
697 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 20:10:15.10 ID:YnVzV9Dd0.net[3/4]
>>693
ゾシアは強いけどスロが3-2-1だから業物3or達人芸がほぼ必須なので自由枠がほぼないのが不満
694 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 20:01:26.80 ID:/O0rjuwm0.net[1/4]
ゾシアTA 片手剣が大幅更新。今から火事場を走るとのこと
ライト 3分47 WらBと(火事場)
棒 3分48 Zelvis (火事場) 
弓 3分56 Raychel (火事場) 
片手剣 4分14 ラージャン大好きKK PS5
大剣 4分30 kouki PS5
チャアク 4分56 ごりらぱんてぃ
太刀 4分48.55 Phinx
へべぇ 4分49 tatsuffy(火事場)
ガンランス 4分52 いんふぇる
スラアク 5分05 mentai
ハンマー 5分33.83 かおるん
双剣 5分33.85 yuki
笛 5分43 uzura
ランス 6分42 けまる PS5pro
695 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 20:06:00.96 ID:vfS0wog+0.net[1/2]
当闘技場のレイヤって乗った後任意で壁ドンできるの?
頭の方にいてサクサクしてても壁に向かって走ることがほぼ無かったんだけど
699 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 20:16:06.36 ID:YnVzV9Dd0.net[4/4]
>>695
頭乗って△サクサクしてると傷ができるかどうか位には柱に行くことが殆ど
柱ゴーンしたらR1でフィニッシュ
何十回もやって柱に向かわなかったのは1回だけだけどあったが理由はわからん
706 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 21:19:22.49 ID:vfS0wog+0.net[2/2]
>>699
ありがとう!△サクサクね
696 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 20:08:02.98 ID:8u9ZA5sQr.net[2/3]
ハンマーはしーもさんが5:20だしてるよ
698 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 20:10:55.61 ID:/O0rjuwm0.net[2/4]
>>696
まじか、了解次変更しとく
700 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 20:17:37.38 ID:/O0rjuwm0.net[3/4]
ハンマーのしーもって人見つからんぞ。URLくれ確認できん
702 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 20:37:07.01 ID:8u9ZA5sQr.net[3/3]
>>700
すまん情弱すぎてうらる貼れなかった
TwitterかYouTubeで調べてくれ
おともなしで5:20だから4分台いくかもな
703 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 20:47:38.65 ID:g6leH7I50.net
>>700
seemoで出ると思う
710 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 22:04:00.56 ID:/O0rjuwm0.net[4/4]
>>703
英語ネームかw短縮はしてるが順位は変わらんな
701 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 20:19:24.99 ID:vTbYnIHC0.net[4/4]
使いたいなら使おうぜ
ゾシアみたいな状態異常耐性上がってつらくなる相手に使い分けできるし
704 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 20:49:44.61 ID:EdKzh8ObH.net
武器種を片手剣にする
これだけでもう快適だからな
705 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 21:00:59.41 ID:zrip5IYE0.net[2/2]
ごりらぱんてぃてネタYouTuberじゃなかったのか最速か
707 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 21:46:28.41 ID:Kmifyhx00.net
乗りで頭ゴツンしてもダメージの数字でないことが多いんだけどなんで?
708 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 21:50:21.99 ID:0KsTGcAU0.net[8/8]
先に頭に傷を付けてると稀にあるよ、ダメージでモーションキャンセルされてんのかも?
俺も何回かダメージでなかった時があった、まぁ待ってると時間をロスするから諦めるしかないかと
709 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 21:51:17.90 ID:uS9iYunU0.net[4/5]
そもそも場所による
闘技場の柱なんかはダメージあるけど普通の壁なんかにごつんしてもダメージない
711 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 22:47:35.70 ID:pR6aQj1n0.net
闘技場チャームS取ってれば誰でも貰えるようになって草
これもう実質参加賞だろw
712 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 22:50:59.48 ID:3w2VLQBe0.net
チート対策できませんでしたって言ってるようなもんだな
713 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 22:59:40.65 ID:P4BkDrQ90.net
最初からこれでよかった
ランキングとかチーターホイホイだもん
714 :名も無きハンターHR774:2025/04/15(火) 23:03:27.11 ID:uS9iYunU0.net[5/5]
ランキングで報酬変わるとかz世代のソシャゲ脳が考えたんかと
716 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 00:02:09.97 ID:SlAGpHEq0.net[1/3]
アホチーターBANの為に限定報酬詐欺をあと5〜6回は繰り返してくれてもええぞ
ギリギリのラインを攻めるチーターとそれを検知する開発の技術力勝負や!
717 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 00:10:25.39 ID:tgykv6soM.net[1/6]
ネタで抜刀力使ったら敵がスタンしてあれこれ強くねって思ったら蓄積ガチャの上振れ引いただけか
大剣すら使わないのに誰が使うんだよこれ🤮
718 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 00:51:44.32 ID:Uk5+yEnG0.net[1/3]
旋切りからの強化溜め切りしてるつもりなのに不発で弱い方出してしまう
あんなの使い分けむずくないか
720 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 01:07:16.29 ID:sqFyUvIA0.net
>>718
俺も〇〇△△と〇〇回転だけだったから
つい手癖で回転斬りから斬り落とし出しちゃう
○○○にしちゃって良いんだって思うとちょっとマシになった
722 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 01:10:02.53 ID:PJV7++a60.net
>>718
旋不発でも強化チョップは出る
たぶんそもそも回転切上げが出てないからコンボルートがおかしい
724 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 01:17:39.14 ID:Mgc47AsF0.net
>>718
お前のワイルズだけバグってるんじゃね?
旋刈りからは強化チョップしか絶対出んぞ
メーカー行ってお前の頭を治して貰え
726 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 01:32:35.00 ID:cc7d9N6s0.net[1/3]
>>724
片手剣の民度が疑われる発言は控えてください
730 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 06:51:39.15 ID:lLHDyZzE0.net
>>718
俺も最初は慣れなくて右上のモーション見たり回数数えながらやってたよ
719 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 01:06:40.41 ID:f0YzDr/c0.net[1/6]
意味がわからない
たぶんモーション確認してから目押しが苦手なんだろうけど
旋の全体フレームめっちゃ長いんだから旋が当たったのちゃんと見てから長同時押しろい
721 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 01:08:56.28 ID:LLTYiKc90.net[1/5]
切り下ろしで斬り始めて、向かって左から右への切り下ろしが3回目で斜め切り下ろしだけど
3回目に左から右へと切る動きを見たら同時押し→長押しで旋斬りから派生するよ
左から右への切り下ろし3回目って覚えといて振り続けてたら、そのうち音とタイミングで普通に出るようになると思う
何回押したとか数えてない、モーションと音で覚えるといいんじゃないだろうか
723 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 01:13:29.48 ID:Uk5+yEnG0.net[2/3]
なるほどボタン押した回数じゃなく動きを見てコンボしてると
考えたらそりゃそうだよなありがとう
725 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 01:23:21.42 ID:Xi0sFWGh0.net[1/2]
火力盛りに飽きたから蝕攻灼熱奔流鎖条ビルドで遊んでるけど楽しい!
エフェクト派手になったらたぶんもっと気持ちいいんやろなぁ
727 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 01:57:13.77 ID:Uk5+yEnG0.net[3/3]
ワイハ雰囲気で片手剣振り回していただけでモーションの種類も覚えてなかったって事を学んだわ
〇〇△△とか押すボタンでと回数で考えてたのアホ過ぎワロスや動きちゃんと見ないとあかんわ
728 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 02:04:09.06 ID:f0YzDr/c0.net[2/6]
移動しながら出せる△連打の後も強化下ろし出せるから便利だぞ、弱々しく剣を下に下ろした後だ。
モンスターに埋まっててもプレイヤーは透過するから分かるの便利
731 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 08:08:48.48 ID:qnW43j9S0.net[1/3]
片手ヌルゲー扱いされがちだけどちゃんと火力出そうとしたら普通に難しい方だよなぁとはずっと思ってる
まあ適当連打でも強いから簡単なのも間違いないけど
732 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 08:22:21.64 ID:o4ooW+aT0.net
火力出そうとしたらどの武器も難しいけど快適性の高い片手はある程度の火力出すまでの敷居が低い方なんじゃね?
下手ハンなんでどの武器使う時も最終快適装備にしてるから偉そうなこと言えんがw
733 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 08:27:04.44 ID:uGxFeFmY0.net
低いとこに柔らかい部位がたくさんあるアルシュベルドとかに火力出すのは簡単な方だと思う
高い位置攻撃したいとき特殊なモーション使い分けるのが煩雑な気がする
734 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 08:34:42.63 ID:d4Y0g+px0.net[1/3]
ある程度までの敷居が低い時点で簡単
プロ級の腕前になるのが大変なのはどの武器でも当たり前
736 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 09:15:13.64 ID:qnW43j9S0.net[2/3]
>>734
アルベド3~4分を目安にいろんな武器渡り歩いてるけど
片手と双剣の二つは操作忙しすぎてこれが簡単ってマジかぁってずっと思ってた
よく言われる操虫棍よりよほど難しく感じたわ
738 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 09:43:11.58 ID:NdIodIEk0.net
>>736
全武器種でアルベド3~4分台はある程度の敷居ではないと思う…
貼り付いてジャスガ挟みつつコンボは基本△△⚪︎⚪︎のみくらいがある程度の敷居じゃない?
735 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 09:05:17.98 ID:f0YzDr/c0.net[3/6]
ランスもかなり簡単ツンツンしてるだけ、完全無敵カウンターも完備
737 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 09:33:11.50 ID:X84iigvB0.net[1/5]
アルベド相手はジャスガ簡単なのとスライディングで簡単に追いつけるから難易度はそこまでかなぁと思う
ほぼ守勢状態維持できるのがでかいね
739 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 10:25:00.75 ID:X84iigvB0.net[2/5]
一口にアルベドって言ってもフリクエから歴戦個体にも差があるし渡りで色々やってるんなら勝手にフリクエだと思ってたわガハハ
740 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 10:26:03.48 ID:qnW43j9S0.net[3/3]
すまん歴戦星5や
流石にフリクエの方回してるわけない
741 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 10:31:27.79 ID:pFGrIORn0.net
星5の3分台かすげえな
ちゃんと初期位置とか適切なキャンプ配置とか考えないと行けない世界なんだろうな
俺は隔ての落石スタートで5分きりがやっとこさだわ
742 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 10:32:49.23 ID:q1tURuru0.net
なんもアイテム使わずゾシア剣、ゾシア2護雷2の心眼回復装備で歴戦アルベド5分くらいで狩れて
TAでもしない限り装備なんてなんでもいいのでは?と思った
743 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 10:36:28.45 ID:X84iigvB0.net[3/5]
歴戦5のアルベドで3~4分だったら全ジャスガ+鎖はりつき要求くらい?
蝕攻ナーフ前しかやってねぇから今やったらどうなるかわかんねぇや
744 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 10:43:07.22 ID:VpEy9Vqn0.net[1/4]
今やったらベストタイム+30秒くらいだろな
745 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 11:23:58.82 ID:SlAGpHEq0.net[3/3]
そんなワイはゾシア5分42秒の民や
ゾハハハ‼︎
746 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 11:57:41.72 ID:59iy1tEjd.net
自分はゾシアやっと7分台だ
747 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 12:29:18.43 ID:PtaGcl1X0.net[1/3]
ここの人みんな早いよね
自分は最近やっと対ゾシアが5分縮まって15分~20分でレイアは9分切ったとこ
751 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 13:35:24.92 ID:VpEy9Vqn0.net[2/4]
>>747
並半だ
749 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 13:27:47.50 ID:LLTYiKc90.net[2/5]
そりゃ闘技場でしょ
全プレイヤーのタイムくらいは見てるだろうし闘技場は条件を揃えて、上級者のタイムがある程度近くなるようになってる
平均クリアタイム、各ランクの割合、乙回数、使用人数などを参考に調整するよ
わざわざ条件揃えてる理由の一つは、間違いなくサンプリングのため
752 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 13:40:25.70 ID:wNVTd4av0.net[3/4]
闘技場の不平等条件で武器バランス調整してくれるとか馬鹿すぎて草生える
ないわー
でも片手剣的にはアッパー確定だからそれでもええかw
754 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 13:48:23.02 ID:d4Y0g+px0.net[2/3]
>>752
こんだけ格差付けても予想以上に早かったので据え置きですとか言われるぞ
753 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 13:46:38.61 ID:MApx7krA0.net[1/3]
喧嘩か?
闘技場いけよ(違う)
755 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 13:52:55.38 ID:ATSF96Pe0.net[1/2]
闘技場とか片手とスラアクみたいに会心率に差はあれど武器倍率に60の格差があったりするのに参考にできるわけないだろ
それが罷り通るなら笛が真っ先にお仕置きされるわ
756 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 13:57:28.77 ID:tgykv6soM.net[2/6]
開発は生存率も考えてバランス組んでると思う
だから弓が一見強く見えても使い手が死にまくるからナーフされないのよ
757 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 14:01:26.75 ID:X84iigvB0.net[4/5]
配信参加型マルチだと入ってきた片手はゾシアに潰されまくってたみたいだぞ
758 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 14:01:29.24 ID:LLTYiKc90.net[3/5]
開発者の主観が伴わない、客観的で尚且つ多数のプレイヤーのデータが取れる環境=闘技場だからな
最大効率を出したら似たような結果になるように、わざわざ設計してるものを、調整に利用せんはずがない
どう使うかは知らんが、普通に参考にはするでしょ。想定より結果が良すぎればナーフするだろうし、逆もあるだろ。
759 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 14:13:28.25 ID:wNVTd4av0.net[4/4]
それ通りになったら馬開発でホンマ呆れるwwww
それするんなら必須スキル整った状態で火力スキル全盛り武器倍率同じっていう条件で闘技場クエ作ってくれよって話しだな
もちろんアイテムは全武器一緒でな
睡爆とかいう特殊な運用想定は勿論無しだ
760 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 14:21:20.46 ID:cV8exD9/0.net
過去作でも闘技大会で優遇武器の倍率低くされてそれでも尚結果残したらナーフはやってるからデータ取ってるのは事実やろ
過去の壊れ武器共は雑魚武器枠(今回で言うスラアク)を超えるタイム出てたからそういう意味では片手剣は余裕のセーフやなプロハンでも並ハンより遅いんだし
763 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 14:29:19.75 ID:drWEs56Va.net
>>760
すまん過去作の話をしててスラアクを出したのは例え話か
761 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 14:23:35.09 ID:FFaAS9HHa.net
スラアクチャアクって最速2:20~30ぐらいだよな?
片手ガンスでこれ以上さすがにおらんやろ
762 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 14:27:38.27 ID:hpA8VKwA0.net[1/3]
ゾシアTAずっと追いかけてまとめとるけど、武器で強化が入るのはおそらく双剣、ハンマー、ランスやで
それ以上はそれなりに均衡してる。片手に至っては火事場なしで4位と
火事場入れたら普通に1位になる可能性まである(ラージャン先輩が現在はしってる)
764 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 14:29:23.51 ID:MApx7krA0.net[2/3]
ここたまに覗くけど他武器板に比べてあの変な喋り方の人多いよね
765 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 14:29:45.18 ID:hLOwZRcEd.net
片手のゾシアTAは武器自体の火力ってよりチャートの上手さって感じ
767 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 14:35:57.00 ID:hpA8VKwA0.net[2/3]
>>765
動画全部確認してるが行きつくチャートなんてみんな一緒やで。片手剣のチャートを
ハンマーやランスが真似してもまるで追いつけない
766 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 14:33:02.15 ID:ATSF96Pe0.net[2/2]
過去作に闘技大会の結果で武器調整してることなんてあったっけ
てか今作だと闘技場メインとサブで2種類武器持ってるのにどうやって判断するんだ?TA動画?
768 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 14:40:04.59 ID:X84iigvB0.net[5/5]
開発が悔しいかそうでないかであって多分なにかの指標をベースにバランス調整してるとかはないんじゃね
アルベドもゾシアも行き着くところのタイム差って一部を除けばそれほど広いわけじゃないし未だに生産武器使ってる武器種と理想アーティアみたいな格差もないわけじゃないし
769 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 14:40:12.20 ID:EJT/lsUA0.net
確認してる不具合に渾身が無いってことは、今の仕様が正常でいいんだなカプコン?
770 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 14:45:01.05 ID:tc45CvYc0.net
累計2秒の方が不自然だしいいんじゃないか
771 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 15:12:08.87 ID:tgykv6soM.net[3/6]
わざわざいじってんだから渾身はこれが正常なんでしょ
772 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 16:10:24.19 ID:LLTYiKc90.net[4/5]
いわゆる簡悔って、簡単にクリアできなくて悔しい、以外の意味で使ってるやつみたことないな
上手く行かない自分が不愉快なだけでしかないという。
773 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 16:14:03.69 ID:f0YzDr/c0.net[4/6]
ゾシアの翼腕破壊特殊ダメージって片手剣でもいけるん?
774 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 17:27:45.35 ID:tgykv6soM.net[4/6]
片手剣に抜刀力、意外とアリだな
頭へのフォールスラッシュと合わせてスタン1回取れるやん
守勢の代わりに入れる選択肢に入ったりしませんかね……
775 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 17:30:52.32 ID:f0YzDr/c0.net[5/6]
スタン1回なんか100%とれるのにいるわけないじゃん
776 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 17:59:16.96 ID:RhbOMk220.net
逆張り病というか無能な働き者というか
777 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 18:03:45.36 ID:d4Y0g+px0.net[3/3]
もしハンマーの溜め3くらいが一発で入るならありかもしれんけど…どうせほとんど蓄積入らないんでしょ?
778 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 18:07:19.78 ID:NJRNu4+c0.net
一回スタンとったら死にスキルにならないの
779 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 18:09:51.88 ID:oSyrU8gS0.net
技はギリギリ使い道あるけど力は…😮‍💨
780 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 18:15:41.72 ID:mQwCgMdt0.net
抜刀力は守勢の代わりにはならんな
いちいち納刀しないし
781 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 18:19:45.36 ID:Xi0sFWGh0.net[2/2]
イヴェルカーナはくるカーナ?
782 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 18:22:56.57 ID:hpA8VKwA0.net[3/3]
シーうーが来たんやからネメシスかタイラントが来るべき
二足歩行がガチでレーシェンしかいない
783 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 19:09:34.91 ID:tgykv6soM.net[5/6]
まー拘束回数増やしたいなら麻痺とか睡眠とか突っ込んだ方がええよな
784 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 19:28:33.81 ID:PtaGcl1X0.net[2/3]
アーティア水の攻撃1切れ味1属性1会心2って全然良くない?
アーティア武器ってなんか難しいな⋯
786 ::2025/04/16(水) 19:45:33.97 ID:RwwqxoKg0.net[1/2]
この先会心盛りやすくなる要素増えるまでは切れ味2が基本いいと思うな タイム詰めるのが好きな人ならまた別だけど
787 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 19:50:51.28 ID:tgykv6soM.net[6/6]
攻撃3斬れ味2は腐る程出るから出来るだけ狙いたい
788 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 19:52:48.62 ID:PtaGcl1X0.net[3/3]
ありがとう!解体してくる
790 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 19:57:48.99 ID:hy0q9N1w0.net
妥協するなら攻撃2斬2etcかな
791 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 19:59:59.12 ID:cc7d9N6s0.net[2/3]
順番はさすがにどうでもよくないか?
793 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 20:10:21.64 ID:cc7d9N6s0.net[3/3]
すまなかった、でもそれなら
斬攻攻攻斬、攻斬攻斬攻も統一感があるからセーフにならない?
794 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 20:21:40.75 ID:BnhxTLbkH.net[1/2]
バクステした後に何もしないって出来ねえの?
強チョみたいな裏設定とかねえか
799 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 22:22:47.73 ID:f0YzDr/c0.net[6/6]
>>794
バクステ後、後ろ入れっぱでボタン押さなければバクステ後の位置のまま斬り上げが出せる
803 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 23:13:59.10 ID:BnhxTLbkH.net[2/2]
>>799
やっぱそれしか選択肢はねえか
その硬直時間も惜しいんだよね
せめて盾構えてキャンセルとか出来ればいいのにな
795 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 21:34:57.99 ID:VpEy9Vqn0.net[3/4]
なんだよ強チョて
回転しながら芋掘ってろよ
796 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 21:46:16.11 ID:SX2Umb1F0.net
闘技レイアギリギリ5分26秒の記録出せたわ
被弾とか無くせば数十秒は縮められる気もするが4分切りとか出してる人いるのすげーな
797 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 22:05:37.79 ID:7xjj5T5P0.net
アーティア会心3切れ味2引いたけどどう?
798 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 22:20:30.45 ID:u/gHLJdK0.net
ワイルズの片手剣でカーナやったら簡単やろなー
800 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 22:35:30.47 ID:VpEy9Vqn0.net[4/4]
>>798
氷纏部位途中で白傷入りそうだから壊すの楽そうだな
801 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 22:43:45.83 ID:M76F7mIK0.net
今作片手剣なんて過去作全てのモンスターフルボッコにできるだろ
ミラボレアスすらヌルゲーと化す
802 ::2025/04/16(水) 22:57:13.33 ID:RwwqxoKg0.net[2/2]
今作の片手剣ならsekiroの世界でも戦える
804 :名も無きハンターHR774 :2025/04/16(水) 23:14:35.12 ID:MApx7krA0.net[3/3]
マレニアもミケラダもフルボッコに出来るな
806 :名も無きハンターHR774:2025/04/16(水) 23:53:58.21 ID:LLTYiKc90.net[5/5]
ジャスガ受付期間が0.5秒くらいあるんだから、どんな世界でも生きていける

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする

スウィフト速報 編集部

本日はスウィフト速報にようこそおいでくださいました!主にゲームやアプリをまとめています。心ゆくまでゆっくりしていってください。気に入ってくれたらシェアお願いします。

シェアする