【MHRise】チャージアックススレ チャージ199回目
画像所有:Twitter 様
								
								- 1 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 20:31:16.47 ID:ayVO2cE6d.net[1/5]
 - モンスターハンターワールド 
モンスターハンターライズのチャージアックス専用スレです
基礎的な知識はWikiを参照
http://wikiwiki.jp/mhwchargeax/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
※前スレ
【MHRise】チャージアックススレ チャージ194回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1656702426/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHRise】チャージアックススレ チャージ196回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657283672/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHRise】チャージアックススレ チャージ197回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657664528/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
【MHRise】チャージアックススレ チャージ198回目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658027119/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 7 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 22:07:33.96 ID:uaashWG10.net[1/2]
 - >>1 
良い砥石を使っているな - 2 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 20:31:49.28 ID:ayVO2cE6d.net[2/5]
 - モンハンライズ チャージアックス テンプレ
■鉄蟲糸技について
・形態変化前進
前方に移動しつつ斧変形する技。XとZRで剣変形、Aで解放2、XAで(超)高出力に派生する。技始動時にハイパーアーマー有り。翔虫ゲージ1消費
・カウンターフルチャージ
盾を構えガード可能攻撃を無反動、削りダメージ無しで防御する技。ガード成功時はビンをMAXまで自動チャージする。Xで(高圧廻填)高圧属性強斬り、Aで斧叩き付け、XAで(超)高出力に派生する。翔虫ゲージ1消費。
※1HITでガード判定が消失する為、多段攻撃では被弾してしまう
※高圧属性切りは盾の属性強化無しでも発動可能だが剣強化はされない
■入れ替え技について
No.1:高圧廻填斬り(解放条件:里☆3かHR2で解放)
→高圧属性斬りと入替え
チャージ中にX長押しする事で発動。(超)高出力以外の斧攻撃時、押したボタンを長押しする事で追撃が発生する(最大5hit)。また追撃を13hitさせる度に1ビンチャージされる。また、斧を使用した全ての攻撃が弾かれなくなる。
剣強化と違い斧モード以外になると強化状態は解除される。
高速変形対象技
No.2:反撃重視変形(解放条件:チャージアックスを8種類作成する)
→変形斬りと入替え
通常GPの他、剣変形の出始めにガード判定が発生する。この技でGPを成功させ(超)高出力に派生した場合、ビンダメージが1.2倍になる。
高速変形対象技
No.3:アックスホッパー(解放条件:集会所☆5一体となれ!盾斧の型クリア後自動開放。報告等はない)
→カウンターフルチャージと入替え
前方に斧を叩き付け跳躍。跳躍中にAで空中高出力、XAで空中超出力に派生可能。また派生時に任意の方向に方向転換可能。
高速変形対象外 - 4 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 20:33:56.42 ID:ayVO2cE6d.net[4/5]
 - Q.サンブレイクでチャアク厨武器になったってホント? 
A.確かに超高出力の威力は上がったし、脳死エアダで初心者にも多少とっつきやすくなった、
即妙で斧ガリも強化されたけど、近接武器の中で操作が最も複雑なのは何も変わっておりません
このめんどくささを愛せる人だけどうぞ。逆にそういうの好かん奴はたぶん合わない
Q.脳死エアダッシュ初心者向けって聞いたんだけど難しくね? 普通に死ぬんだけど
A.操作だけでなく相手の動きも把握していないと、まともに火力出せない超高出力型に比べれば
(相対的に)ゴリ押しが利いて遥かに簡単ってだけで、チャアクはチャアク
あとタゲが分散するマルチとか、傀異化でもEX★1~2ぐらいのが相手なら割とゴリ押せるけど
それ以降のモンスターにソロで脳死ヒャッハーすると普通に死ぬよ
Q.即妙強いって聞いたけど、これ微妙じゃね?
A.ループ強いけど、野性の翔蟲捕まえるか翔蟲使いLv3発動させてないと蟲ゲージの切れ目ある
あとガードにも使うならガ性を積んでないと斧解除されまくりでストレスホッハ
面倒なら脳死でガ性5、敵の攻撃の威力値把握してるプロハンなら相手に合わせて1・3・5
ただそもそもGP触ってなかった、咄嗟にガードする癖が全くついてない奴だと、ガ性即妙は腐るよ
Q.ようつべで教えてもらった伏魔響命+血氣コンボつえええええ。エアダさいきょーw
A.ソロでTAとかならともかく、野良マルチに伏魔はマジやめとけ
血氣エアダも、何箇所か部位破壊した後は楽勝消化試合になれるけど、そこまでがマジ不安定
特に多人数マルチとかだと部位耐久も上がってるから、回復が血氣頼りだと普通に死ぬよ - 6 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 21:48:40.00 ID:t0UOwkkc0.net
 -             /| 
__ /| / |
| 弟 |_ /|/ |/ |/| 超高出力属性解放斬りーッ!!
⊂( ゚Д゚ ) / |_
〈 ⌒ | / /
(_)ノJ/______/ - 8 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 23:52:06.14 ID:uaashWG10.net[2/2]
 - 傀異錬成だとぉ???  
あまりにも装備の話変わりそうじゃねえかおい - 9 :名も無きハンターHR774 :2022/07/20(水) 23:59:49.33 ID:SKH/C7O80.net
 - 超出型は相手がケツに移動しなかった時だけGP超出して 
後はホッパーじゃないと当てられる気がしない
CFCはすぐ剣強化できるのは魅力だけど瓶稼ぎたいだけなら
砲弾装填つけて適当に斬れば間に合うし… - 10 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 00:01:09.44 ID:4ApPmXfm0.net[1/2]
 - 初歩的な話で申し訳ありませんが超出の瓶部分には会心撃属性って乗らないでいいですよね?
 - 11 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 00:05:56.13 ID:fOlRxRfv0.net[1/2]
 - >>10 
乗りません
超出以外のビン爆発にも乗りません - 12 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 00:08:57.31 ID:4ApPmXfm0.net[2/2]
 - >>11 
ありがとうございます - 13 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 00:12:29.57 ID:owRs1lkt0.net[1/3]
 - 斧ガリは上手くスタンとか絡めば解放2即妙ループが10回くらい入ることもあるし 
そこで最大火力出せるような構成にするのがいいのかな - 14 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 00:15:40.99 ID:onEQN3+c0.net
 - 武器の操作が複雑化してチャアク以外の新しい武器触る気になれない 
みんなチャアク以外には何使ってんの? - 15 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 00:27:35.90 ID:QUb/6M4L0.net[1/2]
 - ガンス片手
 - 16 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 00:29:27.30 ID:Sb3yHB9i0.net[1/2]
 - 虫棒ライト
 - 17 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 00:38:43.67 ID:kRFWb+Ll0.net[1/2]
 - 通常ヘビィランス
 - 18 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 00:42:39.90 ID:MtfqDSmZa.net[1/2]
 - 前スレで初めて串団子砲撃の仕様を知りました… 
痛恨無いのになんか威力高い時有るなと思ったらそう言う事か - 19 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 01:12:50.10 ID:sV3zii/c0.net[1/3]
 - チャアク弓ランスハンマー片手操虫棍ライトの順かな 
ランスおもろい - 21 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 01:17:02.15 ID:RTU7v1+Xa.net
 - まずはラージャンの動きを覚えようか
 - 22 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 01:19:53.81 ID:y+OVsvBk0.net[2/2]
 - 片手でS取得はしています
 - 23 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 01:37:41.59 ID:WHkBBpBF0.net
 - ライズでスラアク、ガンス、片手剣、弓と色々使っていたのに尽く操作を忘れている 
チャージアックスだけは体に染み付いているのか操作できたのでサンブレイクからチャージアックスしか使ってない
他の武器覚え直すのが面倒過ぎる - 24 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 02:22:15.73 ID:VbajvmjE0.net
 - 狂竜使い始めたら死ぬようになったからサカナ食べてええか
 - 26 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 02:53:31.94 ID:HVS19U9P0.net[1/2]
 - HP減る系は血氣ほぼ必須なのがな
 - 27 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 02:54:19.55 ID:RmumpCNB0.net[1/4]
 - 伏魔はともかく狂竜くらいなら疾替え術使いなよ
 - 28 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 02:55:00.88 ID:kwseO+eF0.net
 - ラージャン1番苦手だわ 
激昂の闘技で腐るほど死にまくったけどむずいな
激昂より普通のラージャンの方が超出当てづらい - 29 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 03:15:03.38 ID:Y63tP0Mk0.net[1/3]
 - 初心者ですがこんな感じの装備でいいんでしょうか? 
榴弾ビンの超出を使いたくて上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 30 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 03:20:53.92 ID:RmumpCNB0.net[2/4]
 - >>29 
それでおk けど榴弾の超出刺さる相手カダキくらいしか今は居なさそう - 32 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 03:40:34.11 ID:9dM/VBhma.net[1/2]
 - >>30 
バルクも相変わらず良いよ - 33 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 04:06:02.56 ID:RmumpCNB0.net[3/4]
 - >>32 
初めて行った時3回とも超出カウンター後に粒子砲撃たれて三乙したから上位と真逆でブッパと相性悪いと思ってる
咆哮も翼ビターンも後隙ビームで駄目だったけど龍気纏い入ったら確定で休み入る空中突き刺しや地面突き刺しくらいしか安全に超出撃てるタイミング無くない? - 35 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-IBcw [106.155.13.127]):2022/07/21(木) 04:42:37 ID:MtfqDSmZa.net[2/2]
 - >>33 
咆哮と翼ビタンは上位の頃からやっちゃダメだよ。ビタンは一回目からなら入るけど
後入るのはバルクビーム中の懐や地面爆発の時後ろ居るとやってくる翼爆発
まあそれでも喰らう時は喰らうんで諦める - 37 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 05:02:57.34 ID:RmumpCNB0.net[4/4]
 - >>35 
なるほど、練度が足りなかったわけか.. 精進します - 31 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 03:26:07.64 ID:zjvgaus20.net
 - ワールド、アイスボーンの時にひっそりと存在した剣モードのオバヒ斬りメインの立ち回りをサンブレイクで試してみた方いらっしゃいますか?
 - 36 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-IBcw [106.146.78.122]):2022/07/21(木) 04:44:18 ID:9dM/VBhma.net[2/2]
 - 後ビームの時は形態変化前進でバルクの頭に移動するとすり抜ける場合が多い
 - 38 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 05:32:07.16 ID:jHMNqL3e0.net
 - 属性超出力型で業鎧と狂竜どっちいれてる? 
シミュ回した感じ業鎧のほうがスキル幅広そうだけど、早替え制限されるのがちょっと気になるんだけど
かといって狂竜のほうは装備の制限がきつい - 39 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 05:50:13.99 ID:tS0ybwlp0.net
 - どうせ後隙殴られるんで思い切って弱特と会心捨てて防御7にした 
むしろ防御力750超えでも一発食らうだけでわりとガッツリ減らされてて外すのこわい - 40 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 06:41:36.46 ID:Sl1W1Bkp0.net[1/2]
 - >>39 
防御は600超えたら誤差だよ
それ以上の硬さ求めるなら属性耐性積むしかない - 41 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 06:50:30.93 ID:bMWg5za50.net
 - 120が100になるのは誤差とは思わんな俺は 
普通に九死に一生を得るレベルじゃん - 42 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 07:06:15.38 ID:ChTA13dW0.net[1/3]
 - 120の後に120食らっても100の後に100食らってもどうせ死ぬだろ
 - 43 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 07:11:24.35 ID:DvBMcEFhd.net
 - 考え方ザル過ぎだろ 
そんな簡単に割り切れるシーンばかりじゃない - 44 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 07:19:08.81 ID:IZSHgUu+d.net
 - フルチャージからの強化も慣れてきたけどガード性能ないとガンガン体勢崩すねこれ 
攻撃系のスキル少し削るしかないか - 45 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 07:20:38.91 ID:Sb3yHB9i0.net[2/2]
 - 強属性ビンに夢見すぎるのも良くない 
弱点属性でも部位によっては肉質5とかのモンスいるから普通に効かないからこういう奴には榴弾の方がいい
ハンターノートを丸暗記するんだ - 46 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 07:23:35.75 ID:sV3zii/c0.net[2/3]
 - >>45 
ハンターノートはクエスト受注したらターゲットのモンスにカーソル合わせて欲しいよね
あれ降りてくのめんどい - 52 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 08:04:17.54 ID:oO2k3uYja.net[1/3]
 - >>45 
平均15が越えて欲しいラインよね
モンスによっては形態でガッツリ変わるのも注意よね - 47 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 07:37:24.27 ID:vWs6JgJy0.net[1/4]
 - 剣超出型チャアク引退します 
めくりと多段と何故か相手が外してくるストレスに耐えられなくなりました
全体的に色々武器触ってきたけど俺には気持ち良くなるまでの道のりが長すぎた - 54 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 08:11:49.40 ID:Tg2X2FYB0.net
 - >>47 
斧強化へ来い
即妙で敵が外してもイライラせずに開放2叩き込めるし多段も一応ガード可能だ
敵がクソ行動しまくっていらついてきたら
キチゲを開放するがの如くエアダ連打してもいい - 69 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 09:21:25.80 ID:vWs6JgJy0.net[2/4]
 - >>54 
確かにこれだと戦いやすいねありがと!
赤を剣強化形態変化ホッパー重変形の超出構成にして
青を斧強化エアダ即妙にしたらめっちゃやり易くなった
犬で眠らせたタイミングでホッパーもぶち込めるしええわ
敵次第で切り替えれるから楽しくなってきた - 48 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 07:46:16.00 ID:ilbetdY9a.net
 - ほどほどに超高したいなら入れ替えでアクセルホッパー使うといいよ 
カウンターしやすい行動だけCFCとGP - 49 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 07:51:20.48 ID:Rsem+PDsd.net
 - 秘薬ガブ飲み勢でもなきゃ100回復させるのと120回復させるのとは違うんだわ 
カイイカだと薬の回復量減らされるし - 50 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 07:54:47.68 ID:ErTQegPad.net
 - 業鎧1積んでデメリットで防御下がるの身構えてたけど790→690でも体感ほぼ変わらなかった
ヒトダマドリ抜きの初期状態で残り体力の量によっては食らうと死ぬ範囲は増えたかもしれないけど満タンから食らうと回復薬飲まないといけない状態になるのはさして変わらなかった - 51 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 07:56:16.08 ID:ChTA13dW0.net[2/3]
 - 瓶爆発が当たりやすい位置に属性が通り、なおかつ撃たせてくれるくらい鈍い奴に対してようやく使える超モッサリ条件付き高出力解放切りだよ 凄いやつだよ
 - 53 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 08:05:59.93 ID:oO2k3uYja.net[2/3]
 - 一応追記ブッパ運用ね
 - 55 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 08:30:21.92 ID:oO2k3uYja.net[3/3]
 - キチゲ開放草
 - 56 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 08:49:51.64 ID:914+rBVS0.net[1/2]
 - ガリガリじゃ気持ちよくなれないんだよなぁ
 - 57 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 08:50:29.05 ID:K1WWougB0.net[1/4]
 - 今作の強属性超出ビンのヒット部位判定って複数部位に判定出た際ダメージ出る肉質に当たるようになってるよな 
修練場のカエル頭高くしているのに胴体と頭どちらともとれる箇所に超出力ビン爆発出すと頭に当たる
ミクニ亜種なんかは火が弱点だが肉質渋い尻尾に対して立ってる時なんかは当たらなくて弱点の髪ヒレに当たってくれる - 58 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 08:50:31.97 ID:XamXZ8Imd.net[1/2]
 - 相手の進行方向に合わせてエアダでゴリ押すの好き
 - 59 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 08:51:08.69 ID:KFZ3zFT50.net[1/2]
 - 昨日からミツネ斧でガリガリたのしーってやってるけど翔虫使いはいらないかな? 
エアダ連発すると被弾するしどうも腐ってる気がする - 60 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 08:55:16.52 ID:XamXZ8Imd.net[2/2]
 - 即妙ループしてると蟲使い3つけてない場合 
ループ途切れるからそれが気にならないなら外していいんじゃないかな - 61 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 08:58:03.46 ID:tNYYMBHP0.net
 - 蟲3の分火力スキル盛ったほうがダメ上がると思うよ 
3匹居るときは腐ってるし - 62 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 08:59:35.36 ID:vBwiNqbAd.net[1/2]
 - 俺も翔蟲使い3は2軍スキルって感じだな
 - 63 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 09:02:32.99 ID:owRs1lkt0.net[2/3]
 - その場で延々解放2できるんだから翔蟲3はほぼ必須だわ
 - 64 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 09:05:06.16 ID:6/k5GYmWM.net
 - ビンチャージからの斧強化だけ離し入力されなくなった? 
溜め2連はしっかり反応するからPadではないと思うんだけど
ちなみにsteam版 - 153 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 18:37:38.38 ID:i4SPHOdhM.net
 - >>64 
これSteam版のバグじゃないかな
チャージからの斧強化が勝手に最後まで長押しされる状態になる
何がきっかけで起こるのか分からんがMHR再起動すると直る - 154 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 18:40:31.16 ID:phbrXrJYM.net
 - >>153 
剣強化で一回なった
おかげでCFCでしか強化できないおじさんになった - 65 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 09:07:40.58 ID:OauLWJUTF.net
 - 大体虫2匹分ループでモンス動き出す場面多いからエアダ即妙構成なら虫使いはLv1ありゃ十分かな俺は
 - 66 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 09:13:43.50 ID:Sl1W1Bkp0.net[2/2]
 - 個人的には蟲使い3は超出型の方が欲しいかなって思う 
上手い人ならGPでなんとかなるんだろうけど、俺レベルの下手くそだとCFCに頼りまくりだから快適度が違う - 68 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 09:17:51.41 ID:IXstLDIL0.net[2/5]
 - >>66 
超出型ならホッパー超出力とカウンターどっちでも出せるようにホッパーにしちゃってるなー。増弾2あればまぁビンには困らんよ - 67 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 09:15:38.98 ID:IXstLDIL0.net[1/5]
 - 即妙ループもいいけどいつからか斬り上げのカチアゲがなくなってるから斬り上げ解放IIループがええよ。虫はエアダと万が一の即妙用
 - 70 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 09:22:48.32 ID:+pqKrPuxa.net
 - ビンに困るってかカウンターの受け付け時間が長くて楽なのよねCFC 
俺も日和ってGPあまり使わないからわかる - 120 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 14:13:20.38 ID:IXstLDIL0.net[3/5]
 - >>70 
ガ性3以上積んで普通のガードからの超出で擬似カウンターでええやん - 71 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 09:57:12.46 ID:1kGgZvqv0.net
 - 瑠璃原種集めたいけどライト握りたくない… 
サンブレイクから始めた勢だけとどこ周回すればいいんだろう - 72 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 10:02:15.73 ID:oq870LuFa.net
 - ガ性5ガ強1虫3気絶3装填2はもう全部につけたいわ
 - 73 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 10:06:09.08 ID:UefYa9t0p.net
 - 軸合わせ前から一歩も動いてないってのにCFCしてると綺麗に外していくんだよな、特に飛び上がり系の攻撃 
ハンターの腰が低くなると当たり判定まで狭くなってんのかね - 74 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 10:06:12.54 ID:cpWn6Iazd.net
 - 昨日三人エアダマンだったけど互いが互いの意図しないGPでカカカカンしてて楽しかった
 - 75 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 10:08:18.50 ID:LMOW/WZrd.net
 - ガ性5GPでものけ反り→相手バクステ煽りみたいのが多いから反撃高出力自体しなくなってしまった
 - 76 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 10:28:25.33 ID:C07mWcTq0.net[1/2]
 - ホッパー主体でやってる人とGPとかCFCからを主体にしてる人ってどういう使い分けなんでしょうか? 
ダメージも違う? - 92 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 12:05:08.19 ID:53vP32sZ0.net[1/3]
 - >>76 
GP・CFCでブッパして、ダウン系取ったらホッパー脳天にブチかます
ダメージは守勢反撃GP超開放>ホッパー>反撃GP超開放>普通の超開放だったはず - 77 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 10:53:47.92 ID:Gk/ZBzKs0.net
 - ホッパーもGPホッパー超出じゃないの
 - 84 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 11:16:42.35 ID:C07mWcTq0.net[2/2]
 - >>77 
ごめん言葉足らずだった。
ホッパー超出とGPorCFCからの超出。
動画とか見てもホッパー使ってる人あんまみないからどうなんだろうって。
自分で試してみたけどホッパーのほうがダメージ高く出る気がするんだけどそういうもんなのかな - 88 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 11:29:49.09 ID:X+A8aLQPa.net[2/2]
 - >>84 
俺は敵によって変えてるよメルゼナはほぼCFCだしレウスはホッパーとかそういう感じ - 78 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 10:57:35.22 ID:vWs6JgJy0.net[3/4]
 - 超出狙いを早く辞めるべきだった 
ゲームのストレスで腸出血したの初めてだわ
チャアク超出型はTA脳にはガチクソだそりゃ使用率も低いわな - 80 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 11:07:32.97 ID:3IN6fhpj0.net
 - >>78 
全体的に比較的狩られやすくなってるから覚えないうちはしんどいよね
でもディア先生レイアナルガバルクみたいにカウンターぶっ刺さりまくるのもいるし
ガ性5即妙ガリが刺さるのもいる
色々な型で戦えるってほんまライズは何だったんだという…
どうぜ次作はGP超高/斧ガリHA無しに戻るんだろうし現環境楽しもう! - 79 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 11:05:40.18 ID:X+A8aLQPa.net[1/2]
 - TA脳とか言うなら考えて敵によって変えなさいよ
 - 81 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 11:13:05.80 ID:vWs6JgJy0.net[4/4]
 - >>79 
ぐうの音も出ない
TA脳というよりはムキになるタイプだわ
これでも他武器過去作の体験版じゃタイムアタック上位に入ったことも2回あるんだけどな - 82 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 11:14:23.11 ID:GgQ2BWp/d.net[1/2]
 - 属性ブッパって紫ゲージ維持するの?
 - 83 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 11:14:37.55 ID:lgtxdH/wd.net
 - 隙を与えた俺たちが悪い
 - 85 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 11:19:10.93 ID:syGkIXbqd.net
 - 位置悪かったり確定反撃だったりで 
まともにカウンター超出入れられる動きが各モンス1個あるかないかみたいな感じだしな
超出はカウンターじゃなく形態変化で回り込んで撃ってる事のほうがずっと多い - 86 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 11:24:56.30 ID:IZYtW7p+d.net
 - 携帯変化エアダッシュさせろ
 - 87 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 11:29:25.17 ID:9Lu20a3Ap.net
 - 反撃超出タイミング待つよりアックスホッパーブッパする方が心の健康にいい 
マルチだと尚更 - 89 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 11:30:01.36 ID:IubC9a7F0.net
 - 形態変化前進とかハンマーのキープスウェイとかの移動技は 
次回作からはデフォで搭載してほしいわ - 90 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 11:48:48.85 ID:l8tICywh0.net
 - 今自分のスキルが
マキヒコ武器で
攻撃4、伏魔1、逆恨み4、連撃1、研磨術鋭2
会心100%超会心3
砥石高速3、供応
なんだけどまだ火力や便利スキル盛れるとか興奮するわ
修練所エアダッシュで余裕で2000ダメージ出せるようになりそう - 91 :名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM6b-2YVo [133.106.49.58]):2022/07/21(木) 11:52:08 ID:AfUZiDr6M.net
 - 超出でシャガル10分切れない😭 
床ドンいつも胴体から超出なっちゃう - 94 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 12:12:31.74 ID:vBwiNqbAd.net[2/2]
 - 小樽は真上に投げてGP超出力してたっけな
 - 95 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 12:12:36.85 ID:HDuQ//Uj0.net
 - 上に投げれば間に合うよ
 - 98 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 12:19:05.19 ID:GgQ2BWp/d.net[2/2]
 - ビンに切れ味補正乗らないんじゃん 
教えてよ(´;ω;`) - 99 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 12:21:40.32 ID:yL4o+L7m0.net[1/2]
 - 傀異化した爪ってどうやって集めてます?弾の出るチャアクに飽きてきたので
 - 100 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 12:27:15.68 ID:3GgE7ofOa.net
 - 大抵ミドロでたまにゴシャ
 - 106 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 13:21:43.43 ID:yL4o+L7m0.net[2/2]
 - >>100〜104 
ありがとう〜とりあえずミドロ爺焼いてくる - 101 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 12:30:27.93 ID:gtqGit8H0.net
 - 爪はヤツカダキにエアダッシュ派
 - 102 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 12:31:48.94 ID:b48zpiWrM.net
 - イソネで超出ホッパーしてた
 - 103 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 12:31:49.50 ID:jHeZ9YYC0.net
 - 爪は超出でミドロ
 - 104 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 12:37:00.70 ID:CBN8JbmwM.net
 - オロミドロを斧強化で 
怪異素材集めなら部位破壊したいからエアダで飛び回って全部位ぶっ壊してる - 108 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 13:25:05.08 ID:KFZ3zFT50.net[2/2]
 - 斧ガリガリって見た目ほど斬れ味消費しないよな 
今はミツネ斧に匠3と弱特渾身達人芸で運用してるけど、もっと効率的なのあるんだろうか - 118 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 14:08:07.93 ID:nP3cwJAF0.net
 - >>108 
追撃のガリガリは斬れ味を消費しないからね
斬れ味コスパ良いよな - 109 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 13:32:25.04 ID:UR8At+Hr0.net[1/2]
 - 斧強化で即妙ガード便利なんだけど強すぎる攻撃受けたら剣に戻るのがめんどくさいなぁ 
怪異錬成でガ性引くしかねぇか - 111 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 13:35:04.07 ID:7Wwp4XsAa.net
 - 斧ガリだけ受身のデメリットあるのなんとかしてよ 
もう地面から起き上がってゴロゴロ転がりたくないよ - 112 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 13:46:52.73 ID:TpQVOUx0r.net
 - もしモンハンに耐久値とかあったらチャアクってヤバそう
 - 113 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 13:49:19.47 ID:0Me0dSXR0.net
 - 怨念マガド相変わらずCFC超高出しっかり当たってくれる神モンスだったな 
マジで楽しいわ - 114 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 13:52:01.83 ID:K1WWougB0.net[2/4]
 - 怨念 おんねん 
怨嗟 えんさ
音叉 おんさ - 115 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 13:57:38.01 ID:K1WWougB0.net[3/4]
 - RISEでは1.1倍だった砲術だんごがデフォのLv2で1.15倍はデカい 
ディアで攻撃7挑戦者3鈍器3砲術3守勢3だんごLv2反撃重視でダメージ240位まで伸びた
強属性強くて逆にここまでして240…とも言える - 117 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 14:05:30.83 ID:z6jB1rG40.net
 - 龍気活性キュグニ割といいな 
伏魔程じゃないけど結構ダメージ出るし疾替え縛りもないし
豪傑やられと相性悪いけど - 119 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 14:12:31.12 ID:n0ArjmDQa.net
 - 毒武器斧ガリって輝ける?
 - 121 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 14:14:06.56 ID:IXstLDIL0.net[4/5]
 - 結局おだんご砲撃術って1-4レベルでどの程度違いがあるの?
 - 123 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 14:27:05.77 ID:K1WWougB0.net[4/4]
 - >>121 
Lv1…1.1倍
Lv2...1.15倍
Lv3...1.15倍 約20%で1.2倍
Lv4...1.15倍 約20%で1.25倍 - 125 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 14:58:35.56 ID:IXstLDIL0.net[5/5]
 - >>123 
サンクス。計算したけどレベル3の期待値は1.16倍レベル4で1.17倍。レベル2か1の運用で十分やな。釧路刺して鳥寄せ4、防護術3、砲撃1とかでええわ。 - 122 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 14:18:41.30 ID:nzcvs35Z0.net
 - 輝けなかろうとCBを握る 
かっこいいじゃん - 124 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 14:41:09.98 ID:rnYX0/NM0.net
 - おだんご砲術そのものの発動が確率で強化すら確率なのか(困惑)
 - 126 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 15:13:34.46 ID:2xZHwf940.net[2/2]
 - 今作は弱いの来い結構強いと思うんだけどな 
レベル1ですら体力上ブレ半分消えるわけだし - 188 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:04:32.89 ID:nFsRrPS80.net
 - >>126 
強いんだけどクエ貼ったホストが出発前に食った時のみっていう縛りがあるから他の候補も選んどく。あとカイイカには若干効果薄い。 - 127 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 15:15:28.63 ID:SrcK2RtQM.net
 - 高速変形抜いても斧ガリチェンジライズと比べてなんか早い気がする
 - 128 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 15:24:13.24 ID:ML2+2xAg0.net[1/4]
 - ふと武器見てて思ったんだけど火の強属性って弱特属性積める分ヤツカダキよりレイアの方が強いってことない?
 - 143 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 17:22:56.85 ID:iwochUZX0.net[1/5]
 - >>128 
弱特属性が1.25倍のままだったらな
残念なが1.15倍に弱体した - 150 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 18:16:31.49 ID:ML2+2xAg0.net[4/4]
 - >>143 
まじか知らんかったわありがとう - 155 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 18:45:02.52 ID:iwochUZX0.net[2/5]
 - >>150 
検証もせず弱特属性1.25倍!ってチューバーもいるからな、仕方ない - 129 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 15:26:38.07 ID:ML2+2xAg0.net[2/4]
 - 部位バラけたときの平均値考えたらカダキの方が上か
 - 133 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 15:59:22.77 ID:pePNOyBs0.net
 - 思うように動かせなくてフラストレーション溜まってたけど、ふとルナガロン行ったらすげぇ楽しかった 
パターンわかりやすいからちゃんと狙ったカウンター入れられて、ようやくチャアクで気持ちよくなれた - 134 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 16:31:35.98 ID:yU1t/Jhna.net[1/2]
 - 弱いのこいは必須だと思ってる
 - 135 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 16:31:43.53 ID:fnDD9/GDa.net
 - オロミドロおすすめ 
MRの中ではかなりプロレスしやすい - 136 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 16:32:05.24 ID:DzBufugZ0.net
 - 個人的に一番狩ってて気持ちいいのはクルルヤックかプケプケかなあ 
その2体とベヒはWIBで4桁狩ってるから凄い狩りやすい - 139 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 17:08:35.18 ID:fl0sJZht0.net
 - 属性超出型で連撃って現実的なんかな 
伏魔業鎧非採用で組もうと思ってんだけど、狂竜症災禍より先に3まで盛るべきか - 140 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 17:14:28.16 ID:qsdtDuNba.net
 - もうMR100も近いのに今更エアダ押しっぱでガリれるのを知ったこりゃつえーわ 
たまにノコ使ってたのにソロとはいえ恥ずかしい - 163 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:48:28.74 ID:37r8WBcK0.net[2/2]
 - >>140 
覚えること多すぎて斧のガリ部分気付かないよなw - 166 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:15:29.30 ID:s/7m8pTod.net
 - >>140 
強い上に気持ちいいという - 141 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 17:16:12.21 ID:ML2+2xAg0.net[3/4]
 - 連撃の5回目以降の追加上昇狙うの厳しいし1でいいと思うよ
 - 142 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 17:19:46.33 ID:E60KWMuOa.net
 - ホストなら弱いのこいつけるのは常識
 - 144 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 17:25:17.92 ID:YmuzrDwad.net
 - >>142 
弱いのこい付けたらスキルめちゃくちゃのキメラ装備の「弱いの」が本当に来てワロタ - 145 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 17:29:09.68 ID:fgJh17FPa.net
 - >>144 
野良マルチでのフンターとの邂逅もモンハン三大常識の一つ - 146 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 17:29:09.87 ID:HVS19U9P0.net[2/2]
 - ハナクソ付けておくと超出で連撃発動しやすい
 - 147 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 17:50:33.70 ID:CGPi3rGq0.net
 - ハナクソに誘爆なかったら地獄だったな 
同じ部位のはずなのにハナクソ散らばったり斧当たってない判定かなりあるわ
この調子でゼロからチャアク見直してくれや - 149 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 18:13:49.20 ID:apnctI6i0.net
 - 属性珠でスロ1埋められるからまだいいけどそれ以外のスロ1の使い道が殆ど無いの何とかして欲しい
 - 151 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 18:18:03.19 ID:yU1t/Jhna.net[2/2]
 - 小タル真溜めよりGP超出のほうが当たるの遅いのかな
 - 152 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 18:18:34.04 ID:YwRQlrPE0.net
 - 欲張って裏に入れた前進がエアダと思って誤爆してイッてしまった😇
 - 156 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 18:47:07.16 ID:Y/yYveAd0.net
 - ハンターネームを「弱いの」にして弱いの来い食べてきたホストを笑かす遊び
 - 157 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:02:01.71 ID:fpUfpMA/0.net
 - 何かの間違いで防具錬成で業鎧つかんかな 
業鎧3付けるの現状重すぎる - 158 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:04:12.94 ID:iwochUZX0.net[3/5]
 - 風雷合一の説明文通り防具スキル対象→錬成スキルも防具スキル扱いで対象だったら大変な事になるな
 - 159 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:20:56.53 ID:3FGH+LQwr.net[1/2]
 - >>158 
装飾品が対象なら錬成も対象でいいのでは?ナルマキ多めに狩っておくか… - 161 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:43:43.74 ID:iwochUZX0.net[4/5]
 - >>159 
装飾で付いたスキルは対象外なんだ - 164 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:03:50.94 ID:3FGH+LQwr.net[2/2]
 - >>161 
そうなのか…少し前に(泣)シミュかけたときに色々プラスされてたから適用されるもんだと…上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 160 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:23:36.76 ID:oEORWHZ9a.net
 - 回避距離切ったら全く追いつけずえらい目にあった
 - 162 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 19:46:27.89 ID:37r8WBcK0.net[1/2]
 - エアダ雑に強いって言われてるけど貼り付いてるとスカるから逆に難しいなあ 
零距離エアダとか無いだろうから、密着時は普通に攻撃するもんだよね? - 165 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 20:12:35.49 ID:owRs1lkt0.net[3/3]
 - >>162 
密着状態なら解放2でいいじゃん - 169 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:14:32.84 ID:QUb/6M4L0.net[2/2]
 - 斧ガリのガリじゃないモーション値のほうのダメージもっと見易くしてくれねぇかな 
全然見えん - 170 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 21:59:24.62 ID:C/eOemsKd.net
 - どうしてもテオ武器使いたくて達人芸組んでみたけど使えそう?
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。  - 171 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:10:10.85 ID:gkGgOZQh0.net
 - ヤベー 
全力で特化して最後に笛に属性強化吹いてもらったら雷属性150まで伸びたわ
反重から完璧にギザミに叩き込んだらビンだけで5000行きそうだな - 172 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:30:24.53 ID:nJ4AJ7bp0.net
 - 処理重くなるとボタン入力すっぽ抜けることある? 
割りと頻繁にボタン押しても反応しないことが多くて困る - 173 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 22:54:49.40 ID:dEyNKW/e0.net
 - >>172 
滅茶苦茶ある
大剣使っててもあるから、チャアクの問題ではなさそう - 217 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:51:34.81 ID:lJkzTSzCa.net[1/3]
 - >>172 
これ自分だけじゃなかったんだ
チャアクのA溜め斬りとかショートカットでアイテム使う時とか入力しても反応しないこと多い - 238 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:18:19.76 ID:HAjqaIvPr.net
 - >>217 
ショトカは反応悪いから関係ないと思う
以下意識したら不発しなくなった
・スティックをしっかりニュートラルまで戻す
・アイテム使うまでショトカは閉じない - 174 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:03:54.65 ID:5m5l4Y1br.net
 - 榴弾ビンスタンなら超高出力は捨てたわ 
形態変化前進で高出力ブッパになった
あとエアダッシュ着地に高出力か即妙斧ガリとか超高出力撃てなくて地味だがスタンも取れるし榴弾ビンにしては一番火力出てると思う - 175 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:13:27.61 ID:4oUEOiyw0.net[1/2]
 - メルゼナとバサルリオス種以外でもキュグニーしたい
イブシにキュグニ斧ガリ運用ってアリ? - 176 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:16:03.54 ID:fOlRxRfv0.net[2/2]
 - あり 
でもイブシはスタンなり麻痺なりで拘束しつつ即妙ループ入れやすいから個人的には榴弾で行きたい - 180 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:43:00.60 ID:uAqRMDfn0.net
 - MR解放して再び斧ガリ使い始めたけど即妙したあとCFCの時のクセでX押しちゃうの俺だけじゃないよな?剣に戻って絶望するよな?
 - 181 :名も無きハンターHR774 :2022/07/21(木) 23:44:47.43 ID:276bEQOS0.net
 - 防御6は4スロ1スロひとつずつで付くしいいんじゃない
 - 183 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:14:31.00 ID:j0I+o+FfH.net
 - 今作ガ性5積んでも仰け反り大の攻撃多過ぎて萎える 
最近は形態変化前進→超出を打ち込む別武器になってしまってる - 193 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:39:48.39 ID:QINtI8QT0.net[1/5]
 - >>183 
そもそも超出向いてない相手はともかく大体はCFCと組み合わせればどうとでもなることない?
怨嗟マガドとかCFC受けで反撃出来るのけぞり大攻撃結構あるし - 194 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:45:37.78 ID:4A8Husq50.net[1/2]
 - >>183 
属性強化+GP判定+ガ性5+ガ強の即妙なら
テオのスーパーノヴァやヤツカダキの火炎放射ですらノックバック中で受けられるよ
ていうかラスボスのアレやバルクの彗星みたいなガー不技以外はノックバック大になる攻撃はまず存在しないよ
だから貴公
属性強化+GP+ガ性5+ガ強で受けた時、どの攻撃が小でどの攻撃が中になるか、全モンスター分暗記する
まずはそこから始めるだけだよ、実に簡単だろう? - 184 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:19:29.87 ID:yfjDbrJ50.net
 - 今まで榴弾しか作ってなかったから強属性のスキル何詰めばいいのかわかんねえ…
 - 185 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:22:07.28 ID:06pfvZNQp.net
 - よくみりゃわかんだろ古龍の魂スキルと属性強化と砲術とガ性と回避距離と切れ味ケアとひるみ軽減とキノコ大好きだよ
 - 186 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:28:18.07 ID:4S8aF6VR0.net[1/2]
 - 4g以来にチャアク触ったけどクソ楽しいなこれ 
伏魔属性バッタすげぇ火力出る - 187 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 01:41:22.41 ID:FxpjIh20d.net
 - 伏魔バッタしてる人ってやっぱCFC超出は切ってるの?
 - 192 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:36:26.64 ID:4S8aF6VR0.net[2/2]
 - >>187 
あんま昨今のチャアクに詳しくないけどCFCは使ってないな
ガ性積んでGPなんとか使いつつって感じ
伏魔は双剣で使ってて魚と飯でダメージそんな気にならない - 326 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:35:01.78 ID:J/9sqGg90.net
 - >>192 
サンクス
マルチの激ラーだけは斧ガリでも追いつけないくらいシャトルランしまくるから剣強化メインになっちゃうな… - 189 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:17:45.67 ID:Q7wJje44r.net[1/2]
 - グロルサムで会心80%攻撃7超会心3に研磨鋭3研磨術2で榴弾チャアク完成した 
もうサンブレイク卒業かな - 190 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:22:55.68 ID:Q7wJje44r.net[2/2]
 - >>189 
あと砲術3装填2回避距離1ひるみ1も - 191 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:31:11.65 ID:OJSpiv/ta.net
 - 新コンテンツ見るに全然卒業できそうに無いな… 
むしろこれからな感じする - 195 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 02:47:11.18 ID:+qhWeeG70.net
 - 火炎放射がテオのノヴァに匹敵するヤツカダキ何者だよ
 - 196 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:16:46.90 ID:4A8Husq50.net[2/2]
 - 見た目が全然ビームじゃないから違和感あるけど 
あれ今作のグラビームやアグナレーザー枠なんだよね>ヤツカの火炎放射 - 197 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 03:20:55.62 ID:QINtI8QT0.net[2/5]
 - テオの火炎放射はガードできてカダキ如きのはガードできないの納得いかねえぞ!
 - 200 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:34:33.05 ID:9fd+deE4d.net
 - エアダ〆にXとAあるなら運用違うとはいえXAあってもいいんじゃないのこれ 
それだとあげすぎなんかな - 201 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 05:48:37.13 ID:inciRpvSa.net
 - >>200 
それだと形態変化前進が下位互換になってしまう - 203 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:18:34.58 ID:iUhEbJSh0.net
 - 元から両方無いからセーフ
 - 204 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:32:35.59 ID:UDPKFjnha.net
 - ホッパーを使いなさい
 - 205 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 07:45:39.60 ID:P/So0K5fd.net
 - エアダッシュ、叩きつけからの開放2で十分楽しい
 - 206 :名も無きハンターHR774 (スーップ Sd03-cZgG [49.106.116.208]):2022/07/22(金) 07:53:30 ID:zuQR2/4gd.net
 - エアダの振り下ろしには連続ヒットないのがめっちゃもやるわ
 - 207 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:07:23.89 ID:fOWraJQad.net
 - エアダッシュしてると敵の攻撃に不自然な上空判定あるの結構あるな 
操虫棍使いは文句言わないのかな - 208 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:12:53.64 ID:S1unr93Xa.net
 - ホッパーにもスパアマ付けよう
 - 211 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-IBcw [106.146.68.111]):2022/07/22(金) 08:45:29 ID:Juwaa5q3a.net
 - >>208 
もしかして:ハイパーアーマー - 209 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 08:23:45.05 ID:eJOMB7eid.net[1/3]
 - ジャナフ辺りとか結構対空盛々だって棍の方でも言ってた 
ただエアダ飛び始めアーマーとか棍なら操虫切りの舞踏跳躍無敵を合わせれば突進やタックル以外はなんとかならなくもない - 210 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-KIzj [106.132.140.189]):2022/07/22(金) 08:39:04 ID:q2ZrauS9a.net
 - ジャナフほんと嫌い
 - 214 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-IBcw [106.146.70.117]):2022/07/22(金) 09:29:52 ID:JpSmfFnSa.net
 - と言うか滞空判定はライズの頃から言われてるし今更だろ 
ヌシレイアの螺旋サマソも地上ガバガバなのに上空みっちりだし - 215 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:48:10.56 ID:lrhrN5pwd.net
 - 語源的にはスーパーアーマーでも大丈夫だけど 
モンハン用語だとハイパーアーマーが適切 - 218 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:51:59.45 ID:lJkzTSzCa.net[2/3]
 - チャアク強すぎてナーフされそうな未来しか見えない
 - 219 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 09:58:12.30 ID:ogEMve5X0.net
 - ラージャンが俺の反射神経を越えてくるんだが?
 - 221 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 10:02:19.91 ID:plwtB6axd.net[1/3]
 - みんな申し訳ないけどカプコンのアンケートに次回作にも斧形態RA即妙RXエアダで続投してくれって書いてくれ
 - 224 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 10:07:35.51 ID:R1We61/Gp.net
 - ショートカット無反応は未だによくやるから基本信用してない 
下の秘薬使おうとしたら無反応の癖にスティックの跳ね返りで上の砥石がときどき誤爆するんだよな - 226 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 10:12:26.97 ID:JsEe5Fwld.net
 - アイテムショートカット不発が多過ぎてボタン押し込みからスティックはじきにしたけどどのみち不発してた 
ショートカットの画面開くまで操作受け付けてないのかね - 228 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 10:12:45.91 ID:6lOk82bz0.net
 - とりあえず試しとばかりに禍々しい装備で盛られた雷属性超高出力ぶちこまれるナルガさんの気持ちを考えたことはあるのか
 - 229 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 10:21:29.83 ID:TC2clyBt0.net
 - 隙だらけのナルガさんサイドにも責任がある
 - 231 :名も無きハンターHR774 (アウアウアー Sa4b-Ph7/ [27.85.205.11]):2022/07/22(金) 10:25:25 ID:QEu1H8gTa.net
 - 百竜夜行かな?
 - 235 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 10:44:05.26 ID:YZwH7cXDa.net
 - >>231 
天才かよ!!
マスター装備で乗り込んだらやばいことになりそう - 233 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Saf1-IBYZ [106.132.188.246]):2022/07/22(金) 10:32:03 ID:tkOfssDDa.net[1/2]
 - ナルガ界の真打が来てヒイヒイ言う未来が見えるか 
ら今のうちにストレス減らしとかないといけないからねしょうがないね - 234 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 10:40:35.38 ID:2z6J0lnO0.net[2/2]
 - 古龍の魂2と業鎧パーツが被って業鎧2にリスク考え落としていたが属性1.1倍から1.2倍の誘惑に駆られて魂1にした 
が、魂1にしたのもあって案外誤差レベル
朱使用時の攻撃力35も使うから業鎧3魂1にしてるが相手によって業鎧2魂2と使い分けが良いかな
雷龍なら業鎧3合一2と業鎧2合一3 - 237 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:04:29.70 ID:F3Th7epK0.net
 - 強属性なら連撃3強いよな 
連撃2スロ3-1持ってるから分ってた
属性値15アップは大きい - 239 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:20:13.45 ID:rlY48w8pd.net
 - 連擊は強属性エアダのビン爆発なら実数値で180増えてるようなもんだから普通に強い
 - 240 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:25:19.25 ID:wEvJXFnCa.net
 - 連撃強いけど血気つけようと思うと腰イレウーラに出来ないからお守りなのよね
 - 241 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:25:34.81 ID:Hj3jvgPvd.net
 - 強かろうが今の環境じゃコスパの1止め 
珠来たり傀異錬成で防具についたらみんな3つけはじめる - 243 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:30:15.97 ID:GRcxWguya.net
 - ほんとに使った上で同じような技だって言ってるのか?
 - 246 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 12:35:12.21 ID:ME79oiBc0.net[1/3]
 - 動画漁った方がよっぽど分かりやすいと思うぞ 
広告収入は増えないが - 248 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:07:31.92 ID:PayH9Vqx0.net[2/5]
 - ようつべでそれ系の単語で検索すれば時期的にいくらでも 
モーション説明とか立ち回り解説とかを実際のプレイ映像も添えて解説してる動画がみつかるはずなんで
それ見ながら修練場や上位クエで練習してみろとしか言えん
最強!とかぶっ壊れ!とかサムネのインパクトだけはマシマシにしといて
装備の組み合わせの説明だけで実際の通しのTAはみせない、どころか実際にプレイして見せる場面は1秒もない紹介()動画は絶滅して欲しい
マジでただの検索妨害だろあれ - 249 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:20:55.57 ID:X7QrdVTc0.net
 - 回避距離3破壊王2スロ311というお守りが出た 
欲しい人は欲しいよねコレ - 250 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:22:31.83 ID:UKM6TejKa.net
 - 某太刀tuberもMRの皇金氷出た時に操作方法もよくわからないまま安定のぶっ壊れ動画上げてたし 
それに釣られる人たちも一定数いる以上無くならんよあれは - 251 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:23:35.78 ID:CP9isUoE0.net[1/4]
 - 雷強属性は風来合一を2に落とせば業鎧2入るけどそこまで大して変わんないんだよな… 
風来3業鎧3が付けられるまで待ちかな - 258 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:52:58.39 ID:YSVHg33Ld.net[1/2]
 - >>251 
合一4の業鎧2がお手軽じゃないかな
災禍転覆つけられるし。
合一は一番足を捨てたいんだげどねそれだと伏魔しかないよね - 260 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 14:03:57.48 ID:CP9isUoE0.net[2/4]
 - >>258 
あ、ほんとだ。シミュの血気外し忘れて回してたわ。ちゃんと入るね。ありがと! - 252 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:28:04.72 ID:lJkzTSzCa.net[3/3]
 - チャアクに限らずモンハンのYouTuberはすぐぶっ壊れって言うよな 
他のゲーム動画ではここまで使われてないのに - 253 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:31:23.64 ID:R+bWxa9I0.net
 - 伏魔だらけだから恩恵装備紹介してるとおってなる
 - 254 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:32:00.14 ID:aHenBIJVr.net
 - エルデンリングはいたゾ… 
ライズ→なにか→エルデン→サンブレイクで収入渡りしてそう - 255 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:39:13.03 ID:9zui2hL00.net
 - ここのテンプレ読んだ方がよっぽど為になる
 - 256 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:48:50.38 ID:AzOEMhWgM.net
 - SBからチャアク使い始めたんだけど属性つきの榴弾ビンは属性強化よりも攻撃系のスキル盛ったほうがいいの?
 - 257 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:52:15.18 ID:WIsUEADoa.net
 - 榴弾属性は空いた枠に属性3以上発動だけでいいよ 
属性やるなら匠紫派だったけど超出力とエアダ爆発ぶっぱならクソネミ亜種これ業物だけでいい気もするな - 259 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 13:58:15.00 ID:8cMi6wVH0.net[2/2]
 - 複合型はどうなんだろうかと作ってみた 
アンゴワの場合(火強化5
恩恵91業鎧2青91業鎧3青99
業鎧青2と恩恵1つ95
ゼクス冥淵禍×2カイザー 蟲332
防御7強化5弱特3ガ性3気絶3蟲3砲弾装填2業鎧2連撃2回避距離1高速変形1ひるみ1その他
耐性3か息吹きが積める様にS4×1空きあり
業鎧3だと自分のおまでは確かにキツイ
連撃が2になるのが痛いけど斧ガリで牽制チャンス時に青ホッパー前レスで逆になってすまん - 261 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 14:37:48.11 ID:D6KrXor80.net[2/2]
 - 攻撃会心より業鎧防御の方が主流なのか?
 - 262 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 14:40:13.37 ID:+lXpZIZAM.net
 - 手始めに汎用としてマキヒコ作成して研磨術鋭+剛刃研磨して超出ブッパ運用してみようと思ってるけど意味がなかったりするだろうか
 - 264 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 14:42:00.88 ID:YSVHg33Ld.net[2/2]
 - >>262 
切れ味補正は乗らないからな
榴弾が伸びない由縁 - 265 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 14:45:11.63 ID:mFH6qxU+M.net
 - >>264 
やっぱそんなんあるか
ありがとう聞いてよかった - 263 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 14:41:12.92 ID:CP9isUoE0.net[3/4]
 - 風来4業鎧2構成にしたところ、瓶ダメが3%ほど上がったものの、結局連撃が外れた分がほとんど行ってこいになってしまい、血気2外し、回避距離が2になるデメリットを比較して業鎧2は一旦不採用かな…
なーんかもったいないなー - 266 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:10:39.75 ID:v/0DJ/ZHd.net
 - マキヒコ研磨術剛刃は夢があるよな
 - 267 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:11:04.10 ID:q28iSiUC0.net[1/3]
 - ダメシミュしたけど夢ないよ
 - 269 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:24:52.16 ID:JhYf8+M7d.net
 - >>267 
「馬鹿な!?僕のシミュレーションは完璧だったはずなのに!?」とか言いながら主人公に倒されそう - 268 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:16:57.53 ID:MRxnUpF5a.net
 - 研磨鋭は色々使いにくいことが分かったわ
 - 270 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:27:46.95 ID:PayH9Vqx0.net[3/5]
 - 剛刃研磨はともかく、研磨術鋭くんはタマなしの上に装備拘束がヤンデレ級に重いのが悪い 
今後のアプデで変わるかもだけど、おかげで本当にロマン枠 - 271 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:28:14.27 ID:3B+RQKKba.net
 - 研磨鋭を発動させるには短い切れ味が必要で切れ味短いから剛刃必須で剛刃付けるなら砥石高速も付けたい…となるとな… 
そこまでするならもうログミーで良いじゃんってなる - 272 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:51:25.03 ID:XJLf5sWR0.net
 - W以前のチャアクってどういう戦い方してたの? 
カウンター超出か斧ガリで貼り付く以外知らないから興味ある - 275 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:09:59.10 ID:T3pz/ZAIa.net
 - >>272 
ttps://youtu.be/En46FL9_M0k - 278 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:23:22.77 ID:PayH9Vqx0.net[4/5]
 - >>272 
エネルギーブレイドで検索してみるといい
たぶん見てるだけで、え、なんでこれ形を変えて次回作に続投させなかったの、って思うはず - 299 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:15:21.69 ID:uK/0eZov0.net
 - >>272 
GPと高出力と斧攻撃を適宜使い分ける感じ
地味に見えるかもしれんが慣れると結構楽しいぞ - 273 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:52:49.90 ID:+O4jNSi4d.net
 - 不動着て超出ブッパ
 - 274 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 15:56:09.56 ID:xcZjyOE/0.net
 - Wは無属性強化で1.2倍?が榴弾にも乗るとかでタイラントブロス超出ワールドだったな 
結構お手軽に強かった気がするわ - 276 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:14:57.65 ID:wFS0P/Em0.net
 - テンプレで強属性にも攻めの守勢がおすすめされてんのって何でだろ 物理補正だけじゃなかったっけか
 - 283 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:39:33.18 ID:aMt0zTD1a.net
 - >>276 
瓶爆発の属性補正だけでなくてモーション値も少しあがっとるから叩きつけの火力上げるついでに瓶ダメも若干伸ばせるよ
本当に若干やから優先度高くないけど - 277 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:15:14.73 ID:q28iSiUC0.net[2/3]
 - 前スレ761に装備詳細とかある
研磨鋭に実用性があるかダメシミュしてみた
■レイア頭 非怒り,怒り 斧強化解放Ⅱ(怒り補正1.2)
・風雲宿命 ※研磨術発動時
1103+40(+48)【1215】
1319+41(+58)【1447】
・キュグニ ※災禍未発動
954+ 148 (+142) 【1244】
1231+170(+172) 【1573】
■キンタマ 非怒り,怒り 斧強化解放Ⅱ(怒り補正0.95)
・風雲宿命 ※研磨術発動時
1569 + 26 (+48) 【1667】
1498 + 27 (+46) 【1594】
・キュグニ ※災禍未発動
1362 + 118 (+120) 【1600】
1396 + 116 (+114) 【1626】 - 279 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:31:00.84 ID:ME79oiBc0.net[2/3]
 - エネブレ自体はまぁ便利技としては悪くない性能だが 
オバリミエネブレは過剰評価されてる感 - 280 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:32:16.25 ID:Df1p4i1y0.net[1/4]
 - 盾突きから超出撃とうしたら溜め斬りモーションちょいちょい発生してストレスが溜まってきてます。 
安定して出せるコツありますか? - 286 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:40:12.02 ID:/uUOzTnMd.net
 - >>280 
オレは超出出るからわからんけどちょっと間を開けるといいらしいよ - 287 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:45:01.26 ID:PayH9Vqx0.net[5/5]
 - >>280 
変に先行入力とか意識して、最速X+A連打してると暴発する
盾突きの突きを出し切ってからワンテンポ置いてX+A、ぐらいにすると安定する - 291 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:46:58.87 ID:Df1p4i1y0.net[3/4]
 - >>287 
実践してきます - 281 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:34:38.51 ID:lqlqSkkwa.net
 - それマジでまったくならないから不思議でしょうがない 
どんな入力したらなるんだ - 288 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:45:06.15 ID:Df1p4i1y0.net[2/4]
 - >>281 
>>286
入力が早すぎてるんですかね。少し間隔開けてやってみます - 282 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:36:19.44 ID:O5Y1HFVqd.net
 - オバリミは欲しいけどエネブレは要らん
 - 284 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:39:36.64 ID:tkOfssDDa.net[2/2]
 - オバリミエネブレは尻尾切り行く時か魅せプぐらいで使うぐらいしか出番無かった臨戦はアホほど使った
 - 285 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:40:06.20 ID:Pvtz34D3d.net
 - みんなリスク負うビルド好きやな
ガ性3ガ強3業物3高速変形2弱特3超会心3渾身2-3連撃1
スタ急1-2ひる軽1砲術3 or 属性5気絶耐性3距離1
あとは適当に見切りなど入れられれば。
百竜は3なら鋼龍、2なら特攻
弱点会心率はどの武器でも大体85-100稼げる。
尖ったとこはないけどデバフ一切なくて誰にでも担いでけるから結構快適。 - 289 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:46:19.42 ID:BDHupGHia.net
 - 連打するとなるのか帰ったらやったみよう
 - 290 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:46:53.97 ID:48R5LpvRa.net
 - 俺も溜め切り出ちゃう時があるわ 
盾突きから溜め切りに派生とかどんな場面で使うんだよ - 292 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:48:54.36 ID:0ERGJhXmM.net
 - 疾之息吹でお団子疾替え術が効果でなかった場合ってどうしてる?諦めて別装備にきりかえ?
 - 293 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:56:52.36 ID:ME79oiBc0.net[3/3]
 - 2連→盾突き→2連は最速ビン溜めコンボとして需要はあるぞ 
装填もCFCも存在しない世界での話だが - 294 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 16:58:14.01 ID:14fNOimQ0.net
 - 縦斬り暴発のせいで実質盾突きからの超出は発生遅くなったようなもんだわな 
だいたいGPや形態変化から打ってるからいいけど - 295 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:00:48.57 ID:N3RscUMRa.net
 - 僕はずっと突進→溜め2連→回転→サイステ回転派です
 - 297 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:05:54.53 ID:tvDGwz340.net[2/2]
 - 砲弾と集中2積んで2連切りと盾付きで黄色派 
これなら超出力前の盾付き当たったら次の2連切りだけで黄色になるからダウン中に超出力撃てる回数が全然違う - 298 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:07:13.85 ID:f42JxV3A0.net[1/2]
 - 麻痺斧ガリでエアダ解放2ループで気持ちよくなるためだけにマルチ行ってる
 - 301 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:30:12.44 ID:QINtI8QT0.net[5/5]
 - ダウンも短ダウンだしなぁ 
災禍転覆のついでについてくるなら悪くないけど、そうでないなら耳栓でも突っ込んどいたほうがマシ - 302 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:31:55.60 ID:pFVuMMEMa.net
 - そもそもオススメとか記載する必要あるのか?
 - 303 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:36:12.64 ID:lpfNfCuv0.net
 - 即妙解放2が結構超出に化けてイラついてたけど左スティック入れたまんまにしながらやったらやけに安定しだした
 - 304 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:50:09.03 ID:Df1p4i1y0.net[4/4]
 - 盾突きの件ありがとうございました。入力がやはり早すぎたみたいです。
 - 308 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 18:03:56.51 ID:CP9isUoE0.net[4/4]
 - >>304 
これの厄介な点は、盾突きを空振ったときに時最速で超出力が出る入力タイミングが、盾突きがヒットストップつきで当たった時に切り上げに化けるタイミングと同じってところなんよね
当てるなら遅く、空振るなら早く、ってのが本来の理想になるんだけど、遅くするに越したことはないかというのが現在の最適解 - 313 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 18:59:00.90 ID:eJOMB7eid.net[3/3]
 - >>308 
なぜ踏み込み切り当てた時に限って盾突きが化けるのかずっと疑問だったが理解できたわありがたい - 305 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 17:59:25.08 ID:FWZAppl8d.net
 - ぶっ壊れ!→どう操作すんの???
まず集客用の言葉が先だから実際どうかは後で試すスタイル - 306 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 18:00:23.48 ID:6+DjuhbCM.net
 - 盾突きからの誤入力の件は 
ライズからの改悪以外の何ものでもないし
ここ以外でも不満はよく見るからカプコンにご意見言った方が良いよ - 307 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 18:03:55.12 ID:H78dBowr0.net
 - 意見送りたいんだけどどこに送ればいいんだ?テンプレもあると助かる
 - 309 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 18:12:08.71 ID:LbA2Ahoyd.net
 - 野良で同じタイミングでエアダやると気持ちいいな 
あんまりチャアクに会えないから尚更だ - 310 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 18:44:59.67 ID:FUQ/Hdn30.net
 - 即妙が発表された時はクソクソいってたけど使ってみると剣強化型でもホッパーと悩むくらいには便利
 - 311 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 18:50:22.46 ID:ORMgZwoS0.net
 - 斧ガリ楽しすぎる上に火力もあるおかげでチャアクハマっちゃった!
 - 312 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 18:50:49.19 ID:0eO/oQRta.net
 - 盾付きもう慣れたしまた変えられても困る
 - 314 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 19:40:18.54 ID:j2Xl1k6U0.net
 - 性能的にはなんら変わらないからどうでもいいんだけどさ 
たまに形態変化前進で使った時いつもより上の方向に蟲出す事ない?
ライズの時はこんな現象なかったような気がするんだけど - 316 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 20:25:14.86 ID:zmZbbWv0d.net
 - 納刀してて上に疾駆けしてるだけだったら笑える
 - 317 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 20:35:20.33 ID:USI+dzr10.net
 - 地面の斜度に合わせて虫を展開する角度が変わるから、平面だけどちょっとした出っ張り(段差未満)で前進虫技を使うと斜めに虫を出すからそれじゃない? 
ライズでどうだったかまでは覚えてないわ - 318 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:38:10.48 ID:lmgB01MY0.net
 - エアダッシュしすぎて剣強化の存在を忘れた
 - 319 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:53:36.46 ID:i8W8Utdgr.net
 - イブシ風雲宿命研磨鋭3は普通に強かった 
榴弾斧ガリでは研いだら一番火力出てる
護石が研磨鋭2渾身1スロ0
攻撃6
超会心3
弱点特効3
渾身3
風圧耐性3
研磨術鋭3
砲術2
砲弾装填2
属性やられ耐性2
研磨高速化2
スタミナ奪取1
特殊射撃強化1
回避距離UP1
ひるみ軽減1
連撃1 - 320 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 21:55:30.59 ID:f42JxV3A0.net[2/2]
 - 斧強化中に研いでも斧強化切れないんだな 
研磨系もワンチャンあるか - 321 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:11:58.81 ID:6WIm4BJQd.net
 - 研磨鋭2弱特1スロ4のおま輝く時きた?
 - 322 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:13:09.35 ID:q28iSiUC0.net[3/3]
 - 普通に属性斧ガリの方が火力出るから研磨鋭は要らないでFA
 - 323 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:14:48.93 ID:60/Ormtia.net
 - バルクみたいに属性通用しない相手なら良さげ
 - 324 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:28:29.30 ID:h5Uqmw350.net[2/2]
 - 砲術いるか?
 - 329 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 23:33:10.99 ID:UIyXdwh1r.net
 - >>324 
砲術切って攻めの守勢で完成した
榴弾武器には攻めの守勢が強すぎる - 325 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:29:42.30 ID:SP/BYpJ+a.net[1/2]
 - 研磨鋭は双剣で剛刃激化とかで就職先探したほうがいいと思うの 
って双剣確認したら百竜3みんな斬れ味2段階まで含めると長くて草
物理の伸びがいいからビンじゃなくて物理向けのマキヒコ武器とかでなら使えそう - 327 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:40:18.66 ID:SP/BYpJ+a.net[2/2]
 - マルチのラー系統は耐性上がってダウン取れないからソロ安定すぎる
 - 328 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 22:57:45.18 ID:8dIXZcDG0.net
 - アプデでガードからのカウンター派生に蟲技追加されたの思い出したらカウンターとれる攻撃増えて世界変わったわ 
ガードしてもハンターの後ろとかに行く攻撃にホッパーささる
ミクネ亜種の氷纏いダイブもガ性5ガードで受けてカウンターホッパー - 330 :名も無きハンターHR774 :2022/07/22(金) 23:52:30.76 ID:VPhPXsZ90.net
 - チャアクそこそこ使えるようになってきたけどめちゃくちゃおもしろいなこの武器 
GPとかCFCから超出打った時にプロハン気分が味わえて気持ちええ - 331 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 00:40:52.50 ID:lxEKvOENa.net
 - >>330 
ガード派生になれたらモンスの移動技に形態変化前進で後退して空いたスペースに超出力当てるやり方も練度が上がると脳汁出るぞ - 332 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 00:48:36.54 ID:qXe3DZIW0.net
 - 榴弾ビンと強属性ビン好きなように付け替えさせてくれ!
 - 333 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 01:21:21.48 ID:n/1uz/RbM.net
 - チャアク難しいかと思ってたけど盾強化だけ済ませれば後XA押しときゃいいんだな
 - 335 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 01:27:00.18 ID:e9tTWeyj0.net[1/3]
 - キュグニ作ろうかと思ったけどなんかぁ 
龍通るやつ榴弾ほしい相手のが多いようなぁ - 337 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 01:45:30.61 ID:DDCbUGFm0.net[2/9]
 - >>335 
ログミーから にげだした
にげられない - 336 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 01:40:03.42 ID:DDCbUGFm0.net[1/9]
 - エアダッシュくんが強いこと自体は嬉しいんだけどそれはそれとして 
これが許されるならホッパーをX技枠にしてリチャージ13→10秒にして上昇中HAにしてもええやんって思ってしまう - 338 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:04:13.38 ID:+PRnfg6k0.net
 - エアダッシュから超出だせたらなあ 
最近はマルチではずっとホッパーでバッタになってる - 339 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:04:45.12 ID:pyap6QN40.net[1/3]
 - 斧ガリもしかして全員ログミーで良くね状態?
 - 340 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:18:23.54 ID:+1xUk48s0.net
 - 即妙から超出させて
 - 341 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:22:23.87 ID:WgAitEwFa.net
 - 強属性で斧ガリエアダ超出ハイブリッドしたっていいじゃない
 - 342 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:24:42.01 ID:Bfc5nL4E0.net
 - カウンターフルからの超出って高速変形のるのかな 
修練場で比べてるがよく解らん - 344 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:37:09.59 ID:R8BYDJX6d.net[1/2]
 - >>342 
構えるとこまでは乗る - 343 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:27:22.29 ID:0A+KKWG80.net
 - ピザカッター部分はモーション値23に属性1倍くらいの換算だから属性やり得 
属性強化つけてもまともに伸びない気もするけどそれはそれ - 346 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 02:59:37.68 ID:Xm/qTLbc0.net[1/3]
 - チャアクをアイボーの頃は、ちょこちょこ触ってたガンス民なんだけど ロマンを感じたくてSBで初めて触ってみることにしたよ
武器:スロット【2】【1】【1】
頭:カイザーX【1】【1】【1】
胴:ロワーガX/ファルメルX【1】【1】
腕:バゼルX【2】【2】
腰:カムラノ装・継【4】【1】
脚:ゴシャX【3】
護石:【2】【2】
①翔蟲使いLv2
②精霊の加護Lv1
-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:534, 強化後:622
火:3 水:-2 雷:-1 氷:-1 龍:-3
-----スキル-----
見切りLv7
挑戦者Lv5
火属性攻撃強化Lv5
会心撃【属性】Lv3
翔蟲使いLv3
ガード性能Lv3
超会心Lv3
砥石使用高速化Lv3
砲弾装填Lv2
ガード強化Lv1
弱点特効Lv1
精霊の加護Lv1
弾導強化Lv1
抜刀術【力】Lv1
龍属性攻撃強化Lv1
-----装飾品-----
属会珠Ⅱ【4】× 1 ,鉄壁珠Ⅱ【3】× 1 ,増弾珠【2】× 2
痛撃珠【2】× 1 ,超心珠【2】× 2 ,研磨珠【1】× 3
火炎珠【1】× 5
シミュってみたんだけど変更するとこある? - 347 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 03:15:51.98 ID:kvNXZG0Od.net
 - 超出含めたビンには会心は乗らない
 - 348 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 03:16:47.53 ID:jWjaKrJT0.net[1/2]
 - 超出はもちろん斧強化にしても属性会心要らんよ 
エネルテなら素の会心高いし挑戦者見切りより弱特3で会心調整して空いた枠に攻撃詰めた方がいいんでないの - 349 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 03:19:15.45 ID:RVl4oGwG0.net[1/3]
 - 強属性使うなら恩恵入れる
 - 351 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-rn5D [106.132.101.90]):2022/07/23(土) 03:51:37 ID:0Eaa4nd1a.net
 - ふと計算したけど属性肉質20想定だと属性値51以上ならピザカッター部分の与ダメが属性強化5で1上がる気がするな
 - 352 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 04:21:56.19 ID:3c2Ian8l0.net[1/2]
 - hit数多いしちゃんと計算したほうがいいよな 
弓でも入れないんだからいらんとは思うけど一応ね - 354 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 05:19:06.01 ID:6aanJJEIa.net
 - ああ斬れ味想定してなかったわ 
まあでもそんなもん
白か紫の補正入れたらもう少しハードル下がるな - 355 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 07:08:37.16 ID:9yWwoaFp0.net
 - MH4G以来久しぶりにチャアク触ったけど黄色瓶で5本回収できるスキルだとかCFCのおかげで属性強化までいける儀式の簡略化だとか凄いやりやすくなってんのね 
超解放打っても属性強化切れないことが1番の驚き - 356 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 07:44:45.18 ID:VJArtU1l0.net
 - 即妙解放と縦斬り開放ってどれくらいdps変わるの?
 - 372 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:01:13.20 ID:K9W3CaWqa.net
 - >>356 
即妙解放2は切り上げ解放2と比べてmps1.1倍程度 - 357 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:18:17.18 ID:ReU1W9up0.net[1/2]
 - テオの爆破属性使いたいんだけど微妙かな? 
昔から爆破属性が好きなんだよぉおお - 359 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:36:49.93 ID:UNQmkn/40.net[1/3]
 - >>357 
極端に弱くなるわけでもなし好きな武器使え - 358 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:36:14.08 ID:2lhjTucCH.net
 - 昔は超出撃ったら盾強化切れてたのか 
お前らよく使ってたな外した時の絶望感すごいやん - 388 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:07:44.54 ID:DI0WOMz60.net[1/2]
 - >>358 
昔の立ち回りは高出力と開放1~2が基本だったし - 360 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:37:43.76 ID:42bH3+MUp.net
 - 斧状態で攻撃中即妙でキャンセルして変形斬りGP超出みたいな動きってできる?
 - 361 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:54:06.74 ID:EmMVV6aSa.net
 - 榴弾は攻撃、強ビンは属性あげるって思っていい?
 - 362 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 08:57:06.69 ID:ef2l2a1q0.net[1/4]
 - 榴弾も強属性も両方属性強化入れれば良い 使いそうなやつパンセレノンやログミー以外属性値全部50以上あるし
 - 377 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:26:34.59 ID:GV1esXtCa.net
 - >>362属性強化は両方いれるけど榴弾は守勢、強ビンは伏魔みたいに攻撃と属性のスキルに片寄らせたほうがいいのかなって意味なんだけどね 
くされハゲが - 365 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-dOhe [106.146.76.143]):2022/07/23(土) 09:23:09 ID:D0TpRdOHa.net
 - ナルガハイブリッド型どうかな? 
結局どっちつかずになりそうではあるが
武器:スロット【2】
頭:メルゼ【2】【2】
胴:冥淵纏鎧【3】【2】
腕:ルナガロ【2】【1】
腰:レウスX【2】
脚:バゼルX【3】
護石:【0】
①攻撃Lv3
②回避距離UPLv1
-----防御(スキル込み、自由部位は除く)-----
初期:592, 強化後:664
火:0 水:9 雷:-7 氷:5 龍:-16
-----スキル-----
攻撃Lv7
挑戦者Lv4
翔蟲使いLv3
弱点特効Lv3
達人芸Lv3
超会心Lv3
風圧耐性Lv3
砲術Lv2
回避距離UPLv1
ガード性能Lv1
逆恨みLv1
ひるみ軽減Lv1
連撃Lv1
-----装飾品-----
攻撃珠【2】× 2 ,痛撃珠【2】× 1 ,達芸珠【2】× 3
超心珠【2】× 2 ,耐衝珠【1】× 1 - 370 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 09:54:43.76 ID:10yM6E890.net
 - 無属性の指標で作りやすいカムラと王国があるから使い比べればいい 
毒爆破はそれと同等以上の物理性能無いならそこまでして使う必要はないね - 371 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:00:17.21 ID:BU4S6FCsM.net
 - バルクとかはグロルザムでTA最速出してきてるからまあいいんじゃないの
 - 373 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:08:34.18 ID:cP2lcCg70.net
 - 下手でも着実にダメージ稼げるのが毒爆破の利点ってぐらいでいいんじゃ
 - 374 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:13:27.40 ID:INIaW6Dn0.net
 - 毒はモンスの攻撃力下げるとかデバフ付きにでもすりゃいい
 - 375 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 10:18:29.51 ID:/fe8Qs5N0.net[1/5]
 - 毒は掛かってても蓄積するから一生毒状態とか出来るから良い無属性だと思ってる
 - 423 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:04:00.82 ID:VmAk+aT9a.net
 - >>375 
それを実行するための手数考えたら属性値換算で20未満とかザラだぞあのクソ雑魚属性 - 376 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:07:11.44 ID:W47n+sNm0.net
 - 毒は攻勢+ルナルガの巻餌やろ 
常時毒で会心20%上昇や
ダメージはおまけよ - 378 :名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp0f-/1bU [126.158.112.56]):2022/07/23(土) 11:33:48 ID:Hr3k83jXp.net
 - 属性斧ガリってどうなの? 
ナンニデモログミーが正義なのか? - 379 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-M5Tw [49.98.54.96]):2022/07/23(土) 11:51:28 ID:R2iSuI3Md.net
 - 信じて送り出したギザミ斧はログミーに負けて帰ってきたよ…
 - 380 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:55:26.09 ID:/fe8Qs5N0.net[2/5]
 - ナデギリちゃんは4スロ入るから…
 - 381 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:55:34.02 ID:RVl4oGwG0.net[2/3]
 - カッコ良さそうだから作ったらメルゼナチャアクは箱の中で眠ってる
 - 382 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 11:59:29.56 ID:izKXClkw0.net
 - ログミーのどうかしてる切れ味が他の武器を霞ませてる 
便利だからいいけど - 383 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:00:55.28 ID:gsb7T4hi0.net
 - おい、つべで見たゾンビチャアク組んで 
傀異ゴルムのマルチに飛び込んだら
5秒ぐらいでキックされたぞ
防御7があかんのか - 384 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:02:22.75 ID:f+MZhuHNa.net
 - 斧強化はどれも大した差がないので好きな武器担いでok
 - 385 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:03:31.05 ID:/fe8Qs5N0.net[3/5]
 - 他人の装備なんてそうそう見ないからお前が嫌われてるだけ
 - 386 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:03:35.90 ID:dKiASk720.net[1/2]
 - 業物つく防具多いから、ログミーよりもスロ2-2の夜叉に業物3つけた方が 
スキル1個分くらい融通が効く・・かもしれない - 387 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:06:45.23 ID:b7wJHr9t0.net
 - ゴリラチャアクはもういやじゃ
 - 389 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:12:53.00 ID:/fe8Qs5N0.net[4/5]
 - カムラノのスロット4,2/2はもっと評価されるべき
 - 391 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:25:38.54 ID:h4cAyIPC0.net
 - せっかく作ったから各属性榴弾で剛刃研磨運用で斧ガリしてるよ
 - 392 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:26:40.45 ID:XseRBP/ld.net
 - 最近まともに使い始めたけどまじで楽しいなこの武器 
3武器分くらいの楽しさがある
斧ガリ即妙で堅実に殴り合うのがすき - 393 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:34:02.88 ID:EhLFWSqb0.net[2/2]
 - 鋼龍の魂は達人芸のために会心稼ぐならいいけど火力期待値的にはどんな場面でも種族特攻に負けるらしい 
だからログミーがスロ3なのはそこまで大きい要素ではないんだそうな - 394 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:39:54.26 ID:yb0C2ew0d.net
 - ログミーみたいなどこにも担いでいける武器は見た目のダサさでバランス取ってるからな
 - 399 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:06:34.03 ID:MctAojHq0.net
 - >>394 
ログミーはかっこいいと思うわ - 395 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:44:44.82 ID:wAXuSTwAa.net
 - 百竜1スロは碌なもの入らないしハズレだよなあ
 - 397 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:47:52.13 ID:NjrM0nxid.net
 - >>395 
スロ1で防御研磨付くの結構破格だと個人的に思ってる - 480 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 20:25:59.74 ID:R8BYDJX6d.net[2/2]
 - >>395 
オトモ強化の入れとけ - 396 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 12:46:02.43 ID:ZpXu3/GQr.net
 - 超出型だけどバルファルクうまく狩れない 
ホッパーマンか斧ガリしようかな… - 398 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:05:35.11 ID:ef2l2a1q0.net[2/4]
 - カウンター後に粒子砲入れられるモーションが多過ぎるから斧ガリの方が安定する
 - 400 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:07:10.39 ID:skAmIxrjp.net
 - 特攻付け替えるのクソめんどいし大連続なんかでも使いやすい 
やはりスロ3はデカいよ - 401 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:09:30.59 ID:LTlrLLJDa.net
 - 榴弾は王国なんとかの武器使ってる 
弱いとかは知らん - 402 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:14:30.29 ID:/fe8Qs5N0.net[5/5]
 - 目的もないから適当にカイイカランダムすっかってときはルクロタシオかログミー持っていく 
グロルザム向け装備も作りたい - 403 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:15:10.98 ID:BtF1ELXo0.net[1/5]
 - バルクMR初見の時ビビってガ性5のログミーでひたすらGPでもないガードで固まって 
確定威嚇に超出でやってたけど12分位で終わったしそんな相性悪くはないと思うけどなー - 406 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:19:38.61 ID:n0HYJId7r.net
 - >>403 
カウンター練習中だけどいけるモーションと思っても後隙狩られたり設置が邪魔だったりで、上手いこと撃てないんだよなぁ… - 437 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:01:25.15 ID:GDEshYgC0.net
 - >>406 
突き刺しは回避して設置を拾って超出するんだぞ - 404 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:15:33.10 ID:RVl4oGwG0.net[3/3]
 - 王国はちゃんと百龍スロの特効変えれば紫長いし斧ガリ用として充分実用範囲だわ
 - 405 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:16:33.24 ID:dEEYI1Tgd.net
 - ログミーは切れ味盛らなくていいのが得しすぎてる 
そのうえで他の武器より武器倍率すごく高いからな
会心-も鋼龍のおかげで10%に留まってるから打ち消すにしても2スロ×2(渾身なら1)で終わるしそりゃスキル盛り放題だわ - 407 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:21:29.13 ID:UNQmkn/40.net[2/3]
 - 後隙狩られるってことは超出力自体は当たってんだから問題無い
 - 408 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:21:46.86 ID:DDCbUGFm0.net[7/9]
 - 王国系とか騎士系みたいなメタリックで変形機構を前面に押し出したチャアクはもっと欲しかったな 
なんかモンスターの素材をそのまま生かしたチャアクばっかりでメカメカしさが足りない - 414 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:38:14.60 ID:DI0WOMz60.net[2/2]
 - >>408 
オルドマキナのデザインは好き
使い道は見当たらない - 409 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:21:47.37 ID:KTY+B5BCp.net
 - 斧ガリ属性遊びするなら榴弾ビンなのか? 
強属性ダメなの? - 411 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:27:06.56 ID:70igu1L9d.net
 - >>409 
メインになる解放2の爆発が榴弾も属性も変わらんくらいショボい=スタンのある榴弾の方がいい
属性榴弾斧の方が切れ味良いのが多い - 412 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:34:58.93 ID:IuQfRAntp.net
 - >>411 
サンクス
強属性の方が白長でスロットもあって使いやすいイメージだったわ
榴弾ビンのやつら紫運用するなら剛刃しかないか - 410 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:22:28.56 ID:jWjaKrJT0.net[2/2]
 - バルクは上位でも超出型ならメインホッパー要所で反重で普通に遊べてたしMRでもやることは変わらんくね
 - 413 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:35:39.68 ID:5O26o+EEd.net
 - なんでオロミドロのチャアク作らなかったのか 
デザイン的にも性能的にも需要ありまくりだろうに - 415 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:38:43.19 ID:sEEmPhC8d.net
 - えっマジか… 
闘技大会激ラーでチャアクのエアダッシュ楽しくなってテンプレ強属性ビン揃えたのにエアダなら榴弾ビンのがいいのかぁ~ - 418 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:50:07.97 ID:b7gUokjZa.net
 - >>415 
エアダは強属性でいいよ。最後の砲撃が強い
榴弾はスタン取れる以外メリットないし、エアダとは相性悪いし、火力も低い - 430 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-1ND9 [126.236.160.156]):2022/07/23(土) 14:40:55 ID:eYYZ2DEvr.net
 - >>415 
ナンニデモ系が榴弾だからそうなってるだけや - 416 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:41:14.40 ID:3J2q2LnEp.net
 - 雷が歯抜けなのがモヤモヤするな 
ラージャンは無属性汎用って感じだし
ラージャン斧研磨術運用とか考えてみようかな - 417 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:49:39.39 ID:BtF1ELXo0.net[2/5]
 - 前々から思ってるけど雷はゼクスで良いんじゃないの? 
切れ味も白長いからそれなりにやれるし紫研磨もできる
属性値はちょっとあれだけど会心30もあるし百竜2だし - 419 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:56:53.17 ID:tFxXdFM00.net[1/2]
 - とっさにガードしたときのノックバックで斧強化解除されるのがストレスで上手く斧強化が使えない
 - 420 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 13:58:06.08 ID:RdR/Y/6J0.net
 - ランスのジャストガード喉から手が出るほど欲しい 
盾強化しても結構ノックバックするな - 421 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:00:21.27 ID:9cR+MR3Cp.net
 - ライゼクス盾斧普通に強そうでワロタ 
無属性運用でさいつよはログミーだろうと思ってたけど王国何たらもかなり強いな
見た目アドもあるし王国何たらを普段使いにするか - 422 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:03:28.61 ID:dKiASk720.net[2/2]
 - 白ゲ運用するならログミーの方がいい、ってなっちゃうんだよな・・
 - 425 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:08:52.15 ID:0CVR+ji4p.net
 - >>422 
王国なんたらくん百竜装飾品込みでラージャン盾斧には勝てそうな気がするがどうだろう
ドエアプだからガ性どんくらい必要なのか分からんが必要そうならつけるかな
攻撃Lv4
見切りLv4
翔蟲使いLv3
気絶耐性Lv3
弱点特効Lv3
弾丸節約Lv3
超会心Lv3
砥石使用高速化Lv3
業物Lv3
回避距離UPLv2
供応Lv1
狂竜症【蝕】Lv1
災禍転福Lv1
逆恨みLv1
疾之息吹Lv1
連撃Lv1 - 424 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:08:22.58 ID:EyayVeS70.net
 - 雷ある程度通るならナルハタ斧ガリが榴弾雷斧ガリ勢に割と大差付けて上回るって前にここで見たわ 
テンプレの榴弾雷が空白なのもたしかそういう理由だったはず
まぁ自分で期待値計算したわけじゃないしスタンで差別化も出来るけど - 426 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 14:15:31.46 ID:SfeCamrup.net
 - すまんなんか変な安価飛んでたわ
 - 431 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-laJ2 [126.166.136.52]):2022/07/23(土) 14:59:22 ID:ydKumJgNr.net
 - ログミーで斧ガリってクソつまんなそう
 - 432 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:20:19.26 ID:uI1h9BVq0.net
 - めちゃくちゃおもろい
 - 433 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:28:30.09 ID:Xm/qTLbc0.net[3/3]
 - ログミーは、置いといて 
王国なんちゃら と カムラチャアク使うとしたら
火力伸びるとしたらカムラの方よね? - 434 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:30:28.83 ID:e9tTWeyj0.net[2/3]
 - 雷で殴る相手がカニどもとミツネとクシャとマガド(鬼火箇所)とアシラとオサイズチ 
スタンほしくないと言えば嘘になる - 435 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-IdIN [106.130.192.199]):2022/07/23(土) 15:47:53 ID:9OX0SgPda.net
 - 斧ガリの期待値はつまらんけど百竜の鋼竜込みで何でもログミーなんかな 
https://mhrise.com/data/4309.html上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 436 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 15:54:17.70 ID:bT7ofD2A0.net
 - >>435 
榴弾ならそう
でも誤差で近いやつがあるのはあるって感じ? - 479 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:52:17.49 ID:zvJ7tnLPM.net
 - >>435 
気分でいろいろ属性榴弾もってってるけど斧ガリログミーほんと強いよな
わざとダサくしてるんだろうけど - 438 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:01:57.51 ID:AvYjpEYl0.net[1/6]
 - 闘技場の激ラー強くね? 
普段距離UP1付けてるせいで、ステップもコロリンも距離感違い過ぎて勝てねぇ - 452 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:45:33.10 ID:waiGr98Ra.net[1/2]
 - >>438 
マジキツい
チャアク使いなのに他武器のが楽 - 439 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:08:03.89 ID:RdR/Y/6Jr.net[1/2]
 - 高速変形無いからマジでやりにくかったわ
 - 440 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:12:47.14 ID:e9tTWeyj0.net[3/3]
 - 入れ換え技のセッティングから気に入らない
 - 441 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:14:24.07 ID:3bHqv9Bxa.net
 - 普段から高速も回避距離も縛ってるから闘技場チャアク楽勝すぎたわ
 - 442 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:16:48.03 ID:ef2l2a1q0.net[3/4]
 - ・ティガ頭(斬65,雷25)解放Ⅱ 
紫剛刃ゼクス1130
業物夜叉 1129
紫剛刃雷禍 1279
前にダメ計したの残ってたわ ゼクスは一応作ってるけど装備は組んでないな - 445 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:27:50.64 ID:BtF1ELXo0.net[4/5]
 - >>442 
これって百竜特効も込み? - 446 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:30:15.80 ID:ef2l2a1q0.net[4/4]
 - >>445 
込みだったはずもうタブ閉じてるから確かめることは出来ないけど おまは神おま想定 - 454 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:47:04.70 ID:BtF1ELXo0.net[5/5]
 - >>446 
いやどのみち雷禍も百竜2スロだから結果は同じだったわすまん
強属性の瓶爆発なのか単に属性値なのかわからんけど会心30%あってもこんな差あるのか
参考になったわありがとう - 443 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:24:34.58 ID:XY3bxb2K0.net[1/2]
 - カガチ斧を斬れ味ケア抜いて火力マシで使ってる
 - 444 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:25:45.06 ID:AvYjpEYl0.net[2/6]
 - 闘技場激ラークリアした人は斧強化と超開放どっちでクリアした?
 - 447 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:33:20.47 ID:j/Q8ColQa.net
 - >>444 
斧強化。あの闘技大会に限っては守勢即妙は神だった。超出は特化構成じゃないからダメージショボい - 448 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:35:27.76 ID:RdR/Y/6Jr.net[2/2]
 - >>444 
超出 - 449 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:37:21.77 ID:s4sUf0xT0.net
 - >>444 
斧強化
装備にガ性5ついてるからほとんどの攻撃即妙で受けて解放2で返せる
後は適当にエアダでスタンと操竜狙い - 450 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:41:49.81 ID:AvYjpEYl0.net[3/6]
 - 勝てなさすぎてTAで立ち回り確認したら勝てたわ 
普段斧強化の立ち回りは即妙ではなくコロリンとエアダで、ダウン時即妙ループだったから、即妙ガード多様は考えてなかったわ
が性増し増し斧強化も強いんだな
斧強化防具の参考になったわ - 451 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:42:31.27 ID:DDCbUGFm0.net[8/9]
 - 闘技場の激ラーは 
「エアダッシュ?即妙?知らんわ、よう分からんし」
「とりあえず新要素はラスボスまでクリアして落ち着いたら触るわ、自分CFC超出派なんで」
って層ほど地獄を見る仕組みになってるエアダ即妙無双ゲー
初期設定でなく疾替え先が特化構成になってるってのも地味にえげつない - 453 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:47:01.30 ID:pyap6QN40.net[2/3]
 - ラージャンは原種も激ラーもガ性5付けた瞬間カモになる
 - 455 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:49:27.38 ID:waiGr98Ra.net[2/2]
 - ガ性5即妙あればカモなんよな
 - 456 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:51:52.85 ID:AvYjpEYl0.net[4/6]
 - クリアしてから言える事だが、激ラーの武器チャアク無かったら勲章軽く詰んでたわ 
サブレはチャアク一筋でやってるから、今から他の武器の虫を使った立ち回り学習して激ラーは厳しいわ - 457 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:53:26.06 ID:764C671d0.net
 - やっぱりTA的な話で言えば無属性は王国になるな 
切れ味管理スキルなくても、丁度紫切れそうなタイミングで操竜待機取っていい感じに研げるから
その他のシチュエーションでは達人芸グロルザム、オルドマキナが面白いかもしれない - 458 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 16:58:36.02 ID:dNlGAYGM0.net
 - チャアク使えない民としては闘技チャアクが一番難しかったわ 
斧強化の隙が大きすぎてまず強化自体に苦戦した - 465 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:16:05.24 ID:diX4+iD/d.net
 - >>458 
ほんまこれ
斧強化の隙なくてS取るの一番苦労したかもしれん - 459 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:07:20.57 ID:AvYjpEYl0.net[5/6]
 - ライズからチャアク使ってる奴はもっと遅い斧強化を知ってるから、サブレの斧強化が快適に感じてるんだよな
 - 460 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:13:36.19 ID:pyap6QN40.net[3/3]
 - 今の5倍くらい遅かったからな斧強化
 - 461 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 17:15:37.25 ID:RMCpVq/K0.net
 - ショートカット不発俺だけじゃなくて安心した。
 - 462 :名も無きハンターHR774 (スププ Sd22-Erzq [49.98.243.146]):2022/07/23(土) 17:40:24 ID:5/jp5hOId.net
 - おすすめの属性榴弾瓶属性値高いのばっかりだけど榴弾でも攻撃より属性高い方が期待値高いの? 
属性榴弾担ぐのって属性がそこそこ効いて強属性使う程でもない時だと思うんだけど - 463 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:00:10.00 ID:E0yTl8gm0.net
 - 属性榴弾担ぐのは肉質どうこうってより斧ガリする時じゃない? 
属性値の高さだけで選ばれてるなら龍がカタストルなのおかしいし、物理も低すぎず属性値で差が大きい武器が選ばれてると思う
物理だけ見るならもうログミーでいいし - 464 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:06:40.48 ID:zeF5wqmCd.net
 - ログミーベイベー
 - 466 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:27:40.53 ID:3ljPbu1ta.net
 - 剣強化から変形前進挟んで疾替えで安全にできるけどね
 - 467 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:29:57.63 ID:zyuMwNB/a.net
 - IBでずっとゴルトロやってた分闘技も通常クエも激昂はあっさりクリアできたな 
IBと比べて激昂の多段攻撃とか緩和された上に攻撃捌きつつ解放1,2差し込める分こっちのがやりやすいまである
今後GP派生に解放1,2は追加すべきよ - 468 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:33:05.26 ID:9vc99qNIa.net
 - 激ラーって原種と違って隙多く作ってくれるからやりやすいと思うけどな 
ライトがめちゃくちゃ簡単で大剣も片手剣も楽だから激ラーが闘技6種の中で1番簡単だと思うわ - 469 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:44:52.56 ID:/7YQH8Xjd.net
 - 剣強化スタートにしても盾強化した後に出せる剣強化をした後に斧に変形して疾替えしたら斧強化されているという工程が非直感的すぎて最早ワザップの域だからな…
 - 470 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 18:47:31.98 ID:cn0eIVtA0.net[1/2]
 - 闘技激ラーは折角ガ性5なんだし剣強化高出力超出力メインで行くとなかなか楽しいぞ
 - 471 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:06:04.47 ID:2v39Szcea.net
 - 闘技ラーは普段距離付けて位置取り回避してたから滅茶苦茶苦戦したわ 
頭切り替えて即妙でのカウンターを主軸にヤベー時はエアダッシュで受ける方向に変えたら3分位で終わってwhy!?ってなった - 472 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:12:49.24 ID:m3VSm39La.net
 - 即妙の有能さに気がついたら初心者卒業感ある
次回作でエアダッシュなくなってもまあそりゃそうだろうなって思うけど
即妙なくなったら泣いちゃうわ - 473 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:13:15.99 ID:n2Sj0xxf0.net[1/2]
 - ようつべで属性超出型に反動軽減2を付ける動画を見たけど意味あるの……?アレってボウガン専用のスキルだよね? 
動画の投稿者コメで反動軽減強すぎ!って言ってるけどそれ以上の解説が見当たらない
修練場で反動軽減無しと3を比較しても全然分からん…… - 474 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:16:13.38 ID:O4bdp8sN0.net
 - 要らんスキルがお守りについてるからネタにしてるだけ
 - 475 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:23:37.11 ID:n2Sj0xxf0.net[2/2]
 - なんだそういうことか
 - 476 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:34:54.42 ID:XY3bxb2K0.net[2/2]
 - 斧モだと怨嗟マガドの腕ビーム避けるのむずいなあ
 - 477 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:43:10.00 ID:FI3APukd0.net
 - チャアク以外も使おうとするけどチャアクの操作が指から離れない
 - 478 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 19:46:00.47 ID:Mg/LYn+X0.net
 - ぶっちゃけgpを即妙やエアダに切り換えるだけやし 
過去にブシドー使ってたらエアダの使い所もピンとくる - 481 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 20:50:50.17 ID:Su9NSC690.net
 - 伏魔とか業鎧抜きの装備紹介してくれるおさしみ動画館ありがたい
 - 512 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:31:49.69 ID:vpJ1QyHkd.net
 - >>481 
刺身は誇大過ぎるしゴリラは野良晒すからこの2つは再生してないわ - 513 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:37:58.13 ID:h248J3cI0.net[2/2]
 - >>481 
さしみさん伸びないからってこんなとこで宣伝やめてもらて - 482 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 20:52:40.59 ID:/nv3k6f7d.net
 - チャアクってエアダッシュだけしてればいいの?
 - 484 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 21:02:52.66 ID:bpHgVQvf0.net[1/2]
 - >>482 
アックスホッパーから高出力だけしとけばいい
それが怖いならエアダッシュからビンだけやればいい - 483 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 20:55:50.38 ID:r/cWFc1Sp.net
 - 榴弾はジオブロス強化先に期待してる
 - 485 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 21:15:21.60 ID:WrHr4cEj0.net[1/2]
 - テオテスカトルきついな 
斧ガリの方がいいのかなこれ - 486 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 21:18:40.73 ID:8k0zmJ5K0.net
 - テオクシャは強属性スラアクに逃げてる 立ち回りの快適さが段違いで戻れない
 - 487 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 21:26:50.92 ID:1UNdh7TN0.net
 - テオはライズの頃から苦手だったけど斧ガリよりも超出狙いのが相性良かったな 
爆破モードの時はカチッとする時にちょいちょい超出狙える
エアダは空中で轢かれることが多くてやめたわ - 488 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 21:59:26.39 ID:WrHr4cEj0.net[2/2]
 - >>487 
超出がんばってみるよ
テオとシャガルがきつすぎ - 490 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:02:39.69 ID:Y3eKa9+C0.net
 - なんやかんやでガリガリが足りない
 - 491 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:05:04.86 ID:cn0eIVtA0.net[2/2]
 - テオはガ性5で反重が一番やりやすいかな
 - 493 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:19:21.18 ID:AvYjpEYl0.net[6/6]
 - サブレのテオは正直強いと思うわ 
ドス古龍の中では一番苦戦する - 499 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:30:10.98 ID:tFxXdFM00.net[2/2]
 - >>493 
常に動いて高速ジャブ打って3連コンボの乱舞ぽいことして視界不良の粉塵ばら撒いて全モンスター中最大の飛距離ありそうなブレス吐いてぷちワールド・ツアーしながらブレス吐いて攻撃してる近接にスリップダメージ与えるモンスが弱いわけない - 494 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:47:31.48 ID:yBgf1/upa.net
 - エアダの締めの斧切り下ろしもガリガリさせろ😡
 - 495 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 22:58:03.79 ID:i3jQ09wKa.net
 - 最低最悪のモーションに改悪されたバクステってもうこのままにしとくつもりなんかなあ(´・ω・`) 
なんのゲーム性があってあのモーションにしてんだよ、普通のでよかったろ… - 496 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:23:49.47 ID:ydsDTr0p0.net
 - バルファルクって属性超出力でいっちゃダメな相手なんだな 
他に属性超出力でいっちゃダメなやつっている? - 497 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:26:58.16 ID:AOyXCTYl0.net
 - マルチでナルハタチャアクよく見るようになった気がする 
多少でも雷通るモンスター相手でメンバーにチャアクがいるとだいたいナルハタってくらい - 498 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:30:02.81 ID:bpHgVQvf0.net[2/2]
 - >>497 
作るのが一番しんどかった
今は使えて嬉しい
水属性にヴァイク派生使ってるけど見た目ネタに走りすぎてて変えたい - 500 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:36:53.90 ID:Gd20JbyA0.net
 - 水はミツネ亜種なり希少種に期待かな。本家が榴弾だから変えて欲しい
 - 501 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:37:50.60 ID:UNQmkn/40.net[3/3]
 - クシャテオの空中ダイブはガード裏当てできるのにシャガルの空中ダイブは裏当てできない 
何が違うのさ! - 502 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:38:13.29 ID:DDCbUGFm0.net[9/9]
 - テオはホバリングからの攻撃はガ性5即妙でも斧モード解けるけど 
地上での攻撃は安定して受けれるから、飛んだら逃げる、降りたら殴るでライズよりは安定した
おかげで多少は
いややっぱ苦手だわ
単純にワンパンが痛い、しかも結構起き攻めされるから、欲張ってお祈り攻めした結果流れるように一乙が珍しくなくて嫌い - 503 :名も無きハンターHR774 :2022/07/23(土) 23:56:57.36 ID:EOgpNSaWM.net
 - ドス古龍は超出型の先生
 - 504 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:05:03.72 ID:4H2vAaHpa.net[1/2]
 - せんせー、テオくんの肉質がおわってまーす 
特に属性 - 505 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:05:17.77 ID:c49WucLu0.net[1/5]
 - 斧ガリ苦手すぎて超出力主体に走ってるというか 
超出力気持ち良すぎてブッパしてるんだけどいいよね - 506 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:10:52.57 ID:RSaWHstc0.net
 - テオは榴弾だわな反重も狙いやすいし
 - 507 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:13:45.79 ID:5XMcKn9ba.net[1/2]
 - テオはWIBの肉質そのまま引き継いでくれれば魚なりスノウなりで楽に戦えたんやけど
 - 508 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:16:24.21 ID:i2iX7Vfgd.net
 - 魚で超出しようとしても手と顔面意外ゴミみたいな属性肉質なんだよなテオは 
だったらしろたへやログミーで顔面擦りおろすわってなる - 509 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:21:51.49 ID:xxFE/0j40.net[1/2]
 - テオを斧強化でやる時はKO積んでる
 - 510 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:23:40.47 ID:X7wwdXKzp.net
 - スノウの見た目好きだけど超出打つ時の剣部分がなんかキモい
 - 511 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:30:30.73 ID:h248J3cI0.net[1/2]
 - 魚が見た目も能力もクソ過ぎる
 - 514 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:38:34.71 ID:IgIawgJ80.net
 - 斧ガリでラスボス武器の見た目嫌いだから他の使いたいけど見た目的にはエスプリ使いたい 
見切り弱特で100%になるし切れ味もそこそこあるからありかなって思うけど他にいいのある? - 515 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:42:15.38 ID:ABUdxF0B0.net[1/2]
 - お刺身だのお魚だの
 - 516 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:42:26.42 ID:QWS25I7Va.net
 - ちょチャアク握って初めてジャナフとやったけど戦いづらっ
 - 517 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:43:01.24 ID:c49WucLu0.net[2/5]
 - >>516 
剣で殴って斧で発射するだけだぞ - 519 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:45:38.10 ID:iKywKIoP0.net[1/3]
 - >>516 
背の高い奴は斧ガリエアダッシュで良いぞ - 518 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:44:34.68 ID:4H2vAaHpa.net[2/2]
 - 装備とか完全に護石依存なのに動画が参考になるとか意味がわからん 
中学生でもスキルシミュ使えるだろ - 521 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 00:56:26.38 ID:5XMcKn9ba.net[2/2]
 - 見た目最強のラヴァタさんを忘れないで 
ラヴァタ使いたくて色々装備考える度にスムラならとか会心原種と同じならとかスロットもう少し空いてればとか思ってしまうけど - 522 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:05:49.95 ID:xxFE/0j40.net[2/2]
 - ジャナフは斧ガリエアダだと速攻で怒り解除できていいぞ
 - 523 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:08:56.15 ID:pn+ZR3780.net
 - エアダは対クソモンス性能も高いのがいいわ
 - 524 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:12:08.36 ID:5ClUa5zja.net[2/2]
 - 結局のところ武器の重ね着が来てくれるのが一番かもな 
来るかわからんがアプデ待ち遠しい - 525 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:20:15.65 ID:B5evMGl/a.net
 - 傀異ギザミに超出力入るタイミングがわからん 
鎌ガチョンガチョンからのあの飛びかかりとか絶妙にカウンター間に合わなくない?
通常種なら無理やり怯ませることできるけど - 560 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:10:57.07 ID:x2+Ad7JY0.net[1/4]
 - >>525 
ガード超出力OK:回転攻撃2連目、回り込み突き刺し、振りかぶり突き刺し、両爪叩きつけ、殻回し
ガードやCFC剣強化で我慢:ブーン、ツモ、片手横払い
その他:殻補充潜りはその時にハンターが居た場所に出てくるのでその空間に超出力、転倒時や疲労時の拾い食い中も全部チャンス
これで5分台はいける - 526 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:43:13.52 ID:iP1LXwR00.net
 - ダオラアクパーラの斬れ味しょぼくない?
 - 528 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:52:52.25 ID:Mpt8LD/+0.net[1/5]
 - 対バゼル用に出の早いジャンプ技欲しいと思ってたけどエアダは100点の回答ですわ
 - 529 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 01:57:00.93 ID:/4L++8ap0.net
 - ほんのちょっとだけ切れ味紫ある系の運用が悩ましい
 - 532 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:44:45.61 ID:Lpm+IQPud.net
 - >>529 
普通に剛刃かソロから刃鱗でいいだろ - 530 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:02:16.67 ID:IydNWvYda.net
 - 雷弱特増やして
 - 531 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:18:49.94 ID:yErnzVef0.net
 - 盾ガリ運用って増弾いる?
 - 534 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 03:38:48.92 ID:v4fVhFag0.net
 - >>531 
快適性求めるならあり火力求めるなら無し
初回はcfcあるし慣れてきたら即妙ガードうまくやれれば切れる頃には剣撃エネルギー溜まってるよ - 533 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 02:46:35.90 ID:JtQzwTH30.net
 - 快適スキルの供応が外せない呪いのスキルと化してるから
 - 535 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 05:16:24.51 ID:A1TiaRGa0.net[1/3]
 - 神おま厳選で斧ガリこんなの組めて満足だ
連撃Lv1 狂竜症【蝕】Lv1 業鎧【修羅】Lv1 血氣Lv2 合気Lv1 逆襲Lv1 破壊王Lv1 回避距離UPLv1 納刀術Lv1 ガード性能Lv1 弾丸節約Lv1 業物Lv1 渾身Lv3 弱点特効Lv3 超会心Lv3 攻撃Lv4 砥石使用高速化Lv1 気絶耐性Lv3 防御Lv7
血氣Lv2抜けば、渾身辞めて見切りLv7攻撃Lv5に出来るけど渾身で十分だしs4とs1×3余って防御Lv7出来たり疾の極意付けれるしで血氣有りかなぁ
連撃Lv1 狂竜症【蝕】Lv1 業鎧【修羅】Lv1 合気Lv1 逆襲Lv1 回避距離UPLv1 ガード性能Lv1 弾丸節約Lv1 業物Lv1 弱点特効Lv3 超会心Lv3 見切りLv7 逆恨みLv1 攻撃Lv5 気絶耐性Lv3 風圧耐性Lv3 - 536 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 06:00:49.04 ID:bEjvLJMQa.net
 - >>535ゴミスキルすぎてよく披露できたなと思うんだけど
 - 542 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:10:36.47 ID:A1TiaRGa0.net[2/3]
 - >>536 
斧ガリログミー前提だかこれよりどんないいスキル積んでるのか気になるわ単発だしただ嫌味言いたいだけオジサンかね - 582 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:05:49.78 ID:i5eiwzF4a.net
 - >>542その中途半端なスキルで斧ガリだろうが超出だろうが何をしてもゴミなんだけど分からない? 
頭悪すぎて分からないからドヤ披露してるんだろうけどw - 595 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:42:27.22 ID:A1TiaRGa0.net[3/3]
 - >>582 
どんなスキル積んでるか聞いてるのに答えないで批判だけしたる辺り、エアプかタダのケチ付けマンかい
それともMODで改造お守り前提の話してんのか?一生ROMっててくれ - 599 :名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa2b-VhXa [106.129.37.130]):2022/07/24(日) 14:55:26 ID:QqGZXejQa.net
 - >>535 
合気と納刀術はオマケスキルでは無くわざわざ発動させてるの? - 537 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:17:50.25 ID:55Jy7khIr.net
 - おれのグロルザム 
攻撃4
鬼火纏4
逆恨み3
死中に括3
超会心3
弱点特効3
研磨術鋭3
研磨高速化2
力の解放1
渾身1
攻めの守勢1
滑走強化1
散弾1
回避距離1
ひるみ軽減1
業鎧1
災禍1
連撃1
研磨鋭が強いからログミー超えたかもしれない - 538 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:40:12.73 ID:GlbBLlGN0.net[1/2]
 - スキル錬成でさらに盛れるようになるかもしれんから今の内に属性値あげるスキルとそれが乗ったら嬉しいコスパの高い防具まとめとこうと思うんだけど
恩恵2or風雷3
伏魔or業鎧3
狂竜症3
災禍転福3
連激3
属性値アップスキルってこれで全部だっけ - 539 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 07:48:51.97 ID:NiZV9YMo0.net
 - しーどの最新アーカイブ 
キュグニのアクホ斧部が4桁出てる
サブレの強属性は夢しかねえな - 540 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:03:09.46 ID:ElH4WiKVd.net
 - 伏魔は足の拡張性が優秀なだけで3つけるとコスパ良くなるとかそういうことはない 
業鎧に至っては付けるほど悪くなるので他のスキル盛れる防具探した方がいい - 541 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:09:56.83 ID:GlbBLlGN0.net[2/2]
 - そういう話じゃないぞ~ 
連激が錬成で付くのは発表されてるからそいつらがくっついてくれたら嬉しい既に他の便利スキルがたくさん付いてるコスパ良い防具を探しとこう見たいな話
血気がバゼルX腰とかについたら嬉しいでしょ - 543 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:12:15.87 ID:Mpt8LD/+0.net[2/5]
 - 詳細もまだわからんのに気の早い話だな
 - 544 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:16:28.62 ID:ulBL4v2X0.net[1/3]
 - 斧運用で、エスプリって微妙?
 - 545 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:20:09.27 ID:fSSZg9Zod.net
 - 斧メインで即妙→Aのループしようとしてたら剣モードに変形しちゃうことあるんだけど 
なんでなんだろ - 546 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:29:28.14 ID:iKywKIoP0.net[2/3]
 - ガ性低くて仰け反り中になってるんじゃない?
 - 547 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:29:45.05 ID:iKywKIoP0.net[3/3]
 - ああごめん即妙ループの話しか…
 - 548 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:31:41.13 ID:ulBL4v2X0.net[2/3]
 - 味方の攻撃にガ性反応して とか?味方の攻撃でもガ性によって剣モードになるかはわからないけど。
 - 549 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:32:01.29 ID:ulBL4v2X0.net[3/3]
 - ガ性じゃない、即妙だ
 - 550 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 08:37:51.96 ID:rxi9qcCH0.net
 - 即妙Xやってんじゃね(適当)
 - 551 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:02:48.26 ID:kw0YjDL90.net
 - バルファルクほんとこええわなんとか勝てたけどまじで体が固まる
 - 552 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:09:29.59 ID:c49WucLu0.net[3/5]
 - >>551 
チャアクだと楽な方だと思うわ
それでも辛いけど - 553 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:17:28.74 ID:8um+ZjCr0.net[1/2]
 - CFCからのぶっぱまんが楽しすぎるんだけど遊んでて気持ちよくなれるモンスターのおすすめほしい 
今のところカニ2種ナルガ辺りが動きも分かりやすくてフルヒットさせやすいしダメージも通るからすごい楽しいメルゼナはダメージはあんまりだけどカウンターしやすくて好き - 567 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:44:54.72 ID:GivnXxSu0.net
 - >>553 
カニナルガレイアゼクスメルゼナカダキミドロバルクマガドナズチクシャ辺りはやりやすい方だと思う - 554 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:19:01.53 ID:OM8kkl/B0.net
 - ギザミはホッパーの方がやりやすい
 - 555 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:26:47.94 ID:KKFUzdWKa.net[1/2]
 - ライズの頃からだけどマガドは超出と相性いいよ
 - 557 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:33:52.28 ID:8um+ZjCr0.net[2/2]
 - >>555 
そうなんかSBからさわってなんも知らんから助かる試してみるわ - 556 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:30:44.20 ID:TRhzVxXMd.net
 - 今回の榴弾ビンって砲術つけてもダメージ伸びないのかな。 
壁殴りでもいまいち分からんかった。 - 558 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 09:36:02.83 ID:gKhIrja80.net
 - 同じ装備で砲術付け外しして修練場で超出してダメージ見るだけだからアホでも分かる
 - 559 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:08:44.71 ID:YwFEd9g60.net[1/2]
 - 何で榴弾はお団子でバフかけられるのに属性には無いんや?まさか俺が気づいてないだけで実はあるのか?
 - 561 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:11:42.28 ID:BsRCt+Z2H.net[1/2]
 - 斧ガリ運用としても属性肉質ある程度いいやつは強属性の方がいいだろうな。なぜなら気まぐれで撃つ超出のビンダメが気持ち良すぎて病みつきになるから。
 - 562 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:25:20.41 ID:nQzQiKjcp.net
 - 斧ガリエアダが楽すぎて最近全く超出使ってない事に気づいた
 - 563 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:34:14.57 ID:woOyOjRU0.net
 - アプデで水強属性の新しく追加してくれんかなあ 
お魚強いけど見た目がどうも… - 571 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:53:44.53 ID:G7mg6JtK0.net
 - >>563 
お魚が似合う重ね着するのはどうだ?ダイバーとか - 564 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:34:22.33 ID:+D6OG5v2a.net[1/2]
 - CFCと即妙ってガード強化なくても全部ガードできる? 
あとCFCはガード性能なくても仰け反り小? - 566 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:44:21.37 ID:Mpt8LD/+0.net[3/5]
 - >>564 
前者はNO
後者はYES - 577 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:17:15.64 ID:+D6OG5v2a.net[2/2]
 - >>566 
ありがとう
CFCは仰け反り無しなんだね
CFCでも防げない攻撃あるならガード強化付けようか迷う - 565 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:36:41.82 ID:ABUdxF0B0.net[2/2]
 - 俺はお魚も愛すよ
 - 568 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:45:02.17 ID:YwFEd9g60.net[2/2]
 - CFCって仰け反りあるんか?
 - 572 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:55:32.70 ID:Mpt8LD/+0.net[5/5]
 - >>568 
のけぞりが無いのを便宜上のけぞり小と呼んでるだけと思われる - 569 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:47:06.46 ID:qeP24P3d0.net
 - CFCは防御不可以外全受け可能だったような
 - 570 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:51:34.99 ID:Mpt8LD/+0.net[4/5]
 - >>569 
通常ガードと同じでガ強無いと防げない攻撃もあるよ - 573 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 10:55:59.70 ID:DvPvra9DH.net
 - 斧ガリ、エアダにだいぶ浮気してたけど 
やっぱり形態変化前進良いな - 574 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:02:59.25 ID:x2+Ad7JY0.net[2/4]
 - >>573 
形態変化後退ブッパ覚えてから超出力捩じ込むポイント増えてめちゃくちゃ楽しいわ
もはやガード派生と並ぶメインルートになったからもう外せない - 575 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:08:29.51 ID:f85FJvBld.net
 - 斧強化全属性超出ぶっぱ全属性揃えたわ 
素早い敵とか超出当てやすい奴とか武器をマメに着替えるの楽しい - 576 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:15:03.23 ID:BsRCt+Z2H.net[2/2]
 - CFCでカバーできるのはガ性部分のみ。ガ強必要な攻撃はガ強ないと防げないし、削りが極大の攻撃は普通にゴリっと削られる
 - 578 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:23:10.94 ID:4vaUV5mA0.net
 - バルファルクは火力高いし超出力で怯まないから嫌い
 - 579 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 11:52:18.11 ID:kNzUnQfN0.net
 - ガード強化と性能の弱体化は次回作で何とかしてくれ
 - 580 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:29:05.86 ID:XR41IzPV0.net[1/2]
 - ガ強は今まで通りテオノヴァとかもガードできるようになる解釈をしているけど 
そういう知識ない人がテキストだけ読み取ったらダメージ軽減だけど意味不明だよな - 581 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 12:47:43.88 ID:TChY29Kd0.net[1/2]
 - エアダでガ強の価値は下がってしまったな
 - 583 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:14:33.36 ID:vz/rEOJh0.net
 - ガ強1つけても30%程度なら敵によってはガードし損の攻撃増やすだけよね
 - 584 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:15:33.48 ID:x2+Ad7JY0.net[3/4]
 - うおお犬2匹構成にしたらEXミドロ5分台出せたー
でも替わりに猫採取が無くなるからナシかな…
鉱石・骨あたりがいらなくなるまで猫とは別れられない - 585 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:18:31.62 ID:TChY29Kd0.net[2/2]
 - 自分の中でシャガル頭で災禍狂竜付けるのがテンプレになってきた
 - 586 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:27:56.97 ID:Hs2jdA4wa.net
 - バルクはジャンプでスカせる攻撃多いからホッパー超出がいい感じだけど属性通らないから好きじゃない
 - 587 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:38:34.31 ID:HC/lfNgs0.net
 - バルク何でやっても苦手
 - 589 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:44:25.34 ID:4Pb935jWp.net
 - 仕事中に麻痺スタンビルドを考えてる 
エアダッシュって 鬼火つけれるのかな、、
いけるなら拘束凄いことになりそう! - 596 :名も無きハンターHR774 (アウアウエー Sada-a243 [111.239.157.107]):2022/07/24(日) 14:43:53 ID:KKFUzdWKa.net[2/2]
 - >>589 
仕事しろw - 590 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 13:45:00.61 ID:qoFq/yQkp.net
 - 即妙ってモーションキャンセルして即出しできるわけじゃないんか? 
それならGPでええんちゃうかと思ってしまうんやが - 593 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:35:28.97 ID:e9fBAXOza.net
 - >>590 
即妙の長所は斧強化を維持出来る点とGPよりガード値が高い所 - 594 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:41:11.85 ID:JLNhvlsqd.net
 - >>590 
GPしたら斧強化解けるじゃん?あとスカしてもリスクが少ないしコロリンもできる
斧強化用だよ - 591 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:26:29.56 ID:Bu17Bqee0.net
 - ナンニデモできる強属性ビンはないのか!?!?
 - 592 :名も無きハンターHR774 :2022/07/24(日) 14:34:50.80 ID:AWtjIMzk0.net
 - モードによらず出せてgpよりガ性高い上維持時間が長くて解放ループに持ってけるのが強いわけでgpで防御代用できるからいらないとはならなくないか?
 - 603 :名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr0f-1ND9 [126.236.160.156]):2022/07/24(日) 15:11:43 ID:nI7/VKYHr.net
 - ナンニデモしたいやつログミーしかないやろ