【MHRise】モンスターハンターライズ HR1622【CS総合】
画像所有:YouTube 様
- 1 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 19:35:49.13 ID:nBL5wgdU0.net[1/5]
 - ■モンスターハンターライズ 
発売日 2021年3月26日(金) NS版 / 2022年1月13日(木) Steam版 / 2023年1月20日(金) XBOX Win PS版
希望小売価格 ダウンロード版 Best Price 3,990円(税込) / パッケージ版 Best Price 5,990円(税込) Switchのみ
対応ハード Nintendo Switch / Xbox Series X|S / Xbox One / PlayStation5 / PlayStation4 / Steam / Windows 10 / Windows 11
ジャンル ハンティングアクション
プレイ人数 1人 (オンライン 1~4人)
通信プレイ インターネット・ローカル対応
■モンスターハンターライズ:サンブレイク
発売日 2022年6月30日(木) NS Steam版 / 2023年春予定 XBOX Win PS版
希望小売価格 ダウンロード版 4,990円(税込)
・モンスターハンターライズ
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターライズ:サンブレイク
http://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.capcom.co.jp/game/mhb/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
・カプコンお問い合わせフォーム(ご意見・ご要望はこちらから)
https://www.capcom.co.jp/support/form_csgame/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
■関連スレ
【PC】Monster Hunter Rise: Sunbreak Part.65【MHRise:SB】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1676523597/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
MHRiseの質問に全力で答えるスレ Part37
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1675685857/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
■前スレ
【MHRise】モンスターハンターライズ HR1621【CS総合】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1678145144/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- - 3 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:12:02.12 ID:m6jAHeQL0.net[1/14]
 - >>1乙 
武器調整神ィ - 2 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 19:54:58.96 ID:cDmrUzqH0.net[1/6]
 - モンスターハンターライズ:サンブレイク公式 @MH_Rise_JP
ディレクターの鈴木です。
タイトルアップデート第5弾より、複数の武器種に対してアクション周りの調整を加えます。
詳細については続報をお待ち頂ければとおもいます。
#モンハンライズ #MHサンブレイク
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1633414787832102914上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 4 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:12:19.61 ID:ILmJsaYi0.net[1/3]
 - とうとう嵐の型解禁か
 - 5 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:12:23.19 ID:6xh4x80a0.net[1/23]
 - 建て乙 
ガンスの調整自体は良かったんだけど単純に属性使えなくて置いてかれてるから全体的にモーション値と属性補正あげてくれ - 6 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:13:12.95 ID:4B8hbYwZd.net[1/14]
 - タイフーントリガー復活と聞いて100年の眠りから起きてきました
 - 8 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:14:28.61 ID:s63sYonZ0.net[1/2]
 - 流石に新モーション追加とかはしないか?
 - 11 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:15:00.19 ID:zDKlfjCVa.net
 - >>8 
既存のモーションで持て余してるようだからそれは難しいでしょう - 13 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:16:05.77 ID:s63sYonZ0.net[2/2]
 - >>11 
まあ既に死にモーション多いもんなぁ
片手の溜め斬り派生FBも2ヒットしてほしいもんだ - 9 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:14:33.17 ID:qGYiHjWIa.net[1/5]
 - ついにかち上げ削除か… 
ないと思ってたけどありがたや - 10 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:14:48.94 ID:Igedglk30.net[1/23]
 - 弓さんは狂化奮闘と相性良すぎてトータルプラスだと思うんスがね…
 - 12 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:15:12.09 ID:AcxiqLx30.net[1/5]
 - 弓とライトお仕置きされるの楽しみだわ 犬のオトモと太刀がちゃんと強化されるといいんだけどな...あとしりもちとカチアゲ無くしてほしい
 - 14 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:16:17.88 ID:hweNhLoC0.net[1/6]
 - ガンスはどこ撃っても固定ダメってクソアドバあるんだから諦めろよ、、、 
他の武器それないんだよ - 19 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:17:28.50 ID:Z47pBD9n0.net[2/11]
 - >>14 
ガンス触ったことなさそう - 41 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:22:34.88 ID:hweNhLoC0.net[2/6]
 - >>19 
闇討でしょ
それで満足してるようならガンスは強化要らんなー - 43 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:23:32.66 ID:6xh4x80a0.net[4/23]
 - >>41 
お前を殴りガンス100年の刑に処してやろうか - 48 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:24:16.68 ID:Z47pBD9n0.net[4/11]
 - >>41 
満足してないから強化しろって言ってるんだが?
砲撃団子もいまだに悔しさ溢れ出てるし - 20 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:17:29.61 ID:+8IY9qRd0.net[1/3]
 - >>14 
リバブラでどこでも殴れるからメリットになってない定期 - 15 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:16:21.49 ID:Z47pBD9n0.net[1/11]
 - ガンスの調整はあったけど根本的なところがどうしようもないからお話になってないんですよ
調整あったから弱くてもいいでしょ?っておかしいだろ - 16 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:16:28.09 ID:2sp3vVpk0.net[1/7]
 - 鈴木は神。(3/8 20:16時点)
 - 17 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:16:33.09 ID:m6jAHeQL0.net[2/14]
 - 狂化と伏魔にメス入るかだけ気になる 
狂化の方は賛否ありそうだけど流石にこれ不動転身以上にゲーム性破壊してる気がするし - 26 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:19:13.58 ID:AcxiqLx30.net[2/5]
 - >>17 
狂化は鋼殻とか無効にしてスリップを増やせばいいと思う - 40 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:22:25.88 ID:k0K5eldVd.net[2/2]
 - >>26 
超回復団子無くなるだけでそこそこのダメージだよ - 18 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:17:07.73 ID:Igedglk30.net[2/23]
 - 正直弱体は想定外っぽい伏魔くらいでほかは無さそうな気もする 
FF消して終わりとかそういうしょーもない修正予想が今のカプコンへの期待度だわ - 56 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:26:16.05 ID:FkuC7pb4a.net[1/8]
 - >>18 
これ
ハンマーいなさすぎ
いても武型ばっかだし - 21 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:17:36.48 ID:6xh4x80a0.net[2/23]
 - 弓本体は今の調整でいいよ 
こっから属性補正すらナーフしたら今の太刀より酷い
狂化に回復乗らなくすればええねん - 22 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:18:19.06 ID:moP2E30fd.net[1/8]
 - なんでみんなナーフ望んでるん? 
下の武器をアッパーして上の武器は現状維持がみんなハッピーじゃない? - 29 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:19:52.73 ID:+8IY9qRd0.net[2/3]
 - >>22 
上の武器が殿上人すぎてそっちに合わせるとインフレしすぎるからな
まあ野良でも軽く狩れるようになると思えばそれでも悪くないのかもしれんが - 37 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:22:00.70 ID:cDmrUzqH0.net[3/6]
 - >>22 
ガンナーが入って来るとマルチが面白くなくなる - 125 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:42:51.84 ID:3VXF7xtQ0.net[1/2]
 - >>22 
簡単に他のユーザーにクリアできたら悔しい - 23 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:18:35.67 ID:O7SHdSMsa.net[1/3]
 - あくまでアクションの調整だしスキルはいじらないんじゃない? 
やるとしたらモーションの属性補正を大幅に下げるとかかな - 24 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:18:48.22 ID:GRIK26Dq0.net[1/3]
 - 武器を調整するだけでスキルは何もないんじゃないかと思ってる
 - 25 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:18:54.52 ID:Z47pBD9n0.net[3/11]
 - 弱体化なんていらねぇから弱い武器種を強化しろ 
気持ちよく狩りをさせろ - 27 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:19:30.68 ID:2sp3vVpk0.net[2/7]
 - ももももしかしてカウンターを弱くすれば実質的に他が強くなるのでは?開発さん見てますか。これパクるの許可します
 - 31 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:21:15.26 ID:+8IY9qRd0.net[3/3]
 - >>27 
こいつ笛と見せかけたライト - 28 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:19:52.72 ID:Igedglk30.net[3/23]
 - なんでこいつは強化されないのって武器が絶対出てくるしな 
期待して裏切られるのが一番きつい - 30 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:21:07.88 ID:k0K5eldVd.net[1/2]
 - 虫3つ常備スキルが虫使い3の上位互換になるくらいのもの来てくれんか
 - 33 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:21:39.88 ID:4B8hbYwZd.net[2/14]
 - 全然話題にならないが笛なんかは実は環境に置いてかれてるんじゃないか?と勘繰っている
 - 53 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:25:51.37 ID:m6jAHeQL0.net[4/14]
 - >>33 
火力指数は知らんけど特段弱く感じないよ
龍気変換や錬成ボーナスのおかげで武器選びの選択肢増えたし - 78 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:32:05.42 ID:FkuC7pb4a.net[2/8]
 - >>33 
属性補正強いからディアバゼ3音連打してゴリ押しできる火力ではあった最近のは知らんけど
問題は火力じゃなくて機動力だと思うけどね
スラビですら使いにくいのに響打と入れ替えじゃあトロすぎるのよ - 34 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:21:43.90 ID:cTdDvBXs0.net[1/7]
 - これに限らずもうちょっと詳しく書いて欲しいんだがな…鈴木日本語下手だからかしらんが 
アクション周りじゃなくてモーション値や動作面と言うとかさ - 36 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:21:59.41 ID:wK8CrwF0a.net[1/12]
 - アクションの調整だからな 
桜花の移動距離とか兜割りの跳躍を2倍にしましたとか来るかもしれない - 38 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:22:17.26 ID:moP2E30fd.net[2/8]
 - PvEのインフレってそこまで怖がることか? 
どんなモンスターもソロ1分で倒せます!とかだとやりすぎだと思うけどさ - 39 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:22:22.13 ID:ygnLS4Gld.net
 - 狩るの面倒くさいからボタン一回押したらモンスターが爆散するようにして
 - 42 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:23:23.84 ID:O7SHdSMsa.net[2/3]
 - ガンスは普通に砲撃の威力を武器攻撃依存にしたらダメなのか? 
徹甲榴弾はそうだし - 44 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:23:33.75 ID:/PmiRFFOr.net[1/9]
 - ハンマーカチアゲ消えたらいよいよ勇ハン始められるわ
 - 45 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:23:44.42 ID:x81YNRkMa.net
 - 太刀の火力元に戻して、雑魚すぎてまた使う気になれん
 - 47 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:24:13.05 ID:YI0swOeed.net[1/2]
 - ガンスは壁殴りは弱いけど通常プレイでは楽しいし強いから 
ガンサーはみんな楽しんでるよね - 50 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:24:51.27 ID:cTdDvBXs0.net[2/7]
 - 今作のガンスの火力向上への涙ぐましい努力ほんま笑えるをかんじる
 - 57 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:26:23.05 ID:Z47pBD9n0.net[5/11]
 - >>50 
他武器「属性強化うおおおお!」
ガンス「蓄撃でなんとか火力少しでも上げられないか…?」 - 52 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:25:50.27 ID:HLrE48jTM.net[1/11]
 - オロミドロ亜種145😄 
ドスフロギィ😩
ヌシレイア🤮 - 54 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:25:55.88 ID:bQATscm40.net
 - でもガンスってアプデの度に有用なスキル簡単に盛れるようになって確実に強くなってはいるよな
 - 65 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:27:44.13 ID:FcVhn6Rnd.net
 - >>54 
他が盛れてたスキルをやっと盛れるようになっていっただけでは… - 55 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:25:58.46 ID:Igedglk30.net[4/23]
 - 実は奮闘来る前くらいまでガンスさん普通にやれてたんです 
奮闘で伸びたダメージにおいていかれ、属性の数字アップで完全にお亡くなりになった - 59 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:26:26.16 ID:N0Lv2Fa3d.net
 - かち上げ口実にハンマーをキックするのが趣味なのに消すなんてとんでもない!
 - 60 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:26:47.75 ID:CVOycob20.net[1/2]
 - ガンス砲撃の威力固定なんぞ誰も得しないだろうに 
あと猫砲撃スキル消してそれつきの威力にしてやれ - 61 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:26:50.21 ID:HLrE48jTM.net[2/11]
 - ハンマーは全体的にモーション値上げろ😩
出が遅い割に火力貧弱なんじゃ - 62 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:27:10.72 ID:EaPivOas0.net
 - 10連100連ガチャと討究の検索設定にNGモンスも追加しろ
 - 63 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:27:37.87 ID:6xh4x80a0.net[5/23]
 - いっそ槍を一切使わずに火力ループ出来るなら闇討ちで終わりも良いんだけど現実は闇討ちせず弱点にフルバループした方が強いからな 
爆杭の補正は強いけど手数そのものは大剣並なんだしもう少し補正は欲しいのよ - 64 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:27:38.47 ID:Igedglk30.net[5/23]
 - 弓さん見てるとハンマー大剣なんで1回ずつため直してんの草 
ってなる - 66 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:27:54.31 ID:moP2E30fd.net[4/8]
 - ハンマー使ったことないけど火力据え置きならスタン値1.5倍くらいにしても問題ない気がする
 - 67 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:28:15.11 ID:GRIK26Dq0.net[2/3]
 - 新スキルと武器調整された太刀を想像するだけでニヤニヤが止まらない
 - 68 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:28:23.54 ID:tabtCDuM0.net[1/2]
 - ガンスに関してはもう武器攻撃力参照で良くない?とは昔から思ってる 
レベル制が弊害を弊害を生んでる気がする - 69 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:28:58.04 ID:m6jAHeQL0.net[5/14]
 - ガンスの属性問題はFから属性砲持ってくるだけで全て解決しそう
 - 70 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:28:58.15 ID:2sp3vVpk0.net[4/7]
 - ハンマーめっちゃユーザー多いやん!(過半数が初心者・中級者) 
ガンナーもユーザー多いし調整は必要無いな! - 71 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:29:12.63 ID:4B8hbYwZd.net[3/14]
 - 勇ダンスほんとダサいからカチ上げついでにモーションも変えてくれ
 - 72 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:29:45.96 ID:hweNhLoC0.net[3/6]
 - どこでも固定ダメって仕様が 
法外な恩恵ってのにまずは気がつかなきゃな
話にならん - 73 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:29:55.94 ID:6xh4x80a0.net[6/23]
 - でも砲撃に属性乗らない以上攻撃だけ参照されても今以上に一強が進むしレベル性は必要よ 
攻撃とレベルの両方参照すれば良いんじゃねーのと思ってる - 75 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:30:47.58 ID:O7SHdSMsa.net[3/3]
 - >>73 
それやってるのが徹甲榴弾なのでは… - 81 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:32:35.49 ID:6xh4x80a0.net[7/23]
 - >>75 
それでいいぞ
そもそも攻撃依存なんてされたらそれ前提で威力調整される未来しか見えん - 74 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:30:36.17 ID:HLrE48jTM.net[3/11]
 - モーション重そうなxボタン連打より 
aボタン連打のほうが火力出るのもやめろ😡
デバッグで誰も思わなかったのか? - 77 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:31:07.71 ID:HY5MJ+Wga.net
 - 粉塵纏い3で砲撃の威力実質アップだあああ!←(笑)
 - 79 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:32:10.63 ID:HLrE48jTM.net[4/11]
 - xボタン1~2連打と3連打目で 
ヒットポイントずれるのもやめろ😡 - 80 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:32:15.43 ID:Z47pBD9n0.net[6/11]
 - 固定ダメは強いんだあああああ! 
だからガンスの砲撃に強化は必要ないんだぁ!
肉質無視しながら威力上がる攻撃手段がモンハンには存在することをご存知ではないようですね - 82 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:32:42.84 ID:+UGXWaRC0.net[1/7]
 - このままでは竜の一矢と曲射がナーフされてしまう…!
 - 88 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:34:09.83 ID:1y+wfdTUd.net[1/2]
 - >>82 
一矢はナーフというか消えてくれても良いのよ? - 83 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:32:58.94 ID:LN04Dp010.net[2/2]
 - 開発がモンハンをプレイしているという常識を疑え
 - 84 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:33:02.51 ID:vhcU5IZ1d.net[1/2]
 - 固定ダメガーって言ってる奴は弱点攻撃しても火力上がらないという表裏一体のデメリットを無視している
 - 85 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:33:21.77 ID:Igedglk30.net[6/23]
 - 睡眠爆破がG級になって微妙になる経験したことない感じだ?
 - 86 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:33:23.31 ID:bPLHTEPad.net[1/2]
 - 弓調整はよとか言われるけど近接武器なのにガンナー防御力だぞ
 - 87 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:33:59.65 ID:Z47pBD9n0.net[7/11]
 - >>86 
でも今のあなた狂化してるから関係ないですよね? - 89 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:34:12.35 ID:YB5j6XEo0.net[1/3]
 - 開発がエアプ
 - 91 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:34:33.60 ID:2sp3vVpk0.net[5/7]
 - でも今のところ鈴木は神だから
 - 92 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:34:37.56 ID:Z3NFETEE0.net[1/2]
 - ハンマーってなんかブサイクだよな 
武というよりブ。ブサイクのブw - 109 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:38:27.89 ID:FkuC7pb4a.net[4/8]
 - >>92 
お前NGしとくから - 118 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:41:21.64 ID:Z3NFETEE0.net[2/2]
 - >>109 
ブw😫👃👌 - 120 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:41:55.81 ID:4B8hbYwZd.net[5/14]
 - >>92 
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 - 128 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:43:22.20 ID:AcxiqLx30.net[3/5]
 - >>120 
独歩いつもキレてるな - 93 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:34:41.63 ID:nBL5wgdU0.net[2/5]
 - 一瀬とかハンターランク7くらいで辞めてそう
 - 95 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:35:00.33 ID:6xh4x80a0.net[8/23]
 - 調整すべきは狂化だし 
全部赤ゲージだけど緑ゲージ扱いで回復しちゃいまーすwwとかシンプルに異常 - 104 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:37:19.55 ID:rYStDZW+0.net
 - >>95 
その前後のアプデ内容も含めて、テキトーになってんなぁ・・・って印象だったな - 96 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:35:39.99 ID:cTdDvBXs0.net[3/7]
 - 狂化に防御力もクソもないだろ 
業鎧3の属性耐性ガバガバを狂化抜きでどれだけが出来るか - 98 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:35:50.61 ID:Igedglk30.net[7/23]
 - モンハン開発は確実にクリア後の敵想定して武器のモーション調整してない 
これは間違いない - 99 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:36:02.38 ID:qM2aIH7+d.net
 - ディレクターの鈴木です。
タイトルアップデート第3弾より、傀異討究クエストのクエストレベルを調節できる機能を追加します。
例えば「初期レベル31」のクエストを入手したのち「レベル100」まで上げていたら、「レベル31~100」の間で何度でも調節することができます。
上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
これとかさ
こいつマジで日本語怪しいからな - 143 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:46:36.05 ID:gDyDRLLb0.net[1/2]
 - >>99 
どの辺が変なんだ? - 100 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:36:17.35 ID:fgkN2nq20.net[1/2]
 - ハンマーとか大剣はモーション自体見直してくれないとやらないよw
 - 101 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:36:27.08 ID:+UGXWaRC0.net[2/7]
 - 実際pveのナーフとか簡悔でしかないからいらんわ 
不人気武器のランスを強くしてくれ
属性もあんまり乗らないんだよ - 103 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:37:14.99 ID:KnoYZXfLM.net[1/2]
 - ガンランスはフルバ型一強で、開発者チャレンジで採用される型が異常に弱い不思議 
突き砲撃が強くてガリロが暴れるのを恐れてるのかなと思うけど、近接武器のガードという行動は開発が思ってるほど強くないから安心してくれ - 106 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:37:58.38 ID:Jb2FGTyad.net
 - 開発がモンハンをプレイしてないのは常識
 - 107 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:38:20.40 ID:Igedglk30.net[8/23]
 - ガンスは担当プレイ動画がリバブラBOT想定してない動きでしかも上手かったんでしょ?
 - 111 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:39:14.75 ID:M2MAqWq7p.net
 - これ間違いなく次のアプデがラストだな
 - 113 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:39:58.57 ID:6xh4x80a0.net[9/23]
 - 最後のアプデくらいは足並み揃えて盛り上げようとしてるのかもしれない
 - 114 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:40:17.78 ID:xgeEoKEjd.net[1/2]
 - 虫使いと風纏を内包した上で虫3常備をさっさと出せアマツさんよ
 - 115 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:40:46.60 ID:nBL5wgdU0.net[3/5]
 - 1周年でも特に何もしなかった連中だからな 
信用するな - 116 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:40:53.55 ID:1y+wfdTUd.net[2/2]
 - 武器錬成で属性値上げられる上に属性スキル盛り盛りに出来るようにしたくせに属性補正下げるとかだったら笑う 
いや笑えねぇ - 117 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:41:11.99 ID:Igedglk30.net[9/23]
 - アイボーの片手みたいな環境に食い込む武器が出てくれたら嬉しいけどそこまで期待できないなあ 
いまって奮闘の相性選手権だし - 119 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:41:53.81 ID:zpfEs2KK0.net[1/3]
 - モーションの調整だっつてんだろ 
勝手に狂化奮闘ナーフすんな - 121 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:41:58.20 ID:qGYiHjWIa.net[2/5]
 - ハンマー かち上げ 削除 一躍 人気武器
 - 122 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:42:18.23 ID:EOkeRSDt0.net[1/11]
 - ガンスより双剣のが強くね
 - 123 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:42:38.02 ID:lldItPzVa.net[1/8]
 - おいおいおまえら、最優先で即刻直すべきアクションを忘れているだろう
段差です😡 - 126 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:43:05.97 ID:Z+TbRkIva.net
 - 「狂化出すような奴ら」という圧倒的信用度
 - 129 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:43:37.14 ID:6xh4x80a0.net[10/23]
 - じゃあガチャで出てないスキルはナーフな 
実際赤ゲージのくせに鋼殻乗るのは不具合扱いでいいべ - 134 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:44:35.94 ID:zpfEs2KK0.net[2/3]
 - >>129 
>>131
脱肛しろ - 130 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:43:39.67 ID:CZg+rB6G0.net[1/6]
 - て言うか近接って双剣だけでよくね?
 - 131 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:43:47.25 ID:xgeEoKEjd.net[2/2]
 - 狂化は流石にやりすぎだからナーフはいいよ
 - 133 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:44:19.35 ID:HLrE48jTM.net[5/11]
 - あとx+aで納刀するのもヤメロ😡 
コレに至ってはバグのレベルだろ😡 - 135 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:44:36.39 ID:UVw94N140.net
 - 武器のアクション周り調整という文言を見てなぜスキルの効果調整に意味がすり替わるのか
 - 136 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:45:01.47 ID:EOkeRSDt0.net[2/11]
 - このゲームもう寿命だよな
 - 153 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:48:31.59 ID:vwr7crHia.net
 - >>136 
自害じゃなくて? - 137 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:45:02.57 ID:Igedglk30.net[10/23]
 - スタミナ無限に適応できるか体力減るリスクと関係ない位置で動ける武器じゃないとモーション強くなっても環境に合わねえぜ
 - 138 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:45:40.54 ID:N+Z6xeQXa.net
 - 螺旋斬ナーフかね
 - 139 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:46:17.89 ID:FgqM2TNBp.net
 - やっと完成するのか、ベータテスト長かった
 - 140 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:46:18.83 ID:6xh4x80a0.net[11/23]
 - 逆に聞くけどアクションしか手を入れないって言い切れるんか? 
調整するなら必然的にスキル周りでおかしくなってる部分も見ることになるしそこ改善した方が遥かに健全だろ - 148 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:48:04.93 ID:HLrE48jTM.net[6/11]
 - >>140 
アプデレベルでそこまでやってくれるかしら…
pvpならまだしもこれ違うし… - 141 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:46:23.93 ID:Igedglk30.net[11/23]
 - あんだけ強くなった双剣でも弓ボウガンに及ばないのにナーフはないやろ
 - 142 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:46:30.18 ID:Z47pBD9n0.net[9/11]
 - 近接組「ボウガンナーフしろ!」 
双剣「そうだそうだ!」
↓
近接組「狂化もおかしい!ナーフしろ!」
双剣「!?」
お前らボウガンにやっと追いつけた数少ない近接武器を何故蹴落とそうとするんだ - 144 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:46:59.42 ID:4B8hbYwZd.net[6/14]
 - そんな健全なことを開発がやるわけないだろ
 - 145 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:47:00.59 ID:EOkeRSDt0.net[3/11]
 - 今更ナーフとかおもんねって客消えるだけだよな
 - 146 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:47:09.64 ID:Igedglk30.net[12/23]
 - 奮闘狂化落としてもガンナー最強は変わらない 
双剣が泣くだけだ - 147 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:47:17.15 ID:+UGXWaRC0.net[3/7]
 - 一部除いてスタミナゲージが空気になってるのもどうかと思う 
みんな武器ゲージ虫ゲージばっかり使ってるし - 150 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:48:19.55 ID:CZg+rB6G0.net[2/6]
 - …クソゲー
 - 151 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:48:22.81 ID:cTdDvBXs0.net[4/7]
 - アクション周りならスラアクの前身変形切りや流れの方向転換しづらいの直して欲しいなーって
 - 152 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:48:24.62 ID:2sp3vVpk0.net[6/7]
 - だからカウンター技を弱くすればええねん
 - 154 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:49:07.14 ID:EOkeRSDt0.net[4/11]
 - ていうかつまんねえゲームだったな 
でも、開発開始がxxのあとならこんなもんかって感じもするが - 156 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:49:25.17 ID:riIEQmC50.net[1/3]
 - 片手ランスも手数武器だからバカみたいな属性値で遊びたいのに龍気変換業鎧の伸びが…
 - 171 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:53:27.22 ID:nl+J0oOR0.net[1/4]
 - >>156 
片手剣の盾に属性が乗れば暴れられるぞおおおお!! - 157 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:49:27.44 ID:FkuC7pb4a.net[5/8]
 - でも狂化奮闘で双剣、冰気で大剣太刀増えたしバランスいいんじゃないの 
イマダニ・クーゲルなんて3回に1回くらいしか見ないし - 158 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:49:39.00 ID:YB5j6XEo0.net[2/3]
 - モンハンの顔である大剣が弱いままとかおかしいダロウ?
 - 159 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:49:44.84 ID:NpOZn7kBa.net
 - 言うほどガンナーナーフで人減るか? 
楽しい近接に触れる機会増えてむしろ満足度アップだろ - 160 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:50:27.58 ID:AcxiqLx30.net[4/5]
 - クーゲルからヴァーチに乗り換えたやつが多いな
 - 161 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:50:40.91 ID:CVOycob20.net[2/2]
 - ガンナーはいじめられてるくらいでちょうどいい
 - 162 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:51:08.01 ID:+UGXWaRC0.net[4/7]
 - 終わってるモーションと終わってる武器を選択肢になる程度にしてくれ 
なあレギオス武器 - 163 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:51:10.76 ID:lldItPzVa.net[2/8]
 - スラアクランス片手太刀と使う俺としては太刀が強くなりそうで期待、他はいじらなくていいぞってくらい
 - 164 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:51:18.87 ID:DrTvI6W90.net[1/3]
 - 激昂龍気は許される?
 - 165 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:51:57.58 ID:Igedglk30.net[13/23]
 - まあガンナーに追いつかせるために下駄履かせた双剣がガンナー消えたら暴れまくるのは事実ではある 
属性数字を無理やりすごい量上げた当たりからボタンかけちがえてる感ある - 166 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:51:59.43 ID:EOkeRSDt0.net[5/11]
 - ガンナーなんか弱くしたら女子供全員アンチ化して二度とこのクソゲー買わないだろな
 - 167 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:52:34.41 ID:KnoYZXfLM.net[2/2]
 - 太刀の存在を忘れていた 
あまりにも空気 - 173 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:54:28.26 ID:CZg+rB6G0.net[3/6]
 - >>167 
一番最初にナーフされた悲しい武器なのに…あのナーフ意味あった…? - 168 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:52:59.81 ID:6xh4x80a0.net[13/23]
 - お前は女でも子供でもない構っておじさんだけどな
 - 169 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:53:12.11 ID:9wE4J03Ea.net[1/3]
 - 不人気武器の死にモーションをアッパーする程度だと思うよ
 - 170 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:53:22.61 ID:gDyDRLLb0.net[2/2]
 - わたし女だけどナーフしてもモンハンするわよ
 - 172 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:54:04.78 ID:tYV/ma0X0.net
 - ガンスの殴り性能あげて
 - 174 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:55:49.71 ID:m6jAHeQL0.net[7/14]
 - ガンナーナーフは伏魔だけでいいよ 
つかぶっちゃけ今ナンニデモクーゲルヴァーチ使ってるやつはナーフされても使い続けるぞ
相当アホで自分に実力ないとクーゲルヴァーチなんか使わないからな - 175 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:55:52.78 ID:FkuC7pb4a.net[6/8]
 - 円月の納刀しないと出られない部屋バリア無くしてくれ 
マジでなんのためにあるの - 176 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:56:24.89 ID:nl+J0oOR0.net[2/4]
 - >>175 
増えすぎた人口の口減らし - 179 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:57:05.45 ID:cDmrUzqH0.net[4/6]
 - >>175 
制約と誓約 - 177 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:56:40.06 ID:6xh4x80a0.net[14/23]
 - 伏魔自体は火事場起動し易いし面白いから一律加算さえやめてくれれば全然平気
 - 178 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:56:57.15 ID:moP2E30fd.net[5/8]
 - この前ライト使いのまんさんが姫扱いしてくれない!て急にキレだしてうざかったからやめてくれてもいいよ
 - 180 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:57:59.27 ID:mfvV1Xsd0.net[1/3]
 - 円月はどうすればいいんだろうね… 
範囲もっと広げるとか? - 183 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:59:07.87 ID:nl+J0oOR0.net[3/4]
 - >>180 
納刀しても維持できるとか他人の円月と共有できるとかだけでもだいぶ変わる - 186 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:59:52.56 ID:mfvV1Xsd0.net[2/3]
 - >>183 
4人円月共有ちょっと楽しそう - 190 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:01:08.05 ID:nl+J0oOR0.net[4/4]
 - >>186 
ガンナーの輪っかは共有できるわけだし多少は構わんだろうくらいには思ってる - 181 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:58:52.08 ID:WPD1bXUE0.net
 - 普通に時限バフでいいだろ
 - 182 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:59:01.21 ID:9wE4J03Ea.net[2/3]
 - 円月はモンスター閉じ込められるようにしたら良いよ
 - 184 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:59:34.65 ID:A/2HyA5jM.net
 - 双剣頼むから弱体化してくれ 
ライズで4強のうち太刀だけ近接で抜けてたように近接武器に関しては出る杭は徹底的に打たれなければならない
ガンナーの火力に近づいてきている狂化奮闘双剣は異常なんだよ - 185 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 20:59:44.92 ID:lldItPzVa.net[3/8]
 - コンセプトからして滑ってるからなあ円月
 - 187 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:00:38.92 ID:EOkeRSDt0.net[6/11]
 - 世界で一番お姫様だからなガンナー
 - 188 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:00:52.74 ID:4B8hbYwZd.net[7/14]
 - 円じゃなくて正方形になれば見やすくなっていいと思う
 - 189 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:00:55.38 ID:DrTvI6W90.net[2/3]
 - 一定時間、追撃発生バフ自分にかけるでええんじゃ
 - 198 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:04:15.23 ID:qGYiHjWIa.net[3/5]
 - >>189 
これよな
弓の矢強化とかずるやろ - 191 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:01:58.34 ID:r6PGamt00.net[1/2]
 - 今のインフレバランスなら円月消してライズに戻せばええやろもう
 - 192 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:02:00.56 ID:moP2E30fd.net[6/8]
 - 円月はノブナガさんじゃなくてゼノになるだけで超強化だよ
 - 193 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:02:33.26 ID:Igedglk30.net[14/23]
 - 貫通弾で楽したいって需要は火力一番じゃなくても満たされるわけだし王座降りようライトくん
 - 194 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:02:37.90 ID:riIEQmC50.net[2/3]
 - そういや最近超出チャアク増えたな 
おのがり全然見なくなったんだが
あとアックスホッパー - 195 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:02:38.58 ID:9wE4J03Ea.net[3/3]
 - 小タル爆弾にカウンター技が反応してしまう不具合を修正しました
 - 199 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:04:40.42 ID:hweNhLoC0.net[4/6]
 - >>195 
これ来たら面白い - 204 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:07:26.52 ID:pd6dlwsma.net
 - >>195 
小タルは真溜めの娘だ
大剣太刀使いたちの、大切な家族だ
それを奪うつもりか?😡 - 453 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 01:53:27.27 ID:uWMBi2q90.net
 - >>195 
コレ来て反応見たいw - 196 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:02:46.21 ID:cTdDvBXs0.net[5/7]
 - 最近また太刀使い始めたけど円月考えたやつはマジで頭湧いてるよこれ
 - 201 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:05:29.64 ID:wMmX6ATM0.net[1/3]
 - ノブナガはCT長くないとはいえ虫2つ使わせといて 
納刀したらゲージ消えますってデメリットあるのがわからん - 202 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:05:58.34 ID:EOkeRSDt0.net[7/11]
 - こたるとか公式配信でもしてるやついて 
ハハハみたいな感じだったし消されないだろな - 205 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:07:42.40 ID:wK8CrwF0a.net[3/12]
 - そもそも円月中にゲージ減らない恩恵を感じたことほとんどない
 - 206 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:08:17.59 ID:YB5j6XEo0.net[3/3]
 - 漢の大剣に娘たるなんていらねーんだよ
 - 207 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:08:25.86 ID:GRIK26Dq0.net[3/3]
 - ありえないくらい円月の範囲が大きくなれば使うか考える
 - 208 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:08:33.87 ID:2sp3vVpk0.net[7/7]
 - そもそも小タル爆弾の爆風がハンターに当たらないようにすればいいのでは?みんな存分にマルチで小タル設置できるぞ!
 - 210 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:09:37.89 ID:rSGvuuHqd.net
 - >>208 
真面目な話NPCに小樽投げさせてる時点でそれはやらんやろな - 212 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:10:29.86 ID:Z47pBD9n0.net[10/11]
 - >>208 
いまだにマルチで殴ってたらいきなり爆発して吹き飛ばされることあるから困る - 209 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:08:48.04 ID:6xh4x80a0.net[15/23]
 - 見切りすかしても気刃斬り繋がるくらいじゃね
 - 211 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:09:44.20 ID:Xj0ugUgY0.net[1/5]
 - あらゆる武器種に何のメリットもないのに頭を選んで大樽敷き詰める連中の脳みそ修正はこないのですか?
 - 213 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:10:39.77 ID:FgNEZheUa.net
 - ミノトでシコるでゲコ 
今日二回目でゲコ ゲコゲコ - 214 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:11:16.77 ID:4B8hbYwZd.net[8/14]
 - そうかカチ上げ消されるから胴上げを楽しめるのは今だけなんだな 
行ってきます😊 - 215 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:11:20.64 ID:nBL5wgdU0.net[4/5]
 - たまにはツキノでシコれや
 - 216 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:11:31.42 ID:lldItPzVa.net[4/8]
 - ハンマー練習しとくわ 
10年以上ぶりに持つぜハンマー - 217 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:11:33.49 ID:Igedglk30.net[16/23]
 - でも自爆しないと…ガンナー様の火力に及ばないから…
 - 218 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:12:25.94 ID:moP2E30fd.net[7/8]
 - 頭にタル爆弾はPSP時代の流行りからくる名残みたいなもんだからなぁ…
 - 219 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:12:27.24 ID:JmECjRSG0.net
 - 結局今のところわかってるのって武器調整するってことだけ?
 - 220 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:12:44.57 ID:6xh4x80a0.net[16/23]
 - ガンナー様も死ぬんやで
 - 221 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:13:32.81 ID:Hp9lsYI60.net
 - 武器調整(ガンナー放置or強化 近接ナーフ)
 - 222 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:16:45.19 ID:Igedglk30.net[17/23]
 - 大ひるみに高火力ぶちこむゲームでカウンターが最高火力なら自爆するしかねえよな
 - 223 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:16:59.59 ID:ILmJsaYi0.net[2/3]
 - もう3月も終わりだね
 - 225 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:17:52.33 ID:moP2E30fd.net[8/8]
 - まだ2月だぞ
 - 226 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:19:12.39 ID:hweNhLoC0.net[5/6]
 - アマツムービーのチラ見せがくる!
 - 229 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:22:55.67 ID:lldItPzVa.net[5/8]
 - ハンマースレのぞきに行ったらカチ上げ絶対なくならねーという見解が優勢でさすがに憐憫の情が🥲
 - 230 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:23:01.68 ID:/PmiRFFOr.net[3/9]
 - 円月って時間経過で勝手に消えるよな? 
2回ほど円に当たって飛ばされたら消えるのは知ってるけど - 231 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:24:36.24 ID:6xh4x80a0.net[17/23]
 - 一度消えた上で復活させられたらそりゃね
 - 233 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:28:01.79 ID:EOkeRSDt0.net[9/11]
 - IBでも最後に折れて傷1発になったし 
もしかしたら尻餅かちあげ全部廃止とかあるかもな
多分ないが - 234 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:29:47.79 ID:65Poh13t0.net
 - 久しぶりにスレが勢いあってよかばい
 - 235 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:30:16.21 ID:HLrE48jTM.net[7/11]
 - かちあげとか最早些末な問題なのよ
 - 236 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:32:59.61 ID:wK8CrwF0a.net[4/12]
 - 削撃珠のライズ版はスキルでキャンプにゲーミング鳥設置でいいよ
 - 238 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:35:33.68 ID:Igedglk30.net[18/23]
 - アマツでスキル虹鳥解禁しそうな可能性もちょっとある
 - 239 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:36:36.41 ID:lldItPzVa.net[6/8]
 - 太刀は円月見捨ててるからほんと単純にダメージ上がるだけでいいわ、動かすこと自体は現時点でそこそこおもしろい武器だもの
まあ太刀かハンマー少なくともどっちかは使いたくなるくらいのバフがくるやろ、期待しつつハンマーさわろ - 240 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:37:08.33 ID:EOkeRSDt0.net[10/11]
 - スロ1で虹飛んでくるとかあるかもな
 - 241 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:37:47.84 ID:FkuC7pb4a.net[8/8]
 - 虹鳥じゃなくて結花追加だぞ 
一回取るだけで+100するぞ - 242 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:38:25.74 ID:6xh4x80a0.net[18/23]
 - 太刀はなんだかんだ生存力高いし居合兜のリズムはかなりいいんだよな 
CT戻るだけで一気に使い易くなるんだが - 243 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:39:56.51 ID:J+Kv6rOna.net
 - もう終わりが見えてるゲームでダウン修正はさすがに無いよな?
 - 248 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:43:32.99 ID:hweNhLoC0.net[6/6]
 - >>243 
ダウン修正ってなにww - 244 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:41:48.89 ID:bPLHTEPad.net[2/2]
 - 早く飽きて貰わないと新作買ってもらえないからね
 - 245 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:42:21.36 ID:Rp7oBDM5d.net
 - 花結はそれぞれのいいとこ取りのやつ出しても良いでしょ 
あれで今更差別化しててもなって感じだし - 246 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:42:46.61 ID:ODvRq4pca.net
 - 犬ナーフ 近接ナーフ 弓と属性弾ナーフ 
ホウ酸弾アッパー - 247 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:43:31.47 ID:EOkeRSDt0.net[11/11]
 - 次回作にまたストーリーズ重ねて来そうだよな
 - 249 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:43:48.57 ID:iKyj8DzN0.net
 - アッパーされようがされまいが放散ぶっぱ野郎は見かけたら即キック安定
 - 250 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:45:28.09 ID:gs0APAth0.net
 - 迅とかおぼちゅとか君なんで産まれてきたのって奴にテコ入れ入る未来は来なそうだな
 - 251 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:46:24.92 ID:LN6Yt1aj0.net
 - ハンマーからFF消したら歴史的な出来事だし嬉しいが 
一方で神となった鈴木が後日不自然なタイミングで退社とかありそうで心配になる - 252 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:47:20.67 ID:ZSZ5HyzF0.net[1/4]
 - PVPじゃないんだからナーフしてどうすんの?って感じ
 - 253 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:48:34.52 ID:kuC8jhhv0.net[1/3]
 - ついにガンランスとハンマーが最強を争う時代がきてしまうのか 
まいっちゃうなー - 254 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:48:59.94 ID:nBL5wgdU0.net[5/5]
 - 自分達が作ったモンスターが簡単に倒されるのが悔しいから
 - 255 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:49:29.38 ID:kuC8jhhv0.net[2/3]
 - 円月はもうただの自己バフでいいよもちろん納刀して効果消えるのもなしな
 - 256 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:49:33.71 ID:Igedglk30.net[19/23]
 - この調整で見るべき所はカプコンさんの視点が武器喉の部分にむいてるかだよな 
アイボー片手のジャスラ爆上げみて追加モーションどうしても使わせたい欲あるの確定したし - 258 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:50:04.61 ID:azJ76cxLp.net
 - スラアクは圧縮開放とスラチャとぶんまわしの強化よろ
 - 259 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:50:10.94 ID:wK8CrwF0a.net[5/12]
 - 武器アッパーしてさらにモンスターの体力もアッパーすればナーフ要らないね
 - 260 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:50:19.62 ID:/PmiRFFOr.net[4/9]
 - 円月って勝手に消えてる時あるよな? 
被弾もせず戦っていても消えている時がある
アレ何なんだ - 263 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:53:17.14 ID:2IzMa3+5a.net
 - >>260 
なんか間違えて納刀したんじゃね?
特殊納刀から回避しても消えるし、わりとうっかり納刀で消えること多い - 274 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:03:13.74 ID:/PmiRFFOr.net[5/9]
 - >>263 
そうなのかなぁ
いやでも納刀してるとは思えない
戦っていて何か消えてるんだよな
まぁ気を付けてみるわ - 261 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:50:24.96 ID:qGYiHjWIa.net[4/5]
 - すみません今からハンマー使いになります
 - 262 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:50:47.58 ID:gg8kCOIwr.net
 - じゃあもう全モンス体力1にしてもいいじゃん 
ナーフせず差もつけないってそういう事だぞ
バランス今以上に崩壊してゲームとして終わる - 264 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:53:36.14 ID:DrTvI6W90.net[3/3]
 - ガンスも太刀も使ってて最高に楽しい武器ではあるんだよね 
後は火力がもうちょっとあれば…
虫棒は…トリプルアップしたら飛円擦るしかしてないや
粉塵型とか速攻型も使えれば楽しいのかもしれんけど - 265 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:54:05.09 ID:Igedglk30.net[20/23]
 - 周回用モンスと高難易度モンスが共用ってもう今の環境だと手抜きになっちゃうからな 
ソシャゲですらその2つわけるのが通例になっちまったし - 268 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:56:03.12 ID:CZg+rB6G0.net[4/6]
 - そして最終的に半径50m
 - 269 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:56:38.41 ID:wK8CrwF0a.net[6/12]
 - もうマップ全域囲め
 - 271 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:58:22.11 ID:RFyUEFGwa.net[3/3]
 - >>269 
あれ?拠点からティガ倒してた動画あったよね?
なんだ、調整いらないじゃん - 270 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 21:58:08.86 ID:Igedglk30.net[21/23]
 - 半径4Mまでで十分……!(つーかこれが限界)
 - 273 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:02:52.44 ID:Igedglk30.net[22/23]
 - ランスの屍を数多生み出してきたスリップダメージを復活させれば奮闘狂化なぞ
 - 275 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:04:19.66 ID:wK8CrwF0a.net[7/12]
 - 時間経過でもきえるんじゃないの?
 - 276 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:06:30.57 ID:ZSZ5HyzF0.net[2/4]
 - ワールドのナナとかアルバみたいに不可避のスリップダメージだらけにするか 
ついでにランスとかも絶滅するが必要経費だししょうがないな - 277 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:06:37.52 ID:/PmiRFFOr.net[6/9]
 - やっぱ時間経過で消えるよな? 
あれどうにかしてほしい
被弾無しで戦っていて消えるとか罰ゲームがすぎないか? - 278 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:07:25.57 ID:wK8CrwF0a.net[8/12]
 - 卍解して天鎖円月になれ
 - 279 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:08:34.48 ID:Igedglk30.net[23/23]
 - アイボーのスリップダメージはランスに対して致命傷だったくせにトップ武器にはほとんど影響なかったからな 
あまりに誰得の所業だった - 280 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:09:20.35 ID:qGYiHjWIa.net[5/5]
 - カウンターに追撃を発生させて、なおかつ練気ゲージも減らなくなるとか最強だろ 
だけども相応の制約がないとそこまでの能力は得られまい
4つか5つ
追撃を発生させるまでにクリアせねばならない条件があると見た - 321 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:32:42.61 ID:3lAypN/l0.net[3/3]
 - >>280 
開発モンスターAI担当
『読めたわぁ
太刀の最も強い攻撃スタイルは具現化した円の中で消えない練気ゲージを使って無数の斬撃を浴びせるというもの
その代償として翔蟲をしばらく手放さなければならない
太刀使いが円の中から出ようとしないとこを見ると…
モンスターがハンターに接触した瞬間発動する防御型かカウンター型の鉄蟲糸技じゃろう
故にモンスターがその円から遠ざかるようプログラムすれば恐るるに足らん
そして隙を見てエリア移動! - 322 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:34:16.43 ID:EDtA9j4v0.net[7/11]
 - >>321 
雷やられにかかったりこっちが狂竜ウイルス被弾するたびに
マップ移動させてるのもお前か……さっさとクビになれ - 281 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:10:23.03 ID:mfvV1Xsd0.net[3/3]
 - 円月は90秒ぐらいで消えるんだっけ
 - 282 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:12:18.65 ID:/PmiRFFOr.net[7/9]
 - 制約は納刀で消えるだけでいいだろ 
何で勝手に時間で消えるんだよ
2回当たってはじかれるのはまだ許せるけどさ - 284 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:13:37.05 ID:ZSZ5HyzF0.net[3/4]
 - プレイヤーの体力の最大値をゴリゴリ削る攻撃とかも狂化を潰せるかもしれない
 - 285 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:14:14.18 ID:wK8CrwF0a.net[9/12]
 - 弾かれるのも嫌なんだけど 
追撃でダウンとるとモンスターが円の外にいるとかあるし - 286 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:14:34.77 ID:m6jAHeQL0.net[8/14]
 - 納刀しても消えないようにして一度発動させたが最後永遠に円から出られなくなるようにしよう 
その代わり誰かと入れ替われば出れるようになる
俺のスタンドの名は - 287 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:15:46.79 ID:tYhPKFQQ0.net[1/3]
 - 狂化って潰そうとしたらマジで誰も使えないような性能になるしかないよな 
生み出しといてなんだが調整難しそう - 290 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:17:17.07 ID:wK8CrwF0a.net[10/12]
 - >>287 
開発の方ですか? - 300 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:21:54.24 ID:tYhPKFQQ0.net[2/3]
 - >>290 
書き方なんかおかしかったわ草
ワイは開発だった……?
茶番はともかく武器スレどこも加速してて草 やっぱ調整求めてたんだなって - 312 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:27:23.77 ID:EDtA9j4v0.net[4/11]
 - >>287 
スリップダメージに死ぬほど弱いからエスカトンジャッジメントの
低威力版を実装するだけで簡単に死ぬぞ - 288 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:16:28.02 ID:hxv0beVKM.net
 - ・円から出られない 
・円にぶつかるとふっ飛ばされる
・納刀すると消える
他に制約あったっけ - 294 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:19:49.17 ID:wK8CrwF0a.net[11/12]
 - >>288 
納刀したら消えるのせいで特殊納刀状態からコロリン出来ないことと受け身とれないことがある - 289 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:16:54.79 ID:UXfche1B0.net[1/2]
 - ナーフは徳田くらいモンスターを我が子だと思ってるような異常者じゃない限り多分こない
 - 291 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:18:33.93 ID:EDtA9j4v0.net[1/11]
 - 次回、武器の調整をするってことは追加モンスは第六弾で出すのか
 - 292 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:19:12.90 ID:/PmiRFFOr.net[8/9]
 - 狂化は調整というかもうケイオス固定でいいだろ 
伏魔もそうだけど、これ以上錬成堕ちや珠にしない方向で調整するしかない - 293 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:19:26.52 ID:opciCFsV0.net[1/2]
 - 武器のランク 
Sガンナー全般
A +双剣
Aスラアク、チャアク、ハンマー(ソロ限定)
Bランス、片手
C太刀、笛、ガンス、虫棒
大体これで合ってる? - 302 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:22:18.56 ID:EDtA9j4v0.net[3/11]
 - >>293 
今は属性ゲーになったことで笛もかなり強くなったと思うんだがどうだろう - 323 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:36:14.62 ID:9vngWW7jd.net[1/3]
 - >>293 
近接は双剣が頭一つ抜けてるよな - 297 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:21:24.69 ID:wK8CrwF0a.net[12/12]
 - あと発動時の硬直が地味に長い
 - 301 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:22:00.25 ID:6xh4x80a0.net[19/23]
 - 狂化は自動回復乗らなくなるだけで結構キツいでしょ
 - 303 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:23:32.63 ID:UXfche1B0.net[2/2]
 - 太刀はカウンター技めちゃくちゃあるのに結局大衆向けの戦法は桜花解放斬り擦り付けなのが最高にセンス無くていいよね
 - 305 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:23:55.70 ID:6xh4x80a0.net[20/23]
 - 笛は相当強くなったよ 
火力はね - 306 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:24:09.39 ID:ZSZ5HyzF0.net[4/4]
 - これから毎回一番使用率低い武器を削除してしまえ 
その枠を新武器に回せば刺激にもなる
開発の苦労なんてユーザーは知らないからな - 307 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:24:27.62 ID:7PjWuw850.net
 - BCにすら大した差があるようにも思えんしDはいらんだろ
 - 308 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:24:45.47 ID:6xh4x80a0.net[21/23]
 - お前が知らなかろうがそれこそ開発も知ったこっちゃないだろうよ
 - 309 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:25:23.80 ID:fgkN2nq20.net[2/2]
 - カウンターばっかりなせいで受け身になって面白くないんだよね太刀って
 - 310 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:25:37.07 ID:zpfEs2KK0.net[3/3]
 - 一番属性が通る部位が19とかにされるだけでガタ落ちする双剣がなんでナーフされにゃならん
 - 311 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:26:23.35 ID:m6jAHeQL0.net[9/14]
 - 全武器触ってないくせに伝聞だけでランク付け()とかやめてね
 - 313 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:27:53.52 ID:r6PGamt00.net[2/2]
 - どうせネセトとか龍脈とかと一緒で次回作では消えてるからって何も考えず出してるよ伏魔も狂化奮闘も
 - 314 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:28:42.81 ID:6xh4x80a0.net[22/23]
 - 何も考えず出した転身が想定外だから修正されたぞ
 - 315 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:29:58.80 ID:SK76o2bG0.net
 - 金曜日は流石にアマツのシルエットぐらい来るよね
 - 316 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:30:18.68 ID:EDtA9j4v0.net[5/11]
 - 武器ランクを決めるならソロorマルチもだけど使い手の腕を仮定して考えないといけないと思う 
例えばプロハンTA勢って前提なら大剣がSになるだろうし
並ハン~ビギナーならライトを差し置いてとにかくスラアクとヘビィがSになるだろう - 320 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:31:57.00 ID:/PmiRFFOr.net[9/9]
 - >>316 
つまり神調整って事やな
誰もが認める最弱武器だけ上方修正すればいいな - 317 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:30:27.45 ID:ILmJsaYi0.net[3/3]
 - 武器ランク 
SS:マグスパ - 318 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:30:37.43 ID:0MDPP/a30.net
 - 次回からガンナー削除しろ
 - 319 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:31:38.57 ID:EDtA9j4v0.net[6/11]
 - >>318 
むしろスリンガーを復活させたうえで威力をちょっとしたボウガン程度にすればいいのよ
そうすれば剣士も遠距離攻撃を普通にできるようになる - 324 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:36:39.20 ID:2Q10L83zd.net
 - 調整はいつ来るんや
 - 325 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:36:41.19 ID:+UGXWaRC0.net[5/7]
 - ヌシラ最近よく見るけど効率良くなったの?
 - 350 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:57:38.00 ID:4B8hbYwZd.net[11/14]
 - >>325 
琥珀量は最効率組より僅かに劣るくらい
体力が低めかつ怒り時火40通るので火力を集中させれれば爆速で処理できる
一定ダメージで怒り解除ダウン→怒り咆哮→解除ダウンとループしやすい - 326 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:38:18.33 ID:DzxpPRWBa.net[1/2]
 - 1980円セールなってるからPS5 版買った 
これ煽ってる訳じゃなくてswitch版とはなんだったのかって言いたくなるくらい別物だな
元の素材しょぼくてもヌルヌルfps高画質ロード爆早なるだけで別物だわ - 327 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:38:49.28 ID:DzxpPRWBa.net[2/2]
 - switch版の品質しょぼくていまいちはまれんかったけどこれならやれるわ 
サンキューカプコン - 328 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:43:07.37 ID:HLrE48jTM.net[8/11]
 - ヴァルファルクカッコいいから好きだけど 
襲撃の無敵時間長過ぎて
ノーマルは触りたくないわね
開国は流星みたいなの撃ってくるから
まだ楽しいけど - 329 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:45:54.55 ID:EEz/4Q7U0.net
 - 第5弾「より」って書き方まだ数回ありそうじゃね?
 - 332 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:48:54.86 ID:EDtA9j4v0.net[8/11]
 - >>329 
そりゃイベクエや自社コラボがあと3回ぐらいはあるだろう - 339 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:53:08.36 ID:m6jAHeQL0.net[10/14]
 - >>329 
数回かどうかはわからけど少なくとも次はありそうな気はする
まああれば良いな程度であんま期待しないほうがいいのは間違いない - 330 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:46:51.14 ID:ln+mWNnfa.net[1/5]
 - バルクさんは救難すると 
「助けにきたわよ!」
ドッカーーン!
◯◯が力尽きました
になるのが嫌い - 331 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:47:03.83 ID:cDmrUzqH0.net[5/6]
 - 討究Lv500来い
 - 334 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:49:49.55 ID:ln+mWNnfa.net[2/5]
 - >>331 
めんどくさいからもう次で999にしろ - 335 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:51:04.72 ID:HLrE48jTM.net[9/11]
 - >>331 
999の間違いでは? - 333 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:49:18.32 ID:4B8hbYwZd.net[10/14]
 - マジエアプだから笛の現状がわかんないんだけど火力は高いって単語はよく見るんだよな 
属性が本体ってのも加味しておそらく火力は双剣か双剣よりちょい下くらいだと思ってるんだけど合ってる? - 336 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:51:35.26 ID:wElITBBF0.net
 - 報酬ヤケクソになるなら傀異討究は999までいっていいよ
 - 337 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:52:41.83 ID:9vngWW7jd.net[2/3]
 - 討究は次上限999で900から攻撃II珠とか開放でいいよ
 - 341 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:54:02.31 ID:HLrE48jTM.net[10/11]
 - >>337 
980な?😅 - 342 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:54:24.52 ID:ln+mWNnfa.net[3/5]
 - >>341 
981な? - 346 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:55:54.06 ID:HLrE48jTM.net[11/11]
 - >>342 
たしかに🤣 - 338 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:52:46.93 ID:Xj0ugUgY0.net[3/5]
 - ヌシ混じりだとヌシ先行するのなんでなん 
全部倒してしまえばかまわんのだろう?(3敗 - 340 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:53:38.83 ID:tYhPKFQQ0.net[3/3]
 - 全武器くまなく使ってるワイが格付けしてやろうか?とか思ったけどソロマルチ差とか流石に知らんから無理やね
 - 343 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:54:43.16 ID:AcxiqLx30.net[5/5]
 - 解析によると討究LVの上限は999までだけど多分300で素材の追加は終わりだろうな
 - 344 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:54:48.27 ID:bROVyAz9M.net
 - 武器調整しますだけでこれだけ勢い増すの草 
お前らムチでぶっ叩かれても小飴をポロッと投げられたらすぐ尻尾振るよな - 345 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:55:23.94 ID:wMmX6ATM0.net[2/3]
 - グッド送信しようとしたら間違えて右の十字キーに割り振られてる奴再度押しちゃってそいつだけグッド無しになったわ 
気まずい - 348 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:56:35.35 ID:ln+mWNnfa.net[4/5]
 - >>345 
そいつライトだから問題ないよ - 349 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:56:56.37 ID:9vngWW7jd.net[3/3]
 - 武器調整じゃなくてアクション周りの調整って言ってるのに勝手に盛り上がってるからな 
詳細が出てきて鈴木フルボッコが楽しみやで - 356 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:07:36.64 ID:EDtA9j4v0.net[9/11]
 - >>349 
アクション周りが調整されるなら結果的に武器バランスだって調整されるだろう - 351 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:57:50.76 ID:8G+FDcct0.net
 - ぶっちゃけ追加モンスター数回狩ったらやめる予定だから今更武器の調整が来てもそんな嬉しくないかな
 - 352 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 22:59:21.42 ID:wMmX6ATM0.net[3/3]
 - IBのアプデ終盤にどの武器でも傷つけしやすくなる珠を出します
 - 353 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:01:13.74 ID:m6jAHeQL0.net[11/14]
 - まあ無難なところとしてはこかしやカチ上げが緩和されるくらいだろうな 
流し切りとか勇ハン使いやすくなるだけで全然嬉しいけどこの二つ調整されなかったら流石にキレる - 354 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:02:54.43 ID:kXIWQdzAC.net[2/4]
 - 他人のエフェクト表示0にできるようにもしてくれ
 - 355 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:05:21.14 ID:4f4SACa60.net[1/2]
 - 武器調整とかすげー今更だなぁ 
ナーフは控えて全近接武器の死に技を強化して現ガンナー並に匹敵するDPS出せるようにしてくれ - 357 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:07:46.81 ID:4f4SACa60.net[2/2]
 - ハンマーのマルチ適正見直してもろて 
FFで味方の邪魔になるくせに傀異モンスは疲労しないしスタン性能も大した事ないとか悲しみ背負いすぎだろ - 358 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:10:29.65 ID:CjxKWqKUa.net
 - 罠ハメしないならナズチゴアよりナズチアシラよな 
城塞ナズチアシラは沼にハメとけばすぐ終わるし - 359 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:10:34.94 ID:ht2PYiTA0.net[1/3]
 - リコンエスタとハンマーどっちがスタン性能高いんけ
 - 361 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:11:42.34 ID:m6jAHeQL0.net[12/14]
 - >>359 
流石にハンマー - 362 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:12:29.24 ID:ht2PYiTA0.net[2/3]
 - >>361 
そうなんだ
ハンマー使ったこと無いけど2回以上余裕なんかな - 365 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:17:38.97 ID:4B8hbYwZd.net[12/14]
 - >>362 
余程火力に尖らせてたりKO抜いてなければ3スタンは余裕だぞ
ちなみにKO程々に入っててちゃんと手数出せてるなら耐性爆上がりのマルチでも2スタンは安定する
単独マルチ3スタンは伏魔KO詰めて火力無いPTじゃないと早々起こらないな - 360 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:10:54.67 ID:y9hXxjJg0.net[1/2]
 - とりあえずFFの削除だけは絶対にやってほしいな
 - 363 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:16:26.46 ID:m6jAHeQL0.net[13/14]
 - 昨今は火力上がったから大体2回スタンさせたらモンス倒しちゃうけど2回くらいなら余裕 
後ハンマー使えハンマー使え使え使え使え使え使え使え - 364 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:17:13.73 ID:ht2PYiTA0.net[3/3]
 - >>363 
リコンエスタでそんなもんだからハンマーならもっといけるかと - 366 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:17:45.91 ID:7wHJuLWp0.net
 - 3DS版のXXが300円セールというヤケクソぶり草
 - 367 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:19:55.96 ID:kXIWQdzAC.net[3/4]
 - >>366 
ブックオフより安いのは流石に草 - 368 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:20:37.52 ID:qKHQK9aD0.net
 - 流斬り連携の昇流斬りで味方を打ち上げられるようになりました
 - 371 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:26:29.30 ID:ln+mWNnfa.net[5/5]
 - >>368 
上方修正じゃん(ベクトル的に) - 369 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:25:26.79 ID:n7ixhRo9d.net[1/2]
 - ガンスは火力方面あげると途端に壊れる気がするからもう少し陽動系スキル強くしてガードの利点上げてほしい 
その間にライトボウガン様達に頑張って貰うみたいな
他のロールの概念あるゲームとかでヒーラー専タンク専みたいな奴も一定数いるし需要あると思うんだ - 375 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:34:30.57 ID:EDtA9j4v0.net[11/11]
 - >>369 
全クエスト、ベヒやムフェトになるのをご希望か - 388 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:45:41.73 ID:n7ixhRo9d.net[2/2]
 - >>375 
ワールドは無印の1ヶ月後イビルのみ発表でやめたからよく分からん
取り敢えず一人くらいはいた方がありがたい存在になりたい - 370 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:25:31.43 ID:kuC8jhhv0.net[3/3]
 - 真・溜め斬り(強撃)を削除して真・溜め斬りを真・溜め斬り(強撃)と同じ攻撃力にしました
 - 372 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:32:18.06 ID:+UGXWaRC0.net[6/7]
 - いい加減ランスガンスは大盾で他人を守れるようにしろ
 - 423 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:34:45.09 ID:r7U0cyi+a.net[1/3]
 - >>372 
そんなことできたらランス+ヘビィ3になるに決まってるだろ - 373 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:32:22.02 ID:Xj0ugUgY0.net[4/5]
 - モンスターはめまいをおこす! 
より猫に電気虫投げさせて肩からぶつかったほうが早いんだものなぁ
結果それに耐性も蓄積も引っ張られて動くからハンマーいたからスタンした!って場面がほとんどないのは正直不幸 - 376 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:35:25.63 ID:3VXF7xtQ0.net[2/2]
 - >>373 
いうて電子虫遅いからその間に何回か取れてるくね - 379 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:37:56.22 ID:Xj0ugUgY0.net[5/5]
 - >>376 
身内回しやソロなら知らんが少なくとも野良マルチで見る限りはみんなでボウガン追うモンスターを追う構図で一緒に走り回ってるだけだぞ(諦観 - 374 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:33:21.13 ID:EDtA9j4v0.net[10/11]
 - 武器種関係なく雷やられでスタンが取れるんだから 
武器種関係なく尻尾が切断できるやられ状態が実装してもいい気がするな - 377 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:35:34.68 ID:7KX7i0a00.net[1/2]
 - 一つの武器種でも打撃と斬撃があってもいいと思う 
ライゼクスのハンマーなんて大剣より薄いぞ - 384 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:42:51.09 ID:lldItPzVa.net[7/8]
 - >>377 
それはあるね
鈍器になってほしい片手剣もある - 391 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:49:43.64 ID:7KX7i0a00.net[2/2]
 - >>384 
あるよなそういうの
ボウガンには斬裂弾があるのに近接はどうして… - 378 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:37:40.93 ID:cDmrUzqH0.net[6/6]
 - 雷コロガシが憎い…
 - 380 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:40:35.09 ID:6xh4x80a0.net[23/23]
 - いやハンマー使っててもスタン楽になるだけだし雷には感謝してる
 - 381 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:40:42.72 ID:+UGXWaRC0.net[7/7]
 - 操虫棍はそろそろキュリアとかコロガシを操れるようになってくれ
 - 382 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:41:47.78 ID:4B8hbYwZd.net[13/14]
 - なので一流のハンマー使いは雷コロガシの位置を熟知しているのだ
 - 383 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:42:14.78 ID:cTdDvBXs0.net[6/7]
 - 2回目のスタン溜まりそうな時に他人に雷玉ぶつけられたときのハンマー使いの気持ちを答えよ
 - 385 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:44:49.70 ID:lldItPzVa.net[8/8]
 - >>383 
「フィオレーネさんにキリン服着せてえなあー」 - 386 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:44:54.60 ID:y9hXxjJg0.net[2/2]
 - まさか操虫棍がガルクと最も相性がいい武器になるとは思わなんだ
 - 393 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:54:54.16 ID:4B8hbYwZd.net[14/14]
 - >>386 
ハンマーちゃうの?
>>390
しね - 387 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:45:25.21 ID:kXIWQdzAC.net[4/4]
 - マルチでスタン→麻痺→雷フンコロガシ→スタンが決まった時はスタンプ押したわ
 - 389 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:47:43.82 ID:m6jAHeQL0.net[14/14]
 - 野良マルチで意図せず連携ハメできるとめっちゃ楽しいよね 
そういう人たち大体スタンプくれたりギルカ交換の流れになるから嬉しくなる - 390 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:49:08.48 ID:riIEQmC50.net[3/3]
 - 開幕咆哮に雷コロガシ気持ちえ~
 - 396 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:04:19.15 ID:iv/md6N20.net[1/2]
 - >>390 
俺のフレンドにもいるわこういう奴
協調性がなくて絶対に自分が正しいと考えていて周りに合わせず狩場を自分の独壇場にする
ちょっとでも非効率な行いしたり味方がファインプレーすると不機嫌になる - 480 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 05:47:27.08 ID:1Iw9G9P5M.net
 - >>396 
居るわー協調性全くなく好き放題やってるくせに指摘されたら愚痴愚痴うるせぇんだよなw
マジでキショいよなあーいう奴w - 392 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:51:00.34 ID:cTdDvBXs0.net[7/7]
 - オプションパーツかアイテムで打撃斬撃変更できるようにするか
 - 394 :名も無きハンターHR774 :2023/03/08(水) 23:56:48.06 ID:Z47pBD9n0.net[11/11]
 - ガンランス「槍で斬撃、盾で打撃、砲撃で肉質無視できます」 
強そう - 395 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:00:15.35 ID:+3Rlqs+La.net
 - ps5版買うか悩んでんだけどもう1回最初からやるのは躊躇するんだよな~ 
百竜とかもうやりたくねーよ - 398 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:06:21.06 ID:ijeQlEgHM.net
 - >>395 
マジで過疎ってるからやめとけ - 401 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:08:38.75 ID:DJMpX5hZM.net
 - >>398 
どうせソロになるんだし
そこは関係ないんじゃないの?🤔 - 433 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:52:11.49 ID:m2G5Dond0.net
 - >>398 
あーやっぱ人いねーのか - 397 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:04:32.23 ID:CIlPyAH/0.net
 - 開幕ハンマーくる前に野良が雷コロガシ当ててスタンさせたけどそのあと2スタン決めてたからスタン値は高いと思う
 - 399 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:06:30.49 ID:xSqzaQup0.net[1/3]
 - 半額って聞いたけどガチ? 
ちょっと前に発売したばっかじゃん
パッケージ版が売れなくてワゴンセールならまだ分かるけど誰に配慮したか知らんDL専売でこれは酷いわ - 402 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:10:40.13 ID:FEsTIePF0.net[1/2]
 - >>399 
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0102-PPSA08036_00-FULLGAME00000001上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
ほれ - 400 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:08:25.77 ID:i/EGhic3d.net
 - フルプライスで買ったやつ今どんな気持ち? 
サンブレイク発売前にライズ半額になった気分は - 407 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:14:05.18 ID:xSqzaQup0.net[2/3]
 - >>400 
まじで頭おかしいとしか思わない
スクエニのソシャゲが悪循環に陥ってるのと同じようにこんなじゃ誰も発売日に買わなくなるやろ
Steamみたいにセール待ちの乞食が増えるだけ - 403 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:12:01.71 ID:be2R83gW0.net
 - 半額になるのさすがに早すぎだろ
 - 404 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:12:43.83 ID:rio6O2iX0.net[1/3]
 - 守銭奴乳首許すまじ
 - 405 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:12:46.08 ID:5m5zKlbld.net
 - 割りと早めにサンブレイク出そうな予兆だから良いのでは
 - 406 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:12:48.43 ID:0zTFmKUOd.net
 - 半額ライズ定価ブレイク?
 - 408 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:14:44.70 ID:rwGBkgefd.net
 - 早めどころかくそ遅えだろ 
手抜きばっか考えやがって - 409 :朱野糸流夢 :2023/03/09(木) 00:16:13.16 ID:MKJRLUQf0.net[1/8]
 - やっと太刀の調整が来るのか…長かった…
 - 410 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:17:01.22 ID:odE+U3NJ0.net[1/7]
 - いや他を知らなくともSwitchでライズ安くなってたんだしすぐ買ったら高くつくなんて分かりきってたよね
 - 411 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:19:38.15 ID:77hk3jBO0.net
 - いいだろ数千円の差なんて中高生じゃあるまいし 
そもそもサンブレ除いたライズ部分なんて数千円の価値もねぇよ - 412 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:20:06.14 ID:f55v9uvoC.net[1/3]
 - 流石にPS版RISE半額は意味わからんな 
出たいつだよ - 413 :朱野糸流夢 :2023/03/09(木) 00:20:37.17 ID:MKJRLUQf0.net[2/8]
 - スポットライトで公認ゆーつーばーってマジ? 
これもう天津くるだろ
Switch表記がない…?あっ… - 415 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:21:48.15 ID:ioyCPRv6a.net
 - フィオレーネ、ラピ、凛世、2Bと 
ここしばらく石川由依のけつばっか眺めているこの俺 - 416 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:23:24.99 ID:v4PYQsUs0.net
 - 思いの外PS箱版の売れ行き悪いんですかね 
実際どの層想定して出したのかよくわからんかったけどPS箱 - 417 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:24:13.35 ID:HXCe7LsRd.net
 - PS版閑散ブレイクもフルプライス→1か月後に半額ならだれも発売日に買わんやろこれ
 - 418 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:24:34.73 ID:PIKHVDFed.net
 - サンブレイク待たずに半額は草 
新作もすぐセールしてくれるってことじゃんやったぜ - 419 :朱野糸流夢 :2023/03/09(木) 00:25:32.02 ID:MKJRLUQf0.net[4/8]
 - これ全部辻本の指示なん?
 - 420 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:32:00.29 ID:QUtUbJGT0.net
 - いやまぁ元が高すぎる 
サンブレイク合わせても3000円までの内容だわ - 422 :朱野糸流夢 :2023/03/09(木) 00:32:28.33 ID:MKJRLUQf0.net[5/8]
 - >>420 それは安くね?
 - 421 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:32:14.89 ID:iv/md6N20.net[2/2]
 - カプコン的にはもう1人でも多くの人にプレイしてもらいたいの優先で売り上げは二の次じゃねえの 
本命の発売が控えてんだしな - 427 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:38:16.48 ID:f55v9uvoC.net[2/3]
 - >>421 
なるほど
確かにSwitchの方でもさっさとこれで駆け抜けろ装備用意したしな - 424 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:35:06.95 ID:rio6O2iX0.net[2/3]
 - ストーリーズ2100円にしろや 
買わないけど - 425 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:37:16.88 ID:r7U0cyi+a.net[2/3]
 - >>424 
高すぎ
1/10でいい - 426 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:37:57.81 ID:Duol39NV0.net[1/2]
 - 最近のゲームってあまりジワ売れしないからかすぐセールするイメージあるわ 
まぁ分かってても初期のわちゃわちゃ感が楽しくて買っちゃうんだけどさ - 428 :朱野糸流夢 :2023/03/09(木) 00:42:10.47 ID:MKJRLUQf0.net[6/8]
 - モンハンなんてユーザーがあんな武器調整にわらわら群がってくるんだから有料DLCパックみたいなの出そうぜ
 - 429 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:42:47.13 ID:7DojbhNC0.net[1/2]
 - ストーリーをクリアするだけでもライズ無印とサンブレイクを合わせれば結構なボリュームがあるし、 
この内容のゲームでミドルプライスが妥当っていうのはちょっとケチすぎると思う - 430 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:43:53.23 ID:G/lL/xhFd.net
 - 無印のぶっ飛ばさせるような部分に金払わせてるのやっぱりモンハンってすげえわ
 - 431 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:47:22.17 ID:f7UtFIcd0.net[1/3]
 - PS5版マンイーターを思い出す 
発売2週間でPS5版だけフリプ落ち、ダウンロード版は返金受けられたがパッケージ版は泣き寝入りしかなかったという - 432 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:51:58.47 ID:xSqzaQup0.net[3/3]
 - DL専売ってのもキナ臭い 
まさかだけど発売時点ですぐ半額セールやる事決まってたのかね
パケ併売だと出来ないムーブだし
仮にそうだとしたら邪悪過ぎて怖い - 434 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:55:26.78 ID:FrjEVEOb0.net[1/3]
 - スイッチとsteamでいつもの半額セールやらんといかんのに 
PSと箱が定価のままだったらそれはそれで文句言うだろ
どうしろっちゅうねん - 435 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:57:14.80 ID:rio6O2iX0.net[3/3]
 - 一瀬の残り毛全てむしり取れ
 - 437 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 00:57:46.97 ID:S4pd4dP7d.net
 - 開発への嫌悪感強過ぎてできるだけ売り上げ伸びない買い方しかしてない 
妥当な価格以前にソフトの購入代金がアタイは神とかの給料になるのがキモい - 444 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 01:07:02.24 ID:FrjEVEOb0.net[3/3]
 - >>437 
年度末の3月にセールやるの分かってるのに文句たれるのはさすがいじ
ブスブス言いながらPSか箱のサンブレを配信日に定価で買っちゃうんだろうなあ - 439 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 01:01:14.57 ID:FrjEVEOb0.net[2/3]
 - サンブレ配信の時は 
ちゃんと配慮してスイッチsteam定価の時だから安心しろ - 440 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 01:01:22.26 ID:Dqq3HtgT0.net
 - 半額セールで人増える事を喜べよ 
発売日に買ったやつ?バーカw - 441 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 01:01:29.27 ID:Duol39NV0.net[2/2]
 - そこまで開発が憎いのに結局買っちゃうのかよ 
もう依存症だろ - 442 :朱野糸流夢 :2023/03/09(木) 01:04:34.17 ID:MKJRLUQf0.net[7/8]
 - 新モンスターと新フィールドと新要素(翔蟲、疾替え)他復活モンスター(レウスクシャ)の出来はいいからな
 - 443 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 01:05:58.39 ID:w8jgsBSr0.net[1/2]
 - PS5版発売から僅か1ヶ月半でもう半額??? 
定価で買った人馬鹿じゃん - 499 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:25:10.44 ID:9b7wYlvua.net[1/3]
 - >>443 
馬鹿だけど? - 445 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 01:08:14.45 ID:FEsTIePF0.net[2/2]
 - このゲームやってる人、全員バカです
 - 446 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 01:18:20.53 ID:5oT0jlgw0.net[1/3]
 - サンブレイクがここまでしょぼいのは次回作をワールド以上の傑作にするためなんだよね
 - 447 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 01:20:57.81 ID:pZCv/pcR0.net
 - 所詮ワールドとライズは20周年モンハンの土台じゃけぇ
 - 448 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 01:24:43.35 ID:b83GRjAa0.net
 - 勢いすごくね?なにかいいことあった?
 - 449 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 01:25:41.48 ID:w8jgsBSr0.net[2/2]
 - 今さら武器調整は草 
こんなゲームガンナー産廃レベルまでゴミにしないと誰もやらないと思うけど開発にその度胸があるとは思えないね - 450 :朱野糸流夢 :2023/03/09(木) 01:32:40.75 ID:MKJRLUQf0.net[8/8]
 - ガンナーはさらに上方修正されるよ
 - 451 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 01:42:30.22 ID:7schXkhY0.net
 - アイルー装備変更画面の左上のマークが緑の船、赤い肉球、青い肉球とかあるけどなんのマークなんだ? 
サポートタイプではないし調べてもよくわからんかった - 452 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 01:49:17.54 ID:7PB+IqsE0.net
 - オトモ1オトモ2交易
 - 454 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 01:55:17.40 ID:MDb9UUKz0.net
 - ps5のライズは言うほど過疎じゃない 
ランダムの救難参加は少なくとも即マッチングする - 455 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 01:57:15.58 ID:c/qIZsZJa.net
 - ハンターランク20なのにMR170てクエ解放してないだけ? 
チート? - 456 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 02:07:29.38 ID:fyA25eTAd.net
 - アマツ装備に風雷合一付けて大団円といこうぜ
 - 457 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 02:32:11.44 ID:54brQMpa0.net
 - オトモ犬猫50匹ずつ飼えるのにほとんど使わんのどうにかしろ20匹ずつでクエ行かせれるようにしろ
 - 478 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 05:20:10.35 ID:getF693gM.net
 - >>457 
余ってるオトモで金策に出て欲しいガチャ回せない - 458 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 02:36:09.63 ID:9WeswUL70.net
 - 百竜消化のためにイベクエのカムラ龍虎やってるけどこの時間に即マッチするから人は割といるんじゃねps版 
狼煙上がっても無限に炭治郎とか速射マンの奴多いけど - 459 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 02:41:38.73 ID:vW1MDUqt0.net
 - ガンナーお咎め無しでスラアクが太刀の二の舞になってたら笑う
 - 463 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 02:56:04.83 ID:m5U1aZwra.net
 - >>459 
ガンナーも暴れてたのはナーフされたぞ
そしたら伏魔で属性貫通が壊れた - 461 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 02:51:12.93 ID:C5/B2XDP0.net
 - アプデ来られるとmod周りでゴタゴタするから面倒なんだよな 
ソロでしかやらないし、はよ開発やめてもろて - 462 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 02:53:33.07 ID:l1FjxX7B0.net[1/2]
 - 太刀の二の舞って言ってもライズ太刀ほど近接の中で抜けて強いって訳じゃないからこれでナーフ食らったら笑うわ
 - 464 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 03:27:45.94 ID:si63mUQod.net
 - ガンナーナーフ確定濃厚ってまじ?!
 - 465 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 03:29:02.14 ID:CRuqT0+j0.net
 - 伏魔は調整来るかもな
 - 466 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 03:36:01.24 ID:KqsLo5RA0.net
 - ライズの頃って本当に太刀と弓やばかったんだろうなー 
ってのは凄く感じる - 467 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 03:40:20.21 ID:Em+MsJYG0.net[1/2]
 - ある程度上の武器種と比べて弱くても触ってて楽しければ今みたいに続けられるけど 
ライズは差が酷い上に触ってて楽しくもクソ調整だったからライトで適当に遊んだけどすぐやらなくなったな - 468 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 03:42:10.57 ID:Em+MsJYG0.net[2/2]
 - 楽しくもクソ調整 × 
楽しくもないクソ調整 ○
まぁSBなってから一回たりとてガンナー触ってない辺りどんだけ辟易としてたかが自分でよく分かる - 469 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 04:06:20.45 ID:wL1NH+iM0.net
 - 楽しかろうが肝心の火力が低かったらやってられんくなるからな
 - 470 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 04:29:59.44 ID:X0eD3MT80.net
 - ライズ時代の太刀は強かったけどぶっちゃけ今の双剣とかスラアクのほうが当時の太刀より強くね
 - 474 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 04:53:31.74 ID:WCqINkIS0.net
 - >>470 
スラアクは相対的に火力落ちたからないだろ - 484 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 06:32:48.25 ID:0crkJ0ex0.net[1/4]
 - >>474 
スラアクが弱くなったって訳じゃなく単純に今回のアップデートで大剣太刀双剣が強くなったからって感じよな
てか次のアップデートでもどうせ大していじらんと思うけどなー
ワールド初期のチャアクの凶悪な弱体化ぐらいしか大掛かりないじりは無料アップデートでは見たことないしなぁ - 471 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 04:36:34.36 ID:XCDhVyB8d.net
 - 飛んでるときとか頭狙えないときテオくんの尻尾斬るようにしてたらマルチでもあっさり切れたけど 
ダメージ的にそこそこ柔らかいなと思ってたが弱特はギリギリ通らないのねコレ - 472 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 04:36:51.21 ID:du4lAId+0.net
 - 円月の蟲1匹にしてくれればそれで良いぞ 
火力が上がるわけじゃ無くてミスした時のリカバリーしやすくなるだけだから良いだろ
蟲3匹いないと制限かかりまくってストレスフルなんだよ - 473 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 04:48:08.43 ID:qY3i5Yqba.net
 - 新規減りそうだからPS版は過疎とかデマ流すのやめい
 - 476 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 05:10:55.49 ID:jkzbSA1i0.net[1/4]
 - 普通に上位最後のヌシ3連戦とか人来るぞPS版
 - 477 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 05:17:12.18 ID:Z863JUuv0.net[2/2]
 - 流石にSwitchでやって終わりだわ
 - 479 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 05:25:20.16 ID:g9RGxKC8M.net[1/4]
 - スイッチとPCの貫通弾のヒット数格差は 
まぁ直らねぇか - 481 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 06:22:02.24 ID:g9RGxKC8M.net[2/4]
 - 未だに毎回通常マップで遊ぶことを要求されるのが一番キツいかもしれない 
金策猿は論外。普通に闘技場自体も微妙マップだし - 482 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 06:22:32.48 ID:xKAqfL7Q0.net[2/2]
 - アマツ♪アマツ♪ 
うおォン神ゲーだああああああああああぁぁぁ - 485 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 06:33:12.54 ID:VZ3ZBT30d.net
 - ランダム救難で即マッチングするから過疎じゃないって言ってるやつ頭おかしいのか? 
そこは最低限すぐマッチングして当たり前だろ - 488 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 06:42:38.33 ID:f7UtFIcd0.net[3/3]
 - >>485 
それのどこが過疎だよ
大体な、PCでもPS5でも箱でも良いが、30fpsとかもう戻れんのだ - 486 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 06:39:56.29 ID:f7UtFIcd0.net[2/3]
 - PS5版、過疎ってるのか? 
普通に救援くるし入れるんだが - 487 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 06:40:46.69 ID:g9RGxKC8M.net[3/4]
 - 大剣は強い弱い以前に一つの武器種としてちゃんと設計されてなくて評価する水準に無いと思う 
克服相手に強いっちゃ強いけどさ、技の一つ一つが噛み合ってなくてほぼ呵成擦るだけが最適解になる
どのモンスターを相手するにしても立ち回り同じ - 490 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 06:55:05.40 ID:0crkJ0ex0.net[2/4]
 - >>487 
TAでは近接最速レベルなんだけどねえ
結局拘束してバカみたいなダメ叩き出してのたうってる奴らに小樽真溜め繰り返して気付いたら敵が死ぬ、
みたいな戦い方しかしないからなぁ
YouTubeの大剣TAなんてほとんどモンスター動かせて貰えてない - 489 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 06:50:28.83 ID:qMs+jhQPd.net
 - どんなクエでもホストやればすぐ埋まるくらいには人いるなPS版 
switchのときからそうだけど慢性的なホスト不足 - 491 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:00:56.46 ID:/neLr5Py0.net
 - いろんな意味で煮詰まってきたし 
そろそろ新作出してリセットしてや - 492 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:04:23.09 ID:aTapPUoh0.net
 - ps5
ロードなしで草 - 493 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:07:04.71 ID:0crkJ0ex0.net[3/4]
 - クロスプラットホームならPS版買ってたんだけど今更イチからやり直しとか 
Switchでやってる友達と出来ないとかやる気にならん
クロスプラットホームなら金額倍でも買ってたわ - 494 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:15:58.55 ID:Hx254OJva.net
 - 友達とかおらんやろ笑
 - 496 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:18:03.01 ID:vOHou3IFa.net[1/2]
 - >>494 
おったけどアプデきたのに復帰してくれねェ😢 - 495 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:16:41.59 ID:jkzbSA1i0.net[2/4]
 - 別に最終アプデまで何回も装備更新するわけだし第三アプデ少しして一度止めた俺からしたら一からやり直しでもそんな問題なかったわ 
これが最終アプデから半年後発売とかなら確実に買わなかったがな - 497 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:20:10.12 ID:0crkJ0ex0.net[4/4]
 - >>495 
装備だけならともかくわざわざストーリーもう一回やりたくないし
クエストとか勲章とか金冠とかやり直す気にならんだろ
素材集めもやり直しだし最終アプデが揃うかというと微妙だろ - 501 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:28:17.62 ID:jkzbSA1i0.net[3/4]
 - >>497 
ストーリーなんて1日で終わる
クエなんてフレ手伝いで埋まる
金冠は別に興味ないが、やるならサンブレからでよいでしょ
まあPS版買って色々比較した結果俺は快適性のが勝ったってだけだよ
球集めはだるかったけど終わったからもうサンブレ待ちしてます - 498 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:22:28.14 ID:0GE/njFA0.net
 - 俺もアプデ3弾で一回逃げたけどそこまででやれる事は大体全部やってたから流石にまた一からは嫌だったな
 - 500 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:26:43.70 ID:s/q7Atn+0.net
 - 傀異レベルもう一回上げるのは流石にキツイっす 
そもそもまだサンブレイク来てないから上げるもクソもないんだが - 502 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:28:23.28 ID:W2pl5Otq0.net
 - ちゅまんなかったな
 - 503 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:30:06.06 ID:1sDKIVZE0.net
 - ほな解散ブレイクで俺たちを煽ったこと俺は忘れてねーぞ鈴木
 - 506 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:34:08.64 ID:pxwMwvvz0.net[1/4]
 - >>503 
さっさとこんなくだらないこと辞めろって鈴木からのメッセージ定期 - 504 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:30:09.56 ID:MPD91jA+0.net
 - Twitterでフォロワーのガイアデルムと戦う時のフィオレーネのセリフ違和感ある!ガイアデルムは生きてるだけなのに!っていうツイートに「コレコレこうだから悪魔だと思われてるよ」とか返したら「モンスターと戦う時に喋るな!熊と戦う時喋らないよね!」とか言われたがこういうやつってどう対処すればいいんだ?めちゃくちゃめんどくさいんだけど
 - 505 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:30:17.43 ID:eS4ru3k0a.net
 - ワールドはPCからPS4に移行したな、アイスボーンの発売遅いから 
ストーリーなんかはすぐ終わるけど、サブキャンプやら植生(交易)やらの解放がだるい - 507 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:35:58.61 ID:l1FjxX7B0.net[2/2]
 - ps5版買ってとりあえずHR50までやって装飾品集めるかってなったときに急激に飽きがきてもうやってないわ 
流石にダルすぎるわ - 508 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:40:07.29 ID:0PiFf4Cv0.net
 - >>507 
ゲームの二周目ってエンドコンテンツまで駆け抜けた直後に急激な飽き来るよな - 509 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:44:43.95 ID:J1Iwa+NZd.net
 - 初ライズだけど装飾品作りがほんと面倒だった 
これもう一回やるのはキツいだろうな〜w - 510 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:46:21.04 ID:DFJ7oVDha.net
 - ここでアクション調整ってことはやっぱ最後のアプデなんかな
 - 511 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:47:29.85 ID:rPKRuoP10.net
 - 第5弾「より」だから日本語的に段階的なアプデも予測できる
 - 515 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:52:23.74 ID:NpwNKC9gp.net
 - >>511 
前向きな捉え方するとps版に合わせたって感じだけど今回で終わりでも不思議ではないな - 512 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:49:18.28 ID:pxwMwvvz0.net[2/4]
 - カプンコからの言葉は素直に受け取った方が良い 
深読みして期待通りだったことあるか? - 514 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:51:19.99 ID:Lw2ZvIxia.net
 - >>512 
曖昧すぎて素直に受け取れない定期 - 513 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:49:24.61 ID:vsZ8z9OI0.net
 - 早くサブレだしてくれ 
俺もHR50まで来て武器防具作って満足しちまった - 516 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:52:29.61 ID:f55v9uvoC.net[3/3]
 - >>513 
そんな君にはRed Sabreで遊ぶ権利をやろう - 517 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:55:35.49 ID:CA6ievNn0.net
 - そうかPS5勢はまだライズなんだな 
淵原もまだってことか? - 520 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:01:27.11 ID:jkzbSA1i0.net[4/4]
 - >>517 
アプデ全部入りだね
とは言え元々ボリュームには難ありだし
百竜やる意味ないしで微妙よ - 518 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 07:59:47.16 ID:7Rt7Ico20.net[1/4]
 - 現状、大剣(と太刀)以外の近接物理武器が置いていかれてるから、そこをなんとか緩和して欲しいところ 
ナンニデモ担げる無属性武器よりも相手に合わせて弱点属性担ぐ方が強い事自体は健全なんだが、Ver14は特定武器種でのその差が激しすぎた
まあそこはバランス調整ではなく新スキルでどうにかしてほしいところ - 519 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:00:05.17 ID:9b7wYlvua.net[2/3]
 - 5段で終わり 
PSサンブレイク一気だしして終わりだろ - 521 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:03:32.90 ID:XSTJf7ha0.net
 - もうセールとかふざけんなよ 
サンブレ発売のセットで安いなら分かるけど
サンブレおあずけで無意味なのに先にPS版買ったのバカみたいじゃん
応援するつもりだったのにこんな仕打ちとは… - 524 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:07:24.05 ID:9b7wYlvua.net[3/3]
 - >>521 
バカみたいじゃなくてバカだよ? - 522 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:06:04.05 ID:IS6Z6Zj5a.net
 - 近接バランスは過去1でいいと思うけどな
 - 523 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:07:18.41 ID:LDwpS3B8a.net[1/4]
 - 応援というのは信用できる相手にするもんでしょ 
ヒモへの貢ぎじゃあるまいし - 525 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:08:22.07 ID:bf3a9lqgp.net
 - 双剣がガンナー並に壊れ始めて虫棒とガンスがちょっと遅れてるけどまあ大体はバランス良い部類だな 
最終アプデでどうなるか - 527 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:10:15.15 ID:finC29j+a.net[2/2]
 - >>525 
虫棒とガンスは捨てていいと思うよもう
虫棒とかv1から猟虫放置だし手を加えるだけでリソース食い虫だよ - 526 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:08:32.74 ID:finC29j+a.net[1/2]
 - モンハン買う奴みーんなバカです
 - 528 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:11:00.55 ID:a7JIO6cud.net
 - 虫の重ね着追加されたらぶっ壊れ大人気武器になる
 - 529 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:11:14.27 ID:bOsQ7vBVa.net
 - >>566 
何をバランスと呼ぶか次第だけど
火力のバランスはライズの方が低いレベルで纏まってて格差無かったぞ
サンブレイクは全体的にインフレして気にならなくなってるけど、ライズより近接の火力格差悪化してる - 530 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:12:59.70 ID:7Rt7Ico20.net[2/4]
 - 第5弾の内容が「復活古龍種モンスター」「強化個体モンスター」だけな時点で第6弾来るのは確定してる定期 
ここに「特殊個体モンスター」も入っていればここで終わりだったんだけどね - 532 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:16:40.70 ID:AidRue48p.net
 - >>530 
気持ちはわかるけど確定って言葉に過敏な奴いるからやめといたほうがいいよ - 587 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:41:24.74 ID:JoXjsEU4r.net
 - >>530 
十中八九5弾でアマツと克服シャガル、6弾で特殊メルゼナ(と克服カーナ?)だろうけど、武器の傀異錬成の拡張枠があと一回分しか残ってないのは気になる
次のアプデで傀異クエスト関連進展なしとかあり得るんだろうか - 531 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:15:00.95 ID:g9RGxKC8M.net[4/4]
 - 壁殴り火力はバランスいいけどモーションも見ると 
近接は上(双剣)と下(大剣)がおかしいと思う
まぁモーションに注目すればスラアクランスも双剣並みに化け物だろうけど
双剣は火力が高すぎるね - 533 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:17:53.10 ID:rdVDZv0ip.net
 - 発売直後に半ライスはウケるな 
本物知ってる連中に劣化版出してもそりゃ売れんわ - 534 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:20:37.45 ID:LDwpS3B8a.net[2/4]
 - 古龍と克服足してレベル解放するだけのアプデを何弾続けてもねぇw
 - 535 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:22:00.86 ID:shQVs/14M.net
 - 武器調整か 
何が来るか想定できねえな
だが大剣のFFが今更消えることに期待するなよ
それを消すならとっくにやってる
大剣は人気武器だったがライズ以降容赦無くいじめ抜かれた
マルチで使うなイコールそもそも使うなというカプコンの意向だからこれはどうにもならない
ハンマーも同様だがこっちはもしかするとかち上げ無しになるかもな
根拠は勘だ
ライズから意地の悪さがゲームに込められてきた
武器調整が難しいという戯言は何故かユーザーにまで浸透するまでになった
難しいわけねえだろ?
最大限意地の悪い調整
それを想像して失望しろ
あとPS版のサンブレイクは5月な - 538 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:23:19.50 ID:gQ8cR6IIp.net
 - 朝から気合の入った長文だな
 - 539 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:26:02.55 ID:nwoM7Oe40.net
 - 縦読みで煽る長文見せてくれ
 - 540 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:28:43.60 ID:TcHFNkCxa.net
 - 「これあたしのー」→きゃわわ 
「とったぁ…」→イラッ☆ - 543 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:31:13.01 ID:LDwpS3B8a.net[3/4]
 - >>540 
研ぐよ!も嫌い - 541 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:29:48.45 ID:uDQMHY0v0.net
 - 武器の調整なんて入るのか 
どんなもんだろ - 542 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:30:12.55 ID:odE+U3NJ0.net[2/7]
 - 大剣のFFは盾コン同様単なる伝統だけどハンマーのかち上げはわざわざ体験版で消して尚つけ直された拘りようなんだよなぁ
 - 544 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:36:08.06 ID:4s5I6RF40.net
 - >>542 
新モーションの抜刀に転倒つけてくるあたり
大剣のFFもめっちゃ拘ってる奴がいそうなんだよなぁ - 545 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:37:30.52 ID:Ge4bEYtP0.net
 - 朝っぱらから熱の籠った読書感想文で痺れちまうね
 - 546 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:37:30.79 ID:l6SkxJcTM.net
 - サンブレイクの欠点は中堅モンスターばかり追加されてボスが不在 
だからいくら追加されても印象が変わらないし盛り上がらない
アプデの度にボス一体と中堅モンス一体ならアイスボーンに近い印象にはなっただろうな
だがもう全てがおせえ
今からボス系追加はあるか?
あるとしても時期的に最後に1体来るだけだろう?
流行りのワイヤーアクションは実装されたがゲームとしてはダブルクロスからの大幅の劣化
段々終わって来たな
恐らく次回新作無印を以てシリーズの終焉だろう
他に面白いゲームが出始める
エルデンのDLCとアーマードコアとか色々だ
もう一強じゃなくなる
コロナと新作空白期間が追い風になったがモンハンも傾く時が来たな - 547 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:37:58.01 ID:/hfgZXBb0.net[1/3]
 - 複数の武器のアクション調整 
全武器種とは言っていない - 548 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:39:45.57 ID:LDwpS3B8a.net[4/4]
 - 何で最初の4行で満足できんのだ 
同意しようにもできない - 549 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:40:00.52 ID:ZkV/30lA0.net
 - 赤痢の男出陣してるな
 - 550 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:40:10.03 ID:odE+U3NJ0.net[3/7]
 - ライズが過去最高の利益だっけ? 
少なくとも売り上げ的にはここ数年が絶頂期なのに終わる訳ねえわ - 551 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:40:27.08 ID:Ip2hDn4o0.net
 - アプデごとの調整で武器間のパワーバランスが変わるオンゲーは 
その時その時の優遇強武器を渡り歩くコウモリプレイするのが1番楽しい - 552 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:40:57.80 ID:3Jls9rpr0.net
 - ワールドより利益でてんの?すげー
 - 553 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:42:25.91 ID:eSuIC3LU0.net
 - カムラの砥石は天下一なんだが
 - 554 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:43:37.32 ID:NIll2e7rp.net
 - モンハンって操虫棍みたいに最初は人気あっても作品を重ねるごとに人気落ちてく武器はあるけど、逆はないよな 
スラアクがワンチャンあるかな - 555 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:51:48.63 ID:h921IlSid.net[1/2]
 - そりゃワールドより手抜きで作ったのに予想以上に売れたんだから利益はワールドより出てるだろうよ
 - 563 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:04:35.23 ID:pxwMwvvz0.net[3/4]
 - >>555 
しかもモンスはほぼワールドの使い回しだしな - 556 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:52:08.80 ID:dLeWb48u0.net
 - こうして誤情報が広まっていく
 - 557 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:54:34.16 ID:Z93PrNmf0.net
 - スポットライトいよいよ明日か
 - 558 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:57:37.29 ID:eD1bfOh6d.net[1/8]
 - 明日は朝からマリオ映画ダイレクトとカプコンスポットライトかよ
 - 559 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 08:59:27.85 ID:keHb+z4nM.net
 - 半額早いわくそが 
まだあんまやれてないのに
今月買えばよかった - 560 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:01:38.84 ID:Iqm53JCe0.net
 - 武器の調整ってガルクの鎖鎌の事では
 - 562 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:04:07.11 ID:eD1bfOh6d.net[2/8]
 - 今日は烈禍🦊と溶岩洞カーナ(ジェスチャー)か
 - 564 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:09:25.46 ID:kIu8VN5la.net[1/2]
 - 何だかんだワールドはフリープレイで配っての本数なんだっけか
 - 565 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:11:01.83 ID:mLO7ei+Ca.net
 - 3弾までクソゲーだったワールドアイスボーンも最後ちょっと良調整するだけで神ゲーに扱いされたしカプコンも味を占め始めた 
途中までは手を抜いてもノーカン - 566 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:11:13.00 ID:eD1bfOh6d.net[3/8]
 - イベントクエスト 
来週 襲来 ミツネ2頭
3/23 重ね着 ルナガロン2頭
3/30 新人クエ オトモ重ね着
4/6 イースター 烈禍茶ナス
4/13 重ね着 HR上げ
多分4/20がアプデになるな - 567 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:11:38.01 ID:X84KxpvJp.net
 - 烈禍きたのマジ!? 
🦊の方が先にきたのは謎だけど期待
多分開幕形態変化済みで大技ブッパしてくるのを予想してる - 568 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:12:20.67 ID:odE+U3NJ0.net[4/7]
 - カーナのクエは激ラー確定湧きで更に不安定あって草 
これ相当楽なやつだな - 569 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:14:11.14 ID:h921IlSid.net[2/2]
 - 理想:ガンランスがインフレに追いついてないので強化します
現実:近接武器をガンランス並みになるようナーフします🤪 - 570 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:15:20.69 ID:kIu8VN5la.net[2/2]
 - ワールドはクソゲーだったな 
モンハンの過去作全てプレイしてきた俺があのスピードでやめたのはトライ以来だった
ダブルクロスも今やるといいけど、当時は焼き増しモンスター大集合しただけで速攻で飽きた記憶ある
ライズはアクションはよかったけどボリュームがクソ
そう考えると何だかんだアイスボーンとサンブレイクはまあまあ評価高いな - 571 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:16:36.27 ID:/hfgZXBb0.net[2/3]
 - 相変わらず🍧レベルのカーナ 
開国は南極レベルのカーナと期待してるぞ - 572 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:18:39.24 ID:eD1bfOh6d.net[4/8]
 - 明日アプデのシルエット公開にフゲン賭けるわ 多分他機種サブレはver14スタートだろうし
 - 583 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:32:08.29 ID:7Rt7Ico20.net[3/4]
 - >>572 
機種にSwitchとSteamが入ってなかったから、新情報は望み薄そう - 574 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:19:50.87 ID:6PmfUkWSd.net
 - 襲来の新モーションあった?
 - 575 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:20:15.57 ID:5oT0jlgw0.net[2/3]
 - 氷の表現が頭打ち感あるのに克服カーナなんて出るのか
 - 578 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:25:48.78 ID:eD1bfOh6d.net[6/8]
 - >>575 
解析によれば"不完全な"🐚🦑カーナが見つかってるらしいな まあ普通に克服するだろ - 576 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:20:55.32 ID:eD1bfOh6d.net[5/8]
 - もし烈禍ーナが来たら歴戦王仕様になるんだろうか BGMも王カーナに変わったりしないよな?
 - 577 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:23:07.78 ID:WzCw85gL0.net
 - 怒ったカーナ!許さないカーナ!
 - 579 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:26:34.35 ID:+v6DhkML0.net[1/2]
 - これは開国カーナ来そうだな 
次のアプデかは分からんけど - 580 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:28:21.31 ID:LE2L7Z3nd.net
 - ポイントでpsstoreのウォレット700円分貰ったしセールで安かったから初モンハン買ってみた
 - 581 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:28:23.04 ID:odE+U3NJ0.net[5/7]
 - 🦊終わったけどそもそも通常個体をあんまやってないから違いが分かりづらいな 
とりあえず形態変化爆速なのは確か
泡が来るタイミングが隙潰しになるって形じゃないのは修正後の通常個体もそうだったっけな - 582 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:30:59.69 ID:c1TVqflX0.net[1/2]
 - 久々に見たら双剣火力上がってんだな 
ちょい前までは火力……?あぁでもマルチでの生存力は随一だしみたいな評価だったのに - 586 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:35:44.60 ID:w3ZiHBQud.net
 - >>582 
前から属性ガバいモンスターにはえぐいダメでてたよ - 584 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:32:59.89 ID:Di+MZWao0.net[2/2]
 - 烈禍🦊頭破壊転倒無くなってる? 
あと元気玉撃墜出来るの初めて知ったわ - 588 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:44:12.24 ID:/hfgZXBb0.net[3/3]
 - ジェスチャー泣く2の動きキチガイすぎて引くわ
 - 589 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:45:14.45 ID:HHrpzV5ga.net
 - 同時視聴がモンハンYouTuberばっかりだから流石にDLCの情報あると思うよ
 - 590 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:46:36.86 ID:5oT0jlgw0.net[3/3]
 - アマツの後に特殊メルゼナは盛り下がってないか 
次回が最初で最後の目玉アプデになりそう - 591 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:47:19.88 ID:vKmiDIEc0.net
 - 🦊の依頼文が山田やんけ
 - 592 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:47:30.35 ID:2nV14APq0.net
 - 飛ばした刃鱗が追尾してくるセルレギオス希少種まだ?
 - 597 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:50:43.28 ID:c1TVqflX0.net[2/2]
 - >>592 
ワイルドハーツに出張してるよ - 593 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:47:52.02 ID:pxwMwvvz0.net[4/4]
 - きっとメルゼナは専用BGMあるんだろうなぁ…あるよな?
 - 594 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:47:55.71 ID:RibgKUNx0.net
 - 🌙と🦊の烈禍シリーズ 
もうちょっと油か🥚多くしてくれないと回そうって気にはならんなあ
ただでさえ🦇人形でお手軽生産できるんだし
やはり🐚🦑参戦が望まれる - 595 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:48:51.72 ID:IEL6iSFDM.net
 - 烈火キツネ誰も大技見たことなくて野良4乙で草
 - 596 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:48:57.77 ID:eD1bfOh6d.net[7/8]
 - 5弾はアマツと開国シャガル 6弾で特殊メルゼナと禁忌(ミラオス?)で終わりだろう これで秋まで伸ばすとか言われて7弾やるとか言われたら驚くが
 - 598 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:53:27.64 ID:+v6DhkML0.net[2/2]
 - >>596 
ワンちゃん無くはなさそうだけど6弾はありそうだよな - 600 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:55:45.21 ID:7Rt7Ico20.net[4/4]
 - >>596 
禁忌はどうなんやろなぁ
これまでのG級相当作品には全部禁忌が出てるけど、カプコンが禁忌を必ず出すと決めているのかそれとも流れ上たまたま全作品に出ていただけなのか分からんしな
もちろん出て欲しいけど - 599 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:55:02.71 ID:odE+U3NJ0.net[6/7]
 - キャピオラと自称王族の証言で食い違ってる所あるから二人が別々の存在追いかけてるのはありそうって話は今回のアプデ直後に出た
 - 603 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:58:24.79 ID:eD1bfOh6d.net[8/8]
 - >>599 
狩場の王が追ってるのはミラオスかルーツだと思うわ 国王から内密にっていえば国の危機になるやつらだしな(あの土竜も一応危機になりそうだったし) - 604 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:58:50.20 ID:5rSG/LC0a.net
 - >>599 
それ皆違う証言するけど実は一体でしたって禁忌特有の示唆だったら面白いね - 606 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 10:02:35.21 ID:odE+U3NJ0.net[7/7]
 - >>604 
そういう事じゃなくて
3弾キャピオラ:もうちょっとで捕捉できそう
4弾自称王族:まだ全然進んでない
だから同一対象だと進捗がおかしいのよね - 601 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:56:47.38 ID:vOHou3IFa.net[2/2]
 - ヘッヘッヘ年末以来久しぶりにガッツリ掃除してやったぜざまぁみろ、シンクもトイレもピカピカの白ゲージだオラァ
さーてコーヒー飲みながら琥珀溶かすわ
自分へのご褒美でキャラメルコーンも開けてしまうぜ - 602 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 09:58:05.37 ID:xQKKSXwua.net
 - やっぱサンブレイクのバランスぶっ壊してるのって狂化伏魔より剛心な気がする 
これ強すぎて何来ても余裕だ - 605 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 10:00:10.63 ID:7DojbhNC0.net[2/2]
 - まあ禁忌から誰かしら出るとは思うよ 
個人的にはミラオスと予想してる - 607 :名も無きハンターHR774 :2023/03/09(木) 10:02:52.29 ID:2Fc2/SzAd.net
 - イベクエキツネに中華キャンパー 
やっぱ1マップクエストのキャンパー率高いな 
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)


