Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.231
画像所有:Fate/Grand Order 公式サイト 様
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/08(金) 17:17:06.58 ID:04/F3mcA0.net
- どんな質問にも全力で優しく回答するスレです。
 煽り行為は絶対に禁止。【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。
 答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。
 たわいない質問にも、繰り返される同じ質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。
 当スレは堅苦しさをできるだけなくした気軽なスレです。
 テンプレのルールに沿った質問やワッチョイ付きが好みのかたは下記スレへ移動願います
 【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.106【FGO】
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1629698694/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
 ※前スレ
 Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.230
 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1632387965/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 08:52:55.94 ID:jGUnJLs+0.net
- >>1 
 保守です
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 00:58:14.96 ID:v3MrLkNda.net[1/4]
- ほほーほしゅ
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 08:58:07.10 ID:yPoLGkEB0.net
- どちらも持ってるんですが今回のメカエリチャンって別にどちら選んでも構わないですよね?
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 15:08:41.93 ID:Jzs6kVF60.net
- >>4 
 いいよー
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 09:02:54.89 ID:1bodObQs0.net
- 4年はやってるのにわからんのか…まぁそういう人のためのスッドレだからな 
 どっちでもいいよ
 捨てるだけだし…今までの復刻配布全部保存してたりする?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 14:04:52.45 ID:2vl7WhKx0.net
- 持ってて何がおかしいのか
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 16:19:44.40 ID:/RlVJzBx0.net[1/4]
- 来週水曜からDL記念ってただの噂?確定?
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 16:39:41.40 ID:5IW8lqimM.net
- DL記念は2017年からは11月に必ずやってる 
 今年も11月という線が濃厚
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 18:09:30.16 ID:j7OBo/pO0.net
- 法則おじさんは死ぬという法則
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 19:00:49.93 ID:2SA5GT7ya.net[1/2]
- 法則などない 
 DL記念は過去どんなに遅くとも半年空くことはなかったように思うが、今年はもう8ヶ月音沙汰無し
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 19:03:21.22 ID:/RlVJzBx0.net[3/4]
- >>15 
 新規減ってるんだろうな。まぁ、6年も経った上に一番の売りのメインストーリーが年1更新じゃそうなるわな。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 20:06:12.33 ID:DWSrfkAQ0.net[1/2]
- >>16 
 それは関係ないで
 全世界DL数5000万以上いってるからな
 やろうと思えばいつでもできる
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 20:11:47.86 ID:/RlVJzBx0.net[4/4]
- >>20 
 国内のDLキャンペーンは国内新規の数でカウントしてるでしょ。世界でのDL数こそ関係ないと思うのだが。
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 19:28:04.95 ID:h7S+WTfrp.net
- シャニマスみたいにパンチのある話題があれば新規増えそうだけど、FGO声優は枕も不倫もしなさそうだからなあ
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 20:21:33.52 ID:dw67Ae7l0.net
- ストーリーを読んでもよくわからなかったのですが 
 オジマンディアスがなんで魔神柱に変身したんですか?
 太陽神の化身てきょうつうてんがあるから?
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 21:44:22.61 ID:vob/Rg+00.net
- >>25 
 第6特異点でゲーティア聖杯の本来の持ち主は十字軍総長のジャック・ド・モレー
 …だったんだがカルデア御一行到着前に彼が召喚したオジマンディアスに聖杯没収されて自滅
 その聖杯に残った魔神柱因子(アモン)の原典が太陽神アメン・ラー
 で自分がその太陽神の化身という事を利用したら魔神柱アモンを取り込むくらい容易いだろうというファラオのチートで変身しました
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 23:48:03.74 ID:v3MrLkNda.net[4/4]
- >>37 
 偽リチャードではないからアーケード時空とは別
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 00:01:21.75 ID:Q/AknC4H0.net
- >>40 
 偽リチャードはジャックとは全く別だぞ
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 20:34:46.33 ID:2CsjidR30.net[1/3]
- 鱗粉が圧倒的に足りないんですが次イベントで手に入るのはいつ頃になりそうですか
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 20:52:56.29 ID:7u5nZNCo0.net
- 馬鹿な質問に当たり前の答え 
 普通だな
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/09(土) 22:13:20.68 ID:xLLAmrhA0.net
- なんたってお知らせに書いてあることをわざわざ聞きにくる奴が大半だからな
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 04:54:30.41 ID:m6S6OhMAM.net
- >>38 
 お知らせはおまえらが読むのもやぞ
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 08:06:22.23 ID:++9zrOc50.net
- 理解できないからこそ質問してるんだろ 
 アタマが残念なんだ勘弁して差し上げろ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 08:15:20.62 ID:IBksu/960.net
- ケンケン復活まだかなー?
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 08:54:47.41 ID:YOcIbLzSp.net
- 竹箒更新前に日記の内容が何故か書き込まれた事あったなー
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 09:03:53.88 ID:BTDAbM9Z0.net[1/2]
- 新宿をなんとかクリアしました! 
 この後は特にどれからやってもストーリー的に変にはならない?
 それとも下から順番にやって行ったほうが繋がる?
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 09:15:30.35 ID:7tFRHkpiM.net
- >>48 
 ストーリー2部の登場キャラ的には下総以外は大して影響ないけど時系列的には下から順番がいいと思う
 ついでにセイレムより先にはCCCコラボも履修しとくといいくらい
 一応あれも亜種特異点なので
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 09:56:26.60 ID:BTDAbM9Z0.net[2/2]
- >>49 
 わかりました下から順にやっていきます
 メインインタールードはレアプリズムが一つしかないのでできないようです
 攻略の端々に出てくるBBが貰えるとの事でしたが残念です
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 14:45:01.35 ID:oolRHJTI01010.net
- ☆5交換券でアルトリアを宝具2にするか迷ってるんだけど宝具上げより他に交換したほうがいいのって誰かいる? 
 孔明だけは持ってる
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 14:49:40.05 ID:7tFRHkpiM1010.net
- >>51 
 まず手持ちくらい貼ろうか
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 14:52:30.96 ID:OJKxYu1g01010.net
- >>51 
 キャストリアいてアストライアいないならウラドは悪くないんじゃない?
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 16:44:04.93 ID:B+KqBvhd01010.net
- >>51 
 シトナイ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 17:48:02.57 ID:V7gVb8bda1010.net[1/5]
- >>51 
 キャスターのアタッカー欲しいて思った時あるなら三蔵とか
 宝具強化きてるから宝具1でも火力そこそこあるし味方にバフもまける
 あと未凸カレスコ持ってたらアペ2マにできれば即宝具うてて便利
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 17:51:29.87 ID:V7gVb8bda1010.net[2/5]
- >>59訂正 
 三蔵ちゃんスキルマでNP80できるから未凸カレスコ不要だったわ
 3行目は「スキル1マアペマ2スキマにできれば」の間違いごめん
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 16:27:15.43 ID:Eh7ZWHfz01010.net
- マルフォイバイバイ
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 17:08:08.80 ID:zRRprJwb01010.net[1/3]
- 星5交換まだもらってないわ。幕間とか強化で石が多くもらえる順で並べるとどうなりますか?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 17:24:48.97 ID:9K4/sG0t01010.net[1/2]
- 高難易度や難所と言われるようなクエストがとにかく苦手でほぼコンテしてしまうんですがゴッホは引くべきでしょうか? 
 2部はまだインドの途中なので攻略向けの鯖がいないと参加条件ありのイベントまでに間に合わないのではと焦ってます
 オリオンや卑弥呼のような高難易度向けの鯖は未所持です
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 17:55:55.18 ID:9X05vcRQ01010.net[1/2]
- >>57 
 ゴッホはWゴッホ運用ありきだから、サポート縛りの多い2部ストーリー攻略だと真価を発揮できないと思う
 今持ってる鯖・育ってる鯖貼った方が益になるアドバイス貰えると思うよ
 低レアでも攻略に役立つのはいるし
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 17:59:51.76 ID:V7gVb8bda1010.net[3/5]
- >>57 
 ゴッホ使いとしては使う人が増えるのは嬉しいけどそれはそれとして
 どうしてもコンテしたくないなら別だけどコンテ有で勝ててるなら全然いいと個人的には思う
 極論ゴッホちゃん引くために使う石で何回もコンテできるし好きな鯖ひくために石使ったほうがいいと思うけどなあ
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 17:45:23.18 ID:CACsqQTua1010.net[1/2]
- 高難易度にあわせて対応できないならゴッホあっても使いどころないんじゃないかな 
 それよりは術トリアマーリン卑弥呼の内自前で二鯖やエルキやヘラとか疑似単騎動画が上がりやすい鯖に石使った方がいい
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 18:34:38.36 ID:lUYAmkyS01010.net[1/2]
- エリザベートが誰かのために歌うとき美声になるの伏線ありましたか?
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 18:42:24.94 ID:+Eh+0N+j01010.net
- >>63 
 初出作品のFateEXTRACCC
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 18:45:23.15 ID:lUYAmkyS01010.net[2/2]
- >>64 
 どうもです
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 18:54:26.17 ID:39Jut6fY01010.net[1/5]
- インドの空想樹戦は試しに投入した陳宮が(Artsサポモリモリとはいえ)全て殲滅してくれた思い出が強すぎる
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:03:14.82 ID:39Jut6fY01010.net[2/5]
- Fate関連の作品を読むに当たって順番とかありますか? 
 SN、ホロウ、ZERO、EXTRAまでは知ってるけど後は蒼銀以外名前を知らない できれば小説で読みたいです
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:16:04.94 ID:e8cRsvz801010.net[1/2]
- >>67 
 成田良悟のstrange fakeが今電子書籍のセールで半額になってる
 いつ完結するかわからんけど
 あとはアニメ化もしたエルメロイ2世の事件簿
 一昨年コラボしためておのレクイエムはまだ2巻だから追い易いけどこれもなかなか続きが出ない
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:18:07.38 ID:39Jut6fY01010.net[3/5]
- >>68-71 
 ありがとうあとごめん追加でお願いします
 事件簿、fake、apocrypha、蒼銀、Requiemで繋がりあるのはありますか?
 恋のお呪いの女の子(愛歌?)がヤベーとのことなんで優先的に読みたいけど、あれは蒼銀でしたっけ?
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:37:41.03 ID:XnPHhApn01010.net[3/3]
- >>82 
 愛歌はプロトタイプ(ゲームシナリオ化してない)と蒼銀(プロトの前日譚。小説とドラマCD)かな
 各作品世界線とか時間軸が違うのであまり繋がってないと思う(稀にスターシステム的な出演はある)
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:51:52.19 ID:39Jut6fY01010.net[5/5]
- >>87 
 ありがとう!
 明日のブックオフは蒼銀を優先的に探してみます!
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:54:39.05 ID:4ykZbAvL01010.net
- >>67 
 staynight最初に読んでれば後は自由に
 あ、ZEROはロードエルメロイより先がいい
 ZEROとhollowは個人的にはZEROからhollowのがいいかなと思う
 発売順は逆な気がするけど
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:17:28.44 ID:e8cRsvz801010.net[2/2]
- ごめん質問読み違えた 
 68は派生の小説の話で順番とかは無い
- 72 :57:2021/10/10(日) 19:54:57.09 ID:9K4/sG0t01010.net[2/2]
- ありがとうございます 
 ゴッホは単純に強いわけではない上級者向けな感じですかね?
 手持ちは星5はこうなってますがどうしても攻略用が欲しいなら他の鯖がいいでしょうか?
 どうにもコンテに抵抗があってメインを進めてない理由の大半は難しいからなんですよね
 高難易度スルーして報酬を逃すことも時々あるますし 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。 上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:57:20.76 ID:L0nnV8/Na1010.net[2/2]
- >>72 
 その手持ちなら普通に攻略出来ると思うけど…
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:58:36.92 ID:9X05vcRQ01010.net[2/2]
- >>72 
 これだけ鯖が揃ってるなら戦力的には不足なさそうだが…
 何なら自前のキャストリアマーリンにフレの卑弥呼借りれば大体の高難易度は何とかなるぞ
 パーティー編成や戦い方に問題あるんじゃないかね
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:05:56.29 ID:zRRprJwb01010.net[2/3]
- >>72 
 コヤン持ってるなら星5交換は青王(セイバーのアルトリア)がおすすめだよ。すでに書かれてるように全力はもう十分と言える。あとは慣れだね。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:09:18.97 ID:zRRprJwb01010.net[3/3]
- >>72 
 ちなみに令呪3画使ってコンテできるの知ってるよね?
 難易度高いクエは最初から令呪コンテする前提でメンバー組んで挑む手もある。
 あと、ゴッホは使いこなすのにプレーヤースキルが要求されるけどゴッホを使いこなせるくらいなら今の戦力でも十分勝てると思うよ。
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:10:40.67 ID:6AlJFaajr1010.net
- >>77 
 ゴッホを今のPUで引いたばかりの人ですか?
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:26:54.33 ID:V7gVb8bda1010.net[4/5]
- >>72 
 充分鯖は揃ってるように思える
 攻略見るのに抵抗なかったら高難易度クリアしてる動画見て勉強するのをおすすめする
 もしかしてたんにスキルが育ってないだけもしれないし何故勝てないかがわかれば
 ゴッホちゃん引かなくても大丈夫だと思うけどなあ
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:33:21.03 ID:V7gVb8bda1010.net[5/5]
- >>72 
 連レスごめん
 あと一応ゴッホちゃん補足しとくと別に上級者向けではないよ
 ただ高難易度戦略向けというよりは戦ってて楽しいてほうが強いかな
 高難易度だったら持ってるマーリンキャストリアとあと敵の有利鯖組み合わせればだいたい勝てる
 できればスキルマがいいけど難しいならせめて6ぐらいまでは育てたほうがいい
 どんな強いと言われる鯖でもスキル育ってないと十全に力は発揮できないし
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 19:55:58.80 ID:L0nnV8/Na1010.net[1/2]
- 設定的にはカルナさんはアポのほうが早いんだろうけどやっぱりエクストラの体験がかなり影響強いよね
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:13:24.34 ID:XnPHhApn01010.net[2/3]
- カルナさんFGO的には東出担当だからアポ寄りだと思うけど 
 インド異聞帯でようやくジナコの伏線回収したなって感じ
 FGO後に作られてる事件簿はFGOの設定の影響結構受けてるかなあ(SN時空のオルガマリーが居る)
 ゴッフの育った環境についてはアポのジークフリートさんのマスターが父に当たる(アニメでチラッと子供時代のゴッフ出てくる。世界線が違うが家庭教師ホムンクルスのテュールとか居るし似たような環境と思われる)
 世界観の理解や考察って点なららっきょ(空の境界)をおすすめしたい
 根源とか封印指定とか何かとお世話になる某人形師とか出てくるよ
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:21:53.99 ID:39Jut6fY01010.net[4/5]
- >>79 
 アポも気になります…
 月姫、空の境界は読んだことあるから大丈夫です!
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:15:24.15 ID:X5EFNPm/01010.net
- エリちゃんって何であんなジャイアンみたいなキャラ付けなんです?
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:50:35.57 ID:hnPvG8/g01010.net
- >>80 
 そもそも史実からしてジャイアンが可愛く見えるくらい残虐な人物だったから
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 21:35:46.34 ID:CACsqQTua1010.net[2/2]
- >>80 
 https://web-ace.jp/tmca/contents/2000034/episode/1605/上記は管理外のサイトへのアクセスとなります。
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:15:27.04 ID:yPBJqfJAM1010.net
- 白鯨って野良マルチだと参戦扱いになりませんか?
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/10(日) 20:54:26.99 ID:0bkwqc2F01010.net[1/2]
- エクストラで出てきた頃から比べればめちゃくちゃ更正してる
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 00:26:27.82 ID:+G1XkLPg0.net
- OPでエミヤとジャンヌが何故か戦ってたりやたら牛若丸や子安声の人が暴れてますがメインストーリーを進めていけば理由がわかるのでしょうか? 
 それともイメージ映像で本編とは全く関係ありませんか?
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 00:28:55.91 ID:9zUwlczM0.net[1/2]
- >>93 
 イメージ映像なので全く関係はありません
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 00:32:38.11 ID:4bEprVqf0.net
- >>93 
 キービジュアルとか実装確実そうな人ってだけで
 別にそんなに本編で目立った訳ではない人もいる
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 00:27:13.50 ID:HxK4v7MJ0.net[1/2]
- 1回分の対粛正防御が残ってるターンで、OC3~5とかのキャストリア宝具重ねても次のターンで1回しか効果なかった。 
 重ねがけはできなかったです。
 あとから重ねがけした分は無効になるって認識でおk?
 ケルヌンノス戦の回数調整が難しい…
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 00:29:10.80 ID:9zUwlczM0.net[2/2]
- >>94 
 おけ
 使い切ってから打ってね
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 00:49:10.32 ID:NjRELaWV0.net
- 無敵や回避となら重ねられるので保険になる
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 00:51:43.47 ID:bpKw4qR30.net[1/4]
- 無敵に重なってると心強いね 
 言うて勿体ないからあまり併用したことないけど
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 00:53:27.61 ID:8Nvy1luE0.net
- 今週も虚無ですか?
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 01:03:22.73 ID:x/GiWcsX0.net[1/2]
- アトランティスクリアで次はオリュンポスだ 
 デメテル対策なんやが
 アタッカーに牛若の他に一騎用意したいが
 先月引いたネモを育てるかオジマン辺りを交換するかどっちがいいかのう?
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 01:06:54.90 ID:bpKw4qR30.net[2/4]
- 火力ならオジマンの方があるけど耐久必須だからネモでいいんでない 
 交換するものそれで決めていいならオジマンこれから育ててもいいよ
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 01:07:12.51 ID:eWqE5qFa0.net
- 石割ってGO
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 01:47:15.07 ID:cnccRqeP0.net
- マイフレンド(マンドリカルド)もおすすめ 
 デメテルは低レアのメフィストや小太郎の強化無効を使えば高レアなくても行けたから頑張れ
 攻略のためだけに星5交換を使うのはもったいないと思う
 最悪令呪使っちゃえ
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 04:54:13.74 ID:Zh06ryRCa.net
- メカエリチャンに聖杯を入れて90まで上げようかなと思っています 
 単体アルターエゴは他に持っていなくて全体アルターエゴは道満と沖田オルタがいます
 手持ち聖杯11個で、推し鯖を複数体120まで上げることを考えると余っている訳ではないんですが
 メカエリチャンに聖杯を入れる価値はありますか?
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 06:12:39.18 ID:bpKw4qR30.net[3/4]
- >>105 
 現状で単体アルターエゴいたらいいのになあと思った場面があったなら入れてもいいかも
 聖杯入れたからって劇的に火力上がるわけでもないけど80から90なら2個で済むしね
 性能とか使い勝手より単に好きな鯖に貢ぐような感覚でって言われがち
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 06:57:03.39 ID:KBmv69t5a.net
- >>108 
 ありがとうございます!
 経験値2倍なのと今回のイベントで好きになったので入れたい気持ちもありますが
 基本は単体アルターエゴが役に立つ時が来るかも、という期待からなのでもう少し悩む事にします!
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 05:23:16.24 ID:x/GiWcsX0.net[2/2]
- なるほど 
 ネモを育てよう
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 06:55:55.62 ID:FI3s2qDP0.net
- エウリュアレも70Lvのままですが聖杯入れたほうがいいですか
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 07:12:11.21 ID:9UYlEOUp0.net
- >>109 
 基本的に聖杯は愛で入れるものと言われている
 性能で入れた場合上位互換が出た場合、現状聖杯は剥がせない
 そのうえ今は120まで上げられるようになったから必要聖杯数は新規組ほどシビア
 めちゃくちゃ入れあげた推しが出来た/引けた時に推し鯖はレベル上げきれないのに推しじゃない鯖に聖杯入ってるってなって後悔しないならいい
 というわけでエウリュアレがとても好きならどうぞ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 08:49:04.40 ID:bjEZgDHW0.net
- >>111、112 
 回答ありがとう
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 07:15:10.55 ID:FLlsJ74m0.net[1/3]
- >>109 
 えうえうは宝具レベル上げればLv70でも火力十分だから聖杯を入れるメリットは少ない。
 アーラシュ、スパルタクス、陳宮に聖杯を一個ずつ入れるのはお勧めできる。
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 07:23:40.58 ID:RAWnyOWW0.net
- なんかボーっとFGOしてたら陳宮の宝具演出がいつの間にかワイド(青枠無し)になってたんだけど何時からワイドになったんでしょう?
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 08:32:17.42 ID:oUkArQO/0.net
- >>113 
 六周年アップデートで一部の鯖たちの外枠除去が伝えられていたのでそれかと
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 12:26:17.54 ID:FA0ofBQbd.net
- >>114 
 ありがとう、それだったのか
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 08:47:56.42 ID:ws2FsZzQp.net
- 細長いスマホは左右に青枠出るんでしょうか?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 09:36:05.96 ID:8XZ5LgZg0.net
- >>115 
 スマホの仕様次第では出る
 全機種対応とか無理
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 10:30:33.18 ID:XQpwf14e0.net[1/2]
- ハロウィントリロジーラストに顔見せしてるキャラは、Fateに詳しい人なら正体予想付いてたりするんですか?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 10:37:21.09 ID:coJZaqsma.net
- >>118 
 エリザベートなのは分かるから次のハロウィンはシンデレラエリザか?!っていろんな所で話題になった
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 10:51:03.61 ID:XQpwf14e0.net[2/2]
- >>119 
 ありがとうございます
 尻尾あったしあれもエリザだったのか
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 11:55:28.53 ID:xnjfnmUR0.net
- シンデレラならカボチャの馬車だからハロウィンと習合する要素も抱えてるしね
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 12:01:40.89 ID:wnQ4Vgwl0.net[1/2]
- 章が終わったあとに、その章のサーヴァントがガチャ実装される事ってありますか?
 例えば、今2部6章が終わりましたが、現状未実装の2部6章キャラが今後実装される可能性あります?
 それとも、章が終わって実装されなかったキャラクターは、もう実装されませんか?(前例なし?)
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 12:11:02.49 ID:EM6p0l/Ba.net
- >>122 
 スカディのような周年の目玉として
 ネモのような専用イベントとして
 イアソンのように雑に低レア実装にまぎれて
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 12:43:33.20 ID:mVER2yKYa.net
- 未実装のキャラなんていたっけ 
 エレシュキガルみたいに当時バトルキャラもなかった奴が実装されたりすることはあったけどウットワスみたいなのを期待してるなら流石にないと思うぞ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 12:53:45.39 ID:BDUSjBS3M.net[2/2]
- バトグラあるかどうかはもう関係ないだろ 
 2部6章だとガワがカズラのムリアンが期待されてたけどな
 まああれはカズラの方がムリアンに似てるだけって言い切られちゃった訳だが
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 13:44:25.28 ID:J01nsTSZ0.net
- 横から失礼ですが 
 アストルフォの幕間に出てきたイケメンは現在あそこだけしか出番ないんですか?
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 13:54:56.29 ID:sjKnWMeRa.net
- >>128 
 ローランのことならそう
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 14:15:54.20 ID:wnQ4Vgwl0.net[2/2]
- ありがとうございます 
 一応、可能性はあるんですね
- 131 :94:2021/10/11(月) 18:27:08.46 ID:HxK4v7MJ0.net[2/2]
- ありがとうございます 
 高難易度で敵が複数回攻撃のパターンは回数調整難しいですね…
 ケルヌンノス戦頑張ります(霊脈石ほしい…)
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 18:36:12.83 ID:FLlsJ74m0.net[2/3]
- >>131 
 『魔性菩薩』とか『救済を願いし者』っていうチャージ段階をあげるキャストリアを借りてできれば自前キャストリアもその礼装付けて防御回数増やすと良いよ。
 あと攻撃時は 通常攻撃 宝具攻撃 粛清防御 の順で削ってあったりしたな。
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 18:36:10.82 ID:iwA6oVzJ0.net
- ゴッホちゃんは人権ですか?
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:01:53.35 ID:ot2oAT+q0.net
- 虚無周回していると惨めな気分になって涙が滲んでくるんですが 
 皆さんどうやってモチベを維持しているんでしょうか?
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:06:36.72 ID:VQbDL5Avp.net[1/2]
- >>134 
 そんな思いまでして周回すんのはやめとけ
 他のゲームちょっとやってみたりすると気が紛れるで
 少し時間が経って新鯖来たりしたら少しモチベも上がったりする
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:14:24.41 ID:fhn8YUyp0.net
- >>134 
 ログボだけ貰っとけば?
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:47:16.31 ID:quJQccptd.net[1/3]
- >>134 
 自分はfgo歴6年でブランク期間無しだが虚無期間はガチでログインだけよ
 曜日周回も気が向かなきゃやらないし最早「今日のAP使わなきゃ」って感覚すら無い(APダダ漏れ状態)
 逆に言えばそんなユルユル(不真面目さ)でも落ちこぼれにならないのがfgoの良いところ
 虚無期間に無理してfgo内にやる事を見つける必要は無いと思うよ
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 19:40:19.05 ID:VQbDL5Avp.net[2/2]
- あとはまあ、推しキャラを無理矢理でも作ってこだわってくと 
 愛が芽生える
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 20:06:47.75 ID:eF38O7Aj0.net[2/4]
- すみません。書き換えられたプロフィールのスクショと言う意味でしたら初めアカウントの乗っ取りを疑って混乱してたのとマシュのケツがエロくてどうこうとか生理的にキモい文言だったので即消ししました。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 20:51:39.29 ID:GlapQobC0.net[2/2]
- まあ心配になるよな 
 自分も別のものだけど垢乗っ取られたことあるから対処法気になる
 問い合わせの返事も優しくないのう
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:08:42.39 ID:UaYts4uq0.net
- 大方自分自身の意識と身体が何者かに乗っ取られていたんだろう
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:23:59.91 ID:nwRBzjA50.net
- 納税ガチャってみんなしてるの? 
 したほうがいいの?
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 22:02:22.98 ID:RNChRy+p0.net
- >>149 
 FGOは他所でおはガチャ(納税)文化に触れたことがない人が多いためか、余裕がある時や欲しいキャラのピックアップ中のみ引くという人が多いみたい
 俺的には毎日引くべきだと思うけどな
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 22:23:31.72 ID:6QU1QHNe0.net
- >>155 
 課金総額にもよるんじゃねえか、基本的には引き得だけど、全部のガチャを毎日引くとかやってると結構バカにならない額になるからな
 年10万〜20万くらいになるだろおはガチャだけで、それだけ出してもいいと思ってるかどうかだな
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 22:25:22.64 ID:quJQccptd.net[2/3]
- >>155 
 欲しいキャラがPUされて無いとか既に持ってて宝具上げが必要ないキャラのPUでもおはガチャ回した方が良いと?
 流石にそれは無いわ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:28:01.31 ID:b5Ly/rniM.net
- 納税ガチャで青王とゴッホ出たんで欲しいガチャ来たらまた回す
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:30:38.24 ID:8YLzbZRp0.net
- 垢乗っ取りとか本当にあるんだ 
 ここに手持ち晒すと危ない?
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:52:39.65 ID:2OLV+GUn0.net[1/2]
- >>151 
 IDと共に個人が特定できるレベルで詳細に全キャラのスクショとか晒すわけじゃないならヘーキでしょ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 21:33:05.43 ID:znIFJBJmp.net
- 艦これは乗っ取りで全艦解体されたって噂聞いたことあるけどなー
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 22:26:45.79 ID:FLlsJ74m0.net[3/3]
- 一日120円と思うと大したことないけど年間四万円と思うともったいないと思ってしまうな。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 22:31:20.59 ID:quJQccptd.net[3/3]
- どう考えても要らんキャラのガチャを回す必要なんて無い 
 幾ら石1個でもな
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 22:38:27.73 ID:bpKw4qR30.net[4/4]
- いらない鯖にかける金なんてないからな
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 22:42:51.91 ID:cE4r4vXka.net
- カレスコ出るまではやるかな
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 23:22:04.49 ID:WnCapSTP0.net
- 自分の周回用の鯖以外 使う機会少なくないですか?このゲーム?
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 23:25:20.32 ID:TmSLI4KRa.net
- 昔はイベント特攻鯖とかわざわざ使ってたんやで 
 今はまあ周回に使えるヤツ以外は放置やね
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/11(月) 23:55:01.07 ID:2OLV+GUn0.net[2/2]
- 周回効率求めたらそりゃそうなる
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:27:28.70 ID:W4n/jKG50.net[1/4]
- FGOのトラブルエラーってどこに問い合わせばいい? 
 昨日月曜ログインしたのにエラー出てFGO表示されずに
 そのまま日を跨いだら出来るよになって今までの通算ログインカウントが
 0日になったんだが。
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:51:22.40 ID:bJVRaGfB0.net[1/7]
- 冷静に問い合わせろよと言って騒ぎになってない時点で 
 ログボがバグってるのは全体的なトラブルじゃなくて>>166だけのおま環?
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 01:35:56.59 ID:bJVRaGfB0.net[2/7]
- ログインしてみたけどバグってるのは>>166だけで無事何ともなかったよかったよかった
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 06:13:49.39 ID:YKRbvdP80.net
- みずほのシステムトラブルだって一部に影響があっただけだからな 
 >>166の言っている事を嘘だと決め付けるのも如何なものかと・・・
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 08:27:07.54 ID:bJVRaGfB0.net[3/7]
- >>184 
 いやいやみずほはしょっちゅう全体的にATM止まって詫び石案件じゃん
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:30:59.78 ID:oAjGpuL60.net[1/4]
- どこにって公式サイトに問い合わせフォームあるから読んで
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:36:46.28 ID:W4n/jKG50.net[4/4]
- 問い合わせって返信しないらしいけど、読むだけで特に対応しないパターンになるな。
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:38:31.66 ID:oAjGpuL60.net[3/4]
- 信用しないならしないでロクボ諦めたらよろし 
 即日対応されたし解決した報告とお礼返信したらそれにもきちんと返信きたけどな
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:42:10.00 ID:0zzdKixQ0.net
- 必要な返信はくれたよ 
 スルーされるのは伝わる問い合わせになってない
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 00:55:07.48 ID:oAjGpuL60.net[4/4]
- そうだな 
 日付またぐ間にAP消費周回してたけどまったく異変なし
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 02:19:49.39 ID:RHdrVMZI0.net[1/2]
- 連続ログインの補填(補償)なんてプレイヤーの大多数が問題発生した時くらいしかないだろ 
 ちなみに「サーバーエラーです」とか出ても大抵は自分の回線不調な時が多いからリログするか回線変えて(wifiと携帯回線等で)再試行すれば大体は問題なく入れる
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 02:24:55.45 ID:1twMo7Th0.net
- まあ、マシュの尻はエロいわな
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 04:27:37.05 ID:vMCHZ8YSa.net
- システムエラーじゃなくてサーバーエラーだったんだろ 
 ただのおま環
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 05:27:49.99 ID:349eFPE7a.net
- 言い出してる本人以外問題にしてない時点で公式には何の不具合もなかったって分かるわ
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 07:06:22.60 ID:yWepBZWId.net
- というか 
 どこに問い合わせたらいい?
 と質問しておいて公式に問い合わせたらっていう返答もらっておきながら
 読むだけで対応しないパターンになるな
 とか自己完結するならもう勝手にしろよってなるわな
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 07:34:57.68 ID:EluxvZuBa.net[1/2]
- まあ世の中には自分が望む以外の答えはスルーする人もいるから
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 07:50:49.80 ID:nT/CIAN6r.net
- 回答できることは回答されたからあとは本人が自分でどうぞだね
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 08:29:59.50 ID:B9DsFJ8j0.net
- みずほはNHKに報道されるくらいだし
 トラブルあったらとりあえずツイッターで同様の報告ないか見るのが良いよ
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 09:26:50.68 ID:RS9rLx8r0.net[1/2]
- AP消化せずログインだけで済ませてるようなプレイヤーは忙しさでいつかログインを忘れる。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 09:33:00.57 ID:gjxYNPq+0.net
- 2部終了後にサ終って公式が言ってたと記憶してますが(うろ覚え)、2部自体は何章までやるかって公言されてましたっけ?
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 09:42:10.74 ID:RS9rLx8r0.net[2/2]
- >>191 
 >2部終了後にサ終~
 ストーリーはそこまで的な話は奈須きのこがしていたけど大分前の話。
 その後FGOが続くとして「今のカルデア(ぐだ主人公)の話が続くか」「全く新しい話(新主人公)になるか」どっちかとも言ってた。
 ここ数年DWのプロデューサーはまだ何年も続けるとはっきり言っているので、その辺は奈須きのことも統一見解が出来ていると思う。
 2部は七章と終章で終わりだろうけど、前後編になったり前中後編になったり、間の章が入ったりでいつ終わるかもわからん
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 09:55:24.97 ID:aHsNlcoid.net[1/3]
- >>191 
 公式はサービス終了なんて話はしていない
 きのこが2018年のインタビューで第2部の終わらせ方についてもう伝えてあるとか意味深な事を語っただけよ
 だが翌年のインタビューでは第2部が終わった後のストーリー案も2案考えてると言ってるし2部でfgoが終わるかどうかなんて誰にもわからない
 あと第2部は始まった当初から全7章と判明してるけど5章を前後半に分割したり5.5章,4.5章,6.5章(予定)を挟んだり中々進まないのが現状(あと2年くらいは第2部終わらないんじゃね)
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 09:43:42.34 ID:r2NYKdKWp.net[1/2]
- 蘆屋道満のスキルって推奨いくつですか? 
 ゴッホちゃんも
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 10:30:19.65 ID:Eky9gv1Ra.net
- >>193 
 道満 少なくともS3とA2はLv10、S1とS2も出来るだけ高い方が良い。もちろん理想はスキル10/10/10
 ゴッホ S2がLv10とA2解放推奨(もちろんA2のLv10目指した方が良い)
 ただしゴッホちゃんは耐久することも多いのでアーツパみたいに全スキルLv10推奨鯖ではある
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 10:39:01.65 ID:OD61Am/qM.net
- >>196 
 ゴッホの呪い1個NP10はs1じゃね?
 開幕単騎NP60 WゴッホNP90(120)ならs1が10マスト
 補足でアペンド2はフレ固定でキャストリア耐久編成なら10推奨
 キャストリアs2で開幕宝具ができるから
 Wゴッホ運用なら開放だけでいい
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 14:04:00.28 ID:micy1MGea.net
- >>197 
 グワァァァ間違えた…
 訂正ありがとう
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 10:50:25.79 ID:EluxvZuBa.net[2/2]
- >>193 
 サポに出すならできればスキルマがいいけど無理なら
 道満はスキル9910アペンド2レベル10
 ゴッホちゃんはスキル1099アペンド2開放
 サポ出さずに自分で使うならNPチャージ礼装使うなりなんなりでできる範囲でいいんちゃうかな
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 10:01:52.38 ID:bJVRaGfB0.net[4/7]
- きのこもサ終とは言ってなかったけど 
 2部完結という話が一人歩きして勝手にサ終という噂になっただけなんだよな
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 16:49:19.54 ID:xGiVmxjdr.net
- >>195 
 ちょっとサ終とは言ってないけど2部終了で畳みたいとは言ってたぞ
 ネット記事だから見れば分かるけどきのこがFF4だかをクリアした時感じた物語が終わった感を出したい的な
 SONYにも話はつけてあるって言ってたからサ終説もデマではない
 一応続ける案も2つあるけどそれはもっとキツい話になりそうなのであまりやりたくないとも言ってた
 とはいえ2部はまだ半分ちょっとらしいのでこのペースだと3年くらいは確実に続くし配信と同時にサ終はありえないから
 (最先端突っ走ってないと最終章できないし、最終章のキャラに法律的に課金させられない)
 そっから半年以上は続くのは予想できる
 4、5年後となるとサ終してもおかしくはないが先のこと過ぎて考えても無駄感はある
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 11:49:32.19 ID:RHdrVMZI0.net[2/2]
- 当時はFGO人気が絶頂期で、逆張り民が近いうちにサ終するゲームに課金なんてするなって大合唱だったからね
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 11:57:39.44 ID:CAWg5YiD0.net
- サ終了するなら新システムとか盛りつけんだろ
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 12:05:02.84 ID:aHsNlcoid.net[2/3]
- まぁ型月ファンでもfgoは認めないという初期からの根強いヘイト民も少なくないからね➡︎まったりスレとか6年もアンチ活動続けてるし 
 そんな輩にとってサ終ネタは恰好のご馳走だから仕方ないね
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 12:25:44.00 ID:MOoopKZU0.net
- そろそろ話を締めてね 
 この手の話に解答はないんだから
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 13:59:26.07 ID:sMoTfP1la.net
- それアナタの感想ですよね
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 14:09:20.41 ID:bJVRaGfB0.net[5/7]
- マシュが狂スロにやたらキレてたのって何の因縁?
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 14:11:34.54 ID:MRj6EQ86a.net[2/3]
- 中の英霊が親子
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 14:22:22.76 ID:bJVRaGfB0.net[6/7]
- なるほどマシュ個人じゃなくてそっち関連か 
 でも剣スロには普通に接してる気がするし狂スロにキレ絡みする描写初めて見た気がする
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 14:40:36.68 ID:Lg1YbIKtM.net
- >>210 
 ハロウィンイベの狂スロは中身はただの剣スロだから
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 15:18:55.51 ID:bJVRaGfB0.net[7/7]
- >>212 
 いやいや実質そうだけどマシュの認識は狂スロじゃん
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 15:23:08.95 ID:0P1c/AvqM.net[1/3]
- >>213 
 マシュの中身にはバレバレなんだろ
 怒ってんのはマシュ本人じゃなくてあくまでも中身だからな
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 14:27:21.19 ID:MRj6EQ86a.net[3/3]
- 顔を合わせたくないときに鎧着てバサスロになって口を封印してる
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 15:49:10.60 ID:h33KM7hzd.net
- 狂スロでも剣スロでもランスロットなのでマシュの中身(ギャラハッド)の父親には変わりないし、普通にどっちにも当たりは強いぞ
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 16:07:15.80 ID:14KDzuQPa.net
- >>215 
 1部時空の狂スロ幕間1を見るに狂スロットにはわりと当たり弱めな気がする
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 16:08:43.88 ID:lbBew6p40.net[1/3]
- >>216 
 その頃はマシュの中の人がギャラハットってまだバラしてなかったからでは?
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 17:41:47.13 ID:qbVv0uS50.net
- 絵が良いだけのゲームが長期的に売れると思う?
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 17:42:19.63 ID:7UTMvoH/0.net[1/2]
- エリちゃんを2種類から1つ選べますけど好みで決めて大丈夫ですか?
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:03:16.30 ID:AzUEUceod.net
- >>221 
 メカエリのことなら好みでいいよ
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:37:30.14 ID:7UTMvoH/0.net[2/2]
- >>227 
 好きな方を選びます。回答ありがとうございました
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:11:33.47 ID:hVMYfuls0.net
- 絵が下手くそでつまらないゲームに課金する人は絶対にいない。 
 いたらただのバカ。
 そう感じたなら、そのゲームはあっていないからさっさとアンインストールして他へ行くべき。
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:13:48.07 ID:lbBew6p40.net[2/3]
- 冬の結晶って虚数魔術の上位互換ですか?
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:18:57.03 ID:Oj27HG4+0.net
- ATK特化だしまあ上位互換かな 
 ☆4だからそこまで上がらねえけど
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 18:22:42.12 ID:lbBew6p40.net[3/3]
- 初めっから虚数と入れ替えるつもりだったのか、虚数廃止に対する抗議が思いの外多くて急遽実装したのかどっちだろうな。
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:01:42.52 ID:mE75qc3d0.net
- えっもしかして結晶スト限なのこれ?
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:09:46.21 ID:0P1c/AvqM.net[2/3]
- >>226 
 表記見る限りでは恒常
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:07:33.26 ID:OSFezTmo0.net
- 抗議なんて聞くわけないだろw 
 サクラ爆死で頭ドルポンドになってるだけ
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:12:18.62 ID:TjQc8KTo0.net
- カレスコ完凸にするか迷ってるんだけど完凸1枚だけになるなら複数枚持ってたほうがいい?
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 19:14:02.87 ID:1QZ2Gtfa0.net
- >>230 
 アタッカーのアペンドスキル2をLV10にできるなら凸らなくてもいい
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:37:13.41 ID:eQ+1PpDQ0.net
- >>230 
 アペンドで無凸でも即宝具出来るようになったけど、その為に、伝承や素材使うのはもったいないと思うから凸推奨
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 21:51:48.59 ID:nvNTIMJla.net
- >>230 
 個人的には凸って困ったことないし凸推奨
 ただ凸ったあと戻すことできないし不安なら6枚目引けてから凸にしたら安心かも
 あと伝承結晶も素材も余っててアペンド2開けて10にするのに困ってないなら
 ずっと未凸で持っててもいいと思うよ
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:28:37.59 ID:VBoNS3Ce0.net
- 燕青の火力不足を感じたんですが聖杯や星4フォウくんでカバー出来ますか?
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい:2021/10/12(火) 20:35:06.58 ID:J+jxOtZ20.net
- 魔法使いと人類悪ってどっちが強いですか?
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:35:26.88 ID:+jUwmc/F0.net[1/2]
- 星1星2のフォウくんってどうすればいいですか 
 特に使いたい鯖がいないけど所持枠圧迫するときは
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:44:56.52 ID:T88O0xWC0.net
- >>235 
 適当な鯖に喰わせればええやん
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 21:00:29.44 ID:+jUwmc/F0.net[2/2]
- >>237 
 適当な鯖の選考基準はなんですか
 >>238
 低レアの中からどれを選べばいいですか
 ちなみに低レア鯖はほぼレベルマです
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 21:07:12.31 ID:0P1c/AvqM.net[3/3]
- >>239 
 普段使いしないのなら誰でも一緒だから適当に目に付いた奴でいい
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 21:08:25.89 ID:w0eFurrm0.net
- >>239 
 横レスだけど使いそうな順かな
 基準を訊かれそうだから絆ポイント
 同数の鯖が居る場合はATKが高い方それも同じならHPで
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 21:22:44.99 ID:r2NYKdKWp.net[2/2]
- >>239 
 マシュ、アーラシュ、陳宮、あとはゲオルギウスとかスパさんとかだっけ
 好みでいいのよ
 低レアは消しがち食わせがちだからどれか一個ロックしておかないと
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 20:50:21.44 ID:JbyaiEdt0.net
- >>235 
 低レアに食わせる
 レベル上げてしまうとQP消費が多くなるからできるだけ低レベルのうちに
 うちはほぼレベルマだから星1フォウくんは殆ど売ってるけど
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 21:01:53.19 ID:qb/yEgrz0.net
- >>235 
 手間がかかる上に端数が出てうぜぇってなるから
 自動売却してしまえばいい
 フォウは毎月マナプリ交換してメインアタッカー1体ずつ育てていくだけでよい
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 22:05:00.76 ID:rMuSq9Dep.net
- カレスコ凸するか迷ってるうちに使わなくなってしまった
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 22:15:51.46 ID:6ZQjo6gq0.net
- 凸るメリット 
 ・システムができる(できないのであれば凸るメリットはあまりない)
 ・アペンド2伝承浪費を抑えられる
 ・塔で大活躍
 凸るデメリット
 ・スパ・アーラシュとか並べる初心者向け編成が組めなくなる
![Swift [ アマツバメ ]](https://swiftsokuhou.info//files/uploads/2018/11/logo.png)

